JP6323400B2 - 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 - Google Patents
車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6323400B2 JP6323400B2 JP2015125282A JP2015125282A JP6323400B2 JP 6323400 B2 JP6323400 B2 JP 6323400B2 JP 2015125282 A JP2015125282 A JP 2015125282A JP 2015125282 A JP2015125282 A JP 2015125282A JP 6323400 B2 JP6323400 B2 JP 6323400B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon fiber
- layers
- layer
- cylindrical body
- vibration damping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Description
また、上述の車両用の筒状体には、振動減衰と併せて、車体側への取付け性が要求される。
上述の筒状体の形状は、円筒状や角筒状の他に内部に十字閉断面を有する中空十文字形状の筒状であってもよい。
要するに、振動減衰効果の確保と、車体への取付け性確保との両立を図ることができる。
図面は車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材を示すが、以下の実施例においては当該振動減衰部材をクラッシュカンに適用した場合について例示する。また、炭素繊維強化プラスチックをCFRPと略記する。
また、上述のバンパレインフォースメント13は、バンパレイン本体17と、このバンパレイン本体17の前面に一体的に接合固定されたクロージングプレート18とを備えており、上述のバンパレイン本体17とクロージングプレート18との間には、車幅方向に延びる閉断面19を形成している。
そして、上述の筒状体28の車両後方側の端部には、外方に拡径するように湾曲する湾曲部29(いわゆるR部)を介して固定用のフランジ部30が一体形成されている。
また、上述の複数の外層25は、筒状体28の最も外側に位置する最外層26と、この最外層26の内側としての内周部に隣接する隣接層27とを備えている。
上述のクラッシュカン20は、そのフランジ部30の取付け孔31をナット32の位置と一致させるようにクラッシュカン取付けプレート12の前面に当接させた後に、ボルト33を、上記取付け孔31を挿通させてナット32に締付けることで、ボルト33、ナット32から成る締結部材により、クラッシュカン取付けプレート12に取付けられている。
図5において、22P,23P,24P,26P,27Pは各層22,23,24,26,27の層状を成す樹脂部であり、22C,23C,24C,26C,27Cは、これら各樹脂部内に配設された多数の炭素繊維の糸である。
また、上述の圧縮方向の応力が大きい程、繊維の収縮量が大きくなり、上述の引張り方向の応力が大きい程、繊維の伸張量が大きくなる。
要するに、振動減衰効果の確保と、車体への取付け性確保との両立を図ることができる。
この発明の振動減衰部材は、実施例のクラッシュカン20に対応し、
以下同様に、
車体フレームは、フロントサイドフレーム11に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
20…クラッシュカン(振動減衰部材)
21…内層
22…最内層
22C,23C,24C,26C,27C…炭素繊維の糸
23,27…隣接層
24…中間層
25…外層
26…最外層
28…筒状体
29…湾曲部
30…フランジ部
Claims (5)
- 炭素繊維強化プラスチックの複数の内層と、中間層と、複数の外層とを積層して筒状体に形成された車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材であって、
上記筒状体の端部には外方に拡径するように湾曲する湾曲部を介して固定用のフランジ部が一体形成されており、
上記湾曲部における上記各層の隣り合う層で炭素繊維の糸の向きを互いに異ならせたことを特徴とする
車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材。 - 上記各層の隣り合う層のうち一方における炭素繊維の糸の向きを、上記筒状体の長手方向に沿わせると共に、
上記各層の隣り合う層のうち他方における炭素繊維の糸の向きを上記筒状体の長手方向に対して略直交するよう形成した
請求項1記載の車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材。 - 上記各層の隣り合う層で炭素繊維の糸の向きを45度またはそれ以上に異ならせた
請求項1記載の車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材。 - 上記複数の内層は筒状体の最も内側に位置する最内層と、該最内層の外側に隣接する隣接層とを備え、
上記複数の外層は筒状体の最も外側に位置する最外層と、該最外層の内側に隣接する隣接層とを備え、
上記最内層、上記最外層および上記中間層における炭素繊維の糸の向きを、上記筒状体の長手方向に沿わせると共に、
上記各隣接層における炭素繊維の糸の向きを上記筒状体の長手方向に対して略直交するよう形成した
請求項1記載の車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材。 - 上記筒状体、上記湾曲部、上記固定用のフランジ部を備えた振動減衰部材が車体フレームの端部に取付けられるクラッシュカンに設定された
請求項1〜4の何れか一項に記載の車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125282A JP6323400B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125282A JP6323400B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017007514A JP2017007514A (ja) | 2017-01-12 |
JP6323400B2 true JP6323400B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=57762821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015125282A Active JP6323400B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6323400B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6683142B2 (ja) | 2017-01-19 | 2020-04-15 | 株式会社デンソー | バルブタイミング調整装置 |
WO2021199380A1 (ja) | 2020-04-01 | 2021-10-07 | 日本製鉄株式会社 | 車両用炭素繊維強化プラスチック複合金属板及び車両用パネル |
WO2024058006A1 (ja) * | 2022-09-14 | 2024-03-21 | 東洋紡エムシー株式会社 | 衝撃吸収部材 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07165109A (ja) * | 1993-12-14 | 1995-06-27 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の車体構造 |
US6764754B1 (en) * | 2003-07-15 | 2004-07-20 | The Boeing Company | Composite material with improved damping characteristics and method of making same |
JP4404019B2 (ja) * | 2005-06-17 | 2010-01-27 | 株式会社豊田自動織機 | 複合材 |
JP2012035771A (ja) * | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Toyoda Iron Works Co Ltd | 車両用衝撃吸収部材 |
-
2015
- 2015-06-23 JP JP2015125282A patent/JP6323400B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017007514A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6662331B2 (ja) | 車体構造 | |
JP5983583B2 (ja) | 車両の骨格構造 | |
JP6323400B2 (ja) | 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材 | |
JP4595713B2 (ja) | 繊維強化樹脂製の部材 | |
US20140346811A1 (en) | Carbon fiber prepreg-wrapped beam structures | |
JP6120460B2 (ja) | 自動車用バンパー | |
JP2018034664A (ja) | 車両用骨格構造 | |
JP4404019B2 (ja) | 複合材 | |
JP2009040150A (ja) | 車体の前部構造 | |
JP6319672B2 (ja) | 車体の補強構造 | |
JP2006200702A (ja) | 衝撃吸収部材 | |
JP5556533B2 (ja) | 車両用フレーム構造 | |
KR101375248B1 (ko) | 차량용 범퍼 어셈블리 | |
JP5803379B2 (ja) | 車体の衝突エネルギー吸収体構造 | |
JP2010173546A (ja) | サスタワーバー | |
JP6035654B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
CN109963752B (zh) | 车辆的冲击吸收结构 | |
KR101724498B1 (ko) | 차량용 크래쉬 박스 및 그 제조방법 | |
US11858555B2 (en) | Front body structure of vehicle | |
WO2020129514A1 (ja) | ブラケット | |
US12122453B2 (en) | Body structure of vehicle | |
US12116044B2 (en) | Frame which is made of fiber reinforced composite | |
JP2006046481A (ja) | 衝撃吸収部材の製造方法 | |
JP6281588B2 (ja) | 車両用パネル構造 | |
JP7156757B2 (ja) | 車両用ピラー構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6323400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |