JP6303372B2 - 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 - Google Patents
振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6303372B2 JP6303372B2 JP2013206162A JP2013206162A JP6303372B2 JP 6303372 B2 JP6303372 B2 JP 6303372B2 JP 2013206162 A JP2013206162 A JP 2013206162A JP 2013206162 A JP2013206162 A JP 2013206162A JP 6303372 B2 JP6303372 B2 JP 6303372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- excitation electrode
- vibration element
- frequency
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 130
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 68
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 22
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 18
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/15—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
- H03H9/17—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
- H03H9/171—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/0538—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
- H03H9/0542—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1014—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
- H03H9/1021—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
Description
また、実際に主振動の振動に寄与しない励振電極の四隅の少なくとも三隅を切り欠いているので、主振動の振動エネルギーを効率的に閉じ込め、等価直列容量C1を大きくすることができ、且つ、励振電極の面積で決まる等価並列容量C0を小さくできるため、容量比γの小さい振動素子を得ることができるという効果がある。
また、第1の励振電極と第2の励振電極とを金属マスク法で形成する場合、マスクの多少の位置ずれがあった場合でも、平面視で第1の励振電極と第2の励振電極とが重なる面積が変化し難いため、等価直列容量C1と等価並列容量C0のばらつきが生じないので、容量比γのばらつきが小さい振動素子が得られるという効果がある。
本適用例によれば、水晶基板はQ値が高く、温度特性に優れているので、安定な振動特性を有する振動素子が得られるという効果がある。
本適用例によれば、基板に温度特性に優れた切断角度を有しているATカット水晶基板を用いることにより、フォトリソグラフィー技術及びエッチング技術に関する実績や経験が活用でき、温度特性に優れ、周波数再現性、周波数温度特性、CI温度特性、及び周波数エージング特性等の特性ばらつきの小さい振動素子の量産が可能になるという効果がある。
本適用例によれば、振動素子をパッケージに収容することで、信頼性品質の高い振動子が得られる。例えば、温度変化や湿度変化等の外乱の影響や汚染による影響を防ぐことができるため、周波数再現性、周波数温度特性、CI温度特性、及び周波数エージング特性に優れた振動子が得られるという効果がある。
本適用例によれば、振動素子の主振動とスプリアス振動の周波数差が広いので、スプリアス振動とのカップリングによる周波数のジャンプ現象を低減した安定な発振特性を有し、且つ、振動素子の容量比γが小さいので、広い周波数可変幅を有する電圧制御型発振器が得られるという効果がある。
また、電子デバイスとして発振器、温度補償型発振器等を構成することが可能であり、周波数再現性、エージング特性、周波数温度特性に優れた発振器を構成できるという効果がある。
本適用例によれば、スプリアス振動とのカップリングを抑制した振動素子を電子機器に用いることにより、周波数安定度に優れた基準周波数源を備えた電子機器が構成できるという効果がある。
本適用例によれば、スプリアス振動の影響を抑制した発振特性の安定な振動素子を備えているため、より高性能の移動体を得ることができる。
<振動素子>
先ず、本発明の振動素子について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る振動素子の構成を示す概略図であり、図1(a)は振動素子の平面図、図1(b)は図1(a)のP−P線断面図、図1(c)は図1(a)のQ−Q線断面図である。
振動素子1は、振動部12及び振動部12に連設され、振動部12の厚みよりも厚い厚肉部13を有する基板10と、振動部12の両主面(±Y’方向の表裏面)に夫々対向するようにして形成された第1の励振電極25a、第2の励振電極25bと、第1の励振電極25a、第2の励振電極25bから厚肉部に設けられたパッド電極29a,29bに向けて、夫々延出されて形成されたリード電極27a,27bと、を備えている。
なお、第1の厚肉本体14a、第2の厚肉本体15a、及び第3の厚肉本体16a(第1、第2及び第3の厚肉本体14a,15a,16aとも称する)とは、Y’軸に平行な厚みが一定である領域をいう。
振動部12の一方の主面と、第1、第2及び第3の厚肉部14,15,16の夫々の一方の面とは、同一平面上、即ち図1に示す座標軸のX−Z’平面上にあり、この面(図1(b)の−Y’方向にある下面側)をフラット面(平坦面)といい、凹陥部11を有する反対側の面(図1(b)の+Y’方向にある上面側)を凹陥面という。
なお、第1の励振電極25aや第2の励振電極25bは、リード電極27a,27bと接続している部分について、励振電極形状の外縁(外辺)に沿った延長線(仮想線)を境界として形状や面積として説明する。
図2は、ATカット水晶基板と結晶軸との関係を説明する図である。
水晶等の圧電材料は三方晶系に属し、図2に示すように互いに直交する結晶軸X、Y、Zを有する。X軸、Y軸、Z軸は、夫々電気軸、機械軸、光学軸と呼称される。そして水晶基板は、XZ面をX軸の回りに所定の角度θだけ回転させた平面に沿って、水晶から切り出された「回転Yカット水晶基板」が基板10として用いられる。例えば、ATカット水晶基板の場合は、角度θは略35°15’である。なお、Y軸及びZ軸もX軸の周りにθ回転させて、夫々Y’軸及びZ’軸とする。従って、ATカット水晶基板は、直交する結晶軸X,Y’,Z’を有する。ATカット水晶基板は、厚み方向がY’軸であって、Y’軸に直交するXZ’面(X軸及びZ’軸を含む面)が主面であり、厚み滑り振動が主振動として励振される。
なお、本実施形態例に係る基板10は、角度θが略35°15’のATカットに限定されるものではなく、厚み滑り振動を励振するBTカット等の基板にも広く適用できる。
更に、振動部12の外縁に沿って厚肉部を設けた例を用いて説明したが、これに限らず、振動部12の外縁全周に沿って厚肉部を設けた基板や厚肉部が設けられていない平板状の基板にも広く適用できる。
一般的に、電圧制御型発振器は振動素子1、発振回路部及び可変容量ダイオードを含む制御電圧端子等により構成され、重要な仕様として制御電圧により振動素子1の発振周波数を可変する周波数可変範囲がある。この周波数可変範囲は、伝送通信機器等で必要なAPR(絶対周波数可変範囲)と、周波数許容偏差(周波数常温偏差、周波数温度特性、電源電圧による周波数変動、負荷による周波数変動、リフローによる周波数変動、経時変化による周波数変動)と、の和であるため、電圧制御型発振器は発振器の外部環境や発振回路条件の変化による周波数変化量を発振器自身が補っている。そのため、周波数可変範囲を広く取れることは、製造や設計に起因する周波数許容偏差を緩和できるため、振動素子1の製造歩留りを向上する上で非常に重要である。
S=−△CL/2×γ×C0×(1+CL/C0)2・・・(1)
ここで、△CLは負荷容量変化、γは容量比(C0/C1)、C0は等価並列容量、CLは負荷容量である。
式(1)より、周波数可変感度Sは、発振回路で構成される負荷容量CLが一定であれば、振動素子1の等価並列容量C0と容量比γにより決定され、特に、容量比γによる影響が大きい。従って、容量比γを小さくすれば、電圧制御型発振器の周波数可変感度Sを大きくすることができ、振動素子1の製造歩留りを向上させることができる。
図3は、励振電極が設けられた振動素子における振動変位分布を示す説明図であり、図3(a)は平面図、図3(b)は図3(a)の縦断面図である。
図3では基板10上に矩形状の励振電極23が設けられた振動素子1aの基本波の厚み滑り振動モードの振動変位分布を有限要素法で計算した結果を示している。この図より、振動変位は励振電極23の四隅部で非常に小さく、この部分が実際の振動に寄与していないことが解る。ここで、振動素子1aの等価並列容量C0は表裏励振電極間の静電容量であるので対向面積に依存するが、等価直列容量C1は実際の振動領域における容量成分であるため励振電極23の面積が十分大きければ対向面積に依存しない。そのため、実際の振動に寄与しない励振電極23の一部を除去することで、等価直列容量C1に影響を及ぼさずに、等価並列容量C0のみを小さくでき、容量比γの小さい振動素子1aを得ることができる。
一般的に、主振動である厚み滑り振動に影響を及ぼすスプリアス振動は、厚み滑り振動のインハーモニックオーバートーンモードといわれ、図3における基板10の長辺方向に振動変位分布する2次モードの(1,2,1)モードや3次モードの(1,3,1)モードである。
図6は、本発明の変形例に係る振動素子の構造を示した概略図であり、図6(a)は第一の変形例を示す平面図、図6(b)は第二の変形例を示す平面図、図6(c)は第三の変形例を示す平面図である。
図6(a)に示す第一の変形例において、第1の励振電極25cは仮想の四角形25fの三隅に切り欠き部26aを有する形状に形成されており、残りの一隅はリード電極27aが接続されているため切り欠き部26aは形成されていない。
図6(b)に示す第二の変形例において、第1の励振電極25dは仮想の四角形25fの四隅が曲線状、例えば円弧状の切り欠き部26bを有する形状に形成されている。また、リード電極27aは、切り欠き部26bを除く第1の励振電極25dの外縁から延在して形成されている。そのため、第1の励振電極25dの周辺部に集中するスプリアス振動の振動領域における第1の励振電極25dの面積を確実に小さくすることができ、スプリアス振動の周波数を高くし、主振動とのカップリングを低減することができる。
図6(c)に示す第三の変形例において、第1の励振電極25eは仮想の四角形25fに円周が内接する楕円形状に形成されている。第1の励振電極25eを楕円形状とすることで主振動の振動エネルギーを効率的に閉じ込めることができ、容量比γをより小さくできるという効果がある。
次に、前述した振動素子1を適用した振動子2(本発明の振動子)について説明する。
図7は、本発明の一実施形態に係る振動子の構成を示す図であり、図7(a)は蓋部材を省略した平面図であり、図7(b)は図7(a)の縦断面図である。振動子2は、振動素子1と、振動素子1を収容するために矩形の箱状に形成されているパッケージ本体40と、金属、セラミック、ガラス等からなる蓋部材49と、で構成されている。
以上の振動子2の実施形態例では、パッケージ本体40に積層板を用いた例を説明したが、パッケージ本体40に単層セラミック板を用い、蓋体に絞り加工を施したキャップを用いて振動子を構成してもよい。
次に、前述した振動素子1を適用した発振器(本発明の電子デバイス)について説明する。
図8は、本発明の一実施形態に係る電子デバイスの構成を示す図であって、図8(a)は蓋部材を省略した平面図であり、図8(b)は図8(a)の縦断面図である。電子デバイス3は、パッケージ本体50と、蓋部材49と、振動素子1と、振動素子1を励振する発振回路を搭載したIC部品51と、電圧により容量が変化する可変容量素子、温度より抵抗が変化するサーミスター、インダクター等の電子部品52の少なくとも1つと、を備えている。
また、電子デバイス3として発振器、温度補償型発振器等を構成することが可能であり、周波数再現性、エージング特性、周波数温度特性に優れた発振器を構成できるという効果がある。
次いで、本発明の一実施形態に係る振動素子1を適用した電子機器(本発明の電子機器)について、図9〜図11に基づき、詳細に説明する。
図9は、本発明の一実施形態に係る振動素子を備える電子機器としてのモバイル型(又はノート型)のパーソナルコンピューターの構成を示す斜視図である。この図において、パーソナルコンピューター1100は、キーボード1102を備えた本体部1104と、表示部100を備えた表示ユニット1106とにより構成され、表示ユニット1106は、本体部1104に対しヒンジ構造部を介して回動可能に支持されている。このようなパーソナルコンピューター1100には、フィルター、共振器、基準クロック等として機能する振動素子1が内蔵されている。
デジタルスチールカメラ1300におけるケース(ボディー)1302の背面には、表示部100が設けられ、CCDによる撮像信号に基づいて表示を行う構成になっており、表示部100は、被写体を電子画像として表示するファインダーとして機能する。また、ケース1302の正面側(図中裏面側)には、光学レンズ(撮像光学系)やCCD等を含む受光ユニット1304が設けられている。
次に、本発明の一実施形態に係る振動素子1を有する振動子2を適用した移動体(本発明の移動体)について、図12に基づき説明する。
図12は、振動子2を備える移動体としての自動車1400を概略的に示す斜視図である。自動車1400には本発明の一実施形態係る振動子2を含んで構成されたジャイロセンサーが搭載されている。例えば、同図に示すように、移動体としての自動車1400には、タイヤ1401を制御する該ジャイロセンサーを内蔵した電子制御ユニット1402が搭載されている。また、他の例として、振動子2は、キーレスエントリー、イモビライザー、カーナビゲーションシステム、カーエアコン、アンチロックブレーキシステム(ABS)、エアバック、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS:Tire Pressure Monitoring System)、エンジンコントロール、ハイブリッド自動車や電気自動車の電池モニター、車体姿勢制御システム、等の電子制御ユニット(ECU:electronic control unit)に広く適用できる。
Claims (12)
- 互いに表裏の関係にある第1の主面及び第2の主面を含み、厚み滑り振動する基板と、
前記第1の主面に設けられている第1の励振電極と、
前記第2の主面に設けられ、平面視で前記第1の励振電極と重なっている第2の励振電極と、
を含み、
四角形を想定したとき、前記第1の励振電極は、前記四角形の少なくとも3つの角を切り欠いた多角形状であり、
前記四角形の面積をS1、
前記第1の励振電極の面積をS2としたとき、
69.2%≦(S2/S1)≦80.1%
を満たしていることを特徴とする振動素子。 - 請求項1において、
前記第1の励振電極は、前記四角形の4つの角を切り欠いた八角形状であることを特徴とする振動素子。 - 請求項1又は2において、
前記第1の励振電極は、平面視で、前記第2の励振電極の外縁内に収まっていることを特徴とする振動素子。 - 請求項1乃至3のいずれか一項において、
前記第1の励振電極の前記四角形の辺の部分から延在しているリード電極を含むことを特徴とする振動素子。 - 請求項1乃至3のいずれか一項において、
前記第1の励振電極の前記四角形の角を切り欠いた部分から延在しているリード電極を含むことを特徴とする振動素子。 - 請求項1乃至5のいずれか一項において、
前記基板は、水晶基板であることを特徴とする振動素子。 - 請求項6において、
前記水晶基板がATカット水晶基板であることを特徴とする振動素子。 - 請求項1乃至7のいずれか一項において、
前記基板の前記厚み滑り振動の振動方向に沿った前記第1の励振電極の長さをhx、
前記振動方向と直交する方向に沿った前記第1の励振電極の長さをhzとしたとき、
1.25≦hx/hz≦1.31
を満たしていることを特徴とする振動素子。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の振動素子と、
前記振動素子が収容されているパッケージと、
を備えていることを特徴とする振動子。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の振動素子と、
前記振動素子を駆動する発振回路と、
を備えていることを特徴とする電子デバイス。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の振動素子を備えていることを特徴とする電子機器。
- 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の振動素子を備えていることを特徴とする移動体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206162A JP6303372B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
CN201410514098.2A CN104518749B (zh) | 2013-10-01 | 2014-09-29 | 振动元件、振子、电子器件、电子设备以及移动体 |
US14/501,500 US9866198B2 (en) | 2013-10-01 | 2014-09-30 | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object |
US15/830,867 US10153749B2 (en) | 2013-10-01 | 2017-12-04 | Resonator element, resonator, and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206162A JP6303372B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018037271A Division JP6562101B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015070588A JP2015070588A (ja) | 2015-04-13 |
JP2015070588A5 JP2015070588A5 (ja) | 2016-10-20 |
JP6303372B2 true JP6303372B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=52739547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013206162A Active JP6303372B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9866198B2 (ja) |
JP (1) | JP6303372B2 (ja) |
CN (1) | CN104518749B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6303372B2 (ja) * | 2013-10-01 | 2018-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
JP6589982B2 (ja) * | 2015-06-12 | 2019-10-16 | 株式会社大真空 | 圧電振動デバイス |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09246903A (ja) | 1996-03-13 | 1997-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 振動子 |
JP2000106517A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Tdk Corp | 圧電共振子 |
JP2000134060A (ja) * | 1998-10-26 | 2000-05-12 | Murata Mfg Co Ltd | エネルギー閉じ込め型圧電共振子及びエネルギー閉じ込め型圧電共振部品 |
JP3881503B2 (ja) | 2000-09-29 | 2007-02-14 | 京セラ株式会社 | 圧電振動子及びそれを搭載した圧電デバイス |
JP2002190717A (ja) | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 高周波圧電デバイス |
JP2002368573A (ja) | 2001-06-08 | 2002-12-20 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 超薄板圧電振動子及びその製造方法 |
JP4196641B2 (ja) | 2002-10-23 | 2008-12-17 | エプソントヨコム株式会社 | 超薄板圧電デバイスとその製造方法 |
JP4325178B2 (ja) | 2002-11-26 | 2009-09-02 | エプソントヨコム株式会社 | 圧電振動素子、圧電振動子及び圧電発振器 |
WO2007026397A1 (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-08 | Kyocera Corporation | 圧電共振素子及びそれを用いた圧電共振装置 |
JP2007158486A (ja) * | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Epson Toyocom Corp | 水晶振動素子、水晶振動子、及び水晶発振器 |
JP2007214941A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Epson Toyocom Corp | 圧電振動片及び圧電デバイス |
US8164235B2 (en) * | 2007-08-03 | 2012-04-24 | Daishinku Corporation | Piezoelectric resonator |
JP4412506B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2010-02-10 | エプソントヨコム株式会社 | 圧電デバイスおよびその製造方法 |
JP4640511B2 (ja) | 2009-01-15 | 2011-03-02 | エプソントヨコム株式会社 | 圧電振動素子、圧電振動子、及び圧電発振器 |
JP2011147053A (ja) | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Seiko Epson Corp | 圧電振動片、圧電発振器 |
JP5446941B2 (ja) | 2010-01-29 | 2014-03-19 | 株式会社大真空 | 圧電振動片 |
JP4926261B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2012-05-09 | 京セラ株式会社 | 水晶振動子及び水晶デバイス |
JP5699809B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-04-15 | 株式会社大真空 | 圧電振動片 |
TW201251157A (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-16 | Seiko Epson Corp | Piezoelectric vibration element, manufacturing method for piezoelectric vibration element, piezoelectric vibrator, electronic device, and electronic apparatus |
CN102957394B (zh) * | 2011-08-18 | 2016-12-21 | 精工爱普生株式会社 | 振动元件、振子、电子装置、电子设备、移动体及振动元件的制造方法 |
US8970316B2 (en) * | 2011-08-19 | 2015-03-03 | Seiko Epson Corporation | Resonating element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object |
JP2013046085A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Seiko Epson Corp | 圧電振動素子、圧電振動子、電子デバイス、及び電子機器 |
JP5982898B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、電子デバイス、発振器、及び電子機器 |
TWI578585B (zh) | 2012-03-27 | 2017-04-11 | 精工愛普生股份有限公司 | 振動元件、振動器、電子裝置、電子機器及移動體 |
JP6191152B2 (ja) | 2013-02-15 | 2017-09-06 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
JP6035808B2 (ja) | 2012-03-27 | 2016-11-30 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器 |
JP6303372B2 (ja) * | 2013-10-01 | 2018-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 |
JP2016029762A (ja) * | 2014-07-25 | 2016-03-03 | セイコーエプソン株式会社 | 振動素子、振動子、発振器、電子機器、および移動体 |
-
2013
- 2013-10-01 JP JP2013206162A patent/JP6303372B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-29 CN CN201410514098.2A patent/CN104518749B/zh active Active
- 2014-09-30 US US14/501,500 patent/US9866198B2/en active Active
-
2017
- 2017-12-04 US US15/830,867 patent/US10153749B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104518749B (zh) | 2019-01-08 |
JP2015070588A (ja) | 2015-04-13 |
US20180091117A1 (en) | 2018-03-29 |
US20150091665A1 (en) | 2015-04-02 |
US10153749B2 (en) | 2018-12-11 |
CN104518749A (zh) | 2015-04-15 |
US9866198B2 (en) | 2018-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8791766B2 (en) | Resonating element, resonator, electronic device, electronic apparatus, moving vehicle, and method of manufacturing resonating element | |
TWI578585B (zh) | 振動元件、振動器、電子裝置、電子機器及移動體 | |
CN110011630B (zh) | 振动元件、振子、电子器件、电子设备以及移动体 | |
US9013242B2 (en) | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object | |
JP2016029762A (ja) | 振動素子、振動子、発振器、電子機器、および移動体 | |
JP6083144B2 (ja) | 振動片、振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体及び振動片の製造方法 | |
JP6119138B2 (ja) | 振動片、振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体及び振動片の製造方法 | |
JP6079280B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 | |
JP6191152B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 | |
US9748920B2 (en) | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object | |
JP2013255051A (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器及び振動素子の製造方法 | |
JP2014007693A (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 | |
JP6064350B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器 | |
JP6074903B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、および電子機器 | |
JP6303372B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 | |
JP6787467B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体および振動素子の製造方法 | |
JP6562101B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体 | |
JP6035808B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器 | |
JP2013258452A (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体、および振動素子の製造方法 | |
JP6627902B2 (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体および振動素子の製造方法 | |
JP2017099025A (ja) | 振動片、振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体及び振動片の製造方法 | |
JP2013207336A (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器 | |
JP2017220945A (ja) | 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器及び振動素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160617 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6303372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |