JP6396011B2 - 画像管理システム - Google Patents
画像管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6396011B2 JP6396011B2 JP2013224661A JP2013224661A JP6396011B2 JP 6396011 B2 JP6396011 B2 JP 6396011B2 JP 2013224661 A JP2013224661 A JP 2013224661A JP 2013224661 A JP2013224661 A JP 2013224661A JP 6396011 B2 JP6396011 B2 JP 6396011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- data
- signature
- image
- hash value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 41
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 14
- 238000013523 data management Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 44
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 41
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 34
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 15
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
図1に示す画像管理システム1は、監視領域を撮影し、署名を付与した動画像データを送信する画像取得装置2、画像取得装置2から署名が付与された動画像データを受信し、署名を検証するサーバ装置3、ネットワーク4から構成される。複数の画像取得装置2を接続してもよい。
なお、署名鍵211が確かに画像取得装置2のものと証明する電子証明書、すなわち、署名鍵211として使用する秘密鍵と対の公開鍵の公開鍵証明書も記憶部21に記憶しておいてもよい。その場合、署名データに公開鍵証明書を含めることができる。本実施の形態では、署名値が署名データであるとして説明する。
装置情報311は、サーバ装置3が画像取得装置2から署名が付与された動画像データを受信して処理する場合に使用する署名鍵211と対になった公開鍵、ハッシュ値検証に用いるハッシュ値計算鍵212と同じハッシュ値計算鍵を画像取得装置2の装置識別子と共に記憶する。
例えば、装置識別子“2”の画像取得装置2の公開鍵は“PK2”で、ハッシュ値計算鍵は“HK2”であり、画像データ“F11, F12, F13,・・・, F1T”に対しては署名データ“σ1”、画像データ“F21, F22, F23,・・・, F2T”に対しては署名データ“σ2”という2つのレコードが記憶されている。ここで、Fとは1のフレーム画像の画像データのことであり、F11と表現した場合、署名を施す単位をブロックとすると、添え字で第1ブロックのブロック内での第1フレーム目の画像であることを示している。また、σ1は第1ブロックの署名データであり、“F11, F12, F13,・・・, F1T”は第1ブロックの署名対象がTフレーム分の画像で構成されていることを示している。
図5(a)は、画像データを送信する際の送信データの構造の例であり、図4におけるP13を説明している。1ブロック目の第3フレームの画像データF13を送信する場合、ブロック内フレーム識別番号“3”と画像データF13、フレーム識別番号と画像データを用いて計算したハッシュ値のHMAC(3, F13)を送信データとする。
図5(b)は、署名データを送信する際の送信データの構造の例であり、図4におけるP1σを説明している。1ブロック目の署名データσ1を送信する場合、署名識別番号としてブロックの順番から“1”と署名データσ1、署名識別番号と署名データを用いて計算したハッシュ値のHMAC(1, σ1)を送信データとする。
判定した結果、データ再送要求が「署名データ再送要求」であるときは、ステップ10へ進み、作業領域に一時保存してある署名データを再送させる。
また、判定した結果、データ再送要求が「画像データ再送要求」である場合、要求に含まれるフレーム識別番号を用いて、作業領域内に一時保存してある画像のうち、該当するフレーム識別番号の画像の画像データを再送し(ステップS35)、ステップS11へ進む。なお、画像データ再送要求で複数のフレーム識別番号が指定されていたときは、ステップS35は再送要求があったすべての画像データを送り終えるまで、再送処理を繰り返す。
また、判定した結果、データ再送要求が「再署名要求」である場合、要求に含まれるフレーム識別番号を用いて、作業領域内に一時保存してある画像のうち、該当するフレーム識別番号の画像を削除して、署名対象を変更する(ステップS36)。その後、ステップ9へ進み、電子署名処理を行い、生成した署名データを送信する。
閾値判定の結果、閾値以下、すなわち、画像データを再送してもかまわない枚数であると判定すると(ステップS341−No)、図7で前述のとおり、ステップS321〜ステップS325の画像データ再送要求を行う処理を行い、再送画像をすべて取得し終えたことをステップS309で確認すると署名検証処理を行うため、ステップS310へ進む。
一方、閾値判定の結果、閾値より多い、すなわち、画像再送した場合は画像再送量が多くなると判定すると(ステップS341−Yes)、図9で前述のとおりのステップS331〜ステップS332の再署名要求を行う処理を行い、再署名要求の応答結果のデータを受信するため、ステップS301へ進む。
処理を切り替えに使用する閾値は、画像管理システム1の環境に応じて定めればよく、例えば、ネットワーク4の回線種別等に応じて予めサーバ装置3に設定しておけばよい。
2・・・画像取得装置
21・・・記憶部
211・・・署名鍵
212・・・ハッシュ値計算鍵
22・・・制御部
221・・・ハッシュ値計算手段
222・・・電子署名手段
223・・・画像データ送信手段
224・・・署名データ送信手段
225・・・再送手段
23・・・通信I/F部
24・・・撮像部
3・・・サーバ装置
31・・・記憶部
311・・・装置情報
312・・・画像データ
313・・・署名データ
32・・・制御部
321・・・データ受信手段
322・・・ハッシュ値検証手段
323・・・署名検証手段
324・・・再送対象抽出手段
325・・・再送要求手段
33・・・通信I/F部
4・・・ネットワーク
Claims (2)
- 動画像データを取得してサーバへ送信する画像取得装置と、動画像データを画像取得装置から受信し記憶するサーバとがネットワークを介して接続され、当該画像取得装置において動画像データを構成する複数の画像データに対して署名を施す画像管理システムであって、
前記画像取得装置は、
画像データを取得する画像取得手段と、
ハッシュ値を算出するハッシュ値算出手段と、
前記画像取得手段が取得した画像データごとに順次算出された個別ハッシュ値と画像識別情報を当該画像データに付加して前記サーバへ送信する画像データ送信手段と、
前記画像データ送信手段が複数の画像データを送信し終えると、当該複数の画像データに対する全体ハッシュ値を算出し、当該全体ハッシュ値を用いて当該複数の画像データに署名を施し、署名データを生成する署名手段と、
前記署名手段が前記署名データを生成すると、当該署名データを前記サーバへ送信する署名データ送信手段と、
前記サーバの要求に応じて、前記画像データまたは前記署名データを再送する再送手段と、を有し、
前記サーバは、
前記画像取得装置から受信した画像データごとにハッシュ値を算出し、当該算出したハッシュ値と当該画像データの前記個別ハッシュ値が一致するかどうかを検証するハッシュ値検証手段と、
ハッシュ値検証に失敗した画像データの画像識別情報を前記複数の画像データにおける再送箇所として抽出する再送箇所候補抽出手段と、
前記再送箇所の画像データの再送または前記再送箇所の画像データを含む複数の画像データに対する署名データの再送を前記画像取得装置に要求する再送要求手段と、
前記画像取得装置から受信した署名データを、前記画像取得装置から受信した画像データを用いて署名検証する署名検証手段と、
前記署名検証手段が署名検証に成功した署名データが施された画像データを当該署名データと対応づけて記憶手段に記憶させるサーバ制御手段と、
を有し、
前記再送要求手段が前記再送箇所の画像データを再送するように前記画像取得装置に要求すると、前記署名検証手段は、当該要求に応じて再送された画像データを用いて署名検証を行い、
前記再送要求手段は、前記再送箇所があらかじめ定めた量を超えたときに、前記複数の画像データから当該再送箇所の画像データを除いたデータに対する署名データを前記複数の画像データに対する署名データとして新たに作成して再送するように前記画像取得装置に要求し、
前記署名検証手段は、当該要求に応じて再送された署名データと、前記複数の画像データから前記再送箇所の画像データを除いたデータとを用いて署名検証を行うことを特徴とする画像管理システム。 - 動画像データを取得してサーバへ送信する画像取得装置と、動画像データを画像取得装置から受信し記憶するサーバとがネットワークを介して接続され、当該画像取得装置において動画像データを構成する複数の画像データに対して署名を施す画像管理システムであって、
前記画像取得装置は、
画像データを取得する画像取得手段と、
ハッシュ値を算出するハッシュ値算出手段と、
前記画像取得手段が取得した画像データごとに順次算出された個別ハッシュ値と画像識別情報を当該画像データに付加して前記サーバへ送信する画像データ送信手段と、
前記画像データ送信手段が複数の画像データを送信し終えると、当該複数の画像データに対する全体ハッシュ値を算出し、当該全体ハッシュ値を用いて当該複数の画像データに署名を施し、署名データを生成する署名手段と、
前記署名手段が前記署名データを生成すると、当該署名データを前記サーバへ送信する署名データ送信手段と、
前記サーバの要求に応じて、前記画像データまたは前記署名データを再送する再送手段と、を有し、
前記サーバは、
前記画像取得装置から受信した画像データごとにハッシュ値を算出し、当該算出したハッシュ値と当該画像データの前記個別ハッシュ値が一致するかどうかを検証するハッシュ値検証手段と、
ハッシュ値検証に失敗した画像データの画像識別情報を前記複数の画像データにおける再送箇所として抽出する再送箇所候補抽出手段と、
前記再送箇所の画像データの再送または前記再送箇所の画像データを含む複数の画像データに対する署名データの再送を前記画像取得装置に要求する再送要求手段と、
前記画像取得装置から受信した署名データを、前記画像取得装置から受信した画像データを用いて署名検証する署名検証手段と、
前記署名検証手段が署名検証に成功した署名データが施された画像データを当該署名データと対応づけて記憶手段に記憶させるサーバ制御手段と、
を有し、
前記再送要求手段が前記複数の画像データから前記再送箇所を除いたデータに対する署名データを前記複数の画像データに対する署名データとして新たに作成して再送するように前記画像取得装置に要求すると、前記署名検証手段は、当該要求に応じて再送された署名データと、前記複数の画像データから前記再送箇所の画像データを除いたデータとを用いて署名検証を行うことを特徴とする画像管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013224661A JP6396011B2 (ja) | 2013-10-29 | 2013-10-29 | 画像管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013224661A JP6396011B2 (ja) | 2013-10-29 | 2013-10-29 | 画像管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088855A JP2015088855A (ja) | 2015-05-07 |
JP6396011B2 true JP6396011B2 (ja) | 2018-09-26 |
Family
ID=53051242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013224661A Active JP6396011B2 (ja) | 2013-10-29 | 2013-10-29 | 画像管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6396011B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015117194B4 (de) | 2014-11-13 | 2021-10-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fahrzeug mit daran montierten Brennstoffzellen und Steuerverfahren für das Fahrzeug |
US10348507B2 (en) | 2016-03-14 | 2019-07-09 | Ricoh Company, Ltd. | Data processing system, data processing apparatus, and data processing method |
US10541817B2 (en) | 2016-03-14 | 2020-01-21 | Ricoh Company, Ltd. | Data generation apparatus, data recording system, and program product |
US10586238B2 (en) * | 2016-06-22 | 2020-03-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automation of image validation |
JP2018054841A (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 株式会社リコー | データ生成装置、データ生成方法、プログラム及びデータ記録システム |
JP2021052288A (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 | データ記録装置、データ記録方法およびプログラム |
WO2022249553A1 (ja) * | 2021-05-25 | 2022-12-01 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000216773A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 暗号化情報の正当性を判断する方法及び装置 |
JP2003296192A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-17 | Certrust Kk | 電子署名・電子文書保管システム |
JP2010245590A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 署名生成装置 |
JP2012114654A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 監視カメラおよび蓄積装置、並びに監視画像改ざん検出方法 |
-
2013
- 2013-10-29 JP JP2013224661A patent/JP6396011B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015088855A (ja) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6396011B2 (ja) | 画像管理システム | |
US11757874B2 (en) | Mutual authentication system | |
US11228438B2 (en) | Security device for providing security function for image, camera device including the same, and system on chip for controlling the camera device | |
KR102015955B1 (ko) | 클라이언트 인증 방법 | |
US20130339736A1 (en) | Periodic platform based web session re-validation | |
US20150318996A1 (en) | System and method for filtering digital certificates | |
US20080133921A1 (en) | Message authentication system and message authentication method | |
KR20160135724A (ko) | 메시지를 인증하기 위한 방법 | |
KR102485857B1 (ko) | 장치 결합 정보를 포함하는 인증서를 이용한 네트워크 카메라 인증 | |
WO2019042154A1 (zh) | 消息处理方法及相关设备 | |
JP2011504332A (ja) | Wapiユニキャストシークレットキー交渉方法 | |
CN101878615A (zh) | 通信系统中交换数据时的认证 | |
CN107872588B (zh) | 呼叫处理方法、相关装置及系统 | |
CN115038084A (zh) | 一种面向蜂窝基站的去中心化可信接入方法 | |
WO2017008223A1 (zh) | 邻近服务通信的验证方法、用户设备及邻近服务功能实体 | |
CN111698204A (zh) | 一种双向身份认证的方法及装置 | |
US20220400000A1 (en) | Methods, mediums, and systems for verifying devices in an encrypted messaging system | |
US20240064143A1 (en) | Methods, mediums, and systems for verifying devices in an encrypted messaging system | |
CN113115309B (zh) | 车联网的数据处理方法、装置、存储介质和电子设备 | |
US20170054642A1 (en) | Prioritising sip messages | |
US10057252B1 (en) | System for secure communications | |
JP5148190B2 (ja) | 受信方法および受信装置 | |
CN112398930A (zh) | 区块链的共识方法、节点设备、系统以及存储介质 | |
US11658955B1 (en) | Methods, mediums, and systems for verifying devices in an encrypted messaging system | |
CN115361684A (zh) | 利用区块链的共享Wifi双向认证的接入方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180613 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6396011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |