JP6481514B2 - Communication apparatus and communication system - Google Patents
Communication apparatus and communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6481514B2 JP6481514B2 JP2015110082A JP2015110082A JP6481514B2 JP 6481514 B2 JP6481514 B2 JP 6481514B2 JP 2015110082 A JP2015110082 A JP 2015110082A JP 2015110082 A JP2015110082 A JP 2015110082A JP 6481514 B2 JP6481514 B2 JP 6481514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- relay
- communication
- slave unit
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 95
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、例えば、ガスメータや水道メータの自動検針を行う遠隔検針システム、火災や異常事態の監視などの遠隔監視システムに用いられる通信装置および通信システムに関する。 The present invention relates to, for example, a remote meter reading system that automatically performs meter reading of a gas meter or a water meter, and a communication device and a communication system used in a remote monitoring system such as a fire or abnormal situation monitoring.
センタ装置と親機と複数の子機からなり、複数の子機が多段で構成されている遠隔検針システムが知られている(特許文献1)。このシステムでは、各子機は、検針データを親機経由でセンタ装置へ送信しており、多段構成とすることによって、多くの検針データの収集を可能としている。 There is known a remote meter reading system that includes a center device, a parent device, and a plurality of child devices, and the plurality of child devices are configured in multiple stages (Patent Document 1). In this system, each slave unit transmits meter reading data to the center device via the master unit, and a multi-stage configuration makes it possible to collect a large amount of meter reading data.
また、このような遠隔検針システムにおいて、各子機は、自端末から親機に至る通信経路を複数登録して保持する機能を備えており、例えば第1経路が通信不可のとき、第2経路や第3経路に切り換えることによって、システム全体としての通信品質を担保している。 In such a remote meter-reading system, each slave unit has a function of registering and holding a plurality of communication paths from the own terminal to the master unit. For example, when the first path is incapable of communication, the second path By switching to the third path, the communication quality of the entire system is ensured.
このような遠隔検針システムにおける子機の通信経路の登録は例えば以下のように実施される。子機が新規に設置されると、子機は、まずブロードキャスト電文に自端末の端末ID(識別情報)を付加したテスト信号を送信(ブロードキャスト)し、所定時間内に他の端末(親機、子機)からの応答があるか否かチェックする。 Registration of the communication path of the slave unit in such a remote meter reading system is performed as follows, for example. When a child device is newly installed, the child device first transmits (broadcasts) a test signal in which the terminal ID (identification information) of the own terminal is added to the broadcast message, and within a predetermined time, other terminals (parent device, Check whether there is a response from the slave unit.
所定時間内に応答があった場合、応答電文中に含まれている端末ID、電界強度、中継段数から通信条件の良い端末を選択し、最終的に1つ以上の通信経路、つまり通信相手となる1つ以上の直上位端末に関する情報(端末ID、電界強度)および各通信経路における自端末の中継段数(親機からの段数)を自端末の記憶部に登録する。ここで、自端末の中継段数は直上位端末の中継段数に1を加算することで算出する。 If there is a response within a predetermined time, select a terminal with good communication conditions from the terminal ID, electric field strength, and number of relay stages included in the response message, and finally select one or more communication paths, that is, communication partners Information related to one or more immediately higher-level terminals (terminal ID, electric field strength) and the number of relay stages (number of stages from the parent device) of each terminal in each communication path are registered in the storage unit of the terminal. Here, the number of relay stages of the own terminal is calculated by adding 1 to the number of relay stages of the immediately higher terminal.
また、この登録時に取得した電界強度や中継段数から、例えば中継段数が少なく、かつ電界強度の強い順に、第1経路、第2経路などの経路番号を付ける。そして、これらの通信経路の登録要求の電文(この電文には、新子機の端末ID、通信相手の端末IDおよび電界強度、新子機の中継段数が含まれている)をセンタ装置へ送信し、センタ装置が経路を登録する。 Also, route numbers such as the first route and the second route are assigned in order of increasing electric field strength from the electric field strength and the number of relay steps acquired at the time of registration. Then, a message for requesting registration of these communication paths (this message includes the terminal ID of the new handset, the terminal ID and electric field strength of the communication partner, and the number of relay stages of the new handset) is transmitted to the center device. The center device registers the route.
また、このような遠隔検針システムにおいて、子機は、保持している通信経路が全て通信不可のとき、新たに親機までの通信経路を検索することも知られている。このとき、子機は、新たな通信経路で通信相手となる直上位端末の端末IDと、新たな通信経路における自端末の中継段数を自端末の記憶部に記憶している。 In such a remote meter reading system, it is also known that the slave unit newly searches for a communication path to the master unit when all the communication paths held by the slave unit are not communicable. At this time, the slave unit stores the terminal ID of the direct host terminal that is the communication partner on the new communication path and the relay stage number of the own terminal on the new communication path in the storage unit of the own terminal.
また、このような遠隔検針システムにおいては、システムの制限として、親機が最末端の子機から検針データを収集するとき、検針データの要求の送信時刻から検針データの受信時刻までの待ち時間に制限があり、その制限を満たすための最大中継段数(例えば3段)が決められている。 Also, in such a remote meter reading system, as a system limitation, when the master unit collects meter reading data from the terminal unit at the end, there is a waiting time from the time when the meter reading data request is transmitted until the time when the meter reading data is received. There is a limit, and the maximum number of relay stages (for example, three stages) for satisfying the limit is determined.
従来の遠隔検針システムは上記のように構成されているため、新たに親機までの通信経路を検索し、新たな通信経路を登録した子機の中継段数が変化する場合がある。この場合、その子機の配下の子機、すなわちその子機を中継子機としていた子機の中継段数も変化する。 Since the conventional remote meter-reading system is configured as described above, the number of relay stages of the slave unit that newly searches for the communication route to the master unit and registers the new communication route may change. In this case, the number of relay stages of the slave units under the slave unit, that is, the slave units having the slave unit as a relay slave unit also changes.
すなわち、例えば1段目のある子機、すなわち親機の直下のある子機(以下、第1子機)は、親機との間に通信エラーが発生したため、1段目の他の子機(以下、第2子機)を介して親機と通信する経路を新たな通信経路とした場合、第1子機の中継段数は1段目から2段目に増える。このため、第1子機の直下の子機(以下、第3子機)の中継段数も1段増えて3段目となり、第3子機の直下に子機があった場合、その子機の段数も1段増える。 That is, for example, a slave unit at the first stage, that is, a slave unit directly below the master unit (hereinafter referred to as the first slave unit) has a communication error with the master unit, so that the other slave unit at the first stage When a route for communicating with the parent device via the second child device (hereinafter referred to as the second child device) is a new communication route, the number of relay stages of the first child device increases from the first to the second step. For this reason, the number of relay stages of the slave unit immediately below the first slave unit (hereinafter referred to as the third slave unit) is also increased by one to the third level. If there is a slave unit directly below the third slave unit, The number of stages is also increased by one.
しかし、第3子機は、自端末の中継段数が3段目に変化したにかかわらず、2段目であることを表す情報を保持しているため、最大中継段数が3段の場合、すなわち中継段数が3段目の子機は他の子機の中継子機になれない場合、以下の問題が発生する。 However, since the third handset holds information indicating that it is the second stage regardless of the relay stage number of its own terminal being changed to the third stage, when the maximum number of relay stages is three, that is, If the slave unit with the third relay stage number cannot be a relay slave unit of another slave unit, the following problem occurs.
すなわち、新たな子機を設置(追加)するとき、新たな子機は、テスト信号に対する第3子機からの応答電文に含まれている中継段数が2段目であるため、第3子機を通信相手(直上位端末)とする経路を登録してしまう。 That is, when a new slave unit is installed (added), the new slave unit has the second relay stage included in the response message from the third slave unit with respect to the test signal. Is registered as a communication partner (direct terminal).
センタ装置から、第3子機およびその配下の子機、すなわち、第1子機の配下の全ての子機に対して通信経路の再検索の指示を送信することで、上記の問題を解決することが考えられる。しかし、このとき、第1子機の配下の子機の数分の指示がセンタ装置から送信され、それぞれの子機に届けられるため、特に第1子機の配下の子機の数が多い場合、通信回線が占有されてしまい、トラフィックが混雑する。また、センタ装置のリソース(CPU、メモリ等)も占有される。 The center device solves the above problem by transmitting a communication path re-search instruction to the third slave unit and its slave units, that is, all slave units subordinate to the first slave unit. It is possible. However, at this time, since instructions for the number of slave units subordinate to the first slave unit are transmitted from the center device and delivered to each slave unit, there are particularly many slave units subordinate to the first slave unit. The communication line is occupied and traffic is congested. Further, resources (CPU, memory, etc.) of the center device are also occupied.
本発明は、前記従来の問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、センタ装置と、親機と、多段構成の複数の子機とを有する通信システムにおいて、子機の中継段数が変化したとき、その配下の子機の中継段数の変更を、通信回線およびセンタ装置のリソースを占有することなく、実行できるようにすることである。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a communication system having a center device, a parent device, and a plurality of child devices having a multi-stage configuration, in which the number of relay stages of the child devices is When changing, it is possible to execute the change of the number of relay stages of the subordinate slaves without occupying the resources of the communication line and the center device.
本発明は、センタ装置と、親機と、多段構成の複数の子機とを有する通信システムにおける前記子機として使用される通信装置であって、経路検索を行う経路検索部と、前記経路検索の結果、自端末の中継段数が変化したとき、その変化後の中継段数を配下の子機に通知する中継段数通知部と、を有する通信装置である。 The present invention is a communication device used as the slave unit in a communication system having a center device, a master unit, and a plurality of slave units having a multi-stage configuration, a route search unit that performs route search, and the route search As a result, when the number of relay stages of the terminal changes, the communication apparatus has a relay stage number notification unit that notifies the subordinate slave unit of the number of relay stages after the change.
本発明によれば、センタ装置と、親機と、多段構成の複数の子機とを有する通信システムにおいて、子機の中継段数が変化したとき、その配下の子機の中継段数の変更を、通信回線およびセンタ装置のリソースを占有することなく、実行することができる。 According to the present invention, in a communication system having a center device, a master unit, and a plurality of slave units having a multi-stage configuration, when the relay stage number of the slave unit changes, the change of the relay stage number of the subordinate slave unit is changed. It can be executed without occupying the resources of the communication line and the center device.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
〈通信システムの構成〉
図1は、本発明の実施形態に係る通信システムの構成を示す図である。
この通信システムは、例えば、ガスや水道メータの自動検針システムに用いたものであって、各検針装置(メータ等)に設けられた通信装置としての無線端末である複数(ここでは7台)の子機40a〜40gと、子機40a〜40gを管理するとともに子機40a〜40gからの検針データを受信する親機30とからなっている。本実施形態では、さらに、親機30は例えば携帯電話回線などの公衆通信回線20を介してセンタ装置10に接続されている。なお、以下の説明では、子機40a〜40gを区別しないときは、子機40とする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<Configuration of communication system>
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system according to an embodiment of the present invention.
This communication system is used in, for example, an automatic meter reading system for gas and water meters, and is a plurality of (seven in this case) wireless terminals as communication devices provided in each meter reading device (meter, etc.). It consists of the subunit | mobile_unit 40a-40g and the main |
親機30は、特定小電力無線などの無線通信により、子機40と通信可能であり、子機40同士も特定小電力無線などの無線通信により通信可能である。また、子機40は、検針データを親機30経由でセンタ装置10へ送信しており、多段構成(ここでは3段)とすることによって、より多くの検針データの収集を可能としている。
The
本実施形態では、中継段数の1段目、すなわち親機30の直下には子機40aおよび40bが接続されている。また、中継段数の2段目では、子機40aの直下に子機40cが接続され、子機40bの直下には子機40dおよび40eが接続されている。さらに、中継段数の3段目では、子機40cの直下に子機40fが接続され、子機40dおよび40eの直下には子機40gが共通に接続されている。
In the present embodiment, the
つまり、親機30の配下に3段構成で7台の子機40a〜40gが接続され、1段目の子機40aの配下に2段構成で子機40cおよび40fが接続され、1段目の子機40bの配下に2段構成で子機40d、40e、および40gが接続されている。また、2段目の子機40cの配下に1段構成で子機40fが接続され、2段目の子機40dの配下に1段構成で子機40gが接続され、2段目の子機40eの配下に1段構成で子機40gが接続されている。また、3段目の子機40gは、2つの通信経路(40g−40d、40g−40e)を保持している。
That is, seven
〈子機の構成〉
図2は、図1における子機40の概略構成を示すブロック図である。
図示のように、子機40(40a〜40g)は、制御部41と、それぞれが制御部41に接続された送受信部42、記憶部43、I/F(インタフェース)部44、表示部45、および操作入力部46からなり、送受信部42にはアンテナ47が接続されている。
<Configuration of slave unit>
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the slave unit 40 in FIG.
As illustrated, the slave unit 40 (40a to 40g) includes a
制御部41は、CPU、RAM、ROMを備え、子機40全体の制御や演算処理等を行う。送受信部42は、近距離無線通信により、他の子機40や親機30との間で無線通信を行う。記憶部43は、不揮発性メモリからなり、各種設定データなどを記憶する。I/F部44にはガスや水道等のメータ等の外部機器が接続される。表示部45は、LED等で構成されており、子機40の動作状態等を表示するユーザI/Fである。操作入力部46は、ボタンやスイッチ等からなり、子機40に対する所定の設定を入力するためのユーザI/Fである。アンテナ47は電波の送受信を行う。
The
制御部41は、内蔵するCPUがROMに記憶されているプログラムをRAMに読み込み、RAMを作業エリアとして処理することにより実現される機能ブロックとして、経路検索部41a、経路情報取得部41b、電文解析部41c、中継段数通知部41d、および中継段数変更処理部41eを備えている。
The
経路検索部41aは、ブロードキャスト電文に自端末の端末ID(識別情報)を付加したテスト信号を発生し、応答電文から通信可能な親機30または子機40を判別する。経路情報取得部41bは、経路検索部41aで判別された親機30または子機40に対する経路情報(端末ID、電界強度、中継段数)を記憶部43に格納する。電文解析部41cは他の子機40からの送信電文を解析する。
The
中継段数通知部41dは、経路情報取得部41bにより取得された経路情報における中継段数が変化した場合、センタ装置10からの中継段数変更指示に応じて、変化後の中継段数を配下の子機40に通知する。中継段数変更処理部41eは、直上位の端末から送信された中継段数を受信したとき、自端末の中継段数を受信した中継段数+1に変更する。
When the relay stage number in the route information acquired by the route
〈親機の構成〉
図3は、図1における親機30の概略構成を示すブロック図である。
親機30は、制御部31と、それぞれが制御部31に接続された記憶部32、送受信部33、網制御部34、表示部35、および操作入力部36を備えている。
<Main unit configuration>
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of
The
制御部31は、CPU、RAM、ROMを備え、親機30全体の制御や演算処理を行う。記憶部32は、不揮発性メモリからなり、制御部31による制御や演算処理に必要なデータなどを記憶する。送受信部33は、近距離無線通信により、子機40との間で無線通信を行う。網制御部34は、公衆通信回線を介してセンタ装置10と通信を行う。表示部35は、LED等で構成されており、親機30の動作状態等を表示する。操作入力部36は、ボタンやスイッチ等からなり、親機30に対する所定の設定を入力するためのユーザI/Fである。アンテナ37は電波の送受信を行う。
The
〈センタ装置の構成〉
図4は、図1におけるセンタ装置10の概略構成を示すブロック図である。
センタ装置10は、制御部11と、それぞれが制御部11に接続された、網制御部12、記憶部13、表示部14、および操作入力部15を備えている。
<Configuration of center device>
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of the
The
制御部11は、CPU、RAM、ROMを備え、センタ装置10全体の制御や演算処理を行う。本実施形態では、CPUがROMに記憶されているプログラムをRAMに読み込み、RAMを作業エリアとして処理することにより実現される機能ブロックとして、更新登録部11a、および中継段数変更指示部11bを有する。
The
更新登録部11aは、親機30と子機40のそれぞれの端末IDの登録処理等を行う他、子機40側から送信された経路情報に基づいて当該経路情報を記憶部13に新規登録または更新登録する。中継段数変更指示部11bは、再経路検索を行った子機40の中継段数が変化したとき、その子機40に対して中継段数変更指示を通知する。
The
記憶部13は、例えば不揮発メモリやハードディスクドライブ等からなり、登録した各子機40の端末ID、および各子機40に接続された外部機器に関する情報等からなる管理データテーブルや、親機30の端末IDなど、通信に必要なシステムに関する情報の他、親機30から送信される外部機器のデータ等を記憶する。
The
表示部14は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)であり、当該システムに関する情報や子機40に接続された外部機器に関する情報、センタ装置10への入力時の操作画面等を表示する。操作入力部15は、各種データや命令等をセンタ装置10に対して外部から入力するキーボードやマウス等の入力手段を有する。
The
〈通信エラーの発生から新たな経路の登録および中継段数変更までの動作〉
図5は、図1における1段目の子機40aと親機30との間に通信エラーが発生した状態を示す図である。子機40aは、親機30との間の通信経路が1つであるため、この状態になると、再経路検索を行う。
<Operation from occurrence of communication error to registration of new route and change of number of relay stages>
FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which a communication error has occurred between the first-
図6は、本発明の実施形態に係る通信システムが図5に示す状態になったときの動作を示すシーケンス図であり、図7は、図6における中継段数変更処理の内容を示すフローチャートである。以下、これらの図を参照して、子機40aの再経路検索とその後の通信経路および各子機の中継段数について説明する。
6 is a sequence diagram showing an operation when the communication system according to the embodiment of the present invention enters the state shown in FIG. 5, and FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the relay stage number changing process in FIG. . Hereinafter, with reference to these drawings, the reroute search of the
図6に示すように、子機40aと親機30との間に通信エラーが発生すると、子機40aは再経路検索を実行する(ステップS1)。すなわち、ブロードキャスト電文に自端末の端末IDを付加したテスト信号を送信(ブロードキャスト)し、所定時間内に他の端末(親機、子機)からの応答があるか否かチェックする。
As shown in FIG. 6, when a communication error occurs between the
次に子機40aは周囲の端末から、応答電文を受信し、端末ID、中継段数、および電界強度を取得する(ステップS2)。ここでは、子機40b、40c、40dから応答電文を受信したものとした。子機40b、40c、40dの中継段数は、図1および図5より、それぞれ1段目、2段目、2段目である。
Next, the subunit | mobile_unit 40a receives a response message from a surrounding terminal, and acquires terminal ID, the number of relay steps, and electric field strength (step S2). Here, it is assumed that a response message has been received from the
次に子機40aは新通信経路を決定する(ステップS3)。本実施形態では、子機40aは、所定時間内に応答があった場合、電文解析部41cは、応答電文中に含まれている端末ID、電界強度、中継段数から通信条件の良い端末を選択し、経路情報取得部41bは、最終的に1つの通信経路を新通信経路とする。ここでは、子機40b、40c、40dのうち、中継段数が最小の子機40bを新たな通信経路の通信相手(直上位端末)に決定したものとする。
Next, the subunit | mobile_unit 40a determines a new communication path | route (step S3). In this embodiment, when there is a response within a predetermined time, the
次に経路情報取得部41bは、決定した通信経路、つまり通信相手となる直上位端末に関する情報(端末ID、電界強度)および当該経路における自端末の中継段数(親機30からの段数)を自端末の記憶部43に格納する(ステップS4)。ここでは、自端末の中継段数は、通信相手の中継段数+1であるから、通信エラー発生前の1段目から2段目に変化する。
Next, the route
次に子機40aは、センタ装置10に対して、新経路の登録要求の電文を新経路を用いて送信する(ステップS5)。この電文には、子機40aの端末IDおよび中継段数、通信相手である子機40bの端末IDおよび電界強度が含まれている。
Next,
子機40aからの新経路の登録要求電文を受信したセンタ装置10は、新経路登録要求端末である子機40aの中継段数が変化した否かを判定する(ステップS6)。ここで、中継段数が変化したか否かは、センタ装置10の記憶部13に記憶されている旧経路(通信エラー発生前の経路)における子機40aの中継段数および新経路の登録要求の電文中の子機40aの中継段数を比較して判定する。
The
本実施形態では、子機40aの中継段数は、旧経路では1段目であり、新経路では2段目であるから、中継段数は変化している。そのため、センタ装置10は、新経路の登録要求を行った端末である子機40aの中継段数が変化したと判定し(ステップS6:YES)、子機40aに対して、登録要求に係る新経路を用いて中継段数変更指示を送信する(ステップS7)。なお、中継段数が変化していないと判定したときは(ステップS6:NO)、そのまま処理を終了する。
In the present embodiment, the number of relay stages of the
子機40aは、中継段数変更指示の受信に基づいて、自端末の端末IDと中継段数を含むブロードキャスト電文を送信する(ステップS8)。この電文を受信した各端末は、中継段数変更処理を行う(ステップS9(S9a,S9b,S9c))。図では、子機40b,40c,40dが中継段数変更処理を行うものとしたが、親機30および子機40e,40f,40gも電文を受信していれば、中継段数変更処理を行う。
The subunit | mobile_unit 40a transmits the broadcast message | telegram containing the terminal ID of an own terminal, and the number of relay steps based on reception of the relay step number change instruction (step S8). Each terminal that receives this message performs a relay stage number change process (step S9 (S9a, S9b, S9c)). In the figure, the
図7に示すように、中継段数変更処理では、受信した電文中の端末ID(ここでは子機40aの端末ID)が自端末の送信先IDであるか否か、すなわち、子機40aが自端末の直上位端末の端末IDであるか否かを判定する(ステップS91)。
As shown in FIG. 7, in the relay stage number changing process, it is determined whether or not the terminal ID in the received message (here, the terminal ID of the
判定の結果、自端末の送信先IDであった場合は(ステップS91:YES)、記憶部43に記憶されている自端末の中継段数を受信した電文中の中継段数に1を足した値に変更する(ステップS92)。判定の結果、自端末の送信先IDでなかった場合は(ステップS91:NO)、そのまま処理を終了する。本実施形態では、子機40aの直下に位置する子機40cのみが中継段数を変更することになる。
As a result of the determination, if it is the transmission destination ID of the own terminal (step S91: YES), the number of relay stages of the own terminal stored in the
図6の説明に戻る。中継段数変更処理を行った子機40b,40c,40dのうち、自端末の中継段数を変更した子機40cは、そのことをセンタ装置10に通知する(ステップS10)。センタ装置10は、記憶部13に記憶されている子機40cの中継段数を変更する。
Returning to the description of FIG. Of the
〈新たな通信経路および各子機の中継段数〉
図8は、本発明の実施形態に係る通信システムが図6に示す動作を実行した後の通信経路および中継段数を示す図である。
<New communication path and number of relay stages for each slave unit>
FIG. 8 is a diagram showing a communication path and the number of relay stages after the communication system according to the embodiment of the present invention performs the operation shown in FIG.
図示のように、子機40aは子機40bを中継子機として親機30に接続されるので、子機40aの中継段数は1段目から2段目に増えている。したがって、その配下の子機40cの中継段数は2段目から3段目に増えている。
As shown in the figure, since the
なお、子機40fについては、3段目に変化した子機40cの直下に位置するため実際には4段目であるが、保持している中継段数は3段目のままであるため、図では3段目とした。
Note that the slave unit 40f is actually the fourth stage because it is located immediately below the
したがって、最大中継可能数が3段の場合、子機40fは、子機40cと通信が出来なくなるため、経路の再検索を行うことになる。この再検索の際、子機40fからのテスト信号に対して、子機40cは自端末の中継段数を変化後の3段目として応答するため、子機40fが子機40cを通信相手(直上位端末)とする経路を選択することはない。これは、新たに子機を追加した場合も同様である。
Therefore, when the maximum number of relayable relays is three, the slave unit 40f cannot communicate with the
以上詳細に説明したように、本発明の実施形態に係る通信システムには下記(1)〜(2)の特徴がある。
(1)再経路検索を行った子機40は、再経路検索の結果、自端末の中継段数が変化した場合、変化後の中継段数を周辺の端末に通知するので、センタ装置10のリソースおよびセンタ装置10と親機30等、端末間の通信回線を占有せずに、再経路検索を行った子機の配下の子機の中継段数を変更することができる。
(2)中継段数が変化した子機は、ブロードキャストで中継段数を同時に通知するので、直下に複数の子機が接続されている場合、それらの子機に対して、ユニキャストで順次に個別に通知する場合と比べて、段数変更が終了するまでの通信回線の使用時間が短くなる。
As described above in detail, the communication system according to the embodiment of the present invention has the following features (1) to (2).
(1) The slave unit 40 that has performed the reroute search notifies the peripheral terminal of the changed number of relay stages when the number of relay stages of the terminal changes as a result of the reroute search. Without occupying the communication line between the terminals such as the
(2) The slave unit whose relay stage number has changed notifies the relay stage number at the same time by broadcast. Therefore, when multiple slave units are connected directly below, each slave unit is individually and individually unicasted. Compared to the case of notification, the communication line usage time until the stage number change is completed is shortened.
なお、以上説明した実施形態に係る通信システムは3段構成であるが、本発明は、2段や4段以上の多段構成の通信システムにも適用できる。4段以上の構成の場合、センタ装置から中継段数変更指示を受信した子機は、直下の子機に対して、自端末の中継段数に加えて中継段数変更指示を通知するように構成する。 Although the communication system according to the embodiment described above has a three-stage configuration, the present invention can also be applied to a communication system having a multi-stage configuration of two stages, four stages or more. In the case of four or more stages, the slave unit that has received the relay stage number change instruction from the center apparatus is configured to notify the slave unit directly below the relay stage number change instruction in addition to the relay stage number of its own terminal.
すなわち、例えば図8の場合、子機40aは、子機40cに対して、自端末のIDおよび中継段数に加えて中継段数変更指示を送信し、子機40cが子機40fに対して、自端末の変更後の中継段数を送信する。この手順を実行することで、子機40fの中継段数を4段目に変更することができる。
That is, for example, in the case of FIG. 8, the
10…センタ装置、11a…更新登録部、11b…中継段数変更指示部、30…親機、40,40a〜40g…子機、41a…経路検索部、41b…経路情報取得部、41c…電文解析部、41d…中継段数通知部、41e…中継段数変更処理部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
経路検索を行う経路検索部と、
前記経路検索の結果、自端末の中継段数が変化したとき、その変化後の中継段数を配下の子機に通知する中継段数通知部と、
を有する通信装置。 A communication device used as the slave unit in a communication system having a center device, a master unit, and a plurality of slave units having a multi-stage configuration,
A route search unit for performing a route search;
As a result of the route search, when the relay stage number of the terminal changes, the relay stage number notification unit that notifies the subordinate slave unit of the relay stage number after the change;
A communication device.
前記中継段数通知部は、全ての配下の子機に対して、同時に前記中継段数を通知する通信装置。 The communication device according to claim 1,
The relay stage number notifying unit is a communication apparatus that notifies all the slave units under the relay stage number simultaneously.
前記通信システムを構成している他の子機から前記変化後の中継段数を通知されたとき、当該中継段数の通知とともに通知された前記他の子機の識別情報が自端末の通信相手の識別情報と一致した場合、自端末の中継段数を通知された中継段数に1を加えた値に変更する中継段数変更処理部を有する通信装置。 The communication device according to claim 1,
When the number of relay stages after the change is notified from another slave unit constituting the communication system, the identification information of the other slave unit that is notified together with the notification of the relay stage number is the identification of the communication partner of the own terminal A communication apparatus having a relay stage number change processing unit that changes the relay stage number of its own terminal to a value obtained by adding 1 to the notified relay stage number when it matches the information.
請求項1乃至3のいずれかに記載された通信装置を前記子機として使用する通信システム。
A communication system having a center device, a parent device, and a plurality of child devices having a multi-stage configuration,
A communication system using the communication device according to claim 1 as the slave unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110082A JP6481514B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Communication apparatus and communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110082A JP6481514B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Communication apparatus and communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016225802A JP2016225802A (en) | 2016-12-28 |
JP6481514B2 true JP6481514B2 (en) | 2019-03-13 |
Family
ID=57746479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015110082A Active JP6481514B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Communication apparatus and communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6481514B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019071538A (en) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | サクサ株式会社 | Remote meter reading system |
JP7059732B2 (en) * | 2018-03-20 | 2022-04-26 | サクサ株式会社 | Wireless communication system |
JP7070050B2 (en) * | 2018-04-27 | 2022-05-18 | サクサ株式会社 | Wireless communication system |
JP6796109B2 (en) * | 2018-06-19 | 2020-12-02 | ソフトバンク株式会社 | Information processing device, control method of information processing device, control program of information processing device, and communication system |
JP7200878B2 (en) * | 2019-08-06 | 2023-01-10 | サクサ株式会社 | Reporting method of monitoring information in remote monitoring system |
US20230104714A1 (en) * | 2020-01-24 | 2023-04-06 | Fanuc Corporation | Data collection device |
JP7454955B2 (en) * | 2020-02-21 | 2024-03-25 | 三菱電機株式会社 | Information collection system, information collection method, and information collection device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010011156A (en) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Sharp Corp | Wireless telemeter system |
JP2010239430A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujitsu General Ltd | Radio system |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2015110082A patent/JP6481514B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016225802A (en) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6481514B2 (en) | Communication apparatus and communication system | |
JP2014138273A (en) | Meter reading data collection device, radio meter reading system, and meter reading data collection method | |
JP6455344B2 (en) | Communications system | |
JP2018182578A (en) | Radio communication system | |
JP6309785B2 (en) | Wireless telemeter system and wireless communication device | |
JP6282954B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication device | |
JP2008283576A (en) | Network search system, server, mobile terminal, and network search method | |
JP2018139395A (en) | Radio telemeter system, radio device, and information collection method | |
JP6356958B2 (en) | Wireless information collection system | |
JP6324806B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication device | |
JP5320325B2 (en) | Wireless system | |
KR102062604B1 (en) | Communication devices, communication systems, and network management methods | |
JP2011176482A (en) | Radio system and program for use in the same | |
RU2016147535A (en) | INDICATION OF THE PROTOCOL VERSION | |
JP2008028613A (en) | Automatic meter-reading wireless system and handy terminal | |
JP6449538B2 (en) | Wireless communication system and construction method thereof | |
JP6381468B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication device | |
JP2019068217A (en) | Communication path management system and communication path management device | |
JP2016192751A (en) | Radio equipment nad radio network system | |
JP7052545B2 (en) | Wireless communication system | |
EP4271005A1 (en) | Communication device, relay device, control method, and program | |
JP6579940B2 (en) | Radio telemeter system and radio | |
JP2019193064A (en) | Radio communication system | |
JP6780565B2 (en) | Wireless connection setting device | |
JP2019193200A (en) | Wireless communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6481514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |