JP6409328B2 - Coil parts - Google Patents
Coil parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP6409328B2 JP6409328B2 JP2014101214A JP2014101214A JP6409328B2 JP 6409328 B2 JP6409328 B2 JP 6409328B2 JP 2014101214 A JP2014101214 A JP 2014101214A JP 2014101214 A JP2014101214 A JP 2014101214A JP 6409328 B2 JP6409328 B2 JP 6409328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- element body
- cut
- coated wire
- cut surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 16
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017061 Fe Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002796 Si–Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008458 Si—Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
本発明は、素子本体の内部にコイルを埋設したコイル部品に関する。 The present invention relates to a coil component in which a coil is embedded in an element body.
一般的に、下記の特許文献1に示すように、素子本体の内部にコイルを埋設したコイル部品では、コイルを構成する被膜付きワイヤの端部を、素子本体の外部に露出させて屈曲部を形成してあり、その屈曲部の被膜を除去して端子電極で覆うことにより、ワイヤの端部と端子電極とを接続させている。 In general, as shown in Patent Document 1 below, in a coil component in which a coil is embedded in an element body, the end of a coated wire constituting the coil is exposed to the outside of the element body, and a bent portion is formed. The end portion of the wire is connected to the terminal electrode by removing the coating film of the bent portion and covering it with the terminal electrode.
しかしながら、このようなコイル部品では、屈曲部(ワイヤ端部)の位置合わせが困難で、位置合わせができたとしても、屈曲部に対応する被膜付きワイヤの端部での被膜の除去工程が煩雑であるという課題を有する。この屈曲部での被膜残りは、端子電極との接合強度の低下やインダクタンスなどの特性劣化につながる虞がある。また、素子本体の外側でワイヤの端部を曲げてリード部を作るためには、コイルの直径を小さくする必要があり、インダクタンスなどの特性劣化を引き起こすおそれがある。 However, in such a coil component, it is difficult to align the bent portion (wire end portion), and even if the alignment is possible, the process of removing the coating at the end of the coated wire corresponding to the bent portion is complicated. It has the problem of being. The remaining film at the bent portion may lead to a decrease in bonding strength with the terminal electrode and deterioration of characteristics such as inductance. Further, in order to bend the end portion of the wire outside the element body to make the lead portion, it is necessary to reduce the diameter of the coil, which may cause deterioration of characteristics such as inductance.
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、その目的は、コイルを構成する被膜付きワイヤのリード端の位置合わせが不要であると共に、被膜除去工程が不要で、特に端子電極との接合強度が高いコイル部品を提供することである。 The present invention has been made in view of such a situation, and the object thereof is that it is not necessary to align the lead end of the coated wire constituting the coil, and no coating removal process is required, and particularly the bonding strength with the terminal electrode. Is to provide high coil parts.
上記目的を達成するために、本発明に係るコイル部品は、
合成樹脂あるいは磁性材料を主成分とする素子本体と、
前記素子本体の内部に埋設してあり、コイル状に巻回してある被膜付きワイヤと、
前記素子本体の外表面に形成され、前記被膜付きワイヤのリード端に接続する端子電極と、を有するコイル部品であって、
前記被膜付きワイヤのリード端が、前記被膜付きワイヤの切断面として、前記素子本体の外側切断面に露出してあり、当該被膜付きワイヤの切断面が、前記端子電極により覆われていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the coil component according to the present invention comprises:
An element body mainly composed of a synthetic resin or a magnetic material;
A wire with a coating embedded in the element body and wound in a coil;
A coil part formed on the outer surface of the element body and connected to a lead end of the coated wire,
The lead end of the coated wire is exposed on the outer cut surface of the element body as a cut surface of the coated wire, and the cut surface of the coated wire is covered with the terminal electrode. Features.
本発明に係るコイル部品では、素子本体を切断する際に、同時に、被膜付きワイヤのリード端も切断される。そのため、コイルを構成する被膜付きワイヤのリード端の位置合わせが不要である。また、素子本体の切断の際には、被膜付きワイヤのリード端も切断されるために、被膜も切断され、被膜の内部のワイヤ芯線が露出する。そのため、被膜除去工程が不要で、特に端子電極との接合強度が高いコイル部品を提供することができる。 In the coil component according to the present invention, when the element body is cut, the lead end of the coated wire is cut at the same time. Therefore, it is not necessary to align the lead end of the coated wire that constitutes the coil. Further, when the element body is cut, the lead end of the coated wire is also cut, so that the coating is also cut, and the wire core inside the coating is exposed. Therefore, it is possible to provide a coil component that does not require a coating removal step and that has a particularly high bonding strength with the terminal electrode.
好ましくは、前記被膜付きワイヤのリード端が、前記被膜付きワイヤのリード端の延びる方向に対して鋭角な角度で交差する切断面を持ち、当該切断面が、前記端子電極により覆われている。被膜付きワイヤのリード端の延びる方向に対して鋭角な角度で被膜付きワイヤのリード端を切断することで、被膜の内部のワイヤ芯線が露出する切断面が長くなり、端子電極との接合強度が特に向上する。 Preferably, the lead end of the coated wire has a cut surface that intersects at an acute angle with the extending direction of the lead end of the coated wire, and the cut surface is covered with the terminal electrode. By cutting the lead end of the coated wire at an acute angle with respect to the direction in which the lead end of the coated wire extends, the cut surface where the wire core wire inside the coated film is exposed becomes long, and the bonding strength with the terminal electrode is increased. Especially improved.
好ましくは、前記被膜付きワイヤの切断面が、前記素子本体の2つ以上の外側切断面に跨がって形成され、当該被膜付きワイヤの切断面が、前記端子電極により覆われている。このように構成することで、被膜の内部のワイヤ芯線が露出する切断面が長くなり、端子電極との接合強度がさらに向上する。 Preferably, the cut surface of the coated wire is formed across two or more outer cut surfaces of the element body, and the cut surface of the coated wire is covered with the terminal electrode. By comprising in this way, the cut surface which the wire core wire inside a film exposes becomes long, and joining strength with a terminal electrode further improves.
好ましくは、前記被膜付きワイヤの切断面では、ワイヤ芯線の切断面外周が、切断された被膜で覆われている。このように構成することで、素子本体を構成する主成分に金属磁性体粉が分散されていたとしても、ワイヤ芯線と素子本体の金属磁性体粉末とが短絡するおそれが少なく、耐電圧特性が向上すると共に、インダクタンスの劣化防止にも寄与する。 Preferably, in the cut surface of the coated wire, the outer periphery of the cut surface of the wire core wire is covered with the cut film. With this configuration, even if the metal magnetic powder is dispersed in the main component constituting the element body, the wire core wire and the metal magnetic powder of the element body are less likely to be short-circuited, and withstand voltage characteristics are improved. As well as improving, it also contributes to the prevention of inductance deterioration.
好ましくは、前記被膜付きワイヤが、横断面が長方形の平角ワイヤである。素子本体の切断と同時に、平角ワイヤのリード端を斜めに切断することで、ワイヤ芯線の露出する切断面が大きくなり、端子電極との接合強度が向上する。 Preferably, the coated wire is a rectangular wire having a rectangular cross section. By cutting the lead end of the flat wire obliquely simultaneously with the cutting of the element body, the exposed cut surface of the wire core wire is increased, and the bonding strength with the terminal electrode is improved.
好ましくは、前記被膜付きワイヤは、前記素子本体の内部で、エッジワイズ巻きされている。クロスワイズ巻に比較して、ワイヤを捻ることなく、ワイヤ芯線のリード端における露出切断面を大きくし易い。そのため、端子電極との接合強度が向上する。 Preferably, the coated wire is wound edgewise inside the element body. Compared with the crosswise winding, the exposed cut surface at the lead end of the wire core wire can be easily enlarged without twisting the wire. Therefore, the bonding strength with the terminal electrode is improved.
以下、本発明を、図面に示す実施形態に基づき説明する。 Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the drawings.
第1実施形態
図1A〜図1Bに示すように、本発明の一実施形態に係るコイル部品2は、略直方体形状の素子本体4を有する。素子本体4の縦(X軸)、横(Y軸)および高さ(Z軸)の寸法は、特に限定されないが、たとえば素子本体4の縦(X軸)寸法は、好ましくは1.4〜6.5mmであり、横(Y軸)寸法は、好ましくは0.6〜6.5mmであり、高さ(Z軸)寸法は、好ましくは0.5〜5.0mmである。本実施形態では、これらの寸法が小さい場合に特に効果が大きい。
First Embodiment As shown in FIGS. 1A to 1B, a
素子本体4の内部には、絶縁被膜付きワイヤ(被膜付きワイヤ)6が埋設してある。素子本体4は、4つの側面4a〜4dと、X軸方向に対向する二つの端面4eおよび4fを有する。被膜付きワイヤ6は、素子本体4の内部において、1巻以上にコイル状に巻回してある。
Inside the
本実施形態では、被膜付きワイヤ6は、たとえば樹脂の被覆で覆われた銅線からなる平角線である。より具体的には、被覆は、エポキシ変性アクリル樹脂である。実施形態では、被膜付きワイヤ6がエッジワイズ巻に空芯コイルを構成している。なお、エッジワイズ巻とは、巻軸芯(Z軸)が平角状のワイヤの平面に垂直方向の巻き方である。
In the present embodiment, the coated
被膜付きワイヤ6が埋め込まれている素子本体4は、本実施形態では、フェライト粒子または金属磁性体粒子が分散してある合成樹脂を主成分とするが、これらの粒子を含まない合成樹脂のみを主成分としても良い。また、素子本体4は、フェライト粒子または金属磁性体粒子などの磁性材料が主成分であっても良い。
In this embodiment, the
金属磁性体粒子としては、特に限定されないが、たとえばFe−Ni合金粉、Fe−Si合金粉、Fe−Si−Cr合金粉、Fe−Co合金粉、Fe−Si−Al合金粉などが例示される。 Although it does not specifically limit as metal magnetic body particle | grains, For example, Fe-Ni alloy powder, Fe-Si alloy powder, Fe-Si-Cr alloy powder, Fe-Co alloy powder, Fe-Si-Al alloy powder etc. are illustrated. The
合成樹脂としては、特に限定されないが、好ましくは、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリイミド樹脂などが例示される。 Although it does not specifically limit as a synthetic resin, Preferably, an epoxy resin, a phenol resin, a polyester resin, a polyurethane resin, a polyimide resin etc. are illustrated.
本実施形態では、図1Cに示す素子本体4において、X軸方向に対向する一対の端面4e,4fと、Y軸方向に対向する一対の側面4c,4dとが、素子本体4の製造過程における外側切断面となる。素子本体4におけるZ軸方向に対向する一対の側面4a,4bは、素子本体4が圧粉成形される場合には、型成形面となる。また、素子本体4を合成樹脂フィルムの積層体で構成する場合には、側面4a,4bは、フィルムの表面に対応する。
In the present embodiment, in the
X軸方向に対向する一対の端面4e,4fは、図1Aおよび図1Bに示すように、端子電極8a,8bで覆われている。また、これらの端面4e,4fに近い側面4a〜4dも、端子電極8aの延長被覆部8a1および端子電極8bの延長被覆部8b1で覆われている。
A pair of end faces 4e and 4f facing in the X-axis direction are covered with
端子電極8aの延長被覆部8a1および端子電極8bの延長被覆部8b1は、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bにおける第1切断面6ac,6bcを、それぞれ覆うようなX軸方向の長さに設定され、これらの延長被覆部8a1および延長被覆部8b1は、X軸方向で短絡しないようになっている。
The extension covering portion 8a1 of the
端子電極8a,8bは、たとえば積層電極膜で構成され、下地電極膜としては、Sn,Ag,Ni,Cなどの金属またはこれらの合金を含む導電ペースト膜で構成してあり、その下地電極膜の上に、メッキ膜が形成してあっても良い。メッキ膜としては、たとえばSn,Au,Ni,Pt,Ag,Pdなどの金属またはこれらの合金が例示される。
The
本実施形態では、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bが、図1Cに示すように、側面4cと端面4eとの角部と、側面4cと端面4fとの角部とに延びるように素子本体4の内部にワイヤ6が巻回してある。そして、リード端6aには、側面4cが切断により形成される時に同時に形成される第1切断面6acと、端面4eが切断により形成される時に同時に形成される第2切断面6aeとが形成してある。これらの第1切断面6acと第2切断面6aeとは、端子電極8aが形成される前の段階で、それぞれ側面4cおよび端面4eに露出している。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1C, the lead ends 6a and 6b of the
また、リード端6bには、側面4cが切断により形成される時に同時に形成される第1切断面6bcと、端面4fが切断により形成される時に同時に形成される第2切断面6bfとが形成してある。これらの第1切断面6bcと第2切断面6bfとは、端子電極8bが形成される前の段階で、それぞれ側面4cおよび端面4fに露出している。
Further, the
図2に示すように、被膜付きワイヤ6のリード端6a(6bも同様)の第1切断面6acおよび第2切断面6aeでは、ワイヤ芯線60の切断面外周が、切断された被膜62で覆われている。図1Dに示すように、被膜付きワイヤ6のリード端6aの第1切断面6acおよび第2切断面6aeは、延長被覆部8a1を持つ端子電極8aにより覆われ、これに電気的に接続され固定されている。また、被膜付きワイヤ6のリード端6bの第1切断面6bcおよび第2切断面6bfは、延長被覆部8b1を持つ端子電極8bにより覆われ、これに電気的に接続され固定されている。
As shown in FIG. 2, at the first cut surface 6ac and the second cut surface 6ae of the
次に、本実施形態のコイル部品2の製造方法について説明する。図3に示すように、本実施形態の方法では、まず、コイル状に巻回してある空芯コイル状の複数の被膜付きワイヤ6を準備し、これらを、金型の内部にマトリックス状に配置し、圧粉成形を行う。圧粉成形に際しては、金属磁性体粒子が分散された熔融状態の合成樹脂を、被膜付きワイヤ6が予め配置された金型の内部に流し込み、たとえば熱により硬化させる。
Next, the manufacturing method of the
その後、硬化された素子本体の集合体(予備成形体)40を金型の内部から取り出し、切断予定線20に沿って集合体を切断し、図1Cに示すように、内部に単一の被膜付きワイヤ6が埋設してある素子本体4を得る。切断面である端面4e,4f,4cでは、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bが切断されて、切断面6ac,6ae,6bc,6bfとして露出している。
Thereafter, the assembly (preliminary molded body) 40 of the cured element body is taken out from the inside of the mold, the assembly is cut along the
その後に、これらの端面4e,4fに、延長被覆部8a1を持つ端子電極8aと延長被覆部8b1を持つ端子電極8bを、ペースト法および/またはメッキ法により形成すれば、図1Aおよび図1Bに示すコイル部品2が得られる。
After that, if the
本実施形態では、素子本体の集合体40の切断方法としては、特に限定されず、ワイヤソーなどの切断具、またはレーザなどを用いても良い。本実施形態では、素子本体の集合体40を切断する際に、同時に、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bも切断される。そのため、コイルを構成する被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bの位置合わせが不要である。また、素子本体の集合体40の切断の際には、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bも切断されるために、被膜62も切断され、被膜の内部のワイヤ芯線60が露出する。そのため、被膜除去工程が不要で、特に端子電極8a,8bとの接合強度が高いコイル部品2を提供することができる。
In the present embodiment, the method for cutting the
さらに、本実施形態では、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bが、被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bの延びる方向に対して鋭角な角度で交差する切断面6ae,6bfを持つ。さらに、各被膜付きワイヤ6のリード端6a,6bが、素子本体4の2つ以上の外側切断面に跨がって形成される切断面6ae,6acと、切断面6bf,6bcとを有する。本実施形態では、このような構成を有することで、図2に示すように、被膜62の内部のワイヤ芯線60が露出する切断面が長くなり、図1Aに示す端子電極8a,8bとの接合強度が特に向上する。
Furthermore, in this embodiment, the lead ends 6a and 6b of the
また図2に示すように、被膜付きワイヤ6の切断面では、ワイヤ芯線60の切断面外周が、切断された被膜62で覆われていることで、素子本体4を構成する主成分に金属磁性体粉が分散されていたとしても、ワイヤ芯線60と素子本体4の金属磁性体粉末とが短絡するおそれが少なく、耐電圧特性が向上すると共に、インダクタンスの劣化防止にも寄与する。
Further, as shown in FIG. 2, in the cut surface of the
さらにまた、本実施形態では、被膜付きワイヤ6が、横断面が長方形の平角ワイヤであることから、素子本体4の切断と同時に、平角ワイヤのリード端6a,6bを斜めに切断することで、ワイヤ芯線60の露出する切断面が大きくなり、端子電極との接合強度が向上する。
Furthermore, in this embodiment, since the
さらにまた本実施形態では、被膜付きワイヤ6は、素子本体4の内部で、エッジワイズ巻きされている。クロスワイズ巻に比較して、ワイヤ6を捻ることなく、ワイヤ芯線60のリード端における露出切断面を大きくし易い。そのため、端子電極8a,8bとの接合強度が向上する。
Furthermore, in this embodiment, the
第2実施形態
図4に示すように、本実施形態に係るコイル装置2は、以下に述べる部分が第1実施形態と相違し、その他の部分は共通するため、共通する部分の説明は省略する。図4に示すように、素子本体4の内部で被膜付きワイヤ6をエッジワイズ巻きに巻回してコイルを構成してある。ただし、エッジワイズ巻の場合には、リード端6a,6bの切断面6ac,6ae,6bc,6bfが形成される手前の素子本体4の内部で、90度のひねり部6aa,6bbが形成してあることが好ましい。90度のひねり部6aa,6bbを形成することで、端子電極8a,8bとの接続部である切断面6ac,6ae,6bc,6bfの形状を、第1実施形態と同じようにすることができる。なおエッジワイズ巻とは、巻軸芯(Z軸)が平角状のワイヤの平面に平行な巻き方である。
Second Embodiment As shown in FIG. 4, the
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified within the scope of the present invention.
たとえば、上述した実施形態では、各リード端6a,6bに、所定角度で交差する二つの切断面6ac,6aeまたは6bc,6bfを形成したが、一方のみの切断面であっても良い。ただし、斜め切断の切断面6aeまたは6bfが好ましい。 For example, in the above-described embodiment, the two cut surfaces 6ac and 6ae or 6bc and 6bf intersecting each other at a predetermined angle are formed on the lead ends 6a and 6b, but only one of the cut surfaces may be used. However, the cut surface 6ae or 6bf that is obliquely cut is preferable.
また、被膜付きワイヤとしては、平角ワイヤに限定されず、その他のワイヤであって良い。また、上述した実施形態では、素子本体を圧粉成形により形成したが、それ以外の方法で素子本体を形成しても良い。たとえば金属磁性体粒子が分散された樹脂フィルム、あるいはその他の樹脂フィルムを積層することで、素子本体を形成しても良い。 Further, the coated wire is not limited to a flat wire, and may be other wires. In the above-described embodiment, the element body is formed by compacting, but the element body may be formed by other methods. For example, the element body may be formed by laminating a resin film in which metal magnetic particles are dispersed or another resin film.
また、ワイヤの巻回方法は、上述した実施形態に限定されず、円形らせん状、楕円螺旋状、あるいは角形らせん状、同心円状に巻回されていても良い。 The wire winding method is not limited to the above-described embodiment, and the wire may be wound in a circular spiral shape, an elliptical spiral shape, a square spiral shape, or a concentric shape.
2… コイル部品
4… 素子本体
6… 被膜付きワイヤ
6a,6b… リード端
6ac,6ae,6bc,6bf… 切断面
8a,8b… 端子電極
20… 切断線
40… 集合体
2 ...
Claims (5)
前記素子本体の内部に埋設してあり、コイル状に巻回してある被膜付きワイヤと、
前記素子本体の外表面に形成され、前記被膜付きワイヤのリード端に接続する端子電極と、を有するコイル部品であって、
前記被膜付きワイヤは、横断面が長方形の平角ワイヤであり、
前記被膜付きワイヤのリード端が、前記被膜付きワイヤの切断面として、前記素子本体の外側切断面に露出してあり、当該被膜付きワイヤの切断面が、前記素子本体の2つ以上の外側切断面に跨がって形成され、前記端子電極により覆われていることを特徴とするコイル部品。 An element body mainly composed of a synthetic resin or a magnetic material;
A wire with a coating embedded in the element body and wound in a coil;
A coil part formed on the outer surface of the element body and connected to a lead end of the coated wire,
The coated wire is a rectangular wire having a rectangular cross section,
A lead end of the coated wire is exposed to an outer cut surface of the element body as a cut surface of the coated wire, and the cut surfaces of the coated wire are cut at two or more outer cuts of the element body. A coil component formed over a surface and covered with the terminal electrode .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014101214A JP6409328B2 (en) | 2014-05-15 | 2014-05-15 | Coil parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014101214A JP6409328B2 (en) | 2014-05-15 | 2014-05-15 | Coil parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015220272A JP2015220272A (en) | 2015-12-07 |
JP6409328B2 true JP6409328B2 (en) | 2018-10-24 |
Family
ID=54779444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014101214A Active JP6409328B2 (en) | 2014-05-15 | 2014-05-15 | Coil parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6409328B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210035730A1 (en) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inductor |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6340805B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-06-13 | 株式会社村田製作所 | Electronic components |
JP2018082091A (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | Tdk株式会社 | Coil device |
JP6822132B2 (en) * | 2016-12-22 | 2021-01-27 | 株式会社村田製作所 | Electronic components and their manufacturing methods |
JP6579118B2 (en) * | 2017-01-10 | 2019-09-25 | 株式会社村田製作所 | Inductor parts |
JP7003901B2 (en) * | 2018-04-10 | 2022-01-21 | 株式会社村田製作所 | Surface mount inductor |
JP7132745B2 (en) * | 2018-05-08 | 2022-09-07 | 株式会社村田製作所 | surface mount inductor |
KR102105385B1 (en) * | 2018-07-18 | 2020-04-28 | 삼성전기주식회사 | Coil component |
WO2020179298A1 (en) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Coil component and method for manufacturing same |
JP7557960B2 (en) * | 2019-07-31 | 2024-09-30 | 株式会社村田製作所 | Inductors |
JP7215463B2 (en) * | 2019-09-26 | 2023-01-31 | 株式会社村田製作所 | Inductor and its manufacturing method |
US12014865B2 (en) | 2019-09-26 | 2024-06-18 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inductor and method for manufacturing the same |
EP4181645A4 (en) * | 2020-07-08 | 2024-07-24 | Daicel Corp | Resin molded body, and method for manufacturing same |
WO2023136036A1 (en) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | 株式会社村田製作所 | Chip inductor |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6379307A (en) * | 1986-09-22 | 1988-04-09 | Murata Mfg Co Ltd | Moltilayered transformer |
JPH1041152A (en) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Tdk Corp | Surface mounting type coil |
JPH11273980A (en) * | 1998-03-19 | 1999-10-08 | Tokin Corp | Method for manufacturing inductor |
JP2001126923A (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Fdk Corp | Laminate inductor |
JP2002324714A (en) * | 2001-02-21 | 2002-11-08 | Tdk Corp | Coil sealed dust core and its manufacturing method |
JP2002305111A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Fdk Corp | Laminated inductor |
JP2005116708A (en) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Tdk Corp | Chip inductor and its manufacturing method |
JP2010050216A (en) * | 2008-08-20 | 2010-03-04 | Nec Tokin Corp | Inductor |
CN103608875B (en) * | 2011-06-15 | 2016-06-29 | 株式会社村田制作所 | Electronic unit and manufacture method thereof |
US8789262B2 (en) * | 2012-04-18 | 2014-07-29 | Mag. Layers Scientific Technics Co., Ltd. | Method for making surface mount inductor |
-
2014
- 2014-05-15 JP JP2014101214A patent/JP6409328B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210035730A1 (en) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inductor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015220272A (en) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6409328B2 (en) | Coil parts | |
JP6414242B2 (en) | Coil device | |
JP5450675B2 (en) | Surface mount inductor and manufacturing method thereof | |
WO2016035861A1 (en) | Surface-mounted inductor and method for manufacturing same | |
CN110323042B (en) | Coil device | |
JP6477622B2 (en) | Coil parts | |
JP6743833B2 (en) | Coil parts | |
JP7052238B2 (en) | Coil device | |
JP6387697B2 (en) | Magnetic core and coil device | |
JP6455561B2 (en) | Electronic components | |
JP2017098326A (en) | Coil device | |
KR101952867B1 (en) | Coil component and method for manufacturing same | |
JP2015228411A (en) | Inductor element | |
KR20170085895A (en) | Coil Component and Method for manufacturing the same | |
WO2017115603A1 (en) | Surface mount inductor and method for manufacturing same | |
JP7092091B2 (en) | Inductor | |
JP6484453B2 (en) | Magnetic core and coil device | |
US11626239B2 (en) | Wire-wound inductor | |
JP2005251933A (en) | Wound coil component | |
JP6468412B2 (en) | Magnetic core and coil device | |
JP6288396B2 (en) | Coil component manufacturing method, coil component, and DC-DC converter | |
JP2008210978A (en) | Wire-wound electronic component | |
JP2008130942A (en) | Method for manufacturing winding type electronic component | |
JP7238446B2 (en) | Coil device | |
JP7513005B2 (en) | Coil parts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6409328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |