JP6459588B2 - Access control system, access control method, master station device, and slave station device - Google Patents
Access control system, access control method, master station device, and slave station device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6459588B2 JP6459588B2 JP2015024507A JP2015024507A JP6459588B2 JP 6459588 B2 JP6459588 B2 JP 6459588B2 JP 2015024507 A JP2015024507 A JP 2015024507A JP 2015024507 A JP2015024507 A JP 2015024507A JP 6459588 B2 JP6459588 B2 JP 6459588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slave station
- identification information
- pon
- passive optical
- optical network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、アクセス制御システム、アクセス制御方法、親局装置及び子局装置に関し、例えば、PON(Passive Optical Network)システムにおける制御方法に適用し得るものである。 The present invention relates to an access control system, an access control method, a master station device, and a slave station device, and can be applied to a control method in a PON (Passive Optical Network) system, for example.
近年、FTTH(Fiber To The Home)に使われているPONシステムは、IEEE(The Institute of E1ectrical and Electronics Engineers,Inc.)802.3ah標準のGE−PON(Gigabit Ethernet Passive Optical Network)システムが多く使われている。 In recent years, the PON system used in FTTH (Fiber To The Home) is the IEEE (The Institute of Electrical and Electrical Engineers, Inc.) 802.3ah standard GE-PON OetetEwetEw It has been broken.
また、より高速化かつ広帯域化を図るための光アクセスシステムとして、IEEE802.3av 10G−EPON、ITU−T G.987シリーズ規格 XG−PONが制定されており、更に現在ITU−TではG.989シリーズ規格として40G級の光アクセスシステムとしてNG−PON2(Next Generation−Passive Optical Network2)標準が議論中である。
In addition, as an optical access system for achieving higher speed and wider bandwidth, IEEE802.
非特許文献1には、ITU−T G.987.3標準規格技術が規定されており、XG−PONのOLTとONUとの間の通信に関するフレーム構造、OLTが未登録ONUを発見する仕組みであるディスカバリー方式、OLTとONUとの間でメッセージ交換を実施するためのPLOAM(Physical Layer Operations、Administration and Maintenance)の規格及び情報挿入位置が規定されている。
Non-Patent
図2は、従来のGE−PONを採用した光アクセスネットワークの構成例を示す構成図であり、図3はGE−PONを構成するGE−PON OLT及びGE−PON ONUの機能ブロック図である。現在多く使用されているGE−PONシステムは、1Gbit/sの帯域を複数のONU(例えば、32ユーザ)の間で共有するものである。 FIG. 2 is a configuration diagram showing a configuration example of an optical access network employing a conventional GE-PON, and FIG. 3 is a functional block diagram of a GE-PON OLT and a GE-PON ONU configuring the GE-PON. The GE-PON system that is widely used at present shares a 1 Gbit / s band among a plurality of ONUs (for example, 32 users).
また、図4は、従来のXG−PONシステムを採用した光アクセスネットワークの構成例を示す構成図であり、図5はXG−PONを構成するXG−PON OLT及びXG−PON ONUの機能ブロック図である。例えば、ネットワークサービスの高速化かつ広帯域化をするために、10Gbit/sの帯域を複数のONU(例えば32ユーザや64ユーザ)で共有するようなシステムを導入することが考えられている。 4 is a block diagram showing a configuration example of an optical access network adopting a conventional XG-PON system, and FIG. 5 is a functional block diagram of XG-PON OLT and XG-PON ONU constituting XG-PON. It is. For example, in order to increase the speed and bandwidth of network services, it is considered to introduce a system that shares a 10 Gbit / s bandwidth among a plurality of ONUs (for example, 32 users and 64 users).
ところで、例えば、図6に例示するように、1Gbit/sの帯域を有するGE−PON OLTを10Gbit/sの帯域を有するXGPON ONUを介して収容することで、XG−PONとGE−PONとが共存する構成が考えられ得る。 Incidentally, for example, as illustrated in FIG. 6, XG-PON and GE-PON are accommodated by accommodating GE-PON OLT having a bandwidth of 1 Gbit / s via XGPON ONU having a bandwidth of 10 Gbit / s. Coexisting configurations can be considered.
このような構成において、XG−PON OLT800は、ITU−T G.987.3標準で規定されているディスカバリー方式を用いることで、XG−PON ONU900−1〜900−Mの登録やPLOAMを使用した情報交換が可能である。 In such a configuration, the XG-PON OLT 800 is an ITU-T G. By using the discovery method defined in the 987.3 standard, registration of XG-PON ONUs 900-1 to 900-M and information exchange using PLOAM are possible.
しかしながら、XG−PON OLT900は、GE−PON OLT600や、GE−PON ONU700−1〜700−Nの装置登録やPLOAMを使用した情報交換ができない。 However, XG-PON OLT 900 cannot perform device registration or information exchange using PLOAM of GE-PON OLT 600 or GE-PON ONU 700-1 to 700-N.
したがって、図6のようにGE−PON用の運用保守用の監視制御網やオペレーションシステム(OpS)15と、XG−PON用の運用保守用の監視制御網やオペレーションシステム(OpS)10とを個別に設置する必要があるという問題が生じ得る。それぞれ別個のオペレーションシステム(OpS)を備えることで、運用保守が複雑になり、又運用保守に係る費用負担も増大することに繋がる。 Therefore, as shown in FIG. 6, the operation and maintenance monitoring control network and operation system (OpS) 15 for GE-PON and the operation and maintenance monitoring control network and operation system (OpS) 10 for XG-PON are individually provided. The problem of needing to be installed in can arise. By providing separate operation systems (OpS), the operation and maintenance becomes complicated, and the cost burden related to the operation and maintenance increases.
そのため、例えばGE−PON及びXG−PONのようにそれぞれ異なるPONシステムが共存するアクセスネットワークの終端装置の保守運用の監視制御を統合的に行うことができるアクセス制御システム、アクセス制御方法、親局装置及び子局装置が求められている。 Therefore, for example, an access control system, an access control method, and a master station device capable of performing integrated monitoring control of maintenance operation of an end device of an access network in which different PON systems coexist, such as GE-PON and XG-PON. There is a need for a slave station device.
かかる課題を解決するために、第1の本発明に係るアクセス制御システムは、第1の受動光網システムと第2の受動光網システムとが混在するネットワークで、第1の受動光網システムを構成する第1の子局装置と第2の受動光網システムを構成する第2の子局装置とのアクセス制御を行なうアクセス制御システムにおいて、(1)第1の受動光網システムを採用する第1の親局装置が、(A−1)第1の子局装置、及び又は、第2の子局装置の監視制御処理を行う監視制御手段と、(A−2)当該第1の親局装置と接続している第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理する第1の子局情報管理手段と、(A−3)第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う第1の親局処理手段とを備え、(B)第1の子局装置が、(B−1)第1の親局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う子局処理手段と、(B−2)第1の親局装置から割り当てられた、第1の識別情報を管理する第2の子局情報管理手段と、(B−3)1又は複数の第2の子局装置と接続可能であり、接続している各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行うものであり、各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得する1又は複数の第2の親局処理手段と、(B−4)各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、第2の識別情報とを対応付けて管理する第3の子局情報管理手段とを備え、子局処理手段が、第3の識別情報及び第2の識別情報を、第1の制御フレームの特定領域に挿入して、第1の親局装置に送信し、第1の子局情報管理手段が、第1の子局装置から受信した第1の制御フレームに含まれる、第3の識別情報及び第2の識別情報を、対応する第1の子局装置の第1の識別情報に対応付けて管理することを特徴とする。 In order to solve this problem, an access control system according to a first aspect of the present invention is a network in which a first passive optical network system and a second passive optical network system are mixed, and the first passive optical network system is In an access control system that performs access control between a first slave station device that constitutes a second slave station device that constitutes a second passive optical network system, (1) a first adopting the first passive optical network system; 1 of the parent station, (a-1) a first slave station apparatus, and or, the monitoring control means for monitoring the control process of the second slave station, (a-2) the first master station Exchanged between the first slave station information managing means for managing the first identification information corresponding to the first slave station apparatus connected to the apparatus , and (A-3) the first slave station apparatus. and a first master station processing means for processing the first control frame that, (B) the first slave station Location is allocated from the first and the slave station processing means for processing control frames, (B-2) a first parent station device exchanged between the (B-1) a first master station In addition , the second slave station information management means for managing the first identification information and (B-3) one or a plurality of second slave station devices can be connected to each connected second slave. One or a plurality of second master station processing means for performing processing of the second control frame with the station device , and acquiring second identification information corresponding to each second slave station device; with (B-4) and the third identification information corresponding to each of the second master station processing means, and a third slave station information management means for managing in association with the second identification information, the slave station processing means, third identification information and second identification information, and inserted in a specific area of the first control frame and transmitted to the first master station apparatus, the first slave station information management Stage, included in the first control frame first slave station apparatus or et received, the third identification information and second identification information, the first identification of the corresponding first slave station It is characterized by being managed in association with information.
第2の本発明に係るアクセス制御方法は、第1の受動光網システムと第2の受動光網システムとが混在するネットワークで、第1の受動光網システムを構成する第1の子局装置と第2の受動光網システムを構成する第2の子局装置とのアクセス制御を行なうアクセス制御方法において、(1)第1の受動光網システムを採用する第1の親局装置は、(A−1)監視制御処理手段が、第1の子局装置、及び又は、第2の子局装置の監視制御処理を行い、(A−2)第1の親局処理手段が、第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行い、(A−3)第1の子局情報管理手段が、当該第1の親局装置と接続している第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理し、(B)第1の子局装置は、(B−1)子局処理手段が、第1の親局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行い、(B−2)第2の子局情報管理手段が、第1の親局装置から割り当てられた、第1の識別情報を管理し、(B−3)1又は複数の第2の親局処理手段がそれぞれ、1又は複数の第2の子局装置と接続可能であり、接続している各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行い、各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得し、(B−4)第3の子局情報管理手段が、各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、第2の識別情報とを対応付けて管理し、子局処理手段が、第3の識別情報及び第2の識別情報を、第1の制御フレームの特定領域に挿入して、第1の親局装置に送信し、第1の子局情報管理手段が、第1の子局装置から受信した第1の制御フレームに含まれる、第3の識別情報及び第2の識別情報を、対応する第1の子局装置の第1の識別情報に対応付けて管理することを特徴とする。 The access control method according to the second aspect of the present invention is the first slave station apparatus constituting the first passive optical network system in a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system are mixed. And an access control method for performing access control between a second slave station apparatus constituting the second passive optical network system and (1) a first master station apparatus adopting the first passive optical network system is : A-1) The monitoring control processing means performs the monitoring control processing of the first slave station apparatus and / or the second slave station apparatus, and (A-2) the first master station processing means performs the first performs processing of the first control frame exchanged between the slave stations, (a-3) the first slave station information management means, first connecting with the first master station managing first identification information corresponding to the slave station apparatuses, (B) the first slave station apparatus, the (B-1) slave station processing means, Performs processing of the first control frame exchanged between the first master station, (B-2) a second slave station information management means, allocated from the first master station apparatus, the first of managing the identification information, (B-3), each one or a plurality of second master station processing means being connectable 1 or a plurality of second slave station, the connected respective second The second control frame is processed with the slave station device , second identification information corresponding to each second slave station device is acquired, and (B-4) third slave station information management means a third identification information corresponding to each of the second master station processing means, in association with the second identification information management, the slave station processing means, third identification information and second identification the information is inserted in a specific area of the first control frame and transmitted to the first master station apparatus, the first slave station information management means, and the first slave station apparatus or we received 1 of Included in your frame, the third identification information and second identification information, and wherein the managing in association with the first identification information of the corresponding first slave station apparatus.
第3の本発明に係る親局装置は、第1の受動光網システムと第2の受動光網システムとが混在するネットワークで、第1の受動光網システムを採用する親局装置において、(1)第1の受動光網システムを構成する第1の子局装置、及び又は、第2の受動光網システムを構成する第2の子局装置の監視制御処理を行う監視制御手段と、(2)当該親局装置と接続している第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理する第1の子局情報管理手段と、(3)第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う第1の親局処理手段とを備え、第1の子局情報管理手段が、第1の子局装置から受信した第1の制御フレームに含まれる、第1の子局装置の第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報及び第2の子局装置に対応する第2の識別情報を、対応する第1の子局装置の第1の識別情報に対応付けて管理することを特徴とする。 A master station device according to a third aspect of the present invention is a master station device that employs the first passive optical network system in a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system are mixed. 1) supervisory control means for performing supervisory control processing of the first slave station device constituting the first passive optical network system and / or the second slave station device constituting the second passive optical network system; 2) a first slave station information management means for managing the first identification information corresponding to the first slave station devices connected with those parent station apparatus, and (3) the first slave station and a first master station processing means for processing the first control frame exchanged between the first slave station information management means, the first control frame received from the first slave station It included, corresponding to the third identification information and the second slave station apparatus corresponding to the second master station processing means of the first slave station That the second identification information, and wherein the managing in association with the first identification information of the corresponding first slave station apparatus.
第4の本発明に係る子局装置は、第1の受動光網システムと第2の受動光網システムとが混在するネットワークで、第1の受動光網システムを採用する子局装置において、(1)第1の受動光網システムの第1の親局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う子局処理手段と、(2)第1の親局装置から割り当てられた、第1の子局装置に対応する識別情報を管理する第2の子局情報管理手段と、(3)第2の受動光網システムを構成する1又は複数の第2の子局装置を接続可能であり、接続している各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行うものであり、各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得する1又は複数の第2の親局処理手段と、(4)各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、第2の識別情報とを対応付けて管理する第3の子局情報管理手段とを備え、子局処理手段が、第3の識別情報及び第2の識別情報を、第1の制御フレームの特定領域に挿入して、第1の親局装置に送信することを特徴とする。 A slave station apparatus according to a fourth aspect of the present invention is a slave station apparatus that employs the first passive optical network system in a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system are mixed. 1) slave station processing means for processing the first control frame transmitted / received to / from the first master station device of the first passive optical network system; and (2) assigned from the first master station device. and a second slave station information management means for managing the identification information corresponding to the first slave station, and (3) one or more constituting the second passive optical network system second slave station A second control frame can be processed with each connected second slave station device, and second identification information corresponding to each second slave station device is obtained. one or a plurality of second master station processing means, and the third identification information corresponding to (4) each of the second master station processing means And a third slave station information management means for managing in association with the second identification information, the slave station processing means, the third identification information and second identification information, the first control It is inserted into a specific area of the frame and transmitted to the first master station device.
本発明によれば、それぞれ異なるPONシステムが共存するアクセスネットワークの終端装置の保守運用の監視制御を統合的に行うことができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the monitoring control of the maintenance operation of the termination | terminus apparatus of the access network where a different PON system coexists can be performed integrally.
(A)主たる実施形態
以下、本発明に係るアクセス制御システム、アクセス制御方法、親局装置及び子局装置の主たる実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
(A) Main Embodiments Hereinafter, main embodiments of an access control system, an access control method, a master station apparatus, and a slave station apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
この実施形態では、XG−PONとGE−PONとが混在する光アクセスネットワークに、本発明を適用する場合を例示する。 In this embodiment, a case where the present invention is applied to an optical access network in which XG-PON and GE-PON are mixed is illustrated.
(A−1)実施形態の構成
(A−1−1)光アクセスネットワークの構成
図8は、実施形態に係る光アクセスネットワークの全体的な構成を示す構成図である。
(A-1) Configuration of Embodiment (A-1-1) Configuration of Optical Access Network FIG. 8 is a configuration diagram showing an overall configuration of the optical access network according to the embodiment.
図8において、実施形態に係る光アクセスネットワーク1は、XG−PONとGE−PONとが混在(共存)したものである。図8の例では、概ね通信事業者ネットワークとしてXG−PONシステムを適用し、加入者側ネットワークとしてGE−PONシステムを適用する場合を例示している。
In FIG. 8, the
通信事業者ネットワークとして利用されるXG−PONは、光スプリッタ50−1を介して光ケーブル接続されたXG−PON OLT100と、複数のXG−PON ONU200−1〜200−M(Mは整数)と、XG−PON オペレーションシステム(OpS)10とを有する。以下では、全てのXG−PON ONUに共通する機能を説明する際には、XG−PON ONU200と表現して説明する。 An XG-PON used as a communication carrier network includes an XG-PON OLT 100 connected by an optical cable via an optical splitter 50-1, a plurality of XG-PON ONUs 200-1 to 200-M (M is an integer), XG-PON operation system (OpS) 10. In the following, when a function common to all XG-PON ONUs is described, it is expressed as XG-PON ONU 200.
XG−PON OLT100と、XG−PON ONU200との間の通信方式は、ITU−T G.987シリーズで規格化されている技術や、今後のITU−T G.987シリーズの拡張技術等を適用することができる。
The communication method between the XG-
XG−PON OLT100からXG−PON ONU200への通信(下り通信)と、XG−PON ONU200からXG−PON OLT100への通信(上り通信)には、それぞれ異なる波長を用いたWDM(Wavelength Division Multiplexing)方式を利用している。また、1本の光ファイバを複数のXG−PON ONU200で共用しているため、XG−PON ONU200からXG−PON OLT100への上り通信は、例えばTDMA(Time Division Multiple Access)方式を用いて、上り通信信号の衝突を回避している。
WDM (Wavelength Division Multiplexing) systems using different wavelengths for communication from XG-
光スプリッタ50−1は、XG−PON OLT100から送信される下り信号をXG−PON ONU200に分配したり、XG−PON ONU200から送信される上り信号を多重してXG−PON OLT100に与えたりするものである。光スプリッタ50−1は、波長分配多重器の一例である。
The optical splitter 50-1 distributes the downstream signal transmitted from the XG-
XG−PON OLT100は、XG−PONを採用した、局側に網けられた光信号終端装置(Optical Line Terminal)であり、光ファイバを通じて光スプリッタ50−1と接続すると共に、例えばインターネット等の上位網30と接続するものである。XG−PON OTL100は、各XG−PON ONU200のTDMAによるアクセス制御を行うために、ポイント・ツゥー・マルチポイント通信の制御を行なう。つまり、XG−PON OLT100は、各XG−PON ONU200との間で、制御フレームを授受することにより、ポイント・ツゥー・マルチポイント通信の制御を行なう。
The XG-PON OLT 100 is an optical signal terminator (Optical Line Terminal) that employs XG-PON and is connected to the optical splitter 50-1 through an optical fiber. It is connected to the
ここで、XG−PON OLT100は、各XG−PON ONU200との間の通信に先立ち、未登録のXG−PON ONUを発見するディスカバリープロセスや、未登録のXG−PON ONUの識別情報(ONU−ID)の登録や、各XG−PON ONU200に収容されているGE−PON ONU700(700−1〜700−N)の識別情報(LLID:Logical Link ID)の登録、通信時間(送信タイミング及び送信時間)や帯域割当等を行なう。これらの処理は、ITU−T G.987.3標準規格化技術を適用することができる。
Here, prior to communication with each XG-
各XG−PON ONU200は、加入者側の光回線終端装置(Optical Network Unit)であり、光ファイバを通じて光スプリッタ50−1と接続すると共に、UNI(User Network Interface)で光スプリッタ50−2と接続を介してGE−PON ONU700と接続するものである。
Each XG-
各XG−PON ONU200は、XG−PON OLT100との間のディスカバリープロセスによりXG−PON OLT100との間のリンクを確立し、XG−PON OLT100により割り当てられた帯域及び通信時間で通信を行う。
Each XG-
ここで、各XG−PON ONU200は、光スプリッタ50−2を介して収容しているGE−PON ONU700との間でディスカバリープロセスを行い、リンクが確立したGE−PON ONU700から識別情報(LLID)を取得する。
Here, each XG-
そして、各XG−PON ONU200は、GE−PON ONU700から識別情報(LLID)及び自身の識別情報(ONU−ID)をPLOAM領域に挿入したフレームを、XG−PON OLT100に送信するようにする。これにより、各XG−PON ONU200に収容されているGE−PON ONU700から識別情報(LLID)を、XG−PON OLT100に通知することができる。
Each XG-
光スプリッタ50−2は、XG−PON ONU200から送信される下り信号をGE−PON ONU700に分配したり、GE−PON ONU700から送信される上り信号を多重してXG−PON ONU200に与えたりするものである。光スプリッタ50−2は、波長分配多重器の一例である。
The optical splitter 50-2 distributes the downstream signal transmitted from the XG-
GE−PON ONU700は、GE−PONを採用した、加入者側の光信号終端装置である。GE−PON ONU700は、XG−PON ONU200との間のディスカバリープロセスによりリンクを確立して、自身の識別情報(LLID)を通知する。なお、ディスカバリープロセスは、IEEE802.3ah等の規格化技術を適用できる。
The GE-
端末40は、加入者端末であり、例えば、パーソナルコンピュータや、電話端末等を適用できる。 The terminal 40 is a subscriber terminal, and for example, a personal computer or a telephone terminal can be applied.
(A−1−2)XG−PON OLTの詳細な構成
図1は、この実施形態に係るXG−PON OLT100の機能的な構成を示すブロック図である。
(A-1-2) Detailed Configuration of XG-PON OLT FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the XG-
XG−PON OLT100と、複数のXG−PON ONU200との間のアクセス制御は、ITU−T G.987.3標準規格技術を適用することができる。
Access control between the XG-
なお、XG−PON OLT100のハードウェアの詳細な構成は、図示しないが、既存のOLTの構成と同様に、例えば、CPU、ROM、RAM、入出力インタフェース等を有する制御ボード(あるいはLSI等の専用のハードウェア)や、インターネット等の上位網30と信号の授受を行うインタフェース部、光信号インタフェース等を有するネットワークインタフェースボード等を有して構成される。
Although the detailed configuration of the hardware of the XG-
図1に示すXG−PON OLT100の機能ブロックは、主として、CPU等を有する制御ボードにより実行されるものであり、CPUがROMに格納された処理プログラムを実行することに実現されるものである。また、それぞれの処理プログラムが、XG−PON OLT100にインストールされることにより各種機能が実現されるものであってもよく、その場合でも、コンピュータを機能させる各処理プログラムは、図1に示す機能ブロックとして示すことができる。
The functional blocks of the XG-
図1において、この実施形態に係るXG−PON OLT100は、OLT上りフレーム処理部110、OLT下りフレーム処理部120、10G SNIMAC処理部130、PON光送受信部140、装置内監視制御部150を有する。
In FIG. 1, an XG-
XG−PON OLT100は、光スプリッタ50−1を介して、複数(M個:Mは正の整数)のXG−PON ONU200と光ケーブルで接続されており、複数のXG−PON ONU200との間で授受される光信号を終端するものである。また、XG−PON OLT100は、インターネット等の上位網30と接続しており、上位網30との間で信号の授受を行う。さらに、XG−PON OLT100は、監視制御網20を介して、運用や保守を制御するオペレーションシステム(OpS)10と接続している。
The XG-
PON光送受信部140は、OLT下りフレーム処理部120から送信信号(電気信号)を光信号に変換して光ケーブルを介して光スプリッタ50−1に向けて光信号を送信したり、又は光スプリッタ50−1からの光信号を受信信号(電気信号)に変換して、OLT上りフレーム処理部110に与えたりするものである。
The PON optical transmission /
OLT上りフレーム処理部110は、PON光送受信部140からの上りフレームの解析処理を行ない、上りフレームに含まれるデータ信号を10G SNIMAC処理部130に与えるものである。OLT上りフレーム処理部110は、基本的には、ITU−T G.987.3標準規格技術を適用することができる。OLT上りフレーム処理部110は、既存技術と同様に、PHYフレーム検出部111、XGTCフレーム検出部112、XGEMフレーム検出部113を有する。
The OLT upstream
PHYフレーム検出部111は、PON光送受信部140からの受信信号からPHYフレームを検出し、PHYフレームをXGTCフレーム検出部112に与える。
The PHY
XGTCフレーム検出部112は、PHYフレーム検出部111から取得したPHYフレームからXGTCフレームを抽出して、XGTCフレームを、装置内監視制御部150及びXGEMフレーム検出部113に与える。
The XGTC
XGEMフレーム検出部113は、XGTCフレーム検出部112から取得したXGTCペイロードからXGEMフレームを抽出して、10G SNIMAC処理部130に与えるものである。
The XGEM
OLT下りフレーム処理部120は、10G SNIMAC処理部130からデータ信号を受け取り、このデータ信号を含む下りフレームを生成してPON送受信部140に与えるものである。OLT下りフレーム処理部120も、基本的には、ITU−T G.987.3標準規格技術を適用することができ、既存技術と同様に、XGEMフレーム生成部121、XGTCフレーム生成部122、PHYフレーム生成部123を有する。
The OLT downstream frame processing unit 120 receives a data signal from the 10G
XGEMフレーム生成部121は、10G SNIMAC処理部130から、上位層30から受信したデータ信号を含むXGEMフレームを生成して、XGTCフレーム生成部122に与える。
The XGEM
XGTCフレーム生成部122は、XGEMフレーム生成部121から取得したXGTCフレームを含むXGTCペイロードを生成し、又装置内監視制御部150から取得したXGTCヘッダをXGTCペイロードに付与してXGTCフレームを生成して、PHYフレーム生成部123に与えるものである。
The XGTC
PHYフレーム生成部123は、XGTCフレーム生成部122から取得したXGTCフレームにPHYヘッダを付与してPHYフレームを生成してPON光送受信部140に与えるものである。
The PHY
10G SNIMAC処理部130は、OLT上りフレーム処理部110からのデータ信号を上位網30の通信プトロコルに変換して、上位網30に送信したり、又は上位網30からの信号をOLT下りフレーム処理部120に与えたりするものである。
The 10G
装置内監視制御部150は、当該XG−PON OLT100の配下に位置しているXG−PON ONU200を監視し、各XG−PON ONU200の識別情報(ONU−ID)と、各XG−PON ONU200が収容しているGE−PON ONU700の識別情報(LLID)との管理や、各XG−PON ONU200に対する送信タイミングや帯域割当制御等を行なうものである。
The in-device
また、装置内監視制御部150は、監視制御部151、ONU管理部152、XGTCヘッダ/PLOAM生成部153、XGTCヘッダ/PLOAM検出部154を有する。
The in-device
XGTCヘッダ/PLOAM検出部154は、XGTCフレーム検出部112から取得したXGTCフレームからXGTCヘッダを抽出する。このとき、XGTCヘッダ/PLOAM検出部154は、抽出したXGTCヘッダに含まれているPLOAM領域の情報を抽出して、監視制御部151及びONU管理部152に通知する。
The XGTC header / PLOAM detection unit 154 extracts the XGTC header from the XGTC frame acquired from the XGTC
ONU管理部152は、XGTCヘッダ/PLOAM検出部154からのPOAM領域に含まれている情報を管理するものである。PLOAM領域には、XG−PON ONU200が収容しているGE−PON ONU700の識別情報(LLID)が含まれている。
The
ONU管理部152は、各XG−PON ONU200の識別情報(ONU−ID)と、それぞれ取得したGE−PON ONU700の識別情報(LLID)とを対応付けて管理するようにする。
The
XGTCヘッダ/PLOAM生成部153は、監視制御部151の制御を受けて、ONU管理部152に保持されている、XG−PON ONU200の識別情報(ONU−ID)と、GE−PON ONU700の識別情報(LLID)との対応情報に基づいてXGTCヘッダを生成して、XGTCフレーム生成部122に与える。
The XGTC header / PLOAM generation unit 153 receives the control of the
監視制御部151は、監視制御網20を介してXG−PON OpS10と接続しており、XG−PON ONU200との間のアクセス制御を行なうものである。監視制御部151は、XG−PON ONU200や、XG−PON ONU200の配下のGE−PON ONUに対する運用保守情報をOpS10から取得すると、その運用保守情報をXGTCヘッダ/PLOAM生成部153に与える。
The
(A−1−3)XG−PON ONUの構成
図7は、実施形態に係るXG−PON ONU200の機能的な構成を示すブロック図である。
(A-1-3) Configuration of XG-PON ONU FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration of the XG-
なお、XG−PON ONU200のハードウェアの詳細な構成は、図示しないが、既存のONUの構成と同様に、例えば、CPU、ROM、RAM、入出力インタフェース等を有する制御ボード(あるいはLSI等の専用のハードウェア)や、光信号インタフェース等を有するネットワークインタフェースボード等を有して構成される。
Although the detailed configuration of the hardware of the XG-
図7に示すXG−PON ONU200の機能ブロックとは、主として、CPU等を有する制御ボードにより実行されるものであり、CPUがROMに格納された処理プログラムを実行することに実現されるものである。また、それぞれの処理プログラムが、XG−PON ONU200にインストールされることにより各種機能が実現されるものであってもよく、その場合でも、コンピュータを機能させる各処理プログラムは、図7に示す機能ブロックとして示すことができる。
The functional blocks of the XG-
図7において、この実施形態に係るXG−PON ONU200は、大別して、XG−PON ONU機能部210、GE−PON OLT機能部250、上りフォーマット変換回路310、下りフォーマット変換回路320、装置内監視制御部330を有する。
In FIG. 7, the XG-
なお、GE−PON OLT機能部250が、1個の場合を例示しているが、複数個のGE−PON OLT機能部250を備えるようにしても良い。その場合、それぞれのGE−PON OLT機能部250を識別するために、GE−PON ONU番号を付与することで識別することができる。 In addition, although the case where there is one GE-PON OLT function unit 250 is illustrated, a plurality of GE-PON OLT function units 250 may be provided. In that case, in order to identify each GE-PON OLT function part 250, it can identify by giving a GE-PON ONU number.
GE−PON OLT機能部250は、GE−PONのOLTとして機能する部分であり、PON光送受信部290、SerDes(Serializer/Deserializer)部280、GE−PON OLT上りフレーム処理部260、GE−PON OLT下りフレーム処理部270を有する。
The GE-PON OLT function unit 250 functions as an OLT of the GE-PON, and includes a PON optical transmission /
XG−PON ONU機能部210は、XG−PONのONUとして機能する部分であり、PON光送受信部220、XG−PON ONU上りフレーム処理部230、XG−PON ONU下りフレーム処理部240を有する。
The XG-PON ONU function unit 210 is a part that functions as an ONG of the XG-PON, and includes a PON optical transmission /
すなわち、この実施形態に係るXG−PON ONU200は、XG−PON ONUとしての機能と、GE−PON OLTとしての機能とを兼ね備える。XG−PON ONU200は、GE−PONのIEEE802.3a標準規格技術を用いて、収容しているGE−PON ONU700のLLIDを取得して管理すると共に、XG−PONのITU−T G.987.3標準規格技術を用いて、自身のONU−IDと各LLIDとを含むフレームをXG−PON OLT100に通知する。
That is, the XG-
PON光送受信部220は、XG−PON ONU下りフレーム処理部240に接続され、下りフォーマット変換回路320に接続され、GE−PON OLT下りフレーム処理部270に接続され、SerDes部を介してPON光送受信部290に接続される。
The PON optical transmission /
また、PON光送受信部290は、SerDes部280を介してGE−PON OLT上りフレーム処理部250に接続され、上りフォーマット変換回路310に接続され、XG−PON ONU上りフレーム処理部210に接続され、PON光送受信部220を介して光スプリッタ50−1に接続される。
Further, the PON optical transmission /
PON光送受信部220は、光ケーブルで光スプリッタ50−1と接続しており、光スプリッタから受信した光信号を電気信号に変換して、XG−PON ONU下りフレーム処理部240に与える。
The PON optical transmission /
XG−PON ONU下りフレーム処理部240は、受信信号からXGTCフレームを抽出して、そのXGTCフレームを装置内監視制御部330に与えたり、又XGEMフレームを抽出して下りフォーマット変換回路320に与えたりする。XG−PON ONU下りフレーム処理部240は、PHYフレーム検出部241、XGTCフレーム検出部242、XGEMフレーム検出部243を有する。
The XG-PON ONU downstream frame processing unit 240 extracts an XGTC frame from the received signal, gives the XGTC frame to the in-device
下りフォーマット変換回路320は、XG−PONフレームをGE−PONフレームのフォーマットに変換して、変換後のフレームをGE−PON OLT下りフレーム処理部270に与える。
The downlink
GE−PON OLT下りフレーム処理部270は、下りフォーマット変換回路320から取得したフレームに、装置監視制御部330からのデータを付与して送信信号を生成して、SerDes部280に与えるものである。
The GE-PON OLT downlink frame processing unit 270 generates a transmission signal by adding data from the device
GE−PON OLT下りフレーム処理部270は、OAM生成部271、MPCP生成部272、PONヘッダ生成部273、PCS生成部274を有する。
The GE-PON OLT downlink frame processing unit 270 includes an OAM generation unit 271, an MPCP generation unit 272, a PON
OAM生成部271は、下りフォーマット変換回路320によりフォーマット変換されたデータに、装置内監視制御部330から取得したOAMヘッダを付与してOAMフレームを生成するものである。また、OAM生成部271は、生成したOAMフレームをMPCP生成部272に与える。
The OAM generation unit 271 generates an OAM frame by adding the OAM header acquired from the in-device
ここで、OAMヘッダは、送信元情報及び宛先情報等を含むものである。送信元情報は、GE−PON OLTとして機能するときのアドレス情報となり、宛先情報は、収容しているGE−PON ONU700のアドレス情報となる。つまり、装置内監視制御部330では、後述するように、GE−PON OLTとして機能するときのアドレス情報を保持しており、そのアドレス情報を送信元情報としている。
Here, the OAM header includes transmission source information, destination information, and the like. The transmission source information is address information when functioning as a GE-PON OLT, and the destination information is address information of the accommodated GE-
MPCP生成部272は、OAM生成部271からのOAMフレームを含むMPCPフレームを生成するものである。 The MPCP generation unit 272 generates an MPCP frame including the OAM frame from the OAM generation unit 271.
PONヘッダ生成部273は、MPCP生成部272により生成されたMPCPフレームに、装置内監視制御部33から取得したLLIDを含む情報を付与してPONヘッダを生成し、PONヘッダをPCS生成部274に与える。ここで、LLIDは、XG−PON ONU200が収容している各GE−PON ONU700のLLIDである。
The PON
PCS生成部274は、PONヘッダ生成部273からのPONヘッダをフレームに付与してPCSフレームを生成してSerDes部280に与える。
The
SerDes部280は、入力されたシリアル、パラレル変換を行うものである。
The
PON光送受信部290は、光ケーブルで光スプリッタ50−2を介して、GE−PON ONU700と接続しており、光スプリッタ50−2から受信した光信号を電気信号に変換してSerDes部280に与えたり、又はSerDes部280からの信号を光信号に変換して送信したりするものである。
The PON optical transmission /
GE−PON OLT上りフレーム処理部260は、SerDes部280から取得した受信信号(IEEE 802.3ah標準規格のフレームフォーマット)を解析して、OAMフレームを上りフォーマット変換回路310に与えるものである。
The GE-PON OLT upstream frame processing unit 260 analyzes the received signal (the frame format of the IEEE 802.3ah standard) acquired from the
GE−PON OLT上りフレーム処理部260は、既存のGE−PON OLTと同様に、PCS検出部261、PONヘッダ検出部262、MPSP検出部263、OAM検出部264を有する。
The GE-PON OLT upstream frame processing unit 260 includes a
PCS検出部261は、受信信号からPCSフレームを検出してPONヘッダ検出部262に与える。
The
PON検出部262は、PCS検出部261から取得したPCSフレームからPONヘッダを抽出し、そのPONヘッダをMPCP検出部263及び装置内監視制御部330に与える。
The
OAM検出部264は、MPCP検出部263から取得したMPCPフレームからOAMフレームを抽出し、そのOAMフレームを上りフォーマット変換回路310及び装置内監視制御部330に与える。
The
上りフォーマット変換回路310は、GE−PONフレームをXG−PONフレームのフォーマットに変換して、変換後のフレームをXG−PON ONU上りフレーム処理部230に与える。
The uplink
XG−PON ONU上りフレーム処理部210は、上りフォーマット変換回路310により変換されたフレームからXG−PON上りフレームを生成してPON光送受信部220に与える。XG−PON ONU上りフレーム処理部210は、XGEMフレーム生成部231、XGTCフレーム生成部232、PHYフレーム生成部233を有する。
The XG-PON ONU upstream frame processing unit 210 generates an XG-PON upstream frame from the frame converted by the upstream
XGEMフレーム生成部231は、上りフォーマット変換回路310からのデータにXGEMヘッダを付与してXGEMフレームを生成するものである。
The XGEM
XGTCフレーム生成部232は、XGEMフレーム生成部231により生成されたXGEMフレームにXGTCヘッダを付与してXGTCフレームを生成するものである。
The XGTC frame generation unit 232 adds an XGTC header to the XGEM frame generated by the XGEM
ここで、XGTCヘッダには、PLOAM領域が含まれており、このPLOAM領域に、当該XG−PON ONU200のONU−IDを挿入すると共に、当該XG−PON ONU200が収容しているGE−PON ONU700のLLIDを挿入する。
Here, the XGTC header includes a PLOAM area. The ONU-ID of the XG-
PHYフレーム生成部233は、XGTCフレーム生成部232により生成されたXGTCフレームにPHYヘッダを付与してPHYフレームを生成してPON光送受信部220に与える。
The PHY
装置内監視制御部330は、OLT/LLID管理部331、ONU−ID管理部332、XGTCヘッダ/PLOAM生成部333、XGTCヘッダ/PLOAM検出部334を有する。
The in-device
OLT/LLID管理部331は、GE−PONにおける自身のOLT識別情報と、GE−PON ONU700のONU−ID及びLLIDとを対応付けて管理するものである。
The OLT /
ONU−ID管理部332は、XG−PONにおいて、XG−PON OLT100により割り当てられたONU−IDを管理するものである。
The ONU-
XGTCヘッダ/PLOAM検出部334は、XGTCフレーム検出部242により検出されたXGTCフレームからXGTCヘッダを抽出し、XGTCヘッダに含まれているPLOAM領域から、XG−PON OLT100により割り当てられたONU−IDを、ONU−ID管理部332に保持する。
The XGTC header /
また、XGTCヘッダ/PLOAM検出部334は、XGTCヘッダのPOAM領域にLLIDが含まれている場合には、OLT/LLID管理部331を参照して、LLID及びONU(GE−PON)番号を検索して、そのLLID及びONU(GE−PON)番号をOAM生成部271に与える。
The XGTC header /
XGTCヘッダ/PLOAM生成部333は、OAM検出部264から上りフレームのOAMに含まれているONU−IDに基づいて、ONU−ID管理部332及びOLT/LLID管理部331を参照して、XGTCヘッダを生成して、XGTCフレーム生成部232に与えるものである。
The XGTC header /
(A−1−4)ITU−T G.987.3標準のフレームフォーマット
ここで、ITU−T G.987.3標準規格化されている、下りフレームの構成と上りフレームの構成とを図9及び図10を用いて説明する。
(A-1-4) ITU-TG 987.3 Standard Frame Format Here, ITU-T G. The configuration of the downstream frame and the configuration of the upstream frame, which are standardized to 987.3, will be described with reference to FIGS.
図9は、ITU−T G.987.3標準規格化されている下りフレームの構成を示す構成図であり、図10は、ITU−T G.987.3標準規格化されている上りフレームの構成を示す構成図である。 FIG. FIG. 10 is a configuration diagram illustrating a configuration of a downlink frame standardized by the 987.3 standard, and FIG. It is a block diagram which shows the structure of the upstream frame currently standardized to 987.3.
XG−PON OLT100が、未登録のXG−PON ONU200の登録処理や、XG−PON ONU200との間で情報の授受を行う等のときに、図9(B)及び図10(B)に示す構成のフレームを授受する。
When the XG-
図9(B)及び図10(B)に示すように、PHYフレームのpayloadには、XGTCヘッダとXGTCペイロードとが含まれている。また、XGTCペイロードには、XGEMペイロードが含まれている。 As shown in FIGS. 9B and 10B, the payload of the PHY frame includes an XGTC header and an XGTC payload. The XGTC payload includes an XGEM payload.
図9(B)に示すように、下りフレームのXGTCヘッダには、運用保守に関する情報であるPLOAMが含まれており、PLOAMには、ONU−ID、メッセージタイプID、シーケンス番号、メッセージコンテンツ、MICが含まれている。 As shown in FIG. 9B, the XGTC header of the downstream frame includes PLOAM, which is information related to operation and maintenance. The PLOAM includes an ONU-ID, a message type ID, a sequence number, message content, MIC. It is included.
図10(B)に示すように、上りフレームのXGTCヘッダには、ONU−ID、Ind、PLOAMが含まれており、このPLOAMには、ONU−ID、メッセージID、シーケンス番号、メッセージコンテンツ、MICが含まれている。 As shown in FIG. 10B, the XGTC header of the upstream frame includes ONU-ID, Ind, and PLOAM, and this PLOAM includes the ONU-ID, message ID, sequence number, message content, MIC. It is included.
(A−2)実施形態の動作
次に、この実施形態に係る光アクセスネットワーク1における処理動作を、図面を参照しながら詳細に説明する。
(A-2) Operation of Embodiment Next, the processing operation in the
図11は、実施形態に係る光アクセスネットワーク1における処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing processing operations in the
図11において、XG−PON OLT100は、G.987.3に規定されているディスカバリー方式を使用して、未登録状態のXG−PON ONU#1を発見して、図11に示すステップ(a)〜(g)の通信処理を実施する。
In FIG. 11, XG-
具体的には、XG−PON OLT100は、未登録XG−PON ONUのシリアル番号を取得するために、SN(Serial Number) Grantを含むフレームを送信する(ステップ(a))。XG−PON ONU#1では、XG−PON機能部210が、ランダム遅延の後、XG−PON ONUのシリアル番号要求を含むフレーム送信する(ステップ(b))。
Specifically, the XG-
そして、XG−PON OLT100は、XG−PON ONU#1のXG−PON機能部210に、ONU−ID=1を通知し(ステップ(c))、XG−PON機能部210がONU−ID=1を受信する。
Then, the XG-
このとき、XG−PON ONU#1では、XG−PON機能部210が、ONU−ID=1の登録をONU管理部332に完了する。また、XG−PON機能部210は、登録要求のため、XG−PON OLT100に対して、Ranging Grant応答(ONU−ID=1の登録要求を含む)を返信する(ステップ(d))。
At this time, in XG-
そうすると、XG−PON OLT100は、帯域割当及び送信スタートタイムを計算するために、Round trip Equalization Delay(EqD)を行い、送信スタートタイムの通知(Ranging Grant)と割当帯域の通知(BW Grant)を行う(ステップ(e)、ステップ(f))。
Then, the XG-
そして、XG−PON ONU#1のXG−PON機能部210が、XG−PON OLT100にACKフレームを返信すると(ステップ(g))、XG−PON OLT100は、ONU管理部152に、ONU−ID=1の登録を完了する。
When the XG-PON function unit 210 of the XG-
また、図11において、上記ステップ(a)〜(g)のディスカバリープロセスの途中で、XG−PON ONU#1のGE−PON OLT#1機能部250は、IEEE802.3ahの標準化技術のディスカバリー方式を用いて、配下にある未登録のGE−PON ONU#1を発見して、LLID=1を割り当てるなどのステップ(1)〜(5)の通信を実施して、LLID=1の登録を完了する。
In addition, in FIG. 11, during the discovery process in steps (a) to (g), the GE-
具体的には、XG−PON ONU#1のGE−PON OLT機能部250は、未登録のGE−PON ONUに対して送信タイミング(Discovery Gate)を通知する(ステップ(1))。
Specifically, the GE-PON OLT function unit 250 of XG-
このとき、XG−PON ONU#1のOLT/LLID管理部331には、GE−PON OLT機能部250がGE−PONのOLTとして機能するため、「OLT番号=1」が登録されており、配下のGE−PON ONU#1は未登録であるため、「LLID」及び「ONU(GE−PON)番号」はブランク(未登録)となっている。
At this time, since the GE-PON OLT function unit 250 functions as the GE-PON OLT in the OLT /
GE−PON ONU#1は、ランダム遅延後、GE−PON OLT機能部250に対して登録要求(Register Request)を返信する(ステップ(2))。
The GE-
これを受けて、GE−PON OLT機能部250が、GE−PON ONU#1に対してLLID=1を割り当て、LLID=1をGE−PON ONU#1に通知する(ステップ(3))。
In response to this, the GE-PON OLT function unit 250 assigns LLID = 1 to the GE-
そして、GE−PON OLT機能部250が、GE−PON ONU#1に割り当てた上り送信時刻及び送信時間をGateで通知し(ステップ(4))、GE−PON ONU#1が、GE−PON OLT機能部250にRegister ACKを返信する(ステップ(5))。
Then, the GE-PON OLT function unit 250 notifies the uplink transmission time and transmission time assigned to the GE-
Register ACKが受信されると、GE−PON OLT機能部250は、LLID及びONU(GE−PON)を、OLT/LLID管理部331に登録する。つまり、XG−PON ONU#1のOLT/LLID管理部331には、「OLT番号=1」、「LLID=1」、「ONU(GE−PON)番号=1」が登録される。
When Register ACK is received, the GE-PON OLT function unit 250 registers the LLID and ONU (GE-PON) in the OLT /
XG−PON ONU#1では、上記のLLID=1登録完了をトリガとして、XG−PON ONU機能部210が、XG−PON OLTからの帯域割当グラントによる送信スタート時間、送信許可通知を受信後(ステップ(f))に、ITU−T G.987.3標準規定されているPLOAM領域を使用してLLID=1及びOLT=1をXG−PON OLT100に情報を送信する(ステップ(h))。
In XG-
このとき、XG−PON OLT100では、XG−PON ONU機能部210に割り当てた「ONU−ID=1」、PLOAMから抽出した「LLID=1」及び「OLT番号=1」を対応付けてONU管理部152に登録する。
At this time, in the XG-
これにより、XG−PON OLT100は、ONU−ID=1のXG−PON ONU#1の、どのGE−PON OLT機能部250の配下に、GE−PON ONU台数(LLID数)が何台あるかを知ることができる。
As a result, the XG-
また、XG−PON ONU#1が、複数のGE−PON ONU機能部250が追加されたり、又は削除(例えば加入者がサービスを解約して不要になった場合など)されたりした場合も、上記プロセスを通じて、自動的にXG−PON OLT100に通知及び管理することが可能となる。
Further, when the XG-
上記に示したXG−PON OLT−ONU間の情報は、XGTCヘッダ/PLOAM生成部333がOLT/LLID管理部331及びONU−ID管理部332の情報に基づいて、XGTCヘッダ及びPLOAM領域の情報を生成する。そして、XGTCフレーム生成部232がXGTCフレームを生成して、XG−PON OLT100に送信する。
The information between the XG-PON OLT-ONU shown above is based on the information of the XGTC header /
XG−PON OLT100では、上りXG−PON ONU#1からの上り信号からXGTCフレームを検出し、その中にあるXGTCヘッダ、PLOAM領域を検出し、「ONU−ID」、「LLID」、「OLT番号」をONU管理部152に保存する。
The XG-
XG−PON OLT100からの下り信号は、XG−PON ONU#1のXGTCフレーム検出部242がXGTCフレームを検出し、XGTCヘッダ/PLOAM検出部334がXGTCフレームからXGTCヘッダ及びPLOAM領域の設定変更情報を抽出して、その抽出した設定変更情報をONU−ID管理部332に保存する。
For the downstream signal from the XG-
次に、上述した処理により、XG−PON OLT100のONU管理部152に、「ONU−ID」、「LLID」、「ONU番号」の登録完了後に、遠隔のオペレーションシステム(OpS)10からの監視処理が可能となる。
Next, after completing the registration of “ONU-ID”, “LLID”, and “ONU number” in the
遠隔のオペレーションシステム(Ops)10から、GE−PON ONU#1に対する設定変更発生する場合、その情報がXG−PON OLT100の監視制御部151に保存される(ステップ(11))。
When a setting change for the GE-
この監視制御部151に保存された情報は、XGTCヘッダ/PLOAM生成部153に与えられる。XGTCヘッダ/PLOAM生成部153は、PLOAM領域に設定変更情報を挿入し、「ONU−ID=1」、「LLID=1」の宛先情報を含むXGTCヘッダを生成する。そして、XGTCフレーム生成部122により生成されたXGTCフレームが生成されて、下り信号として送出する(ステップ(12))。
Information stored in the
XG−PON ONU#1に下りフレームが受信されると、XGTCフレームがXGTCフレームを検出する。XGTCヘッダ/PLOAM検出部334がXGTCヘッダに含まれている「ONU−ID=1」、「LLID=1」を検出する。そして、XGTCヘッダ/PLOAM検出部334は、OLT/LLID管理部331から、LLID=1に対応する「OLT番号=1」、「ONU番号=1」を検出し、検出した「OLT番号=1」、「ONU番号=1」をOAM生成部271に与える(ステップ(13))。
When the downstream frame is received by XG-
また、XG−PON ONU#1に受信された下りフレームは、下り変換フォーマット変換回路320により、ITU−T G.987.3標準規定フォーマットからIEEE802.3ah標準規定フォーマットにフォーマット変換される(ステップ(14))。
Also, the downlink frame received by XG-
そして、OAM生成部271が、XGTCヘッダ/PLOAM検出部334からの「OLT番号=1」、「ONU番号=1」を宛先情報として、設定変更情報をOAM領域に挿入してOAMフレームを生成して、GE−PON ONU#1へ送信することで通知する(ステップ(15))。
Then, the OAM generation unit 271 generates an OAM frame by inserting setting change information into the OAM area with “OLT number = 1” and “ONU number = 1” from the XGTC header /
GE−PON ONU#1は、下りフレームを受信し、この下りフレームに含まれる設定変更情報に基づいて、設定変更情報に応じた設定変更を行う。
The GE-
なお、図11には図示していないが、GE−PON ONU#1は、XG−PON OLT#1のGE−PON OLT機能部250に対してOAM情報を送りたい場合は、上記と同じ方式で逆方向の上りフレームを送信することで、XG−PON OLT100への上りフレームのPLOAM領域を使って情報を伝送することができる。
Although not shown in FIG. 11, GE-
(A−3)実施形態の効果
以上のように、実施例によれば図8に示すようにGE−PON ONUの情報を自動的にXG−PON OLT#1に通知・保存する機能を設けたことでXG−PON用オペレーションシステム(OpS)からGE−PON ONUの監視制御が可能になるため、GE−PONのオペレーションシステム(OpS)の削減等の運用保守費用の経済化が可能となる。
(A-3) Effect of Embodiment As described above, according to the embodiment, as shown in FIG. 8, a function for automatically notifying and storing GE-PON ONU information to XG-
(B)他の実施形態
上述した実施形態においても種々の変形実施形態を言及したが、本発明は、以下の変形実施形態にも適用可能である。
(B) Other Embodiments Although various modified embodiments have been mentioned in the above-described embodiments, the present invention can also be applied to the following modified embodiments.
(B−1)上述した実施形態では、ITU−TG.987シリーズのXG−PONに適用した例を説明したが、フレーム構成を修正する等で現在標準化が議論されているITU−TG.989シリーズのNG−PON2にも適応可能である。 (B-1) In the embodiment described above, ITU-TG. The example applied to the 987 series XG-PON has been described, but ITU-TG. It can also be applied to the 989 series NG-PON2.
1…光アクセスネットワーク1、100…XG−PON OLT、200(200−1〜200−M)…XG−PON ONU、700(700−1〜700−N)…GE−PON ONU、10…オペレーションシステム、50−1及び50−2…光スプリッタ、
110…OLT上りフレーム処理部、120…OLT下りフレーム処理部、130…10G SNIMAC処理部、140…PON光送受信部、150…装置内監視制御部、151…監視制御部、152…ONU管理部、153…XGTCヘッダ/PLOAM生成部、154…XGTCヘッダ/PLOAM検出部、
210…XG−PON ONU機能部、250…GE−PON OLT機能部、310…上りフォーマット変換回路、320…下りフォーマット変換回路、330…装置内監視制御部、331…OLT/LLID管理部、332…ONU−ID管理部、333…XGTCヘッダ/PLOAM生成部、334…XGTCヘッダ/PLOAM検出部。
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
210 ... XG-PON ONU function unit, 250 ... GE-PON OLT function unit, 310 ... Uplink format conversion circuit, 320 ... Downlink format conversion circuit, 330 ... In-device monitoring control unit, 331 ... OLT / LLID management unit, 332 ... ONU-ID management unit, 333... XGTC header / PLOAM generation unit, 334... XGTC header / PLOAM detection unit.
Claims (7)
第1の受動光網システムを採用する第1の親局装置が、
上記第1の子局装置、及び又は、上記第2の子局装置の監視制御処理を行う監視制御手段と、
当該第1の親局装置と接続している上記第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理する第1の子局情報管理手段と、
上記第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う第1の親局処理手段と
を備え、
上記第1の子局装置が、
上記第1の親局装置との間で授受される上記第1の制御フレームの処理を行う子局処理手段と、
上記第1の親局装置から割り当てられた、上記第1の識別情報を管理する第2の子局情報管理手段と、
1又は複数の上記第2の子局装置と接続可能であり、接続している上記各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行うものであり、上記各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得する1又は複数の第2の親局処理手段と、
上記各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、上記第2の識別情報とを対応付けて管理する第3の子局情報管理手段と
を備え、
上記子局処理手段が、上記第3の識別情報及び上記第2の識別情報を、上記第1の制御フレームの特定領域に挿入して、上記第1の親局装置に送信し、
上記第1の子局情報管理手段が、上記第1の子局装置から受信した上記第1の制御フレームに含まれる、上記第3の識別情報及び上記第2の識別情報を、対応する上記第1の子局装置の上記第1の識別情報に対応付けて管理する
ことを特徴とするアクセス制御システム。 In a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system coexist, the first slave station device constituting the first passive optical network system and the second passive optical network system constituting the second passive optical network system In an access control system for performing access control with two slave station devices,
A first master station device that employs a first passive optical network system,
Monitoring control means for performing monitoring control processing of the first slave station device and / or the second slave station device;
A first slave station information management means for managing the first identification information corresponding to said first slave station devices connected with the first master station,
And a first master station processing means for processing the first control frame that is exchanged between the first slave station,
The first slave station device is
Slave station processing means for processing the first control frame exchanged with the first master station device;
Assigned from the first master station, and the second slave station information management means for managing the first identification information,
1 or more can be connected to the second slave station apparatus, which performs processing of the second control frame between the connected each second slave stations, each of the second One or a plurality of second master station processing means for acquiring second identification information corresponding to the slave station device;
And third slave station information management means for managing the third identification information corresponding to each of the second master station processing means and the second identification information in association with each other,
The Noriko Ue station processing means, said third identification information and the second identification information, and inserted in a specific area of the first control frame and transmitted to the first master station,
The upper Symbol first slave station information management means, included in the first control frame the first slave station apparatus or et received, the third identification information and the second identification information, An access control system, characterized by being managed in association with the first identification information of the corresponding first slave station device.
上記第2の制御フレームは、上記各第2の親局処理手段と上記第2の子局装置との間で行われる第2の登録処理で授受され、The second control frame is exchanged in a second registration process performed between each of the second master station processing means and the second slave station device,
上記子局処理手段は、上記第2の登録処理が完了すると、上記第3の識別情報と、上記第2の登録処理で決定された上記第2の識別情報とが挿入された上記第1の制御フレームを上記第1の親局装置へ送信するWhen the second registration processing is completed, the slave station processing means inserts the first identification information into which the third identification information and the second identification information determined in the second registration processing are inserted. A control frame is transmitted to the first master station device
ことを特徴とする請求項1に記載のアクセス制御システム。The access control system according to claim 1.
上記監視制御手段と接続される監視端末から、上記第2の子局装置に対する運用保守情報を取得し、
上記第1の親局処理手段が、
上記第2の識別情報に基づいて、対応する上記第1の識別情報と、対応する上記第3の識別情報とを、上記第1の子局情報管理手段から検索し、
検索した、対応する上記第1の識別情報と、対応する上記第3の識別情報とを含む宛先情報とし、上記運用保守情報を含む上記第1の制御フレームを送信する
ことを特徴とすることを特徴とする請求項1又は2に記載のアクセス制御システム。 The first master station device is
From the monitoring terminal which is connected the monitor control means, obtains the operation and maintenance information for the second slave station,
The first master station processing means is
Based on the second identification information, and said corresponding first identification information and a corresponding said third identification information, retrieves from the first slave station information management means,
Retrieved, and the first identification information that corresponds to the destination information including the corresponding said third identification information, and transmits the first control frame including the operation and maintenance information The access control system according to claim 1 or 2 , wherein
上記各第1の子局装置の子局処理手段が、PLOAM領域に、上記第3の識別情報として上記各親局処理手段の識別情報を、上記第2の識別情報として上記第2の子局装置のLLIDを、上記第1の識別情報として子局識別情報を、挿入した上記第1の制御フレームを、上記第1の親局装置に送信する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のアクセス制御システム。 The first passive optical network system is ITU-T G.264. 987.3 standard passive optical network system, the second passive optical network system is IEEE 802.3ah standard passive optical network system,
Slave station processing means of each of the first slave station devices, the PLOAM field, the third identification information of each master station processing means as the identification information, the second slave station as the second identification information The LLID of the device is transmitted as the first identification information to the slave station identification information , and the inserted first control frame is transmitted to the first master station device. An access control system according to the above.
第1の受動光網システムを採用する第1の親局装置は、
監視制御処理手段が、上記第1の子局装置、及び又は、上記第2の子局装置の監視制御処理を行い、
第1の親局処理手段が、上記第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行い、
第1の子局情報管理手段が、当該第1の親局装置と接続している上記第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理し、
上記第1の子局装置は、
子局処理手段が、上記第1の親局装置との間で授受される上記第1の制御フレームの処理を行い、
第2の子局情報管理手段が、上記第1の親局装置から割り当てられた、上記第1の識別情報を管理し、
1又は複数の第2の親局処理手段がそれぞれ、1又は複数の上記第2の子局装置と接続可能であり、接続している上記各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行い、上記各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得し、
第3の子局情報管理手段が、上記各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、上記第2の識別情報とを対応付けて管理し、
上記子局処理手段が、上記第3の識別情報及び上記第2の識別情報を、上記第1の制御フレームの特定領域に挿入して、上記第1の親局装置に送信し、
上記第1の子局情報管理手段が、上記第1の子局装置から受信した上記第1の制御フレームに含まれる、上記第3の識別情報及び上記第2の識別情報を、対応する上記第1の子局装置の上記第1の識別情報に対応付けて管理する
ことを特徴とするアクセス制御方法。 In a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system coexist, the first slave station device constituting the first passive optical network system and the second passive optical network system constituting the second passive optical network system In an access control method for performing access control with two slave station devices,
The first master station apparatus that employs the first passive optical network system is :
The supervisory control processing means performs supervisory control processing of the first slave station device and / or the second slave station device,
The first master station processing means performs a processing of the first control frame that is exchanged between the first slave station,
A first slave station information management unit manages the first identification information corresponding to said first slave station devices connected with the first master station,
The first slave station device is
Child station processing means performs processing of the first control frame that is exchanged between the first master station,
A second slave station information management means, allocated from the first master station apparatus, and managing the first identification information,
Each one or more second master station processing means being connectable 1 or a plurality of said second slave station, a second between each second slave station devices connected Process the control frame , obtain second identification information corresponding to each of the second slave station devices,
Third slave station information management means manages the third identification information corresponding to each of the second master station processing means and the second identification information in association with each other,
The Noriko Ue station processing means, said third identification information and the second identification information, and inserted in a specific area of the first control frame and transmitted to the first master station,
The upper Symbol first slave station information management means, included in the first control frame the first slave station apparatus or et received, the third identification information and the second identification information, An access control method, comprising: managing in association with the first identification information of the corresponding first slave station device.
上記第1の受動光網システムを構成する第1の子局装置、及び又は、上記第2の受動光網システムを構成する第2の子局装置の監視制御処理を行う監視制御手段と、
当該親局装置と接続している上記第1の子局装置に対応する第1の識別情報を管理する第1の子局情報管理手段と、
上記第1の子局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う第1の親局処理手段と
を備え、
上記第1の子局情報管理手段が、上記第1の子局装置から受信した上記第1の制御フレームに含まれる、上記第1の子局装置の第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報及び上記第2の子局装置に対応する第2の識別情報を、対応する上記第1の子局装置の上記第1の識別情報に対応付けて管理することを特徴とする親局装置。 In a master station apparatus that employs the first passive optical network system in a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system are mixed,
The first slave station apparatus constituting the first passive optical network system, and or, the monitoring control means for monitoring the control process of the second slave station apparatus constituting the second passive optical network system,
A first slave station information management means for managing the first identification information corresponding to said first slave station devices connected with those parent station,
And a first master station processing means for processing the first control frame that is exchanged between the first slave station,
The said first slave station information management means, the included in the first control frame received from the first slave station apparatus, corresponding to the second master station processing means of the first slave station 3 and the second identification information corresponding to the second slave station device are managed in association with the first identification information of the corresponding first slave station device. Station equipment.
第1の受動光網システムの第1の親局装置との間で授受される第1の制御フレームの処理を行う子局処理手段と、
上記第1の親局装置から割り当てられた、上記第1の子局装置に対応する識別情報を管理する第2の子局情報管理手段と、
第2の受動光網システムを構成する1又は複数の第2の子局装置を接続可能であり、接続している上記各第2の子局装置との間で第2の制御フレームの処理を行うものであり、上記各第2の子局装置に対応する第2の識別情報を取得する1又は複数の第2の親局処理手段と、
上記各第2の親局処理手段に対応する第3の識別情報と、上記第2の識別情報とを対応付けて管理する第3の子局情報管理手段と
を備え、
上記子局処理手段が、上記第3の識別情報及び上記第2の識別情報を、上記第1の制御フレームの特定領域に挿入して、上記第1の親局装置に送信することを特徴とする子局装置。 In the slave station apparatus adopting the first passive optical network system in a network in which the first passive optical network system and the second passive optical network system are mixed,
Slave station processing means for processing the first control frame exchanged with the first master station device of the first passive optical network system;
Assigned from the first master station, and the second slave station information management means for managing the identification information corresponding to said first slave station,
It can be connected one or more of the second slave station apparatus constituting the second passive optical network system, the processing of the second control frame between said respective second slave station devices connected One or a plurality of second master station processing means for obtaining second identification information corresponding to each of the second slave station devices,
And third slave station information management means for managing the third identification information corresponding to each of the second master station processing means and the second identification information in association with each other,
The said child station processing means, said third identification information and the second identification information, and inserted in a specific area of the first control frame, is transmitted to the first master station A slave station device characterized by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015024507A JP6459588B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Access control system, access control method, master station device, and slave station device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015024507A JP6459588B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Access control system, access control method, master station device, and slave station device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016149609A JP2016149609A (en) | 2016-08-18 |
JP6459588B2 true JP6459588B2 (en) | 2019-01-30 |
Family
ID=56688039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015024507A Active JP6459588B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Access control system, access control method, master station device, and slave station device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6459588B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019235564A1 (en) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | 日本電信電話株式会社 | Optical line terminal and band allocation method |
JP7189475B2 (en) * | 2019-07-16 | 2022-12-14 | 日本電信電話株式会社 | Communication device and communication method |
US11581941B2 (en) | 2020-03-18 | 2023-02-14 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Communication device and communication system |
TWI797838B (en) * | 2021-11-19 | 2023-04-01 | 大陸商達發科技(蘇州)有限公司 | Passive optical network |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011007298A1 (en) * | 2009-07-15 | 2011-01-20 | Pmc Sierra Israel Ltd. | Passive optical network (pon) in-band optical time domain reflectometer (otdr) |
JP2012080401A (en) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Mitsubishi Electric Corp | Multistep optical access device, and management method of multistep optical access device |
CN103297866B (en) * | 2012-02-29 | 2016-03-09 | 华为技术有限公司 | Uplink and downlink bandwidth allocation methods, equipment and nested system |
JP6015323B2 (en) * | 2012-10-05 | 2016-10-26 | 住友電気工業株式会社 | Communication system, communication method, relay device, and master station device |
-
2015
- 2015-02-10 JP JP2015024507A patent/JP6459588B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016149609A (en) | 2016-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI725274B (en) | Data communication system, optical line terminal and baseband unit | |
JP4942680B2 (en) | PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM, OPTICAL MULTIPLE TERMINAL DEVICE, AND PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM COMMUNICATION METHOD | |
US9793993B2 (en) | Method and apparatus of delivering upstream data in ethernet passive optical network over coaxial network | |
JP2014515221A (en) | Wavelength management in multiwavelength passive optical networks | |
JP4818815B2 (en) | Optical communication method, optical communication network system, master optical communication device, slave optical communication device | |
JP5556921B1 (en) | Subscriber side apparatus registration method and optical network system | |
JP5040695B2 (en) | PON station apparatus, PON uplink communication method, PON uplink communication program, and program recording medium | |
JP2017516406A (en) | Method, apparatus and system for wavelength switching | |
RU2765991C1 (en) | Communication network and associated apparatuses | |
KR20150145128A (en) | Frame conversion-based Mid-span extender for the acceptance of G-PON service in XG-PON link and Method thereof | |
JP6459588B2 (en) | Access control system, access control method, master station device, and slave station device | |
JP4891715B2 (en) | Passive optical network system | |
KR20080063270A (en) | Optical communication network system, parent station optical communication device, and child station optical communication device | |
KR101762973B1 (en) | Multi port PON Extender and method for transceiving optical signal using the multi port PON Extender | |
KR100675137B1 (en) | Apparatus and method for transmission of OAM data in WDM-PON system | |
CN104137444A (en) | Wavelength identification method, device, and system | |
JP5565489B1 (en) | Subscriber side device registration method | |
JP2013207715A (en) | Optical network unit registration method and optical network system | |
US20240097790A1 (en) | Communication apparatus, communication system, storage medium, and communication method | |
WO2024183676A1 (en) | Channel terminal selection method and apparatus in optical access network, and communication device | |
KR101013722B1 (en) | communication channel switching system and method for WDM-PON | |
JP2013046132A (en) | Communication system and master station device | |
CN118740271A (en) | Communication method, device and system | |
JP5649458B2 (en) | Access control apparatus and program | |
KR20130093827A (en) | Optical network system and method for controling therefore |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6459588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |