JP6466772B2 - 原子炉建屋における落下物の撤去方法 - Google Patents
原子炉建屋における落下物の撤去方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6466772B2 JP6466772B2 JP2015092010A JP2015092010A JP6466772B2 JP 6466772 B2 JP6466772 B2 JP 6466772B2 JP 2015092010 A JP2015092010 A JP 2015092010A JP 2015092010 A JP2015092010 A JP 2015092010A JP 6466772 B2 JP6466772 B2 JP 6466772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- sheet
- attached
- cover device
- reactor building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
クレーンの掴み具により、その第2シートを、その開口部を通してカバー装置の下方へ押し下げて、その掴み具をカバー装置の下方へ移動させ、
掴み具による、運転床上の落下物の把持は、第2シートの上から行われ、
掴み具によって第2シートの上から把持された落下物を、その開口部を通してカバー装置の上方へ移動させ、
その後、その開口部を封鎖することにある。
上記した目的は、原子炉建屋を、その側面を取り囲む第1シート、及び開口部が形成された開口形成部材を有し、原子炉建屋の運転床の上方に配置されたカバー装置で覆い、
開口形成部材に取り付けられてその開口部の開閉を行う第1開閉ドアを閉じた状態で、掴み具を有するクレーンが内部に配置され、下端部に第2開閉ドアが取り付けられた落下物収納容器を、第1開閉ドアの上方に配置してその開口部を覆った状態で開口形成部材に取り外し可能に取り付け、
その掴み具の、カバー装置の下方への移動、及び掴み具で把持した落下物の、カバー装置の上方へ移動のそれぞれを、第1開閉ドア及び第2開閉ドアを開いた状態で、落下物収納容器内の掴み具をその開口部を通して下降させ、この掴み具で運転床上の落下物を掴み、さらに、この掴み具を上昇させて掴み具で把持した落下物を、その開口部を通して落下物収納容器内に移動させて行い、
その後、その開口部を封鎖することによっても達成することができる。
さらに、原子炉建屋を、その側面を取り囲む第1シート、及び開口部が形成された開口形成部材を有し、原子炉建屋の運転床の上方に配置されたカバー装置で覆い、
開口形成部材に取り付けられてその開口部の開閉を行う第1開閉ドアを閉じた状態で、掴み具を有するクレーンが内部に配置され、下端部に第2開閉ドアが取り付けられた落下物収納容器を、第1開閉ドアの上方に配置してその開口部を覆った状態で開口形成部材に取り外し可能に取り付け、
その掴み具の、カバー装置の下方への移動、及び掴み具で把持した落下物の、カバー装置の上方へ移動のそれぞれを、第1開閉ドア及び第2開閉ドアを開いた状態で、落下物収納容器内の掴み具をその開口部を通して下降させ、この掴み具で運転床上の落下物を掴み、さらに、この掴み具を上昇させて掴み具で把持した落下物を、その開口部を通して落下物収納容器内に移動させて行い、その後、その開口部を封鎖するので、原子炉建屋における落下物の撤去を行う際、放射性物質の外部環境への飛散を抑制することができ、落下物の撤去を容易に行うことができる。
Claims (18)
- 原子炉建屋を、その側面を取り囲む第1シート、及び第1開口部が形成された開口形成部材を有し、前記原子炉建屋の運転床の上方に配置されたカバー装置で覆い、
クレーンの掴み具を、前記第1開口部を通して前記カバー装置の下方へ移動させ、
前記原子炉建屋の運転床上の落下物を、前記掴み具で把持して前記第1開口部を通して前記カバー装置の上方へ移動させ、
その後、前記第1開口部を封鎖し、
前記掴み具の前記カバー装置の下方への移動は、前記第1開口部を覆って前記開口形成部材の上に置かれた伸縮性を有する第2シートを、前記クレーンの前記掴み具により、前記第1開口部を通して前記カバー装置の下方へ押し下げて行い、
前記掴み具による、前記運転床上の前記落下物の把持は、前記第2シートの上から行われ、
前記掴み具で把持した前記落下物の、前記カバー装置の上方へ移動は、前記掴み具によって前記第2シートの上から把持された前記落下物を、前記第1開口部を通して前記カバー装置の上方へ移動させることにより行われることを特徴とする原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記カバー装置の上方に達した前記落下物を覆っている前記第2シートを、前記落下物の下方で前記第2シートを溶着し、前記第2シートを溶着された部分で切断し、
前記第1開口部の封鎖は、前記溶着された部分が残っている、前記開口形成部材の上に存在する前記第2シートによって行われる請求項1に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記原子炉建屋の側面の周囲に複数の支柱を設置し、
前記カバー装置として、矩形状に配置されて前記支柱に取り付けられる4本の枠部材と、対向する一対の前記枠部材にそれぞれ取り付けられたガイドレールに移動可能に取り付けられた走行台車と、前記走行台車上を前記走行台車の移動方向と直交する方向に移動する横行台車と、前記横行台車に取り付けられて前記第1開口部が形成されている前記開口形成部材と、第2開口部が形成され、前記走行台車、前記横行台車及び前記各枠部材を覆い、且つ前記第2開口部を前記第1開口部に一致させて前記開口形成部材及び前記複数の枠部材に取り付けられて周辺部が前記第1シートに溶着される、伸縮性を有する第3シートとを備えたカバー装置を用いる請求項1または2に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記原子炉建屋の側面の周囲に複数の支柱を設置し、
前記カバー装置として、
矩形状に配置されて前記支柱に取り付けられる4本の枠部材と、
対向する一対の前記枠部材を連結する連結部材と、
前記連結部材に並行に配置されたガイドレールに沿って移動し、前記第1開口部が形成された前記開口形成部材が取り付けられた開口形成部材移動台車、及び前記開口形成部材移動台車の移動方向において前記開口形成部材移動台車の両側にそれぞれ取り付けられて前記開口形成部材移動台車から互いに逆方向に伸びる一対の蛇腹状の第3シートを備え、前記一対の蛇腹状の第3シートのうちの一つの前記第3シートが前記一対の枠部材のうちの一つの前記枠部材に取り付けられ、前記一対の蛇腹状の第3シートのうちの残りの前記第3シートが前記一対の枠部材のうちの他の前記枠部材に取り付けられた複数のカバー部材とを有するカバー装置を用いる請求項1または2に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記カバー装置として、矩形状に配置された4本の枠部材と、これらの枠部材に取り付けられた格子部材と、前記格子部材により形成される複数のます目領域のうち一部の前記ます目領域に配置される、前記第1開口部が形成されている前記開口形成部材と、第2開口部が形成され、前記格子部材及び前記各枠部材を覆い、且つ前記第2開口部を前記第1開口部に一致させて前記開口形成部材及び前記複数の枠部材に取り付けられて周辺部が前記第1シートに溶着される第3シートとを備えたカバー装置を用いる請求項1または2に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記掴み具を有する前記クレーンとして、前記カバー装置の上方に配置されガイドレール上を走行する走行台車、前記走行台車上の移動する横行台車、及び前記横行台車に取り付けられた掴み具を有するクレーンを用いる請求項1ないし5のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記掴み具を有する前記クレーンとして、地上に配置されたクローラクレーンを用いる請求項1ないし5のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記掴み具を有する前記クレーンとして、前記開口形成部材の上に設置されたジブクレーンを用いる請求項1ないし5のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記カバー装置の上方に、このカバー装置との間に空間を形成するように他の前記カバー装置を配置し、前記空間を取り囲んで配置された前記第1シートを、前者の前記カバー装置と後者の前記カバー装置の周囲に取り付ける請求項1ないし8のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記原子炉建屋の前記側面を取り囲む前記第1シートを前記側面に接触させて配置する作業を行う請求項9に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 原子炉建屋を、その側面を取り囲む第1シート、及び第1開口部が形成された開口形成部材を有し、前記原子炉建屋の運転床の上方に配置されたカバー装置で覆い、
クレーンの掴み具を、前記第1開口部を通して前記カバー装置の下方へ移動させ、
前記原子炉建屋の運転床上の落下物を、前記掴み具で把持して前記第1開口部を通して前記カバー装置の上方へ移動させ、
その後、前記第1開口部を封鎖し、
前記開口形成部材に取り付けられて前記第1開口部の開閉を行う第1開閉ドアを閉じた状態で、前記掴み具を有する前記クレーンが内部に配置され、下端部に第2開閉ドアが取り付けられた落下物収納容器を、前記第1開閉ドアの上方に配置して前記第1開口部を覆った状態で前記開口形成部材に取り外し可能に取り付け、
前記掴み具の、前記カバー装置の下方への移動、及び前記掴み具で把持した前記落下物の、前記カバー装置の上方へ移動は、前記第1開閉ドア及び前記第2開閉ドアを開いた状態で、前記落下物収納容器内の前記掴み具を前記第1開口部を通して下降させ、この掴み具で前記運転床上の前記落下物を掴み、さらに、この掴み具を上昇させて前記落下物を前記第1開口部を通して前記落下物収納容器内に移動させることにより行われることを特徴とする原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記落下物を前記落下物収納容器内に移動させた後、前記第1開閉ドア及び前記第2開閉ドアを閉じ、前記落下物を収納した前記落下物収納容器を前記開口形成部材から取り外して移送する請求項11に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記落下物を収納した前記落下物収納容器の移送は、前記カバー装置の上方に配置されガイドレール上を走行する走行台車、前記走行台車上を移動する横行台車、及び前記横行台車に取り付けられた、前記掴み具を有する前記クレーン、及び地上に配置されたクローラクレーンのいずれかを用いて行われる請求項11または12に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記原子炉建屋の側面の周囲に複数の支柱を設置し、
前記カバー装置として、矩形状に配置されて前記支柱に取り付けられる4本の枠部材と、対向する一対の前記枠部材にそれぞれ取り付けられたガイドレールに移動可能に取り付けられた走行台車と、前記走行台車上を前記走行台車の移動方向と直交する方向に移動する横行台車と、前記横行台車に取り付けられて前記第1開口部が形成されている前記開口形成部材と、第2開口部が形成され、前記走行台車、前記横行台車及び前記各枠部材を覆い、且つ前記第2開口部を前記第1開口部に一致させて前記開口形成部材及び前記複数の枠部材に取り付けられて周辺部が前記第1シートに溶着される、伸縮性を有する第2シートとを備えたカバー装置を用いる請求項11ないし13のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記原子炉建屋の側面の周囲に複数の支柱を設置し、
前記カバー装置として、
矩形状に配置されて前記支柱に取り付けられる4本の枠部材と、
対向する一対の前記枠部材を連結する連結部材と、
前記連結部材に並行に配置されたガイドレールに沿って移動し、前記第1開口部が形成された前記開口形成部材が取り付けられた開口形成部材移動台車、及び前記開口形成部材移動台車の移動方向において前記開口形成部材移動台車の両側にそれぞれ取り付けられて前記開口形成部材移動台車から互いに逆方向に伸びる一対の蛇腹状の第2シートを備え、前記一対の蛇腹状の第2シートのうちの一つの前記第2シートが前記一対の枠部材のうちの一つの前記枠部材に取り付けられ、前記一対の蛇腹状の第2シートのうちの残りの前記第2シートが前記一対の枠部材のうちの他の前記枠部材に取り付けられた複数のカバー部材とを有するカバー装置を用いる請求項11ないし13のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。 - 前記カバー装置として、矩形状に配置された4本の枠部材と、これらの枠部材に取り付けられた格子部材と、前記格子部材により形成される複数のます目領域のうち一部の前記ます目領域に配置される、前記第1開口部が形成されている前記開口形成部材と、第2開口部が形成され、前記格子部材及び前記各枠部材を覆い、且つ前記第2開口部を前記第1開口部に一致させて前記開口形成部材及び前記複数の枠部材に取り付けられて周辺部が前記第1シートに溶着される第2シートとを備えたカバー装置を用いる請求項11ないし13のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記カバー装置の上方に、このカバー装置との間に空間を形成するように他の前記カバー装置を配置し、前記空間を取り囲んで配置された前記第1シートを、前者の前記カバー装置と後者の前記カバー装置の周囲に取り付ける請求項11ないし16のいずれか1項に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
- 前記原子炉建屋の前記側面を取り囲む前記第1シートを前記側面に接触させて配置する作業を行う請求項17に記載の原子炉建屋における落下物の撤去方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015092010A JP6466772B2 (ja) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | 原子炉建屋における落下物の撤去方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015092010A JP6466772B2 (ja) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | 原子炉建屋における落下物の撤去方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016206156A JP2016206156A (ja) | 2016-12-08 |
JP2016206156A5 JP2016206156A5 (ja) | 2017-09-21 |
JP6466772B2 true JP6466772B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=57487128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015092010A Active JP6466772B2 (ja) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | 原子炉建屋における落下物の撤去方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6466772B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102600533B1 (ko) * | 2023-05-10 | 2023-11-10 | 한전케이피에스 주식회사 | 방사선 차폐장치 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5939680Y2 (ja) * | 1980-08-02 | 1984-11-06 | 株式会社テクトピアアトムス | 放射性物質密封取り出し用包装体 |
JPS58160400U (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-25 | 千代田メインテナンス株式会社 | 放射性廃棄物処理設備 |
JP2519896B2 (ja) * | 1986-06-03 | 1996-07-31 | 清水建設株式会社 | 原子炉の解体工法 |
JPH0758354B2 (ja) * | 1987-09-07 | 1995-06-21 | 鹿島建設株式会社 | 原子炉建屋の解体方法 |
JPH11183688A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-09 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 機器搬出入用気密維持装置および機器の搬出、搬入方法 |
JP3663924B2 (ja) * | 1998-07-28 | 2005-06-22 | 株式会社日立製作所 | 原子炉の炉内構造物の取扱い方法及びその方法に用いる装置 |
KR20020085871A (ko) * | 2000-02-25 | 2002-11-16 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 원자로 용기의 취급 방법 |
JP4850214B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-01-11 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 炉内構造物の搬出方法 |
JP2011163880A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 機器搬出入用設備、機器の搬出入方法 |
JP5666993B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2015-02-12 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 放射性構造部材の搬送方法 |
JP6442137B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2018-12-19 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 原子炉機器搬出又は燃料デブリ搬出方法及び作業ハウス |
-
2015
- 2015-04-28 JP JP2015092010A patent/JP6466772B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016206156A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102305376B1 (ko) | 사용후 핵 연료를 습식 저장소로부터 건식 저장소로 이송하기 위한 시스템 및 방법 | |
US10304576B2 (en) | Canister transfer system with independent traveling shielded bell | |
JP5666993B2 (ja) | 放射性構造部材の搬送方法 | |
JP2987070B2 (ja) | 原子炉圧力容器内構造物の切断方法 | |
JP6442137B2 (ja) | 原子炉機器搬出又は燃料デブリ搬出方法及び作業ハウス | |
JP2019138916A (ja) | 原子炉建屋全体カバー装置及び原子炉建屋準備作業方法 | |
JP6338446B2 (ja) | 燃料デブリ取り出し装置及び燃料デブリの取り出し方法 | |
KR101534675B1 (ko) | 원자로 압력용기 원격 해체 작업용 로봇 시스템 | |
JP6466772B2 (ja) | 原子炉建屋における落下物の撤去方法 | |
JP6360458B2 (ja) | 燃料デブリの取出し方法 | |
JP2017106818A (ja) | 燃料貯蔵プール内の燃料集合体の搬出方法 | |
JP2016114486A (ja) | 燃料デブリの回収方法及び回収装置 | |
JP2016206156A5 (ja) | ||
JP6196926B2 (ja) | 燃料デブリまたは炉内機器等の搬出用作業ハウス及びそれに用いられる作業員接近用エアロック装置 | |
JP6518511B2 (ja) | 原子炉圧力容器を開放する方法及び燃料デブリの取出し方法 | |
JP2012230029A (ja) | 燃料移送方法および燃料交換機 | |
JP2011163880A (ja) | 機器搬出入用設備、機器の搬出入方法 | |
JP6301764B2 (ja) | 原子力機器の搬出方法及びその搬出装置並びに燃料デブリの取り出し方法 | |
JP2015206755A (ja) | 放射性廃棄物保管設備および放射性廃棄物の保管方法 | |
KR200482774Y1 (ko) | 캐스크 인양 장치 | |
JP2016035439A (ja) | 破損した原子炉炉心の解体方法 | |
JP6240538B2 (ja) | 伸縮式遮蔽水貯槽を用いた沸騰水型原子力プラントにおける炉内機器の搬出方法 | |
JP6473654B2 (ja) | 複合シート及び大型複合シート並びに機器の搬出方法 | |
JP6839943B2 (ja) | 回収装置 | |
JP6705218B2 (ja) | 収納缶搬送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6466772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |