JP6318866B2 - Fuel injection valve - Google Patents
Fuel injection valve Download PDFInfo
- Publication number
- JP6318866B2 JP6318866B2 JP2014112363A JP2014112363A JP6318866B2 JP 6318866 B2 JP6318866 B2 JP 6318866B2 JP 2014112363 A JP2014112363 A JP 2014112363A JP 2014112363 A JP2014112363 A JP 2014112363A JP 6318866 B2 JP6318866 B2 JP 6318866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable core
- needle
- core
- nozzle hole
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 79
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 79
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 65
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 26
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
本発明は、内燃機関(以下、「エンジン」という)に燃料を噴射供給する燃料噴射弁に関する。 The present invention relates to a fuel injection valve for injecting and supplying fuel to an internal combustion engine (hereinafter referred to as “engine”).
従来、ハウジングが有する噴孔を開閉しハウジング内の燃料を噴射する燃料噴射弁が知られている。例えば、特許文献1には、噴孔を開閉するニードル、ニードルを閉弁方向に付勢する一のスプリング、ニードルとは別部材から形成され固定コアとの間の磁気吸引力の有無によってハウジングの内部を往復移動する可動コア、可動コアを開弁方向に付勢する他のスプリングなどを備える燃料噴射弁が記載されている。 Conventionally, a fuel injection valve that opens and closes an injection hole of a housing and injects fuel in the housing is known. For example, in Patent Document 1, a needle that opens and closes a nozzle hole, a spring that biases the needle in the valve closing direction, a housing that is formed by a member separate from the needle and that has a magnetic attractive force between the stationary core and the fixed core. A fuel injection valve including a movable core that reciprocates inside and another spring that urges the movable core in the valve opening direction is described.
一般的にニードルと可動コアとが別部材から形成されている燃料噴射弁では、噴孔を閉じるとき、ニードルとともに閉弁方向に移動する可動コアは他のスプリングを圧縮する。ニードルが噴孔の縁に形成されている弁座に当接すると、閉弁方向に移動しているニードルは停止する。しかしながら、可動コアは慣性によってさらに閉弁方向に移動するため、他のスプリングはニードルと可動コアとが当接しつつ噴孔を閉じている閉弁時の定常状態に比べ圧縮される。当該定常状態に比べ圧縮される他のスプリングの付勢力は、当該定常状態のときの付勢力より大きくなるため、他のスプリングの付勢力によって可動コアが再び開弁方向に移動しニードルに衝突するおそれがある。このため、特許文献1に記載の燃料噴射弁では、可動コアの閉弁方向への移動を規制する規制部材が設けられている。しかしながら、当該規制部材は、ハウジングの内壁に固定されているため、他のスプリングが圧縮され過ぎないよう可動コアと規制部材とのクリアランスを精度よく調整することが困難である。 Generally, in a fuel injection valve in which a needle and a movable core are formed of separate members, when the injection hole is closed, the movable core that moves in the valve closing direction together with the needle compresses another spring. When the needle comes into contact with the valve seat formed at the edge of the nozzle hole, the needle moving in the valve closing direction stops. However, since the movable core further moves in the valve closing direction due to inertia, the other springs are compressed compared to the steady state when the valve is closed while the needle and the movable core are in contact with each other and the nozzle hole is closed. Since the urging force of the other spring compressed compared to the steady state is larger than the urging force in the steady state, the movable core moves again in the valve opening direction by the urging force of the other spring and collides with the needle. There is a fear. For this reason, the fuel injection valve described in Patent Document 1 is provided with a regulating member that regulates movement of the movable core in the valve closing direction. However, since the restriction member is fixed to the inner wall of the housing, it is difficult to accurately adjust the clearance between the movable core and the restriction member so that other springs are not compressed too much.
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、可動コアの閉弁方向への移動を規制する規制部材と可動コアとのクリアランスを容易に調整可能な燃料噴射弁を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described points, and an object of the present invention is to provide a fuel injection valve that can easily adjust the clearance between a movable member and a regulating member that regulates movement of the movable core in the valve closing direction. It is to provide.
本発明は、燃料噴射弁であって、ハウジング、固定コア、ニードル、可動コア、コイル、第一付勢部材、第二付勢部材、及び、規制部材を備える。第一付勢部材は、ニードルを閉弁方向に付勢する。第二付勢部材は、可動コアを開弁方向に付勢する。規制部材は、固定コアとは別部材から構成され、一方の端部が固定コアに固定され固定コアから突出するよう設けられる突出部、及び、突出部の他方の端部に設けられ可動コアの噴孔側の端面と当接可能な端面を有する受け部から形成されている。
本発明の燃料噴射弁では、コイルに通電しているとき、可動コア及びニードルは、一体となって開弁方向に移動する。コイルへの通電を停止すると、ニードルが弁座に当接した後、可動コアの噴孔側とは反対側の端面がニードル規制部から離間し、可動コアの噴孔側の端面が受け部に当接することを特徴とする。
The present invention is a fuel injection valve, and includes a housing, a fixed core, a needle, a movable core, a coil, a first urging member, a second urging member, and a regulating member. The first biasing member biases the needle in the valve closing direction. The second urging member urges the movable core in the valve opening direction. The restricting member is composed of a member different from the fixed core, one end of which is fixed to the fixed core and is provided so as to protrude from the fixed core, and the other end of the protrusion is provided on the movable core. It is formed from a receiving portion having an end face that can come into contact with the end face on the injection hole side.
In the fuel injection valve of the present invention, when the coil is energized, the movable core and the needle move together in the valve opening direction. When energization of the coil is stopped, after the needle abuts the valve seat, the end surface of the movable core opposite to the nozzle hole side is separated from the needle restricting portion, and the end surface of the movable core on the nozzle hole side is the receiving portion. It contacts, It is characterized by the above-mentioned.
本発明の燃料噴射弁では、ニードルによって噴孔が閉じられるとき、ニードルとともに閉弁方向に移動する可動コアは、ニードルが弁座に当接し停止した後、可動コアの噴孔側の端面と受け部の可動コア側の端面とが当接する。可動コアと受け部とが当接すると、可動コアは閉弁方向への移動が規制され、停止する。これにより、可動コアが閉弁方向へ移動し過ぎることを防止し、第二付勢部材の圧縮がニードルと可動コアとが当接しつつ噴孔を閉じている閉弁時の定常状態における圧縮と同じ程度とする。したがって、ニードルが噴孔を閉じた後に当該定常状態より圧縮された第二付勢部材の付勢力によって可動コアが再び開弁方向に移動し噴孔を開くことを防止し、一旦噴孔が閉じられた後の意図しない燃料の噴射を防止する。 In the fuel injection valve according to the present invention, when the nozzle hole is closed by the needle, the movable core that moves in the valve closing direction together with the needle stops after the needle abuts against the valve seat and stops. The end surface of the portion on the movable core side comes into contact. When the movable core and the receiving portion come into contact with each other, the movable core is restricted from moving in the valve closing direction and stops. This prevents the movable core from moving too much in the valve closing direction, and the compression of the second urging member is the compression in the steady state when the valve is closed while the needle and the movable core are in contact with each other and the nozzle hole is closed. Same level. Therefore, after the needle closes the nozzle hole, the urging force of the second urging member compressed from the steady state prevents the movable core from moving again in the valve opening direction and opening the nozzle hole. Prevent unintentional fuel injection after
可動コアは、固定コアとの間の磁気吸引力によって固定コアに対して往復移動するため、可動コアと当接する受け部の位置は固定コアに対して決定されていることが望ましい。本発明の燃料噴射弁では、規制部材は固定コアとは別部材から形成され、固定コアに固定されている。これにより、固定コアに対する可動コアの閉弁方向への移動が許容される距離を突出部の長さを変更することで容易に調整することができる。したがって、特許文献1に記載の燃料噴射弁のようにハウジングの内壁に規制部材を精度よく固定する場合に比べ、燃料噴射弁の製造コストを低減することができる。 Since the movable core reciprocates with respect to the fixed core by a magnetic attractive force between the movable core and the fixed core, it is desirable that the position of the receiving portion that contacts the movable core is determined with respect to the fixed core. In the fuel injection valve of the present invention, the restricting member is formed from a member different from the fixed core, and is fixed to the fixed core. Thereby, the distance which the movement to the valve closing direction of the movable core with respect to a fixed core can adjust easily by changing the length of a protrusion part. Therefore, the manufacturing cost of the fuel injection valve can be reduced as compared with the case where the regulating member is fixed to the inner wall of the housing with high precision like the fuel injection valve described in Patent Document 1.
以下、本発明の複数の実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, a plurality of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第一実施形態)
本発明の第一実施形態による燃料噴射弁1を図1、2に示す。なお、図1には、ニードル40が弁座304から離間するよう移動する方向である開弁方向、及び、ニードル40が弁座304に当接するよう移動する方向である閉弁方向を図示する。
(First embodiment)
1 and 2 show a fuel injection valve 1 according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 illustrates a valve opening direction in which the
燃料噴射弁1は、例えば図示しない直噴式ガソリンエンジンの燃料噴射装置に用いられ、燃料としてのガソリンをエンジンに噴射供給する。燃料噴射弁1は、ハウジング20、ニードル40、可動コア45、規制部材50、固定コア33、コイル35、「第一付勢部材」としてスプリング24、「第二付勢部材」としてのスプリング26などを備える。
The fuel injection valve 1 is used, for example, in a fuel injection device of a direct injection gasoline engine (not shown), and injects and supplies gasoline as fuel to the engine. The fuel injection valve 1 includes a
ハウジング20は、図1に示すように、第一ハウジング部材21、第二ハウジング部材22、第三ハウジング部材23、及び、噴射ノズル30から構成されている。第一ハウジング部材21、第二ハウジング部材22及び第三ハウジング部材23は、いずれも略円筒状に形成され、第一ハウジング部材21、第二ハウジング部材22、第三ハウジング部材23の順に同軸となるよう配置され、互いに接続している。
As shown in FIG. 1, the
第一ハウジング部材21及び第三ハウジング部材23は、磁気安定化処理が施されている。第一ハウジング部材21及び第三ハウジング部材23は、硬度が比較的低い。一方、第二ハウジング部材22の硬度は、第一ハウジング部材21及び第三ハウジング部材23の硬度よりも高い。
The
噴射ノズル30は、第一ハウジング部材21の第二ハウジング部材22とは反対側の端部に設けられている。噴射ノズル30は、第一ハウジング部材21の一方の端部に溶接されている。噴射ノズル30は、所定の硬度を有するよう焼入れ処理が施されている。噴射ノズル30は、噴射部301及び筒部302から形成されている。
The
噴射部301は、ハウジング20の中心軸CA0を対称軸として線対称に形成されている。噴射部301には、ハウジング20の内部と外部とを連通する噴孔31が複数形成されている。噴孔31のハウジング20の内部側の開口である内側開口の縁には環状の弁座304が形成されている。
The
筒部302は、噴射部301の径方向外側に接続し、噴射部301の外壁303が突出する方向とは反対側に延びるように設けられている。筒部302は、噴射部301と接続する側とは反対側の端部が第一ハウジング部材21に接続している。
The
ニードル40は、噴射ノズル30の硬度とほぼ同等になるよう焼入れ処理が施されている金属から形成されている。ニードル40は、ハウジング20の内部に収容されている。ニードル40は、本体部41、ニードル規制部42などから形成されている。ニードル40では、本体部41及びニードル規制部42は、一体に形成されている。
The
本体部41は、中心軸CA0方向に延びるよう棒状に形成されている。本体部41は、噴孔31側の端部にシール部411及び摺接部412を有する。
シール部411は、弁座304に当接可能なよう設けられている。シール部411が弁座304から離間または弁座304に当接することにより噴孔31を開閉し、ハウジング20の内部と外部とを連通または遮断する。
摺接部412は、シール部411の噴孔31側とは反対側に形成されている。摺接部412は、略円筒状に形成され、外壁の一部が面取りされている。摺接部412は、外壁の面取りされていない部分が噴射ノズル30の内壁と摺接可能である。これにより、ニードル40は、噴孔31側の先端部での往復移動が案内される。
The
The
The sliding
ニードル規制部42は、本体部41の噴孔31側とは反対側の端部に設けられる略円板状の部位である。ニードル規制部42は、外径が本体部41の外径及び可動コア45の中央貫通孔451の内径より大きくなるよう形成されている。ニードル規制部42の噴孔31側の端面421は、可動コア45の噴孔31側とは反対側の端面453と当接可能である。
The
可動コア45は、略円筒状に形成され、磁気安定化処理が施されている。可動コア45の硬度は比較的低く、第一ハウジング部材21及び第三ハウジング部材23の硬度と概ね同等である。可動コア45は、「第一貫通孔」としての中央貫通孔451及びコア燃料通路452を有する。中央貫通孔451は、可動コア45の略中央に可動コア45を軸方向に貫通するよう形成され、本体部41が挿通されている。コア燃料通路452は、中央貫通孔451の径方向外側に可動コア45を軸方向に貫通する複数形成されている。可動コア45は、貫通孔形成部46及び円筒部47から形成される。
貫通孔形成部46は、可動コア45の略中央に設けられる。貫通孔形成部46は、中央貫通孔451を形成する。
円筒部47は、貫通孔形成部46の径方向外側に設けられる筒状の部位である。円筒部47の軸方向の長さは、貫通孔形成部46の軸方向の長さに比べて長い。円筒部47は、コア燃料通路452を形成する。
The
The through-
The
固定コア33は、略円筒状に形成され、磁気安定化処理が施されている。固定コア33の硬度は可動コア45の硬度と概ね同等であるが、可動コア45のストッパとしての機能を確保するため、表面に例えばクロムめっきが施され、必要な硬度を確保している。固定コア33は、ハウジング20の第三ハウジング部材23と溶接され、ハウジング20の内側に固定されるよう設けられている。
The fixed
コイル35は、略円筒状に形成され、主に第二ハウジング部材22及び第三ハウジング部材23の径方向外側を囲むよう設けられている。コイル35は、電力が供給されると周囲に磁界を形成する。
The
スプリング24は、一方の端部がニードル規制部42の噴孔31側とは反対側の端面422に当接するよう設けられている。スプリング24の他方の端部は、固定コア33の内側に圧入固定されたアジャスティングパイプ11の一方の端面に当接している。スプリング24は、中心軸CA0方向に伸びる力を有している。これにより、スプリング24は、ニードル40を噴孔31の方向、すなわち、閉弁方向に付勢している。
The
スプリング26は、本体部41の径方向外側に設けられている。スプリング26の一方の端部は、第一ハウジング部材21の内壁に形成されている段差面211に当接している。スプリング26の他方の端部は、円筒部47の内壁に案内されつつ貫通孔形成部46の噴孔31側の端面461に当接している。スプリング26は、軸方向に伸びる力を有している。これにより、スプリング26は、可動コア45を噴孔31とは反対の方向、すなわち、開弁方向に付勢している。
The
本実施形態では、スプリング24の付勢力は、スプリング26の付勢力よりも大きく設定されている。これにより、コイル35に電力が供給されていない状態では、スプリング24とスプリング26との付勢力の差、及び、第一ハウジング部材21の内部の燃料の圧力によってシール部411は、弁座304に当接した状態、すなわち、噴孔31が閉じられる。
In the present embodiment, the urging force of the
規制部材50は、固定コア33の噴孔31側の端部から噴孔31の方向に延びるよう設けられている。規制部材50は、固定コア33とは別の部材から構成されている。第一実施形態の規制部材50は、可動コア45の径方向外側を囲むよう円筒状に形成されている。規制部材50は、突出部51及び受け部52から構成されている。
The restricting
突出部51は、略筒状に中心軸CA0の方向に延びるよう形成されている。突出部51の噴孔31側とは反対側の端部は、固定コア33の径方向外側であって噴孔31側の端部に形成されている溝331に圧入固定されている。突出部51の噴孔31側の端部には受け部52が設けられている。
The
突出部51は、中心軸CA0方向の長さとして、固定コア33の可動コア45側の端面332から後述する受け部52の噴孔31側とは反対側の端面521までの距離が、可動コア45の中心軸CA0方向の長さと、ニードル40の目標リフト量と、ニードル40と可動コア45とが当接しつつ噴孔31を閉じている閉弁時の定常状態において可動コア45の噴孔31側の端面454と受け部52の端面521との間に形成される設計公差程度のクリアランスとの合計となるよう形成されている。
The
受け部52は、突出部51の噴孔31側の端部から径内方向に延びるよう形成されている。受け部52の噴孔31側とは反対側の端面521は可動コア45の端面454に当接可能なよう形成されている。
The receiving
第三ハウジング部材23の第二ハウジング部材22とは反対側の端部には、略円筒状の燃料導入パイプ12が設けられている。燃料導入パイプ12の内側には、フィルタ13が設けられている。フィルタ13は、燃料導入パイプ12の導入口14から流入した燃料に含まれる異物を捕集する。
A substantially cylindrical
燃料導入パイプ12及び第三ハウジング部材23の径方向外側は、樹脂によりモールドされている。当該モールド部分にはコネクタ15が形成されている。コネクタ15には、コイル35へ電力を供給するための端子16がインサート成形されている。また、コイル35の径方向外側には、コイル35を覆うよう筒状のホルダ17が設けられている。
The radially outer sides of the
次に、燃料噴射弁1の作用について図2を参照して説明する。 Next, the operation of the fuel injection valve 1 will be described with reference to FIG.
コイル35に電力が供給されていないとき、燃料噴射弁1では、シール部411が弁座304に当接している。このとき、図2に示すように、可動コア45の端面454と受け部52の端面521とが当接している。
When no electric power is supplied to the
コイル35に電力が供給されるとコイル35の周囲に磁界が発生し、固定コア33、可動コア45、第一ハウジング部材21、第三ハウジング部材23、及び、ホルダ17の内部に磁気回路が形成される。これにより、固定コア33と可動コア45との間に磁気吸引力が発生する。
When electric power is supplied to the
固定コア33と可動コア45との間に発生する磁気吸引力がスプリング26の付勢力より大きくなると、可動コア45は開弁方向に移動する。ニードル40は、可動コア45の端面453と当接しているため、ニードル40には、可動コア45と固定コア33との間の磁気吸引力とスプリング26の付勢力との合計が開弁方向に作用する。一方、シール部411が弁座304に当接しているときのニードル40には、シール部411と弁座304とが当接している部位の径内方向側の面積と第一ハウジング部材21の内部の燃料の圧力との積に相当する力(以下、「燃圧力」という)とスプリング24の付勢力が閉弁方向に作用している。磁気吸引力とスプリング26の付勢力との合計が燃圧力とスプリング24の付勢力との合計より大きいと、ニードル40は開弁方向に移動し、シール部411が弁座304から離間する。これにより、第一ハウジング部材21の内部に滞留している燃料が噴孔31からエンジンが有する燃焼室に噴射供給される。
When the magnetic attractive force generated between the fixed
所望の燃料の量を燃焼室に噴射供給した後、コイル35への電力の供給を停止すると、コイル35の周囲の磁界が消滅する。コイル35の周囲の磁界が消滅すると、固定コア33と可動コア45との間の磁気吸引力がなくなり、可動コア45はスプリング24の付勢力によってニードル40とともに閉弁方向に移動する。シール部411が弁座304に当接すると、閉弁方向に移動していたニードル40は停止する。一方、ニードル40とともに閉弁方向に移動していた可動コア45は、慣性によって閉弁方向にさらに移動し続けようとするが、受け部52に当接することで停止する。
When the supply of electric power to the
従来、ニードルと可動コアとが別部材によって構成されている燃料噴射弁において噴孔を閉じるとき、可動コアとニードルとは当接したまま閉弁方向に移動する。ニードルが弁座に当接すると、ニードルは停止するが、可動コアは慣性によってさらに閉弁方向に移動する。このため、可動コアを開弁方向に付勢しているスプリングは、ニードルと可動コアとが当接しつつ噴孔を閉じている閉弁時の定常状態に比べ圧縮されるため、当該スプリングが可動コアに作用する開弁方向への付勢力が当該定常状態に比べ大きくなる。当該スプリングの開弁方向への付勢力が大きくなると、閉弁方向に移動している可動コアは一旦停止した後再び開弁方向に移動しニードルに衝突するおそれがある。衝突されたニードルは弁座から離間し燃料を再び噴射するため、所定の燃料の量を噴射し一旦噴孔を閉じた後に意図しない燃料が噴射されるおそれがある。 Conventionally, when a nozzle hole is closed in a fuel injection valve in which a needle and a movable core are configured by separate members, the movable core and the needle move in the valve closing direction while being in contact with each other. When the needle comes into contact with the valve seat, the needle stops, but the movable core further moves in the valve closing direction due to inertia. For this reason, the spring urging the movable core in the valve opening direction is compressed as compared with the steady state when the valve is closed while the needle and the movable core are in contact with each other, and the spring is movable. The urging force acting on the core in the valve opening direction is larger than that in the steady state. When the urging force of the spring in the valve opening direction increases, the movable core moving in the valve closing direction may stop once and then move in the valve opening direction again to collide with the needle. Since the impacted needle is separated from the valve seat and injects fuel again, there is a possibility that unintended fuel may be injected after a predetermined amount of fuel is injected and the injection hole is once closed.
第一実施形態による燃料噴射弁1は、固定コア33から一定の距離に位置し可動コア45の端面454に当接可能な受け部52を有する規制部材50を備えている。燃料噴射弁1において噴孔31を閉じるとき、可動コア45とともに閉弁方向に移動するニードル40が弁座304に当接するとニードル40は停止するが、可動コア45は慣性によって閉弁方向にさらに移動し続けようとする。このとき、閉弁方向に移動する可動コア45は受け部52に当接するため、可動コア45は閉弁方向に移動し過ぎることなく停止する。
このように、第一実施形態による燃料噴射弁1では、可動コア45の閉弁方向への移動が規制部材50によって規制されるため、可動コア45の位置によって決定されるスプリング26の圧縮の大きさがニードル40と可動コア45とが当接しつつ噴孔31を閉じている閉弁時の定常状態と同じ程度となる。これにより、当該定常状態より圧縮されたスプリング26の付勢力によって可動コア45が再び開弁方向に移動し、開弁方向に移動する可動コア45によってニードル40を弁座304から再び離間することを防止する。したがって、一旦噴孔31を閉じた後の意図しない燃料の噴射を防止し、燃料の噴射量を高精度に制御する。
The fuel injection valve 1 according to the first embodiment includes a regulating
Thus, in the fuel injection valve 1 according to the first embodiment, since the movement of the
可動コアは、固定コアとの間の磁気吸引力によって固定コアに対して往復移動するため、可動コアの移動が許容される範囲は固定コアに対して決定されることが望ましい。燃料噴射弁1が備える規制部材50は、固定コア33やハウジング20とは別部材として固定コア33に圧入固定されている。これにより、規制部材50が固定コア33に圧入固定される長さを調整することによって、可動コア45の移動が許容される範囲としての固定コア33の端面332と受け部52の端面521との間の距離を容易に調整することができる。
Since the movable core reciprocates with respect to the fixed core by a magnetic attractive force between the movable core and the fixed core, it is desirable that the range in which the movable core is allowed to move is determined with respect to the fixed core. The regulating
また、可動コアの移動を規制する規制部材をハウジングの内壁に固定する場合、閉弁時における可動コアと規制部材とのクリアランスを精度よく調整するため、規制部材やハウジングの内壁を高精度に加工する必要がある。このため、燃料噴射弁の製造コストが高くなるおそれがある。
第一実施形態による燃料噴射弁1では、上述したように固定コア33と可動コア45との間の距離を容易に調整できるため、閉弁時における可動コアと規制部材とのクリアランスが規制部材やハウジングなどの加工精度に影響されない。これにより、規制部材をハウジングの内壁に固定する場合に比べ、燃料噴射弁1の製造コストを低減することができる。
In addition, when a regulating member that regulates the movement of the movable core is fixed to the inner wall of the housing, the regulating member and the inner wall of the housing are processed with high accuracy in order to accurately adjust the clearance between the movable core and the regulating member when the valve is closed. There is a need to. For this reason, there exists a possibility that the manufacturing cost of a fuel injection valve may become high.
In the fuel injection valve 1 according to the first embodiment, since the distance between the fixed
(第二実施形態)
次に、本発明の第二実施形態による燃料噴射弁を図3に基づいて説明する。第二実施形態は、可動コアの形状及び規制部の形状が第一実施形態と異なる。なお、第一実施形態と実質的に同一の部位には同一の符号を付し、説明を省略する。
(Second embodiment)
Next, the fuel injection valve by 2nd embodiment of this invention is demonstrated based on FIG. The second embodiment differs from the first embodiment in the shape of the movable core and the shape of the restricting portion. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the site | part substantially the same as 1st embodiment, and description is abbreviate | omitted.
第二実施形態による燃料噴射弁2が備える可動コア65は、「第一貫通孔」としての中央貫通孔651、コア燃料通路652の他に、「第二貫通孔」としての規制部材挿通孔653を有する。中央貫通孔651には、本体部41が挿通されている。規制部材挿通孔653は、中央貫通孔651の径方向外側に複数形成されている。コア燃料通路652は、規制部材挿通孔653の径方向外側に複数形成されている。可動コア65は、貫通孔形成部66及び円筒部67から形成される。
The
貫通孔形成部66は、可動コア65の略中央に設けられる。貫通孔形成部66は、中央貫通孔651及び複数の規制部材挿通孔653を形成する。複数の規制部材挿通孔653は、中心軸CA0上の点を中心とする円周上に等間隔となるよう配置されている。規制部材挿通孔653には、規制部材60が挿通されている。
円筒部67は、貫通孔形成部66の径方向外側に設けられ、コア燃料通路652を形成する。
The through-
The
規制部材60は、固定コア33の噴孔31側の端部から噴孔31の方向に延びるよう複数設けられている。規制部材60のそれぞれは、固定コア33とは別の部材から構成されている。規制部材60は、突出部61及び受け部62から構成されている。
A plurality of regulating
突出部61は、中心軸CA0に垂直な断面が中心軸CA0上の点を中心とする円弧状に形成され、固定コア33の端部から規制部材挿通孔653を通り中心軸CA0の方向に延びるよう形成されている。突出部61の噴孔31側とは反対側の端部は、固定コア33の径方向内側であって噴孔31側の端部に形成されている溝333に圧入固定されている。突出部61の噴孔31側の端部には受け部62が設けられている。
The
受け部62は、突出部61の噴孔31側の端部から径外方向に延びるよう形成されている。受け部62の噴孔31側とは反対側の端面621は貫通孔形成部66の噴孔31側の端面654に当接可能なよう形成されている。
The receiving
第二実施形態による燃料噴射弁2では、所望の燃料の量を噴射し噴孔31を閉じるとき可動コア65はニードル40とともに閉弁方向に移動する。ニードル40が弁座304に当接した後、可動コア65は受け部62に当接する。これにより、可動コア65が閉弁方向へ移動し過ぎることを防止する。したがって、第二実施形態は、第一実施形態と同じ効果を奏する。
In the fuel injection valve 2 according to the second embodiment, when the desired amount of fuel is injected and the
(他の実施形態)
(ア)第一実施形態では、規制部材は円筒状に形成されるとした。また、第二実施形態では、規制部材は、断面形状が中心軸上の点を中心とする円弧状に形成されるとした。しかしながら、規制部材の形状はこれに限定されない。第一実施形態において、断面形状が中心軸上の点を中心とする円弧状に形成される複数の規制部材が設けられてもよい。また、突出部の断面形状が中心軸上の点を中心とする円弧状でなくてもよい。また、第二実施形態においても、突出部の断面形状が中心軸上の点を中心とする円弧状でなくてもよい。
(Other embodiments)
(A) In the first embodiment, the regulating member is formed in a cylindrical shape. In the second embodiment, the restricting member is formed in an arc shape whose cross-sectional shape is centered on a point on the central axis. However, the shape of the regulating member is not limited to this. In the first embodiment, a plurality of regulating members whose cross-sectional shape is formed in an arc shape centered on a point on the central axis may be provided. Further, the cross-sectional shape of the protruding portion may not be an arc shape centered on a point on the central axis. Also in the second embodiment, the cross-sectional shape of the protruding portion may not be an arc shape centered on a point on the central axis.
(イ)第二実施形態では、複数の規制部材は中心軸上の点を中心とする円周上に等間隔となるよう配置されている。しかしながら、規制部材が配置される位置はこれに限定されない。 (A) In the second embodiment, the plurality of regulating members are arranged at equal intervals on a circumference centered on a point on the central axis. However, the position where the regulating member is arranged is not limited to this.
(ウ)上述の実施形態では、規制部材は、固定コアに形成されている溝に圧入固定されるとした。しかしながら、規制部材の固定方法はこれに限定されない。溶接固定やねじ固定であってもよい。ねじ固定の場合、固定コアの可動コア側の端面と受け部の可動コア側の端面との距離をさらに容易に調節できる。また、これにより、ニードルによって噴孔を閉じた後に可動コアの往復移動によってニードルが弁座から離間することを確実に防止し、燃料の噴射量を高精度に制御することができる。 (C) In the above-described embodiment, the regulating member is press-fitted and fixed in the groove formed in the fixed core. However, the method for fixing the regulating member is not limited to this. It may be welded or screwed. In the case of screw fixation, the distance between the end surface on the movable core side of the fixed core and the end surface on the movable core side of the receiving portion can be adjusted more easily. Accordingly, it is possible to reliably prevent the needle from being separated from the valve seat by the reciprocating movement of the movable core after the injection hole is closed by the needle, and to control the fuel injection amount with high accuracy.
(エ)上述の実施形態では、突出部の中心軸方向の長さとして、可動コアの中心軸方向の長さと、ニードルの目標リフト量と、閉弁時の定常状態において可動コアの噴孔側の端面と受け部の噴孔側とは反対側の端面との間に形成される設計公差程度のクリアランスとの合計であるとした。しかしながら、吐出部の長さはこれに限定されない。可動コアが閉弁方向に移動し過ぎず、スプリングの付勢力によって可動コアが再び開弁方向に移動しない程度であればよい。 (D) In the above-described embodiment, the length of the projecting portion in the central axis direction is the length of the movable core in the central axis direction, the target lift amount of the needle, and the nozzle hole side of the movable core in the steady state when the valve is closed. And the clearance of the design tolerance level formed between the end surface of the receiving portion and the end surface of the receiving portion opposite to the nozzle hole side. However, the length of the discharge part is not limited to this. It is sufficient that the movable core does not move too much in the valve closing direction and the movable core does not move again in the valve opening direction due to the biasing force of the spring.
以上、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。 As mentioned above, this invention is not limited to such embodiment, It can implement with a various form in the range which does not deviate from the summary.
1、2 ・・・燃料噴射弁、
20 ・・・ハウジング、
24 ・・・スプリング(第一付勢部材)、
26 ・・・スプリング(第二付勢部材)、
31 ・・・噴孔、
304 ・・・弁座、
33 ・・・固定コア、
35 ・・・コイル、
40 ・・・ニードル、
45、65 ・・・可動コア、
50、60 ・・・規制部材。
1, 2 ... Fuel injection valve,
20 ・ ・ ・ Housing,
24 ・ ・ ・ Spring (first urging member),
26 ・ ・ ・ Spring (second urging member),
31 ... nozzle hole,
304 ... valve seat,
33 ... fixed core,
35 ... Coil,
40 ... Needle,
45, 65 ... movable core,
50, 60 ... restriction members.
Claims (3)
前記ハウジング内に固定される固定コア(33)と、
前記固定コアの前記噴孔側に前記ハウジング内を往復移動可能に設けられ、棒状の本体部(41)、及び、前記本体部の前記噴孔側とは反対側に設けられ前記本体部より外径が大きいニードル規制部(42)を有し、前記弁座から離間または前記弁座に当接すると前記噴孔を開閉するニードル(40)と、
前記固定コアの前記噴孔側に前記ニードルに対し相対移動可能に設けられ、前記噴孔側とは反対側の端面(453)が前記ニードル規制部の前記噴孔側の端面(421)と当接可能に形成される可動コア(45、65)と、
通電により前記可動コアと前記固定コアとの間に前記可動コアを開弁方向に吸引する磁気吸引力を発生するコイル(35)と、
前記ニードルを閉弁方向に付勢する第一付勢部材(24)と、
前記可動コアを開弁方向に付勢する第二付勢部材(26)と、
前記固定コアとは別部材から構成され、一方の端部が前記固定コアに固定され前記固定コアから突出するよう設けられる突出部(51、61)、及び、前記突出部の他方の端部に設けられ前記可動コアの前記噴孔側の端面(454、654)と当接可能な端面(521、621)を有する受け部(52、62)から形成され、前記可動コアの前記噴孔側の端面と前記受け部の前記可動コア側の端面とが当接すると前記可動コアの前記噴孔側への移動を規制する規制部材(50、60)と、
を備え、
前記コイルに通電しているとき、前記可動コア及び前記ニードルは、一体となって開弁方向に移動し、
前記コイルへの通電を停止すると、前記ニードルが前記弁座に当接した後、前記可動コアの前記噴孔側とは反対側の端面が前記ニードル規制部から離間し、前記可動コアの前記噴孔側の端面が前記受け部に当接することを特徴とする燃料噴射弁。 A housing (20) having a nozzle hole (31) formed at one end in the direction of the central axis (CA0) and injecting fuel, and a valve seat (304) formed around the nozzle hole;
A fixed core (33) fixed in the housing;
The fixed core is provided on the nozzle hole side so as to be able to reciprocate within the housing, and is provided on the opposite side of the main body part (41) and the nozzle hole side of the main body part from the main body part. A needle (40) having a needle restricting portion (42) having a large diameter, and opening and closing the nozzle hole when separated from or in contact with the valve seat;
An end surface (453) opposite to the nozzle hole side is provided on the nozzle hole side of the fixed core so as to be movable relative to the needle, and an end surface (421) on the nozzle hole side of the needle restricting portion is in contact with the needle hole. A movable core (45, 65) formed to be able to contact,
A coil (35) for generating a magnetic attractive force for attracting the movable core in a valve opening direction between the movable core and the fixed core by energization;
A first biasing member (24) for biasing the needle in the valve closing direction;
A second biasing member (26) for biasing the movable core in the valve opening direction;
Protruding portions (51, 61) that are formed of a member different from the fixed core, and have one end portion fixed to the fixed core and protruding from the fixed core, and the other end portion of the protruding portion. The movable core is formed from a receiving portion (52, 62) having end faces (521, 621) that can come into contact with the end face (454, 654) of the movable core on the nozzle hole side, A regulating member (50, 60) for regulating movement of the movable core to the nozzle hole side when the end surface and the end surface on the movable core side of the receiving portion come into contact with each other;
Equipped with a,
When the coil is energized, the movable core and the needle move together in the valve opening direction,
When energization of the coil is stopped, after the needle comes into contact with the valve seat, an end surface of the movable core opposite to the nozzle hole side is separated from the needle restricting portion, and the injection of the movable core is performed. A fuel injection valve, wherein an end face on a hole side abuts on the receiving portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112363A JP6318866B2 (en) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | Fuel injection valve |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112363A JP6318866B2 (en) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | Fuel injection valve |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015227615A JP2015227615A (en) | 2015-12-17 |
JP6318866B2 true JP6318866B2 (en) | 2018-05-09 |
Family
ID=54885209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014112363A Active JP6318866B2 (en) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | Fuel injection valve |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6318866B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10159887A (en) * | 1996-11-26 | 1998-06-16 | Toyota Motor Corp | Damping force control device for liquid pressure shock absorber |
JP5965253B2 (en) * | 2012-02-20 | 2016-08-03 | 株式会社デンソー | Fuel injection valve |
-
2014
- 2014-05-30 JP JP2014112363A patent/JP6318866B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015227615A (en) | 2015-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6327191B2 (en) | Fuel injection valve | |
US10975820B2 (en) | Fuel injection valve | |
US10197030B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6253259B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6519423B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6426556B2 (en) | Fuel injection device | |
JP2016003593A (en) | Fuel injection valve | |
JP2017089425A (en) | Fuel injection device | |
JP6544416B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6421730B2 (en) | Fuel injection device | |
US10718302B2 (en) | Fuel injection device | |
JP6256188B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6160562B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6318866B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP2016125360A (en) | Fuel injection valve | |
JP6453674B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6137030B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP2016125362A (en) | Fuel injection valve | |
JP6354651B2 (en) | Valve device and device for manufacturing valve device | |
JP6348372B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP6460134B2 (en) | Fuel injection valve | |
JP2015169130A (en) | fuel injection valve | |
JP2014101864A (en) | Fuel injection valve | |
JP2016044651A (en) | Fuel injection valve | |
JP2017210919A (en) | Fuel injection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180105 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6318866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |