JP6401214B2 - Information processing apparatus and program - Google Patents
Information processing apparatus and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6401214B2 JP6401214B2 JP2016153912A JP2016153912A JP6401214B2 JP 6401214 B2 JP6401214 B2 JP 6401214B2 JP 2016153912 A JP2016153912 A JP 2016153912A JP 2016153912 A JP2016153912 A JP 2016153912A JP 6401214 B2 JP6401214 B2 JP 6401214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- information
- service
- label
- flag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明の実施形態は、情報処理装置及びプログラムに関する。 Embodiments described herein relate generally to an information processing apparatus and a program.
従来、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等の撮像素子を用いて、商品に付されたバーコードとサービスラベルとを撮像し、この撮像画像から商品コードや値引情報等を読み取る技術が提案されている。また、サービスラベルの読み落としを防ぐため、サービスラベルが付加された商品については、バーコードの近傍にサービスラベルが付加されていることを示すフラグラベル(フラグ情報)を貼付している。そして、このフラグラベルを読み取った場合には、サービスラベルが付加されている旨を報知することで、読み落としの防止を図っている。 Conventionally, a technology has been proposed in which an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) image sensor is used to image a barcode and a service label attached to a product and read a product code, discount information, and the like from the captured image. ing. In order to prevent the service label from being overwritten, a flag label (flag information) indicating that the service label is added is attached to the vicinity of the barcode for the product to which the service label is added. Then, when this flag label is read, notification that the service label is added is made to prevent reading over.
ところで、フラグラベルは、検出速度の高速化のため、検出が容易なシンプルな絵柄を用いることが一般的である。しかしながら、商品のパッケージに含まれる絵柄と、フラグラベルの絵柄とが類似する場合があるため、商品の絵柄がフラグラベルと誤検出される可能性があった。 By the way, the flag label generally uses a simple pattern that is easy to detect in order to increase the detection speed. However, since the pattern included in the product package may be similar to the pattern of the flag label, the pattern of the product may be erroneously detected as a flag label.
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、フラグ情報の誤検出を低減することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供することである。 The problem to be solved by the embodiment of the present invention is to provide an information processing apparatus and program capable of reducing erroneous detection of flag information.
実施形態の情報処理装置は、商品を撮像した撮像画像に含まれる情報から前記商品を特定する特定手段と、前記撮像画像からフラグ情報を検出する第1検出手段と、前記第1検出手段が前記フラグ情報を検出したことを条件に、前記撮像画像からサービス情報を検出する第2検出手段と、を備え、前記第1検出手段は、前記特定手段が特定した商品が所定の商品に該当する場合、非該当の商品から前記フラグ情報を検出するための検出条件と比較し、より厳密な検出条件を用いて前記フラグ情報の検出を行う。 The information processing apparatus according to the embodiment includes: a specifying unit that specifies the product from information included in a captured image obtained by capturing the product; a first detection unit that detects flag information from the captured image; and the first detection unit includes: Second detection means for detecting service information from the captured image on the condition that flag information has been detected, wherein the first detection means corresponds to a case where the product specified by the specification means corresponds to a predetermined product The flag information is detected using a stricter detection condition compared to the detection condition for detecting the flag information from the non-applicable product.
以下、添付図面を参照して、情報処理装置及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、情報処理装置及びプログラムの一実施形態であって、その構成や仕様等を限定するものではない。本実施形態は、商品に関する情報を読み取る商品コード読取装置への適用例である。 Hereinafter, embodiments of an information processing apparatus and a program will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The embodiment described below is an embodiment of the information processing apparatus and program, and does not limit the configuration, specifications, or the like. This embodiment is an application example to a product code reading device that reads information about a product.
図1は、本実施形態に係るコード読取装置2を備えたチェックアウトレーンシステム4の外観構成を概略的に示す図である。図1に示すように、チェックアウトレーンシステム4は、商品を入れた買い物かごを戴置するためのサッカー台1と、サッカー台1の略中央に立設されたコード読取装置2と、コード読取装置2と図示しない伝送路によって相互通信可能に接続されたPOS端末3とを備える。
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating an external configuration of a checkout lane system 4 including a
POS端末3は、客が購入する商品の販売登録を行うものである。図1に示すように、POS端末3は、キーボード31、オペレータ用の表示器32、客用の表示器33、レシート印字等を行うプリンタ34、現金等を収容するためのドロワ35等を備える。キーボード31には、商品代金の決済に必要な締めキー等が配設される。POS端末3は、この種のチェックアウトレーンシステムで標準的に使用されているPOS端末と同様の構成と機能とを備える。
The POS terminal 3 performs sales registration of products purchased by customers. As shown in FIG. 1, the POS terminal 3 includes a
コード読取装置2は、商品に貼付されたバーコードを読み取って、バーコードが含む商品情報(商品コード)をPOS端末3に出力するための装置である。ここで、商品コードは、バーコードが付された商品を特定することが可能な商品識別子である。
The
図1に示すように、コード読取装置2は、読取窓21と、キーボード22と、客用ディスプレイ23と、店員用ディスプレイ24と、ブザー25と、LED26とを備える。
As shown in FIG. 1, the
キーボード22は、バーコードで登録不能な商品の登録を行う場合に、各種キーによる入力を受付ける。客用ディスプレイ23は、登録された商品の品名や価格等を買い物客又は店員に対して表示する。店員用ディスプレイ24は、登録された商品の品名や価格、その他のエラーメッセージ等をオペレータの店員に対して表示する。
The
読取窓21が設けられたコード読取装置2は、その内部にカメラ20(撮像手段)を備える。カメラ20は、例えばCCD(Charge Coupled Device)を用いた撮像装置であってもよいし、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等その他の撮像素子を用いた撮像装置であってもよい。カメラ20は、読取窓21に相対する撮像領域にかざされた商品を撮像する。
The
図2は、第1の実施形態に係るコード読取装置2の構成を示す図である。コード読取装置2は、アドレスバスやデータバス等のバスライン41で接続された、CPU50と、ROM42と、RAM43と、通信I/F44と、出力ポート45と、キーボードコントローラ46と、表示コントローラ47、48と、カメラコントローラ49と、メモリ27とを備える。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the
CPU50は、コード読取装置2の動作全体を制御する制御部として機能する。ROM42は、本実施の形態にかかるプログラムや、CPU50の動作を制御するその他のプログラム、各種の対象商品リスト等を記憶する。
The CPU 50 functions as a control unit that controls the entire operation of the
RAM43は、ROM42が記憶する各種プログラムをCPU50が展開する際にワークエリアとして機能する。また、RAM43は、カメラ20によって撮像した画像データ等の各種データを格納する。
The
通信I/F44は、バスを介して接続されたPOS端末3(図1参照)とのデータ通信を制御する。出力ポート45は、ブザー25とLED26とに駆動信号を出力する。キーボードコントローラ46は、キーボード22からキー信号を取り込む。表示コントローラ47は、客用ディスプレイ23に対するデータ表示を制御する。表示コントローラ48は、店員用ディスプレイ24に対するデータ表示を制御する。カメラコントローラ49は、カメラ20の撮像動作を制御する。
The communication I /
カメラ20は、商品に付されたバーコード又は二次元コード等のコードシンボル(第1シンボル)、値引やポイント付加等のサービスを表示したラベル(サービスラベル)等を撮像する。
The
メモリ27は、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリである。メモリ27は、CPU50が実行する各種プログラムや、識別パターン格納ファイル27a、対象商品リスト27b等の各種設定情報を記憶する。識別パターン格納ファイル27aは、後述するフラグラベルを表すフラグ情報やサービスラベルを表すサービス情報、パターン識別を行うための識別用パターン、文字認識を行うための情報等を格納する。また、対象商品リスト27bは、後述するフラグラベル等のフラグ情報のデザインに類似した文様を有する商品の商品コードを格納する。
The
次に、商品の値引販売等を行うために商品に貼付されるサービスラベルと、当該サービスラベルの読み落としを防止するために貼付されるフラグラベルとについて図3を用いて説明する。なお、フラグラベルの好適な実施形態や、フラグラベルの検出方法等に関しては、既存の技術を用いることができるので、ここでの詳細な説明は省略する。 Next, a service label affixed to a product for discount sales of the product and a flag label affixed to prevent the service label from being overwritten will be described with reference to FIG. It should be noted that existing technology can be used for a preferred embodiment of a flag label, a flag label detection method, and the like, and detailed description thereof is omitted here.
図3は、商品60とカメラ20の撮像エリアとの関係の一例を示す図である。図中2点鎖線で囲った撮像エリア70a、70bは、カメラ20が1フレームで撮像可能な領域である。図3に示す商品60には、バーコードラベル61に加えて、サービスラベルの一例である値引ラベルLが貼付されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the relationship between the
バーコードラベル61には、商品60の商品名「商品A1」、商品価格「200円」、バーコード62等が含まれる。バーコード62には、商品60の販売データをPOS端末3で登録処理するのに必要な商品情報として、商品コード等の情報が組み込まれる。また、バーコード62の下部には、バーコード62に組み込まれた商品コード「2101234567890」が表示される。値引ラベルLは、商品60に関する値引額を示す文字情報「表示価格の半額」を表示する。
The
なお、サービスラベルとしては、商品60に付され、商品60の販売登録時に付与されるサービスを表示するものであればよい。即ち、サービスラベルは、バーコード62により特定される商品60に対して付与する所定のサービスを、文字やシンボルで示す表示である。サービスラベルの他の例としては、商品60の割引率を表示した割引ラベルや、商品60を購入した客に対して、通常のポイント付与数より割増されて付与されるポイント数を表示したポイント割増ラベル等がある。
In addition, as a service label, what is attached | subjected to the
さらに、バーコード62の近傍に、商品60に値引ラベルLが付されていることを示すフラグラベルFが貼付される。コード読取装置2は、このフラグラベルFを検出した場合に、商品60に値引ラベルLが貼付されていると認識し、値引ラベルLが読み取られるまでカメラ20による撮像を繰り返す。
Further, a flag label F indicating that the discount label L is attached to the
即ち、図3に示すように、商品60においてバーコード62と値引ラベルLとが離れて貼付されている場合には、バーコード62と値引ラベルLとは同一の撮像エリアによって撮像されない。しかしながら、コード読取装置2は、フラグラベルFを検出した場合に、値引ラベルLが貼付されていることをオペレータに報知するとともに、値引ラベルLが読み取られるまでカメラ20による撮像を繰り返す。そして、オペレータが読取窓21にかざす商品60の位置を変えると、コード読取装置2は、バーコード62を含む撮像エリア70aと、値引ラベルLを含む撮像エリア70bとのフレームが複数回に分けて撮像し、その値引ラベルLを読み込む。
That is, as shown in FIG. 3, when the
これにより、値引ラベルLがバーコード62から離れて貼付され、バーコード62と値引ラベルLとをワンショットで撮像できない場合であっても、商品60が値引対象商品であるにも関わらず値引ラベルLが読み落とされ、値引処理が行われずに売上登録が行われてしまうことを防止できる。
As a result, even if the discount label L is pasted away from the
図4は、商品パッケージの一例を示す図である。フラグラベルFは、検出速度の高速化のため、検出が容易なシンプルな絵柄を用いることが一般的である。そのため、数ある商品60の中には、フラグラベルFに類似する絵柄を有した商品60が存在する可能性がある。例えば、図4に示すように、商品60のパッケージに含まれたキャラクターCの目玉C1部分は、図3に示したフラグラベルFに類似する。この場合、目玉C1をフラグラベルFと誤検出する可能性がある。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a product package. The flag label F generally uses a simple pattern that is easy to detect in order to increase the detection speed. Therefore, there may be a
そこで、本実施形態では、フラグラベルFに類似する絵柄を有した商品60の商品コードを、予め対象商品リスト27bに登録しておく。そして、コード読取装置2は、対象商品リスト27bに登録された商品コードを読み取った場合に、フラグラベルFの検出方法を他の検出方法に切り替えることで、商品60の絵柄をフラグラベルFと誤検出してしまうことを防止する。なお、詳細な動作については後述する。
Therefore, in the present embodiment, the product code of the
次に、CPU50がプログラムを実行することで実現される、コード読取装置2の機能構成について説明する。CPU50は、RAM43に展開されたROM42が記憶するプログラムに従って動作することで、図2に示すように、画像取込部51と、バーコード検出部52(特定手段)と、対象商品判定部53(判定手段)と、フラグ情報検出部54(第1検出手段)と、サービス情報検出部55(第2検出手段)と、報知部56(報知手段)と、情報出力部57として機能する。
Next, a functional configuration of the
画像取込部51は、カメラコントローラ49に撮像オン信号を出力してカメラ20に撮像動作を開始させる。また、画像取込部51は、サービス情報検出部55の指示を受けた場合に、カメラ20が撮像した撮像エリア70a又は70b内の画像を取り込んで、RAM43の画像ワークエリアに格納する。
The
バーコード検出部52は、画像取込部51が取り込む画像から、商品に付されたコードシンボルを検出する。また、バーコード検出部52は、検出したコードシンボルから商品コードを読み取ることで、そのコードシンボルが付された商品を特定する。
The
具体的には、バーコード検出部52は、取り込まれた画像からパターンマッチング技術によるバーコードの検出や、所定のファインダパターンから二次元コードの検出等を行う。バーコード検出部52は、所定のデコード方法に従って検出したコードシンボルをコード情報に変換し、コードシンボルに対応するコード情報を読み取る。例えば、図3の例では、バーコード検出部52は、バーコード62を検出し、そのバーコード62に含まれる商品コード「2101234567890」を読み取ることで商品を特定する。
Specifically, the
対象商品判定部53は、バーコード検出部52が読み取った商品コードを対象商品リスト27bから検索し、当該商品コードが対象商品リスト27bに登録されているか否かを判定する。
The target
フラグ情報検出部54は、画像取込部51が取り込む画像から、フラグ情報の画像を検出する。また、フラグ情報検出部54は、対象商品判定部53の判定結果に応じて、フラグ情報の検出方法を切り替える。具体的には、フラグ情報検出部54は、対象商品判定部53により対象商品リスト27bに登録されていないと判定された場合に、第1検出方法を用いてフラグ情報の検出を行う。また、フラグ情報検出部54は対象商品判定部53により対象商品リスト27bに登録されていないと判定された場合に、第1検出方法とは異なる第2検出方法を用いてフラグ情報の検出を行う。
The flag
第2検出方法は、商品60の絵柄をフラグ情報と誤検出することを避けるため、第1検出方法と比較して、フラグラベルFの検出に係る検出条件がより厳密なものとなっている。フラグ情報であるフラグラベルの検出条件は、例えば、フラグラベルの縦横比、フラグラベルを構成する線(円)の太さや各円の大きさ、フラグラベルの色、フラグラベル周辺の余白部分の大きさ、フラグラベルとバーコードとの相対的な位置関係等である。第2検出方法ではこれらの検出条件が第1検出方法と比較し、より厳密なものとなっている。なお、第2検出方法は、上記例に限らず、第1検出方法では行わない検出方法を用いてもよい。例えば、顔や目を認識する従来技術を用いることで、商品60の絵柄から顔や目に相当する領域を検出し、この検出した領域以外の他の領域からフラグラベルを検出してもよい。
In the second detection method, in order to avoid erroneously detecting the design of the
また、フラグ情報検出部54は、フラグ情報の画像を検出した場合に、商品60にサービス情報が付されていると判定する。なお、フラグ情報の検出は既存の技術を用いることができる。
Moreover, the flag
サービス情報検出部55は、フラグ情報検出部54によりサービス情報が付されていると判定された場合に、画像取込部51が順次取り込む画像からサービス情報の画像の検出を所定時間の間実行する。また、サービス情報検出部55は、サービス情報の画像を検出すると、そのサービス情報に示されているサービスの内容を表したサービス内容情報を読み取る。
When it is determined by the flag
具体的には、サービス情報検出部55は、識別パターン格納ファイル27aに予め設定されている、サービスラベルの枠線や形状等の図形的特徴を表す情報を用いて、サービス情報であるサービスラベルの画像領域を検出する。そして、サービス情報検出部55は、検出したサービスラベルの画像領域に対してOCR(Optical Character Reader)等の文字認識処理や、パターン認識処理を行うことで、サービスラベルに示されている値引額、割引率等のサービス内容情報を読み取る。例えば、図3の例では、サービス情報検出部55は、値引ラベルLに記載された「半額」等の文字を認識し、50%の値引を行うとするサービス内容情報を読み取る。
Specifically, the service
報知部56は、フラグ情報検出部54により商品60にサービス情報であるサービスラベルが付されていると判定された場合に、商品60にサービスラベルが付されている旨、或いはサービスラベルの読み取りを行う旨の第1メッセージを店員用ディスプレイ24に表示させる。
When the flag
例えば、報知部56は、商品60にサービスラベルが付加されていると判定された場合には、ブザー25を鳴らすとともに、表示コントローラ48を制御して、「サービスラベルをスキャンして下さい。」等の第1メッセージを店員用ディスプレイ24に表示させる。これにより、商品60にサービスラベルが付されてことをオペレータに報知することができるため、サービスラベルの読み落としを防ぐことができる。
For example, when it is determined that the service label is added to the
また、報知部56は、サービス情報検出部55によりサービス情報であるサービスラベルが所定時間の間に検出されなかった場合に、店員用ディスプレイ24に「サービスラベルはありませんか?」等の第2メッセージを表示させる。これにより、サービスラベルが貼付されていないかどうかをオペレータに再度確認することができる。なお、報知方法は上記例に限定されず、音声出力によって当該報知を行ってもよい。また、報知部56は、LED26を点滅させてもよい。
In addition, when the service
情報出力部57は、バーコード検出部52が読み取ったコード情報を、通信I/F44を介してPOS端末3に出力する。また、情報出力部57は、サービス情報検出部55がサービス内容情報を読み取った場合には、読み取ったサービス内容情報をコード情報とともにPOS端末3に出力する。
The
POS端末3は、コード読取装置2の情報出力部57が出力したコード情報を受信し、受信したコード情報を用いて商品60の販売登録を行う。また、POS端末3は、コード情報とともにサービス内容情報を受信した場合には、サービス内容情報に対応するサービスを商品60に付与して、当該商品60の販売登録を行う。
The POS terminal 3 receives the code information output from the
次に、本実施形態のコード読取装置2が実行する情報読取処理の手順について、図5を用いて説明する。図5は、コード読取装置2が実行する情報読取処理の手順を示すフローチャートである。
Next, a procedure of information reading processing executed by the
POS端末3からスキャン開始の指示を受信すると、コード読取装置2の画像取込部51は、カメラコントローラ49に撮像オン信号を出力し、カメラ20による撮像を開始する(ステップS11)。画像取込部51は、カメラ20が撮像した画像の画像データをRAM43の画像ワークエリアに取り込む(ステップS12)。
When receiving an instruction to start scanning from the POS terminal 3, the
バーコード検出部52は、取り込まれた画像内にバーコードの画像を検出したか否かを判定する(ステップS13)。バーコードの画像を検出していない場合(ステップS13:No)には、画像取込部51はカメラ20による撮像を続ける(ステップS12)。バーコードの画像を検出した場合(ステップS13:Yes)には、バーコード検出部52は、検出したバーコードに対応するコード情報を読み取る。
The
次に、対象商品判定部53は、ステップS13で読み取られた商品コードが対象商品リスト27bに登録されているか否かを判定する(ステップS14)。ここで、対象商品リスト27bに登録されていないと判定された場合(ステップS14;No)、フラグ情報検出部54は、第1検出方法を用いて、取り込まれた画像内からフラグ情報の画像の検出を行う(ステップS15)。また、対象商品リスト27bに登録されていると判定された場合(ステップS14;Yes)、フラグ情報検出部54は、第2検出方法を用いて、取り込まれた画像内からフラグ情報の画像の検出を行う(ステップS16)。
Next, the target
フラグ情報検出部54は、ステップS15又はステップS16において、フラグ情報の画像を検出したか否かを判定する(ステップS17)。ここで、フラグ情報の画像が検出されないと判定された場合(ステップS17;No)、ステップS23に移行する。
The flag
一方、ステップS17において、フラグ情報検出部54は、フラグ情報の画像を検出すると、商品60にサービス情報が付されていると判定する(ステップS17;Yes)。続いて、報知部56は、商品60にサービス情報が付されている旨、或いはサービス情報の読み取りを行う旨の第1メッセージを店員用ディスプレイ24に表示させる(ステップS18)。
On the other hand, in step S17, when the flag
続いて、サービス情報検出部55は、順次取り込まれる画像からサービス情報の画像の検出を行い、予め定められた時間以内にサービス情報を検出したか否かを判定する(ステップS19)。ここで、所定時間以内にサービス情報が検出された場合(ステップS19:Yes)、情報出力部57は、ステップS13で読み取られた商品コードと、サービス情報からOCR等によって読み取られたサービス内容情報とをPOS端末3に出力する(ステップS20)。
Subsequently, the service
一方、ステップS19において、所定時間以内にサービス情報であるサービスラベルが検出されなかった場合(ステップS19:No)、報知部56は、店員用ディスプレイ24に「値引ラベルはありませんか?」等の第2メッセージを表示させて、サービスラベルが貼付されていないかオペレータに再度確認する(ステップS21)。
On the other hand, when the service label which is the service information is not detected within the predetermined time in step S19 (step S19: No), the
これに対してオペレータは商品60にサービスラベルが付されていないことを確認して、キーボード22のエンターキーを押下した場合(ステップS22:Yes)、情報出力部57は、ステップS13で読み取られた商品コードをPOS端末3に出力する(ステップS23)。一方、ステップS22でエンターキーが押下されない場合には(ステップS22:No)、ステップS17に戻る。
On the other hand, when the operator confirms that the service label is not attached to the
ステップS20又はステップS23の後、コード読取装置2は、POS端末3から販売登録処理が終了してバーコード読取処理終了を指示されたか否か判定する(ステップS24)。バーコード読取処理の終了が指示されていない場合(ステップS24:No)には、ステップS12に戻り以降の処理を続ける。バーコード読取処理の終了が指示された場合(ステップS24:Yes)には、コード読取装置2は、カメラコントローラ49に撮像オフ信号を出力し(ステップS25)、カメラ20による撮像を終了する。
After step S20 or step S23, the
以上説明したとおり、本実施形態によれば、フラグ情報に類似する絵柄を有した商品60の商品コードを対象商品リスト27bに登録し、この対象商品リスト27bに登録された商品コードを読み取った場合には、検出方法を切り替えてフラグ情報の検出を行う。これにより、フラグ情報に類似するマークを有した商品60の場合には、当該マークを有さない通常商品とは異なる検出方法、或いはより厳密な検出条件を用いてフラグ情報の検出を行うことができるため、フラグ情報の誤検出を低減することができる。
As described above, according to the present embodiment, the product code of the
以上、本発明の実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、追加、組み合わせ等を行うことができる。また、上記実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, the said embodiment was shown as an example and is not intending limiting the range of invention. The above embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, changes, additions, combinations, and the like can be made without departing from the scope of the invention. Moreover, the said embodiment and its deformation | transformation are included in the range of the invention, the summary, and the invention described in the claim, and its equal range.
例えば、上記実施形態では、商品60にサービスラベルが1枚貼付される例について説明したが、商品60に貼付されるサービスラベルは複数枚であってもよい。この場合、情報出力部57は、コード情報とともに、各サービスラベルから読み取った複数のサービス情報をPOS端末3に出力する。
For example, in the above-described embodiment, an example in which one service label is attached to the
値引や割引等のサービス情報及びバーコードは、ラベルに印刷される形態に限定されるものではない。その他の例として、サービス情報やバーコードを商品60に直接記載又は印刷するとしてもよい。また、フラグ情報は、ラベルに印字される形態に限定されるものではない。その他の例として、サービス情報やバーコードを商品60に直接記載又は印刷するとしてもよい。上記実施形態では、フラグラベルFを二重丸で説明しているが、これに限らない。例えば、三角形や四角形、チェックマーク等のマークや絵柄、文字等であってもよい。
Service information such as discounts and discounts and bar codes are not limited to the form printed on the label. As another example, service information or a barcode may be directly written or printed on the
また、上記実施形態では、商品に付されたコードシンボル(バーコード)を読み取ることで、当該商品を特定する形態としたが、商品の特定方法はこれに限らないものとする。例えば、物品の外観から得られる特徴量からその物品を特定(認識)する、公知のオブジェクト認識技術を用いて商品と特定する形態としてもよい。この形態を採用する場合、情報処理装置の特定手段は、カメラ20で撮像された撮像画像から被写体となった商品の外観上の特徴(形状、色合い、表面の凹凸等)を特徴量として抽出する。そして、情報処理装置の特定手段は、抽出した特徴量を、予め用意された基準商品の特徴量(照合用データ)と比較することで、被写体となった商品を特定(認識)する。なお、対象商品リスト27bに登録する商品識別子は商品コードに限らず、商品名等の他の商品識別子を用いてもよい。
Moreover, in the said embodiment, although it was set as the form which identifies the said goods by reading the code symbol (barcode) attached | subjected to the goods, the identification method of goods shall not be restricted to this. For example, the product may be identified using a known object recognition technique in which the product is identified (recognized) from the feature amount obtained from the appearance of the product. When this form is adopted, the specifying unit of the information processing apparatus extracts features on the appearance (shape, color, surface irregularities, etc.) of the product that is the subject from the captured image captured by the
上記実施形態のコード読取装置2で実行されるプログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供される。また、上記実施形態のコード読取装置2で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
The program executed by the
さらに、上記実施形態のコード読取装置2で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、上記実施形態のコード読取装置2で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。
Furthermore, the program executed by the
上記実施形態のコード読取装置2で実行されるプログラムは、上述した各部(画像取込部51、バーコード検出部52、対象商品判定部53、フラグ情報検出部54、サービス情報検出部55、報知部56、情報出力部57)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記ROMからプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、画像取込部51、バーコード検出部52、対象商品判定部53、フラグ情報検出部54、サービス情報検出部55、報知部56、情報出力部57が主記憶装置上に生成されるようになっている。
The program executed by the
2 コード読取装置
20 カメラ
27 メモリ
27a 識別パターン格納ファイル
27b 対象商品リスト
49 カメラコントローラ
50 CPU
51 画像取込部
52 バーコード検出部
53 対象商品判定部
54 フラグ情報検出部
55 サービス情報検出部
56 報知部
57 情報出力部
51
Claims (4)
前記撮像画像からフラグ情報を検出する第1検出手段と、
前記第1検出手段が前記フラグ情報を検出したことを条件に、前記撮像画像からサービス情報を検出する第2検出手段と、
を備え、
前記第1検出手段は、前記特定手段が特定した商品が所定の商品に該当する場合、非該当の商品から前記フラグ情報を検出するための検出条件と比較し、より厳密な検出条件を用いて前記フラグ情報の検出を行う情報処理装置。 A specifying means for specifying the product from information included in a captured image obtained by imaging the product;
First detection means for detecting flag information from the captured image;
Second detection means for detecting service information from the captured image on condition that the first detection means has detected the flag information;
With
When the product specified by the specifying unit corresponds to a predetermined product, the first detection unit is compared with a detection condition for detecting the flag information from a non-applicable product, and uses a stricter detection condition. An information processing apparatus that detects the flag information.
商品を撮像した撮像画像に含まれる情報から前記商品を特定する特定手段と、
前記撮像画像からフラグ情報を検出する第1検出手段と、
前記第1検出手段が前記フラグ情報を検出したことを条件に、前記撮像画像からサービス情報を検出する第2検出手段と、
して機能させ、
前記第1検出手段は、前記特定手段が特定した商品が所定の商品に該当する場合、非該当の商品から前記フラグ情報を検出するための検出条件と比較し、より厳密な検出条件を用いて前記フラグ情報の検出を行うプログラム。 The computer of the information processing device
A specifying means for specifying the product from information included in a captured image obtained by imaging the product;
First detection means for detecting flag information from the captured image;
Second detection means for detecting service information from the captured image on condition that the first detection means has detected the flag information;
To function,
When the product specified by the specifying unit corresponds to a predetermined product, the first detection unit is compared with a detection condition for detecting the flag information from a non-applicable product, and uses a stricter detection condition. A program for detecting the flag information.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013042226 | 2013-03-04 | ||
JP2013042226 | 2013-03-04 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015150811A Division JP6055878B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-07-30 | Information processing apparatus and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016219043A JP2016219043A (en) | 2016-12-22 |
JP6401214B2 true JP6401214B2 (en) | 2018-10-10 |
Family
ID=54433942
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015150811A Active JP6055878B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-07-30 | Information processing apparatus and program |
JP2016153912A Active JP6401214B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-04 | Information processing apparatus and program |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015150811A Active JP6055878B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-07-30 | Information processing apparatus and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6055878B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5297506B2 (en) * | 2010-11-01 | 2013-09-25 | 東芝テック株式会社 | Code reader and program |
JP5788928B2 (en) * | 2013-03-04 | 2015-10-07 | 東芝テック株式会社 | Information processing apparatus and program |
-
2015
- 2015-07-30 JP JP2015150811A patent/JP6055878B2/en active Active
-
2016
- 2016-08-04 JP JP2016153912A patent/JP6401214B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016219043A (en) | 2016-12-22 |
JP2015195056A (en) | 2015-11-05 |
JP6055878B2 (en) | 2016-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5788928B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5297506B2 (en) | Code reader and program | |
JP5502821B2 (en) | Code reading device, sales data processing device, and program | |
JP4976512B2 (en) | Code reader, sales registration system and program | |
JP6728430B2 (en) | Information detecting device and information detecting program | |
JP2011221585A (en) | Code reader, sale registration device and program | |
JP5782059B2 (en) | Code reader and program | |
JP2012053697A (en) | Code reader and program | |
JP5422769B2 (en) | Code reader and program | |
JP5462302B2 (en) | Code reading device, sales registration device and program | |
JP6401214B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5349444B2 (en) | Code reader and program | |
JP6487498B2 (en) | Code reader | |
JP5349631B2 (en) | Scanner and program | |
JP2012022529A (en) | Commodity code reader and program | |
JP6166753B2 (en) | Code reader | |
JP6199332B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP6692949B2 (en) | Code reader and program | |
JP5386603B2 (en) | Code reader, sales registration system and program | |
JP5377581B2 (en) | Reading apparatus, merchandise sales information processing apparatus, and control program | |
JP5499109B2 (en) | Checkout system, product information reading device and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6401214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |