Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6330178B2 - トルク操舵角センサ - Google Patents

トルク操舵角センサ Download PDF

Info

Publication number
JP6330178B2
JP6330178B2 JP2014234226A JP2014234226A JP6330178B2 JP 6330178 B2 JP6330178 B2 JP 6330178B2 JP 2014234226 A JP2014234226 A JP 2014234226A JP 2014234226 A JP2014234226 A JP 2014234226A JP 6330178 B2 JP6330178 B2 JP 6330178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
steering angle
torque
detection element
ring magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014234226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016099146A (ja
Inventor
池田 幸雄
幸雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2014234226A priority Critical patent/JP6330178B2/ja
Priority to CN201510695574.XA priority patent/CN105599807B/zh
Priority to US14/924,359 priority patent/US9651437B2/en
Priority to EP15191964.4A priority patent/EP3023321B1/en
Publication of JP2016099146A publication Critical patent/JP2016099146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6330178B2 publication Critical patent/JP6330178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0215Determination of steering angle by measuring on the steering column

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

本発明は、車両のステアリングホイールの操舵トルク及び操舵角を検出可能なトルク操舵角センサに関する。
従来、車両の電動パワーステアリング装置には、操舵トルクを検出可能なトルクセンサが設けられている。このようなトルクセンサには、操舵トルクに加えて、操舵角をも検出可能なものがある(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に第1実施形態として記載されたトルクセンサは、ステアリングシャフトの入力軸と出力軸とを連結するトーションバーと、ステアリングシャフトの入力軸に固定されたセンサヨークアセンブリと、センサヨークアセンブリの磁束を集める集磁ヨークアセンブリと、ステアリングシャフトの出力軸と共に回転する環状の永久磁石と、集磁ヨークアセンブリを構成する第1集磁ヨーク構成部と第2集磁ヨーク構成部との間に配置された第1磁気検出器と、永久磁石の外周面に対向して配置された第2磁気検出器とを有している。
このトルクセンサは、トーションバーの捩じれ角に応じて第1磁気検出器で検出される磁界強度が変化することにより、操舵トルクを検出可能である。また、永久磁石の回転に伴って第2磁気検出器で検出される磁界強度が変化することによって隣り合うN極及びS極間における回転角を検出可能であり、この回転角を累計することによって操舵角を演算することが可能である。
また、特許文献1に第2実施形態として記載されたトルクセンサは、永久磁石の外周面が2極にパラレル着磁されており、第2磁気検出器が磁界の向きを検出可能である。これにより、第1実施形態のものに比較して、より簡単に操舵角を算出することができる。
また、特許文献1に第3実施形態として記載されたトルクセンサは、第1実施形態のトルクセンサの各構成要素に加えて、永久磁石の下面に固定された第1ギヤと、第1ギヤに噛み合わされた第2ギヤと、第2ギヤに固定された2極磁石と、2極磁石に対向して配置された第3磁気検出器とを有している。第1ギヤ及び第2ギヤは、共に平歯車からなり、その歯数が異なっている。このトルクセンサは、第2磁気検出器で検出される磁界強度と第3磁気検出器で検出される磁界強度との組み合わせによって、ステアリングシャフトが多回転した場合でも、操舵角の絶対値(絶対角度)を検出可能である。
特開2010−190632号公報
特許文献1の第1又は第2実施形態に係るトルクセンサは、機械的に操舵角の絶対角度を検出するものではないので、例えば車両のイグニッションキーの操作による起動後に、車両の直進状態が所定時間継続することによってステアリングホイールの中立位置を検出した後でなければ絶対角度を正確に求めることができない。一方、特許文献1の第3実施形態に係るトルクセンサは、機械的に操舵角の絶対値を検出することが可能であるが、操舵角の検出のために2つの磁気検出器(第2磁気検出器ならびに第3磁気検出器)を用いるため、コストが増大してしまう。また、環状の永久磁石に固定された第1ギヤに第2ギヤが径方向に噛み合うため、ステアリングシャフトの径方向へのトルクセンサの大型化を招来してしまう。
そこで、本発明は、操舵トルクに加えて操舵角の絶対値を機械的に検出可能で、かつコストの増大ならびに大型化を抑制可能なトルク操舵角センサを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決することを目的として、ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材とを有する電動パワーステアリング装置における前記第1回転部材と前記第2回転部材との連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサであって、前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、前記リング磁石による磁束の磁路を形成し、前記トーションバーの捩じれに応じて前記リング磁石の前記複数の磁極との相対的な位置関係が変化する複数の磁路形成部材と、前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1の磁気検出素子と、前記リング磁石からの磁界を受ける位置に、前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に固定して配置された第2の磁気検出素子と、前記第2の磁気検出素子に前記リング磁石とは異なる方向の磁界を生じさせるスライド磁石と、前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記第2の磁気検出素子に対して接近及び離間する方向に移動させるスライド機構とを備え、前記第2の磁気検出素子は、前記リング磁石から受ける磁界の強度、及び前記スライド磁石から受ける磁界の強度を検出可能である、トルク操舵角センサ。
本発明に係るトルク操舵角センサによれば、操舵角の絶対値を機械的に検出可能としながら、コストの増大ならびに大型化を抑制できる。
本発明の第1の実施の形態に係るトルク操舵角センサが適用された電動パワーステアリング装置1を示す模式図である。 トルク操舵角センサを示す外観斜視図である。 ステアリングシャフトの回転軸線Oに沿ったトルク操舵角センサの断面図である。 (a)及び(b)は、操舵トルクを検出するためのトルク検出部の構成を示す斜視図である。 トルク検出部の分解斜視図である。 操舵角を検出するための操舵角検出部の構成を示す斜視図である。 (a)は、リング磁石及び第2の磁気検出素子を回転軸線Oに沿って上方から見た状態を示す模式図であり、(b)は、第2の磁気検出素子で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度の変化を示すグラフである。 (a)は、ステアリングホイールを一方向に一定の速度で回転させた場合に第2の磁気検出素子で検出されるZ方向の磁界の強度の時間的な変化を示すグラフである。(b)は、(a)のグラフと共通の時間軸において、トルク・操舵角演算部で求められる操舵角度(絶対値)の時間的な変化を示すグラフである。 (a)は、第2の形態に係るトルク操舵角センサのトルク検出部の構成を第2の磁気検出素子と共に示す斜視図である。(b)は、第1の磁気ヨークを示す斜視図である。(c)は、第2の磁気ヨークを示す斜視図である。
[第1の実施の形態]
以下、本発明の第1の実施の形態について、図1乃至図8を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るトルク操舵角センサが適用された電動パワーステアリング装置1を示す模式図である。
この電動パワーステアリング装置1は、ステアリングホイール10に連結されたステアリングシャフト11と、ステアリングシャフト11に自在継手12を介して連結されたインタミディエイトシャフト13と、インタミディエイトシャフト13に自在継手14を介して連結されたピニオンシャフト15と、ピニオンシャフト15のピニオン歯150と噛み合うラック歯160が形成されたラック軸16と、ステアリングホイール10の操舵操作に際してステアリングシャフト11に付与される操舵トルクに応じて操舵補助力を発生させる操舵補助機構17と、ステアリングホイール10の操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサ2とを有している。
ラック軸16は、図略のラックハウジングに支持され、ステアリングホイール10の操舵操作に応じて車幅方向に移動する。転舵輪である左右前輪19L,19Rとラック軸16とは、左右のタイロッド18L,18Rによって連結されている。ラック軸16及びピニオンシャフト15は、ラックアンドピニオン式の操舵機構を構成する。
本実施の形態では、操舵補助機構17がラック軸16に操舵補助力を付与するラックアシスト式の操舵補助機構であり、電動モータ170の回転力が例えばボールねじ機構によって直線方向の移動力に変換され、操舵補助力としてラック軸16に付与される。ただし、操舵補助機構17としては、ステアリングシャフト11を支持するステアリングコラムに設けられ、電動モータ170の回転力を例えばウォームギヤ機構によって減速し、操舵補助力としてステアリングシャフト11に付与するコラムアシスト式のものであってもよい。
操舵補助機構17は、制御装置20からモータ電流の供給を受け、このモータ電流に応じた操舵補助力を発生させる。制御装置20は、トルク操舵角センサ2の出力信号に基づいて操舵トルク及び操舵角を演算するトルク・操舵角演算部21と、トルク・操舵角演算部21の演算結果に基づいて付与すべき操舵補助力を演算する操舵補助力演算部22と、操舵補助力演算部22で演算された操舵補助力に応じたモータ電流を出力し、操舵補助機構17の電動モータ170を駆動するモータ駆動回路23とを有している。
操舵補助力演算部22は、操舵トルクが大きいほど、また操舵角の時間的な変化に基づいて演算される操舵速度が高いほど、操舵補助機構17によって操舵機構に付与される操舵補助力が大きくなるように演算を行う。また、トルク・操舵角演算部21で演算された操舵角は、例えば車両の横滑り防止装置(ESC : Electronic Stability Control)等における制御にも用いられる。
ステアリングシャフト11は、ステアリングホイール10側の第1回転部材111と、インタミディエイトシャフト13側の第2回転部材112とを有し、第1回転部材111と第2回転部材112とが、後述するトーションバーによって連結されている。トルク操舵角センサ2は、第1回転部材111と第2回転部材112との連結部に配置されている。なお、本実施の形態では、トルク操舵角センサ2がステアリングシャフト11に配置されているが、これに限らず、例えばピニオンシャフト15にトルク操舵角センサ2を配置してもよい。
(トルク操舵角センサの構成)
次に、トルク操舵角センサ2の構成について、図2乃至図6を参照して説明する。なお、以下では、説明の便宜上、ステアリングシャフト11の軸方向におけるステアリングホイール10側を「上」とし、その反対側(インタミディエイトシャフト13側)を「下」として説明するが、この「上」又は「下」は、電動パワーステアリング装置1の使用状態における鉛直方向の上下を限定するものではない。
図2は、トルク操舵角センサ2を示す外観斜視図である。図3は、ステアリングシャフト11の回転軸線Oに沿ったトルク操舵角センサ2の断面図である。図4(a)及び(b)は、操舵トルクを検出するためのトルク検出部2aの構成を示す斜視図である。図5は、トルク検出部2aの分解斜視図である。図6は、操舵角を検出するための操舵角検出部2bの構成を示す斜視図である。
ステアリングシャフト11の第1回転部材111及び第2回転部材112は、回転軸線Oを共有し、ステアリングホイール10と共に回転する。図3に示すように、第1回転部材111と第2回転部材112とは、ステアリングホイール10の操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバー113によって連結されている。トーションバー113は、その軸方向における一方の端部が第1回転部材111に相対回転不能に連結され、他方の端部が第2回転部材112に相対回転不能に連結されている。本実施の形態では、トーションバー113の上端部がボルト114によって第1回転部材111に固定され、下端部がボルト115によって第2回転部材112に固定されている。
トルク操舵角センサ2は、操舵トルクを検出するためのトルク検出部2a、及び操舵角を検出するための操舵角検出部2bを有し、ステアリングシャフト11をチルト調整可能に保持するコラムハウジング110に収容されている。図3では、コラムハウジング110を二点鎖線で図示している。コラムハウジング110、及びコラムハウジング110に固定された第1及び第2の基板81,82は、第1回転部材111の回転によって回転しない本発明の「非回転部材」の一態様である。
トルク操舵角センサ2は、第1回転部材111と共に回転する環状のリング磁石31と、リング磁石31による磁束の磁路を形成する複数の磁路形成部材としての第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42と、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42を保持する保持部材40と、保持部材40を第2回転部材112に固定する円筒状の固定部材116と、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42の磁束を集める第1及び第2の集磁リング51,52と、第1の基板81に固定して配置され、第1及び第2の集磁リング51,52の間の磁界の強度を検出可能な第1の磁気検出素子61と、リング磁石31からの磁界を受ける位置に、第2の基板82に固定して配置された第2の磁気検出素子62と、第2の磁気検出素子62にリング磁石31とは異なる方向の磁界を生じさせるスライド磁石32と、第1回転部材111の回転に伴ってスライド磁石32を第2の磁気検出素子62に対して接近及び離間する方向に移動させるスライド機構7とを備えている。
リング磁石31には、図4及び図5に示すように、回転軸線Oを中心とした周方向に沿って磁性の異なる複数の磁極が形成されている。本実施の形態では、2つのN極311及び2つのS極312からなる4つの磁極がリング磁石31に形成されている。スライド磁石32には、図2に示すように、第2の磁気検出素子62側にN極321が形成され、その反対側にS極322が形成されている。スライド機構7は、スライド磁石32を回転軸線Oと平行な方向に移動させる。
第1の磁気検出素子61は、第1の基板81に実装され、第2の磁気検出素子62は、第2の基板82に実装されている。第1及び第2の磁気検出素子61,62は、例えばホール効果を利用して磁界の強度を検出するホールICである。第1の基板81及び第2の基板82は、コラムハウジング110に固定され、その表面に形成された配線パターンを介して第1及び第2の磁気検出素子61,62の出力信号が制御装置20のトルク・操舵角演算部21に送られる。
第2の磁気検出素子62は、リング磁石31の外周面に対向して配置され、リング磁石31の周方向の磁界、及びリング磁石31の径方向の磁界を検出可能であり、さらにリング磁石31の周方向及び径方向に直交する方向(回転軸線Oと平行な方向)の磁界を検出可能である。以下の説明では、リング磁石31の周方向に沿う第2の磁気検出素子62の第1の検出方向をX方向とし、リング磁石31の径方向に沿う第2の磁気検出素子62の第2の検出方向をY方向とし、X方向及びY方向に直交する第2の磁気検出素子62の第3の検出方向をZ方向とする。すなわち、第2の磁気検出素子62は、互いに直交する三方向(X方向、Y方向、及びZ方向)の磁界の強度を検出可能である。
そして、第2の磁気検出素子62は、X方向及びY方向の磁界を検出可能であることにより、リング磁石31から受ける磁界の方向を検出可能である。また、第2の磁気検出素子62は、回転軸線Oと平行なZ方向の磁界を検出可能であることにより、スライド磁石32から受ける磁界の強度を検出可能である。
スライド磁石32は、その磁化方向が回転軸線Oと平行であり、N極321がZ方向に沿って第2の磁気検出素子62に対向している。これにより、スライド磁石32は、第2の磁気検出素子62に対し、X方向及びY方向には磁界を発生させない。
図2及び図3に示すように、第1の磁気検出素子61と第2の磁気検出素子62とは、回転軸線Oを挟む位置に配置されている。すなわち、第1の磁気検出素子61と第2の磁気検出素子62との間には、ステアリングシャフト11が配置されている。これにより、第2の磁気検出素子62に対向して配置されたスライド磁石32の磁界が第1の磁気検出素子61による磁界強度の検出結果に影響を与えてしまうことが抑制されている。
トルク検出部2aは、リング磁石31と、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42と、保持部材40と、第1及び第2の集磁リング51,52と、第1の磁気検出素子61とによって構成されている。操舵角検出部2bは、リング磁石31と、スライド磁石32と、スライド機構7と、第2の磁気検出素子62とによって構成されている。すなわち、リング磁石31は、トルク検出部2aの構成要素であると共に、操舵角検出部2bの構成要素でもある。以下、トルク検出部2a及び操舵角検出部2bの構成について、詳細に説明する。
(トルク検出部の構成)
図2乃至図4に示すように、リング磁石31は、第1及び第2の集磁リング51,52から回転軸線方向にずれた位置に配置されている。より具体的には、第2の集磁リング52が第1の集磁リング51よりも上方に配置され、リング磁石31は、第2の集磁リング52よりもさらに上方に配置されている。第1の磁気ヨーク41は、リング磁石31と第1の集磁リング51とを磁気的に結合させ、第2の磁気ヨーク42は、リング磁石31と第2の集磁リング52とを磁気的に結合させる。
前述のように、リング磁石31は第1回転部材111と共に回転し、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42は、保持部材40及び固定部材116を介して第2回転部材112に固定されているので、車両の運転者によるステアリングホイール10の操舵操作によってステアリングシャフト11に操舵トルクが加わると、トーションバー113に捩じれが発生し、その捩じれ量に応じてリング磁石31の磁極と第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42との相対的な位置関係が変化する。
図4では、トーションバー113が捩じれていない状態を(a)に示し、トーションバー113が操舵トルクによって捩じれた状態を(b)に示している。本実施の形態では、トルク検出部2aに、2つの第1の磁気ヨーク41、及び2つの第2の磁気ヨーク42が配置されている。トーションバー113に捩じれが発生していない状態において、2つの第1の磁気ヨーク41及び2つの第2の磁気ヨーク42は、リング磁石31のN極311とS極312との境界部に対向する。
図5に示すように、第1の磁気ヨーク41は、リング磁石31の軸方向端面と平行に対向する対向片411、第1の集磁リング51との間で磁束を受け渡しする受け渡し部413、及び対向片411と受け渡し部413との間で磁束を伝達する伝達部412を有している。対向片411は、リング磁石31のN極311に対向する対向面411aを有する平板状であり、伝達部412の上端部からリング磁石31の径方向外方に向かって延出されている。受け渡し部413は、伝達部412の下端部からリング磁石31の径方向外方に向かって延出されている。伝達部412は、回転軸線Oと平行に配置された平板状である。
第2の磁気ヨーク42は、リング磁石31の軸方向端面と平行に対向する対向片421、第2の集磁リング52との間で磁束を受け渡しする受け渡し部423、及び対向片421と受け渡し部423との間で磁束を伝達する伝達部422を有している。対向片421は、リング磁石31のS極312に対向する対向面421aを有する平板状であり、伝達部422の上端部からリング磁石31の径方向外方に向かって延出されている。受け渡し部423は、伝達部422の下端部からリング磁石31の径方向外方に向かって延出されている。伝達部422は、回転軸線Oと平行に配置された平板状である。
第2の磁気ヨーク42の伝達部422は、その回転軸線Oに平行な方向の長さが、第1の磁気ヨーク41の伝達部412よりも短い。この長さの違いは、次に述べる第1の集磁リング51の環状部511と第2の集磁リング52の環状部521との上下方向の位置の違いに基づくものである。
第1の集磁リング51は、リング磁石31と同軸上に配置されて第1の磁気ヨーク41の受け渡し部413との間で磁束を受け渡しする環状部511、第1の磁気検出素子61に対向する対向部513、及び環状部511と対向部513とを連結する連結部512を有している。連結部512は、環状部511の周方向の一部における外周面から径方向外方に延出された径方向延出部512aと、径方向延出部512aの先端部から上方に延びる軸方向延在部512bとからなる。対向部513は、軸方向延在部512bの上端部から環状部511の径方向外方に向かって延びる板状である。
第2の集磁リング52は、リング磁石31と同軸上に配置されて第2の磁気ヨーク42の受け渡し部423との間で磁束を受け渡しする環状部521、第1の磁気検出素子61に対向する対向部523、及び環状部521と対向部523とを連結する連結部522を有している。連結部522は、環状部521の周方向の一部における外周面から径方向外方に延出された径方向延出部522aと、径方向延出部522aの先端部から下方に延びる軸方向延在部522bとからなる。対向部523は、軸方向延在部522bの下端部から環状部521の径方向外方に向かって延びる板状である。
第1の集磁リング51の環状部511と第2の集磁リング52の環状部521とは、その内径及び外径が共通であり、上下方向に対向して平行配置されている。また、これら両環状部511,521は、共に径方向の幅が軸方向の厚みよりも大きい円環板状である。第1の磁気検出素子61は、第1の集磁リング51の対向部513と、第2の集磁リング52の対向部523との間に配置され、両対向部513,523間の磁界の強度を検出する。
第1の磁気ヨーク41の受け渡し部413は、その先端部が第1の集磁リング51の環状部511の内径に対応する曲率の円弧状に形成されて環状部511の径方向に延在し、環状部511の軸方向に厚みを有する板状である。第1の磁気ヨーク41における受け渡し部413の先端面413aは、第1の集磁リング51の環状部511の内周面511aと平行に対向するように湾曲して形成されている。
同様に、第2の磁気ヨーク42の受け渡し部423は、その先端部が第2の集磁リング52の環状部521の内径に対応する曲率の円弧状に形成されて環状部521の径方向に延在し、環状部521の軸方向に厚みを有する板状である。第2の磁気ヨーク42における受け渡し部423の先端面423aは、第2の集磁リング52の環状部521の内周面521aと平行に対向するように湾曲して形成されている。
(操舵角検出部の構成)
スライド機構7は、図6に示すように、スライド磁石32を支持する支持部材としてのスライダ71と、第1回転部材111と共に回転し、外周面にスライダ71と噛み合う噛み合い部700が螺旋状に形成された環状部材としてのスライド駆動部材70と、コラムハウジング110に固定され、スライダ71を回転軸線と平行に案内するガイド部材72とを有して構成されている。スライド駆動部材70、スライダ71、及びガイド部材72は、例えばアルミニウムやオーステナイト系ステンレス等の非磁性金属もしくは硬質樹脂等の非磁性体からなる。
スライド駆動部材70は、その内部に第1回転部材111が挿入される円筒状であり、その上端部がボルト114(図3に示す)によって第1回転部材111に固定されている。スライド駆動部材70の下端部には、リング磁石31が例えば接着によって固定されている。噛み合い部700は、スライド駆動部材70の軸方向における中央部に形成され、その周方向の一部においてスライダ71と噛み合っている。スライド駆動部材70は、その下端部の外径が噛み合い部700の外径よりも小さく形成され、この下端部における外周面にリング磁石31が嵌着されている。
本実施の形態では、噛み合い部700が雄ねじ状であり、その外周面に一条の螺旋溝700aが形成されている。この螺旋溝700aには、スライダ71の複数の突起710aが噛み合っている。そして、スライド駆動部材70が第1回転部材111と共に回転すると、螺旋溝700aと複数の突起710aとの噛み合いにより、スライダ71がガイド部材72に案内されて上下に移動する。
スライダ71は、複数の突起710aが形成された噛み合い部710と、ガイド部材72を挟む一対の被ガイド部711とを有している。そして、スライダ71は、一対の被ガイド部711によってスライド駆動部材70の周方向への移動が規制され、第1回転部材111の回転に伴ってガイド部材72の長手方向に沿って移動する。
スライダ71に支持されたスライド磁石32がスライダ71と共に下方に移動すると、スライド磁石32と第2の磁気検出素子62との距離が短くなり、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度が強くなる。一方、スライド磁石32がスライダ71と共に上方に移動すると、スライド磁石32と第2の磁気検出素子62との距離が長くなり、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度が弱くなる。
スライド駆動部材70の噛み合い部700には、ステアリングホイール10が左右の最大舵角まで操舵された場合にも、スライダ71との噛み合いによりスライド磁石32を第2の磁気検出素子62に対して接近及び離間させる方向に移動させることが可能な範囲に、螺旋溝700aが形成されている。
また、第2の磁気検出素子62は、リング磁石31の外周面に対向して配置され、リング磁石31が回転すると、リング磁石31のN極311及びS極312が交互に第2の磁気検出素子62に向かい合う。
第2の磁気検出素子62及びスライド磁石32は、第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521の径方向外縁よりも回転軸線Oに近い位置に配置されている。つまり、トルク操舵角センサ2を回転軸線Oに平行な方向から見た場合に、第2の磁気検出素子62及びスライド磁石32は、環状部511,521の外周端よりも内側に位置している。これにより、トルク操舵角センサ2の径方向への大型化が抑制されている。
(トルク操舵角センサの動作)
トルク操舵角センサ2のトルク検出部2aにおける操舵トルクの検出は、第1の磁気検出素子61によって行われる。ステアリングシャフト11に操舵トルクが付与されていない場合には、図4(a)に示すように、リング磁石31の周方向における第1及び第2の磁気ヨーク41,42の対向片411,421の中央部が、リング磁石31のN極311とS極321との境界部に向かい合う。この状態では、第1の磁気検出素子61で検出される磁界の強度が実質的にゼロとなる。
一方、ステアリングシャフト11に操舵トルクが付与されてトーションバー113が捩じれると、この捩じれによって、リング磁石31と第1及び第2の磁気ヨーク41,42とが相対回転し、リング磁石31の磁極(N極311及びS極312)に対する第1及び第2の磁気ヨーク41,42の対向片411,421の対向位置がリング磁石31の周方向にずれる。
例えばリング磁石31が第1及び第2の磁気ヨーク41,42に対して図4(b)の矢印A方向に所定角度(例えば5°)回転すると、第1の磁気ヨーク41の対向片411と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、N極311が占める割合がS極312よりも高くなる。また、第2の磁気ヨーク42の対向片421と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、S極312が占める割合がN極311よりも高くなる。これにより、N極311から放出される磁束の一部が第1の磁気ヨーク41及び第1の集磁リング51を経て第1の磁気検出素子61を通過し、第2の集磁リング52及び第2の磁気ヨーク42を経てS極312に戻る。
一方、リング磁石31が第1及び第2の磁気ヨーク41,42に対して矢印A方向とは逆方向に回転した場合には、第1の磁気ヨーク41の対向片411と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、S極312が占める割合がN極311よりも高くなり、第2の磁気ヨーク42の対向片421と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、N極311が占める割合がS極312よりも高くなる。これにより、第1の磁気検出素子61を上記とは逆方向に磁束が通過する。
第1の磁気検出素子61で検出される磁界の強度(絶対値)は、トーションバー113の捩じれ量が大きくなるほど強くなる。このように、トーションバー113の捩じれに応じて第1の磁気検出素子61で検出される磁界の強度が変化し、その磁界の方向がトーションバー113の捩じれ方向に応じて切り替わる。
制御装置20のトルク・操舵角演算部21(図1参照)では、第1の磁気検出素子61で検出される磁界の強度を示す出力信号に基づいて、操舵トルクを演算する。
次に、図7及び図8を参照して、トルク操舵角センサ2による操舵角検出時の動作について説明する。
図7(a)は、リング磁石31及び第2の磁気検出素子62を回転軸線Oに沿って上方から見た状態を示す模式図であり、図7(b)は、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度の変化を示すグラフである。図7(b)では、第2の磁気検出素子62がリング磁石31のN極311の周方向中央の位置に対向する場合の第1回転部材111の回転角度を基準位置(0°)とし、この基準位置から第1回転部材111が一方向及び逆方向にそれぞれ90°回転した場合のX方向の磁界の強度(B(X))及びY方向の磁界の強度(B(Y))の変化を示している。
第2の磁気検出素子62で検出されるY方向の磁界の強度(B(Y))は、第2の磁気検出素子62がN極311の周方向中央の位置に対向する場合に正の最大値となり、第2の磁気検出素子62がS極312の周方向中央の位置に対向する場合に負の最大値となる。本実施の形態では、リング磁石31の磁極の数が4であるので、第1回転部材111が90°回転すると、第2の磁気検出素子62で検出されるY方向の磁界の強度(B(Y))が正の最大値から負の最大値まで変化する。
一方、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向の磁界の強度(B(X))は、第2の磁気検出素子62がN極311又はS極312の周方向中央の位置に対向する場合にゼロとなり、第2の磁気検出素子62が対向する磁極がN極311からS極312に、又はS極312からN極311に変わるときに、正又は負の最大値となる。
このように、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向の磁界の強度(B(X))とY方向の磁界の強度(B(Y))とは、図7(b)に示すように位相が異なり、本実施の形態では、その位相差が45°である。この位相差によって、基準位置を中心とする±90°の範囲において、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向の磁界の強度(B(X))とY方向の磁界の強度(B(Y))との組み合わせが、同じ組み合わせになることがなく、これらの磁界強度(B(X),B(Y))の組み合わせに基づいて、第1回転部材111の回転角度を一意に求めることができる。
ただし、上記の検出方法によっても、操舵角の基準位置からの変化量を求めることはできるが、操舵角の絶対角度を求めることはできない。そこで、本実施の形態では、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度(B(Z))を用いて、操舵角を絶対角度として求めることを可能としている。
図8(a)は、ステアリングホイール10を一方向に一定の速度で回転させた場合に第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度(B(Z))の時間的な変化を示すグラフである。図8(b)は、図8(a)のグラフと共通の時間軸において、トルク・操舵角演算部21で求められる操舵角度(絶対値)の時間的な変化を示すグラフである。
前述のように、スライド機構7は、第1回転部材111の回転に伴って、スライド磁石32をZ方向に沿って第2の磁気検出素子62に対して接近及び離間する方向に移動させるので、ステアリングホイール10が例えば左旋回方向の最大舵角から右旋回方向の最大舵角まで回転した場合、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度(B(Z))は、略一定の割合で単調に変化する。
図8(a)では、ステアリングホイール10の回転に伴って第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度(B(Z))が単調に減少する場合を例にとって図示している。また、図8(b)では、時刻t〜t,t〜t,…t〜tを一つの周期Tとした場合、この周期Tごとに、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度に基づいて求められる操舵角が、−90°から+90°までの範囲で変化する場合について図示している。
トルク・操舵角演算部21では、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度に基づいて−90°から+90°までの範囲で操舵角を演算し、この演算によって求めた操舵角を第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度に基づいてオフセットさせ、操舵角の絶対値を求める演算を行う。すなわち、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度によって求められる操舵角は、±90°(180°)の範囲でしかないが、この±90°の範囲のそれぞれにおいて、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度は互いに異なるので、±90°の範囲で求められた操舵角に、第2の磁気検出素子62で検出されるZ方向の磁界の強度に応じた所定の角度を加算することで、操舵角の絶対値を求めることができる。
(実施の形態の作用及び効果)
以上説明した第1の実施の形態によれば、以下のような作用及び効果が得られる。
(1)トーションバー113の捩じれによってリング磁石31と第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42とが相対回転し、この相対回転の角度に応じて第1の磁気検出素子61で検出される磁界の強度が変化することにより、操舵トルクを検出することができる。また、第2の磁気検出素子62がリング磁石31から受ける磁界の強度、及びスライド磁石32から受ける磁界の強度を検出可能であることにより、トルク・操舵角演算部21において操舵角の絶対値を機械的に求めることができる。またさらに、スライド磁石32は、第2の磁気検出素子62に、リング磁石31とは異なる方向の磁界を生じさせるので、1つの磁気検出素子(第2の磁気検出素子62)の検出結果に基づいて操舵角の絶対値を求めることができ、トルク操舵角センサ2のコストの増大ならびに大型化を抑制することが可能となる。
(2)第2の磁気検出素子62は、リング磁石31の周方向及び径方向における磁界の強度を検出可能であるので、図7(b)を参照して説明したように、±90°の範囲における操舵角を簡素な演算により正確に求めることができる。
(3)スライド機構7は、スライド磁石32をステアリングシャフト11の回転軸線Oと平行な方向に移動させるので、トルク操舵角センサ2が回転軸線Oを中心とする径方向に大型化してしまうことを抑制することができる。
(4)スライド機構7は、スライド磁石32を支持するスライダ71と、スライダ71と噛み合うスライド駆動部材70と、スライダ71を回転軸線Oと平行に案内するガイド部材72とを有して構成されるので、簡素な構成により、回転軸線Oと平行にスライド磁石32を移動させることができる。
(5)リング磁石31は、第1及び第2の集磁リング51,52と回転軸線O方向にずれた位置に配置されているので、仮に第1及び第2の集磁リング51,52がリング磁石31の外周側に配置された場合に比較して、トルク操舵角センサ2を径方向に小型化することが可能となる。また、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42は、それぞれの対向片411,421がリング磁石31の軸方向端面と平行に対向するので、リング磁石31と第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42との間の磁気抵抗を小さくすることが可能となる。
(6)第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521は、径方向の幅が軸方向の厚みよりも大きい円環板状であるので、トルク検出部2aを軸方向に小型化することが可能となる。また、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42は、受け渡し部413,423の先端部が第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521の内径に対応する曲率の円弧状であるので、受け渡し部413,423の先端面413a,423aと環状部511,521の内周面511a,521aとの間の空隙を狭くすることができ、第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42と第1及び第2の集磁リング51,52との間の磁気抵抗を小さくすることが可能となる。
(7)第2の磁気検出素子62及びスライド磁石32は、第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521の径方向外縁よりも回転軸線Oに近い位置に配置されているので、トルク操舵角センサ2の径方向への大型化が抑制されている。
(8)第1の磁気検出素子61と第2の磁気検出素子62とは、回転軸線Oを挟む位置に配置されているので、第2の磁気検出素子62に対向して配置されたスライド磁石32の磁界が第1の磁気検出素子61による磁界強度の検出結果に影響を与えてしまうことが抑制され、スライド磁石32の磁界に起因するトルク検出の精度低下が回避されている。
(9)リング磁石31は、磁極が4極であるので、磁極が2極である場合に比較して、操舵角の回転精度が高くなる。つまり、第2の磁気検出素子62で検出されるX方向及びY方向の磁界の強度が、磁極数が2である場合に比較して、狭い角度範囲で正の最大値から負の最大値まで変化するので、操舵角の分解能を高めることができる。なお、リング磁石31の磁極は4極に限らず、例えば6極や8極でもよく、リング磁石31の磁極を4極以上とすることで、操舵角を高精度に求めることが可能となる。
[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態について、図9(a)〜(c)を参照して説明する。本実施の形態に係るトルク操舵角センサは、第1の実施の形態に係るトルク操舵角センサ2に対して、トルク検出部2a´の構成が異なる他は同様に構成されているので、この違いの部分であるトルク検出部2a´について詳細に説明する。
図9(a)は、本実施の形態に係るトルク操舵角センサのトルク検出部2a´の構成を第2の磁気検出素子62と共に示す斜視図である。図9(b)は、トルク検出部2a´を構成する第1の磁気ヨーク41を示す斜視図である。図9(c)は、トルク検出部2a´を構成する第2の磁気ヨーク42を示す斜視図である。
第1の実施の形態では、2つのN極311及び2つのS極312からなる4つの磁極がリング磁石31に形成された場合について説明したが、本実施の形態では、リング磁石31に4つのN極311及び4つのS極312からなる8つの磁極が形成されている。
また、第1の実施の形態では、トルク検出部2aが2つの第1の磁気ヨーク41及び2つの第2の磁気ヨーク42を有する場合について説明したが、本実施の形態に係るトルク検出部2a´は、4つの第1の磁気ヨーク41及び4つの第2の磁気ヨーク42を有している。これらの第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42は、樹脂からなる図略の保持部材に保持される。
またさらに、第1の実施の形態では、第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521が、径方向の幅が軸方向の厚みよりも大きい円環板状であったが、本実施の形態では、第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521が、軸方向の幅が径方向の厚みよりも大きい円筒状である。第1の磁気検出素子61は、第1の集磁リング51の対向部513と第2の集磁リング52の対向部523との間に対向配置されている。
第1の集磁リング51において、環状部511と対向部513とを連結する連結部512は、環状部511の上端部から上方に延在し、対向部513は、連結部512の上端部から環状部511の外方に延在している。また、第2の集磁リング52において、環状部521と対向部523とを連結する連結部522は、環状部521の下端部から下方に延在し、対向部523は、連結部522の下端部から環状部521の外方に延在している。第1及び第2の集磁リング51,52の環状部511,521は、リング磁石31と同軸上に配置されている。
第1の磁気ヨーク41は、リング磁石31のN極311における軸方向端面に平行に対向する対向片411と、第1の集磁リング51の環状部511との間で磁束を受け渡しする受け渡し部413と、対向片411と受け渡し部413との間で磁束を伝達する伝達部412とを有している。伝達部412は、回転軸線Oと平行な軸方向伝達部412aと、軸方向伝達部412aの下端部から第1の集磁リング51の環状部511に向かって径方向に延びる径方向伝達部412bとからなる。受け渡し部413は、第1の集磁リング51の環状部511の内周面511aと径方向に対向する板状である。
第2の磁気ヨーク42は、リング磁石31のS極312における軸方向端面に平行に対向する対向片421と、第2の集磁リング52の環状部521との間で磁束を受け渡しする受け渡し部423と、対向片421と受け渡し部423との間で磁束を伝達する伝達部422とを有している。伝達部422と受け渡し部423とは、一枚の平板からなり、このうち第2の集磁リング52の環状部521の内周面521aと対向する部分が受け渡し部423であり、受け渡し部423よりもリング磁石31側の部分が伝達部422である。つまり、受け渡し部423は、第2の集磁リング52の環状部521の内周面521aと径方向に対向する板状である。
本実施の形態に係るトルク操舵角センサの動作は、第1の実施の形態について説明したものと同様である。
本実施の形態によっても、第1の実施の形態について説明した作用及び効果と同様の作用及び効果が得られる。また、リング磁石31が8つの磁極を有するので、操舵トルク及び操舵角の検出精度が高まる。
(実施の形態のまとめ)
次に、以上説明した実施の形態から把握される技術思想について、実施の形態における符号等を援用して記載する。ただし、以下の記載における各符号は、特許請求の範囲における構成要素を実施の形態に具体的に示した部材等に限定するものではない。
[1]ステアリングホイール(10)の操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバー(113)によって連結された第1回転部材(111)と第2回転部材(112)とを有する電動パワーステアリング装置(1)における前記第1回転部材(111)と前記第2回転部材(112)との連結部に配置され、前記ステアリングホイール(10)の操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサ(2)であって、前記第1回転部材(111)及び前記第2回転部材(112)の回転軸線(O)を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極(311及び312)が形成され、前記第1回転部材(111)と共に回転する環状のリング磁石(31)と、前記リング磁石(31)による磁束の磁路を形成し、前記トーションバー(113)の捩じれに応じて前記リング磁石(31)の前記複数の磁極(N極311及びS極312)との相対的な位置関係が変化する複数の磁路形成部材(第1の磁気ヨーク41及び第2の磁気ヨーク42)と、前記複数の磁路形成部材(41,42)の磁束を集める一対の集磁リング(51,52)と、前記一対の集磁リング(51,52)の間の磁界の強度を検出可能な第1の磁気検出素子(61)と、前記リング磁石(31)からの磁界を受ける位置に、前記第1回転部材(111)の回転によって回転しない非回転部材(82)に固定して配置された第2の磁気検出素子(62)と、前記第2の磁気検出素子(62)に前記リング磁石(31)とは異なる方向の磁界を生じさせるスライド磁石(32)と、前記第1回転部材(111)の回転に伴って前記スライド磁石(32)を前記第2の磁気検出素子(62)に対して接近及び離間する方向に移動させるスライド機構(7)とを備え、前記第2の磁気検出素子(62)は、前記リング磁石(31)から受ける磁界の強度、及び前記スライド磁石(32)から受ける磁界の強度を検出可能である、トルク操舵角センサ(2)。
[2]前記第2の磁気検出素子(62)は、前記リング磁石(31)の外周面に対向して配置され、前記リング磁石(31)の周方向及び径方向における磁界の強度を検出可能である、前記[1]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[3]前記スライド機構(7)は、前記スライド磁石(32)を前記回転軸線(O)と平行な方向に移動させる、前記[1]又は[2]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[4]前記スライド機構(7)は、前記スライド磁石(32)を支持する支持部材(71)と、前記第1回転部材(111)と共に回転し、外周面に前記支持部材(71)と噛み合う噛み合い部(700)が螺旋状に形成された環状部材(スライド駆動部材70)と、前記非回転部材(110)に固定され、前記支持部材(71)を前記回転軸線(O)と平行に案内するガイド部材(72)とを有する、前記[3]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[5]前記リング磁石(31)は、前記一対の集磁リング(51,52)から前記回転軸線(O)方向にずれた位置に配置され、前記複数の磁路形成部材(41,42)のそれぞれは、前記リング磁石(31)の軸方向端面と平行に対向する対向片(411,421)、前記一対の集磁リング(51)のうち何れかの集磁リングとの間で磁束を受け渡しする受け渡し部(413,423)、及び前記対向片(411,421)と前記受け渡し部(413,423)との間で磁束を伝達する伝達部(412,422)を有する、前記[1]乃至[4]の何れか1項に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[6]前記一対の集磁リング(51,52)のそれぞれは、前記リング磁石(31)と同軸上に配置されて前記磁路形成部材(41,42)の前記受け渡し部(413,423)との間で磁束を受け渡しする環状部(511,521)、及び前記第1の磁気検出素子(61)に対向する対向部(513,523)を有し、前記環状部(511,521)は、径方向の幅が軸方向の厚みよりも大きい円環板状であり、前記受け渡し部(413,423)は、その先端部が前記環状部(511,521)の内径に対応する曲率の円弧状に形成されて前記環状部(511,521)の径方向に延在し、前記環状部(511,521)の軸方向に厚みを有する板状である、前記[5]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[7]前記一対の集磁リング(51,52)のそれぞれは、前記リング磁石(31)と同軸上に配置されて前記磁路形成部材(41,42)の前記受け渡し部(413,423)との間で磁束を受け渡しする環状部(511,521)、及び前記第1の磁気検出素子(61)に対向する対向部(513,523)を有し、前記環状部(511,521)は、軸方向の幅が径方向の厚みよりも大きい円筒状であり、前記受け渡し部(413,423)は、前記環状部(511,521)の内周面(511a,521a)と径方向に対向する板状である、前記[5]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[8]前記第2の磁気検出素子(62)及び前記スライド磁石(32)は、前記一対の集磁リング(51,52)の前記環状部(511,521)の径方向外縁よりも前記回転軸線(O)に近い位置に配置された、前記[6]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[9]前記第1の磁気検出素子(61)と前記第2の磁気検出素子(62)とは、前記回転軸線(O)を挟む位置に配置された、前記[1]乃至[8]の何れか1項に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[10]前記リング磁石(31)は、磁極が4極以上である、前記[1]乃至[9]の何れか1つに記載のトルク操舵角センサ(2)。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
1…電動パワーステアリング装置
10…ステアリングホイール
11…ステアリングシャフト
111…第1回転部材
112…第2回転部材
113…トーションバー
2…トルク操舵角センサ
31…リング磁石
32…スライド磁石
40…保持部材
41…第1の磁気ヨーク(磁路形成部材)
42…第2の磁気ヨーク(磁路形成部材)
411,421…対向片
411a,421a…対向面
412,422…伝達部
413,423…受け渡し部
413a,423a…先端面
51…第1の集磁リング
52…第2の集磁リング
511,521…環状部
511a,512a…内周面
512,522…連結部
513,523…対向部
61…第1の磁気検出素子
62…第2の磁気検出素子
7…スライド機構
70…スライド駆動部材(環状部材)
700…噛み合い部
71…スライダ(支持部材)
72…ガイド部材

Claims (10)

  1. ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材とを有する電動パワーステアリング装置における前記第1回転部材と前記第2回転部材との連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサであって、
    前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、
    前記リング磁石による磁束の磁路を形成し、前記トーションバーの捩じれに応じて前記リング磁石の前記複数の磁極との相対的な位置関係が変化する複数の磁路形成部材と、
    前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、
    前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1の磁気検出素子と、
    前記リング磁石からの磁界を受ける位置に、前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に固定して配置された第2の磁気検出素子と、
    前記第2の磁気検出素子に前記リング磁石とは異なる方向の磁界を生じさせるスライド磁石と、
    前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記第2の磁気検出素子に対して接近及び離間する方向に移動させるスライド機構とを備え、
    前記第2の磁気検出素子は、前記リング磁石から受ける磁界の強度、及び前記スライド磁石から受ける磁界の強度を検出可能である、
    トルク操舵角センサ。
  2. 前記第2の磁気検出素子は、前記リング磁石の外周面に対向して配置され、前記リング磁石の周方向及び径方向における磁界の強度を検出可能である、
    請求項1に記載のトルク操舵角センサ。
  3. 前記スライド機構は、前記スライド磁石を前記回転軸線と平行な方向に移動させる、
    請求項1又は2に記載のトルク操舵角センサ。
  4. 前記スライド機構は、
    前記スライド磁石を支持する支持部材と、
    前記第1回転部材と共に回転し、外周面に前記支持部材と噛み合う噛み合い部が螺旋状に形成された環状部材と、
    前記非回転部材に固定され、前記支持部材を前記回転軸線と平行に案内するガイド部材とを有する、
    請求項3に記載のトルク操舵角センサ。
  5. 前記リング磁石は、前記一対の集磁リングから前記回転軸線方向にずれた位置に配置され、
    前記複数の磁路形成部材のそれぞれは、前記リング磁石の軸方向端面と平行に対向する対向片、前記一対の集磁リングのうち何れかの集磁リングとの間で磁束を受け渡しする受け渡し部、及び前記対向片と前記受け渡し部との間で磁束を伝達する伝達部を有する、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載のトルク操舵角センサ。
  6. 前記一対の集磁リングのそれぞれは、前記リング磁石と同軸上に配置されて前記磁路形成部材の前記受け渡し部との間で磁束を受け渡しする環状部、及び前記第1の磁気検出素子に対向する対向部を有し、
    前記環状部は、径方向の幅が軸方向の厚みよりも大きい円環板状であり、
    前記受け渡し部は、その先端部が前記環状部の内径に対応する曲率の円弧状に形成されて前記環状部の径方向に延在し、前記環状部の軸方向に厚みを有する板状である、
    請求項5に記載のトルク操舵角センサ。
  7. 前記一対の集磁リングのそれぞれは、前記リング磁石と同軸上に配置されて前記磁路形成部材の前記受け渡し部との間で磁束を受け渡しする環状部、及び前記第1の磁気検出素子に対向する対向部を有し、
    前記環状部は、軸方向の幅が径方向の厚みよりも大きい円筒状であり、
    前記受け渡し部は、前記環状部の内周面と径方向に対向する板状である、
    請求項5に記載のトルク操舵角センサ。
  8. 前記第2の磁気検出素子及び前記スライド磁石は、前記一対の集磁リングの前記環状部の径方向外縁よりも前記回転軸線に近い位置に配置された、
    請求項6に記載のトルク操舵角センサ。
  9. 前記第1の磁気検出素子と前記第2の磁気検出素子とは、前記回転軸線を挟む位置に配置された、
    請求項1乃至8の何れか1項に記載のトルク操舵角センサ。
  10. 前記リング磁石は、磁極が4極以上である、
    請求項1乃至9の何れか1項に記載のトルク操舵角センサ。
JP2014234226A 2014-11-19 2014-11-19 トルク操舵角センサ Active JP6330178B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014234226A JP6330178B2 (ja) 2014-11-19 2014-11-19 トルク操舵角センサ
CN201510695574.XA CN105599807B (zh) 2014-11-19 2015-10-23 转矩转向角传感器
US14/924,359 US9651437B2 (en) 2014-11-19 2015-10-27 Torque steering angle sensor
EP15191964.4A EP3023321B1 (en) 2014-11-19 2015-10-28 Torque and angle steering sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014234226A JP6330178B2 (ja) 2014-11-19 2014-11-19 トルク操舵角センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016099146A JP2016099146A (ja) 2016-05-30
JP6330178B2 true JP6330178B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=54360958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014234226A Active JP6330178B2 (ja) 2014-11-19 2014-11-19 トルク操舵角センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9651437B2 (ja)
EP (1) EP3023321B1 (ja)
JP (1) JP6330178B2 (ja)
CN (1) CN105599807B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5891272B2 (ja) * 2014-07-17 2016-03-22 Kyb株式会社 トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置
US9823146B2 (en) * 2015-02-17 2017-11-21 Steering Solutions Ip Holding Corporation Axial flux focusing small diameter low cost torque sensor
US9869566B2 (en) * 2016-02-12 2018-01-16 Allegro Microsystems, Llc Angle sensing using differential magnetic measurement and a back bias magnet
EP3423333B1 (en) * 2016-03-04 2020-08-19 thyssenkrupp AG Ripple minimization by proper as/ts magnet arrangement in electric power assisted steering apparatus
CN108082283A (zh) * 2016-11-21 2018-05-29 广东技术师范学院 汽车前轮方向角度显示装置
US10921161B2 (en) * 2018-12-04 2021-02-16 China Automotive Systems, Inc. Differential angle sensor
CN111442863B (zh) * 2019-01-17 2024-01-09 罗伯特·博世有限公司 转向柱监视系统及传感器
FR3093181B1 (fr) 2019-02-25 2021-05-07 Moving Magnet Tech Capteur de position, notamment destiné à la détection de la torsion d'une colonne de direction.
US10829201B2 (en) 2019-03-20 2020-11-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Blade angle position feedback system with extended markers
CN112141211B (zh) * 2019-06-27 2024-06-21 罗伯特·博世有限公司 扭矩传感器、转向角传感器及相应集成传感器和监测系统
CN110500941B (zh) * 2019-08-27 2024-05-14 成都宏明电子股份有限公司 一种rs485线性输出的直线位移磁敏传感器
CN112758172B (zh) * 2019-11-06 2022-01-18 上银科技股份有限公司 电动助力转向系统
EP3851820B1 (en) * 2020-01-20 2023-05-10 Melexis Technologies SA Sensor structure for measuring torque
CN115917348A (zh) * 2020-06-24 2023-04-04 莫图斯实验室有限责任公司 磁场检测装置、系统和方法
US11473935B1 (en) 2021-04-16 2022-10-18 Allegro Microsystems, Llc System and related techniques that provide an angle sensor for sensing an angle of rotation of a ferromagnetic screw

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853562A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Toyo Umpanki Co Ltd 電気式パワ−・ステアリング装置
JPH0545508U (ja) * 1991-11-19 1993-06-18 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 ロータリーエンコーダ
DE19648335C2 (de) * 1996-11-22 2000-05-25 Daimler Chrysler Ag Anordnung zur Positionsmessung
US6370966B1 (en) * 1997-01-29 2002-04-16 Kayaba Kogyo Kabushiki Kaisha Input torque detector for power steering
JP3681324B2 (ja) * 2000-07-14 2005-08-10 光洋精工株式会社 トルク検出装置及び電動パワーステアリング装置
JP2002107112A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Koyo Seiko Co Ltd 回転角度検出装置、トルク検出装置及び舵取装置
JP3888148B2 (ja) * 2001-12-03 2007-02-28 株式会社デンソー 電動パワーステアリング装置
JP4275535B2 (ja) * 2002-02-22 2009-06-10 アバス・インコーポレーテッド コイル及び磁場センサを備えた強磁性部材のための磁気的に中性の変位(トルク)変換器
US6733025B2 (en) * 2002-03-25 2004-05-11 Kuo-Hsin Su Motorcycle stand control mechanism
JP2004061149A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Hitachi Ltd トルクセンサ及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
US6926115B2 (en) * 2002-07-31 2005-08-09 Hitachi Cable, Ltd. Angle sensor, angle-torque sensor and electric power steering unit using same
DE10333396B4 (de) * 2003-07-16 2005-12-15 Minebea Co., Ltd. Drehmoment-Meßvorrichtung für Elektromotoren und Verfahren zur Messung des Drehmoments eines Elektromotors
JP2005186759A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US7174795B2 (en) * 2004-02-06 2007-02-13 Delphi Technologies, Inc. Integrated non-contacting torque and absolute position sensor for steering applications
US7363825B2 (en) * 2005-02-08 2008-04-29 Delphi Technologies, Inc. Non-contact position sensor housing using existing torque sensor probe
JP5050385B2 (ja) * 2006-03-31 2012-10-17 株式会社ジェイテクト トルク検出装置
JP2008241411A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Jtekt Corp 舵角検出装置
JP2008241564A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Jtekt Corp 舵角検出装置及びステアリング装置
JP2009002827A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出装置
US7639004B2 (en) * 2007-07-23 2009-12-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Apparatus for sensing angular displacement between first and second rotating shafts including flux collectors
JP2009109274A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Aisin Seiki Co Ltd 回転角度検出装置
WO2010007068A1 (de) * 2008-07-14 2010-01-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Drehmomentsensoranordnung mit drehwinkel-index-erfassung
US20100180696A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Delphi Technologies Inc. Systems involving compact torque sensing
JP5071407B2 (ja) 2009-02-17 2012-11-14 日本精工株式会社 トルクセンサ及びこれを用いる電動パワーステアリング装置
JP5193110B2 (ja) * 2009-03-31 2013-05-08 日立電線株式会社 トルク・インデックスセンサ
US8087305B2 (en) * 2009-05-15 2012-01-03 Infineon Technologies Ag System including a magnet and first and second concentrators
JP5513838B2 (ja) * 2009-10-21 2014-06-04 カヤバ工業株式会社 パワーステアリング装置
KR101650455B1 (ko) * 2009-11-20 2016-08-23 엘지이노텍 주식회사 차량의 조향토크 및 조향각 검출장치
JP2012002519A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Panasonic Corp 回転角度・トルク検出装置
JP5480758B2 (ja) * 2010-09-13 2014-04-23 日立金属株式会社 トルクインデックスセンサ
DE102011002563A1 (de) * 2010-12-20 2012-06-21 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
JP5141780B2 (ja) * 2011-01-12 2013-02-13 Tdk株式会社 回転角度センサ
DE102011013270A1 (de) * 2011-03-07 2012-09-13 Areva Np Gmbh Vorrichtung zur Detektion eines magnetisch leitfähigen Objektes sowie Stellungsmesssystem zur Positionsmessung eines Führstabes und zugehöriges Positionsmessverfahren
KR20130044417A (ko) * 2011-10-24 2013-05-03 엘지이노텍 주식회사 토크 인덱스 센서
US8776619B2 (en) * 2011-11-18 2014-07-15 Bourns, Inc. Small angle sensor for measuring steering shaft torque
WO2014095652A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum erfassen eines an einer welle anliegenden drehmoments

Also Published As

Publication number Publication date
US20160138983A1 (en) 2016-05-19
US9651437B2 (en) 2017-05-16
EP3023321B1 (en) 2017-02-01
CN105599807A (zh) 2016-05-25
CN105599807B (zh) 2019-01-08
JP2016099146A (ja) 2016-05-30
EP3023321A1 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6330178B2 (ja) トルク操舵角センサ
US10073010B2 (en) Torque steering angle sensor and method for correcting the same
EP2957882A1 (en) Torque sensor and electric power steering system
JP2014055909A (ja) トルクセンサ及びこれを用いたパワーステアリング装置
JP2008241411A (ja) 舵角検出装置
JP2011191159A (ja) 回転角度・トルク検出装置
US10753812B2 (en) Magnetic torque detector
JP2008232981A (ja) トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置
JP2013092461A (ja) センサ装置
JP2016114405A (ja) 角度センサ、トルクセンサ、電動パワーステアリング装置、トランスミッション及び車両
US20230150571A1 (en) Stroke sensor
US20130113410A1 (en) Torque detection device and electric power steering system
JP6108009B2 (ja) 相対角度検出装置、トルクセンサ、電動パワーステアリング装置及び車両
JP5469937B2 (ja) 相対角度検出装置及びパワーステアリング装置
JP2013195288A (ja) トルクセンサ
JP2013195361A (ja) トルクセンサ
JP6551538B2 (ja) トルクセンサ
JP2016142713A (ja) トルク操舵角センサ
WO2018180626A1 (ja) トルク検出装置
JP2008203176A (ja) トルクセンサ及びこれを使用した電動パワーステアリング装置
JP2011080870A (ja) トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置
JP4456163B2 (ja) 回転角検出装置
JP2018179841A (ja) トルク検出装置及びリング磁石
JP2014065367A (ja) 回転角度・トルク検出装置
JP6350233B2 (ja) 車両用検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170615

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6330178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350