JP6456329B2 - Inspection system and PTP packaging machine - Google Patents
Inspection system and PTP packaging machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6456329B2 JP6456329B2 JP2016151055A JP2016151055A JP6456329B2 JP 6456329 B2 JP6456329 B2 JP 6456329B2 JP 2016151055 A JP2016151055 A JP 2016151055A JP 2016151055 A JP2016151055 A JP 2016151055A JP 6456329 B2 JP6456329 B2 JP 6456329B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- defective
- sheet
- stored
- sheets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
Description
本発明は、PTPシートの良否を判定する検査手段を有してなる検査システム及び検査システムを具備するPTP包装機に関する。 The present invention relates to an inspection system having an inspection means for determining the quality of a PTP sheet and a PTP packaging machine including the inspection system.
PTPシートは、錠剤等の物品が充填されるポケット部の形成された容器フィルムと、その容器フィルムに対しポケット部の開口側を密封するように取着されるカバーフィルムとから構成される。 A PTP sheet is comprised from the container film in which the pocket part in which articles | goods, such as a tablet, were filled was formed, and the cover film attached so that the opening side of a pocket part might be sealed with respect to the container film.
PTPシートは、帯状の容器フィルムに対しポケット部を形成するポケット部形成手段、ポケット部に物品を充填する充填手段、及び、容器フィルムに対しカバーフィルムを取着するシール手段などを有するPTP包装機により製造される。 PTP sheet includes a pocket portion forming means for forming a pocket portion for a belt-like container film, a filling means for filling the pocket portion with an article, and a sealing means for attaching a cover film to the container film. Manufactured by.
また、PTPシートの製造過程においては、容器フィルムの搬送経路に沿って検査手段が設けられる。検査手段によって、最終的にPTPシートとなる検査対象が検査され、PTPシートの良否が判定される。検査手段では、例えば、物品の破損(例えば、錠剤の割れや欠け)、ポケット部への異物の混入、シール良否など、複数の検査項目に関する検査が行われる。そして、検査手段による判定結果に基づき、PTPシートの良否が判定され、不良判定されたPTPシート(不良シート)は、所定の排出手段により不良品として排出される(例えば、特許文献1等参照)。一般に不良シートは、不良品用のホッパなどに貯留される。 Further, in the process of manufacturing the PTP sheet, an inspection unit is provided along the conveyance path of the container film. The inspection means finally inspects the inspection object to be a PTP sheet by the inspection means, and the quality of the PTP sheet is determined. In the inspection means, for example, inspection relating to a plurality of inspection items such as breakage of an article (for example, cracking or chipping of a tablet), mixing of foreign matter into a pocket portion, and sealing quality is performed. The quality of the PTP sheet is determined based on the determination result by the inspection unit, and the PTP sheet (defective sheet) determined to be defective is discharged as a defective product by a predetermined discharge unit (see, for example, Patent Document 1). . In general, defective sheets are stored in a defective hopper or the like.
ところで、排出された不良シートにおいて、不良内容(例えば、不良の発生位置や不良の原因、不良箇所の形状など、不良に関する細かな点)についての確認作業を行うことがある。具体的には、作業者が、目視等により、排出された不良シートにおける不良内容を特定するとともに、特定された不良内容と、検査手段による良否判定結果とを比較するといった確認作業である。この確認作業は、不良シートを減らして生産性を高めることに繋がる有効な措置を導いたり、検査手段による検査が正常に行われているか否かを確かめたりするために行われる。 By the way, in the discharged defective sheet, there is a case where confirmation work is performed on the content of the defect (for example, detailed points regarding the defect such as the position where the defect occurs, the cause of the defect, and the shape of the defective part). Specifically, this is a confirmation operation in which the worker specifies the defective content in the discharged defective sheet by visual observation or the like, and compares the specified defective content with the pass / fail judgment result by the inspection means. This confirmation work is performed in order to guide effective measures that lead to an increase in productivity by reducing defective sheets, and to check whether or not the inspection by the inspection means is performed normally.
しかしながら、一般に不良品用のホッパ内は、不良と判定された検査項目の異なる複数の不良シートが散在した状態となっている。そのため、上記確認作業の前に、不良シートと良否判定結果との対応関係を把握するための面倒な作業(例えば、検査手段による良否判定結果を踏まえた上で、不良シートを1枚ずつ確認していき、どの不良シートがどの良否判定結果に対応しているのかを把握する作業)が必要となってしまい、多くの時間や手間を要してしまうおそれがある。また、結果的に、確認作業の完了までに時間を要することになってしまうため、不良解消に繋がる有効な措置を早期に実行することができなかったり、検査手段による検査の信頼性確認に時間を要してしまったりするおそれがある。 However, in general, in the hopper for defective products, a plurality of defective sheets with different inspection items determined to be defective are scattered. Therefore, before the above confirmation work, troublesome work for grasping the correspondence relationship between the defective sheet and the pass / fail judgment result (for example, checking the defective sheet one by one after taking into consideration the pass / fail judgment result by the inspection means) And it is necessary to grasp which defective sheet corresponds to which pass / fail judgment result), which may require a lot of time and effort. In addition, as a result, it takes time to complete the confirmation work, so it is not possible to execute effective measures leading to defect resolution at an early stage, or it takes time to confirm the reliability of the inspection by the inspection means. May be required.
これに対し、1の検査システム(PTP包装機)に対し一人の作業者が付きっきりになり、不良シートが1枚排出される度に、上述した確認作業を行うといったことも考えられる。しかし、不良シートの排出されない期間が長期化すると、結果的に、人的資源が無駄に費やされてしまうおそれがある。 On the other hand, it is conceivable that one worker is attached to one inspection system (PTP packaging machine), and the above-described confirmation operation is performed each time one defective sheet is discharged. However, if the period during which the defective sheet is not discharged becomes longer, human resources may be wasted as a result.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、不良シートの確認作業を素早くかつ容易に行うことができる検査システム及びPTP包装機を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the said situation, The objective is to provide the inspection system and PTP packaging machine which can perform the confirmation operation | work of a defective sheet quickly and easily.
以下、上記目的を解決するのに適した各手段につき、項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果を付記する。 In the following, each means suitable for solving the above-described object will be described in terms of items. In addition, the effect specific to the means to respond | corresponds as needed is added.
手段1.容器フィルムに形成されたポケット部に所定の物品が収容されるとともに、当該ポケット部を塞ぐように前記容器フィルムに対しカバーフィルムが取着されたPTPシートの製造過程において、最終的に前記PTPシートとなる検査対象に対し複数の検査項目について検査を行うことで、前記各検査項目における前記PTPシートの良否を判定する検査手段を備えた検査システムであって、
前記検査手段により得られた前記PTPシートの良否判定に係る情報を記憶する検査情報記憶手段と、
前記PTPシートを搬送する搬送手段と、
前記搬送手段による前記PTPシートの搬送中に、前記検査手段により不良判定された前記PTPシートである不良シートのうち、前記各検査項目の中から選択された選択項目において不良判定されたもののみを選択的に排出する選択的排出手段と、
前記選択的排出手段によって排出された前記不良シートを、排出された順序で一列に積み重ねた状態で格納する格納手段と、
前記格納手段から前記不良シートを取出可能な取出手段と、
前記取出手段により取出された前記不良シートに係る、前記検査情報記憶手段に記憶された前記情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする検査システム。
Inspection information storage means for storing information related to the quality determination of the PTP sheet obtained by the inspection means;
Conveying means for conveying the PTP sheet;
Of the defective sheets that are the PTP sheets determined to be defective by the inspection means during the conveyance of the PTP sheet by the conveying means, only those that are determined to be defective in the selection items selected from the inspection items. Selective discharging means for selectively discharging;
Storage means for storing the defective sheets discharged by the selective discharge means in a state of being stacked in a line in the discharged order;
Take-out means capable of taking out the defective sheet from the storage means;
An inspection system comprising: display means for displaying the information stored in the inspection information storage means relating to the defective sheet taken out by the take-out means.
尚、「複数の検査項目」とあるのは、1の検査手段による検査項目が複数存在する場合や、少なくとも1の検査項目について検査を行う検査手段が複数設けられる場合などをいう。また、「選択項目」は、1つであってもよいし、複数であってもよい。さらに、「選択項目」が複数である場合、選択的排出手段は、複数の選択項目の全てにおいて不良判定された不良シートのみを排出するものであってもよいし、複数の選択項目のいずれかにおいて不良判定された不良シートを排出するものであってもよい。 Note that “a plurality of inspection items” refers to a case where there are a plurality of inspection items by one inspection means or a case where a plurality of inspection means for inspecting at least one inspection item are provided. Further, the “selection item” may be one or plural. Further, when there are a plurality of “selection items”, the selective discharge means may discharge only the defective sheets determined as defective in all of the plurality of selection items, or any one of the plurality of selection items The defective sheet determined to be defective in the step may be discharged.
上記手段1によれば、選択された検査項目(選択項目)において不良判定された不良シートのみが、選択的に排出されて格納手段へと格納される。従って、格納手段に格納された不良シートに関し、不良判定された検査項目(つまり、不良シートにおける不良の大まかな内容)を、不良シート自体を確認せずとも把握することができる。さらに、取出手段によって不良シートが取出されると、表示手段において、取出された不良シートの良否判定に係る情報が表示される。そのため、実際の不良シートにおける不良内容と、この不良シートに関する良否判定に係る情報とを容易に照合することができる。
According to the
このように、上記手段1によれば、不良シートにおける不良の大まかな内容を予め把握した上で、表示手段に表示された良否判定に係る情報に基づき、実際の不良シートにおける不良内容と、この不良シートに関する良否判定に係る情報とを容易に照合することができる。従って、不良内容についての確認作業を素早くかつ容易に行うことができる。その結果、不良の解消に向けた適切な措置をより早期に実行することが可能となる。また、確認作業を素早く行うことができるため、検査手段にて選択項目に係る良否判定が正常に行われているのか否かについての確認、すなわち、検査手段による検査の信頼性確認をより早期に行うことができる。 As described above, according to the above-described means 1, after grasping in advance the rough content of the defect in the defective sheet, based on the information related to the pass / fail judgment displayed on the display means, It is possible to easily collate with the information related to the quality determination regarding the defective sheet. Therefore, it is possible to quickly and easily confirm the defect content. As a result, it is possible to execute appropriate measures for eliminating defects earlier. In addition, since the confirmation work can be performed quickly, confirmation as to whether or not the pass / fail judgment relating to the selected item is normally performed by the inspection means, that is, the reliability confirmation of the inspection by the inspection means is earlier. It can be carried out.
ところで、表示手段によって、取出された不良シートの情報を表示するためには、格納手段に格納された各不良シートと、検査情報記憶手段に記憶された良否判定に係る情報との対応関係を管理しておく必要がある。ここで、仮に格納手段において排出された不良シートが複数列に積み重なるように構成した場合などには、前記対応関係を管理すべく、不良シートがどの位置にあるのかを把握するためのセンサ等の複雑な装置が必要となり、装置の複雑化や製造コストの増大を招いてしまうおそれがある。 By the way, in order to display the information of the taken out defective sheets by the display means, the correspondence between each defective sheet stored in the storage means and the information related to the pass / fail judgment stored in the inspection information storage means is managed. It is necessary to keep it. Here, if it is configured such that defective sheets discharged in the storage means are stacked in a plurality of rows, etc., a sensor for grasping where the defective sheets are in order to manage the correspondence relationship, etc. A complicated device is required, and there is a risk that the device becomes complicated and the manufacturing cost increases.
この点、上記手段1によれば、不良シートは、排出された順序で一列に積み重ねられていくため、格納手段においては、不良シートが自然と排出順序に従った順序で積み重ねられることとなる。そのため、格納された不良シートの位置を把握するための複雑な装置を要することなく、格納手段に格納された各不良シートと、検査情報記憶手段に記憶された良否判定に係る情報との対応関係を容易に管理することができる。これにより、装置の簡素化や製造コストの増大抑制をより確実に図ることができる。
In this respect, according to the
尚、不良シートを一列に積み重ねて格納すると、格納手段における不良シートの格納枚数がある程度限られてしまう可能性はあるが、格納手段に対しては、全ての不良シートではなく、選択された不良シートのみが格納されるため、格納枚数の面での問題は比較的生じにくい。 If the defective sheets are stacked and stored in a row, the number of stored defective sheets in the storage means may be limited to some extent. However, the storage means may not select all the defective sheets but select the defective ones. Since only the sheet is stored, a problem in the number of stored sheets is relatively difficult to occur.
手段2.前記選択的排出手段による前記不良シートの排出動作の回数、及び、前記取出手段による前記不良シートの取出動作の回数を把握するとともに、把握した前記両回数に基づき、前記格納手段に格納されているはずの前記不良シートの枚数に係る情報を取得する推定数情報取得手段と、
前記格納手段に対し実際に格納されている前記不良シートの枚数に係る情報を取得する実数情報取得手段と、
前記推定数情報取得手段により取得された情報、及び、前記実数情報取得手段により取得された情報が整合しているか否かを判断する格納数チェック手段とを有することを特徴とする手段1に記載の検査システム。
Mean 2. The number of operations of discharging the defective sheet by the selective discharging unit and the number of operations of extracting the defective sheet by the extracting unit are grasped and stored in the storage unit based on the grasped both times. Estimated number information acquisition means for acquiring information relating to the number of defective sheets that should have been,
Real number information acquisition means for acquiring information relating to the number of defective sheets actually stored in the storage means;
The storage unit check unit for determining whether or not the information acquired by the estimated number information acquisition unit and the information acquired by the real number information acquisition unit are consistent with each other. Inspection system.
上記手段2によれば、格納数チェック手段によって、選択的排出手段や取出手段の動作回数に基づく不良シートの格納枚数の推定数に係る情報と、実数情報取得手段により得られた不良シートの実際の格納枚数に係る情報とが整合しているか否かが判断される。つまり、格納数チェック手段によって、選択的排出手段等の動作により把握される不良シートの推定の格納枚数と、不良シートの実際の格納枚数とが等しいか否かが判断される。これにより、排出ミスにより格納されるべき不良シートが実際には格納されていないことや、本来取出されるべきでない不良シートが誤って取出されてしまったことなどを検出でき、ひいては格納手段に対し正しい数の不良シートが格納されていることをより確実に担保できる。
According to the
尚、推定の格納枚数と実際の格納枚数とが等しくなっておらず、正しい数の不良シートが格納されていることを担保できない場合には、異常状態が続くことによる弊害を防止すべく、PTPシートを製造するPTP包装機の一時的な停止処理などを行うこととしてもよい。 If the estimated number of stored sheets is not equal to the actual number of stored sheets, and it cannot be ensured that the correct number of defective sheets are stored, PTP is used to prevent adverse effects caused by continued abnormal conditions. It is good also as performing the temporary stop process of the PTP packaging machine which manufactures a sheet | seat.
手段3.前記実数情報取得手段は、前記格納手段における前記不良シートの積み上げ高さを検知する高さ検知手段を有することを特徴とする手段2に記載の検査システム。
上記手段1等において、不良シートは一列に積み上げられた状態で格納されるため、不良シートの積み上げ高さは不良シートの格納枚数にほぼ比例することとなる。 In the above means 1 and the like, since the defective sheets are stored in a state of being stacked in a line, the stacked height of the defective sheets is substantially proportional to the number of stored defective sheets.
この点を利用して、上記手段3によれば、実数情報取得手段は、不良シートの積み上げ高さを検知する高さ検知手段を備えている。従って、高さ検知手段により検知された不良シートの積み上げ高さに基づき、格納手段に対し実際に格納されている不良シートの枚数を容易に把握することができる。
By utilizing this point, according to the
手段4.前記選択的排出手段は、複数設けられ、
前記各選択的排出手段は、異なる前記選択項目に係る前記不良シートをそれぞれ排出し、
前記格納手段は、前記各選択的排出手段に対応して設けられることを特徴とする手段1乃至3のいずれかに記載の検査システム。
Each of the selective discharge means discharges the defective sheets according to the different selection items,
The inspection system according to any one of
上記手段4によれば、複数の格納手段に対し、不良判定された選択項目がそれぞれ異なる不良シートを別々に格納することができる。従って、ある選択項目に係る不良シートの確認作業と、その他の選択項目に係る不良シートの確認作業とを同時期に並行して行うことができる。その結果、複数の確認作業(多面的な検討)を踏まえたより適切な措置を早期に実行することが可能となる。
According to the
手段5.手段1乃至4のいずれかに記載の検査システムを備えるPTP包装機。
上記手段5によれば、基本的には上記手段1等と同様の作用効果が奏される
尚、PTP包装機としては、搬送される帯状の容器フィルムに対しポケット部を形成するポケット部形成手段と、前記ポケット部に対し錠剤等の物品を充填する充填手段と、前記ポケット部を塞ぐようにして前記容器フィルムに対し帯状のカバーフィルムを取着するシール手段と、前記容器フィルムに前記カバーフィルムが取着されてなる帯状のPTPフィルムをPTPシート単位に打ち抜く打抜手段とを備えたものを挙げることができる。
According to the
以下、一実施形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings.
まず、PTPシート1について説明する。図1及び図2に示すように、PTPシート1は、複数のポケット部2を備えた容器フィルム3と、ポケット部2を塞ぐようにして容器フィルム3に取着されたカバーフィルム4とを有している。
First, the
容器フィルム3は、例えば、PP(ポリプロピレン)やPVC(ポリ塩化ビニル)等の比較的硬質で所定の剛性を有する透明又は半透明の熱可塑性樹脂材料によって構成されている。
The
カバーフィルム4は、例えばポリエステル樹脂等からなるシーラントが表面に塗布された不透明材料(例えば、アルミニウム箔等)により構成されている。
The
PTPシート1は、平面視略矩形状に形成されており、シート長手方向に沿って配列された5個のポケット部2からなるポケット列が、シート短手方向に2列形成されている。つまり、計10個のポケット部2が形成されている。各ポケット部2には、物品としての錠剤5が1つずつ収容されている(図2参照)。
The
PTPシート1は、帯状の容器フィルム3及びカバーフィルム4から形成された帯状のPTPフィルム6(図3参照)が打抜かれることで、シート状に製造される。尚、本実施形態におけるPTPフィルム6は、その幅方向に沿って1シート分に対応する数のポケット部2が配列された構成となっている。
The
次に、上記PTPシート1を製造するためのPTP包装機10について説明する。図4に示すように、PTP包装機10の最上流側では、帯状の容器フィルム3の原反がロール状に巻回されている。ロール状に巻回された容器フィルム3の引出し端側は、ガイドロール14に案内されている。容器フィルム3は、ガイドロール14の下流側において間欠送りロール15に掛装されている。間欠送りロール15は、間欠的に回転するモータに連結されており、容器フィルム3を間欠的に搬送する。
Next, the
ガイドロール14と間欠送りロール15との間には、容器フィルム3の搬送経路に沿って、加熱装置16及びポケット部成形装置17が順に配設されている。そして、加熱装置16によって容器フィルム3が加熱されて該容器フィルム3が比較的柔軟になった状態において、ポケット部成形装置17によって容器フィルム3の所定位置に複数のポケット部2が成形される。本実施形態では、加熱装置16及びポケット部成形装置17が、ポケット部形成手段に相当する。尚、ポケット部2の成形は、間欠送りロール15による容器フィルム3の搬送動作間のインターバルの際に行われる。
Between the
間欠送りロール15から送り出された容器フィルム3は、テンションロール18、ガイドロール19及びフィルム受けロール20の順に掛装されている。フィルム受けロール20は、一定回転するモータに連結されているため、容器フィルム3を連続的に且つ一定速度で搬送する。テンションロール18は、容器フィルム3を弾性力によって緊張する側へ引っ張った状態とされており、前記間欠送りロール15とフィルム受けロール20との搬送動作の相違による容器フィルム3の弛みを防止して容器フィルム3を常時緊張状態に保持する。
The
ガイドロール19とフィルム受けロール20との間には、容器フィルム3の搬送経路に沿って、錠剤充填装置21が配設されている。錠剤充填装置21は、ポケット部2に錠剤5を自動的に充填する充填手段としての機能を有する。錠剤充填装置21は、フィルム受けロール20による容器フィルム3の搬送動作と同期して、所定間隔毎にシャッタを開くことで錠剤5を落下させるものであり、このシャッタ開放動作に伴って各ポケット部2に錠剤5が充填される。
A
一方、帯状に形成されたカバーフィルム4の原反は、最上流側においてロール状に巻回されている。
On the other hand, the original film of the
ロール状に巻回されたカバーフィルム4の引出し端は、ガイドロール24によって加熱ロール25の方へと案内されている。加熱ロール25は、前記フィルム受けロール20に圧接可能となっており、両ロール20,25間に容器フィルム3及びカバーフィルム4が送り込まれるようになっている。そして、容器フィルム3及びカバーフィルム4が、両ロール20,25間を加熱圧接状態で通過することで、容器フィルム3にカバーフィルム4が貼着され、ポケット部2がカバーフィルム4で塞がれる。これにより、錠剤5が各ポケット部2に充填されたPTPフィルム6が製造されるようになっている。本実施形態では、フィルム受けロール20及び加熱ロール25によって、シール手段が構成されている。
The drawing end of the
フィルム受けロール20から送り出されたPTPフィルム6は、テンションロール27及び間欠送りロール28の順に掛装されている。間欠送りロール28は、間欠的に回転するモータに連結されているため、PTPフィルム6を間欠的に搬送する。テンションロール27は、PTPフィルム6を弾性力によって緊張する側へ引っ張った状態とされており、前記フィルム受けロール20と間欠送りロール28との搬送動作の相違によるPTPフィルム6の弛みを防止してPTPフィルム6を常時緊張状態に保持する。
The
間欠送りロール28から送り出されたPTPフィルム6は、テンションロール31及び間欠送りロール32の順に掛装されている。間欠送りロール32は、間欠的に回転するモータに連結されているため、PTPフィルム6を間欠的に搬送する。テンションロール31は、PTPフィルム6を弾性力によって緊張する側へ引っ張った状態とされており、前記間欠送りロール28,32間でのPTPフィルム6の弛みを防止する。
The
間欠送りロール28とテンションロール31との間には、PTPフィルム6の搬送経路に沿って、スリット形成装置33及び刻印装置34が順に配設されている。スリット形成装置33は、PTPフィルム6の所定位置に切離用スリットを形成する機能を有する。刻印装置34は、PTPフィルム6の所定位置(例えばタグ部)に刻印を付す機能を有する。
Between the
間欠送りロール32から送り出されたPTPフィルム6は、その下流側においてテンションロール35及び連続送りロール36の順に掛装されている。間欠送りロール32とテンションロール35との間には、PTPフィルム6の搬送経路に沿って、シート打抜装置37が配設されている。シート打抜装置37は、PTPフィルム6をPTPシート1単位にその外縁を打抜くシート打抜手段としての機能を有する。本実施形態では、シート打抜装置37の1回の動作により、1枚のPTPシート1が得られるようになっている。
The
シート打抜装置37によって打抜かれたPTPシート1は、取出しコンベア38によって後述する搬送排出装置53へと搬送される。
The
また、前記連続送りロール36の下流側には、裁断装置41が配設されている。そして、シート打抜装置37による打抜き後に帯状に残った残材部(スクラップ部)を構成する不要フィルム部42は、前記テンションロール35及び連続送りロール36に案内された後、裁断装置41に導かれる。尚、前記連続送りロール36は従動ロールが圧接されており、前記不要フィルム部42を挟持しながら搬送動作を行う。裁断装置41は、不要フィルム部42を所定寸法に裁断しスクラップ処理する機能を有する。このスクラップはスクラップ用ホッパ43に貯留された後、別途廃棄処理される。
Further, a cutting
尚、上記各ロール15,19,20,28,31,32などは、そのロール表面とポケット部2とが対向する位置関係となっているが、各ロール15等の表面には、ポケット部2が収容される凹部が形成されているため、基本的には、ポケット部2が潰れてしまうことがない。また、ポケット部2が各ロール15等の凹部に収容されながら送り動作が行われることで、間欠送り動作や連続送り動作が確実に行われる。
The
さらに、PTP包装機10は、最終的にPTPシート1となる検査対象を検査することで、PTPシート1の良否を判定する機能や、不良判定されたPTPシート1である不良シート1Aを選択的に排出する機能などを備えてなる検査システム50を備えている。
Furthermore, the
検査システム50は、シール前検査部51、シール後検査部52、搬送排出装置53、格納手段としての格納装置54、高さ検知手段としての高さ検知センサ55、取出手段としての取出装置56、取出用操作装置57、表示手段としての表示装置58、コンピュータシステム59、及び、ハードディスク等からなる対応関係記憶装置60を備えている。
The
シール前検査部51は、錠剤充填装置21とフィルム受けロール20との間に設けられている。シール前検査部51には、上流側より順に、それぞれ検査手段としての第一検査装置T1、第二検査装置D及び第三検査装置Aが設けられている。これら各検査装置T1,D,Aにより、錠剤5や容器フィルム3(シート部分)に関する異常が検査される。各検査装置T1,D,Aのより詳細な構成に関しては後述する。
The
シール後検査部52は、フィルム受けロール20とテンションロール27との間に設けられている。シール後検査部52には、上流側より順に、それぞれ検査手段としての第四検査装置E及び第五検査装置Sが設けられている。これら検査装置E,Sにより、錠剤5やPTPフィルム6(シート部分)に関する異常が検査される。
The post-seal inspection unit 52 is provided between the
次に、各検査装置T1,D,A,E,Sのより具体的な構成について図5を参照しつつ説明する。 Next, a more specific configuration of each inspection apparatus T1, D, A, E, S will be described with reference to FIG.
各検査装置T1,D,A,E,Sは、それぞれ照明装置110、カメラ111、処理実行装置112などを備えている。
Each of the inspection devices T1, D, A, E, and S includes an
照明装置110は、ポケット部2の開口部側又は突出部側から、容器フィルム3又はPTPフィルム6のうち最終的にPTPシート1となるシート予定部位(つまり検査対象)に対し所定の光(例えば近赤外光や可視光)を照射可能に構成されている。
The illuminating
カメラ111は、ポケット部2の開口部側又は突出部側から、前記シート予定部位を撮像する。本実施形態では、カメラ111として、照明装置110から照射される光の波長領域に感度を有するCCDカメラが採用されている。これに限らず、CMOSカメラを採用してもよい。尚、第三検査装置Aなど一部の検査装置のカメラ111には、色識別可能なようにカラーCCDカメラが採用されている。
The
そして、カメラ111によって撮像された画像データ(輝度画像データ又はカラー画像データ)は、カメラ111内部においてデジタル信号に変換された上で、デジタル信号の形で処理実行装置112に入力される。
Image data (luminance image data or color image data) captured by the
処理実行装置112は、画像メモリ113、検査結果記憶装置114、判定用メモリ115、データメモリ116、カメラタイミング制御装置117、及び、CPU及び入出力インターフェース118を備えており、二値化処理や塊処理などの各種画像処理や、不良判定処理(検査処理)等を実施可能となっている。
The
画像メモリ113は、カメラ111から出力される撮像画像の二次元イメージデータ(画像データ)を記憶する。この画像メモリ113に記憶された画像データに基づいて検査が実行される。勿論、検査の実行に際し、画像データに対し加工処理を施してもよい。例えばマスキング処理や、シェーディング補正などの処理を施すことが考えられる。シェーディング補正は、容器フィルム3等の撮像範囲全体を照明装置110の光で均一に照らすことは技術的に限界があることから、位置の相違により生じる光の明度のばらつきを補正するためのものである。尚、検査時において画像データに対し二値化処理が行われた二値化画像データや、マスキング処理が行われたマスキング画像データなども、当該画像メモリ113に記憶される。
The
検査結果記憶装置114は、イメージデータに関する座標等の情報、シート予定部位(検査対象)に対する良否判定に係る情報、及び、該情報を確率統計的に処理した統計データなどを記憶するものである。本実施形態において、各検査装置T1,D,A,E,Sは、所定の検査項目X1〜X9,Y1〜Y4のうちの1又は複数の項目に関し検査を行い、自身の検査結果記憶装置114に対し、検査を行った項目に関する良否判定に係る情報を記憶する(図6〜10参照)。尚、良否判定に係る情報としては、不良の発生した位置を示す情報(例えば、異常が発生した錠剤5を特定する情報)など、より詳細な情報が含まれるが、図6〜10では、良否判定に係る情報を簡素化して示している。検査項目X1〜X9は、錠剤5の良否に関する項目であり、検査項目Y1〜Y4は、シート部分(容器フィルム3及びカバーフィルム4)の良否に関する項目である。これら検査項目X1〜X9,Y1〜Y4の詳しい内容については、後に説明する。
The inspection
また、良否判定に係る情報は、シート予定部位を特定するための通し番号LA1,LA2,LA3・・・(図11参照)とともに記憶される(図6〜10参照)。尚、図6では、第一検査装置T1に記憶される良否判定に係る情報を例示し、図7では、第二検査装置Dに記憶される良否判定に係る情報を例示し、図8では、第三検査装置Aに記憶される良否判定に係る情報を例示し、図9では、第四検査装置Eに記憶される良否判定に係る情報を例示し、図10では、第五検査装置Sに記憶される良否判定に係る情報を例示している。本実施形態では、画像メモリ113及び検査結果記憶装置114によって検査情報記憶手段が構成されている。
Further, the information related to the pass / fail judgment is stored together with serial numbers LA1, LA2, LA3... (See FIG. 11) for specifying the scheduled seat portion (see FIGS. 6 to 10). 6 illustrates information related to the pass / fail determination stored in the first inspection apparatus T1, FIG. 7 illustrates information related to the pass / fail determination stored in the second inspection apparatus D, and FIG. FIG. 9 illustrates information related to pass / fail judgment stored in the fourth inspection apparatus E, and FIG. 10 illustrates information related to pass / fail determination stored in the third inspection apparatus A. The information regarding the quality determination memorize | stored is illustrated. In the present embodiment, the
判定用メモリ115は、検査に用いられる判定値(閾値等)を記憶するものである。判定値は、検査項目毎に設定される。検査に用いられる判定値には、例えばPTPシート1やポケット部2、錠剤5などの寸法、検査領域を画定するためのウインドウ枠の形状や寸法、二値化処理に係る閾値、面積判定に係る判定値、色識別検査に係る色基準値などが含まれる。また、判定値の中には、錠剤面積値を検査するための判定値など、過去の検査で良品と判定されたものについての検査計測結果を統計して決定される判定値もある。
The
データメモリ116は、例えば、ハードディスク装置により構成されている。データメモリ116には、不良判定の日時、画像データ、検査に用いられた検査条件などが記憶される。
The
さらに、本実施形態において、データメモリ116には、錠剤5の二次元的な位置に対するポケット部2の二次元的な位置に関するデータが予め記憶されている。加えて、データメモリ116には、正常なPTPシート1におけるポケット部2の二次元的な位置に関するデータも予め記憶されている。これらデータを用いることで、錠剤5の位置に基づき、容器フィルム3におけるポケット部2の位置、ひいては、容器フィルム3やPTPフィルム6におけるシート予定部位の位置を特定できるようになっている。
Further, in the present embodiment, the
カメラタイミング制御装置117は、カメラ111の撮像タイミングを制御する。かかる撮像タイミングはPTP包装機10に設けられた図示しないエンコーダからの信号に基づいて制御され、容器フィルム3又はPTPフィルム6を所定量送るごとにカメラ111による撮像が行われる。
The camera
CPU及び入出力インターフェース118は、各検査装置T1,D,A,E,Sにおける各種制御を司る。例えば各種処理プログラムを実行するとともに、前記コンピュータシステム59との間で各種信号を送受信する機能を有する。また、CPU及び入出力インターフェース118は、画像データにおけるポケット部2や錠剤5の位置に基づいて、容器フィルム3やPTPフィルム6におけるシート予定部位(検査対象)を特定する。そして、特定されたシート予定部位に対し、搬送順序に従った前記通し番号を設定する。シート予定部位の通し番号は、搬送方向上流側に向けて1つずつ増大していく態様となる。勿論、1のシート予定部位に対し設定される通し番号は、各検査装置T1,D,A,E,Sにおいて同一とされる。
The CPU and input /
次に、各検査装置T1,D,A,E,Sの構成についてより詳しく説明する。 Next, the configuration of each inspection device T1, D, A, E, S will be described in more detail.
第一検査装置T1は、シール前に容器フィルム3のポケット部2突出部側(錠剤5の表面側)から検査を行う透過光式の検査装置である。第一検査装置T1では、照明装置110が容器フィルム3のポケット部2開口部側に配置され、カメラ111が容器フィルム3のポケット部2突出部側に設けられている。そして、照明装置110から照射される光(近赤外光)のうち、容器フィルム3を透過した光を二次元撮像する構成となっている。
The first inspection device T1 is a transmitted light type inspection device that inspects from the protruding portion side (the surface side of the tablet 5) of the
第一検査装置T1では、錠剤5に対し検査項目X1〜X6に関する検査が行われる。
In 1st test | inspection apparatus T1, the test | inspection regarding test | inspection item X1-X6 is performed with respect to the
検査項目X1は、いわゆる「錠剤割れ」に関する項目であり、この項目では、錠剤5に割れが発生しているか否かが判定される。
The inspection item X1 is an item relating to so-called “tablet cracking”. In this item, it is determined whether or not the
検査項目X2は、いわゆる「錠剤破片混入」に関する項目であり、この項目では、ポケット部2内に、錠剤5の破片など、錠剤5以外の異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item X2 is an item relating to so-called “tablet fragment mixing”. In this item, it is determined whether or not there is a foreign substance other than the
検査項目X3は、いわゆる「欠錠」に関する項目であり、この項目では、ポケット部2内に錠剤5が充填されているか否かが判定される。
The inspection item X3 is an item related to so-called “missed tablet”, and in this item, it is determined whether or not the
検査項目X4は、いわゆる「錠剤形状・大きさ違い」に関する項目であり、この項目では、錠剤5の形状や大きさが、製造品種と適合しているか否かが判定される。
The inspection item X4 is an item related to so-called “tablet shape / size difference”, and in this item, it is determined whether or not the shape and size of the
検査項目X5は、いわゆる「錠剤欠け」に関する項目であり、この項目では、錠剤5に欠けが発生しているか否かが判定される。
The inspection item X5 is an item related to so-called “tablet chipping”. In this item, it is determined whether or not the
検査項目X6は、いわゆる「錠剤表面剥離」に関する項目であり、この項目では、錠剤5の表面層が剥離しているか否かが判定される。
The inspection item X6 is an item related to so-called “tablet surface peeling”, and in this item, it is determined whether or not the surface layer of the
第二検査装置Dは、シール前に容器フィルム3のポケット部2開口部側(錠剤5の裏面側)から検査を行う反射光式の検査装置である。第二検査装置Dでは、照明装置110及びカメラ111が容器フィルム3のポケット部2開口部側に配置されている。そして、照明装置110から照射される光(近赤外線)のうち、錠剤5に反射した光を二次元撮像する構成となっている。
The 2nd test | inspection apparatus D is a reflected light type test | inspection apparatus which test | inspects from the
第二検査装置Dでは、錠剤5に対し、前記検査項目X1〜X5に加えて、検査項目X7,X8に関する検査が行われる。
In the second inspection apparatus D, the inspection relating to the inspection items X7 and X8 is performed on the
検査項目X7は、いわゆる「錠剤上毛髪」に関する項目であり、この項目では、錠剤5上に、毛髪などの線状異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item X7 is an item relating to so-called “hair on tablet”, and in this item, it is determined whether or not a linear foreign substance such as hair exists on the
検査項目X8は、いわゆる「錠剤上異物」に関する項目であり、この項目では、錠剤5上に、大きさが数mm(例えば5mm)以上という大きな異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item X8 is an item related to so-called “foreign matter on tablet”. In this item, it is determined whether or not a large foreign matter having a size of several mm (for example, 5 mm) or more exists on the
第三検査装置Aは、シール前に容器フィルム3のポケット部2突出部側及び開口部側(錠剤5の表裏面側)から検査を行う透過光式及び反射光式の両機能を備えた検査装置である。第三検査装置Aでは、照明装置110が容器フィルム3のポケット部2突出部側及び開口部側の両側に1つずつ配置され、2つのカメラ111が容器フィルム3のポケット部2開口部側に設けられている。そして、ポケット部2突出部側の照明装置110から照射される光(可視光)のうち、容器フィルム3を透過した光が一方のカメラ111により二次元撮像され、ポケット部2開口部側の照明装置110から照射される光(可視光)のうち、錠剤5に反射した光が他方のカメラ111(カラーCCDカメラ)により二次元撮像される構成となっている。
The third inspection apparatus A has both a transmitted light type and a reflected light type inspection to inspect from the
第三検査装置Aでは、錠剤5に対し、前記検査項目X1〜X5に加えて、検査項目X9に関する検査が行われる。また、第三検査装置Aでは、シート部分に対し、検査項目Y1,Y3,Y4に関する検査が行われる。
In the third inspection apparatus A, the
検査項目X9は、いわゆる「錠剤色」に関する項目であり、この項目では、錠剤5の色が、製造品種と適合しているか否かが判定される。
The inspection item X9 is an item relating to the so-called “tablet color”, and in this item, it is determined whether or not the color of the
検査項目Y1は、いわゆる「シート上錠剤粉」に関する項目であり、この項目では、容器フィルム3上に、錠剤粉など大きさが数mm(例えば5mm)未満の小さな異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item Y1 is an item relating to so-called “tablet powder on the sheet”. In this item, whether or not a small foreign substance having a size of less than several mm (for example, 5 mm) is present on the
検査項目Y3は、いわゆる「シート上毛髪」に関する項目であり、この項目では、容器フィルム3上に、毛髪などの線状異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item Y3 is an item related to so-called “hair on the sheet”, and in this item, it is determined whether or not a linear foreign matter such as hair exists on the
検査項目Y4は、いわゆる「シート上異物」に関する項目であり、この項目では、容器フィルム3上に、大きさが数mm(例えば5mm)以上という大きな異物が存在するか否かが判定される。
The inspection item Y4 is an item related to so-called “foreign matter on the sheet”, and in this item, it is determined whether or not a large foreign matter having a size of several mm (for example, 5 mm) or more exists on the
第四検査装置E及び第五検査装置Sは、シール後に容器フィルム3(PTPフィルム6)のポケット部2突出部側(錠剤5の表面側)から検査を行う反射光式の検査装置である。第四検査装置E及び第五検査装置Sでは、それぞれ照明装置110及びカメラ111が容器フィルム3(PTPフィルム6)のポケット部2突出部側に配置されている。そして、第四検査装置E及び第五検査装置Sは、それぞれ照明装置110から照射される光(近赤外線)のうち、錠剤5に反射した光を二次元撮像する構成となっている。
The fourth inspection device E and the fifth inspection device S are reflected light inspection devices that perform inspection from the protruding portion side (the surface side of the tablet 5) of the container film 3 (PTP film 6) after sealing. In the 4th inspection apparatus E and the 5th inspection apparatus S, the illuminating
第四検査装置Aでは、錠剤5に対し、前記検査項目X1〜X5,X7,X8に関する検査が行われるとともに、シート部分に対し、検査項目Y1,Y3,Y4に関する検査が行われる。
In the fourth inspection apparatus A, the
第五検査装置Sでは、シート部分に対し、検査項目Y2についての検査が行われる。 In the fifth inspection apparatus S, the inspection for the inspection item Y2 is performed on the sheet portion.
検査項目Y2は、いわゆる「ノンシール・しわ」に関する項目であり、容器フィルム3に対するカバーフィルム4のシール良否が判定される。
The inspection item Y2 is an item relating to so-called “non-seal / wrinkle”, and the seal quality of the
図4に戻り、搬送排出装置53は、取出しコンベア38から受け渡されたPTPシート1を、箱詰め等を行う下流側の装置へと搬送する機能、及び、PTPシート1の搬送途中に、特定の検査項目にて不良判定された不良シート1Aのみを排出する機能を有するものである。搬送排出装置53は、図12に示すように、PTPシート1の搬送路となる搬送台531と、環状の移動経路に沿って連続的に移動するコンベア532と、当該コンベア532の外周に設けられた複数の搬送爪533とを備えている。本実施形態では、コンベア532及び搬送爪533によって搬送手段が構成されている。
Returning to FIG. 4, the transport /
搬送台531は、平行に延びる一対のレールを備えており、PTPシート1は当該レールに載置された状態で搬送される。
The transport table 531 includes a pair of rails extending in parallel, and the
また、搬送台531には、各検査項目X1〜X9,Y1〜Y4のうちの予め選択された選択項目において不良判定された不良シート1Aのみを排出するための選択的排出手段としての選択的排出装置534が設けられている。
Further, selective discharge as selective discharge means for discharging only the
選択的排出装置534は、搬送台531の中間部分において回動可能に支持された排出用レール534Aと、当該排出用レール534Aを回動させるための図示しない駆動手段とを備えている。選択的排出装置534は、コンピュータシステム59から後述する排出動作信号が入力可能に構成されており、選択的排出装置534に対し排出動作信号が入力されると、前記駆動手段によって排出用レール534Aが下方に向けて回動する。排出用レール534Aが回動すると、排出用レール534Aの配設位置に到達した不良シート1Aが、下方へと落下する(排出される)。尚、排出用レール534Aは、回動してから一定時間経過した後に、元の状態(水平に延びる状態)に戻るように構成されている。
The
コンベア532は、搬送台531の上方に設けられており、搬送台531側を向く部位が上流側から下流側へと連続的に移動する。また、コンベア532には、搬送台531におけるPTPシート1の位置を特定するための図示しないエンコーダが設けられている。
The
搬送爪533は、コンベア532の外周に対応して設けられており、コンベア532の移動に従って移動する。搬送爪533のうち下方に向けて突出した状態のものは、搬送台531における前記一対のレール間に配置される。そして、前記一対のレール間に配置された搬送爪533が、PTPシート1を押しつつ上流側から下流側へと移動することで、PTPシート1が搬送台531上を移動するようになっている。
The conveying
尚、PTPシート1の搬送経路に沿って、排出用レール534Aよりも下流側には、図示しない不良シート排出機構が設けられている。そして、シール前検査部51やシール後検査部52により不良判定された不良シート1Aのうち選択的排出装置534による排出対象とならなかったものは、前記不良シート排出機構によって別途排出され、図示しない不良品用のホッパに移送されるようになっている。
A defective sheet discharge mechanism (not shown) is provided on the downstream side of the
格納装置54は、前記排出用レール534Aの回動により落下した不良シート1Aを格納するものである。格納装置54は、水平方向に沿った断面においてL字状をなす4本の柱部541を備えており、各柱部541は、平面視した際に、矩形の角に相当する位置に立設されている。各柱部541により規定される格納装置54の内部空間54Sは、不良シート1Aの格納空間であり、平面視、PTPシート1とほぼ同じ形状の矩形状とされている。そして、前記内部空間54Sにおいては、複数の不良シート1Aを一列に積み重ねた状態で収容可能になっている。
The
高さ検知センサ55は、前記内部空間54Sの上方に配設されており、格納装置54における不良シート1Aの積み上げ高さを検知するものである。高さ検知センサ55は、LEDや超音波などを用いた変位センサ等によって構成されており、例えば、格納装置54において最も上方に積まれた不良シート1Aから自身までの距離に基づき、不良シート1の積み上げ高さを検知する。そして、高さ検知センサ55は、検知した積み上げ高さに関する情報である高さ情報を、コンピュータシステム59(後述する実数情報取得処理部595)に対し一定時間毎に出力する。
The
取出装置56は、格納装置54に格納された不良シート1Aを取出すための装置である。取出装置56は、格納装置54の最下部において回動可能に支持された第一爪部561と、当該第一爪部561から所定高さだけ上方の位置において回動可能に支持された第二爪部562と、各爪部561,562を駆動するための図示しない駆動手段とを備えている。
The take-out
第一爪部561は、前記内部空間54Sを挟むようにして一対設けられている。第一爪部561は、通常、前記内部空間54Sに突出した状態で配置されており、格納装置54の最も下方に格納された1枚の不良シート1のみを支持する。そして、前記駆動手段によって第一爪部561が下方に向けて回動することにより、第一爪部561により支持されていた不良シート1Aが下方へと落下するようになっている。つまり、格納装置54の最も下方に格納された1枚の不良シート1が取出されるようになっている。
A pair of
第二爪部562は、第一爪部561によって格納装置54から不良シート1Aを取出す際に、この不良シート1Aの1つ上に位置する不良シート1Aを支持することで、複数の不良シート1Aが一度に取出されてしまうことを防止するものである。第二爪部562は、第一爪部561と同様、前記内部空間54Sを挟むようにして一対設けられており、通常、前記内部空間54Sに突出した状態で配置されている。そして、前記駆動手段によって第二爪部562が下方に向けて回動することにより、第二爪部562により支持されていた不良シート1Aが第一爪部561側へと落下するようになっている。また、第二爪部562により支持されていた不良シート1Aが落下することにより、当該不良シート1Aの上方に重ねられたその他の不良シート1Aは、1シート分だけ下がることになる。
The
さらに、取出装置56は、コンピュータシステム59から所定の第一開放信号及び第二開放信号が入力可能に構成されている。そして、取出装置56は、第一開放信号が入力され続けている間、第一爪部561を下方に向けて回動した状態で維持し、第二開放信号が入力され続けている間、第二爪部562を下方に向けて回動した状態で維持するようになっている。
Further, the take-out
図4に戻り、取出用操作装置57は、格納装置54から不良シート1Aを取出そうとする際に、作業者などによって操作されるものであり、例えば、押ボタンなどの図示しない取出用入力手段を備えている。取出用操作装置57は、前記取出用入力手段への入力を確認すると、前記コンピュータシステム59に対し、所定の取出要求信号を出力するようになっている。
Returning to FIG. 4, the take-out
表示装置58は、例えば液晶等を備えており、前記コンピュータシステム59と間で信号を送受信可能に構成されている。そして、表示装置58においては、コンピュータシステム59から受信した信号に基づく各種情報を表示することができるようになっている。
The
コンピュータシステム59は、演算手段としてのCPUや、各種プログラムを記憶するROM、演算データや入出力データなどの各種データを一時的に記憶するRAM、各種データを長期間記憶可能なハードディスクなどを備えている。また、コンピュータシステム59は、各検査装置T1,D,A,E,Sや選択的排出装置534などの各種装置と通信可能であるとともに、選択的排出装置534や表示装置58などの制御を行う。例えば、コンピュータシステム59は、各検査装置T1,D,A,E,Sに記憶された各種情報(画像データや検査条件、良否判定に係る情報など)を受信可能であり、受信した情報に基づき選択的排出装置534などの制御を行う。
The
また、コンピュータシステム59は、図示しない入力手段(例えばキーボードやタッチパネルなど)と接続されており、当該入力手段によって、前記検査項目X1〜X9,Y1〜Y4の中から選択された1又は複数の選択項目を入力可能となっている。選択項目は、選択的排出装置534によって格納装置54へと選択的に排出したい不良シート1Aを特定するための情報であり、この選択項目において不良判定された不良シート1Aが選択的排出装置534によって選択的に排出されることとなる。入力された選択項目は、コンピュータシステム59のハードディスクに記憶(更新)され、記憶された選択項目は、表示装置58において表示可能となっている。
The
但し、本実施形態では、格納装置54に不良シート1Aが既に格納されている状態で、選択項目が入力された場合、所定の格納時処理が実行され、新たな選択項目に変更できないようになっている。つまり、格納装置54に不良シート1Aが格納されていない場合のみ、新たな選択項目に変更することができるようになっている。これにより、異なる選択項目に係る不良シート1Aが、格納装置54に同時に存在してしまうことを防止できるようになっている。尚、格納時処理としては、例えば、格納装置54に不良シート1Aが格納されており、選択項目を入力(変更)できない旨を表示装置58において表示させる処理などを挙げることができる。
However, in the present embodiment, when a selection item is input in a state where the
さらに、コンピュータシステム59は、図13に示すように、検査結果処理部591と、排出処理部592と、取出処理部593と、推定数情報取得手段としての推定数情報取得部594と、実数情報取得処理部595と、格納数チェック手段としての格納数チェック部596とを備えている。
Further, as shown in FIG. 13, the
検査結果処理部591は、記憶された選択項目において不良判定された不良シート1Aに係るシート予定部位の通し番号に対し、所定の排出順番号を関連付けた上で、両者を対応関係記憶装置60の不良シートテーブル(図14参照)へと順次記憶させる機能を有する。具体的には、1のシート予定部位に対する各検査装置T1,D,A,E,Sによる検査が完了したタイミングで、検査装置T1,D,A,E,Sにおける良否判定に係る情報に基づき、当該1のシート予定部位から得られるPTPシート1が選択項目において不良判定されているか否かを判定する。そして、選択項目にて不良判定されている場合には、そのPTPシート1(不良シート1A)に係るシート予定部位の通し番号に対し、前記排出順番号に関連付けた上で、両者を対応関係記憶装置60の不良シートテーブルに記憶させる。
The inspection
尚、排出順番号としては、初期値が例えば1に設定されており、不良シートテーブルに対して情報を記憶する度に値が1だけ増加する排出順カウンタの値が設定される(尚、排出順カウンタは、所定の最大値に到達したときに初期値に戻るループカウンタであってもよい)。例えば、最初に格納装置54へと排出された不良シート1Aの通し番号に対しては、排出順番号として「1」が関連付けられる。つまり、排出順番号は、選択項目にて不良判定された不良シート1Aの排出順序を示すものであるといえる。
As the discharge order number, the initial value is set to 1, for example, and a value of a discharge order counter that is incremented by 1 each time information is stored in the defective sheet table is set (note that the discharge order number is set). The forward counter may be a loop counter that returns to an initial value when a predetermined maximum value is reached). For example, “1” is associated with the serial number of the
尚、本実施形態では、各検査装置T1,D,A,E,Sにて実行される検査項目の一部が重複しているが、検査結果処理部591は、重複している検査項目に関しては、少なくとも1つの検査装置T1,D,A,E,Sにて不良と判定されていれば、当該検査項目を不良と判定する。例えば、検査項目X1に関し、検査装置T1,Dでは良と判定され、検査装置A,Eでは不良と判定された場合、検査結果処理部591は、検査項目X1において不良と判定する。また、本実施形態において、検査結果処理部591は、選択項目が複数である場合、全ての選択項目にて不良であるときに限り、選択項目にて不良と判定する。
In this embodiment, some of the inspection items executed by the inspection apparatuses T1, D, A, E, and S are duplicated. However, the inspection
排出処理部592は、選択的排出装置534の動作を制御し、選択項目にて不良判定された不良シート1のみを格納装置54へと排出させる機能を有する。具体的には、排出処理部592は、搬送排出装置53(コンベア532)に設けられたエンコーダからの信号に基づき、選択項目にて不良判定された不良シート1Aが選択的排出装置534に到達する直前であることを把握したとき、選択的排出装置534に対し排出動作信号を送出する。
The
また、排出処理部592は、RAM等に保存された、格納装置54における不良シート1Aの実際の格納枚数を確認し、実際の格納枚数が0枚である場合には、排出動作信号に続いて、第二開放信号を取出装置56へと出力する。この実際の格納枚数は、実数情報取得処理部595によって取得される(詳細については、後述する)。第二開放信号が出力されることで、第二爪部562は下方に向けて回動した状態となる。従って、空の格納装置54へと排出された不良シート1Aは、第二爪部562ではなく、第一爪部561により支持された状態となる。
Further, the
一方、実際の格納枚数が1枚以上である場合、排出処理部592は、排出動作信号のみを出力する。従って、格納装置54へと投入された不良シート1Aは、第二爪部562によって直接又はその他の不良シート1Aを介して支持された状態となる。
On the other hand, when the actual number of stored sheets is one or more, the
取出処理部593は、取出装置56の動作を制御し、格納装置54から不良シート1Aを取出させる機能と、取出された不良シート1Aの良否判定に係る情報を表示装置58にて表示させる機能とを有する。
The take-
詳述すると、取出処理部593は、取出用操作装置57から取出要求信号が入力されると、格納装置54における不良シート1Aの実際の格納枚数を確認する。そして、実際の格納枚数が1枚である場合、取出処理部593は、第一開放信号を取出装置56へと出力し、第一爪部561を下方へと回動させる。これにより、格納装置54に格納されている1枚の不良シート1Aが取出される。
More specifically, when a take-out request signal is input from the take-out
一方、実際の格納枚数が2枚以上である場合、取出処理部593は、取出装置56に対し第一開放信号を出力する。これにより、格納装置54に格納されている複数の不良シート1Aのうち最も下方に位置するもの(第一爪部561によって支持されているもの)が1枚のみ格納装置54から取出される。次いで、取出処理部593は、第一開放信号の出力を停止した後に、第二開放信号を一定時間だけ出力する。これにより、第二爪部562に支持されていた不良シート1Aが下がり、一番下に位置する不良シート1Aが第一爪部561によって支持された状態となる。このように本実施形態では、両爪部561,562の回動タイミングをずらすことで、複数の不良シート1Aが一度に取出されないようになっている。
On the other hand, when the actual number of stored sheets is two or more, the
また、取出処理部593は、第一開放信号の送出直後に、取出された不良シート1Aの良否判定に係る情報を表示装置58において表示させるための処理を行う。具体的には、取出処理部593は、不良シートテーブルに基づき、所定の結果表示カウンタの値と同じ排出順番号が関連付けられた通し番号を特定する。そして、この通し番号に係る良否判定に係る情報を、各検査装置T1,D,A,E,Sの画像メモリ113や検査結果記憶装置114から抽出するとともに、抽出した情報を表示するための信号を表示装置58へと出力する。本実施形態において、取出処理部593は、各検査装置T1,D,A,E,Sによる良否判定結果や、不良の発生位置を示す情報、不良シート1Aの画像などを表示させるための信号を出力する。尚、結果表示カウンタは、その初期値が排出順番号の初期値から1を減じた値と同じ値(例えば0)とされており、第一開放信号の送出直後であって、良否判定に係る情報の抽出前に1だけ増加させられる。
Further, the take-
ここで、上記について具体例を挙げてより詳しく説明すると、例えば、格納装置54に不良シート1Aが3枚格納されており、これら不良シート1Aに係る排出順番号が「1(初期値)」、「2」、「3」であるとする。このとき、排出順番号が「1」の不良シート1Aが未だ取出されていない、つまり、第一開放信号は未だ送出されていないため、結果表示カウンタの値は「0(初期値)」となっている。そして、この状態で、取出用操作装置57が操作され、取出用操作装置57からコンピュータシステム59へと取出要求信号が出力されると、つまり、格納装置54からの不良シート1Aの取出しが要求されると、取出処理部593から第一開放信号が一定時間だけ出力され、格納装置54から排出順番号が「1」の不良シート1Aが取出される。また、取出処理部593においては、第一開放信号の出力直後に、結果表示カウンタの値を1だけ増加させる。その結果、結果表示カウンタの値は、「1」になる。続いて、取出処理部593は、結果表示カウンタの値(「1」)と同じ排出順番号が関連付けられた通し番号を特定するとともに、この通し番号に係る良否判定の情報を各検査装置T1,D,A,E,Sから抽出する。そして、抽出した情報を表示させるための信号を表示装置58へと出力することで、取出された排出順番号が「1」の不良シート1Aにおける良否判定に係る情報が表示装置58にて表示されることとなる。また、第一開放信号の出力が停止された後には、第二開放信号が一定時間だけ出力される。これにより、排出順番号が「2」の不良シート1Aが第1爪部561によって支持された状態となる。尚、取出用操作装置57を再び操作すれば、排出順番号が「2」の不良シート1Aが取出されるとともに、結果表示カウンタの値は「2」に更新され、この結果表示カウンタの値に基づき、取出された排出順番号が「2」の不良シート1Aにおける良否判定に係る情報が表示装置58にて表示される。さらに、排出順番号が「3」の不良シート1Aが第1爪部561で支持された状態となる。
Here, the above will be described in more detail with specific examples. For example, three
このように、取出処理部593は、格納装置54に不良シート1Aが格納されている場合、上記のように動作するが、格納装置54に不良シート1Aが格納されていない場合、第一開放信号等の出力や結果表示カウンタの更新を行うことなく、所定の空時処理を実行する。尚、この空時処理としては、例えば、格納装置54に不良シート1Aが格納されていない旨を表示装置58において表示させる処理などを挙げることができる。
Thus, when the
推定数情報取得部594は、選択的排出装置534による不良シート1Aの排出動作の回数と、取出装置56による不良シート1Aの取出動作の回数とに基づき、格納装置54に格納されているはずの不良シート1Aの枚数に係る情報を取得するものである。本実施形態において、推定数情報取得部594は、排出処理部592から出力された排出動作信号の合計回数と、取出処理部593から出力された第一開放信号の回数とに基づき、格納装置54に格納されているはずの不良シート1Aの枚数(推定の格納枚数)を取得する。例えば、排出処理部592から出力された排出動作信号の合計回数が3回であり、取出処理部593から出力された第一開放信号の合計回数が1回である場合、推定数情報取得部594は、推定の格納枚数として「2」を取得する。
The estimated number
また、本実施形態において、推定数情報取得部594は、取得した推定の格納枚数を、RAM等に一時的に保存する。保存された推定の格納枚数は、新たな推定の格納枚数が取得される度に更新される。
In the present embodiment, the estimated number
尚、選択的排出装置534の排出動作時に、選択的排出装置534から排出実行信号をコンピュータシステム59(推定数情報取得部594)へと出力するとともに、取出装置56による取出動作時に、取出装置56から取出実行信号をコンピュータシステム59(推定数情報取得部594)へと出力するように構成してもよい。そして、推定数情報取得部594が、入力された排出実行信号及び取出実行信号の回数に基づき、格納装置54に格納されているはずの不良シート1Aの枚数(推定の格納枚数)を取得することとしてもよい。つまり、本実施形態では、選択的排出装置534や取出装置56に対するコンピュータシステム59からの動作要求の数に基づき、推定の格納枚数を取得することとしているが、選択的排出装置534や取出装置56における実際の動作回数に基づき、推定の格納枚数を取得してもよい。勿論、両者を利用することで、推定の格納枚数をより正確に取得できるようにしてもよい。
When the
実数情報取得処理部595は、高さ検知センサ55から入力された高さ情報に基づき、格納装置54に対し実際に格納されている不良シート1Aの枚数に係る情報を取得するものである。本実施形態において、コンピュータシステム59のハードディスク等には、高さ情報の種別と不良シート1Aの枚数とを関連付けた枚数導出用テーブルが予め記憶されており、実数情報取得処理部595は、枚数導出用テーブルを参酌して、入力された高さ情報に基づき、格納装置54に対し実際に格納されている不良シート1Aの枚数(実際の格納枚数)を取得する。本実施形態では、高さ検知センサ55及び実数情報取得処理部595によって実数情報取得手段が構成されている。
The real number information
また、実数情報取得処理部595は、取得された実際の格納枚数を、RAM等に一時的に保存する。保存された実際の格納枚数は、新たな実際の格納枚数が取得される度に更新される。
Further, the real number information
格納数チェック部596は、推定数情報取得部594によって取得された情報と、実数情報取得処理部595によって取得された情報とが整合しているか否かを判断するものである。本実施形態において、格納数チェック部596は、推定数情報取得部594によって取得された推定の格納枚数と、実数情報取得処理部595により取得された実際の格納枚数とが等しいか否かを判断する。
The storage
また、格納数チェック部596は、実際の格納枚数が、予め設定されている格納装置54における最大格納枚数以下であるか否かについてもチェックする。
The storage
そして、推定の格納枚数と実際の格納枚数とが等しくない場合、又は、実際の格納枚数が前記最大格納枚数を超えている場合、格納数チェック部596は、枚数異常時処理を実行する。枚数異常時処理としては、例えば、PTP包装機10の動作を一時的に停止させる処理や、格納枚数に異常がある旨を報知させる処理などを挙げることができる。本実施形態では、枚数異常時処理として、PTP包装機10の動作を一時的に停止させる処理が実行される。
When the estimated stored number is not equal to the actual stored number, or when the actual stored number exceeds the maximum stored number, the stored
次いで、コンピュータシステム59によって行われる各種処理について説明する。
Next, various processes performed by the
図15に示すように、コンピュータシステム59におけるメイン処理では、ステップS1の選択項目記憶処理、ステップS2の対応関係特定処理、ステップS3の排出時処理、ステップS4の取出時処理、及び、ステップS5の格納数チェック処理が所定時間(例えば、数ms)ごとに繰り返し実行される。
As shown in FIG. 15, in the main process in the
まず、選択項目記憶処理について説明する。選択項目記憶処理は、前記入力手段を介して入力された選択項目を、コンピュータシステム59のハードディスク等に記憶させる処理である。選択項目記憶処理では、図16に示すように、まず、ステップS11において、選択項目が入力されたか否かを判定する。そして、選択項目が入力された場合には(ステップS11:YES)、ステップS12に移行する。一方で、選択項目が入力されていない場合には(ステップS11:NO)、選択項目記憶処理を終了する。
First, the selection item storage process will be described. The selection item storage process is a process for storing the selection item input via the input unit in a hard disk or the like of the
ステップS12においては、実数情報取得処理部595により得られ、RAM等に保存された不良シート1Aの実際の格納枚数をチェックし、不良シート1Aの格納枚数が0枚であるか否かを判定する。尚、実際の格納枚数は、ステップS5の格納数チェック処理で取得され、その初期値は0とされている。ステップS12の処理は、不良シート1Aが既に格納されている状態における選択項目の変更を禁止することで、格納されている不良シート1Aにおいて不良判定された検査項目に相違が生じてしまうことを防止するために行われる。
In step S12, the actual number of stored
実際の格納枚数が0枚でない場合には(ステップS12:NO)、ステップS13において、格納時処理(例えば、選択項目を入力できない旨を表示させるための信号を表示装置58へと出力する処理)を実行し、選択項目記憶処理を終了させる。 If the actual number of stored sheets is not 0 (step S12: NO), in step S13, a process at the time of storage (for example, a process of outputting a signal for displaying that the selection item cannot be input to the display device 58). To finish the selection item storing process.
一方、実際の格納枚数が0枚である場合には(ステップS12:YES)、ステップS14において、入力された選択項目をコンピュータシステム59のハードディスクに記憶させて、選択項目記憶処理を終了させる。尚、既に選択項目が記憶されている場合には、新たに入力された選択項目に更新される。
On the other hand, when the actual number of stored sheets is 0 (step S12: YES), in step S14, the input selection item is stored in the hard disk of the
次いで、対応関係特定処理について説明する。対応関係特定処理は、選択項目において不良判定された不良シート1Aの通し番号と、排出順番号とを関連付けた上で、両者を対応関係記憶装置60の不良シートテーブルへと記憶させる処理である。対応関係特定処理では、図17に示すように、まず、ステップS21において、1の検査対象(シート予定部位)に対する、各検査装置T1,D,A,E,Sによる検査が完了したか否かを確認する。これは、例えば、最下流に配置された第五検査装置Sからの信号に基づき確認する。ステップS21において否定判定された場合、つまり、各検査装置T1,D,A,E,Sによる検査結果が出揃う前の段階である場合には、対応関係特定処理を終了する。
Next, the correspondence specifying process will be described. The correspondence specifying process is a process of associating the serial number of the
一方、ステップS21において肯定判定された場合には、ステップS22において、各検査装置T1,D,A,E,Sに記憶された良否判定に係る情報に基づき、検査の完了した検査対象(シート予定部位)が、選択項目において不良判定されているか否かを確認する。ステップS22において否定判定された場合、つまり、検査の完了した検査対象が、良品である場合、又は、不良品ではあるが、選択項目では良判定されているものである場合には、対応関係特定処理を終了する。 On the other hand, if an affirmative determination is made in step S21, the inspection target (scheduled sheet) that has been inspected is determined in step S22 based on the information relating to the pass / fail determination stored in each inspection device T1, D, A, E, S. It is confirmed whether or not (part) is determined to be defective in the selection item. If a negative determination is made in step S22, that is, if the inspection target that has been inspected is a non-defective product, or if it is a defective product but has been determined to be good in the selection item, the correspondence is specified. The process ends.
これに対し、ステップS22で肯定判定された場合、つまり、検査の完了した検査対象が、選択項目にて不良判定されたものである場合には、ステップS23において、当該検査対象に係るPTPシート1の通し番号と排出順番号とを関連付けた上で、両者の対応関係を前記不良シートテーブルに記憶する。排出順番号としては、上記の通り、排出順カウンタの値が設定される。例えば、選択項目として検査項目X1が選ばれているときにおいて、通し番号「LA4」の検査対象が検査項目X1で不良判定されている場合には(図6〜9参照)、この通し番号「LA4」と排出順番号(排出順カウンタの値であって、この初期値は例えば1)とが不良シートテーブルに記憶される(図14参照)。次いで、ステップS24において、排出順カウンタの値を1つ増加させた上で、対応関係特定処理を終了する。
On the other hand, if an affirmative determination is made in step S22, that is, if the inspection target that has been inspected is determined to be defective in the selected item, in step S23, the
次に、排出時処理について説明する。排出時処理は、主として、選択的排出装置534を駆動させ、選択項目にて不良判定された不良シート1Aを格納装置54へと格納させるための処理である。排出時処理では、図18に示すように、まず、ステップS31において、搬送排出装置53(コンベア532)に設けられた前記エンコーダからの信号に基づき、選択項目にて不良判定された排出対象の不良シート1Aが排出用レール534Aに到達直前であるか否かを判定する。ステップS31において否定判定された場合には、排出時処理を終了する。
Next, the discharging process will be described. The process at the time of discharge is mainly a process for driving the
一方、ステップS32において肯定判定された場合には、選択的排出装置534に対して排出動作信号を出力する。これにより、排出用レール534Aが下方へと回動し、選択項目に不良判定された不良シート1Aが格納装置54へと排出される。
On the other hand, if an affirmative determination is made in step S32, a discharge operation signal is output to the
ステップS32に続くステップS33では、実際の格納枚数が0枚であるか否かを判定する。実際の格納枚数が1枚以上である場合には(ステップS33:NO)、第二開放信号を出力することなく、ステップS35に移行する。これにより、排出された不良シート1Aは、第二爪部562によって直接又はその他の不良シート1Aを介して支持された状態となる。
In step S33 following step S32, it is determined whether or not the actual number of stored sheets is zero. When the actual number of stored sheets is one or more (step S33: NO), the process proceeds to step S35 without outputting the second release signal. As a result, the discharged
一方、実際の格納枚数が0枚である場合には(ステップS33:YES)、ステップS34において、取出装置56に対し第二開放信号を一定時間だけ出力し、ステップS35へと移行する。第二開放信号の出力により、不良シート1Aが格納されていない状態の格納装置54へと排出された不良シート1Aは、第一爪部561によって支持された状態となる。
On the other hand, when the actual number of stored sheets is 0 (step S33: YES), in step S34, the second opening signal is output to the take-out
続くステップS35では、排出動作回数カウンタの値を1だけ増加させる。排出動作回数カウンタは、排出動作の合計回数をカウントするために用いられるものであり、初期値は0に設定されている。 In the subsequent step S35, the value of the discharge operation number counter is increased by 1. The discharge operation number counter is used to count the total number of discharge operations, and its initial value is set to zero.
続くステップS36では、待ちカウンタの値を所定の設定値とし、排出時処理を終了する。待ちカウンタは、不良シート1Aの排出(格納)や取出の後において、格納装置54において不良シート1Aが静止するまでの間、ステップS5の格納数チェック処理をスキップするために用いられるものであり、初期値は0に設定されている。尚、待ちカウンタの前記設定値は、不良シート1Aの排出(格納)や取出を行ってから、格納装置54において不良シート1Aが静止するまでに要する時間に基づいた、0よりも大きな実数値であり、コンピュータシステム59に予め記憶されている。
In the subsequent step S36, the value of the waiting counter is set to a predetermined set value, and the discharging process is terminated. The waiting counter is used to skip the storage number check process in step S5 until the
次いで、取出時処理について説明する。取出時処理は、主として、格納装置54からの不良シート1Aの取出しと、取出された不良シート1Aの良否判定に係る情報の表示とを実行させるための処理である。取出時処理では、図19に示すように、まず、ステップS41において、取出用操作装置57が操作されたか否か、つまり、取出要求信号の入力があったか否かを判定する。ステップS41にて否定判定された場合には、取出時処理を終了する。
Next, the process at the time of taking out will be described. The processing at the time of taking out is mainly processing for executing the removal of the
一方、ステップS41において肯定判定された場合、つまり、格納装置54からの不良シート1Aの取出しが要求された場合には、ステップS42において、不良シート1Aの実際の格納枚数が1枚以上であるか否かを判定する。ステップS42において否定判定された場合、すなわち、取出すべき不良シート1Aが格納装置54に存在していない場合には、ステップS43において空時処理(例えば、格納装置54が空であることを表示させるための信号を表示装置58へと出力する処理)を実行し、取出時処理を終了する。
On the other hand, if an affirmative determination is made in step S41, that is, if removal of the
これに対し、ステップS42において肯定判定された場合には、ステップS44において取出動作処理を実行する。取出動作処理では、図20に示すように、まず、ステップS441において、実際の格納枚数が1枚であるか否かを判定する。そして、実際の格納枚数が1枚である場合には(ステップS441:YES)、ステップS442において、第一開放信号を取出装置56へと一定時間だけ出力し、取出動作処理を終了する。これにより、第一爪部561が下方へと回動し、格納装置54に格納されている1枚の不良シート1Aが取出される。
On the other hand, when an affirmative determination is made in step S42, an extraction operation process is executed in step S44. In the take-out operation process, as shown in FIG. 20, first, in step S441, it is determined whether or not the actual number of stored sheets is one. If the actual number of stored sheets is one (step S441: YES), in step S442, the first release signal is output to the
一方、実際の格納枚数が2枚以上である場合には(ステップS441:NO)、まず、ステップS443において、取出装置56に対し第一開放信号を一定時間だけ出力する。これにより、格納装置54に格納されている複数の不良シート1Aのうち、第一爪部561により支持された、最も下方に位置するもののみが格納装置54から取出される。
On the other hand, if the actual number of stored sheets is two or more (step S441: NO), first, in step S443, the first opening signal is output to the take-out
次いで、ステップS444において、第一開放信号の出力が停止された後に、第二開放信号を一定時間だけ出力する。第二開放信号の出力により、第二爪部562によって直接又は間接的に支持されていた不良シート1Aが下がり、一番下に位置する不良シート1Aが第一爪部561によって支持された状態となる。
Next, in step S444, after the output of the first opening signal is stopped, the second opening signal is output for a predetermined time. Due to the output of the second release signal, the
そして、ステップS444に続くステップS445において、待ちカウンタの値を前記設定値とし、取出動作処理を終了する。 In step S445 following step S444, the value of the waiting counter is set as the set value, and the take-out operation process is terminated.
図19に戻り、取出動作処理に続くステップS45では、取出動作回数カウンタの値を1だけ増加させる。取出動作回数カウンタは、取出動作の合計回数をカウントするために用いられるものであり、初期値は0に設定されている。 Returning to FIG. 19, in step S45 following the extraction operation process, the value of the extraction operation number counter is incremented by one. The take-out operation number counter is used to count the total number of take-out operations, and its initial value is set to zero.
続くステップS46では、結果表示カウンタの値を1だけ増加させる。これにより、結果表示カウンタの値は、取出された不良シート1Aに係る排出順番号と同一となる。
In subsequent step S46, the value of the result display counter is incremented by one. Thereby, the value of the result display counter becomes the same as the discharge order number relating to the taken out
そして、ステップS47において、結果表示処理を実行し、取出時処理を終了する。結果表示処理では、不良シートテーブルに基づき、結果表示カウンタの値と同じ排出順番号の関連付けられた通し番号が特定されるとともに、この通し番号に係るPTPシート1の良否判定に係る情報が各検査装置T1,D,A,E,Sから抽出される。そして、抽出した良否判定に係る情報を表示するための信号が表示装置58へと出力される。これにより、各検査装置T1,D,A,E,Sによる良否判定結果や、不良の発生位置を示す情報、不良シート1Aの画像など、取出された不良シート1Aの良否判定結果に係る情報が表示装置58にて表示される。
In step S47, a result display process is executed, and the process at the time of extraction ends. In the result display process, a serial number associated with the same discharge order number as the value of the result display counter is specified based on the defective sheet table, and information regarding pass / fail judgment of the
次に、格納数チェック処理について説明する。格納数チェック処理は、推定の格納枚数と実際の格納枚数とが合っているか否かなど、格納装置54に格納された不良シート1Aの枚数に関するチェックなどを行うための処理である。格納数チェック処理では、図21に示すように、まず、ステップS51において、待ちカウンタの値が0であるか否かを判定する。つまり、格納装置54に対する不良シート1Aの格納処理や、複数の不良シート1Aが格納されている状態における不良シート1Aの取出処理が行われた直後のタイミングであるか否かを判定する。ステップS51の処理は、不良シート1Aの格納や取出しが行われた直後のタイミングであると、格納装置54において不良シート1Aが静止状態となっておらず、高さ検知センサ55により取得される高さ情報が実際の格納枚数に対応したものになっていないおそれがある点を考慮し、より正確な高さ情報(実際の格納枚数)を得るために行われる。
Next, the storage number check process will be described. The stored number check process is a process for checking the number of
ステップS51において否定判定された場合には、ステップS52に移行し、待ちカウンタの値を1だけ減少させた上で、格納数チェック処理を終了する。 If a negative determination is made in step S51, the process proceeds to step S52, the value of the waiting counter is decreased by 1, and the storage number check process is terminated.
一方、ステップS51において肯定判定された場合、すなわち、高さ検知センサ55により、実際の格納枚数に対応した、より正確な高さ情報を取得可能な状態となっていると考えられる場合には、ステップS53に移行する。そして、ステップS53において、高さ検知センサ55から入力された高さ情報に基づき、実数情報取得処理部595によって、格納装置54に対し実際に格納されている不良シート1Aの枚数(実際の格納枚数)が取得される。取得された実際の格納枚数は、RAM等に保存される。
On the other hand, when an affirmative determination is made in step S51, that is, when it is considered that the
ステップS53に続くステップS54では、排出動作回数カウンタの値と、取出動作回数カウンタの値とに基づき、格納装置54に格納されているはずの不良シート1Aの枚数(推定の格納枚数)を取得する。本実施形態では、排出動作回数カウンタの値から、取出動作回数カウンタの値を減算することで、推定の格納枚数が取得される。取得された推定の格納枚数は、RAM等に保存される。
In step S54 following step S53, the number of
次いで、ステップS55において、推定数情報取得部594により取得された推定の格納枚数と、実数情報取得処理部595により取得された実際の格納枚数とが等しいか否かを判定する。ステップS55において肯定判定された場合には、ステップS56に移行する。
Next, in step S55, it is determined whether or not the estimated stored number acquired by the estimated number
続くステップS56では、実際の格納枚数が、前記最大格納枚数以下であるか否かを判定する。ステップS56において肯定判定された場合には、格納枚数の面で問題がないため、特段の処理を行うことなく、格納数チェック処理を終了する。 In a succeeding step S56, it is determined whether or not the actual stored number is equal to or less than the maximum stored number. If the determination in step S56 is affirmative, there is no problem with the number of stored sheets, and the stored number check process is terminated without performing any special process.
これに対し、ステップS55又はステップS56において否定判定された場合には、ステップS57において枚数異常時処理を実行し、格納数チェック処理を終了する。尚、本実施形態では、枚数異常時処理が実行されると、PTP包装機10の動作が一時停止されるとともに、メイン処理が停止される。
On the other hand, if a negative determination is made in step S55 or step S56, the process for abnormal number of sheets is executed in step S57, and the storage number check process is terminated. In the present embodiment, when the number abnormality process is executed, the operation of the
以上詳述したように、本実施形態によれば、選択された検査項目(選択項目)において不良判定された不良シート1Aのみが、選択的に排出されて格納装置54へと格納される。従って、格納装置54に格納された不良シート1Aに関し、不良判定された検査項目(つまり、不良シートにおける不良の大まかな内容)を、不良シート1A自体を確認せずとも把握することができる。さらに、取出装置56によって不良シート1Aが取出されると、表示装置58において、取出された不良シート1Aの良否判定に係る情報が表示される。そのため、実際の不良シート1Aにおける不良内容と、この不良シート1Aに関する良否判定に係る情報とを容易に照合することができる。
As described above in detail, according to the present embodiment, only the
このように、本実施形態によれば、不良シート1Aにおける不良の大まかな内容を予め把握した上で、表示装置58に表示された良否判定に係る情報に基づき、実際の不良シート1Aにおける不良内容と、この不良シート1Aの良否判定に係る情報とを容易に照合することができる。従って、不良内容についての確認作業を素早くかつ容易に行うことができる。その結果、不良の解消に向けた適切な措置をより早期に実行することが可能となる。また、確認作業を素早く行うことができるため、検査装置T1,D,A,E,Sにて選択項目に係る良否判定が正常に行われているのか否かについての確認、すなわち、検査装置T1,D,A,E,Sによる検査の信頼性確認をより早期に行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, after the rough content of the defect in the
さらに、不良シート1Aは、排出された順序で一列に積み重ねられていくため、格納装置54においては、不良シート1Aが自然と排出順序に従った順序で積み重ねられることとなる。そのため、格納装置54に格納された各不良シート1Aと、検査結果記憶装置114等に記憶された良否判定に係る情報との対応関係を容易に管理することができる。これにより、装置の簡素化や製造コストの増大抑制をより確実に図ることができる。
Further, since the
また、不良シート1Aを一列に積み重ねて格納すると、格納装置54における不良シート1Aの格納枚数がある程度限られてしまう可能性はあるが、格納装置54に対しては、全ての不良シート1Aではなく、選択された不良シート1Aのみが格納される。そのため、格納枚数の面での問題をより生じにくいものとすることができる。
Further, if the
加えて、格納数チェック部596によって、選択的排出装置534や取出装置56の動作回数に基づく不良シート1Aの推定の格納枚数と、実数情報取得処理部595等により得られた不良シート1Aの実際の格納枚数とが合っているか否かが判断される。これにより、排出ミスにより格納されるべき不良シート1Aが実際には格納されていないこと、本来取出されるべき不良シート1Aが実際には取出されていないこと、本来取出されるべきでない不良シート1Aが誤って取出されてしまったことなどを検出でき、ひいては格納装置54に対し正しい数の不良シート1Aが格納されていることをより確実に担保できる。
In addition, the storage
さらに、本実施形態では、格納数チェック部596によって、格納装置54に格納されている不良シート1Aが、最大格納枚数以下であるかがチェックされる。そのため、格納装置54が一杯であり、不良シート1Aを格納できないという事態を防止でき、不良シート1Aのより確実な格納を図ることができる。
Furthermore, in this embodiment, the stored
加えて、不良シート1Aは一列に積み上げられた状態で格納されるため、不良シート1Aの積み上げ高さは不良シート1Aの格納枚数にほぼ比例する。この点を利用して、本実施形態では、不良シート1Aの積み上げ高さを検知する高さ検知センサ55が設けられている。従って、高さ検知センサ55により検知された不良シート1Aの積み上げ高さに基づき、格納装置54に対し実際に格納されている不良シート1Aの枚数を容易に把握することができる。
In addition, since the
尚、上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。勿論、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。 In addition, it is not limited to the description content of the said embodiment, For example, you may implement as follows. Of course, other application examples and modification examples not illustrated below are also possible.
(a)上記実施形態では、選択的排出装置534が1つ設けられているが、図22に示すように、PTPシート1の搬送経路に沿って選択的排出装置534を複数設け、各選択的排出装置534において、異なる選択項目に係る不良シート1Aが、各選択的排出装置534に対応して設けられた格納装置54へとそれぞれ排出されることとしてもよい。例えば、搬送経路に沿って一つ目の選択的排出装置534では、所定の選択項目(例えば、検査項目X1)にて不良判定された不良シート1Aが排出され、搬送経路に沿って二つ目の選択的排出装置534では、前記所定の選択項目とは異なる選択項目(例えば、検査項目X2)にて不良判定された不良シート1Aが排出されるように構成してもよい。このように構成することで、複数の格納装置54に対し、不良判定された選択項目がそれぞれ異なる不良シート1Aを別々に格納することができる。従って、ある選択項目に係る不良シート1Aの確認作業と、その他の選択項目に係る不良シート1Aの確認作業とを同時期に並行して行うことができる。その結果、複数の確認作業(多面的な検討)を踏まえたより適切な措置を早期に実行することが可能となる。
(A) In the above embodiment, one
(b)上記実施形態において、選択的排出装置534は、排出用レール534Aの回動に伴い、格納装置54へと不良シート1Aを格納するように構成されている。これに対し、図23及び図24に示すように、選択的排出装置535を、搬送台531の一部を構成する排出用レール535Aと、当該排出用レール535Aを上下動可能な駆動手段535Bとによって構成し、排出用レール535Aが上動することで、排出用レール535Aの上方に配置された格納装置61の下部開口から格納装置61の内部へと、不良シート1Aを押し入れるように構成してもよい。
(B) In the above embodiment, the
尚、この場合には、格納装置61の下部開口に対し、下方からの力の付与により回動可能な落下規制部62を設け、格納装置61に対しその下部開口から不良シート1を押し入れ可能としつつ、格納装置61に格納された不良シート1Aが落下しないように構成してもよい。また、格納装置61が搬送台531の上方に配置されることに合わせて、コンベア536を搬送台531の下方に配置し、上方に突出した状態の搬送爪537によってPTPシート1を挟んだ状態で搬送してもよい。さらに、格納装置61へと不良シート1Aをより確実に格納すべく、不良シート1Aを格納する(排出用レール535Aを上動させる)際には、PTPシート1を一時停止させることとしてもよい。尚、PTPシート1を搬送爪537により挟んだ状態で搬送する場合には、搬送爪537を一時停止させることで、PTPシート1を一時停止させることができる。
In this case, a
加えて、取出手段としての取出装置63として、図25に示すように、格納装置61の最も上方に格納された不良シート1Aを吸着保持可能な吸着手段を有するものを用いてもよい。尚、この場合には、取出装置63に対し、高さ検知手段としての高さ検知センサ64を設け、取出装置63が格納装置61の鉛直上方にて静止状態で配置されたとき(例えば、取出動作時以外のとき)に、高さ検知センサ64によって不良シート1Aの積み上げ高さを検知することとしてもよい。
In addition, as the take-out
(c)上記実施形態において、PTPフィルム6は、その幅方向に沿って1シート分に対応する数のポケット部2が配列された構成となっているが、その幅方向に沿って複数シート分に対応する数のポケット部2が配列された構成となっていてもよい。
(C) In the above-described embodiment, the
尚、この場合には、搬送排出装置53や格納装置54等を複数設けるとともに、打抜かれて得られたPTPシート1が、打抜前におけるPTPフィルム6の幅方向に沿った配置位置に応じて、異なる搬送排出装置53等に対し振り分けられるように構成してもよい。例えば、PTPフィルム6を、その幅方向に沿って3シート分に対応する数のポケット部2が配列された構成とした場合には、搬送排出装置53や格納装置54等を3つずつ用意し、打抜前にPTPフィルム6の幅方向一端縁側に配置されていたPTPシート1を第1の搬送排出装置53等に案内し、打抜前にPTPフィルム6の幅方向中心に配置されていたPTPシート1を第2の搬送排出装置53等に案内し、打抜前にPTPフィルム6の幅方向他端縁側に配置されていたPTPシートを第3の搬送排出装置53等に案内することとしてもよい。このように構成することで、不良原因の特定をより早期にかつ容易に行うことができる。例えば、第1の搬送排出装置53等において格納される不良シート1Aが比較的多いときには、各装置のうち、容器フィルム3やPTPフィルム6における幅方向一端縁側の部位に対応する部分において何らかの不良が生じているのではないかといった予測がしやすくなる。従って、不良の解消に向けたより適切な措置を一層早期に実行することが可能となる。
In this case, a plurality of transport /
(d)上記実施形態では、物品が錠剤5である場合について具体化しているが、物品の種別、形状等については特に限定されるものではなく、例えば食品や電子部品等が物品として充填される構成であってもよい。
(D) In the above embodiment, the case where the article is the
勿論、これらの物品に対応して形成されるポケット部2の形状や数、配列、大きさ等に関しても上記実施形態に限定されるものではない。
Of course, the shape, number, arrangement, size, and the like of the
(e)シール前検査部51やシール後検査部52の構成、各検査装置T1,D,A,E,Sの構成は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、シール前検査部51やシール後検査部52を1つの装置として一体に設けた構成としてもよい。また、各検査装置T1,D,A,E,Sによる検査項目に関しても、上記実施形態に限定されるものではない。
(E) The configurations of the
(f)上記実施形態では、容器フィルム3がPP等の透明の熱可塑性樹脂材料により形成され、カバーフィルム4がアルミニウム等により形成されているが、各フィルム3,4の材料は、これらに限定されるものではなく、他の材質のものを採用してもよい。
(F) In the above embodiment, the
例えば容器フィルム3が、アルミラミネートフィルムなど、アルミニウムを主材料とした金属材料により形成された構成としてもよい。
For example, the
1…PTPシート、1A…不良シート、2…ポケット部、3…容器フィルム、4…カバーフィルム、5…錠剤(物品)、6…PTPフィルム、10…PTP包装機、50…検査システム、113…画像メモリ(検査情報記憶手段)、114…検査結果記憶装置(検査情報記憶手段)、532…コンベア(搬送手段)、533…搬送爪(搬送手段)、534…選択的排出装置(選択的排出手段)、54…格納装置(格納手段)、55…高さ検知センサ(高さ検知手段、実数情報取得手段)、56…取出装置(取出手段)、58…表示装置(表示手段)、594…推定数情報取得部(推定数情報取得手段)、595…実数情報取得処理部(実数情報取得手段)、596…格納数チェック部(格納数チェック手段)、T1…第一検査装置(検査手段)、D…第二検査装置(検査手段)、A…第三検査装置(検査手段)、E…第四検査装置(検査手段)、S…第五検査装置(検査手段)。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記検査手段により得られた前記PTPシートの良否判定に係る情報を記憶する検査情報記憶手段と、
前記PTPシートを搬送する搬送手段と、
前記搬送手段による前記PTPシートの搬送中に、前記検査手段により不良判定された前記PTPシートである不良シートのうち、前記各検査項目の中から選択された選択項目において不良判定されたもののみを選択的に排出する選択的排出手段と、
前記選択的排出手段によって排出された前記不良シートを、排出された順序で一列に積み重ねた状態で格納する格納手段と、
前記格納手段から前記不良シートを取出可能な取出手段と、
前記取出手段により取出された前記不良シートに係る、前記検査情報記憶手段に記憶された前記情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする検査システム。 In the manufacturing process of the PTP sheet in which a predetermined article is stored in the pocket portion formed in the container film and the cover film is attached to the container film so as to close the pocket portion, the PTP sheet is finally obtained. By inspecting a plurality of inspection items with respect to an inspection object, an inspection system including an inspection unit that determines the quality of the PTP sheet in each inspection item,
Inspection information storage means for storing information related to the quality determination of the PTP sheet obtained by the inspection means;
Conveying means for conveying the PTP sheet;
Of the defective sheets that are the PTP sheets determined to be defective by the inspection means during the conveyance of the PTP sheet by the conveying means, only those that are determined to be defective in the selection items selected from the inspection items. Selective discharging means for selectively discharging;
Storage means for storing the defective sheets discharged by the selective discharge means in a state of being stacked in a line in the discharged order;
Take-out means capable of taking out the defective sheet from the storage means;
An inspection system comprising: display means for displaying the information stored in the inspection information storage means relating to the defective sheet taken out by the take-out means.
前記格納手段に対し実際に格納されている前記不良シートの枚数に係る情報を取得する実数情報取得手段と、
前記推定数情報取得手段により取得された情報、及び、前記実数情報取得手段により取得された情報が整合しているか否かを判断する格納数チェック手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の検査システム。 The number of operations of discharging the defective sheet by the selective discharging unit and the number of operations of extracting the defective sheet by the extracting unit are grasped and stored in the storage unit based on the grasped both times. Estimated number information acquisition means for acquiring information relating to the number of defective sheets that should have been,
Real number information acquisition means for acquiring information relating to the number of defective sheets actually stored in the storage means;
The storage number check means for judging whether or not the information acquired by the estimated number information acquisition means and the information acquired by the real number information acquisition means are consistent with each other. The inspection system described.
前記各選択的排出手段は、異なる前記選択項目に係る前記不良シートをそれぞれ排出し、
前記格納手段は、前記各選択的排出手段に対応して設けられることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の検査システム。 A plurality of the selective discharging means are provided,
Each of the selective discharge means discharges the defective sheets according to the different selection items,
The inspection system according to claim 1, wherein the storage unit is provided corresponding to each of the selective discharge units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016151055A JP6456329B2 (en) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | Inspection system and PTP packaging machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016151055A JP6456329B2 (en) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | Inspection system and PTP packaging machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018021759A JP2018021759A (en) | 2018-02-08 |
JP6456329B2 true JP6456329B2 (en) | 2019-01-23 |
Family
ID=61164909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016151055A Active JP6456329B2 (en) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | Inspection system and PTP packaging machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6456329B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021067562A (en) * | 2019-10-24 | 2021-04-30 | ゼネラルパッカー株式会社 | Gas concentration measuring device for wrapping container, wrapping machine having the same, and method for measuring concentration of gas in wrapping machine |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3882316A (en) * | 1973-05-24 | 1975-05-06 | Smithkline Corp | Quality control monitor for medicinal capsule packaging apparatus |
JPS63141334A (en) * | 1986-12-03 | 1988-06-13 | Toshiba Corp | Parts inspection device |
JPH0466847A (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-03 | Fuji Electric Co Ltd | Inspecting apparatus of external appearance of capsule |
JPH11171125A (en) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Sony Corp | Apparatus and method for taping semiconductor device |
US6894772B2 (en) * | 2001-02-12 | 2005-05-17 | Analytical Spectral Devices | System and method for grouping reflectance data |
JP4929532B2 (en) * | 2001-05-11 | 2012-05-09 | イビデン株式会社 | Inspection method and inspection apparatus for printed wiring board |
KR100650285B1 (en) * | 2005-05-25 | 2006-11-27 | (주)제이브이엠 | System for inspecting medicine packets |
JP2007071661A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Visual inspection device |
JP2012078120A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Kirin Techno-System Co Ltd | Container cap inspection apparatus |
JP2014091608A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Daifuku Co Ltd | Article processing facility |
JP5889847B2 (en) * | 2013-08-05 | 2016-03-22 | Ckd株式会社 | PTP packaging machine |
KR101423583B1 (en) * | 2014-01-15 | 2014-07-28 | 주식회사 대윤엔지니어링 | Array sheet inspection system for information and communication equipment |
JP6062396B2 (en) * | 2014-06-16 | 2017-01-18 | Ckd株式会社 | Inspection system and PTP packaging machine |
-
2016
- 2016-08-01 JP JP2016151055A patent/JP6456329B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018021759A (en) | 2018-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6254055B2 (en) | PTP packaging machine | |
JP6251215B2 (en) | Blister packing machine | |
JP5720029B2 (en) | Packaging inspection equipment | |
WO2018100768A1 (en) | Inspection device and ptp packaging machine | |
JP6062396B2 (en) | Inspection system and PTP packaging machine | |
JP5721278B2 (en) | PTP sheet inspection system | |
JP6040197B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP6397836B2 (en) | Pickup device and blister packaging machine | |
JP6411599B1 (en) | Blister packing machine | |
EP2755006B1 (en) | Container liquid leak inspection device | |
JP5697168B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP4368808B2 (en) | Appearance inspection device and PTP packaging machine | |
JP6861678B2 (en) | Quality confirmation system and blister packaging system | |
EP3553504A1 (en) | Inspection device and ptp packaging machine | |
JP6613353B2 (en) | Appearance inspection device and blister packaging machine | |
JP6456329B2 (en) | Inspection system and PTP packaging machine | |
JP6062102B1 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP6046585B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP5993358B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP6188620B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP6316774B2 (en) | Pickup device and blister packaging machine | |
JP6027047B2 (en) | Inspection system and PTP packaging machine | |
JP2009276102A (en) | Pocket shape inspecting device | |
JP4477516B2 (en) | Inspection device and PTP packaging machine | |
JP3186889U (en) | Combined goods inspection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6456329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |