JP6334923B2 - Dust separator - Google Patents
Dust separator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6334923B2 JP6334923B2 JP2014003540A JP2014003540A JP6334923B2 JP 6334923 B2 JP6334923 B2 JP 6334923B2 JP 2014003540 A JP2014003540 A JP 2014003540A JP 2014003540 A JP2014003540 A JP 2014003540A JP 6334923 B2 JP6334923 B2 JP 6334923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- cyclone
- exhaust gas
- rotating
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 title claims description 291
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 54
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 51
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 9
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 5
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 claims description 3
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 claims description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chimneys And Flues (AREA)
- Cyclones (AREA)
- Centrifugal Separators (AREA)
Description
本発明は、排ガス等の気体から粉塵等の微細粒子をサイクロンの原理を用いて効率的に分離除去する、固定サイクロンと回転サイクロンを組み合せた粉塵セパレータ技術に関する。 The present invention relates to a dust separator technology that combines a fixed cyclone and a rotating cyclone to efficiently separate and remove fine particles such as dust from a gas such as exhaust gas using the principle of a cyclone.
含塵空気や含塵排ガスの気体からサイクロンの原理を利用して粉塵等の微細粒子(浮遊微粒子)に遠心力を働かせて分離し、集塵する技術にサイクロン集塵機がある。 Cyclone dust collectors are a technology that separates dust from dust-containing air and dust-containing exhaust gas by using centrifugal force to separate fine particles (floating particles) such as dust using centrifugal force.
サイクロン集塵機は、含塵空気や含塵排ガスを円筒容器の接線方向から流入させて流入含塵空気や含塵排ガスに旋回運動を生じさせ、含塵空気や含塵排ガスの旋回運動によって遠心力場を形成して、粉塵等の微細粒子を分離除去している。 The cyclone dust collector causes dust-containing air and dust-containing exhaust gas to flow in from the tangential direction of the cylindrical container to cause a swirling motion in the inflowing dust-containing air and dust-containing exhaust gas. And fine particles such as dust are separated and removed.
サイクロン集塵機は、含塵空気や含塵排ガスを円筒容器の固定された静止内壁面に沿って旋回させて、静止内壁面に微細粒子(粉塵粒子や浮遊微細子)を遠心力沈降させる構造である。 The cyclone dust collector is a structure that swirls dust-containing air and dust-containing exhaust gas along the stationary inner wall surface fixed to the cylindrical container, and sediments fine particles (dust particles and floating microparticles) on the stationary inner wall surface by centrifugal force. .
しかし、サイクロン集塵機では、円筒容器の円筒内壁面が静止している固定サイクロンが一般的である(特許文献1および2参照)。固定サイクロンのように、円筒容器の内壁面が静止しているために、固定された静止内壁面近傍で含塵空気や含塵排ガスの回転速度が急激に減少し、静止内壁面近傍領域での遠心力集塵効果が著しく低下し、集塵効率を低下させる大きな原因となっている。 However, the cyclone dust collector is generally a fixed cyclone in which the cylindrical inner wall surface of the cylindrical container is stationary (see Patent Documents 1 and 2). Since the inner wall surface of the cylindrical container is stationary like a fixed cyclone, the rotational speed of the dust-containing air and dust-containing exhaust gas decreases rapidly in the vicinity of the fixed stationary inner wall surface. Centrifugal dust collection effect is significantly reduced, which is a major cause of lowering dust collection efficiency.
また、サイクロン集塵機の中には、ボックス状の本体ケース内に多孔有底外筒をインナードラムとして回転自在に設け、この外筒内に排ガス流路を形成する円筒を収容した回転サイクロンのミストセパレータがある。このミストセパレータは、排ガス中に含まれるオイルミストや煤塵を捕集する技術である。 Further, in the cyclone dust collector, a rotating cyclone mist separator is provided in a box-shaped main body case, and a porous bottomed outer cylinder is rotatably provided as an inner drum, and a cylinder forming an exhaust gas flow path is accommodated in the outer cylinder. There is. This mist separator is a technique for collecting oil mist and dust contained in exhaust gas.
特許文献1および2に記載のように、固定サイロクンを備えたサイクロン集塵機は、固定サイクロンの円筒内壁面が静止しており、固定された非回転の静止内壁面を構成している。このため、固定サイクロンの静止内壁面近傍で含塵排ガスや含塵空気の回転速度が急激に減少して、無い壁面近傍領域での遠心力集塵効果が減少して集塵効率が低下する要因となっていた。この種の固定サイクロンでは、例えば5μm〜8μm以下の微細粒子の捕集効率が低下する原因となっていた。
As described in
また、特許文献3に記載のサイクロン集塵機は、多孔外筒を備えたインナードラムを回転可能に収容して回転サイクロンを構成しており、この回転サイクロンは、そのインナードラムを多孔有底外筒で形成したり、外孔外筒と内筒の間に多数のフィンを設けたり、さらに、回転軸上部に複数の羽根を取り付ける必要があり、サイクロン集塵機の構成が複雑となり、組立が繁雑で困難性を伴い、長時間を要する。
Further, the cyclone dust collector described in
さらに、特許文献3に記載のサイクロン集塵機では、回転サイクロンの構成するインナードラムの内壁面の速度を、含塵排ガスや含塵空気との旋回速度との関係で調節制御する着想や発想は存在しない。
Furthermore, in the cyclone dust collector described in
本発明は、上述した事情を考慮してなされたもので、固定サイクロンと回転サイクロンとを組み合せて、回転サイクロン円筒部の内周壁を所要の速度で回転させ、含塵排ガスや含塵空気から微細粒子を効率的に分離させ、微細粒子の捕集効率を向上させた粉塵セパレータ技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above-described circumstances. A combination of a stationary cyclone and a rotating cyclone rotates the inner peripheral wall of the rotating cyclone cylindrical portion at a required speed, and finely removes dust from exhaust gas and dust-containing air. An object of the present invention is to provide a dust separator technology that efficiently separates particles and improves the collection efficiency of fine particles.
本発明に係る粉塵セパレータは、上述した課題を解決するために、本体ケース内上部に設けられ、含塵排ガスまたは含塵空気が接線方向から流入される固定サイクロンと、この固定サイクロンの下方に設けられた回転サイクロンと、この回転サイクロンを回転軸廻りに回転駆動させる駆動モータとを有し、前記固定サイクロンは、前記含塵排ガスまたは含塵空気が流入する外筒部と、前記回転サイクロン内で含塵排ガスまたは含塵空気から遠心力作用を受けて分離除去された排ガスの排出を案内する内筒部とを備え、前記内筒部は、外筒部内を下方に突出し、前記回転サイクロンの円筒部内に、その円筒部の軸方向長さの1/2から2/3の範囲で終端し、開口しており、前記回転サイクロンはスリーブ状円筒部と切頭円錐状の逆円錐部とを一体に備え、前記逆円錐部の下方に前記含塵排ガスまたは含塵空気からサイクロンの原理を用いた遠心力作用で分離除去された微細粒子を回収する粉塵回収室を設けたことを特徴とするものである。 In order to solve the above-described problem, the dust separator according to the present invention is provided in the upper part of the main body case, and is provided below the fixed cyclone with a fixed cyclone into which dust-containing exhaust gas or dust-containing air flows from the tangential direction. A rotating cyclone and a drive motor that drives the rotary cyclone to rotate about a rotary shaft, and the stationary cyclone includes an outer cylinder portion into which the dust-containing exhaust gas or dust-containing air flows, and an inside of the rotary cyclone. An inner cylinder part for guiding exhaust gas separated and removed by centrifugal action from dust-containing exhaust gas or dust-containing air, the inner cylinder part projecting downward in the outer cylinder part, and the cylinder of the rotating cyclone the portion, terminating in axial length 1/2 2/3 range of the cylindrical portion, open and, and said rotary cyclone sleeve-like cylindrical portion and the frusto-conical inverted cone section A dust collection chamber for collecting fine particles separated and removed from the dust-containing exhaust gas or dust-containing air by centrifugal force action using a cyclone principle is provided below the inverted conical portion. Is.
また、本発明に係る粉塵セパレータは、上述した課題を解決するために、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の粉塵セパレータを複数台備え、これら複数台の粉塵セパレータは、前記固定サイクロンの流出ダクトが次段の固定サイクロンの流入ダクトに接続されて直列多段状に構成されたことを特徴とするものである。 Moreover, in order to solve the above-described problem, a dust separator according to the present invention includes a plurality of dust separators according to any one of claims 1 to 5 , and the plurality of dust separators are arranged on the fixed cyclone. The outflow duct is connected to the inflow duct of the next-stage stationary cyclone and is configured in a multistage shape in series.
さらに、本発明に係る廃棄物処理プラントは、上述した課題を解決するために、産業用ゴミ、家庭用ゴミの廃棄物を燃焼させる燃焼器と、この燃焼器で燃焼された含塵排ガスを流入させ、含塵排ガスにサイクロンの原理を用いた遠心力作用により、微細粉塵を分離させる粉塵セパレータと、前記粉塵セパレータで微細粒子が分離され、取り除かれた排ガスを吸引して大気中に放出する排気ファンとを有し、前記粉塵セパレータは請求項1ないし6のいずれか1項に記載の粉塵セパレータが用いられたことを特徴とするものである。 Furthermore, in order to solve the above-described problems, the waste treatment plant according to the present invention flows in a combustor that burns industrial waste and household waste, and dust-containing exhaust gas burned in the combustor. A dust separator that separates fine dust by centrifugal action using the cyclone principle to dust-containing exhaust gas, and exhaust that separates fine particles by the dust separator, sucks the removed exhaust gas, and releases it to the atmosphere A dust separator according to any one of claims 1 to 6 is used as the dust separator.
本発明においては、固定サイクロンと回転サイクロンとを組み合せた粉塵セパレータにより含塵排ガスまたは含塵空気から微細粒子を、サイクロンの原理を用いた遠心力作用で効率的に分離除去して回収することができ、微細粒子の捕集効率を向上させることができる。 In the present invention, fine particles from dusty exhaust gas or dusty air can be efficiently separated and recovered by centrifugal force action using the cyclone principle by a dust separator combining a fixed cyclone and a rotating cyclone. And the collection efficiency of fine particles can be improved.
特に、粉塵セパレータは固定サイクロンに組み合された回転サイクロンを用いて、回転サイクロンの円筒部の内周壁面速度を含塵排ガスまたは含塵空気の旋回流速度と一致するように調節制御したので、回転サイクロンの内周壁近傍領域の遠心力集塵効果を低下させることもなく、微細粒子(浮遊粒子)の捕集効率を向上させることができる。 In particular, the dust separator uses a rotating cyclone combined with a stationary cyclone, and the inner peripheral wall surface speed of the cylindrical part of the rotating cyclone is adjusted and controlled so as to match the swirl flow speed of dust-containing exhaust gas or dust-containing air. The collection efficiency of fine particles (floating particles) can be improved without reducing the centrifugal dust collection effect in the vicinity of the inner peripheral wall of the rotating cyclone.
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明に係る粉塵セパレータを備えた廃棄物処理プラント示す構成図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a waste treatment plant equipped with a dust separator according to the present invention.
この廃棄物処理プラント10は、重油等の燃料を用いて産業用ゴミや家庭用ゴミ等の廃棄物を燃焼させる燃焼器11と、この燃焼器11で燃焼された高温、例えば800℃〜900℃の含塵排ガスを(冷却水を用いて)冷却する冷却器12と、この冷却器12で例えば300℃程度に冷却された含塵排ガスのガス流量を測定する流量計13と、含塵排ガスに含まれる煤塵等の浮遊微粒子(微細粒子)の粉塵粒子量を測定する煤塵計14と、含塵排ガス中の粉塵粒子に遠心力を働かせて集塵し、セパレートする粉塵セパレータ15と、この粉塵セパレータ15で粉塵粒子がセパレートされ、除去された排ガス中に残された残存粉塵粒子量を測定する煤塵計16と、粉塵セパレータ15で粉塵粒子が除去された排ガスを吸引し、清浄な排ガスをサイレンサ18を介して大気中に放出する排気ファン17とを有する。粉塵セパレータ15で粉塵がセパレートされ、分離除去された排ガスは、例えば250℃程度に温度降下して大気中に放出される。
The
[第1の実施形態]
図2および図3は、本発明に係る粉塵セパレータ15の第1の実施形態を示すものである。この粉塵セパレータ15は含塵排ガスから煤塵等の浮遊微粒子(微細粒子)を分離除去して回収するセパレータ集塵機である。この粉塵セパレータ15は、有蓋固定ドラム状で下端が開口した固定サイクロン19と回転ドラム状の回転サイクロン20とを上下に組み合せて構成される。粉塵セパレータ15は、主要の外観仕様の幅・奥行き・高さが一例として700mm×700mm×2500mmの寸法に構成され、筒状ケーシング構造あるいはフレーム枠構造に組み立てられた本体ケース21を有する。本体ケース21は上部に固定サイクロン19を有し、この固定サイクロン19の下部に回転サイクロン20が回転自在に設けられる。固定サイクロン19は例えば外径460mmφ、高さ300mm程度に鋼板の製缶加工で有蓋ドラム状に形成される。
[First Embodiment]
2 and 3 show a first embodiment of the
固定サイクロン19の頂部には駆動モータ22が設置される。駆動モータ22はコントローラとしてのCPU23(図1)により、図示しないインバータ装置で駆動される可変速モータであり、駆動モータ22のモータ軸は直接あるいはユニバーサルジョイント(図示せず)を介して回転シャフト24に連結され、この回転シャフト24が回転駆動されるようになっている。CPU23は、含塵排ガスの流量が流量計13にて計測され、この流量計13の計測流量に応じて駆動モータ22のモータ回転量が後述するように調節制御される。
A
また、粉塵セパレータ15の下部には、回転サイクロン20の遠心力作用で含塵排ガスから分離除去された粉塵粒子を回収する粉塵回収室25が形成される。粉塵回収室25は本体ケース21に着脱自在に収納されるようにしてもよい。
In addition, a
粉塵セパレータ15で粉塵粒子が分離除去された排ガスは、排気ファン17のモータ駆動に伴う吸気負圧により吸引される。排気ファン17に吸引される排ガスは、途中に煤塵計16が設けられて、この煤塵計16(図1)により残存粉塵粒子量が計測された後、排気ファン17により例えば250℃程度の温度となって大気中に放出される。
The exhaust gas from which the dust particles are separated and removed by the
一方、粉塵セパレータ15に設けられた駆動モータ22からの回転シャフト24は、図2に示すように、固定サイクロン19を貫いて回転サイクロン20内に延出されており、回転シャフト24は上端部と下端部の両端部がベアリング31,32により回転自在に支持される。回転シャフト24の中間部は、平面視十字フレーム状のクロスサポート33,34が軸方向上部および下部にそれぞれ一体に設けられる。これらのクロスサポート33,34により回転シャフト24は、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部(胴部)43および切頭円錐状の逆円錐部44に固定される。これにより、駆動モータ22のモータ駆動により回転サイクロン20は回転シャフト24廻りに回転駆動される。
On the other hand, the rotating
回転サイクロン20は、下端が本体ケース21の粉塵回収室25を臨むように開口しており、固定サイクロン19および回転サイクロン20でセパレートされて沈降した微細粒子の粉塵粒子を粉塵回収室25に回収している。
The rotating
また、サイクロン集塵機としての粉塵セパレータ15は、固定サイクロン19がスリーブ状あるいは円筒ドラム状の外筒部36と、排ガス流出ガイド筒を形成する内筒部37とが同心円状に構成される。固定サイクロン19の内外筒間の間隙は、上部集塵域38を形成しており、この上部集塵域38に接線方向からの流入ダクト39の排ガス入口40が開口している。流入ダクト39の排ガス入口40は、矩形の縦長開口を有し、例えば入口幅125mm×高さ250mm程度に構成される。
Further, in the
さらに、サイクロン集塵機としての粉塵セパレータ15の内筒部37はその外筒部36から下方に突出しており、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部あるいは胴部43の途中で終端している。固定サイクロン19の内筒部37の突出量は、スリーブ状円筒部43の軸方向長さの1/2付近、好ましくは1/2から2/3の範囲で終端し、開口している。
Further, the inner
固定サイクロン19は、下部が回転サイクロン20の頂部にインロー部で嵌め合され、嵌合部に微小間隙、例えば数mm(2mm)程度の隙間が周方向に沿って形成される。固定サイクロン19と回転サイクロン20に形成される重合せ部の軸方向長さ(重合せ幅)は例えば20mm程度である。回転サイクロン20はスリーブ状円筒部43が例えば外径500mm×高さ460mm程度で、厚さ約1.6mm程度の鋼板で形成され、スリーブ状円筒部43から下方に延びる逆円錐部44は、高さ900mm、逆円錐部44の傾斜角度が11度に構成される。回転サイクロン20は、駆動モータ22により回転速度が500〜1000rpm、例えば平均600rpm程度に可変速可能に回転調整される。具体的には、回転サイクロン20内は含塵排ガスの下部集塵域45を構成しており、下部集塵域45内を案内される排ガスの回転速度が、回転サイクロン20の内周壁の回転周速度と等しくなるように設定される。
The lower part of the fixed
回転サイクロン20は、固定サイクロン19の上部集塵域38に続いて、その下方に下部集塵域45を構成している。回転サイクロン20内に形成される下部集塵域45は、内周壁自体が所要の回転速度(周速度)で回転されるようになっており、この点で固定サイクロン19のように内周壁が静止され、非回転の円筒内壁面を形成するものと異なる。
The rotating
図2および図3に示された粉塵セパレータ15では、燃焼器11からの含塵排ガスの排ガス流量を流量計13にて計測し、排ガス流量の計測結果をコントローラであるCPU23にて演算処理し、CPU23で駆動モータ22のモータ回転数を調節設定している。CPU23は、駆動モータ22のモータ回転数を演算制御し、粉塵セパレータ15の固定サイクロン19に流入した含塵排ガスが渦巻き状の旋回流となってサイクロン集塵機の粉塵セパレータ15内を例えば風速15m/secで流動するとき、回転サイクロン20内を流動する含塵排ガスの旋回流速度が、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部43の周速度と等しくなるように、回転サイクロン20内で回転内周壁47と含塵排ガスの旋回速度との相対速度がゼロとなるように駆動モータ22のモータ回転速度が調節設定される。
In the
燃焼器11からの含塵排ガスは、流入ダクト39の排ガス入口40から粉塵セパレータ15の固定サイクロン19に流入され、固定サイクロン19の上部集塵域38内を例えば15m/secの旋回流となって螺旋状に時計廻り(あるいは反時計廻り)に流動する。
Dust-containing exhaust gas from the
[第1の実施形態の作用]
固定サイクロン19に流入した含塵排ガスの旋回流は、図4に示すように、固定サイクロン19内での遠心力Fに対して、外筒部36の静止(固定)内周壁41から抗力Rが生じており、上部集塵域38内に遠心力Fと抗力Rの相反する力によって静止内周壁近傍で境界面Sが形成される。この境界面Sの存在により、含塵排ガスに含まれる微細粒子(例えば8μm以下の粒子)は、境界面Sで跳ね返されてしまい、含塵排ガスの旋回流は回転サイクロン20の下部集塵域45に導かれる。粉塵セパレータが一例として固定サイクロンのみで構成される場合、この粉塵セパレータは図5に示す捕集効率曲線Aで表わされる。例えば8μmの微細粒子の捕集率は、50%程度となる。上部集塵域38内に形成される境界面Sは、含塵排ガスによる旋回流の大きさに応じて必ずしも一定でなく、排ガス量に応じて半径方向に変化する。
[Operation of First Embodiment]
As shown in FIG. 4, the swirling flow of the dust-containing exhaust gas flowing into the fixed
一方、回転サイクロン20は、含塵排ガス流量に応じてCPU23により駆動モータ22のモータ駆動が調節され、図6に示すように、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部43の周速度Vが、含塵排ガスの旋回流速度vと等しくなるように調節設定される。このため、回転サイクロン20の回転内周壁(スリーブ状円筒部43)と含塵排ガスの旋回流速度との相対速度差がV≒vでゼロとなるように形成される。具体的には、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部43の回転内周壁47に接する含塵排ガスの旋回流速度vが、回転サイクロン20のスリーブ状円筒部43と含塵排ガス(微細粒子P)の旋回流速度vの相対速度差がゼロ(V≒v)になるように調節設定される。
On the other hand, in the
このため、回転サイクロン20の下部集塵域45に案内された含塵排ガス(微細粒子P)の旋回流は、この旋回流と回転サイクロン20の内周壁面との相対速度差がほぼゼロとなるため、回転する内周壁面からの抗力を受けにくい。したがって、含塵排ガスの旋回流は、上部集塵域38のように途中に境界面Sが形成されることがなく、または少ない。下部集塵域45に導かれた含塵排ガスの旋回流は、微細粒子Pも回転サイクロン20の内周壁47に到達することができ、微細粒子Pはサイクロンの原理で遠心力作用を受けて分離され、捕集作用に寄与される。
For this reason, in the swirling flow of the dust-containing exhaust gas (fine particles P) guided to the lower
その上、含塵排ガスの旋回流は、螺旋状下向き流であるために下向きの力が作用し、捕集された微細粒子Pは回転サイクロン20の回転内周壁47に保持されつつ、回転内周壁47に沿って下降する。その際、回転サイクロン20の回転内周壁47は、含塵排ガスの旋回流と相対速度差が略ゼロとなる周速度Vで回転するので、含塵排ガスの旋回流が回転内周壁47から受ける抗力はほぼゼロとなり、捕集される微細粒子Pは回転サイクロン20の回転内周壁47に沿って遠心力作用を受け、スムーズに下降し、落下していく。
In addition, since the swirling flow of the dust-containing exhaust gas is a spiral downward flow, a downward force is applied, and the collected fine particles P are held by the rotation inner
しかも、回転サイクロン20の回転内周壁47は、スリーブ状円筒部(内周部)43の軸方向長さが、スリーブ状円筒部43の直径とほぼ同等か、あるいは直径以上の長さを有するので、含塵排ガスの旋回流は下部集塵域45内を複数回、例えば3回以上旋回する。含塵排ガスの旋回流による旋回流路長さを長くとることができ、長い旋回流路を通る間、含塵排ガスは回転内周壁面近傍でも遠心力作用を受けて微細粒子Pが回転内周壁47側に押し付けられてセパレートされ、効率よく捕集される。
Moreover, the rotation inner
また、回転サイクロン20は、逆円錐部44の下端部が開放されているが、この下端開口から排ガスが流出することはない。回転サイクロン20の下部集塵域45内を旋回する排ガスの旋回流(螺旋状下向き流)は逆円錐部44の上部(入口)付近で反転して内向きの流れとなり、固定サイクロン19の内筒部37内に吸引される。固定サイクロン19の内筒部37には、排気ファン17からの吸気負圧が作用しており、この排気ファン17による吸気負圧の作用により、排ガスの旋回流は、回転サイクロン20の下部集塵域45の途中で反転し、内筒部37内に吸引される。
Moreover, although the lower end part of the inverted
このため、回転サイクロン20の下端が開口しても、この下端開口から排ガスが流出することはなく、また、大気が流入することも防止できる。回転サイクロン20の下部集塵域45は、逆円錐部44内が静圧状態に保持され、セパレートされた捕集微細粒子に渦流を生じさせることもなく、重力作用でスムーズに落下し、下端開口から粉塵回収室25に回収されて収容される。
For this reason, even if the lower end of the rotating
一方、回転サイクロン20が固定サイクロン19の内筒部37内に吸引された排ガスは、図2に示すように、吸気負圧で内筒部37内を上昇し、頂部のプレナム状マフラー室48に案内され、続いて、マフラー室48の排ガス出口49から流出ダクト50を経て排気ファン17に吸引される。流出ダクト50は途中に煤塵計16が備えられて排気ガス中に含まれる残存粉塵量が計測される。排気ファン17に吸引された排気ガスは、ファン送出口から吐出され、大気中に放出される。
On the other hand, the exhaust gas in which the
[第1の実施形態の効果]
第1の実施形態においては、粉塵セパレータ15が固定サイクロン19の下方に回転サイクロン20を備え、回転サイクロン20に案内された含塵排ガスが回転集塵域45内を旋回流となって螺旋状下向きに旋回する一方、回転サイクロン20の内周壁47の回転周速度が、含塵排ガスの旋回流速度(内周壁47に接する含塵排ガスの旋回流速度)と等しくなり、相対回転速度(回転速度差)がゼロとなるように駆動モータ22により調節設定される。したがって、回転集塵域45内を旋回する含塵排ガス中の微細粒子は、遠心力作用を受けつつ螺旋状下向きの旋回流により下向きの作用力を受けて排ガス中から効果的にセパレータされる。セパレータされた微細粒子は回転サイクロン20の内周壁47に沿って下降して落下し、排ガスから分離除去された粉塵回収室25内に効率よく回収される。その際、含塵排ガスは回転サイクロン20の回転集塵域45内を螺旋状の旋回流となって複数回、遠心力と下向きの作用力を受けながら微細粒子の分離除去作用が続けられるので、微細粒子を効率よく分離除去される。微細粒子は粒子径の大小に関わらず、例えば8μm以下の微小粒径の微細粒子でも従来の粉塵セパレータより、より効率よく分離除去して回収できる。
[Effect of the first embodiment]
In the first embodiment, the
[第1の実施形態の変形例]
第1の実施形態では、粉塵セパレータ15が、廃棄物処理プラント10に1台備えられた例を示したが、粉塵セパレータ15から流出する流出ダクト50の排ガス中に残存粉塵が所定量以上含まれている場合には、粉塵セパレータを複数段(例えば2段以上)接続した多段の粉塵セパレータ構成のサイクロン集塵機としてもよい。
[Modification of First Embodiment]
In the first embodiment, an example in which one
このサイクロン集塵機では、第1段の粉塵セパレータ15の流出ダクト50から流出する排ガス中に残存粉塵が所定量以上含まれている場合には、粉塵セパレータ15の下流側に第2段以降の粉塵セパレータ15を順次接続し、廃棄物処理プラント10は複数台の粉塵セパレータ15,15を直列状に接続して多段構造に構成し、多段の粉塵セパレータ15,15を組み合せたサイクロン集塵機としてもよい。
In this cyclone dust collector, if the exhaust gas flowing out from the
変形例に示されたサイクロン集塵機では、粉塵セパレータ15,15を多段構造に接続したので、含塵排ガスから、より微小粒径の微細粒子を分離除去することができる。
In the cyclone dust collector shown in the modified example, since the
[第2の実施形態]
本発明の第2の実施形態を添付図面を参照して説明する。
[Second Embodiment]
A second embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図7ないし図9は、第2の実施形態に係る粉塵セパレータを示すものである。この粉塵セパレータ15Aを説明するに当り、図1ないし図6に示された粉塵セパレータ15と同じ構成には、同一符号を付して重複する説明を省略ないしは簡略化する。第2の実施形態の粉塵セパレータ15Aは、回転サイクロン20Aの支持構造が、第1の実施形態に示された粉塵セパレータ15と異なる。
7 to 9 show a dust separator according to the second embodiment. In the description of the
粉塵セパレータ15Aの回転サイクロン20Aは、図7に示すように、駆動モータ22からの回転シャフト24の上部がスラストベアリング等の吊りベアリング55で固定サイクロン19の頂部に支持され、回転シャフト24は、平面視十字形フレーム上のクロスサポート33,34により、回転サイクロン20Aを回転自在に支持している。回転サイクロン20Aはスリーブ状円筒部43の下部と切頭円錐状の逆円錐部44でクロスサポート33,34を介して回転シャフト24に固定される。これにより、回転サイクロン20Aは駆動モータ22により、第1の実施形態に記載の回転サイクロン20と同様、回転駆動される。
As shown in FIG. 7, the rotating
また、回転サイクロン20Aの下端部には、図9に示すように、リング状固定レース56が固定されており、この固定レース56は振止めローラ57により接触支持される。振止めローラ57は例えば3個が回転サイクロン20Aの下端外周部に等間隔をおいて安定的に回転接触し、回転サイクロン20Aの首振り旋回を防止している。振止めローラ57は、例えばボールベアリングのアウタレースであり、締付ボルト59などの締付手段で仕切りプレート60に回転自在に支持される。
Further, as shown in FIG. 9, a ring-shaped fixed
[第2の実施形態の作用]
第2の実施形態に示す粉塵セパレータ15Aにおいても、第1の実施形態に示された粉塵セパレータ15と同様に、回転サイクロン20Aは駆動モータ22により回転シャフト24およびクロスサポート33,34により安定的に回転駆動される。回転サイクロン20Aの内周壁47の回転速度Vが下部集塵域45内を流動する含塵排ガスの旋回流速度v(回転内周壁47に接する含塵排ガスの旋回流速度)と等しく相対周速度差がゼロになるように調節設定される。このため、含塵排ガス中の微細粒子Pは、図6に示すものと同様、旋回流に伴う遠心力と螺旋状下向流に伴う下向きの作用力が作用して、回転サイクロン20Aの内周壁47側に押し付けられる。
[Operation of Second Embodiment]
Also in the
含塵排ガスは、回転サイクロン20A内の下部集塵域(回転集塵域)45内を螺旋状に複数回旋回する間、微細粒子Pは遠心力と下向きの作用力を長い間受けるので、排ガスから有効的にセパレートされる。セパレートされた微細粒子Pは回転サイクロン20Aのスリーブ状円筒部43の内周壁47から逆円錐部44の内周壁に沿って下降し、逆円錐部44の下端開口から粉塵回収室25内にスムーズに回収される。
Since the dust-containing exhaust gas is swirled in the lower dust collection area (rotary dust collection area) 45 in the
第2の実施形態においても、1台の粉塵セパレータ15Aで微細粒子の捕集効率が充分でない場合、複数台の粉塵セパレータ15Aを多段に接続し、多段構造の粉塵セパレータ15Aを有するサイクロン集塵機を構成してもよい。
Also in the second embodiment, when the collection efficiency of fine particles is not sufficient with one
[第2の実施形態の効果]
第2の実施形態の粉塵セパレータ15Aにおいても、含塵排ガスは、回転サイクロン20A内の下部集塵域(回転集塵域)45内で遠心力と下向き作用力が働く螺旋状下向きの旋回流により、微細粒子Pが含塵排ガスから有効的にセパレートされる。セパレートされた微細粒子Pは回転サイクロン20Aの内周壁沿いに下降し、逆円錐部44から重力作用を受けて粉塵回収室25内にスムーズに落下し、回収される。
[Effects of Second Embodiment]
Also in the
[第3の実施形態]
本発明の第3の実施形態を図10および図11を参照して説明する。
[Third Embodiment]
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図10および図11は第3の実施形態に係る粉塵セパレータを示すものである。この粉塵セパレータ15Bを説明するに当り、図7ないし図9に示す粉塵セパレータ15Aと同じ構成には、同一符号を付して重複説明を省略ないし簡略化する。
10 and 11 show a dust separator according to the third embodiment. In the description of the
第3の実施形態に示す粉塵セパレータ15Bは、駆動モータ22Aのモータ駆動構造が第2の実施形態に示された粉塵セパレータ15Aと異にする。
The
第3の実施形態に示された粉塵セパレータ15Bは、固定サイクロン19の頂部に設置される駆動モータ22Aは、回転シャフト24をVベルト式動力伝達機構65を介して回転駆動させたものである。この点で第2の実施形態に示されたように粉塵セパレータ15Aの駆動モータ22が回転シャフト24を直接あるいはユニバーサルジョイントを介して回転駆動させたものとは相違する。
In the
固定サイクロン19の頂部に設置される駆動モータ22Aのモータ軸22aにはドライブプーリ66が設けられ、このドライブプーリ66はVベルト67を介して回転シャフト24に設けられたドリブンプーリ68にモータ駆動力が伝達され、回転シャフト24を回転駆動させるものである。
A
また、固定サイクロン19の内筒部37の外周側に螺旋導風板70が溶接等の固定手段で固定される。螺旋導風板70は、排ガス入口40から固定サイクロン19内に流入した含塵排ガスを螺旋導風板70に沿って螺旋状の下降流となるように案内している。螺旋導風板70の下端は内筒部37の下端とほぼ等しい位置で終端している。螺旋導風板70の外周側は、回転サイクロン20Aの回転内周壁47との間に数mm、例えば2mm〜5mm程度の間隙が形成される。
Further, the spiral
第3の実施形態に示された粉塵セパレータ15Bでは、回転サイクロン20Aを回転駆動させる回転シャフト24は、駆動モータ22Aのモータ駆動力でVベルト式の動力伝達機構65を介して駆動させられるので、駆動モータ22Aを回転シャフト24のシャフト軸上に配置する必要がなく、駆動モータ22Aの配置自由度を向上させることができる。
In the
また、第3の実施形態では、粉塵セパレータ15Bの回転シャフト24ひいては回転サイクロン20BをVベルト式動力伝達機構65を介して駆動させる例を説明したが、Vベルト式動力伝達機構65に代えてチェーン式動力伝達機構やギア式動力伝達機構等の動力伝達装置を介してモータ駆動力を伝達するものでもよい。なお、図10において、符号71はベアリングボックスであり、符号72はベアリングである。
In the third embodiment, an example in which the
[第3の実施形態の作用]
第3の実施形態の粉塵セパレータ15Bにおいても、第2の実施形態の粉塵セパレータ15Aと同様に、回転サイクロン20Aの回転速度をCPU23により調節制御し、回転サイクロン20Aのスリーブ状円筒部(胴部)43の内周壁47の回転速度Vが回転サイクロン20B内の回転集塵域45内を螺旋状下向きに流動する含塵排ガスの旋回流速度v(回転サイクロン20Aの内周壁47に接する含塵排ガスの旋回流速度)と等しく、相対速度差がゼロとなるように調節設定される。
[Operation of Third Embodiment]
Also in the
したがって、第3の実施形態の粉塵セパレータ15Bは、第2の実施形態に示された粉塵セパレータ15Aと同様に、回転サイクロン20Aは駆動モータ22Aにより回転シャフト24およびクロスサポート33,34により安定的に回転駆動される。回転サイクロン20Aの内周壁47の回転速度Vが下部集塵域45内を流動する含塵排ガスの旋回流速度v(回転内周壁47に接する含塵排ガスの旋回流速度)と等しく相対周速度がゼロになるように調節設定される。旋回流速は、螺旋導風板70によって定速に制御されるため、含塵排ガス中の微細粒子Pは、図6に示すものと同様、旋回流に伴う遠心力と螺旋状下向流に伴う下向きの作用力が作用して、回転サイクロン20Aの内周壁47側に安定的でしかも強力に押し付けられる。
Therefore, in the
その際、含塵排ガスは、回転サイクロン20A内の下部集塵域(回転集塵域)45内を螺旋状に複数回旋回する間、微細粒子Pは遠心力と下向きの作用力を長い間受けるので、排ガスから有効的にセパレートされる。セパレートされた微細粒子Pは回転サイクロン20Aのスリーブ状円筒部43の内周壁47から逆円錐部44の内周壁に沿って下降し、逆円錐部44の下端開口から粉塵回収室25内にスムーズに回収される。
At that time, while the dust-containing exhaust gas swirls in the lower dust collection area (rotary dust collection area) 45 in the
第3の実施形態においても、1台の粉塵セパレータ15Bで微細粒子の捕集効率が充分でない場合、複数台の粉塵セパレータ15Bを多段に接続し、多段構造の粉塵セパレータ15Bを有するサイクロン集塵機を構成してもよい。
Also in the third embodiment, when the collection efficiency of fine particles is not sufficient with one
[第3の実施形態の効果]
第3の実施形態の粉塵セパレータ15Bにおいても、含塵排ガスは、回転サイクロン20B内の下部集塵域(回転集塵域)45内で遠心力と下向き作用力が働く螺旋状下向きの旋回流により、微細粒子Pが含塵排ガスから有効的にセパレートされる。セパレートされた微細粒子Pは回転サイクロン20Bの内周壁沿いに下降し、逆円錐部44から重力作用を受けて粉塵回収室25内にスムーズに落下し、回収される。
[Effect of the third embodiment]
Also in the
各実施形態では、粉塵セパレータは固定サイクロンと回転サイクロンとを組合せて構成したので、含塵排ガスや含塵空気中から微細粒子をサイクロンの原理を利用した遠心力作用により6〜8ppm以下の微細粒子を効率的に分離除去し、回収させることができる。したがって、微細粒子の分離回収に特に適したものとなり、問題となっているPM2.5の浮遊微粒子などの微細粒子の分離・回収にも適するものと思料する。 In each embodiment, since the dust separator is configured by combining a stationary cyclone and a rotating cyclone, fine particles of 6 to 8 ppm or less are obtained by centrifugal force action using the cyclone principle from dusty exhaust gas or dusty air. Can be efficiently separated and recovered. Therefore, it is particularly suitable for the separation and collection of fine particles, and is considered to be suitable for the separation and collection of fine particles such as PM2.5 floating particles which are a problem.
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行なうことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 As mentioned above, although some embodiment of this invention was described, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
10…廃棄物処理プラント、11…燃焼器、12…冷却器、13…流量計、14…煤塵計、15,15A,15B…粉塵セパレータ(サイクロン集塵機)、16…煤塵計、17
…排気ファン、18…サイレンサ、19…固定サイクロン、20,20A,20B…回転サイクロン、21…本体ケース、22…駆動モータ、23…CPU(コントローラ)、24…回転シャフト、25…粉塵回収室、31,32…ベアリング、33,34…クロスサポート、36…外筒部、37…内筒部、38…上部集塵域(回転集塵域)、39…流入ダクト、40…排ガス入口、41…静止内周壁(固定内周壁)、43…スリーブ状円筒部(胴部)、44…逆円錐部、45…下部集塵域(回転集塵域)、47…回転内周壁、48…マフラー室、49…排ガス出口、50…流出ダクト、55…吊りベアリング、56…固定レース、57…振止めローラ(ボールベアリング)、59…締付ボルト(締付手段)、60…仕切りプレート、65…Vベルト式動力伝達機構、66…ドライブプーリ、67…Vベルト、68…ドリブンプーリ、70…螺旋導風板。
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Exhaust fan, 18 ... Silencer, 19 ... Fixed cyclone, 20, 20A, 20B ... Rotary cyclone, 21 ... Main body case, 22 ... Drive motor, 23 ... CPU (controller), 24 ... Rotary shaft, 25 ... Dust collection chamber, 31, 32 ... Bearings, 33, 34 ... Cross support, 36 ... Outer cylinder part , 37 ... Inner cylinder part , 38 ... Upper dust collection area (rotary dust collection area), 39 ... Inflow duct, 40 ... Exhaust gas inlet, 41 ... Stationary inner peripheral wall (fixed inner peripheral wall), 43 ... Sleeve-shaped cylindrical part (body part), 44 ... Reverse conical part, 45 ... Lower dust collecting area (rotating dust collecting area), 47 ... Rotating inner peripheral wall, 48 ... Muffler chamber, 49 ... exhaust gas outlet, 50 ... outlet duct, 55 ... hanging bearing, 56 ... stationary race, 57 ... Futome roller (ball bearings), 59 ... tightening bolt (clamping means), 60 ... partition plate, 65 V-belt type power transmission mechanism, 66 ... drive pulley, 67 ... V belt, 68 ... driven pulley, 70 ... helical baffle plates.
Claims (7)
この固定サイクロンの下方に設けられた回転サイクロンと、
この回転サイクロンを回転軸廻りに回転駆動させる駆動モータとを有し、
前記固定サイクロンは、前記含塵排ガスまたは含塵空気が流入する外筒部と、前記回転サイクロン内で含塵排ガスまたは含塵空気から遠心力作用を受けて分離除去された排ガスの排出を案内する内筒部とを備え、
前記内筒部は、外筒部内を下方に突出し、前記回転サイクロンの円筒部内に、その円筒部の軸方向長さの1/2から2/3の範囲で終端し、開口しており、
前記回転サイクロンはスリーブ状円筒部と切頭円錐状の逆円錐部とを一体に備え、
前記逆円錐部の下方に前記含塵排ガスまたは含塵空気からサイクロンの原理を用いた遠心力作用で分離除去された微細粒子を回収する粉塵回収室を設けたことを特徴とする粉塵セパレータ。 A fixed cyclone provided in the upper part of the main body case, into which dusty exhaust gas or dusty air flows from the tangential direction;
A rotating cyclone provided below the fixed cyclone;
A drive motor that drives the rotation cyclone to rotate around the rotation axis;
The stationary cyclone guides the discharge of exhaust gas separated and removed by the centrifugal force action from the dusty exhaust gas or dusty air in the rotary cyclone and the outer cylinder part into which the dusty exhaust gas or dusty air flows. With an inner cylinder,
The inner cylindrical portion projects downward in the outer cylindrical portion, and terminates in the cylindrical portion of the rotating cyclone in a range of 1/2 to 2/3 of the axial length of the cylindrical portion, and is open.
The rotating cyclone integrally includes a sleeve-shaped cylindrical portion and a frustoconical inverted conical portion,
A dust separator comprising a dust collection chamber for collecting fine particles separated and removed from the dust-containing exhaust gas or dust-containing air by centrifugal force action using a cyclone principle below the inverted conical portion.
この流量計で計測された前記含塵排ガスまたは含塵空気の流量から前記駆動モータの回転駆動量を算出するCPUとを備え、
前記CPUは、前記回転サイクロン内を螺旋状に旋回する前記含塵排ガスまたは含塵空気の旋回流の流速が前記回転サイクロンの円筒部の内周壁面速度と一致するように前記駆動モータを可変速可能に調節制御された請求項1に記載の粉塵セパレータ。 A flow meter for measuring the flow rate of dusty exhaust gas or dusty air flowing into the stationary cyclone;
A CPU for calculating the rotational drive amount of the drive motor from the flow rate of the dusty exhaust gas or dusty air measured by the flow meter,
The CPU controls the drive motor to a variable speed so that the flow velocity of the swirling flow of the dust-containing exhaust gas or dust-containing air spirally swirling in the rotating cyclone matches the inner peripheral wall surface speed of the cylindrical portion of the rotating cyclone. 2. The dust separator according to claim 1, wherein the dust separator is controlled and controlled.
前記回転サイクロンの円筒部内で含塵排ガスまたは含塵空気の旋回流が複数回螺旋状下向きに旋回するように構成された請求項1または2に記載の粉塵セパレータ。 The rotating cyclone is configured such that the axial length of the cylindrical portion is equal to or larger than the diameter of the cylindrical portion,
The dust separator according to claim 1 or 2, wherein a swirl flow of dust-containing exhaust gas or dust-bearing air swirls downward spirally a plurality of times within the cylindrical portion of the rotating cyclone.
前記排気ファンの吸気負圧が固定サイクロンの内筒部内に作用するように構成された請求項1に記載の粉塵セパレータ。 The inner cylindrical portion of the fixed cyclone is connected to the suction port of the exhaust fan via an outflow duct,
The dust separator according to claim 1, wherein an intake negative pressure of the exhaust fan is applied to an inner cylinder portion of a fixed cyclone.
この燃焼器で燃焼された含塵排ガスを流入させ、含塵排ガスにサイクロンの原理を用いた遠心力作用により、微細粉塵を分離させる粉塵セパレータと、
前記粉塵セパレータで微細粒子が分離され、取り除かれた排ガスを吸引して大気中に放出する排気ファンとを有し、
前記粉塵セパレータは請求項1ないし6のいずれか1項に記載の粉塵セパレータが用いられたことを特徴とする廃棄物処理プラント。 A combustor that burns industrial waste and household waste,
A dust separator that separates the fine dust by the centrifugal force action using the principle of cyclone into the dust-containing exhaust gas, and the dust-containing exhaust gas burned in this combustor;
An exhaust fan that separates fine particles with the dust separator and sucks the removed exhaust gas and discharges it into the atmosphere;
A waste treatment plant, wherein the dust separator is the dust separator according to any one of claims 1 to 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014003540A JP6334923B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Dust separator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014003540A JP6334923B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Dust separator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015131265A JP2015131265A (en) | 2015-07-23 |
JP6334923B2 true JP6334923B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=53898972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014003540A Active JP6334923B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Dust separator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6334923B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017070875A (en) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 株式会社ニクニ | Cyclone type separator |
KR101662203B1 (en) * | 2015-11-06 | 2016-10-17 | 서울메트로 | Particulate Matter Sampler with cyclone for subway train |
KR20180053010A (en) * | 2016-11-11 | 2018-05-21 | 주식회사 올스웰 | Spin type centrifugal dust collecting device |
USD1048618S1 (en) * | 2017-03-21 | 2024-10-22 | Faster Better Easier, Llc | Dust separator |
KR101872652B1 (en) * | 2017-11-17 | 2018-07-31 | 황춘상 | Hazardous gas collection and dust separator |
KR102142306B1 (en) * | 2018-11-27 | 2020-08-07 | 한국에너지기술연구원 | Cyclone dust collector and dust collection method using the same |
KR102041798B1 (en) * | 2018-12-26 | 2019-11-07 | 주식회사 스테리원 | collector that includes cyclone |
CN111111366B (en) * | 2020-01-17 | 2023-12-22 | 苏州仕净科技股份有限公司 | Industrial waste gas integrated dust collector |
KR102560829B1 (en) * | 2021-11-19 | 2023-07-28 | 한국석회석신소재연구재단 | Dust Collector |
CN114146521A (en) * | 2021-12-17 | 2022-03-08 | 成都之和环保科技有限公司 | Integrated treatment equipment for waste gas and dust |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5980375A (en) * | 1982-10-27 | 1984-05-09 | ラサ工業株式会社 | Multistage centrifugal sorter |
JPH0352599U (en) * | 1989-09-21 | 1991-05-22 | ||
JP2002210389A (en) * | 2001-01-22 | 2002-07-30 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Cyclone dust separator |
JP2003326195A (en) * | 2002-05-13 | 2003-11-18 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | Vertical centrifugal separator |
JP4326771B2 (en) * | 2002-09-10 | 2009-09-09 | 三菱電機株式会社 | Cyclone dust collector |
-
2014
- 2014-01-10 JP JP2014003540A patent/JP6334923B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015131265A (en) | 2015-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6334923B2 (en) | Dust separator | |
US7708808B1 (en) | Cyclone separator with rotating collection chamber | |
KR101132320B1 (en) | Cyclone dust collector | |
US3234716A (en) | Apparatus for separating dust and other particles from suspension in a gas | |
US2104683A (en) | Dust separator | |
CA2687349C (en) | Induced vortex particle separator | |
JP2009530096A (en) | Particle separator | |
EP2918211B1 (en) | Cyclonic separation device | |
JP6380900B2 (en) | Separator | |
JP2011136285A (en) | Cyclone dust collector | |
CN107282322A (en) | A kind of high efficiency cyclonic dust collector of built-in guide vane | |
JP4676182B2 (en) | Cyclone equipment | |
JP7142250B2 (en) | Separator | |
CN112547325A (en) | Cyclone separator | |
JP5401392B2 (en) | Fine powder removal device | |
CN107174905A (en) | Water-fog type centrifugal dust collection device | |
CN107971151B (en) | A kind of liquid film type multicyclone | |
RU2260470C1 (en) | Vortex-type dust collector | |
US1955465A (en) | Apparatus for propelling gas carrying abrasive suspended material | |
CN109985735B (en) | Cyclone separator with rotatable overflow pipe and separating equipment | |
CN2936406Y (en) | Mist remover for absorptive tower in smoke desulfurizing process | |
KR102194437B1 (en) | cyclone typic collector | |
CN109011855B (en) | Device for removing fine particles in gas by virtue of supergravity | |
RU2344868C1 (en) | Vertical dust catcher | |
CN111686519A (en) | Cyclone dust removal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6334923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |