JP6462733B2 - サービスデータフローを制御する方法及び装置 - Google Patents
サービスデータフローを制御する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462733B2 JP6462733B2 JP2016573847A JP2016573847A JP6462733B2 JP 6462733 B2 JP6462733 B2 JP 6462733B2 JP 2016573847 A JP2016573847 A JP 2016573847A JP 2016573847 A JP2016573847 A JP 2016573847A JP 6462733 B2 JP6462733 B2 JP 6462733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- index
- forwarder
- controller
- data flow
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 63
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 33
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 34
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 26
- 235000019580 granularity Nutrition 0.000 description 15
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 101000617130 Homo sapiens Stromal cell-derived factor 1 Proteins 0.000 description 2
- 101100029154 Mus musculus Serpinf1 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100021669 Stromal cell-derived factor 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 102100022530 45 kDa calcium-binding protein Human genes 0.000 description 1
- 101000899406 Homo sapiens 45 kDa calcium-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 101000684994 Homo sapiens Stromal cell-derived factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101100477443 Mus musculus Sfrp2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100023184 Stromal cell-derived factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/54—Organization of routing tables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/42—Centralised routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/74—Address processing for routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/33—Flow control; Congestion control using forward notification
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/35—Flow control; Congestion control by embedding flow control information in regular packets, e.g. piggybacking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
コントローラが、ユーザ装置(UE)に関連するインデックス情報を取得するステップであって、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含む、ステップと、
コントローラが、エントリ通知メッセージを用いて、インデックス情報をフォワーダに送信するステップと、
サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、コントローラが、第1の制御イベントに従って、第1の命令インデックスを取得するステップであって、第1の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップと、
コントローラが、第1の制御シグナリングを用いて、第1の命令インデックスをフォワーダに送信するステップと、
を含む。
コントローラが、フォワーダによって返送された、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を受信するステップ、
を含む。
インデックス情報をエントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するステップであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、ステップ、又は、
インデックス情報をエントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するステップ、
を含む。
コントローラが、フォワーダによって返送された応答情報を受信するステップであって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、ステップ、
を含む。
コントローラが、フォワーダによって送信された第2の制御シグナリングを受信するステップであって、第2の制御シグナリングは第2の命令インデックスを搬送し、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップ、
を含む。
フォワーダが、UEに関連するインデックス情報を搬送しコントローラによって送信されるエントリ通知メッセージを受信するステップであって、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、PDN接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含む、ステップと、
フォワーダが、コントローラによって送信された第1の制御シグナリングを受信するステップであって、第1の制御シグナリングは第1の命令インデックスを搬送し、第1の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップと、
フォワーダが、第1の命令インデックスに従って、サービスデータフローに対して制御操作を実行するステップと、
を含む。
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するステップであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、ステップ、又は、
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するステップ、
を含む。
フォワーダが、コントローラに応答情報を返送するステップであって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、ステップ、
を含む。
サービスデータフローの第2の制御イベントがトリガされたとき、フォワーダが、第2の制御イベントに従って第2の命令インデックスを取得し、第2の制御シグナリングを用いて、第2の命令インデックスをコントローラに送信するステップであって、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップ、
を含む。
フォワーダが、フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、インデックス情報中の各インデックスにインデックス番号を割り当てるステップと、
フォワーダがコントローラに、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を返送するステップと、
を含む。
UEに関連するインデックス情報を取得するように構成される第1の取得モジュールであって、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、PDN接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含む、第1の取得モジュールと、
エントリ通知メッセージを用いて、インデックス情報をフォワーダに送信するように構成される第1の送信モジュールと、
サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、第1の制御イベントに従って第1の命令インデックスを取得するように構成される第2の取得モジュールであって、第1の命令インデックスは、第1の取得モジュールによって取得されたUEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第2の取得モジュールと、
第1の制御シグナリングを用いて、第1の命令インデックスをフォワーダに送信するように構成される第2の送信モジュールと、
を備える。
フォワーダによって返送された、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を受信するように構成される第1の受信モジュール、
を備える。
インデックス情報をエントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するように構成される第1の送信ユニットであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の送信ユニットと、
インデックス情報をエントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するように構成される第2の送信ユニットと、
を有する。
フォワーダによって返送された応答情報を受信するように構成される第2の受信モジュールであって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、第2の受信モジュール、
を備える。
フォワーダによって送信された第2の制御シグナリングを受信するように構成される第3の受信モジュールであって、第2の制御シグナリングは第2の命令インデックスを搬送し、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の受信モジュール、
を備える。
UEに関連しコントローラによって送信されるインデックス情報を搬送するエントリ通知メッセージを受信するように構成される第4の受信モジュールであって、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、PDN接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含む、第4の受信モジュールと、
コントローラによって送信された第1の制御シグナリングを受信するように構成される第5の受信モジュールであって、第1の制御シグナリングは第1の命令インデックスを搬送し、第1の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第5の受信モジュールと、
第1の命令インデックスに従って、サービスデータフローに対して制御操作を実行するように構成される制御モジュールと、
を備える。
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第1の受信ユニットであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の受信ユニット、又は、
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第2の受信ユニット、
を有する。
コントローラに応答情報を返送するように構成される第1の返送モジュールであって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、第1の返送モジュール、
を備える。
サービスデータフローの第2の制御イベントがトリガされたとき、第2の制御イベントに従って第2の命令インデックスを取得し、第2の制御シグナリングを用いて、第2の命令インデックスをコントローラに送信するように構成される第3の送信モジュールであって、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の送信モジュール、
を備える。
フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、インデックス情報中の各インデックスにインデックス番号を割り当てるように構成される割当てモジュールと、
コントローラに、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を返送するように構成される第2の返送モジュールと、
を備える。
レシーバは、UEによってレポートされるUEに関連するインデックス情報を受信するように構成され、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含み、
プロセッサは、レシーバによって受信されたUEに関連するインデックス情報に従って、エントリ通知メッセージを生成し、サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、第1の制御イベントに従って第1の命令インデックスを取得するように構成され、第1の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含み、
トランスミッタは、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信し、第1の制御シグナリングを用いて、第1の命令インデックスをフォワーダに送信するように構成される。
レシーバは、UEに関連するインデックス情報を搬送しコントローラによって送信されるエントリ通知メッセージを受信するように構成され、インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、PDN接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含み、且つ、コントローラによって送信された第1の制御シグナリングを受信するように構成され、第1の制御シグナリングは第1の命令インデックスを搬送し、第1の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含み、
プロセッサは、第1の命令インデックスに従って、サービスデータフローに対して制御操作を実行するように構成される。
本発明の本実施形態は、サービスデータフローを制御する方法を提供する。図1を参照すると、本方法は以下を含む。
本発明の本実施形態は、サービスデータフローを制御する方法を提供する。図2を参照すると、本方法は以下を含む。
本発明の本実施形態は、サービスデータフローを制御する方法において、コントローラによりインデックスをフォワーダに発送する方法を提供する。図3を参照する。
インデックス情報がエントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶され、エントリ通知メッセージがフォワーダに送信される。所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである。
新しいアクションタイプがOpenflowプロトコルに追加され、インデックス情報がエントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶され、エントリ通知メッセージがフォワーダに送信される。マルチレベル識別のインデックス関係を識別するために、複数のアクションが1つのメッセージで搬送されてよい。エントリ通知メッセージのアクションフィールドに新しいアクションタイプが定義され、新しいアクションタイプのパラメータとしてインデックス情報が用いられる。
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するステップであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、ステップ、又は、
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するステップ、
であってよい。
UEのPDN接続下の全てのエントリを削除するために、制御イベントに対応する第1の命令インデックスはPDN Index-Uであり、任意に、PDN接続が属するユーザUE Index-Uを搬送する。
UEの同一のPDN下の専用ベアラをアクティベートするために、制御イベントに対応する第1の命令インデックスは、PDN Index-U及びBearer Index-Cである。
ベアラにFilter操作を追加するために、制御イベントに対応する第1の命令インデックスは、PDN Index-U、FD Index-C及びFilter情報である。
APN-AMBRを制御するために制御プレーンによって転送プレーンに命令するために、制御イベントに対応する第1の命令インデックスは、PDN Index-C又はPDN Index-Uを搬送し、且つAPN-AMBR情報を搬送する。
UE下の全てのエントリを削除するために、応答情報は、UE Index-C及び操作結果(成功、失敗等)を搬送する。
UEのPDN接続下の全てのエントリを削除するために、応答情報はPDN Index-C及び操作結果(成功、失敗等)を搬送し、任意に、PDN接続が属するUE Index-Cを搬送する。
UEの同一のPDN下の専用ベアラをアクティベートするために、フォワーダは、制御プレーンの命令に従ってUEのベアラをアクティベートし、PDN Index-Uを用いてUEの全てのベアラを関連付ける。応答情報は、PDN Index-U及びPDN Index-Cを搬送する。
ベアラにFilterを追加するために、フォワーダは、制御プレーンによって指示されたベアラにFilterを追加し、FD Index-Uを第1の応答メッセージに追加し、任意に、ベアラIndex-C情報を搬送してよい。
APN-AMBRを制御するために制御プレーンによって転送プレーンに通知するために、PDN接続がアクティベートされる場合、応答情報はPDN Index-C及びAPN-AMBRを搬送する。又は、PDN接続が既にアクティベートされている場合、応答情報はPDN Index-U及びAPN-AMBRを搬送する。
本発明の本実施形態は、サービスデータフローを制御するコントローラを提供する。図8を参照すると、本コントローラは以下を備える。
第1の取得モジュール801は、UEに関連するインデックス情報を取得するように構成される。インデックス情報は少なくとも、UEに関連するユーザ情報インデックス、PDN接続インデックス、ベアラインデックス及びサービスデータフローテーブルインデックスを含む。
第1の送信モジュール802は、エントリ通知メッセージを用いて、インデックス情報をフォワーダに送信するように構成される。
第2の取得モジュール803は、サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、第1の制御イベントに従って第1の命令インデックスを取得するように構成される。第1の命令インデックスは、第1の取得モジュールによって取得されたUEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む。
第2の送信モジュール804は、第1の制御シグナリングを用いて、第1の命令インデックスをフォワーダに送信するように構成される。
フォワーダによって返送された、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を受信するように構成される第1の受信モジュール805、
を備える。
第1の送信モジュール802は、
インデックス情報をエントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するように構成される第1の送信ユニットであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の送信ユニットと、
インデックス情報をエントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するように構成される第2の送信ユニットと、
を有する。
フォワーダによって返送された応答情報を受信するように構成される第2の受信モジュール806であって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、第2の受信モジュール806、
を備える。
フォワーダによって送信された第2の制御シグナリングを受信するように構成される第3の受信モジュール807であって、第2の制御シグナリングは第2の命令インデックスを搬送し、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の受信モジュール807、
を備える。
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第1の受信ユニットであって、所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の受信ユニット、又は、
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第2の受信ユニット、
を有する。
コントローラに応答情報を返送するように構成される第1の返送モジュール904であって、応答情報は、第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、第1の命令インデックスとを搬送する、第1の返送モジュール904、
を備える。
サービスデータフローの第2の制御イベントがトリガされたとき、第2の制御イベントに従って第2の命令インデックスを取得し、第2の制御シグナリングを用いて、第2の命令インデックスをコントローラに送信するように構成される第3の送信モジュール905であって、第2の命令インデックスは、UEに関連するインデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の送信モジュール905、
を備える。
フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、インデックス情報中の各インデックスにインデックス番号を割り当てるように構成される割当てモジュール906と、
コントローラに、フォワーダによって割り当てられたインデックス番号のインデックス情報を返送するように構成される第2の返送モジュール907と、
を備える。
本発明の本実施形態は、コントローラを提供する。図10を参照する。
トランスミッタ1003は、インデックス情報をエントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、エントリ通知メッセージをフォワーダに送信するように構成される。
本発明の本実施形態はフォワーダを提供する。図11を参照すると、フォワーダは、プロセッサ1101及びレシーバ1102を備える。
コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージが受信され、エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報が抽出される。
Claims (17)
- サービスデータフローを制御する方法であって、
コントローラが、ユーザ装置(UE)に関連するインデックス情報を取得するステップであって、前記インデックス情報は少なくとも、前記UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス、サービスデータフローテーブルインデックス及び5タプルデータフローテーブルインデックスを含み、各インデックスは、前記コントローラにおいて予め確立されている制御エントリのレベルにそれぞれ割り当てられる、ステップと、
前記コントローラが、エントリ通知メッセージを用いて、前記インデックス情報をフォワーダに送信するステップと、
サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、前記コントローラが、前記第1の制御イベントに従って第1の命令インデックスを取得するステップであって、前記第1の制御イベントは、前記UEに関連するユーザ情報に対する制御イベントと、PDN接続に対する制御イベントと、ベアラに対する制御イベントと、サービスデータフローに対する制御イベントと、5タプルデータフローテーブルに対する制御イベントとのうち少なくとも1つを含み、前記第1の命令インデックスは、前記サービスデータフローを制御するように前記フォワーダに命令するために用いられ、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップと、
前記コントローラが、第1の制御シグナリングを用いて、前記第1の命令インデックスを前記フォワーダに送信するステップと、
を含む方法。 - 前記エントリ通知メッセージを用いて前記インデックス情報を前記フォワーダに送信する前記ステップの後に、
前記コントローラが、前記フォワーダによって返送された、前記フォワーダによって割り当てられたインデックス番号の前記インデックス情報を受信するステップであって、前記インデックス番号は、前記フォワーダにより、前記フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、インデックス情報中の各インデックスに割り当てられる、ステップ、
を更に含む、請求項1に記載の方法。 - 前記エントリ通知メッセージを用いて前記インデックス情報を前記フォワーダに送信する前記ステップは、
前記インデックス情報を前記エントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶し、前記エントリ通知メッセージを前記フォワーダに送信するステップであって、前記所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、ステップ、又は、
前記インデックス情報を前記エントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、前記エントリ通知メッセージを前記フォワーダに送信するステップ、
を含む、請求項1に記載の方法。 - サービスデータフローを制御する方法であって、
フォワーダが、ユーザ装置(UE)に関連するインデックス情報を搬送しコントローラによって送信されるエントリ通知メッセージを受信するステップであって、前記インデックス情報は少なくとも、前記UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス、サービスデータフローテーブルインデックス及び5タプルデータフローテーブルインデックスを含み、各インデックスは、前記コントローラにおいて予め確立されている制御エントリのレベルにそれぞれ割り当てられる、ステップと、
前記フォワーダが、前記コントローラによって送信された第1の制御シグナリングを受信するステップであって、前記第1の制御シグナリングは第1の命令インデックスを搬送し、前記第1の命令インデックスは、サービスデータフローを制御するために前記フォワーダによって用いられ、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップと、
前記フォワーダが、前記第1の命令インデックスに従って、サービスデータフローに対して制御操作を実行するステップと、
を含む方法。 - 前記フォワーダが、前記UEに関連する前記インデックス情報を搬送しコントローラによって送信される前記エントリ通知メッセージを受信する前記ステップは、
前記コントローラによって送信された前記エントリ通知メッセージを受信し、前記エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するステップであって、前記所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、ステップ、又は、
前記コントローラによって送信された前記エントリ通知メッセージを受信し、前記エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するステップ、
を含む、請求項4に記載の方法。 - 前記フォワーダが、前記第1の命令インデックスに従って、対応する制御粒度の前記サービスデータフローに対して前記制御操作を実行した後、
前記フォワーダが、前記コントローラに応答情報を返送するステップであって、前記応答情報は、前記第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、前記第1の命令インデックスとを搬送する、ステップ、
を更に含む、請求項4に記載の方法。 - 前記フォワーダが、前記UEに関連する前記インデックス情報を搬送し前記コントローラによって送信される前記エントリ通知メッセージを受信する前記ステップの後に、
サービスデータフローの第2の制御イベントがトリガされたとき、前記フォワーダが、前記第2の制御イベントに従って第2の命令インデックスを取得し、第2の制御シグナリングを用いて、前記第2の命令インデックスを前記コントローラに送信するステップであって、前記第2の命令インデックスは、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、ステップ、
を更に含む、請求項4に記載の方法。 - サービスデータフローを制御するコントローラであって、
ユーザ装置(UE)に関連するインデックス情報を取得するように構成される第1の取得モジュールであって、前記インデックス情報は少なくとも、前記UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス、サービスデータフローテーブルインデックス及び5タプルデータフローテーブルインデックスを含み、各インデックスは、前記コントローラにおいて予め確立されている制御エントリのレベルにそれぞれ割り当てられる、第1の取得モジュールと、
エントリ通知メッセージを用いて、前記インデックス情報をフォワーダに送信するように構成される第1の送信モジュールと、
サービスデータフローの第1の制御イベントがトリガされたとき、前記第1の制御イベントに従って第1の命令インデックスを取得するように構成される第2の取得モジュールであって、前記第1の制御イベントは、前記UEに関連するユーザ情報に対する制御イベントと、PDN接続に対する制御イベントと、ベアラに対する制御イベントと、サービスデータフローに対する制御イベントと、5タプルデータフローテーブルに対する制御イベントとのうち少なくとも1つを含み、前記第1の命令インデックスは、前記サービスデータフローを制御するように前記フォワーダに命令するために用いられ、前記第1の取得モジュールによって取得された前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第2の取得モジュールと、
第1の制御シグナリングを用いて、前記第1の命令インデックスを前記フォワーダに送信するように構成される第2の送信モジュールと、
を備えるコントローラ。 - 前記フォワーダによって返送された、前記フォワーダによって割り当てられたインデックス番号の前記インデックス情報を受信するように構成される第1の受信モジュールであって、前記インデックス番号は、前記フォワーダにより、前記フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、インデックス情報中の各インデックスに割り当てられる、第1の受信モジュール、
を更に備える、請求項8に記載のコントローラ。 - 前記第1の送信モジュールは、
前記インデックス情報を前記エントリ通知メッセージの所定のフィールドに記憶し、前記エントリ通知メッセージを前記フォワーダに送信するように構成される第1の送信ユニットであって、前記所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の送信ユニットと、
前記インデックス情報を前記エントリ通知メッセージのアクションフィールドに記憶し、前記エントリ通知メッセージを前記フォワーダに送信するように構成される第2の送信ユニットと、
を有する、請求項8に記載のコントローラ。 - 前記フォワーダによって返送された応答情報を受信するように構成される第2の受信モジュールであって、前記応答情報は、前記第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、前記第1の命令インデックスとを搬送する、第2の受信モジュール、
を更に備える、請求項8に記載のコントローラ。 - 前記フォワーダによって送信された第2の制御シグナリングを受信するように構成される第3の受信モジュールであって、前記第2の制御シグナリングは第2の命令インデックスを搬送し、前記第2の命令インデックスは、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の受信モジュール、
を更に備える、請求項8に記載のコントローラ。 - サービスデータフローを制御するフォワーダであって、
コントローラによって送信される、ユーザ装置(UE)に関連するインデックス情報を搬送するエントリ通知メッセージを受信するように構成される第4の受信モジュールであって、前記インデックス情報は少なくとも、前記UEに関連するユーザ情報インデックス、公衆データネットワーク(PDN)接続インデックス、ベアラインデックス、サービスデータフローテーブルインデックス及び5タプルデータフローテーブルインデックスを含み、各インデックスは、前記コントローラにおいて予め確立されている制御エントリのレベルにそれぞれ割り当てられる、第4の受信モジュールと、
前記コントローラによって送信された第1の制御シグナリングを受信するように構成される第5の受信モジュールであって、前記第1の制御シグナリングは第1の命令インデックスを搬送し、前記第1の命令インデックスは、サービスデータフローを制御するために前記フォワーダによって用いられ、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第5の受信モジュールと、
前記第1の命令インデックスに従って、サービスデータフローに対して制御操作を実行するように構成される制御モジュールと、
を備えるフォワーダ。 - 前記第4の受信モジュールは、
前記コントローラによって送信された前記エントリ通知メッセージを受信し、前記エントリ通知メッセージの所定のフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第1の受信ユニットであって、前記所定のフィールドは、新たに追加されたフィールド又はCookieフィールドである、第1の受信ユニット、又は、
前記コントローラによって送信されたエントリ通知メッセージを受信し、前記エントリ通知メッセージのアクションフィールドからインデックス情報を抽出するように構成される第2の受信ユニット、
を有する、請求項13に記載のフォワーダ。 - 前記コントローラに応答情報を返送するように構成される第1の返送モジュールであって、前記応答情報は、前記第1の制御シグナリングに対応する操作結果と、前記第1の命令インデックスとを搬送する、第1の返送モジュール、
を更に備える、請求項13に記載のフォワーダ。 - サービスデータフローの第2の制御イベントがトリガされたとき、前記第2の制御イベントに従って第2の命令インデックスを取得し、第2の制御シグナリングを用いて、前記第2の命令インデックスを前記コントローラに送信するように構成される第3の送信モジュールであって、前記第2の命令インデックスは、前記UEに関連する前記インデックス情報のうち少なくとも1種類を含む、第3の送信モジュール、
を更に備える、請求項13に記載のフォワーダ。 - 前記フォワーダに記憶された各種インデックスのインデックス番号に従って、前記インデックス情報中の各インデックスにインデックス番号を割り当てるように構成される割当てモジュールと、
前記コントローラに、前記フォワーダによって割り当てられた前記インデックス番号の前記インデックス情報を返送するように構成される第2の返送モジュールと、
を更に備える、請求項13に記載のフォワーダ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2014/080226 WO2015192344A1 (zh) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | 一种控制业务数据流的方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017521930A JP2017521930A (ja) | 2017-08-03 |
JP6462733B2 true JP6462733B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=54934699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016573847A Active JP6462733B2 (ja) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | サービスデータフローを制御する方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10728162B2 (ja) |
EP (1) | EP3148134B1 (ja) |
JP (1) | JP6462733B2 (ja) |
CN (1) | CN105453498B (ja) |
BR (1) | BR112016029686A2 (ja) |
WO (1) | WO2015192344A1 (ja) |
Family Cites Families (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6006256A (en) * | 1996-03-11 | 1999-12-21 | Opentv, Inc. | System and method for inserting interactive program content within a television signal originating at a remote network |
JP3465703B2 (ja) * | 2001-07-18 | 2003-11-10 | 日本電気株式会社 | 共通チャネルフロー制御方法 |
US7123581B2 (en) * | 2001-10-09 | 2006-10-17 | Tellabs Operations, Inc. | Method and apparatus to switch data flows using parallel switch fabrics |
US7042884B2 (en) * | 2001-10-19 | 2006-05-09 | Acute Technology Corp. | Network address forwarding table lookup apparatus and method |
US7079856B2 (en) * | 2002-04-05 | 2006-07-18 | Lucent Technologies Inc. | Data flow control between a base station and a mobile station |
US7143188B2 (en) * | 2002-06-13 | 2006-11-28 | Nvidia Corporation | Method and apparatus for network address translation integration with internet protocol security |
US7302261B2 (en) * | 2004-01-23 | 2007-11-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method using release order messages to change the slot cycle index of a selected mobile station in a wireless network |
JP4164456B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2008-10-15 | キヤノン株式会社 | 無線通信システム、無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の通信方法、及び無線アクセスポイント装置を制御するためのプログラム |
EP1762052A1 (en) * | 2004-06-22 | 2007-03-14 | TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) | Network feedback method and device |
CN101197851B (zh) * | 2008-01-08 | 2010-12-08 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种实现控制平面集中式数据平面分布式的方法及系统 |
EP2243302B1 (en) * | 2008-01-14 | 2018-10-10 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Method and nodes for congestion notification |
US8805949B2 (en) * | 2008-01-16 | 2014-08-12 | Netapp, Inc. | System and method for populating a cache using behavioral adaptive policies |
US8792876B1 (en) * | 2008-12-12 | 2014-07-29 | Cisco Technology, Inc. | System and method for provisioning flows in a WiMAX network environment |
KR101496897B1 (ko) * | 2009-03-10 | 2015-03-02 | 삼성전자주식회사 | 펨토 기지국을 갖는 통신 시스템 및 그의 간섭 제어 방법 |
CN101873572B (zh) * | 2009-04-27 | 2012-08-29 | 中国移动通信集团公司 | 基于PMIPv6的数据传输方法、系统及相关网络设备 |
CN101932040B (zh) * | 2009-06-26 | 2014-01-01 | 华为技术有限公司 | 寻呼处理方法、通信装置及通信系统 |
CN102075404A (zh) * | 2009-11-19 | 2011-05-25 | 华为技术有限公司 | 一种报文检测方法及装置 |
JP5136581B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2013-02-06 | ブラザー工業株式会社 | 情報通信システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JPWO2012023538A1 (ja) * | 2010-08-17 | 2013-10-28 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム、通信方法、および記録媒体 |
CN103155497B (zh) * | 2010-10-15 | 2017-07-18 | 日本电气株式会社 | 通信系统、控制设备、节点、处理规则设置方法以及程序 |
JP5674107B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2015-02-25 | 日本電気株式会社 | 通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム |
JP5854048B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2016-02-09 | 日本電気株式会社 | 通信システム、転送ノード、制御装置、通信制御方法およびプログラム |
CN102130960B (zh) * | 2011-03-23 | 2013-10-09 | 华为技术有限公司 | 一种媒体流化的方法和媒体控制器 |
JPWO2012133060A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2014-07-28 | 日本電気株式会社 | ネットワークシステム、及びvlanタグ情報取得方法 |
KR20120114964A (ko) * | 2011-04-08 | 2012-10-17 | 엘지전자 주식회사 | 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 단말의 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
EP2712128B1 (en) | 2011-07-06 | 2016-01-13 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Message processing method and related device thereof |
CN102883457B (zh) * | 2011-07-15 | 2016-06-22 | 华为技术有限公司 | 保证上行服务质量的方法、基站及用户设备 |
US20140233577A1 (en) * | 2011-09-29 | 2014-08-21 | Nec Corporation | Communication system, control apparatus, and control method thereof |
CN113301014B (zh) * | 2011-12-20 | 2022-09-23 | 华为技术有限公司 | 网际协议头置换映射关系的获取方法及网络节点 |
CN103379039B (zh) * | 2012-04-23 | 2016-12-14 | 华为技术有限公司 | 一种用于流统计的方法、装置及系统 |
WO2013179542A1 (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | 日本電気株式会社 | ネットワークシステム、経路制御装置、経路制御方法及びプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体 |
WO2014047825A1 (zh) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 华为技术有限公司 | 一种寻呼的控制方法、装置、实体及网络设备 |
CN102970242B (zh) * | 2012-11-09 | 2015-06-17 | 深圳市共进电子股份有限公司 | 一种实现负载均衡的方法 |
US9258218B2 (en) * | 2012-11-30 | 2016-02-09 | Alcatel Lucent | Software-defined network overlay |
CN103051539B (zh) * | 2012-12-14 | 2015-09-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种基于dht的控制网络实现方法、系统和网络控制器 |
US9203748B2 (en) * | 2012-12-24 | 2015-12-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Software defined network-based data processing method, node, and system |
CN103051629B (zh) * | 2012-12-24 | 2017-02-08 | 华为技术有限公司 | 一种基于软件定义网络中数据处理的系统、方法和节点 |
KR101568310B1 (ko) * | 2013-02-01 | 2015-11-12 | 주식회사 케이티 | 스몰 셀 환경에서의 사용자 플레인 데이터 전송 방법 및 장치 |
WO2014127517A1 (zh) * | 2013-02-21 | 2014-08-28 | 华为技术有限公司 | 报文处理方法、转发器、报文处理设备、报文处理系统 |
CN104079492B (zh) * | 2013-03-28 | 2017-10-10 | 华为技术有限公司 | 一种OpenFlow网络中流表配置的方法、装置和系统 |
EP2993835B1 (en) * | 2013-05-23 | 2018-07-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Service routing system, device and method |
WO2014186986A1 (zh) * | 2013-05-24 | 2014-11-27 | 华为技术有限公司 | 流转发方法、设备及系统 |
JP6752141B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2020-09-09 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | パケットを処理するための方法およびフォワーダ |
US9118571B2 (en) * | 2013-07-08 | 2015-08-25 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods of operating load balancing switches and controllers using matching patterns with unrestricted characters |
CN103368851B (zh) * | 2013-07-22 | 2016-03-23 | 武汉烽火网络有限责任公司 | 基于资源复用的Openflow流表存储优化方法 |
US10212083B2 (en) * | 2013-10-30 | 2019-02-19 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | Openflow data channel and control channel separation |
CN104639470B (zh) * | 2013-11-14 | 2019-05-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 流标识封装方法及系统 |
US9467384B2 (en) * | 2013-12-05 | 2016-10-11 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Packet forwarding apparatus and method using flow subgroup based path selection for dynamic load balancing |
CN108712338B (zh) * | 2013-12-11 | 2021-06-22 | 华为技术有限公司 | 报文处理方法及装置 |
WO2015149343A1 (zh) * | 2014-04-04 | 2015-10-08 | 华为技术有限公司 | 网络中的报文处理方法、转发设备和报文处理系统 |
US9936428B2 (en) * | 2014-05-09 | 2018-04-03 | Qualcomm Incorporated | Wireless local area network offloading through radio access network rules |
WO2015180157A1 (zh) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | 华为技术有限公司 | 承载建立装置和方法 |
US10003529B2 (en) * | 2015-08-04 | 2018-06-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and system for memory allocation in a software-defined networking (SDN) system |
-
2014
- 2014-06-18 JP JP2016573847A patent/JP6462733B2/ja active Active
- 2014-06-18 WO PCT/CN2014/080226 patent/WO2015192344A1/zh active Application Filing
- 2014-06-18 CN CN201480043424.4A patent/CN105453498B/zh active Active
- 2014-06-18 BR BR112016029686-9A patent/BR112016029686A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-06-18 EP EP14895484.5A patent/EP3148134B1/en active Active
-
2016
- 2016-12-16 US US15/381,750 patent/US10728162B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112016029686A2 (pt) | 2018-07-10 |
WO2015192344A1 (zh) | 2015-12-23 |
EP3148134A1 (en) | 2017-03-29 |
CN105453498B (zh) | 2019-04-12 |
EP3148134A4 (en) | 2017-07-26 |
EP3148134B1 (en) | 2020-02-26 |
US10728162B2 (en) | 2020-07-28 |
CN105453498A (zh) | 2016-03-30 |
JP2017521930A (ja) | 2017-08-03 |
US20170099230A1 (en) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3879879B1 (en) | Time sensitive networking communication method and apparatus thereof | |
WO2020001171A1 (zh) | 一种网络切片的资源分配方法及装置 | |
JP6245327B2 (ja) | 通信システム、通信方法、及び無線アクセスネットワークノード | |
US20220369204A1 (en) | Method and device for providing service to user device by using network slice in communication system | |
CN107852773B (zh) | 一种数据传输的方法、相关设备及系统 | |
CN103746911A (zh) | 一种sdn网络结构及其通信方法 | |
CN105490945A (zh) | 一种用于在控制面中控制转发数据的方法和装置 | |
CN105814922A (zh) | 地址标识分配方法和相关设备及系统 | |
EP3425850A1 (en) | Method and device for processing communication path | |
CN105207909B (zh) | 一种发送信息的方法和网络装置 | |
US11849351B2 (en) | Removal of application identifier | |
JP2017533643A (ja) | コンピュータ・プログラム、装置及び記憶媒体 | |
CN115244991A (zh) | 通信方法、装置及系统 | |
EP4125282A1 (en) | Gateway charging method and gateway | |
WO2015141228A1 (ja) | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム | |
WO2015141227A1 (ja) | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム | |
JP6462733B2 (ja) | サービスデータフローを制御する方法及び装置 | |
WO2018177003A1 (zh) | 一种计费方法、相关设备和系统 | |
CN106559838B (zh) | 业务处理优化方法及装置 | |
CN114079944A (zh) | 通信方法、装置及系统 | |
JP2016034116A (ja) | 経路設定装置、経路設定方法、経路設定プログラムおよび通信システム | |
WO2018066396A1 (ja) | 通信システム、通信方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
JP7472279B2 (ja) | 通信方法、装置、およびシステム | |
CN112910662B (zh) | 一种流量信息上报及接收上报方法、设备、介质 | |
WO2015141229A1 (ja) | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |