JP6315960B2 - Image forming apparatus, control method therefor, and program - Google Patents
Image forming apparatus, control method therefor, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6315960B2 JP6315960B2 JP2013251139A JP2013251139A JP6315960B2 JP 6315960 B2 JP6315960 B2 JP 6315960B2 JP 2013251139 A JP2013251139 A JP 2013251139A JP 2013251139 A JP2013251139 A JP 2013251139A JP 6315960 B2 JP6315960 B2 JP 6315960B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- repair
- work
- user
- screen
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 143
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 52
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 73
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 20
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 18
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 9
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32625—Fault detection
- H04N1/3263—Fault detection of reading apparatus or transmitter, e.g. original jam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00095—Systems or arrangements for the transmission of the picture signal
- H04N1/00114—Systems or arrangements for the transmission of the picture signal with transmission of additional information signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32646—Counter-measures
- H04N1/32651—Indicating or reporting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32646—Counter-measures
- H04N1/32694—Storing a fault condition in memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, a control method therefor, and a program.
画像形成装置に動作不良が発生した際、ユーザからの指示により、その動作不良の修理依頼をメーカーなどに通知する機能を持つ画像形成装置がある。特許文献1には、修理依頼を管理装置に送信すること、及び、管理装置に送信した修理依頼をキャンセルすることが記載されている。
There is an image forming apparatus having a function of notifying a manufacturer or the like of a repair request for a malfunction in response to an instruction from a user when a malfunction occurs in the image forming apparatus.
画像形成装置で発生する動作不良の要因は様々あり、中にはユーザが修理作業を行うことで動作不良が解決する場合もある。特許文献1の場合、ユーザが修理作業を行えば簡単に解決する動作不良であったとしても、ユーザが修理依頼の送信を指示すると修理依頼を一律管理装置に送信する。従って、ユーザや修理するメーカーのいずれにも無駄なコストが発生することになってしまう。
There are various causes of the malfunction occurring in the image forming apparatus, and in some cases, the malfunction may be solved by the user performing repair work. In the case of
本発明の目的は、ユーザから修理依頼の送信の指示を受け付けた場合に、修理依頼を実際に送信する前に、修理作業を行うようにユーザに促す画像形成装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that prompts a user to perform repair work before actually sending a repair request when an instruction to send a repair request is received from the user.
上記目的を達成するために、請求項1の画像形成装置は、ネットワークを介して外部装置と通信可能な画像形成装置であって、ユーザから指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段が修理を前記外部装置に依頼するための指示を受け付けた場合に、作業画面を表示する表示手段と、前記修理を依頼する修理依頼を前記外部装置に送信する送信手段と、を備え、前記表示手段は、前記受付手段が前記修理を依頼するための指示を受け付けた場合に、ユーザが行うべき修理作業のみを示す作業画面を表示し、前記示された修理作業に従って前記ユーザが前記修理作業を行った後に、前記受付手段が前記修理を依頼するための指示を再度ユーザから受け付けた場合に、前記表示手段は、前記修理作業と前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示をユーザから受け付ける受付部とを示す作業画面を表示し、前記送信手段は、前記受付手段が前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示を、前記受付部を介してユーザから受け付けた場合に、前記修理依頼を前記外部装置に送信することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to
本発明によれば、ユーザから修理依頼の送信の指示を受け付けた場合に、修理依頼を実際に送信する前に、修理作業を行うようにユーザに促すことができる。 According to the present invention, when an instruction to send a repair request is received from the user, the user can be prompted to perform repair work before actually sending the repair request.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置300を含む画像形成システム100の概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an
図1において、画像形成システム100は、画像形成装置300と管理装置301とで構成される。
In FIG. 1, the
画像形成装置300は、ネットワーク304によりインターネット305に接続し、管理装置301は、ネットワーク306によりインターネットに接続することで、画像形成装置300と管理装置301は通信可能となっている。
The
画像形成装置300は、修理依頼を受け付ける管理装置301に修理依頼を送信可能となっており、管理装置301は、画像形成装置300から送信された修理依頼を受信したときは、修理手配処理を行う。
The
図2は、図1における画像形成装置300の概略構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the
図2において、画像形成装置300は、コントローラ部201、操作部204、プリンタ203、スキャナ202、及びモデム220で構成される。
In FIG. 2, the
コントローラ部201は、CPU210、RAM211、ROM212、操作部インタフェース213、画像処理部214、プリンタインタフェース215、スキャナインタフェース216、LANインタフェース217、及びファックスインタフェース219で構成され、それらはバスで接続されている。
The
CPU210は、画像形成装置300全体を制御する。RAM211は、CPU210のワークエリアとして用いられたり、各種データを記憶する揮発性記憶装置である。ROM212は、CPU210が実行するプログラムなどが記憶される不揮発性記憶装置である。後述するフローチャートは、ROM212に記憶され、RAM211に展開されたプログラムをCPU210が実行することにより実現される。
The
操作部インタフェース213は、コントローラ部201と操作部204とのインタフェースである。画像処理部214は、画像データの補正、加工、編集を行うとともに、印刷する画像データに対して、印刷のための各種補正や解像度変換等を行う。
The
プリンタインタフェース215は、コントローラ部201とプリンタ203とのインタフェースである。スキャナインタフェース216は、コントローラ部201とスキャナ202とのインタフェースである。
A
LANインタフェース217は、コントローラ部201とネットワーク304とのインタフェースである。ファックスインタフェース219は、コントローラ部201とモデム220とのインタフェースである。
The
操作部204は、ユーザに情報を表示するとともに、ユーザによる操作入力が可能となっている。この操作部204の詳細については後述する。
The
プリンタ203は、紙などの記録媒体に画像データが示す画像を印刷する。また、プリンタ203は、カートリッジ221に加え、不図示の給紙部、印刷部、排紙部などを備える。
The
なお、プリンタ203の印刷方式は、電子写真方式、及びインクジェット方式のいずれであってもよい。さらに、プリンタ203の印刷品質はさまざまな特性によって影響を受けるので、本実施の形態に係る画像形成装置300は品質を向上させるための調整機能を備えている。
Note that the printing method of the
スキャナ202は、センサ218によって原稿を読み取り、原稿の画像を示す画像データを出力する。このセンサ218は、ガラスに置かれた原稿をガラス越しに読み取るものであり、CPU210は、スキャナ202が出力した画像データを解析することで、ガラスの汚れを検出できる。モデム220は、ファックスを送信するために電話回線と接続する。以下の説明では、ガラスの汚れをスキャナ202の汚れと表現し、ガラスを清掃することをスキャナ202の清掃と表現する。
The
以上説明した構成により実行される処理のうち、LANインタフェース217により外部の装置に画像データを送信する処理をSendジョブと表現する。また、ファックスインタフェース219により外部の装置に画像データを送信する処理をFAXジョブと表現する。
Of the processes executed with the configuration described above, the process of transmitting image data to an external apparatus through the
さらに、スキャナ202で原稿を読み取り、原稿を示す画像をプリンタ203で印刷する処理をCopyジョブと表現する。また、プリンタ203により印刷する処理のうち、Copyジョブではない処理をPrintジョブと表現する。
Further, a process of reading an original with the
図3は、図2における操作部204の概略構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the
図3において、操作部204は、表示部101、上下左右キー102、テンキー103、及びスタートキー104を備える。
In FIG. 3, the
上下左右キー102、及びテンキー103は、ユーザが項目の選択や設定を行うために用いられる。スタートキー104は、ユーザが印刷を指示する場合などに用いられる。表示部101には、後述する各画面や各種情報が表示される。
The up / down / left /
図4は、図3における表示部101に表示される各画面を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing each screen displayed on the
図4(A)は、画像形成装置300の修理を依頼する修理依頼を管理装置301に送信するための指示をユーザから受付ける画面401を示す図である。
FIG. 4A is a diagram illustrating a
この画面401には、画像形成装置300に発生している現象がユーザによって入力される。本実施の形態では、発生している現象として、画像不良、紙づまり、及び動作不良の3つを例に説明する。
On this
画像不良402は、画像形成装置300を使って得られた画像に何らかの不具合がある場合に選択されるチェックボタンである。
The
紙づまり403は、画像形成装置300での紙ジャムの頻発や、ユーザでは対処不能なジャムが発生している場合に選択されるチェックボタンである。
A
動作不良404は、上述した画像不良及び紙づまり以外の何らかの動作不良が発生している場合に選択されるチェックボタンである。
The
画像不良402、紙づまり403、及び動作不良404のいずれかが選択された場合に、送信開始ボタン406が有効となり、そうでない場合には無効となる。
The
そして、ユーザにより送信開始ボタン406が押下されると、CPU210は後述する修理依頼判別処理を行い、修理依頼が必要であれば管理装置301に対して修理依頼を送信する。
When the
また、キャンセルボタン405は、修理依頼をキャンセルする場合に押下されるボタンであり、ユーザにより押下された場合、この画面401は閉じられる。
A cancel
図4(B)は、ユーザが修理依頼をキャンセルした際に表示される修理依頼キャンセル画面1500を示す図である。
FIG. 4B is a diagram showing a repair request cancel
図4(B)に示される修理依頼キャンセル画面1500は、修理依頼がキャンセルされた場合に表示される。閉じるボタン1501の押下によりこの修理依頼キャンセル画面1500は閉じられる。
The repair
図4(C)は、画像不良が発生するジョブを選択するための画像不良ジョブ選択画面501である。
FIG. 4C shows an image defect
この画像不良ジョブ選択画面501では、現象が発生する画像処理がユーザによって入力される。本実施の形態では、画像処理として、Send、Faxジョブ、Printジョブ、及びCopyジョブの3つを例に説明する。
On the image defect
さらに、本実施の形態では、スキャナ202のみを用いる処理としてSend、Faxジョブ、プリンタ203のみを用いる処理としてPrintジョブ、及びスキャナ202とプリンタ203とを用いる処理としてCopyジョブの3つをそれぞれ例に説明する。
Further, in the present embodiment, three processes, ie, a Send job, a fax job, a print job as a process using only the
ラジオボタン502は、Send、Faxジョブで画像不良が発生している場合に選択されるラジオボタンである。ラジオボタン505は、Send、Faxジョブで画像不良が発生していない場合に選択されるラジオボタンである。
A
ラジオボタン503は、Printジョブで画像不良が発生している場合に選択されるラジオボタンである。ラジオボタン506は、Printジョブで画像不良が発生していない場合に選択されるラジオボタンである。
A
ラジオボタン504は、Copyジョブで画像不良が発生している場合に選択されるラジオボタンである。ラジオボタン507は、Copyジョブで画像不良が発生していない場合に選択されるラジオボタンである。
A
ラジオボタン502,503,504のいずれかが選択された場合に、OKボタン508が有効となり、そうでない場合には無効となる。
If any of the
OKボタン508が押下された場合、CPU210は、いずれのジョブで画像不良が発生しているかをRAM211に記憶し、この画像不良ジョブ選択画面501を閉じる。
When the
また、キャンセルボタン509は、画像不良ジョブをの選択をキャンセルする場合に押下されるボタンであり、ユーザにより押下された場合、この画像不良ジョブ選択画面501は閉じられ、画面401が表示される。
A cancel
図4(D)は、ユーザに、スキャナ202のスキャナ202の清掃を促す画面600を示す図である。閉じるボタン601は、この画面600を閉じるためのボタンである。この画面600は、ユーザにより修理可能な予め定められた修理方法(修理作業)のうちのスキャナ202の清掃を表示した画面である。
FIG. 4D shows a
図4(E)は、ユーザに、スキャナ202の清掃を促すとともに、修理依頼ボタン702が設けられた画面700を示す図である。この画面700では、修理依頼ボタン702により修理依頼が可能となっている。閉じるボタン701は、この画面700を閉じるためのボタンである。
FIG. 4E is a diagram showing a
図5は、図3における表示部101に表示される各画面を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing each screen displayed on the
図5(A)は、ユーザに、プリンタ203のカートリッジ221の交換を促す画面1100を示す図である。閉じるボタン1101は、この画面1100を閉じるためのボタンである。この画面1100は、ユーザにより修理可能な予め定められた修理方法のうちのカートリッジ221の交換を表示した画面である。
FIG. 5A illustrates a
図5(B)は、ユーザに、プリンタ203のカートリッジ221の交換を促すとともに、修理依頼ボタン1202が設けられた画面1200を示す図である。この画面1200では、修理依頼ボタン1202により修理依頼が可能となっている。閉じるボタン1201は、この画面1200を閉じるためのボタンである。
FIG. 5B is a diagram illustrating a
図5(C)は、ユーザに、キャリブレーションの実行を促す画面1300を示す図である。閉じるボタン1301は、この画面1300を閉じるためのボタンである。この画面1300は、ユーザにより修理可能な予め定められた修理方法のうちのキャリブレーションの実行を表示した画面である。
FIG. 5C shows a
図5(D)は、ユーザに、キャリブレーションの実行を促すとともに、修理依頼ボタン1402が設けられた画面1400を示す図である。この画面1400では、修理依頼ボタン1402により修理依頼が可能となっている。閉じるボタン1401は、この画面1400を閉じるためのボタンである。
FIG. 5D is a diagram showing a
以上説明した各画面のうち、図4(D)、図5(C)に示される各々の画面は、指示を受け付けた場合に、ユーザが行うべき修理作業を示す作業画面を表示する画面である。さらに、図4(E)、図5(B)(D)に示される各々の画面も作業画面である。また、図4(E)、図5(B)(D)に示される各々の画面は、作業画面を表示し、かつ、修理依頼を管理装置301に送信するための指示を再度ユーザから受け付けた場合に、修理依頼を管理装置301に送信するための画面である。なお、修理依頼ボタンは受付部に対応している。
Among the screens described above, each screen shown in FIGS. 4D and 5C is a screen that displays a work screen indicating a repair work to be performed by the user when an instruction is received. . Furthermore, each screen shown in FIGS. 4E, 5B, and 5D is also a work screen. Each of the screens shown in FIGS. 4E, 5B, and 5D displays a work screen and receives an instruction for transmitting a repair request to the
図6は、図2におけるCPU210により実行される修理依頼判別処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of repair request determination processing executed by the
図6に示される修理依頼判別処理は、図4(A)の画面401で、画像不良402、紙づまり403、及び動作不良404のいずれかが選択されて、送信開始ボタン406が押下されたときに実行される処理である。
The repair request determination process shown in FIG. 6 is performed when one of the
図6において、画像不良402が選択されているか否か判別する(ステップS801)。ステップS801の判別の結果、画像不良402が選択されていない場合には(ステップS801でNO)、ステップS805に進む。
In FIG. 6, it is determined whether or not the
一方、ステップS801の判別の結果、画像不良402が選択されている場合には(ステップS801でYES)、画像不良が発生したジョブを記憶する画像不良ジョブ記憶処理を実行し(ステップS802)、次いで必要に応じて画像不良修理依頼情報を作成する画像不良修理依頼判別処理を実行する(ステップS803)。
On the other hand, if the
次いで、画像不良修理依頼情報が作成されているか否か判別する(ステップS804)。ステップS804の判別の結果、修理依頼情報が作成されていない場合には(ステップS804でNO)、図4(B)で説明した修理依頼キャンセル画面1500を表示して(ステップS810)、本処理を終了する。
Next, it is determined whether or not image defect repair request information has been created (step S804). If the result of determination in step S804 is that repair request information has not been created (NO in step S804), the repair request cancel
一方、ステップS804の判別の結果、修理依頼情報が作成されている場合には(ステップS804でYES)、紙づまり403が選択されているか否か判別する(ステップS805)。
On the other hand, if the result of determination in step S804 is that repair request information has been created (YES in step S804), it is determined whether or not a
ステップS805の判別の結果、紙づまり403が選択されている場合には(ステップS805でYES)、紙づまり修理依頼情報を作成し(ステップS806)、ステップS807に進む。
If the
一方、ステップS805の判別の結果、紙づまり403が選択されていない場合には(ステップS805でNO)、動作不良404が選択されているか否か判別する(ステップS807)。
On the other hand, if the
ステップS807の判別の結果、動作不良404が選択されている場合には(ステップS807でYES)、動作不良修理依頼情報を作成し(ステップS808)、ステップS809に進む。
If the
一方、ステップS807の判別の結果、動作不良404が選択されていない場合には(ステップS807でNO)、管理装置301に、画像不良修理依頼情報、紙づまり修理依頼情報、または動作不良修理依頼情報のうち、作成された情報を送信することで修理依頼を行い(ステップS809)、本処理を終了する。
On the other hand, if the
図7は、図6のステップS802における画像不良ジョブ記憶処理の手順を示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of the image defect job storage process in step S802 of FIG.
図7において、図4(C)で説明した画像不良ジョブ選択画面501を表示し(ステップS1000)、ラジオボタン502,503,504のいずれかが選択され、OKボタン508が押下されたとする。キャンセルボタン509が押下された場合には図4(A)の画面401が表示されるが、説明を簡単にするためにOKボタン508が押下されたものとする。
In FIG. 7, it is assumed that the image defective
次いで、異常なジョブとしてラジオボタン502に対応するSend、Faxジョブが選択されているか否か判別する(ステップS1001)。
Next, it is determined whether a Send / Fax job corresponding to the
ステップS1001の判別の結果、Send、Faxジョブが選択されていない場合には(ステップS1001でNO)、ステップS1003に進み、Send、Faxジョブが選択されている場合には(ステップS1001でYES)、Send、Fax異常フラグをセットする(ステップS1002)。 If it is determined in step S1001 that a Send or Fax job has not been selected (NO in step S1001), the process proceeds to step S1003. If a Send or Fax job has been selected (YES in step S1001), A Send / Fax abnormality flag is set (step S1002).
次いで、異常なジョブとしてラジオボタン503に対応するPrintジョブが選択されているか否か判別する(ステップS1003)。
Next, it is determined whether or not a Print job corresponding to the
ステップS1003の判別の結果、Printジョブが選択されていない場合には(ステップS1003でNO)、ステップS1005に進み、Printジョブが選択されている場合には(ステップS1003でYES)、Print異常フラグをセットする(ステップS1004)。 As a result of the determination in step S1003, if the Print job is not selected (NO in step S1003), the process proceeds to step S1005. If the Print job is selected (YES in step S1003), the Print abnormality flag is set. Set (step S1004).
次いで、異常なジョブとしてラジオボタン504に対応するCopyジョブが選択されているか否か判別する(ステップS1005)。
Next, it is determined whether or not a Copy job corresponding to the
ステップS1005の判別の結果、Copyジョブが選択されていない場合には(ステップS1005でNO)、本処理を終了し、Copyジョブが選択されている場合には(ステップS1005でYES)、Copy異常フラグをセットして(ステップS1006)、本処理を終了する。 If the result of determination in step S1005 is that a copy job has not been selected (NO in step S1005), this process ends. If a copy job has been selected (YES in step S1005), a copy abnormality flag Is set (step S1006), and this process is terminated.
以下の説明において、Send、Fax異常フラグ、Print異常フラグ、及びCopy異常フラグをまとめて異常フラグと表現することがある。また、これらの異常フラグはRAM211に記憶されている。
In the following description, the Send, Fax abnormality flag, Print abnormality flag, and Copy abnormality flag may be collectively expressed as an abnormality flag. These abnormality flags are stored in the
図8,9は、図6のステップS803における画像不良修理依頼判別処理の手順を示すフローチャートである。 8 and 9 are flowcharts showing the procedure of the image defect repair request determination process in step S803 of FIG.
図8において、図7の処理により、異常フラグでセットされたものがあるか否か判別する(ステップS901)。 In FIG. 8, it is determined whether or not there is an error flag set by the processing of FIG. 7 (step S901).
ステップS901の判別の結果、異常フラグでセットされたものがある場合には(ステップS901でYES)、セットされている異常フラグにより分岐する(ステップS902)。 As a result of the determination in step S901, if there is an error flag that is set (YES in step S901), the process branches depending on the error flag that is set (step S902).
ステップS902の判別の結果、Send、Fax異常フラグがセットされている場合には、Send、Fax異常フラグをクリアして(ステップS903)、スキャナ202の汚れが検出されたか否か判別する(ステップS906)。
If the Send / Fax abnormality flag is set as a result of the determination in Step S902, the Send / Fax abnormality flag is cleared (Step S903), and it is determined whether contamination of the
これは、Send、Faxジョブの画像不良は、スキャナの読み取りに画像不良の原因があると考えられるためである。汚れが検出されている場合、その汚れによって画像不良が発生していることが考えられる。そのため、Send、Faxジョブで異常が選択された場合、汚れ検出をしたか否かよって修理依頼について判別することとなる。 This is because image defects in Send and Fax jobs are considered to be the cause of image defects in reading by the scanner. If dirt is detected, it is possible that an image defect has occurred due to the dirt. For this reason, when an abnormality is selected in the Send or Fax job, the repair request is determined based on whether or not dirt is detected.
ステップS906の判別の結果、スキャナ202の汚れが検出されていない場合には(ステップS906でNO)、ステップS901に戻る。
As a result of the determination in step S906, when the stain on the
一方、ステップS906の判別の結果、スキャナ202の汚れが検出された場合には(ステップS906でYES)、スキャナ汚れ要因フラグをセットして(ステップS932)、ステップS901に戻る。このスキャナ汚れ要因フラグは、スキャナ202の汚れが要因の可能性がある場合にセットされ、そうでない場合にはセットされないフラグである。
On the other hand, if the result of determination in step S906 is that the
ステップS902に戻り、ステップS902の判別の結果、Copy異常フラグがセットされている場合には、Copy異常フラグをクリアして(ステップS904)、汚れが検出され、かつ清掃フラグがセットされていないか否か判別する(ステップS913)。 Returning to step S902, if the copy abnormality flag is set as a result of the determination in step S902, the copy abnormality flag is cleared (step S904), whether dirt is detected and the cleaning flag is not set. It is determined whether or not (step S913).
この清掃フラグは、ユーザにスキャナ202の清掃を促す場合にセットされ、そうでない場合にはセットされないフラグである。また、Copyジョブは、原稿をスキャンし、印刷するため、画像不良の原因がスキャナ202、またはプリンタ203にある可能性がある。そこで、スキャナ202の汚れが検出されたか、また、清掃フラグを調べることで、原因がスキャナ202にあるのか、プリンタ203にあるのかを切り分ける。
This cleaning flag is a flag that is set when prompting the user to clean the
ステップS913の判別の結果、汚れが検出され、かつ清掃フラグがセットされていない場合には(ステップS913でYES)、上記ステップS932に進む。 As a result of the determination in step S913, if dirt is detected and the cleaning flag is not set (YES in step S913), the process proceeds to step S932.
一方、汚れが検出されていないか、または清掃フラグがセットされている場合には(ステップS913でNO)、ステップS914に進む。 On the other hand, if no dirt is detected or the cleaning flag is set (NO in step S913), the process proceeds to step S914.
ステップS902に戻り、ステップS902の判別の結果、Print異常フラグがセットされている場合には、Print異常フラグをクリアして(ステップS905)、キャリブレーションが一定期間実行されていないか否か判別する(ステップS914)。 Returning to step S902, if the print abnormality flag is set as a result of the determination in step S902, the print abnormality flag is cleared (step S905), and it is determined whether the calibration has not been executed for a certain period of time. (Step S914).
ステップS914の判別の結果、キャリブレーションが一定期間実行されていない場合には(ステップS914でYES)、キャリブレーションを実行することで画像不良が解決する可能性があるため、キャリブレーション要因フラグをセットし(ステップS931)、ステップS901に戻る。このキャリブレーション要因フラグは、キャリブレーションが要因の可能性がある場合にセットされ、そうでない場合にはセットされないフラグである。 If the result of determination in step S914 is that calibration has not been executed for a certain period of time (YES in step S914), the calibration factor flag is set because there is a possibility that the image defect will be solved by executing calibration. (Step S931), the process returns to step S901. This calibration factor flag is a flag that is set when there is a possibility that the calibration is a factor, and is not set otherwise.
一方、ステップS914の判別の結果、キャリブレーションが実行されてから一定期間経過していない場合には(ステップS914でNO)、カートリッジを交換してから印刷した枚数が一定値よりも多いか否か判別する(ステップS916)。 On the other hand, if the result of determination in step S914 is that a certain period has not elapsed since the calibration was executed (NO in step S914), whether or not the number of printed sheets after replacing the cartridge is greater than a certain value. A determination is made (step S916).
ステップS916の判別の結果、カートリッジを交換してから印刷した枚数が一定値よりも多くない場合には(ステップS916でNO)、ステップS901に戻る。 If the result of determination in step S916 is that the number of printed sheets after replacing the cartridge is not greater than a certain value (NO in step S916), the process returns to step S901.
一方、ステップS916の判別の結果、カートリッジを交換してから印刷した枚数が一定値よりも多い場合には(ステップS916でYES)、カートリッジを交換することで画像不良が解決する可能性があるため、カートリッジ要因フラグをセットし(ステップS930)、ステップS901に戻る。 On the other hand, if the result of determination in step S916 is that the number of printed sheets after replacement of the cartridge is greater than a certain value (YES in step S916), the defective image may be solved by replacing the cartridge. The cartridge factor flag is set (step S930), and the process returns to step S901.
このカートリッジ要因フラグは、カートリッジが要因の可能性がある場合にセットされ、そうでない場合にはセットされないフラグである。 This cartridge factor flag is a flag that is set when there is a possibility that the cartridge is a factor, and is not set otherwise.
以下の説明において、スキャナ汚れ要因フラグ、キャリブレーション要因フラグ、及びカートリッジ要因フラグをまとめて要因フラグと表現することがある。また、以下の説明において、さらにカートリッジ変更フラグ及びキャリブレーションフラグが用いられる。 In the following description, the scanner contamination factor flag, the calibration factor flag, and the cartridge factor flag may be collectively expressed as a factor flag. In the following description, a cartridge change flag and a calibration flag are further used.
このうち、カートリッジ変更フラグは、ユーザにカートリッジの交換を促す場合に用いられるフラグである。また、キャリブレーションフラグは、ユーザにキャリブレーションの実行を促す場合に用いられるフラグである。 Among these, the cartridge change flag is a flag used when prompting the user to replace the cartridge. The calibration flag is a flag used when prompting the user to perform calibration.
上記ステップS901に戻り、ステップS901の判別の結果、異常フラグでセットされたものがない場合には(ステップS901でNO)、要因フラグでセットされたものがあるか否か判別する(ステップS927)。 Returning to step S901, if the result of determination in step S901 is that there is no error flag set (NO in step S901), it is determined whether there is any error flag set (step S927). .
ステップS927の判別の結果、要因フラグでセットされたものがある場合には(ステップS927でYES)、ユーザに確認作業を促す項目を選択する要因フラグ選択処理を実行し(ステップS928)、図9のステップS929に進む。 As a result of the determination in step S927, if there is a factor flag that has been set (YES in step S927), a factor flag selection process for selecting an item that prompts the user for confirmation work is executed (step S928). The process proceeds to step S929.
一方、ステップS927の判別の結果、要因フラグでセットされたものがない場合には(ステップS927でNO)、画像不良修理依頼情報を作成し(ステップS907)、清掃フラグ、カートリッジ変更フラグ、及びキャリブレーションフラグをクリアして(ステップS926)、図9のステップS933に進む。 On the other hand, as a result of the determination in step S927, if there is no factor flag set (NO in step S927), image defect repair request information is created (step S907), and the cleaning flag, cartridge change flag, and calibration are created. The process flag is cleared (step S926), and the process proceeds to step S933 in FIG.
図9に移り、セットされている要因フラグで分岐する(ステップS929)。ステップS929の判別の結果、スキャナ汚れ要因フラグがセットされている場合には、清掃フラグがセットされているか否か判別する(ステップS908)。 Turning to FIG. 9, the process branches according to the set factor flag (step S929). If the result of determination in step S929 is that the scanner contamination factor flag is set, it is determined whether or not the cleaning flag is set (step S908).
ステップS908の判別の結果、清掃フラグがセットされている場合には(ステップS908でYES)、図4(E)の修理依頼ボタン702が設けられた画面700を表示する(ステップS910)。
If the cleaning flag is set as a result of the determination in step S908 (YES in step S908), the
次いで、画面700において、押下されたボタンで分岐する(ステップS912)。ステップS912の判別の結果、閉じるボタン701が押下された場合には、全ての要因フラグをクリアして(ステップS933)、本処理を終了する。
Next, the
一方、ステップS912の判別の結果、修理依頼ボタン702が押下された場合には、図8のステップS907に進む。 On the other hand, if the repair request button 702 is pressed as a result of the determination in step S912, the process proceeds to step S907 in FIG.
ステップS908の処理に戻り、ステップS908の判別の結果、清掃フラグがセットされていない場合には(ステップS908でNO)、清掃フラグをセットして(ステップS909)、図4(D)の清掃を促す画面600を表示して(ステップS911)、上記ステップS933に進む。
Returning to the process in step S908, if the result of determination in step S908 is that the cleaning flag is not set (NO in step S908), the cleaning flag is set (step S909), and the cleaning shown in FIG. A
ステップS929の処理に戻り、ステップS929の判別の結果、カートリッジ要因フラグがセットされている場合には、カートリッジ変更フラグがセットされているか否か判別する(ステップS918)。 Returning to the process of step S929, if the cartridge factor flag is set as a result of the determination in step S929, it is determined whether or not the cartridge change flag is set (step S918).
ステップS918の判別の結果、カートリッジ変更フラグがセットされていない場合には(ステップS918でNO)、カートリッジ変更フラグをセットして(ステップS920)、図5(A)のカートリッジの交換を促す画面1100を表示して(ステップS911)、上記ステップS933に進む。
If it is determined in step S918 that the cartridge change flag has not been set (NO in step S918), the cartridge change flag is set (step S920), and the
一方、ステップS918の判別の結果、カートリッジ変更フラグがセットされている場合には(ステップS918でYES)、図5(B)の修理依頼ボタン1202が設けられた画面1200を表示する(ステップS919)。
On the other hand, as a result of the determination in step S918, if the cartridge change flag is set (YES in step S918), a
次いで、画面1200において、押下されたボタンで分岐する(ステップS925)。ステップS925の判別の結果、閉じるボタン1201が押下された場合には、上記ステップS933に進む。
Next, the
一方、ステップS925の判別の結果、修理依頼ボタン1202が押下された場合には、図8のステップS907に進む。 On the other hand, if the repair request button 1202 is pressed as a result of the determination in step S925, the process proceeds to step S907 in FIG.
ステップS929の処理に戻り、ステップS929の判別の結果、キャリブレーション要因フラグがセットされている場合には、キャリブレーションフラグがセットされているか否か判別する(ステップS915)。 Returning to the process of step S929, if the calibration factor flag is set as a result of the determination in step S929, it is determined whether or not the calibration flag is set (step S915).
ステップS915の判別の結果、キャリブレーションフラグがセットされている場合には(ステップS915でYES)、図5(D)の修理依頼ボタン1402が設けられた画面1400を表示する(ステップS917)。
If the result of determination in step S915 is that the calibration flag is set (YES in step S915), a
次いで、画面1400において、押下されたボタンで分岐する(ステップS922)。ステップS922の判別の結果、閉じるボタン1401が押下された場合には、上記ステップS933に進む。
Next, the screen is branched on the pressed button on the screen 1400 (step S922). If the result of determination in step S922 is that the
一方、ステップS922の判別の結果、修理依頼ボタン1402が押下された場合には、図8のステップS907に進む。 On the other hand, if the repair request button 1402 is pressed as a result of the determination in step S922, the process proceeds to step S907 in FIG.
ステップS915の処理に戻り、ステップS915の判別の結果、キャリブレーションフラグがセットされていない場合には(ステップS915でNO)、キャリブレーションフラグをセットして(ステップS923)、図5(C)のキャリブレーションの実行を促す画面1300を表示して(ステップS924)、上記ステップS933に進む。
Returning to the process of step S915, if the result of determination in step S915 is that the calibration flag is not set (NO in step S915), the calibration flag is set (step S923), and the process shown in FIG. A
上述した画像不良修理依頼判別処理により、修理依頼の内容と画像形成装置300の状態とに基づいて、作業画面において表示する修理作業を複数の修理作業の中から特定する。また、図9に示されるように、選択されたジョブの種類に対応する修理作業が表示される。
Based on the content of the repair request and the state of the
図10は、図8のステップS928における要因フラグ選択処理の手順を示すフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the factor flag selection process in step S928 of FIG.
図10において、retryFlagに1をセットする(ステップS1600)。このretryFlagは、要因フラグを選択するために用いられる。 In FIG. 10, 1 is set to retryFlag (step S1600). This retryFlag is used to select a factor flag.
次いで、スキャナ汚れ要因フラグがセットされているか否か判別する(ステップS1601)。ステップS1601の判別の結果、スキャナ汚れ要因フラグがセットされていない場合には(ステップS1601でNO)、ステップS1604に進む。 Next, it is determined whether or not the scanner contamination factor flag is set (step S1601). If the result of determination in step S1601 is that the scanner contamination factor flag has not been set (NO in step S1601), the process proceeds to step S1604.
一方、ステップS1601の判別の結果、スキャナ汚れ要因フラグがセットされている場合には(ステップS1601でYES)、清掃フラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされているか否か判別する(ステップS1602)。 On the other hand, if the result of the determination in step S1601 is that the scanner contamination factor flag is set (YES in step S1601), it is determined whether the cleaning flag is not set or whether retryFlag is set to 1. (Step S1602).
ステップS1602の判別の結果、清掃フラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされている場合には(ステップS1602でYES)、スキャナ汚れ要因フラグ以外の要因フラグをクリアして(ステップS1603)、本処理を終了する。 If the result of determination in step S1602 is that the cleaning flag is not set or if retryFlag is set to 1 (YES in step S1602), the factor flags other than the scanner contamination factor flag are cleared (step S1603). ), This process is terminated.
一方、ステップS1602の判別の結果、清掃フラグがセットされており、かつretryFlagに0がセットされている場合には(ステップS1602でNO)、カートリッジ要因フラグがセットされているか否か判別する(ステップS1604)。ステップS1604の判別の結果、カートリッジ要因フラグがセットされていない場合には(ステップS1604でNO)、ステップS1607に進む。 On the other hand, if the result of determination in step S1602 is that the cleaning flag is set and retryFlag is set to 0 (NO in step S1602), it is determined whether or not the cartridge factor flag is set (step S1602). S1604). As a result of the determination in step S1604, if the cartridge factor flag is not set (NO in step S1604), the process proceeds to step S1607.
一方、ステップS1604の判別の結果、カートリッジ要因フラグがセットされている場合には(ステップS1604でYES)、カートリッジ変更フラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされているか否か判別する(ステップS1605)。 On the other hand, as a result of the determination in step S1604, if the cartridge factor flag is set (YES in step S1604), it is determined whether the cartridge change flag is set or whether retryFlag is set to 1. (Step S1605).
ステップS1605の判別の結果、カートリッジ変更フラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされている場合には(ステップS1605でYES)、カートリッジ要因フラグ以外の要因フラグをクリアして(ステップS1606)、本処理を終了する。 If the result of determination in step S1605 is that the cartridge change flag is not set, or if retryFlag is set to 1 (YES in step S1605), factor flags other than the cartridge factor flag are cleared (step S1606). ), This process is terminated.
一方、ステップS1605の判別の結果、カートリッジ変更フラグがセットされており、かつretryFlagに0がセットされている場合には(ステップS1605でNO)、キャリブレーション要因フラグがセットされているか否か判別する(ステップS1607)。ステップS1607の判別の結果、キャリブレーション要因フラグがセットされていない場合には(ステップS1607でNO)、ステップS1610に進む。 On the other hand, as a result of the determination in step S1605, if the cartridge change flag is set and retryFlag is set to 0 (NO in step S1605), it is determined whether or not the calibration factor flag is set. (Step S1607). If it is determined in step S1607 that the calibration factor flag is not set (NO in step S1607), the process advances to step S1610.
一方、ステップS1607の判別の結果、キャリブレーション要因フラグがセットされている場合には(ステップS1607でYES)、キャリブレーションフラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされているか否か判別する(ステップS1608)。 On the other hand, as a result of the determination in step S1607, if the calibration factor flag is set (YES in step S1607), it is determined whether the calibration flag is set or whether retryFlag is set to 1. (Step S1608).
ステップS1608の判別の結果、キャリブレーションフラグがセットされていないか、またはretryFlagに1がセットされている場合には(ステップS1608でYES)、キャリブレーション要因フラグ以外の要因フラグをクリアして(ステップS1609)、本処理を終了する。 As a result of the determination in step S1608, if the calibration flag is not set or if retryFlag is set to 1 (YES in step S1608), the factor flags other than the calibration factor flag are cleared (step S1608). S1609), the process is terminated.
一方、ステップS1608の判別の結果、キャリブレーションフラグがセットされており、かつretryFlagに0がセットされている場合には(ステップS1608でNO)、retryFlagに1をセットして(ステップS1610)、ステップS1601に戻る。 On the other hand, if the result of determination in step S1608 is that the calibration flag is set and 0 is set in retryFlag (NO in step S1608), 1 is set in retryFlag (step S1610). The process returns to S1601.
以上説明したフローチャートに示される処理を、具体的に例を挙げて説明する。 The process shown in the flowchart described above will be described with a specific example.
Sendジョブの画像不良でユーザが修理依頼を行う場合、ユーザが操作部204を操作することによって、CPU210は図4(A)の画面401を表示する。
When the user makes a repair request due to an image defect of the Send job, the
ユーザは画像不良の修理を依頼するので、画像不良402を選択し、送信開始ボタン406を押下する。送信開始ボタン406が押下されると、CPU210によって、図6の修理依頼判別処理が実行される。
Since the user requests repair of an image defect, the
今の場合、ユーザにより画像不良が選択されているため、ステップS1000の処理により、図4(C)の画像不良ジョブ選択画面501が表示される。
In this case, since the image defect is selected by the user, the image defect
ここでユーザは、Send,Faxジョブの異常に対応するラジオボタン502を選択し、OKボタン508を押下する。
Here, the user selects a
続いてCPU210により、図7の画像不良ジョブ記憶処理が実行され、ステップS1002によりSend,Fax異常フラグがセットされる。その後、ステップS803で、画像不良修理依頼判定処理が実行される。
Subsequently, the
今の場合、Send,Faxジョブ異常フラグがセットされているため、図8のステップS906でスキャナ202の汚れが検出されたか否か判別する。
In this case, since the Send / Fax job abnormality flag is set, it is determined in step S906 in FIG. 8 whether dirt on the
汚れが検出されていれば汚れによるノイズの可能性があるので、図9のステップS911によって、修理依頼は行わずに図4(D)の清掃を促す画面600が表示される。
If dirt is detected, there is a possibility of noise due to the dirt. Therefore, in step S911 in FIG. 9, a
これにより、ユーザが汚れ清掃を行い、画像不良が改善されれば無駄な修理依頼を行わずに済む。一方、画像不良が改善されず、またステップS906によって汚れが検出されていた場合に修理依頼が行えるように、前回の処理の時にステップS909によって清掃フラグがセットされている。 Thus, if the user cleans the dirt and the image defect is improved, it is not necessary to make a useless repair request. On the other hand, the cleaning flag is set in step S909 at the time of the previous process so that a repair request can be made when the image defect is not improved and dirt is detected in step S906.
清掃フラグがセットされていれば、ステップS908でステップS910に分岐するので、図4(E)の修理依頼ボタン702が設けられた画面700が表示される。これにより、ユーザは修理依頼を行うことが可能になる。
If the cleaning flag is set, the process branches to step S910 in step S908, and a
本実施の形態によれば、管理装置301に修理依頼を行う前にデバイスの状態を調べ、ユーザが修理可能な不良の原因となりうる確認事項があればそれを表示し、修理依頼を実際には行わないことにより、不要なな修理依頼を行うことを防止できる。また、不良に関係のある確認事項のみ表示することにより、ユーザの確認作業にかかる負担を減らすことができる。
According to the present embodiment, before making a repair request to the
以上説明したように、本実施の形態によれば画像形成装置300に発生している現象が入力され(図4(A))、現象が発生する画像処理が入力され(図4(C))、入力された現象である初回入力現象、及び入力された画像処理である初回入力画像処理から、ユーザにより修理可能な予め定められた修理方法の実行を促す画面を表示し(図4(D)、図5(A)(C))、その後、初回入力現象が再び入力され、初回入力画像処理が再び入力された場合に、管理装置へ修理依頼を送信するための画面を表示する(図4(E)、図5(B)(D))。
As described above, according to the present embodiment, the phenomenon occurring in the
図4,5に示されるように、ユーザが入力する各画面は操作が容易であるので、修理を依頼する場合のユーザの手間を軽減することができる。さらに、最初は修理依頼ボタンを表示せず、ユーザに修理可能方法の実行を促した後に、修理依頼ボタンを表示するので、不要な修理依頼を抑制することができる。 As shown in FIGS. 4 and 5, since each screen input by the user is easy to operate, it is possible to reduce the trouble of the user when requesting repair. Furthermore, since the repair request button is not displayed at first and the repair request button is displayed after prompting the user to execute the repairable method, unnecessary repair requests can be suppressed.
(他の実施の形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program code. It is a process to be executed. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.
101 表示部
102 上下左右キー
103 テンキー
104 スタートキー
201 コントローラ部
202 スキャナ
203 プリンタ
204 操作部
210 CPU
211 RAM
212 ROM
218 センサ
221 カートリッジ
300 画像形成装置
301 管理装置
211 RAM
212 ROM
Claims (7)
ユーザから指示を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が修理を前記外部装置に依頼するための指示を受け付けた場合に、作業画面を表示する表示手段と、
前記修理を依頼する修理依頼を前記外部装置に送信する送信手段と、を備え、
前記表示手段は、前記受付手段が前記修理を依頼するための指示を受け付けた場合に、ユーザが行うべき修理作業のみを示す作業画面を表示し、
前記示された修理作業に従って前記ユーザが前記修理作業を行った後に、前記受付手段が前記修理を依頼するための指示を再度ユーザから受け付けた場合に、前記表示手段は、前記修理作業と前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示をユーザから受け付ける受付部とを示す作業画面を表示し、
前記送信手段は、前記受付手段が前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示を、前記受付部を介してユーザから受け付けた場合に、前記修理依頼を前記外部装置に送信する
ことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus capable of communicating with an external device via a network,
Receiving means for receiving instructions from the user ;
When the receiving unit has received an instruction to request repairs to the external device, and a display means for displaying a work screen,
Transmitting means for transmitting a repair request for requesting the repair to the external device, and
The display means displays a work screen showing only repair work to be performed by a user when the accepting means accepts an instruction for requesting the repair,
After the user performs the repair work in accordance with the indicated repair work, when the receiving means receives an instruction for requesting the repair from the user again, the display means displays the repair work and the repair. Displaying a work screen indicating a reception unit that receives an instruction for transmitting a request to the external device from a user;
The transmission unit transmits the repair request to the external device when the reception unit receives an instruction for transmitting the repair request to the external device from a user via the reception unit. An image forming apparatus.
前記作業画面には、前記選択画面において選択されたジョブの種類に対応する修理作業が表示されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When the repair request received by the receiving unit is a request for solving an image defect occurring in the image forming apparatus, the display unit selects a type of job in which the image defect occurs. Display the selection screen for
Wherein the work screen, an image forming apparatus according to claim 1, characterized in that the repair work for the type of job selected in the selection screen is displayed.
前記表示手段は、前記特定手段によって特定された修理作業を示す作業画面を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 Based on the content of the repair request and the state of the image forming apparatus, further comprising a specifying means for specifying the repair work displayed on the work screen from a plurality of repair work,
The image forming apparatus according to claim 1 , wherein the display unit displays a work screen indicating a repair work specified by the specifying unit.
ユーザから指示を受け付ける受付ステップと、
前記受付ステップが修理を前記外部装置に依頼するための指示を受け付けた場合に、作業画面を表示する表示ステップと、
前記修理を依頼する修理依頼を前記外部装置に送信する送信ステップと、を備え、
前記表示ステップは、前記受付ステップが前記修理を依頼するための指示を受け付けた場合に、ユーザが行うべき修理作業のみを示す作業画面を表示し、
前記示された修理作業に従って前記ユーザが前記修理作業を行った後に、前記受付ステップが前記修理を依頼するための指示を再度ユーザから受け付けた場合に、前記表示ステップは、前記修理作業と前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示をユーザから受け付ける受付部とを示す作業画面を表示し、
前記送信ステップは、前記受付ステップが前記修理依頼を前記外部装置に送信するための指示を、前記受付部を介してユーザから受け付けた場合に、前記修理依頼を前記外部装置に送信する
ことを特徴とする制御方法。 An image forming apparatus control method capable of communicating with an external device via a network,
A reception step for receiving instructions from the user ;
When the receiving step has received an instruction to request repairs to the external device, and a display step of displaying a work screen,
Transmitting a repair request for requesting the repair to the external device, and
The display step displays a work screen showing only repair work to be performed by the user when the accepting step accepts an instruction for requesting the repair;
After the user performs the repair work according to the indicated repair work, the display step includes the repair work and the repair when the receiving step receives an instruction for requesting the repair from the user again. Displaying a work screen indicating a reception unit that receives an instruction for transmitting a request to the external device from a user;
The transmitting step transmits the repair request to the external device when the receiving step receives an instruction for transmitting the repair request to the external device from a user via the receiving unit. Control method.
前記作業画面には、前記選択画面において選択されたジョブの種類に対応する修理作業が表示されることを特徴とする請求項4に記載の制御方法。 When the repair request received in the receiving step is a request for resolving an image defect occurring in the image forming apparatus, the display step selects a job type in which the image defect occurs. Display the selection screen for
The control method according to claim 4 , wherein a repair work corresponding to a type of job selected on the selection screen is displayed on the work screen.
前記表示ステップは、前記特定ステップによって特定された修理作業を示す作業画面を表示することを特徴とする請求項4に記載の制御方法。 Based on the content of the repair request and the state of the image forming apparatus, further comprising a specifying step of specifying a repair work to be displayed on the work screen from a plurality of repair work
The control method according to claim 4 , wherein the display step displays a work screen indicating the repair work specified in the specifying step.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013251139A JP6315960B2 (en) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
US14/557,686 US9219834B2 (en) | 2013-12-04 | 2014-12-02 | Image forming apparatus capable of transmitting repair request, method of controlling the same, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013251139A JP6315960B2 (en) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015108948A JP2015108948A (en) | 2015-06-11 |
JP6315960B2 true JP6315960B2 (en) | 2018-04-25 |
Family
ID=53266343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013251139A Active JP6315960B2 (en) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9219834B2 (en) |
JP (1) | JP6315960B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017122785A (en) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
US11297201B2 (en) * | 2019-12-20 | 2022-04-05 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium |
US11070702B2 (en) * | 2019-12-20 | 2021-07-20 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3610323B2 (en) * | 2001-07-27 | 2005-01-12 | キヤノン株式会社 | Diagnostic device, diagnostic method, image forming apparatus, control method, storage medium, and program |
JP2003108689A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-11 | Nec Fielding Ltd | Inquiry processing system and method for breakdown and its program |
JP2005135173A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Canon Inc | Information processing method, information processing system, program, and storage medium |
JP2006062171A (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Ricoh Co Ltd | Malfunction diagnosis device |
JP2009193486A (en) * | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Fuji Xerox Co Ltd | Failure diagnostic device and program |
CN101631006A (en) * | 2008-07-15 | 2010-01-20 | 株式会社日立制作所 | System and method for transmitting data |
US8472040B2 (en) * | 2008-07-28 | 2013-06-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Host apparatus, image forming apparatus, and diagnosis method for image forming apparatus |
CN101639764A (en) * | 2008-07-28 | 2010-02-03 | 三星电子株式会社 | Host apparatus, image forming apparatus, and diagnosis method for image forming apparatus |
JP2011039160A (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Seiko Epson Corp | Information processor, image forming system, and program |
JP2011150588A (en) * | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Canon Inc | Management system |
US9235819B2 (en) * | 2011-11-04 | 2016-01-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing system, image forming apparatus, and method |
-
2013
- 2013-12-04 JP JP2013251139A patent/JP6315960B2/en active Active
-
2014
- 2014-12-02 US US14/557,686 patent/US9219834B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015108948A (en) | 2015-06-11 |
US9219834B2 (en) | 2015-12-22 |
US20150156350A1 (en) | 2015-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458783B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2019089279A (en) | Image processing device and program | |
JP7039377B2 (en) | Information processing device, control method of information processing device, and program | |
JP6315960B2 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
JP6514038B2 (en) | Information processing apparatus and maintenance system | |
JP2008065372A (en) | Operation panel | |
JP6468099B2 (en) | Information processing system, failure cause diagnosis method and program | |
JP6634352B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP2012103600A (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP2011242984A (en) | Image forming apparatus and method therefor | |
JP2009020351A (en) | Image forming apparatus | |
JP4698646B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007199479A (en) | Image forming apparatus | |
US20160275379A1 (en) | Image processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2019005905A (en) | Image formation apparatus, management apparatus and program | |
JP5950612B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer program | |
JP2018004690A (en) | Printing system, printing device, control method thereof, and program | |
JP4412382B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5609044B2 (en) | Electronic device, management device, management system, and program | |
JP2016038411A (en) | Image forming apparatus, control method thereof, and program | |
US11310369B2 (en) | Electronic apparatus and computer readable recording medium storing guidance notification program | |
JP6492700B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP2011033725A (en) | Electronic equipment | |
JP5978667B2 (en) | Image processing system and program | |
JP2010136231A (en) | Operation device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180327 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6315960 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |