Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6383059B1 - Program, display method and terminal - Google Patents

Program, display method and terminal Download PDF

Info

Publication number
JP6383059B1
JP6383059B1 JP2017141816A JP2017141816A JP6383059B1 JP 6383059 B1 JP6383059 B1 JP 6383059B1 JP 2017141816 A JP2017141816 A JP 2017141816A JP 2017141816 A JP2017141816 A JP 2017141816A JP 6383059 B1 JP6383059 B1 JP 6383059B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
connection relationship
information
screen
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017141816A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019021245A (en
Inventor
周平 唐津
周平 唐津
イー ハン レン
イー ハン レン
Original Assignee
テイク エイト インコーポレイテッド
テイク エイト インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テイク エイト インコーポレイテッド, テイク エイト インコーポレイテッド filed Critical テイク エイト インコーポレイテッド
Priority to JP2017141816A priority Critical patent/JP6383059B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6383059B1 publication Critical patent/JP6383059B1/en
Publication of JP2019021245A publication Critical patent/JP2019021245A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供すること。
【解決手段】第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する通知部と、前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得する取得部と、ユーザ間の繋がり関係を管理する管理部であって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理する管理部と、を有する、情報処理装置を提供する。
【選択図】図5
A technique capable of controlling information accessible between users is provided.
When a request for establishing a connection relationship is received from the first user to the second user, the connection relationship is established from the first user to the second user. A notifying unit for notifying that it is requested, an acquiring unit for obtaining an instruction as to whether or not to accept establishment of a connection relationship requested from the first user, and a connection relationship between the users The first user and the second user are in a connection relationship when an instruction to accept establishment of the connection relationship is obtained from the second user. And the establishment of the connection relationship is associated with the sharing level indicating the type of information that can be shared between the first user and the second user. Management department The a, an information processing apparatus.
[Selection] Figure 5

Description

本発明は、プログラム、表示方法及び端末に関する。   The present invention relates to a program, a display method, and a terminal.

現在、ネットワーク上でユーザ同士が繋がることで各種の情報の共有が可能なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が提供されている。SNSに関する技術としては、例えば特許文献1に記載の技術が知られている。   Currently, a social networking service (SNS) is provided that allows users to share various information by connecting users on a network. As a technique related to SNS, for example, a technique described in Patent Document 1 is known.

特開2017−102950号広報JP 2017-102950

SNSが普及してきたことで、ユーザ間の繋がり方が多様化してきている。例えば、従来のように直接チャットや電話をするような深い繋がりのみならず、直接チャットや電話をしたり直接会ったりすることは殆ど無いがお互いに知り合いであるといったように緩い繋がりを形成することが可能になっている。   With the spread of SNS, the way of connecting users is diversifying. For example, not only a deep connection like chatting or calling directly as in the past, but also forming a loose connection such as being acquainted with each other, although there is almost no direct chat, calling or meeting directly Is possible.

このような緩い繋がりにあるユーザの間であっても、ユーザ間でアクセス可能な情報については、繋がりの度合いに応じて様々に制御できることが望ましい。   Even among users in such a loose connection, it is desirable that information accessible between users can be controlled in various ways depending on the degree of connection.

そこで、本発明は、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a technique capable of controlling information accessible between users.

本発明の一態様に係る情報処理装置は、第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する通知部と、前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得する取得部と、ユーザ間の繋がり関係を管理する管理部であって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理する管理部と、を有する。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を情報処理装置が制御するようにしたことで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。   When the information processing apparatus according to an aspect of the present invention receives a request for establishing a connection relationship from the first user to the second user, the information processing apparatus Obtaining from the second user a notification unit for notifying that establishment of a connection relationship is requested by the user and an instruction as to whether or not to accept establishment of the connection relationship requested by the first user And a management unit that manages a connection relationship between the user and the second user when receiving an instruction to accept establishment of the connection relationship from the second user. The user is in a connection relationship, the establishment of the connection relationship is requested by the first user, and the type of information that can be shared between the first user and the second user. The sharing level Having a management unit which manages in association. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. In addition, since the information processing apparatus controls information accessible between users, there is a technical effect that it is possible to control access authority more accurately.

上記態様において、前記共有レベルは、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別の数に応じて複数の共有レベルに分けられており、前記管理部で管理される前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルは、前記複数の共有レベルのうち初期値として定められる共有レベルである、ようにしてもよい。この態様によれば、ユーザ間で繋がり関係が確立される場合に、初期値として定められた共有レベルを設定することが可能になり、ユーザの操作性を向上させることが可能になる。   In the above aspect, the sharing level is divided into a plurality of sharing levels according to the number of types of information that can be shared between the first user and the second user, and is managed by the management unit. The sharing level indicating the type of information that can be shared between the first user and the second user is a sharing level determined as an initial value among the plurality of sharing levels. Good. According to this aspect, when a connection relationship is established between users, it is possible to set a sharing level determined as an initial value, and it is possible to improve user operability.

前記管理部は、前記第一のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記複数の共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルを示す情報として共有可能な情報の種別が制限された共有レベルを示す情報を前記端末に送信し、前記第二のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記複数の共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルに制限はないことを示す情報を前記端末に送信する、ようにしてもよい。この態様によれば、繋がり関係の確立を要求したユーザと、当該要求を受け入れたユーザとで、変更可能な共有レベルに差をつけることが可能になる。また、繋がり関係の確立を要求したユーザが変更可能な共有レベルを制限することで、ユーザが希望しない情報が他のユーザに知られてしまうリスクを抑制することが可能になる。   When the sharing level is changed by an instruction from the first user, the management unit allows only a change to a sharing level in which the type of sharable information is limited among the plurality of sharing levels. In order to display the information on the terminal, the establishment of the connection relationship between the first user and the second user is requested from the first user, or information indicating a changeable sharing level. When information indicating a sharing level in which the type of sharable information is limited is transmitted to the terminal, and the sharing level is changed by an instruction from the second user, any sharing among the plurality of sharing levels In order to display a screen allowing the change to the level on the terminal, establishment of a connection relationship between the first user and the second user has been requested or changed by the first user. Possible sharing Transmits the information indicating that the bell is not limited to the terminal, may be. According to this aspect, it is possible to make a difference in the sharing level that can be changed between the user who requested establishment of the connection relationship and the user who accepted the request. In addition, by limiting the sharing level that can be changed by the user who has requested the establishment of the connection relationship, it is possible to suppress the risk that information that the user does not want to be known to other users.

本発明の一態様に係るアクセス制御方法は、情報処理装置が行うアクセス制御方法であって、第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知するステップと、前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得するステップと、ユーザ間の繋がり関係を管理するステップであって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理するステップと、を含む。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を情報処理装置が制御するようにしたことで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。   An access control method according to an aspect of the present invention is an access control method performed by an information processing apparatus, and when receiving a request for establishing a connection relationship from a first user to a second user, A step of notifying the second user that a connection relationship has been requested by the first user, and whether to accept the establishment of the connection relationship requested by the first user The step of acquiring an instruction from the second user and the step of managing a connection relationship between the users, and when receiving an instruction from the second user to accept the establishment of the connection relationship, The first user and the second user are in a connection relationship, the establishment of the connection relationship is requested by the first user, and the first user and the second user. Comprising the steps of: managing in association with the shared level, a indicating the type of sharable information between. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. In addition, since the information processing apparatus controls information accessible between users, there is a technical effect that it is possible to control access authority more accurately.

本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータを、第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する通知手段と、前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得する取得手段と、ユーザ間の繋がり関係を管理する管理手段であって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理する管理手段と、を含む。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を情報処理装置が制御するようにしたことで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。   When the program according to one aspect of the present invention receives a request for establishment of a connection relationship from the first user to the second user, the program is sent to the second user. A notification means for notifying establishment of a connection relationship from one user and an instruction as to whether or not to accept the establishment of the connection relationship requested by the first user are acquired from the second user. An acquisition unit and a management unit that manages a connection relationship between users, and when the second user receives an instruction to accept establishment of the connection relationship, the first user and the second user The user is connected, the establishment of the connection is requested by the first user, and the type of information that can be shared between the first user and the second user Show Comprising management means for managing in association with the shared level, and the. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. In addition, since the information processing apparatus controls information accessible between users, there is a technical effect that it is possible to control access authority more accurately.

本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータのプログラムであって、該コンピュータを利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示するステップと、該コンピュータを利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示するステップであって、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示するステップと、含む。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を表示するようにコンピュータが制御することで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。また、繋がり関係の確立を要求したユーザと、当該要求を受け入れたユーザとで、変更可能な共有レベルに差をつけることが可能になる。また、繋がり関係の確立を要求したユーザが変更可能な共有レベルを制限することで、ユーザが希望しない情報が他のユーザに知られてしまうリスクを抑制することが可能になる。   A program according to an embodiment of the present invention is a computer program, the step of displaying a screen showing a connection relationship between a user who uses the computer and another user, and an instruction from the user who uses the computer Receiving a screen for changing a connection relationship between the user and the other user, the connection relationship between the user and the other user is an instruction from the user. If it is established, only a change to a sharing level in which the type of information that can be shared is restricted among the sharing level indicating the type of information that can be shared between the user and the other user is allowed. If the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction from the other user, Of the share level indicating the type of sharable information between a user and the other user, displaying a screen that allows changes to any shared levels, including. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. Further, since the computer controls to display information accessible between users, there is a technical effect that the access authority can be controlled more accurately. In addition, it is possible to make a difference in the sharing level that can be changed between the user who requested establishment of the connection relationship and the user who accepted the request. In addition, by limiting the sharing level that can be changed by the user who has requested the establishment of the connection relationship, it is possible to suppress the risk that information that the user does not want to be known to other users.

本発明の一態様に係る表示方法は、端末が行う表示方法であって、該端末を利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示するステップと、該端末を利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示するステップであって、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示するステップと、を含む。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を表示するように端末が制御することで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。また、繋がり関係の確立を要求したユーザと、当該要求を受け入れたユーザとで、変更可能な共有レベルに差をつけることが可能になる。また、繋がり関係の確立を要求したユーザが変更可能な共有レベルを制限することで、ユーザが希望しない情報が他のユーザに知られてしまうリスクを抑制することが可能になる。   A display method according to an aspect of the present invention is a display method performed by a terminal, the step of displaying a screen showing a connection relationship between a user who uses the terminal and another user, and the terminal A step of displaying a screen for changing a connection relationship between the user and the other user when receiving an instruction from the user, wherein the connection relationship between the user and the other user is the user Change to a sharing level in which the type of information that can be shared is restricted among the sharing levels that indicate the type of information that can be shared between the user and the other user. When the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction from the other user, the user and the other user are displayed. Of the share level indicating the type of sharable information between, and displaying a screen that allows changes to any shared level, the. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. In addition, since the terminal controls to display information accessible between users, there is a technical effect that access authority can be controlled more accurately. In addition, it is possible to make a difference in the sharing level that can be changed between the user who requested establishment of the connection relationship and the user who accepted the request. In addition, by limiting the sharing level that can be changed by the user who has requested the establishment of the connection relationship, it is possible to suppress the risk that information that the user does not want to be known to other users.

本発明の一態様に係る端末は、端末であって、該端末を利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示する第一の表示部と、該端末を利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示する第二の表示部であって、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示する第二の表示部と、を有する。この態様によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することが可能になる。また、ユーザ間でアクセス可能な情報を表示するように端末が制御することで、アクセス権限の制御をより正確に行うことが可能になるという技術的効果を奏する。また、繋がり関係の確立を要求したユーザと、当該要求を受け入れたユーザとで、変更可能な共有レベルに差をつけることが可能になる。また、繋がり関係の確立を要求したユーザが変更可能な共有レベルを制限することで、ユーザが希望しない情報が他のユーザに知られてしまうリスクを抑制することが可能になる。   The terminal which concerns on 1 aspect of this invention is a terminal, Comprising: The 1st display part which displays the screen which shows the connection relationship between the user who uses this terminal, and another user, The user who uses this terminal A second display unit that displays a screen for changing a connection relationship between the user and the other user when receiving an instruction from the user, the connection relationship between the user and the other user Is established by an instruction from the user, among sharing levels indicating types of information that can be shared between the user and the other users, a sharing level in which the types of information that can be shared are limited A screen that allows only changes to the user, and when the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction of the other user, the user and the other user Between Of the share level indicating the type of information that can be, it has a second display unit for displaying a screen that allows changes to any shared level, the. According to this aspect, it is possible to provide a technique capable of controlling information accessible between users. In addition, since the terminal controls to display information accessible between users, there is a technical effect that access authority can be controlled more accurately. In addition, it is possible to make a difference in the sharing level that can be changed between the user who requested establishment of the connection relationship and the user who accepted the request. In addition, by limiting the sharing level that can be changed by the user who has requested the establishment of the connection relationship, it is possible to suppress the risk that information that the user does not want to be known to other users.

本発明によれば、ユーザ間でアクセス可能な情報を制御することが可能な技術を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique which can control the information accessible between users can be provided.

本実施形態に係るSNSシステムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the SNS system which concerns on this embodiment. 端末の機能ブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block structure of a terminal. 管理サーバの機能ブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block structure of a management server. ユーザ管理情報、繋がり管理情報及び撮影データ情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of user management information, connection management information, and imaging | photography data information. ユーザ間で繋がり関係を確立する際の処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence at the time of establishing a connection relationship between users. 繋がり関係の確立についての画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display about establishment of a connection relationship. 繋がり関係の変更についての画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display about the change of a connection relationship. ユーザ間で写真又は動画の撮影を行う際の処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence at the time of taking a photograph or a moving image between users. 撮影に参加するユーザ選択を行う際の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display at the time of performing user selection which participates in imaging | photography. 撮影に関する各種の指示を表示する画面の一例である。It is an example of the screen which displays the various instructions regarding imaging | photography. 撮影から投稿までの画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display from imaging | photography to posting. 投票画面及び投票結果画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a voting screen and a voting result screen. ユーザ間でチャットを行う際の処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence at the time of chatting between users. ユーザ間でチャットが開始されるまでの画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display until a chat is started between users. スコアを表示する画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen which displays a score.

添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一又は同様の構成を有する。   A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, what attached | subjected the same code | symbol has the same or similar structure.

<システム構成>
図1は、本実施形態に係るSNSシステムの一例を示す図である。本実施形態に係るSNSシステムは、端末10と管理サーバ20とを含む。端末10と管理サーバ20とは、無線又は有線の通信ネットワークNを介して接続され、相互に通信を行うことができる。図1には端末10が1つ図示されているが、本実施形態に係るSNSシステムには複数の端末10が含まれていてもよい。以下の説明において、「SNS」、「本SNS」とは、本実施形態に係るSNSシステムにより提供されるSNSを意味する。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an SNS system according to the present embodiment. The SNS system according to the present embodiment includes a terminal 10 and a management server 20. The terminal 10 and the management server 20 are connected via a wireless or wired communication network N and can communicate with each other. Although one terminal 10 is illustrated in FIG. 1, a plurality of terminals 10 may be included in the SNS system according to the present embodiment. In the following description, “SNS” and “present SNS” mean SNS provided by the SNS system according to the present embodiment.

端末10は、本SNSを利用するユーザが利用する端末であり、例えば、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートPCなど、通信機能を備えたあらゆる情報処理装置を用いることができる。端末10は、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ等の記憶装置12、通信ネットワークNに接続するために用いられる通信IF(Interface)13、会話中のユーザを撮影するカメラ14、マイク15、スピーカ16及びタッチパネル17を含む。また、端末10には、本SNSを端末10で動作させるためのアプリケーション(プログラム)がインストールされており、ユーザは、当該アプリケーションを起動することで本SNSを利用することができる。   The terminal 10 is a terminal used by a user who uses the SNS. For example, any information processing apparatus having a communication function, such as a smartphone, a tablet terminal, a personal computer (PC), or a notebook PC, can be used. The terminal 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a storage device 12 such as a memory, a communication IF (Interface) 13 used for connection to the communication network N, a camera 14 for photographing a user in conversation, a microphone 15, and a speaker. 16 and the touch panel 17 are included. Further, an application (program) for operating the SNS on the terminal 10 is installed in the terminal 10, and the user can use the SNS by starting the application.

管理サーバ20は、端末10と連携してSNSを実現するための各種の処理、及びSNSを利用するユーザの管理等を行うサーバである。管理サーバ20は、CPU21、メモリ等の記憶装置22、通信ネットワークNと接続するために用いられる通信IF23を含む。管理サーバ20は、パブリッククラウドサービスを利用することで実現されたサーバであってもよい。   The management server 20 is a server that performs various processes for realizing the SNS in cooperation with the terminal 10 and management of users who use the SNS. The management server 20 includes a CPU 21, a storage device 22 such as a memory, and a communication IF 23 used for connection to the communication network N. The management server 20 may be a server realized by using a public cloud service.

<SNS概要>
ここで、本実施形態で提供されるSNSの概要を説明する。ユーザは、作成したアカウントでログインすることで本SNSを利用することができる。また、本SNSを利用しているユーザ間でIDや二次元バーコード等を交換することで、互いに繋がり関係を確立することができる。繋がり関係を確立したユーザ間では、例えば、撮影した画像を共有(シェア)したり、現在位置を共有したりすることが可能である。
<SNS overview>
Here, an outline of the SNS provided in the present embodiment will be described. The user can use this SNS by logging in with the created account. In addition, by exchanging IDs, two-dimensional barcodes, and the like between users using this SNS, it is possible to establish a connection relationship with each other. For example, users who have established a connection relationship can share (share) a captured image or share a current position.

本SNSでは、主に、繋がりのあるユーザの現在位置を地図画面に表示する機能(位置表示機能)と、ユーザ間の繋がり関係を管理する機能(繋がり管理機能)と、繋がりのあるユーザで写真又は動画の撮影を行う機能(撮影機能)と、撮影機能により撮影した写真又は動画に対して、繋がり関係のあるユーザから評価結果の投票を受け付ける機能(投票機能)と、撮影者及び被撮影者が、撮影した写真又は動画の上に任意のオブジェクトを上書きすること等ができる機能(グラフィティ(Graffiti)機能)と、繋がりのあるユーザ間でチャットを行う機能(チャット機能)と、投票結果等に基づきユーザにスコア(得点)を付与する機能(スコア機能)とが提供される。   In this SNS, the function of displaying the current position of the connected user on the map screen (position display function), the function of managing the connection relationship between the users (connection management function), and the connected user are photographed. Or, a function for taking a video (shooting function), a function for receiving a vote of evaluation results from users who are connected to a photo or video taken by the shooting function (voting function), and a photographer and a subject However, there is a function that can overwrite an arbitrary object on the photograph or video that has been taken (Graffiti function), a function that chats between connected users (chat function), and voting results. A function (score function) for providing a score (score) to the user is provided.

(位置表示機能)
位置表示機能は、端末10の画面に表示された地図画面上に、繋がりのあるユーザの現在位置を表示する機能である。地図画面には、繋がりのある全てのユーザが表示されるのではなく、繋がりのあるユーザのうち、位置情報を共有可能に設定されたユーザ(後述する共有レベル1のユーザ)の現在位置のみが地図画面上に表示される。
(Position display function)
The position display function is a function for displaying the current position of the connected user on the map screen displayed on the screen of the terminal 10. Not all connected users are displayed on the map screen, but only the current positions of users who are set to share position information (users of sharing level 1 to be described later) among connected users. Displayed on the map screen.

(繋がり管理機能)
繋がり管理機能は、ユーザ間の繋がり状態の表示する機能、新たなユーザと繋がり関係を確立する機能、確立された繋がり関係を削除する機能、及び、繋がり関係が確立されているユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す設定(以下、「共有レベル」と呼ぶ)を切り替える機能等である。
(Connection management function)
The connection management function includes a function for displaying a connection state between users, a function for establishing a connection relationship with a new user, a function for deleting an established connection relationship, and a user having a connection relationship established. This is a function for switching a setting indicating the type of sharable information (hereinafter referred to as “sharing level”).

ここで、共有レベルは、繋がり関係が確立されているユーザとの間で共有可能な情報の種別の数に応じて、複数の共有レベルに分けられる。共有レベルとして、例えば、以下に示す3つのレベルが定義されていてもよいし、これに限定されず、2つのレベル又は4つ以上のレベルが定義されていてもよい。「自身が投稿した撮影データ」及び「自身のスコア」に関する説明は後述する。
・共有レベル1:「自身の位置情報」、「自身が投稿した撮影データ」及び「自身のスコア」を共有可能
・共有レベル2:「自身が投稿した撮影データ」及び「自身のスコア」を共有可能
・共有レベル3:「自身のスコア」を共有可能
(撮影機能)
撮影機能は、繋がりのあるユーザ同士が実際に集まって、写真又は動画の撮影を行うことを可能にする機能である。また、撮影を行った端末10を利用するユーザは、撮影機能を利用して撮影した画像又は動画(以下、撮影した画像又は動画を「撮影データ」と言う。)を、上述の共有レベル1及び共有レベル2に設定されたユーザ向けに投稿する(見せる)ことができる。前述した繋がり管理機能における「自身が投稿した撮影データ」とは、撮影機能を利用して、ユーザ自身が、繋がりのある他のユーザ向けに投稿した撮影データを意味する。
Here, the sharing level is divided into a plurality of sharing levels in accordance with the number of types of information that can be shared with users who have established connection relationships. As the sharing level, for example, the following three levels may be defined, and the present invention is not limited to this, and two levels or four or more levels may be defined. A description of “photographed data posted by itself” and “own score” will be described later.
・ Sharing level 1: “Own position information”, “Shooting data posted by itself” and “Own score” can be shared. • Sharing level 2: “Shooting data posted by itself” and “Own score” are shared. Possible / Share Level 3: Share your own score (shooting function)
The shooting function is a function that enables users who are connected to actually gather to take pictures or videos. In addition, a user who uses the terminal 10 that has taken a picture uses an imaging function or an image or a moving picture (hereinafter, the taken picture or moving picture is referred to as “photographed data”) and the sharing level 1 described above. It is possible to post (show) for users set to the sharing level 2. The “photographed data posted by the user” in the connection management function described above means image data posted by the user himself / herself for other connected users using the photographing function.

また、本SNSでは、単純に撮影を行う機能を提供するのみならず、興趣性を高めるような機能(仕掛け)を備えている。具体的には、本SNSは、カメラマンとなるユーザ(撮影者)及びアクターとなるユーザ(被撮影者)をシステム側で自動的に決定してユーザに指示する機能、アクターに対して所定の動作(静止画の場合は所定のポーズや表情、動画の場合は所定のダンス等)を行うように指示する機能、撮影データに文字やイラスト等を追加することで撮影データを本SNSシステム側で自動的に加工する機能等を備えている。   In addition, this SNS not only provides a function of simply taking a picture, but also has a function (device) that enhances interest. Specifically, this SNS is a function that automatically determines the user (photographer) who will be a cameraman and the user (photographed person) who will be an actor on the system side and instructs the user, and a predetermined operation for the actor. The function to instruct to perform (predetermined poses and expressions for still images, predetermined dance for movies, etc.), shooting data automatically by adding characters and illustrations to the shooting data It has a function to process automatically.

また、本SNSでは、繋がりのあるユーザ同士が実際に集まって撮影を行う場合に、繋がりのあるユーザ以外のユーザ(例えば本SNSを利用していないユーザ)であっても、撮影に加えることができる機能(ゲスト出演機能)を備えている。以下の説明では、撮影にのみ参加するユーザを「ゲストユーザ」と呼ぶ。ゲストユーザは、撮影にのみ参加することが可能な一時的なユーザであることから、後述する投票機能により撮影データに対して投票することはできず、また、スコア管理機能によりスコアが付与されることもない。また、ゲストユーザは、グラフィティ機能を使用することもできない。   In addition, in this SNS, when connected users actually gather and perform shooting, even a user other than a connected user (for example, a user who does not use the SNS) is added to shooting. It has a function (guest appearance function) that can. In the following description, a user who participates only in shooting is called a “guest user”. Since the guest user is a temporary user who can participate only in shooting, the guest data cannot be voted on the shooting data by a voting function described later, and a score is given by the score management function. There is nothing. Also, the guest user cannot use the graffiti function.

(投票機能)
投票機能は、ユーザが、共有レベル1及び共有レベル2に設定された他のユーザから投稿された撮影データに対して評価結果の投票を行うことを可能にする機能である。評価結果の投票は、例えば、UP(良い)/DOWN(いまいち)の2段階、又は、得点(最低点及び最高点は任意でよいが、例えば1点〜10点までの10段階)で行われる。撮影データを投稿したユーザは、他のユーザから受けた投票を集計した集計結果を参照することができる。これにより、もっと良い評価を得られるような写真又は動画を撮影したいというユーザのモチベーション向上に繋げることができ、本SNSの活性化にも寄与することになる。
(Voting function)
The voting function is a function that enables the user to vote the evaluation result for the shooting data posted from other users set to the sharing level 1 and the sharing level 2. The voting of the evaluation result is performed, for example, in two stages of UP (good) / DOWN (not good), or scores (the lowest and highest points are optional, but for example, 10 stages from 1 to 10 points). . The user who has posted the shooting data can refer to the counting result obtained by counting the votes received from other users. Thereby, it can lead to the improvement of the motivation of the user who wants to take a photograph or a moving image that can obtain a better evaluation, and contributes to the activation of this SNS.

(グラフィティ機能)
グラフィティ機能は、撮影者及び被撮影者が、撮影した写真又は動画の上に任意のオブジェクトを上書きすることや、上書きしたオブジェクトを編集することができる機能である。より具体的には、撮影データに対して、撮影者及び被撮影者が協力して任意のオブジェクト(絵文字、テキスト、ステッカー、画像等)を付加していくことで、1以上のオブジェクトから構成されるグラフィティを作成し、作成されたグラフィティを撮影データの上に重ねて表示することができる機能である。撮影者及び被撮影者は、他の撮影者及び被撮影者が付加したオブジェクトを参照しながら、任意のオブジェクトを自由に貼り付けていくことができる。また、上述した投票機能では、投票を行うユーザは、オブジェクトが付加された状態の撮影データと、オブジェクトが付加されていない状態の撮影データとを任意に切り替えて参照することができる。
(Graffiti function)
The graffiti function is a function that allows the photographer and the photographed person to overwrite an arbitrary object on the photographed or moving image and edit the overwritten object. More specifically, it is composed of one or more objects by adding arbitrary objects (pictograms, texts, stickers, images, etc.) to the shooting data by the photographer and the photographed person in cooperation. This is a function that can create a graffiti and display the created graffiti on the shooting data. The photographer and the photographed person can freely paste an arbitrary object while referring to the object added by the other photographer and the photographed person. In the voting function described above, a user who performs voting can arbitrarily switch and refer to shooting data with an object added and shooting data with no object added.

(チャット機能)
チャット機能は、繋がりのあるユーザ同士でチャットを行うことができる機能である。ただし、本SNSでは、繋がりのあるユーザ全てとチャットを行うことを許容しているのではなく、位置情報を共有しているユーザとの間(つまり上述した共有レベル1のユーザ)で、所定の条件が成立した場合にチャットを行うことを許容するようにしている。これにより、本SNSは、直接メッセージのやり取りをすることはないが、なんとなく繋がっているという状態を生み出している。
(Chat function)
The chat function is a function that allows chatting between connected users. However, this SNS does not allow chatting with all connected users, but does not allow users to share location information (that is, the above-described sharing level 1 user). It is allowed to chat when the condition is satisfied. Thereby, although this SNS does not exchange a message directly, it has produced the state where it is connected somehow.

(スコア管理機能)
スコア管理機能は、撮影データを投稿した頻度や、撮影データに対して他のユーザから受けた投票の集計結果等に基づき、ユーザごとにスコア(得点)を算出する機能である。前述した繋がり管理機能における「自身のスコア」とは、スコア管理機能により算出されたユーザ自身のスコアを意味する。
(Score management function)
The score management function is a function for calculating a score (score) for each user based on the frequency of posting the shooting data, the result of counting votes received from other users for the shooting data, and the like. The “own score” in the above-described connection management function means the user's own score calculated by the score management function.

<機能ブロック構成>
図2は、端末10の機能ブロック構成の一例を示す図である。端末10は、SNSの実行に関する各種の処理を行うSNS処理部100を備える。また、SNS処理部100は、位置通知部101と、表示部102と、操作受付部103と、撮影部104と、通信部105とを備える。SNS処理部100は、端末10の記憶装置12に記憶されたプログラムが、CPU11に実行させる処理により実現することができる。また、当該プログラムは、記録媒体に格納することができる。当該プログラムを格納した記録媒体は、非一時的な記録媒体であってもよい。非一時的な記録媒体は特に限定されないが、例えば、CD−ROMやUSBメモリ等の記録媒体であってもよい。また、当該プログラムは、外部サーバからダウンロードされて記憶装置12に格納されるようにしてもよい。
<Function block configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional block configuration of the terminal 10. The terminal 10 includes an SNS processing unit 100 that performs various processes related to the execution of the SNS. The SNS processing unit 100 includes a position notification unit 101, a display unit 102, an operation reception unit 103, a photographing unit 104, and a communication unit 105. The SNS processing unit 100 can be realized by a process that the program stored in the storage device 12 of the terminal 10 causes the CPU 11 to execute. The program can be stored in a recording medium. The recording medium storing the program may be a non-temporary recording medium. The non-temporary recording medium is not particularly limited, but may be a recording medium such as a CD-ROM or a USB memory. Further, the program may be downloaded from an external server and stored in the storage device 12.

SNS処理部100は、本SNSが備える位置表示機能、繋がり管理機能、撮影機能、チャット機能、投票機能及びスコア管理機能に関して端末10が行う各種の処理を行う。位置通知部101は、端末10自身の位置を管理サーバ20に通知する機能を有する。   The SNS processing unit 100 performs various processes performed by the terminal 10 regarding the position display function, connection management function, shooting function, chat function, voting function, and score management function provided in the SNS. The position notification unit 101 has a function of notifying the management server 20 of the position of the terminal 10 itself.

表示部102は、管理サーバ20から取得した情報や端末10の記憶装置12に格納されている情報を用いて本SNSから出力すべき各種の画面を生成し、生成した画面を端末10のタッチパネル17に出力する機能を有する。例えば、表示部102は、撮影機能に関する各種の画面の一例として、撮影に参加する複数のユーザのうち、一人のユーザを撮影者(カメラマン)として指示し、残りのユーザを被撮影者(アクター)として指示し、被撮影者に対して被撮影者が行う所定の動作(静止画の場合は所定のポーズや表情、動画の場合は所定のダンス等)を指示する画面や、所定の加工がなされた撮影データを表示する画面等を出力する。表示部102のうち画面の生成を行う機能ブロックを画面生成部と呼ぶようにしてもよい。   The display unit 102 generates various screens to be output from the SNS using information acquired from the management server 20 and information stored in the storage device 12 of the terminal 10, and the generated screen is displayed on the touch panel 17 of the terminal 10. It has the function to output to. For example, as an example of various screens related to the shooting function, the display unit 102 instructs one user as a photographer (cameraman) among a plurality of users participating in shooting, and the remaining users are photographed persons (actors). A screen for instructing a subject to perform a predetermined operation (a predetermined pose or facial expression for a still image, a predetermined dance for a moving image, etc.) or a predetermined process. A screen that displays the captured data is output. A functional block that generates a screen in the display unit 102 may be referred to as a screen generation unit.

操作受付部103は、端末10のタッチパネル17を介してユーザからの各種の操作を受け付ける機能を有する。   The operation receiving unit 103 has a function of receiving various operations from the user via the touch panel 17 of the terminal 10.

撮影部104は、撮影機能において撮影を行う画面が起動された場合に、カメラ14を用いて写真又は動画の撮影を行う機能を有する。撮影部104は、加工部1041を含んでいてもよい。加工部1041は、撮影データに対して所定の加工を行う機能を有する。また、加工部1041は、所定の加工がなされた撮影データを管理サーバ20に送信する。   The shooting unit 104 has a function of shooting a photograph or a moving image using the camera 14 when a shooting screen is activated in the shooting function. The imaging unit 104 may include a processing unit 1041. The processing unit 1041 has a function of performing predetermined processing on the captured data. Further, the processing unit 1041 transmits the captured data that has been subjected to the predetermined processing to the management server 20.

通信部105は、管理サーバ20に対して各種の情報を送信する処理、又は、管理サーバ20から各種の情報を受信する処理を行う。   The communication unit 105 performs processing for transmitting various types of information to the management server 20 or processing for receiving various types of information from the management server 20.

図3は、管理サーバ20の機能ブロック構成の一例を示す図である。管理サーバ20は、ユーザ管理部200と、繋がり管理部201と、撮影制御部202と、投票管理部203と、チャット制御部204と、スコア管理部205と、記憶部206とを有する。記憶部206は、本SNSに参加するユーザに関する情報を格納する「ユーザ管理情報」、本SNSに参加するユーザ間の繋がり関係に関する情報を格納する「繋がり管理情報」、及び、撮影データを格納する「撮影データ情報」を記憶する。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional block configuration of the management server 20. The management server 20 includes a user management unit 200, a connection management unit 201, a shooting control unit 202, a vote management unit 203, a chat control unit 204, a score management unit 205, and a storage unit 206. The storage unit 206 stores “user management information” that stores information related to users participating in the SNS, “connection management information” that stores information related to connection relationships between users participating in the SNS, and imaging data. Stores “shooting data information”.

ユーザ管理部200と、繋がり管理部201と、撮影制御部202と、投票管理部203と、チャット制御部204と、スコア管理部205とは、管理サーバ20の記憶装置22に記憶されたプログラムが、CPU21に実行させる処理により実現することができる。また、当該プログラムは、記録媒体に格納することができる。当該プログラムを格納した記録媒体は、非一時的な記録媒体であってもよい。非一時的な記録媒体は特に限定されないが、例えば、CD−ROMやUSBメモリ等の記録媒体であってもよい。記憶部206は、例えば記憶装置22を用いて実現することができる。   The user management unit 200, the connection management unit 201, the shooting control unit 202, the vote management unit 203, the chat control unit 204, and the score management unit 205 are programs stored in the storage device 22 of the management server 20. It can be realized by processing executed by the CPU 21. The program can be stored in a recording medium. The recording medium storing the program may be a non-temporary recording medium. The non-temporary recording medium is not particularly limited, but may be a recording medium such as a CD-ROM or a USB memory. The storage unit 206 can be realized using the storage device 22, for example.

ユーザ管理部200は、本SNSを利用するユーザに関する各種の情報を管理する機能を有する。ユーザ管理部200が管理する各種の情報は、記憶部206に記憶されるユーザ管理情報に格納される。また、ユーザ管理部200は、各ユーザの端末10から位置情報を取得することで各ユーザの現在位置を把握する機能を有する。   The user management unit 200 has a function of managing various types of information related to users who use this SNS. Various types of information managed by the user management unit 200 are stored in user management information stored in the storage unit 206. Further, the user management unit 200 has a function of grasping the current position of each user by acquiring position information from the terminal 10 of each user.

繋がり管理部201は、本SNSを利用するユーザ間の繋がり関係を管理する機能を有する。繋がり管理部201は、更に、通知部2011と取得部2012を含む。通知部2011は、あるユーザ(要求元のユーザ)から他のユーザ(要求先のユーザ)に対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、要求先のユーザに対して(要求先のユーザが利用する端末10に対して)、要求元のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する機能を有する。取得部2012は、要求元のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を要求先のユーザから(要求先のユーザが利用する端末10から)取得する機能を有する。繋がり管理部201は、取得部2012にて、要求先のユーザから、要求元のユーザとの繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、要求元のユーザと要求先のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立が要求元のユーザから要求されたことと、要求元のユーザと要求先のユーザとの間における共有レベルと、を対応づけて管理する。なお、繋がり管理部201が管理する各種の情報は、記憶部206に記憶される繋がり管理情報に格納される。   The connection management unit 201 has a function of managing a connection relationship between users who use this SNS. The connection management unit 201 further includes a notification unit 2011 and an acquisition unit 2012. When the notification unit 2011 receives a request for establishing a connection relationship from a certain user (requesting user) to another user (requesting user), the notifying unit 2011 (requesting user) To the terminal 10 used by the user) that the requesting user is requested to establish a connection relationship. The acquisition unit 2012 has a function of acquiring from the request destination user (from the terminal 10 used by the request destination user) whether or not to accept the establishment of the connection relationship requested by the request source user. When the connection management unit 201 acquires an instruction from the requesting user to accept establishment of a connection relationship with the requesting user from the requesting user, the connection managing unit 201 determines that the requesting user and the requesting user The connection relationship, the establishment of the connection relationship is requested by the requesting user, and the sharing level between the requesting user and the requesting user is managed in association with each other. Various types of information managed by the connection management unit 201 are stored in the connection management information stored in the storage unit 206.

撮影制御部202は、本SNSにおいて提供される撮影機能及び投票機能に関する各種の処理を、端末10と連携して行う機能を有する。例えば、撮影制御部202は、撮影に参加する複数のユーザの中から撮影者(カメラマン)をランダムに選択して端末10に通知する機能、被撮影者(アクター)に対して指示する所定の動作を決定して端末10に通知する機能等を含んでいてもよい。また、撮影制御部202は、撮影データの投稿を受け付ける機能、投稿された撮影データを繋がり関係のあるユーザから参照可能にする機能、
また、撮影制御部202は、加工部2021を含んでいてもよい。加工部2021は、撮影データを端末10から取得し、撮影データに対して所定の加工を行った上で端末10に送信する。また、撮影制御部202は、所定の加工を行った撮影データを、記憶部206に記憶されている撮影データ情報に格納する。
The imaging control unit 202 has a function of performing various processes related to the imaging function and the voting function provided in the SNS in cooperation with the terminal 10. For example, the photographing control unit 202 has a function of randomly selecting a photographer (cameraman) from a plurality of users participating in photographing and notifying the terminal 10, a predetermined operation instructing the photographed person (actor) And the like, and the like may be included. In addition, the shooting control unit 202 has a function of accepting posting of shooting data, a function of making it possible to refer to posted shooting data from related users,
Further, the imaging control unit 202 may include a processing unit 2021. The processing unit 2021 acquires captured data from the terminal 10, performs predetermined processing on the captured data, and transmits the processed data to the terminal 10. In addition, the shooting control unit 202 stores shooting data that has been subjected to predetermined processing in shooting data information stored in the storage unit 206.

投票管理部203は、本SNSにおいて提供される投票機能に関する各種の処理を行う機能を有する。例えば、投票管理部203は、各ユーザから投票を受け付ける機能を有する。また、投票管理部203は集計部2031を含む。集計部2031は、投票機能により各ユーザが行った投票結果を集計する機能を有する。   The voting management unit 203 has a function of performing various processes related to the voting function provided in the SNS. For example, the voting management unit 203 has a function of receiving a vote from each user. The voting management unit 203 includes a counting unit 2031. The counting unit 2031 has a function of counting the voting results performed by each user by the voting function.

チャット制御部204は、本SNSにおいて提供されるチャット機能に関する各種の処理を、端末10と連携して行う機能を有する。例えば、チャット制御部204は、チャットに参加する各ユーザの端末10から受信したメッセージを、他の端末10に送信する機能等を有する。   The chat control unit 204 has a function of performing various processes related to the chat function provided in the SNS in cooperation with the terminal 10. For example, the chat control unit 204 has a function of transmitting a message received from the terminal 10 of each user participating in the chat to other terminals 10.

スコア管理部205は、本SNSにおいて提供されるスコア管理機能に関する各種の処理を行う機能を有する。例えば、スコア管理部205は、各ユーザから投稿された撮影データについての他のユーザからの評価結果等に基づいて、ユーザごとにスコアを算出する。また、スコア管理部205は、算出したスコアを、記憶部206に記憶されているユーザ管理情報に格納する。また、スコア管理部205は、各ユーザのスコアを定期的に更新する。   The score management unit 205 has a function of performing various processes related to the score management function provided in the SNS. For example, the score management unit 205 calculates a score for each user on the basis of evaluation results from other users regarding the shooting data posted from each user. Further, the score management unit 205 stores the calculated score in the user management information stored in the storage unit 206. In addition, the score management unit 205 periodically updates each user's score.

図4(a)は、ユーザ管理情報の一例を示す図である。「ユーザID」には、端末10及び管理サーバ20においてユーザを一意に識別するためのIDが格納される。「パスワード」には、ユーザが自身の端末10から本SNSにログインする際に用いられるパスワードが格納される。「ユーザ名」には、本SNSの画面に表示されるユーザ名が格納される。「現在位置」には、端末10から通知された位置情報が格納される。「趣向情報」には、各ユーザが自身のプロファイルを設定するページにて選択した趣向が格納される。趣向情報に設定する趣向とは、例えば、ユーザの趣味、性格、好み、好きな役又は撮影のジャンルなどである。趣向情報は、撮影機能において、被撮影者(アクター)に指示する所定の動作を決定する際や、撮影データを加工する際等に用いられる。「スコア」には、スコア管理機能によりユーザごとに算出されたスコアが格納される。「平均スコア」には、過去に算出されたスコアを平均した値が格納される。「最大スコア」には、過去に算出されたスコアの最大値が格納される。   FIG. 4A is a diagram illustrating an example of user management information. The “user ID” stores an ID for uniquely identifying the user in the terminal 10 and the management server 20. The “password” stores a password used when the user logs in to the SNS from his / her terminal 10. The “user name” stores a user name displayed on the screen of the SNS. In “current position”, position information notified from the terminal 10 is stored. “Preferences” stores the preferences selected by each user on the page for setting his / her profile. The preference set in the preference information is, for example, the user's hobby, personality, preference, favorite role, shooting genre, or the like. The preference information is used in the shooting function when determining a predetermined operation to instruct the subject (actor) or when processing shooting data. The “score” stores a score calculated for each user by the score management function. The “average score” stores a value obtained by averaging the scores calculated in the past. “Maximum score” stores the maximum score calculated in the past.

図4(b)は、繋がり管理情報の一例を示す図である。「ユーザID(1)」及び「ユーザID(2)」には、繋がり関係が確立されたユーザのユーザIDが格納される。「繋がり要求元ユーザID」には、繋がり関係を要求(リクエスト)した側のユーザのユーザIDが格納される。例えば図4(b)の例では、ユーザID001及びユーザID002の間の繋がり関係は、ユーザID001のユーザからユーザID002のユーザにリクエストを送り、ユーザID002のユーザが当該リクエストを許可したことで確立されたことを示している。「共有レベル」には、繋がり関係が確立されているユーザ間に設定されている共有レベルが格納される。   FIG. 4B is a diagram illustrating an example of connection management information. In “user ID (1)” and “user ID (2)”, the user ID of the user whose connection relationship is established is stored. The “connection request source user ID” stores the user ID of the user who has requested (requested) the connection relationship. For example, in the example of FIG. 4B, the connection relationship between the user ID 001 and the user ID 002 is established by sending a request from the user with the user ID 001 to the user with the user ID 002, and allowing the user with the user ID 002. It shows that. The “sharing level” stores a sharing level set between users who have established a connection relationship.

図4(c)は、撮影データ情報の一例を示す図である。「撮影データID」には、撮影データを一意に特定するためのIDが格納される。「撮影日時」には、撮影が行われた日時が格納される。「撮影ユーザID」には、撮影データの撮影を行った端末10を利用しているユーザのユーザIDが格納される。「参加ユーザID」には、撮影に参加したユーザのうち、「撮影ユーザID」に格納されるユーザ以外のユーザのユーザIDが格納される。例えば、ユーザA、ユーザB及びユーザCが集まって、ユーザAの端末10を用いて写真の撮影を行った場合を想定する。この場合、「撮影ユーザID」には、カメラマン役のユーザが誰であるかに関わらずユーザAのユーザIDが格納され、「参加ユーザID」には、ユーザB及びユーザCのユーザIDが格納される。「撮影データ」には、撮影されて所定の加工が行われた撮影データが格納される。「オブジェクト情報」には、撮影データに付加された任意のオブジェクトを示す情報(付加するオブジェクトのデータ、オブジェクトを付加する位置、及び、オブジェクトを付加したユーザを特定するための情報等)が格納される。「投票データ」には、投稿が行われた撮影データに対して投票を行ったユーザのユーザIDと、そのユーザの投票結果とが対応づけられて格納される。   FIG. 4C is a diagram illustrating an example of shooting data information. In “shooting data ID”, an ID for uniquely specifying shooting data is stored. In “shooting date and time”, the date and time when shooting was performed is stored. The “shooting user ID” stores the user ID of the user who uses the terminal 10 that has shot the shooting data. The “participating user ID” stores user IDs of users other than the users stored in the “photographing user ID” among the users who participated in the photographing. For example, it is assumed that a user A, a user B, and a user C gather and take a picture using the terminal 10 of the user A. In this case, the “photographing user ID” stores the user ID of the user A regardless of who the photographer is, and the “participating user ID” stores the user IDs of the user B and the user C. Is done. The “shooting data” stores shooting data that has been shot and subjected to predetermined processing. The “object information” stores information indicating an arbitrary object added to the shooting data (object data to be added, position to add the object, information for specifying the user to which the object is added, etc.). The The “voting data” stores the user ID of the user who voted for the photographic data that has been posted and the voting result of the user in association with each other.

<処理手順及び動作例>
続いて、端末10及び管理サーバ20が行う具体的な処理手順及び画面表示例について説明する。
<Processing procedure and operation example>
Next, specific processing procedures and screen display examples performed by the terminal 10 and the management server 20 will be described.

(繋がり関係/共有レベルの確立・設定・変更)
図5は、ユーザ間で繋がり関係を確立する際の処理手順の一例を示すフローチャートである。以下の説明では、ユーザXからユーザYに繋がり関係を確立したいとのリクエスト(以下、「友達リクエスト」と呼ぶ)を送信し、ユーザYが友達リクエストを承認したことで、ユーザXとユーザYとの間で繋がり関係が確立される状況を想定して説明する。また、ユーザXが利用する端末10を端末10Xとし、ユーザYが利用する端末10を端末10Yとする。
(Establish / set / change connection / sharing level)
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when establishing a connection relationship between users. In the following description, a request (hereinafter referred to as “friend request”) for establishing a relationship from the user X to the user Y is transmitted, and the user Y approves the friend request. A description will be given assuming a situation in which connection relationships are established between the two. Further, the terminal 10 used by the user X is referred to as a terminal 10X, and the terminal 10 used by the user Y is referred to as a terminal 10Y.

ステップS101で、端末10Xの操作受付部103は、ユーザXから、ユーザYに友達リクエストを送信したいとの要求を受け付けたことを管理サーバ20に送信する。管理サーバ20の通知部2011は、端末10Yに対して、ユーザXから友達リクエストの通知を受けたことを通知する。なお、通知部2011は、当該通知をリアルタイムに行う(PUSHする)ようにしてもよいし、端末10Yから、友達リクエストを受けているユーザの一覧を表示する画面を開きたいとの通知を端末10Yから受けた際に、友達リクエストを受けているユーザのリストにユーザXを含めて端末10Yに通知するようにしてもよい。   In step S <b> 101, the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> X transmits to the management server 20 that a request for transmitting a friend request from the user X to the user Y is received. The notification unit 2011 of the management server 20 notifies the terminal 10Y that a friend request notification has been received from the user X. The notification unit 2011 may perform the notification in real time (PUSH), or may notify the terminal 10Y that the terminal 10Y wants to open a screen that displays a list of users who are receiving friend requests. May be notified to the terminal 10Y by including the user X in the list of users receiving the friend request.

ステップS102で、端末10Yの操作受付部103は、ユーザYから、ユーザXからの友達リクエストを受け入れるか又は拒否するかの指示を受け付け、受け付けた指示を管理サーバ20に送信する。管理サーバ20の取得部2012は、ユーザXから要求された繋がり関係の確立をユーザYが受け入れるか否かの指示を端末10Yから取得する。   In step S <b> 102, the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> Y receives an instruction from the user Y to accept or reject the friend request from the user X, and transmits the received instruction to the management server 20. The acquisition unit 2012 of the management server 20 acquires from the terminal 10Y an instruction as to whether or not the user Y accepts establishment of the connection relationship requested by the user X.

ステップS103で、管理サーバ20の繋がり管理部201は、ユーザXから要求された繋がり関係の確立をユーザYが受け入れるとの指示を端末10Yから受けた場合、繋がり管理情報の「ユーザID(1)」にユーザXのユーザIDを設定し、「ユーザID(2)」にユーザYのユーザIDを設定し、「繋がり要求元ユーザID」にユーザXのユーザIDを設定し、「共有レベル」にデフォルト値である共有レベル1を設定する。なお、デフォルト値は共有レベル1に限定されず、共有レベル2又は共有レベル3であってもよい。   In step S103, when the connection management unit 201 of the management server 20 receives an instruction from the terminal 10Y that the user Y accepts establishment of the connection relationship requested by the user X, the “user ID (1)” of the connection management information is received. Is set to "User ID (2)", the user ID of User Y is set to "Connection Request Source User ID", and "Shared Level" is set. Set sharing level 1, which is the default value. The default value is not limited to the sharing level 1, and may be the sharing level 2 or the sharing level 3.

ユーザX及びYの間に設定された共有レベルは、ユーザX又はユーザYの指示により変更することが可能である。ただし、本SNSでは、繋がり関係の確立を要求したユーザが共有レベルを変更する場合と、繋がり関係の確立を受け入れたユーザが共有レベルを変更する場合とで、変更可能な共有レベルが異なるようにしてもよい。例えば、繋がり関係の確立を要求したユーザの指示で共有レベルが変更される場合、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する。一方、繋がり関係の確立を受け入れたユーザの指示で共有レベルが変更される場合、任意の共有レベルへの変更を許容する。例えば、ユーザXが共有レベルを変更する場合、ユーザXが変更後の共有レベルとして選択可能な共有レベルは共有レベル3(若しくは、共有レベル2又は3)に制限されるが、ユーザYが共有レベルを変更する場合、ユーザYが変更後の共有レベルとして選択可能な共有レベルは、全ての共有レベルである。   The sharing level set between the users X and Y can be changed by an instruction from the user X or the user Y. However, in this SNS, the changeable sharing level is different between the case where the user who has requested establishment of the connection relationship changes the sharing level and the case where the user who has accepted the establishment of the connection relationship changes the sharing level. May be. For example, when the sharing level is changed in accordance with an instruction from a user who has requested establishment of a connection relationship, only a change to a sharing level in which the type of sharable information is limited is permitted. On the other hand, when the sharing level is changed according to an instruction from the user who has accepted the establishment of the connection relationship, the change to an arbitrary sharing level is permitted. For example, when the user X changes the sharing level, the sharing level that the user X can select as the changed sharing level is limited to the sharing level 3 (or the sharing level 2 or 3), but the user Y has the sharing level. When changing the sharing level, the sharing levels that can be selected by the user Y as the sharing level after the change are all sharing levels.

このような動作を実現するために、管理サーバ20の繋がり管理部201は、端末10から共有レベルの変更を行いたいとの要求を受けた場合、繋がり管理情報にアクセスすることで、繋がり関係の要求元であるユーザを示す情報と、現在の共有レベルとを端末10に送信するようにしてもよい。この場合、端末10の表示部102は、当該端末10を利用しているユーザが繋がり関係の要求元であるユーザであると判定した場合、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルのみに変更可能な画面を表示するようにしてもよい。一方、繋がり関係の要求元であるユーザが当該端末10を利用しているユーザの相手方ではないと判定した場合、任意の共有レベルに変更可能な画面を表示するようにしてもよい。   In order to realize such an operation, when the connection management unit 201 of the management server 20 receives a request to change the sharing level from the terminal 10, the connection management information is accessed by accessing the connection management information. Information indicating the requesting user and the current sharing level may be transmitted to the terminal 10. In this case, if the display unit 102 of the terminal 10 determines that the user who uses the terminal 10 is a user who is a connection-related request source, only the sharing level in which the types of information that can be shared are limited is used. A changeable screen may be displayed. On the other hand, when it is determined that the user who is the connection request source is not the other party of the user who uses the terminal 10, a screen that can be changed to an arbitrary sharing level may be displayed.

或いは、端末10から共有レベルの変更を行いたいとの要求を受けた場合、管理サーバ20の繋がり管理部201は、当該要求を送信した端末10を利用しているユーザと、繋がり関係の要求元であるユーザとを比較することで変更可能な共有レベルの範囲を判定し、判定した変更可能な共有レベルの範囲を示す情報を直接端末10に送信するようにしてもよい。この場合、端末10の表示部102は、管理サーバ20から受信した、変更可能な共有レベルの範囲を表示するようにしてもよい。   Alternatively, when a request to change the sharing level is received from the terminal 10, the connection management unit 201 of the management server 20 determines a connection relationship request source with the user using the terminal 10 that has transmitted the request. It is also possible to determine the range of share levels that can be changed by comparing with a user, and to send information indicating the determined range of share levels that can be changed directly to the terminal 10. In this case, the display unit 102 of the terminal 10 may display the changeable share level range received from the management server 20.

図6は、繋がり関係の確立についての画面表示例を示す図である。図6(a)は、ユーザAと繋がり関係を確立しているユーザ及び友達リクエスト承認待ちユーザ数を示す画面例である。図6(a)の例では、ユーザAはユーザB、C及びDと繋がり関係にあることが表示されている。図6(a)において、アルファベットを円で囲った部分には、ユーザを識別する情報として、各ユーザが自身のプロファイル設定画面にて設定した画像アイコンが表示される(他の図も同様)。また、「ユーザA」、「ユーザB」等の部分には、ユーザA、ユーザB等のユーザ名が表示される(他の図も同様)。承認又は拒否の選択を行っていない友達リクエストの数は、友達リクエスト一覧1000に表示される。また、友達リクエスト一覧1000が押下(タップ)されると、図6(b)に遷移する。なお、メニューバー900には、繋がり関係を管理する画面(図6(a))と、地図表示画面(後述する図9(a))と、投稿画像を表示する画面(後述する図12(a))とを切り替えるボタンが表示される。メニューバー900内の左側のアイコンが押下されると、繋がり関係を管理する画面に移動し、中央のアイコンが押下されると、地図表示画面に移動し、右側のアイコンが押下されると投稿画像を表示する画面に移動する。   FIG. 6 is a diagram illustrating a screen display example regarding establishment of a connection relationship. FIG. 6A is a screen example showing the number of users who are connected to the user A and have established a relationship and the number of users waiting for friend request approval. In the example of FIG. 6A, it is displayed that the user A is connected to the users B, C, and D. In FIG. 6A, an image icon set by each user on his / her profile setting screen is displayed as information for identifying the user in a portion where the alphabet is surrounded by a circle (the same applies to other drawings). In addition, user names such as user A and user B are displayed in portions such as “user A” and “user B” (the same applies to other drawings). The number of friend requests that have not been approved or rejected is displayed in the friend request list 1000. When the friend request list 1000 is pressed (tapped), the screen transitions to FIG. The menu bar 900 includes a screen for managing connection relationships (FIG. 6A), a map display screen (FIG. 9A described later), and a screen for displaying posted images (FIG. 12A described later). )) Is displayed. When the left icon in the menu bar 900 is pressed, the screen moves to a screen for managing the connection relationship. When the central icon is pressed, the screen moves to the map display screen. When the right icon is pressed, the posted image is displayed. Move to the screen displaying.

図6(b)は、友達リクエストの承認又は拒否を選択する画面である。図6(b)の承認ボタン1001が押下されると、友達リクエストを受けたユーザと繋がり関係が確立され、拒否ボタン1002が押下されると、友達リクエストを受けたユーザとは繋がり関係は確立されない。   FIG. 6B is a screen for selecting approval or rejection of the friend request. When the approval button 1001 in FIG. 6B is pressed, the connection relationship is established with the user who has received the friend request, and when the reject button 1002 is pressed, the connection relationship is not established with the user who has received the friend request. .

図7は、繋がり関係の変更についての画面表示例を示す図である。図7(a)は、繋がり関係の確立を受け入れたユーザが共有レベルを変更する場合に表示される画面例である。ユーザは、選択画面1011に表示されるレベル1〜3のいずれか又は削除のボタンを押下することで、所望の共有レベルを設定し、又は、繋がり関係の削除を行うことができる。図7(b)は、繋がり関係の確立を要求したユーザが共有レベルを変更する場合に表示される画面例である。ユーザは、選択画面1011に表示されるレベル3又は削除のボタンを押下することで、共有レベル3を設定するか、又は、繋がり関係の削除を行うことができる。削除ボタンが押下された場合、確認を促す画面(図7(c))が表示され、YESボタンが押下されると繋がり関係が削除される。   FIG. 7 is a diagram illustrating a screen display example regarding a change in connection relationship. FIG. 7A is an example of a screen displayed when a user who has accepted establishment of a connection relationship changes the sharing level. The user can set a desired sharing level or delete a connection relationship by pressing any one of levels 1 to 3 displayed on the selection screen 1011 or a delete button. FIG. 7B is an example of a screen displayed when a user who has requested establishment of a connection relationship changes the sharing level. The user can set the sharing level 3 or delete the connection relationship by pressing a level 3 or delete button displayed on the selection screen 1011. When the delete button is pressed, a confirmation prompting screen (FIG. 7C) is displayed. When the YES button is pressed, the connection relationship is deleted.

(写真又は動画の撮影、投稿及び投票)
図8は、ユーザ間で写真又は動画の撮影を行う際の処理手順の一例を示すフローチャートである。以下の説明では、ユーザXが利用する端末10を端末10Xとし、ユーザYが利用する端末10を端末10Yとする。また、ユーザX及びユーザYが実際に集まって、ユーザXの端末10Xを用いて写真の撮影を行う状況を想定して説明する。
(Shooting, posting and voting of photos or videos)
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when taking a photograph or a moving image between users. In the following description, the terminal 10 used by the user X is referred to as a terminal 10X, and the terminal 10 used by the user Y is referred to as a terminal 10Y. Further, a description will be given assuming a situation where the user X and the user Y actually gather and take a picture using the terminal 10X of the user X.

ステップS201で、端末10及び管理サーバ20は、撮影を行うユーザの抽出を行う。端末10Xは、撮影を行いたいとの要求をユーザXから受けたことを管理サーバ20に通知する。続いて、管理サーバ20のユーザ管理部200は、ユーザ管理情報の「現在位置」を検索することで、端末10Xを利用するユーザXと位置情報を共有しているユーザ(すなわち、共有レベル1で繋がっているユーザ)のうち、ユーザXの現在位置を中心として所定の範囲内(例えば1km範囲や2km範囲等)にいるユーザを抽出する。続いて、管理サーバ20は、抽出したユーザを示す情報を端末10Xに送信する。端末10Xの表示部102は、抽出されたユーザの一覧を表示する。   In step S201, the terminal 10 and the management server 20 extract a user who performs shooting. The terminal 10X notifies the management server 20 that the user X has received a request to perform shooting. Subsequently, the user management unit 200 of the management server 20 searches for the “current position” of the user management information, thereby sharing the position information with the user X using the terminal 10X (that is, at the sharing level 1). Among the connected users), users who are within a predetermined range (for example, a 1 km range, a 2 km range, etc.) around the current position of the user X are extracted. Subsequently, the management server 20 transmits information indicating the extracted user to the terminal 10X. The display unit 102 of the terminal 10X displays a list of extracted users.

ステップS202で、端末10Xの操作受付部103は、画面に表示されたユーザの一覧の中から、実際に撮影に参加するユーザの選択を受け付け、選択されたユーザを管理サーバ20に送信する。例えば、ステップS201で抽出されたユーザが、ユーザY、ユーザZであるが、現在ユーザXと一緒にいるユーザはユーザYのみであった場合、ユーザXは、ユーザYを実際に撮影に参加するユーザとして選択することになる。   In step S <b> 202, the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> X receives a selection of a user who actually participates in shooting from the list of users displayed on the screen, and transmits the selected user to the management server 20. For example, if the users extracted in step S201 are the user Y and the user Z, but the user Y is the only user currently present with the user X, the user X actually participates in the shooting of the user Y. The user will be selected.

なお、前述したように、本SNSでは、撮影にのみ参加可能なゲストユーザを追加することができる。ゲストユーザが撮影に参加する場合、端末10Xの操作受付部103は、ゲストユーザのユーザ名の入力を受け付け、入力されたユーザ名を管理サーバ20に送信する。ゲストユーザには、本SNSを利用していないユーザも含まれることから、本SNSでは、ゲストユーザのユーザ名を直接入力することとしている。以下の説明では、撮影に参加するユーザは、ユーザX、ユーザY及びゲストユーザZであると仮定する。   As described above, in this SNS, guest users who can participate only in shooting can be added. When the guest user participates in shooting, the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> X receives an input of the guest user's user name and transmits the input user name to the management server 20. Since guest users include users who do not use the SNS, the user names of the guest users are directly input in the SNS. In the following description, it is assumed that users who participate in shooting are a user X, a user Y, and a guest user Z.

ステップS203で、管理サーバ20の撮影制御部202は、端末10Xから通知された、撮影に参加する複数のユーザ(ユーザX、ユーザY及びゲストユーザZ)の中から撮影者(カメラマン)をランダムに決定し、残りのユーザを被撮影者(アクター)として決定する。本SNSでは、ゲストユーザが撮影者になることもあり得る。しかしながら、管理サーバ20の撮影制御部202は、ゲストユーザは必ず被撮影者になるようにしてもよい。また、撮影制御部202は、被撮影者に対して指示する所定の動作を決定する。また、撮影制御部202は、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかを指示する内容(例えば、「笑って」や「クールな雰囲気で」等)を決定する。撮影制御部202は、決定した撮影者のユーザID及びユーザ名、被撮影者のユーザID及びユーザ名、被撮影者に対して指示する所定の動作、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかを指示する内容を端末10Xに通知する。なお、ゲストユーザのユーザIDにはテンポラリのIDが使用されてもよい。   In step S <b> 203, the shooting control unit 202 of the management server 20 randomly selects a photographer (cameraman) from among a plurality of users (user X, user Y, and guest user Z) who participate in shooting notified from the terminal 10 </ b> X. The remaining user is determined as the subject (actor). In this SNS, a guest user may become a photographer. However, the shooting control unit 202 of the management server 20 may be configured such that the guest user is necessarily a person to be shot. In addition, the imaging control unit 202 determines a predetermined operation to be instructed to the subject. Further, the shooting control unit 202 determines the content (for example, “laughing” or “in a cool atmosphere”) that instructs the photographer in what kind of atmosphere to shoot. The shooting control unit 202 shoots the user ID and user name of the determined photographer, the user ID and user name of the photographed person, a predetermined operation instructed to the photographed person, and what kind of atmosphere the photographer takes. The terminal 10X is notified of the content instructing whether or not to perform. A temporary ID may be used as the guest user's user ID.

被撮影者に対して指示する所定の動作は、予め決められた動作の中からランダムに決定されてもよいし、ユーザが任意に選択するようにしてもよいし、撮影が行われるエリア(撮影を行う端末10Xの現在位置)に応じて決定されてもよいし、撮影が行われる時刻に応じて決定されてもよいし、撮影後に撮影データに対して行われる所定の加工の内容に応じて決定されてもよい。例えば、撮影制御部202は、予め所定の加工として大人向け雑誌風の加工を行うことを決定しておき、被撮影者には雑誌の表紙に載るようなポーズを取ることを指示するようにしてもよい。   The predetermined operation to be instructed to the subject may be determined at random from predetermined operations, or may be arbitrarily selected by the user, or an area in which shooting is performed (shooting May be determined according to the time at which the image is taken, or may be determined according to the content of predetermined processing performed on the image data after the image is taken. It may be determined. For example, the shooting control unit 202 decides in advance to perform a magazine-like process for adults as a predetermined process, and instructs the person to be photographed to take a pose on the cover of the magazine. Also good.

また、例えば、撮影制御部202は、撮影が行われるエリアで所定の広告(例えば映画Aの広告)が展開されている場合、加工方法として当該広告風の加工を行うことを決定すると共に、被撮影者には当該広告に使われるポーズ(例えば映画Aの広告でアクターが行っているポーズ等)を取ることを指示するようにしてもよい。被撮影者に対して指示する所定の動作は、静止ポーズ以外に、特定のダンスや特定の表情などであってもよい。   In addition, for example, when a predetermined advertisement (for example, an advertisement for movie A) is developed in an area where shooting is performed, the shooting control unit 202 determines to process the advertisement style as a processing method, and The photographer may be instructed to take a pose used for the advertisement (for example, a pose performed by an actor in the movie A advertisement). The predetermined action to be instructed to the subject may be a specific dance or a specific facial expression in addition to the static pose.

また、被撮影者に対して指示する所定の動作は、撮影に参加する複数のユーザの各々の「趣向情報」に基づいて決定されるようにしてもよい。例えば、被撮影者の「趣向情報」に“のんびりした性格”であることを示す情報が設定されている場合、撮影制御部202は、被撮影者に指示する所定の動作を、“アクティブではない動作”の中から選択して決定するようにしてもよい。複数の被撮影者の「趣向情報」が同一ではない場合、撮影制御部202は、趣向情報が一致又は類似する被撮影者の数が最も多い「趣向情報」に基づいて、被撮影者に対して指示する所定の動作を決定するようにしてもよい。   Further, the predetermined operation to be instructed to the subject may be determined based on “preference information” of each of a plurality of users participating in the shooting. For example, when the information indicating that the “taste information” of the subject is “relaxing personality” is set, the photographing control unit 202 performs a predetermined operation instructing the subject “not active”. You may make it select and determine from "operation". When the “preference information” of the plurality of subjects is not the same, the imaging control unit 202 determines the subject information based on the “preference information” having the largest number of subjects with the same or similar preference information. The predetermined operation to be instructed may be determined.

被撮影者に対して指示する所定の動作と、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかを指示する内容と、撮影データに対して行われる所定の加工の内容との組み合わせをテンプレートとして管理サーバ20の記憶部206に格納しておき、撮影制御部202は、ステップS203において、当該テンプレートの中から一つを選択することしてもよい。   A template is a combination of a predetermined operation to be instructed to the subject, a content to instruct the photographer in what kind of atmosphere to be photographed, and a predetermined processing content to be performed on the photographing data. The image capturing control unit 202 may select one of the templates in step S203.

端末10Xの表示部102は、管理サーバ20から受信した、決定した撮影者のユーザ名(ここではユーザYとする)、被撮影者のユーザ名(ここではユーザX及びゲストユーザZとする)、被撮影者に対して指示する所定の動作、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかを指示する内容を示す画面を表示する。   The display unit 102 of the terminal 10X receives the user name of the determined photographer (here, user Y), the user name of the person to be photographed (here, user X and guest user Z), received from the management server 20. A screen showing a predetermined operation instructed to the subject and a content instructing the photographer in what kind of atmosphere should be displayed is displayed.

ステップS204で、端末10Xの撮影部104は、タッチパネル17上で撮影ボタンが押下されたことを検出すると、カメラ14を用いて撮影を行う。   In step S <b> 204, the photographing unit 104 of the terminal 10 </ b> X performs photographing using the camera 14 when detecting that the photographing button is pressed on the touch panel 17.

ステップS205で、端末10Xの加工部1041は、撮影された撮影データに対して所定の加工を行う。加工部1041は、加工内容を、予め決められた複数の加工内容の中からランダムに決定するようにしてもよい。また、加工部1041は、ステップS203の時点で加工内容が決定されていた場合は、その加工内容に従って加工を行うようにしてもよい。また、ステップS204の処理手順はスキップされてもよい。すなわち、加工部1041は、撮影データに対して加工を行わないようにしてもよい。   In step S205, the processing unit 1041 of the terminal 10X performs predetermined processing on the captured image data. The processing unit 1041 may randomly determine the processing content from a plurality of predetermined processing details. In addition, when the processing content is determined at the time of step S203, the processing unit 1041 may perform processing according to the processing content. Further, the processing procedure of step S204 may be skipped. In other words, the processing unit 1041 may not process the captured data.

加工部1041は、所定の加工を行う際に、撮影者(ユーザY)及び/又は被撮影者(ユーザX及びゲストユーザZ)のユーザ名のテキスト文字列を撮影データに貼り付けるようにしてもよい。例えば雑誌記事風の加工を行う場合、加工部1041は、被撮影者であるユーザXのユーザ名を雑誌記事のタイトルの一部等に埋め込むようにしてもよい。また、例えば、加工部1041は、撮影データの右下等に撮影者名としてユーザYのユーザ名を張り付けるようにしてもよいし、ユーザYは写真に写っていないものの撮影者であることを意味する文字列等を張り付けるようにしてもよい。これにより、ユーザは、端末10を操作して撮影に参加したユーザのユーザ名を追加する必要がなくなり、操作性を向上させることが可能になると共に、加工された撮影データに自分のユーザ名が掲載されるというユーザ体験を演出することが可能になる。   The processing unit 1041 may paste the text character string of the user name of the photographer (user Y) and / or the person to be photographed (user X and guest user Z) in the photographing data when performing predetermined processing. Good. For example, when processing a magazine article style, the processing unit 1041 may embed the user name of the user X who is a subject in a part of the title of the magazine article. Further, for example, the processing unit 1041 may attach the user name of the user Y as the photographer name to the lower right of the photographed data or the like, and the user Y is a photographer who is not photographed. A meaning character string or the like may be pasted. This eliminates the need for the user to add the user name of the user who participated in the shooting by operating the terminal 10, thereby improving the operability and adding the user name to the processed shooting data. It is possible to produce a user experience of being posted.

なお、加工部1041で撮影データに対してなされた加工内容は、撮影データを投稿するユーザにより変更(編集)可能としてもよい。例えば、加工部1041は、撮影データを投稿するユーザからの指示に基づき、撮影データに貼り付けたテキスト文字列やイラストを変更(編集)するようにしてもよい。   It should be noted that the processing content performed on the photographic data by the processing unit 1041 may be changeable (editable) by a user who posts the photographic data. For example, the processing unit 1041 may change (edit) a text character string or an illustration pasted on the shooting data based on an instruction from a user who posts the shooting data.

また、撮影データの加工は、端末10Xではなく管理サーバ20で行うようにしてもよい。この場合、端末10Xの撮影部104は、撮影した撮影データを管理サーバ20に送信し、管理サーバ20の加工部2021は、受信した撮影データに対して所定の加工を行って端末10Xに送信する。   Further, the processing of the photographing data may be performed by the management server 20 instead of the terminal 10X. In this case, the imaging unit 104 of the terminal 10X transmits the captured imaging data to the management server 20, and the processing unit 2021 of the management server 20 performs predetermined processing on the received imaging data and transmits it to the terminal 10X. .

ステップS206で、端末10Xの操作受付部103は、画面に表示された、撮影データを投稿するボタンが押下されたことを検出すると、加工後の撮影データを管理サーバ20に送信する。なお、撮影データの加工が管理サーバ20側で行われる場合、端末10Xの操作受付部103は、撮影データの投稿を指示する情報を管理サーバ20に送信するようにしてもよい。ここで、本SNSでは、撮影データの投稿は、撮影を行った端末10Xを利用するユーザXのみが行うことができる。例えば、ユーザX及びユーザYが集まって、ユーザXの端末10Xを用いて写真の撮影を行った場合、ユーザXが撮影者であったのか被撮影者であったのかに関わらず、ユーザXが写真を投稿したものとして扱われる。   In step S <b> 206, when the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> X detects that the button for posting shooting data displayed on the screen is pressed, the processing reception data is transmitted to the management server 20. Note that, when processing of shooting data is performed on the management server 20 side, the operation reception unit 103 of the terminal 10X may transmit information for instructing posting of shooting data to the management server 20. Here, in the present SNS, posting of shooting data can be performed only by the user X using the terminal 10X that has shot. For example, when the user X and the user Y gather and take a picture using the terminal 10X of the user X, the user X is the user X regardless of whether the user X is a photographer or a photographed person. Treated as a photo submission.

管理サーバ20の撮影制御部202は、撮影データの投稿が行われると、撮影を行った端末10Xを利用するユーザXと“撮影データの共有が許可されている共有レベル”で繋がっている各ユーザ(すなわち、ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザであり、)の端末10の画面に、投稿が行われたことを示すアイコン等を表示させる。以下の説明では、ユーザXと“撮影データの共有が許可されている共有レベル”で繋がっている各ユーザを、ユーザXと“共有レベル1又は2”で繋がっている各ユーザと呼ぶ。   When the shooting data is posted, the shooting control unit 202 of the management server 20 connects each user connected to the user X using the terminal 10X that has shot the image at the “sharing level where sharing of shooting data is permitted”. An icon indicating that the posting has been made is displayed on the screen of the terminal 10 (that is, each user connected to the user X at the sharing level 1 or 2). In the following description, each user who is connected to the user X at “a sharing level where photographing data sharing is permitted” is referred to as each user who is connected to the user X at “sharing level 1 or 2”.

ステップS207で、端末10X又は端末Yの操作受付部103は、撮影者及び被撮影者がグラフィティの作成を希望する場合、撮影者(ユーザY)及び被撮影者(ユーザX)から、投稿された撮影データに対して付加する(貼り付ける)任意のオブジェクトの選択を受け付ける。撮影データに対して付加することが可能な任意のオブジェクトは、例えば、絵文字、テキスト、ステッカー、画像等である。当該ステッカーは、撮影者又は被撮影者が作成したオリジナルのステッカーであってもよい。   In step S207, the operation accepting unit 103 of the terminal 10X or the terminal Y is posted by the photographer (user Y) and the photographed person (user X) when the photographer and the photographed person want to create graffiti. Selection of an arbitrary object to be added (pasted) to shooting data is accepted. Arbitrary objects that can be added to the shooting data are, for example, pictograms, texts, stickers, images, and the like. The sticker may be an original sticker created by a photographer or a photographed person.

続いて、端末10Xの操作受付部103は、受け付けたオブジェクトを示す情報を管理サーバ20に送信する。管理サーバ20は、受信したオブジェクトを示す情報を、撮影データ情報の「オブジェクト情報」に格納する。なお、オブジェクトの付与は、ステップS206で投稿が行われた以後であれば、任意のタイミングで行うことが可能である。例えば、撮影者及び被撮影者は、以下のステップS208において投票が行われている間であっても、オブジェクトの付与を行うことが可能である。   Subsequently, the operation reception unit 103 of the terminal 10 </ b> X transmits information indicating the received object to the management server 20. The management server 20 stores information indicating the received object in “object information” of the shooting data information. Note that the object can be added at an arbitrary timing after the posting in step S206. For example, the photographer and the photographed person can give an object even while voting is being performed in the following step S208.

撮影者及び被撮影者が付加したオブジェクト及びオブジェクトを付加した撮影者又は被撮影者のユーザ名は、他の撮影者及び被撮影者から参照可能である。ただし、撮影者又は被撮影者自身が付与したオブジェクト以外のオブジェクトについては編集(例えば削除)を行うことはできない。   The object added by the photographer and the photographed person and the user name of the photographer or photographed person who added the object can be referred to by other photographers and photographed persons. However, it is not possible to edit (for example, delete) an object other than an object provided by the photographer or the photographed person.

ステップS208で、ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザは、自身の端末10に表示される、投稿された撮影データに対して投票を行う画面(以下、「投票画面」と言う。)から投票を行う。投票画面には、ユーザXから投稿された撮影データと、評価結果を選択可能なアイコンとが表示されており、各ユーザは、当該アイコンで評価結果を選択することで投票を行うことができる。なお、投票画面には、ユーザXと“撮影データの共有が許可されている共有レベル”で繋がっている各ユーザのうち、既に投票を行ったユーザのユーザ名を表示可能にしてもよい。撮影者又は被撮影者により、投稿された撮影データにグラフィティがなされている場合(すなわちオブジェクトが付加されている場合)、投票画面に表示される撮影データには、オブジェクトが重ねて表示される。なお、投票画面において、各ユーザは、撮影データにオブジェクトを重ねて表示するのか、又は撮影データのみを表示するのかを任意に切り替えることができる。   In step S208, each user connected to the user X at the sharing level 1 or 2 performs a vote on the posted shooting data displayed on his / her terminal 10 (hereinafter referred to as “voting screen”). ) To vote. On the voting screen, shooting data posted from the user X and an icon for selecting an evaluation result are displayed, and each user can vote by selecting the evaluation result with the icon. The user name of the user who has already voted may be displayed on the voting screen among the users who are connected to the user X at the “sharing level where sharing of photographing data is permitted”. When graffiti is made on the posted shooting data by the photographer or the person to be photographed (that is, when an object is added), the object is superimposed on the shooting data displayed on the voting screen. Note that on the voting screen, each user can arbitrarily switch whether to display the object superimposed on the shooting data or to display only the shooting data.

ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザの端末10の操作受付部103は、投票結果を管理サーバ20に送信し、管理サーバ20の集計部2031は、各端末10から送信される投票結果を集計する。投稿画面では、ユーザは、撮影データが表示されている画面のスクリーンショットを取得して端末10に保存することができる。端末10の操作受付部103は、スクリーンショットの取得が行われたことを検出した場合、スクリーンショットが取得されたことを管理サーバ20に通知する。   The operation receiving unit 103 of each user's terminal 10 connected to the user X at the sharing level 1 or 2 transmits the voting result to the management server 20, and the totaling unit 2031 of the management server 20 is transmitted from each terminal 10. Aggregate voting results. On the posting screen, the user can acquire a screen shot of the screen on which the shooting data is displayed and save it in the terminal 10. When the operation receiving unit 103 of the terminal 10 detects that the screen shot has been acquired, the operation receiving unit 103 notifies the management server 20 that the screen shot has been acquired.

撮影データの投稿を行ったユーザXの端末10Xには、ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザが行った投票の結果を参照可能な画面(以下、「投票結果画面」と言う。)が表示される。投票結果画面には、ユーザXが投稿した撮影データと、ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザが撮影データに対して行った投票結果を示す情報(UP/DOWNの比率、及び/又は、投票されたUP及びDOWNの数、若しくは、平均得点)と、投票数と、投票を行ったユーザのユーザ名と、オブジェクトを重ねて表示するか否かを切り替える切替ボタン(グラフィティボタン)と、撮影が行われた際に被撮影者に指示された動作等を表示するボタンと、が表示される。投票結果画面には、投票を行ったユーザがスクリーンショットを取得したことを示す情報が更に表示されるようにしてもよい。このような処理を行うために、管理サーバ20の撮影制御部202は、ユーザXの端末10Xの表示部102から、投票結果画面を表示したいとの通知を受けると、投票結果画面に表示すべきコンテンツ(上述した、撮影データ、投票結果を示す情報、投票数、及び投票を行ったユーザのユーザ名、スクリーンショットを取得したことを示す情報、撮影データにオブジェクトを重ねて表示するために必要な情報)を含む情報を端末10に送信する。端末10の表示部102は、受信したコンテンツを用いて投票結果画面を表示する。   A screen (hereinafter referred to as a “voting result screen”) on which the result of voting performed by each user connected to the user X at the sharing level 1 or 2 can be referred to the terminal 10X of the user X who has posted the shooting data. .) Is displayed. In the voting result screen, the shooting data posted by the user X and information indicating the voting result made by each user connected to the user X at the sharing level 1 or 2 with respect to the shooting data (the ratio of UP / DOWN, and (Or the number of UPs and DOWNs voted or the average score), the number of votes, the user name of the user who voted, and a switching button (graffiti button) for switching whether or not to display the object in an overlapping manner And a button for displaying an operation or the like instructed by the subject when the image is taken. Information indicating that the user who voted has acquired the screen shot may be further displayed on the vote result screen. In order to perform such processing, when the imaging control unit 202 of the management server 20 receives a notification from the display unit 102 of the terminal 10X of the user X that the voting result screen is to be displayed, it should be displayed on the voting result screen. Content (described above, shooting data, information indicating the voting result, the number of votes, the user name of the voting user, information indicating that the screen shot has been acquired, and necessary for displaying the object over the shooting data Information) is transmitted to the terminal 10. The display unit 102 of the terminal 10 displays a vote result screen using the received content.

なお、本SNSにおいて、投票画面で投票を行うことが可能なユーザは、投稿を行ったユーザXと共有レベル1又は2で繋がっている各ユーザのみであり、撮影に参加したユーザ(投稿を行ったユーザXを含む)は、自らが撮影に参加した撮影データに対して投票を行うことができないようにしてもよい。例えば、ユーザA、B及びCが集まって、ユーザAの端末10を用いて撮影を行った場合を想定する。また、ユーザAと共有レベル1又は2で繋がっているユーザを、ユーザL、ユーザM及びユーザNと仮定する。この場合、撮影データを投稿できるユーザはユーザAであり、投票画面から投票を行うことができるユーザは、ユーザL、ユーザM及びユーザNに限定されるようにしてもよい。また、投票結果画面から投票結果を参照できるユーザはユーザAに限定され、ユーザB及びCは投票結果を参照することができないようにしてもよいし、ユーザA、B及びCが投票結果画面から投票結果を参照できるようにしてもよい。また、ユーザB及びCは、投稿された撮影データの参照や端末10へのダウンロードが許可されるようにしてもよい。   In this SNS, the users who can vote on the voting screen are only the users who are connected to the user X who made the posting at the sharing level 1 or 2, and the users who participated in the shooting (posted) User X) may not be able to vote for the shooting data that he / she participated in shooting. For example, it is assumed that users A, B, and C have gathered and photographed using terminal 10 of user A. In addition, it is assumed that users connected to the user A at the sharing level 1 or 2 are a user L, a user M, and a user N. In this case, the user who can post the shooting data is the user A, and the users who can vote from the voting screen may be limited to the user L, the user M, and the user N. Moreover, the user who can refer to the voting result from the voting result screen is limited to the user A, the users B and C may not be able to refer to the voting result, and the users A, B and C may be referred to from the voting result screen. The voting result may be referred to. In addition, the users B and C may be permitted to refer to the posted shooting data and to download to the terminal 10.

図9は、撮影に参加するユーザ選択を行う際の画面表示例を示す図である。図9(a)は、繋がりのあるユーザの現在位置を表示する地図画面の例である。円1101は、端末10Xを利用するユーザXを中心とする所定の範囲(例えば1km以内等)を示している。ボタン1102が押下されると、図9(b)に示す画面に遷移する。なお、メニューバー900については後述する。図9(b)は、端末10Xを利用するユーザXと位置情報を共有しているユーザ(すなわち、共有レベル1で繋がっているユーザ)のうち、ユーザXを中心とする所定の範囲に存在するユーザを抽出中であることを示す画面である。抽出が完了すると、図9(c)に示す画面に遷移する。図9(c)に示す画面には、抽出されたユーザの一覧が表示される。ユーザXは、図9(c)に示す画面の中から撮影に参加しないユーザを除外する操作を行うことで、撮影に参加するユーザを選択する。なお、ユーザX自身は、撮影に参加するユーザとして自動的に組み込まれるため、図9(c)の一覧画面には表示されない。   FIG. 9 is a diagram illustrating a screen display example when a user participating in shooting is selected. FIG. 9A is an example of a map screen that displays the current position of a connected user. A circle 1101 indicates a predetermined range (for example, within 1 km) around the user X who uses the terminal 10X. When the button 1102 is pressed, a transition is made to the screen shown in FIG. The menu bar 900 will be described later. FIG. 9B is in a predetermined range centered on the user X among users sharing position information with the user X using the terminal 10X (that is, users connected at the sharing level 1). It is a screen which shows that a user is being extracted. When the extraction is completed, a transition is made to the screen shown in FIG. A list of extracted users is displayed on the screen shown in FIG. The user X selects a user who participates in photographing by performing an operation of excluding users who do not participate in photographing from the screen shown in FIG. Note that the user X himself / herself is automatically incorporated as a user who participates in shooting, and thus is not displayed on the list screen of FIG.

撮影に参加するユーザから除外されたユーザの画像アイコンは、領域1105に表示される。図9(c)の例では、ユーザF、G、H及びIが撮影に参加するユーザから除外されている。撮影に参加するユーザの選択が完了し、アイコン1106が押下されると図10に遷移する。   An image icon of a user who is excluded from users who participate in shooting is displayed in area 1105. In the example of FIG. 9C, the users F, G, H, and I are excluded from the users participating in shooting. When selection of a user who participates in shooting is completed and the icon 1106 is pressed, the process transitions to FIG.

ここで、撮影に参加するユーザが予め定められた上限人数(例えばユーザX自身を含めて10人)に満たない場合、撮影に参加するユーザが上限人数を超えない範囲で、ゲストユーザを追加することができる。ゲストユーザ追加ボタン1107が押下されると、図9(d)に示すゲストユーザ追加画面に遷移する。ゲストユーザ追加画面には、撮影に参加するユーザとして選択されたユーザ(Today's Casts)、撮影に参加するユーザから除外されたユーザ(Sorry...)に加えて、ゲストユーザとして追加可能な人数分のユーザ名を入力するゲストユーザ入力エリア1108が含まれる。図9(d)の例では、撮影に参加可能な上限人数がユーザX以外に9人であり、現時点でユーザA、B、C、D及びEの5名が撮影に参加するユーザとして選択されている場合の表示例を示している。この場合、ゲストユーザ入力エリア1108には、最大で4名のユーザ名を入力することが可能である。アイコン1109が押下されると図10に遷移する。   Here, when the number of users participating in the shooting is less than a predetermined upper limit number of people (for example, 10 people including the user X itself), guest users are added within a range in which the number of users participating in the shooting does not exceed the upper limit number of people. be able to. When the guest user addition button 1107 is pressed, a transition is made to the guest user addition screen shown in FIG. In addition to the number of users who can be added as guest users in addition to the user selected as a user participating in shooting (Today's Casts) and the user excluded from users participating in shooting (Sorry ...) A guest user input area 1108 for inputting the user name is included. In the example of FIG. 9D, the upper limit number of people that can participate in shooting is nine in addition to the user X, and five users A, B, C, D, and E are selected as users who participate in shooting at this time. A display example is shown. In this case, up to four user names can be entered in the guest user input area 1108. When the icon 1109 is pressed, a transition is made to FIG.

図10は、撮影に関する各種の指示を表示する画面の一例である。図10に示す画面には、カチンコを模写した画像1111の中に、撮影者のユーザ名の頭文字、被撮影者のユーザ名の頭文字、被撮影者に対して所定の動作を指示するイラスト1111A、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかを指示するイラスト1111B(図10の例では「Elegantly!」)が表示される。イラスト1111A及び1111Bには、撮影者又は被撮影者のユーザ名の頭文字が表示される。また、撮影者又は被撮影者がゲストユーザである場合、イラスト1111A及びイラスト1111Bには、図9(d)のゲストユーザ追加画面で入力されたユーザ名の頭文字が表示される。   FIG. 10 is an example of a screen that displays various instructions related to shooting. The screen shown in FIG. 10 includes an image 1111 in which a clapperboard is copied, an initial of the user name of the photographer, an initial of the user name of the subject, and an illustration instructing the subject to perform a predetermined operation. 1111A, an illustration 1111B (“Elegantly!” In the example of FIG. 10) for instructing the photographer in what kind of atmosphere should be displayed is displayed. In the illustrations 1111A and 1111B, an initial of the user name of the photographer or the photographed person is displayed. When the photographer or the photographed person is a guest user, the initials of the user name input on the guest user addition screen in FIG. 9D are displayed in the illustrations 1111A and 1111B.

イラスト1111Aには、被撮影者が行うべきポーズが、棒人間を用いたイラストにより指先の動きまで細部に渡って詳細に表現される。更に、焦っている様子や驚いている様子など、撮影時に醸し出すべき雰囲気についても、棒人間を用いたイラストにより表現される。   In the illustration 1111A, the pose to be performed by the subject is expressed in detail by the illustration using the stick man up to the movement of the fingertip. Furthermore, the atmosphere that should be created at the time of shooting, such as the state of being rushed or surprised, is also expressed by illustrations using stick figures.

また、管理サーバ20の撮影制御部202は、各被撮影者の立ち位置(ポジション)をランダムに決定して端末10に通知し、端末10の表示部102は、イラスト1111Aにおける棒人間の頭部に、各被撮影者のユーザ名の頭文字を表示するようにしてもよい。   Further, the imaging control unit 202 of the management server 20 randomly determines the standing position (position) of each subject and notifies the terminal 10, and the display unit 102 of the terminal 10 displays the head of the stick man in the illustration 1111 A. In addition, an initial of the user name of each subject may be displayed.

図10の例では、「CAMERA Kay Iwata」は、撮影者のユーザ名がKay Iwataであることを示している。イラスト1111Bの「K」は撮影者のユーザ名の頭文字を示している。イラスト1111Aの「r」「t」「E」「K」「A」「K」「S」は、被撮影者のユーザ名の頭文字を示している。イラスト1111Aの中には「K」が2つ図示されているが、これは、頭文字が同一である被撮影者が2人存在するためである。被撮影者が複数人である場合に、各被撮影者の立ち位置をSNSシステム側で決定することにより、立ち位置についての被撮影者間の不公平さを軽減することが可能になると共に、撮影をスムーズに進めることが可能になる。また、端末10の表示部102は、イラストの棒人間の頭部がタップされた場合、タップされたユーザのプロファイルページを表示するようにしてもよい。これにより、被撮影者間でユーザ名の頭文字が同一である場合に、頭文字が同一である被撮影者が、自分の立ち位置が分からなくなるという事態に抑止することができる。   In the example of FIG. 10, “CAMERA Kay Idata” indicates that the user name of the photographer is Kay Idata. “K” in the illustration 1111B indicates an initial letter of the user name of the photographer. “R”, “t”, “E”, “K”, “A”, “K”, and “S” in the illustration 1111A indicate initial letters of the user name of the subject. Two “K” are illustrated in the illustration 1111A, because there are two photographed persons having the same initial letter. When there are a plurality of subjects, by determining the standing position of each subject on the SNS system side, it becomes possible to reduce unfairness between subjects regarding the standing position, Shooting can proceed smoothly. The display unit 102 of the terminal 10 may display the profile page of the tapped user when the head of the illustrated stick man is tapped. Thereby, when the first letter of the user name is the same among the photographed persons, it is possible to prevent the photographed person having the same initial letter from knowing his / her standing position.

被撮影者となるユーザは、画像1111で指示されたポーズ等を取り、撮影者となるユーザは、画像1111で指示された内容を見ながら被撮影者に対して「もっと笑って」といった指示を行う。   The user who is the photographed person takes a pose or the like designated by the image 1111, and the user who is the photographer instructs the photographed person to “laugh more” while viewing the contents designated by the image 1111. Do.

なお、撮影者は端末10を保持して撮影を行うことから、自撮り棒のような道具を使うことが可能な状況でない限り写真又は動画に映ることは困難である。本実施の形態では、撮影者及び被撮影者の選択をSNSシステム側から強制的に指定することで、撮影に参加するユーザに生じる不公平感(例えば写真に写ることができないという不公平感)を排除することを可能としている。また、撮影者及び被撮影者をSNSシステムが選択して指示するようにしたことで、予め定められた選択ロジックに従って撮影者及び被撮影者を指示することが可能になるという技術的効果を奏することになる。   Note that since the photographer holds the terminal 10 and shoots, it is difficult to appear in a photograph or a moving image unless a tool such as a selfie stick can be used. In the present embodiment, the selection of the photographer and the person to be photographed is forcibly specified from the SNS system, thereby causing unfairness (for example, unfairness that the photographer cannot capture the photograph) that occurs in the user participating in the photographing. It is possible to eliminate. In addition, since the SNS system selects and indicates the photographer and the photographed person, there is a technical effect that the photographer and the photographed person can be designated according to a predetermined selection logic. It will be.

図11は、撮影から投稿までの画面表示例を示す図である。図11(a)は、撮影を行う画面の例である。撮影ボタン1112が押下されると撮影が行われる。また、カチンコアイコン1113が押下されると画像1111が再度表示され、ユーザは、被撮影者が行うべき動作等の確認を行うことができる。撮影ボタン1112が押下されて撮影が行われると、撮影データに対して所定の加工が行われていることを示す画面(図11(b))が表示される。所定の加工が完了すると加工後の撮影データが表示される。図11(c)は、雑誌風の加工が行われた加工後の撮影データの一例を示す図である。「USERNAME」の部分には、撮影者又は被撮影者のユーザ名(図11(c)の例ではユーザX)が貼り付けられてもよい。投稿ボタン1114が押下されると、図11(d)に示す画面が表示され、加工後の撮影データが、ユーザXと共有レベル1又は2で繋がっているユーザに向けて投稿される。撮影データの投稿が行われると、投稿対象のユーザ(投稿したユーザと共有レベル1又は2で繋がっているユーザ)の画面に表示されるメニューバー900(図6(a)、図9(a)等)のうち右側のアイコンが、新規の投稿があったことを示す表示に切り替わる。   FIG. 11 is a diagram illustrating a screen display example from shooting to posting. FIG. 11A shows an example of a screen for performing photographing. When the shooting button 1112 is pressed, shooting is performed. Further, when the clapperboard icon 1113 is pressed, the image 1111 is displayed again, and the user can confirm the operation to be performed by the subject. When shooting is performed by pressing the shooting button 1112, a screen (FIG. 11B) indicating that predetermined processing is performed on the shooting data is displayed. When the predetermined processing is completed, the photographed data after processing is displayed. FIG. 11C is a diagram illustrating an example of photographed data after being processed in a magazine style. The user name of the photographer or the person to be photographed (user X in the example of FIG. 11C) may be pasted on the “USERNAME” part. When the posting button 1114 is pressed, the screen shown in FIG. 11D is displayed, and the processed shooting data is posted to the user connected to the user X at the sharing level 1 or 2. When the shooting data is posted, the menu bar 900 (FIG. 6 (a), FIG. 9 (a)) displayed on the screen of the posting target user (the user who is connected to the posting user at the sharing level 1 or 2). Etc.), the icon on the right side switches to a display indicating that a new post has been made.

図12は、投票画面及び投票結果画面の一例を示す図である。図12(a)は、投票画面の例である。投票画面は、例えば、メニューバー900のうち右側のアイコンを選択するか、又は、図9(a)の画面を右にスライドさせることで表示される。投票画面には、投稿された撮影データと、DOWNボタン1151又はUPボタン1152が表示される。投票を行うユーザは、DOWNボタン1151又はUPボタン1152を押下することで、投票を行う。なお、投票を行うユーザは、投票画面を右にスワイプすることでUPに投票でき、投票画面を左にスワイプすることでDOWNに投票できることとしてもよい。なお、得点により投票が行われる場合、投票画面には、得点を選択するためのアイコンが表示される。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a voting screen and a voting result screen. FIG. 12A shows an example of a voting screen. The voting screen is displayed, for example, by selecting the icon on the right side of the menu bar 900 or sliding the screen of FIG. 9A to the right. On the voting screen, posted shooting data and a DOWN button 1151 or an UP button 1152 are displayed. A user who performs voting performs voting by pressing the DOWN button 1151 or the UP button 1152. A user who performs voting may vote for UP by swiping the voting screen to the right, and may vote for DOWN by swiping the voting screen to the left. In addition, when voting is performed by a score, an icon for selecting a score is displayed on the voting screen.

また、投票画面には、カチンコアイコン1153が表示される。カチンコアイコン1153が押下されると、図10に示す画像1111が表示される。これにより、投票を行うユーザは、撮影が行われた際に被撮影者に指示された動作等を知ることができ、実際の撮影データと当該指示された動作とを比較することで、投票を行う際の判断材料の一つとすることができる。また、投票画面には、現時点の投票数を示す投票数アイコン1154が表示される。投票数アイコン1154が押下されると、投票数及び既に投票を行ったユーザのユーザ名一覧を示す投票状況表示エリア1161(図12(b))が表示される。また、撮影データにオブジェクトが付加されている場合、投票画面には、オブジェクトを重ねて表示するか否かを切り替える切替ボタン(グラフィティボタン)1155が表示される。切替ボタンを押下(又は上にスワイプ)されると、撮影データにオブジェクトが重ねて表示される。   A clapperboard icon 1153 is displayed on the voting screen. When the clapperboard icon 1153 is pressed, an image 1111 shown in FIG. 10 is displayed. As a result, the voting user can know the operation or the like instructed by the person to be imaged when shooting is performed, and the voting can be performed by comparing the actual shooting data with the instructed operation. It can be one of the judgment materials when performing. In addition, a vote number icon 1154 indicating the current number of votes is displayed on the vote screen. When the vote count icon 1154 is pressed, a vote status display area 1161 (FIG. 12B) showing the vote count and a list of user names of users who have already voted is displayed. Further, when an object is added to the shooting data, a switching button (graffiti button) 1155 for switching whether to display the object in an overlapping manner is displayed on the voting screen. When the switch button is pressed (or swiped up), the object is displayed in a superimposed manner on the shooting data.

図12(c)は、投票結果画面の例である。投票結果画面は、撮影データを投稿したユーザのみが参照可能な画面であり、ユーザは、投票結果画面を参照することで、現時点における投票状況を確認することができる。投票状況表示エリア1171には、投票数及び既に投票を行ったユーザのユーザ名一覧が表示される。投票状況表示エリア1171には、更に、各ユーザからの投票結果を集計した集計結果1172が表示される。集計結果1172は、投票結果(例えば、UPが投票された数とDOWNが投票された数との比率、又は平均得点)をゲージ形式で示したものである。なお、UPとDOWNの境界部分にイラストを表示するようにしてもよい。例えば、UP数又は投票数を所定の段階(例えば5段階)に分け、それぞれの段階ごとに定められたイラストを表示するようにしてもよい。また、投票状況表示エリア1171には、撮影データのスクリーンショットを取得したユーザがいる場合、そのユーザのユーザ名の右側にカメラアイコン1173が表示される。保存ボタン1174が押下されると、投稿した撮影データが端末10及びクラウドサーバ上にダウンロードされる。また、削除ボタン1175が押下されると、投稿した撮影データが削除(破棄)される。また、投票結果画面にはグラフィティアイコン1176が表示されており、撮影データを投稿したユーザは、グラフィティアイコン1176を押下することで、絵文字、テキスト、オリジナルのステッカー、画像等を、撮影データ内の任意の場所に貼り付けることができる。   FIG. 12C is an example of a vote result screen. The voting result screen is a screen that can be referred to only by the user who posted the shooting data, and the user can check the voting status at the present time by referring to the voting result screen. In the voting status display area 1171, the number of votes and a user name list of users who have already voted are displayed. In the voting status display area 1171, a totaling result 1172 obtained by totaling the voting results from each user is further displayed. The total result 1172 indicates the voting result (for example, the ratio of the number of voted UP and the number of voted DOWN, or the average score) in a gauge format. An illustration may be displayed at the boundary between UP and DOWN. For example, the number of UPs or the number of votes may be divided into predetermined stages (for example, five stages), and an illustration determined for each stage may be displayed. In the voting status display area 1171, when there is a user who has acquired a screen shot of shooting data, a camera icon 1173 is displayed on the right side of the user name of the user. When the save button 1174 is pressed, the posted shooting data is downloaded to the terminal 10 and the cloud server. When the delete button 1175 is pressed, the posted shooting data is deleted (discarded). In addition, a graffiti icon 1176 is displayed on the voting result screen, and the user who posted the shooting data presses the graffiti icon 1176 to add pictograms, text, original stickers, images, etc. Can be pasted in

撮影データの投稿が行われた場合、撮影に参加したユーザの画面には、撮影データの投稿が行われたことを示す表示がなされる。具体的には、後述する図15(a)に示すように、撮影に参加したユーザの画面には、「Latest Show」との表示がなされる。当該表示が押下されると、投稿された撮影データの表示及び保存を行う画面が表示される。撮影に参加したユーザは、当該画面を利用して、撮影データを端末10にダウンロードすることができる。また、撮影に参加したユーザは、投稿された撮影データの表示及び保存を行う画面に表示されるグラフィティアイコンを押下することで、絵文字、テキスト、オリジナルのステッカー、画像等を、撮影データ内の任意の場所に貼り付けることができる。   When the shooting data is posted, a display indicating that the shooting data has been posted is displayed on the screen of the user who participated in the shooting. Specifically, as shown in FIG. 15A described later, “Latest Show” is displayed on the screen of the user who participated in the shooting. When the display is pressed, a screen for displaying and saving the posted shooting data is displayed. A user who participates in shooting can download shooting data to the terminal 10 using the screen. In addition, the user who participated in the shooting can select pictograms, text, original stickers, images, etc. in the shooting data by pressing the graffiti icon displayed on the screen for displaying and saving the posted shooting data. Can be pasted in

以上、「(写真又は動画の撮影、投票及び投稿)」について説明した。本SNSでは、図8に示すように、地図画面上で近くにいるユーザを検索することで候補ユーザの抽出することを「オーディション」と呼び、抽出された候補ユーザの中から撮影に参加するユーザを選択することを「セレクション」と呼び、撮影データに対して、SNSシステム側で自動で加工を加えることを「エディット」と呼び、撮影した撮影データを投稿して投票を受け付けることを「ショータイム」と呼んでいる。これにより、本SNSでは、単に写真を撮影してユーザに共有するのではなく、映画や雑誌の撮影を行うような雰囲気を作り出すことで、各ユーザが撮影を楽しむことを可能にした。また、撮影した写真等に対して各ユーザが評価を行う仕組みを導入したことで、繋がりのあるユーザから良い評価を受けるために、多くのユーザからUPの評価を貰えるように、よりクオリティの高い撮影をしたいといった欲求を生み出すことを可能にした。   This completes the description of “(photographing or moving pictures, voting and posting)”. In this SNS, as shown in FIG. 8, extracting candidate users by searching for nearby users on the map screen is called “audition”, and users who participate in shooting from the extracted candidate users Is called “selection”, and the SNS system automatically processes the shooting data as “edit”. Posting the shooting data and accepting a vote is “show time” " As a result, this SNS makes it possible for each user to enjoy shooting by creating an atmosphere in which a movie or magazine is shot instead of simply taking a photo and sharing it with the user. In addition, by introducing a system that allows each user to evaluate photos taken, etc., in order to receive good evaluations from connected users, it is possible to receive higher evaluations from many users. It made it possible to create a desire to shoot.

(チャット機能、及びチャットから撮影への誘導)
図13は、ユーザ間でチャットを行う際の処理手順の一例を示すフローチャートである。以下の説明では、ユーザXが利用する端末10を端末10Xとし、ユーザYが利用する端末10を端末10Yとする。また、ユーザXからユーザYに対してチャットルームへの参加をリクエストする状況を想定して説明する。
(Chat function and guidance from chat to shooting)
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when chatting between users. In the following description, the terminal 10 used by the user X is referred to as a terminal 10X, and the terminal 10 used by the user Y is referred to as a terminal 10Y. Further, a description will be given assuming a situation in which user X requests user Y to participate in a chat room.

ステップS301で、端末10の操作受付部103は、地図画面上に表示(プロット)されているユーザの中から、チャットルームへの参加をリクエストするユーザの選択を受け付ける。ここでは、ユーザYが選択されたとする。   In step S301, the operation reception unit 103 of the terminal 10 receives a selection of a user who requests participation in the chat room from among the users displayed (plotted) on the map screen. Here, it is assumed that the user Y is selected.

ステップS302で、端末10の操作受付部103は、選択されたユーザYに向けて送信するステッカーの選択を受け付け、ステッカーの送信先であるユーザYを示す情報(ユーザ名又はユーザID)と、選択されたステッカーを示す情報とを管理サーバ20に送信する。ここで、ステッカーとは、「今会える?」や「今暇?」といったメッセージとキャラクタが描かれたアイコンであり、ユーザは、予め用意された複数のステッカーの中から相手に送りたいステッカーを画面上で選択して送信することができる。本実施の形態では、特定のエリア内や特定の期間内でのみ使用可能なステッカー(限定ステッカー)の選択を可能としてもよい。例えば、特定のエリア内で行われるキャンペーンや広告等に対応する限定ステッカーを用意しておくことで、ユーザ間でのステッカー送信を活性化させると共に、限定ステッカーが当該特定のエリア以外にいるユーザにも送信されることで、広告効果を高めることも可能になる。   In step S302, the operation reception unit 103 of the terminal 10 receives selection of a sticker to be transmitted to the selected user Y, information (user name or user ID) indicating the user Y that is the transmission destination of the sticker, and selection The information indicating the sticker is sent to the management server 20. Here, the sticker is an icon in which a message and a character such as “Can you meet now?” Or “Now?” Are drawn, and the user displays a sticker that he / she wants to send to the other party from among a plurality of stickers prepared in advance. You can select and send above. In the present embodiment, it is possible to select a sticker (limited sticker) that can be used only within a specific area or within a specific period. For example, by preparing limited stickers corresponding to campaigns and advertisements conducted in a specific area, the sticker transmission between users is activated, and for users whose limited stickers are outside the specific area It is also possible to increase the advertising effect by transmitting the message.

管理サーバ20のチャット制御部204は、ユーザYの端末10Yに、ユーザXを示す情報(ユーザ名又はユーザID等)と、選択されたステッカーを示す情報を送信する。端末10Yの表示部102は、受信したステッカーとユーザXのユーザ名とを画面に表示する。   The chat control unit 204 of the management server 20 transmits information indicating the user X (such as a user name or a user ID) and information indicating the selected sticker to the terminal 10Y of the user Y. The display unit 102 of the terminal 10Y displays the received sticker and the user name of the user X on the screen.

ステップS303で、端末10Yの操作受付部103は、ユーザYから、選択されたユーザXに向けて返信するステッカーの選択を受け付け、ステッカーの送信先であるユーザXを示す情報(ユーザ名又はユーザID等)と、選択されたステッカーを示す情報とを管理サーバ20に送信する。ここで、管理サーバ20のチャット制御部204は、所定の条件が成立した場合に、端末10XとユーザYの端末10Yにチャットルーム画面を表示させ、チャット可能な状態にする。具体的には、管理サーバ20のチャット制御部204は、ユーザXからユーザY宛に送信されたステッカーと、ユーザYからユーザX宛に返信されたステッカーとの組み合わせが所定の組み合わせであるか否かを判定し、所定の組み合わせであると判定した場合、ユーザXの端末10XとユーザYの端末10Yにチャットルーム画面を表示させ、チャット可能な状態にする。所定の組み合わせとは、例えば、「今会える?」や「今暇?」といったステッカーに対して、「OK」や「今暇だよ」といったステッカーが返信された場合である。   In step S303, the operation accepting unit 103 of the terminal 10Y accepts selection of a sticker to be returned from the user Y toward the selected user X, and information (user name or user ID) indicating the user X to which the sticker is transmitted. Etc.) and information indicating the selected sticker are transmitted to the management server 20. Here, the chat control unit 204 of the management server 20 displays a chat room screen on the terminal 10X and the terminal 10Y of the user Y when a predetermined condition is satisfied, thereby enabling a chat. Specifically, the chat control unit 204 of the management server 20 determines whether or not the combination of the sticker transmitted from the user X to the user Y and the sticker returned from the user Y to the user X is a predetermined combination. If it is determined that the combination is a predetermined combination, the chat room screen is displayed on the terminal 10X of the user X and the terminal 10Y of the user Y so that a chat is possible. The predetermined combination is, for example, a case where a sticker such as “OK” or “I am free now” is returned in response to a sticker such as “Can I meet now?” Or “Im now?”.

ステップS304で、ユーザX及びユーザY間でチャットが行われる。ここで、チャットルーム画面には、本SNSにおける撮影機能を起動することが可能なアイコン(撮影アイコン)が表示されており、撮影アイコンを押下することで、チャットを行っているユーザ間で撮影を行うことができる。例えば、ユーザX及びユーザYがチャットルームで会話している時に会話の流れから実際に会うことになり、その後撮影をすることになった場合、最短ステップでの撮影が可能になる。   In step S304, a chat is performed between the user X and the user Y. Here, on the chat room screen, an icon (shooting icon) that can start the shooting function in the SNS is displayed. By pressing the shooting icon, shooting is performed between users who are chatting. It can be carried out. For example, when the user X and the user Y are actually talking in the chat room and meet each other from the flow of the conversation and then take a picture, the picture can be taken in the shortest step.

なお、管理サーバ20のチャット制御部204は、チャット起動から又はチャット終了後から所定の時間が経過したタイミングでチャットルーム画面を消去するようにしてもよい。また、管理サーバ20のチャット制御部204は、チャットルーム画面を消去するまでの時間を、チャットに参加したユーザ数に応じて変更するようにしてもよいし、チャットに参加したユーザ数が多いほどチャットルーム画面を消去するまでの時間が長くなるようにしてもよい。例えば、チャットに参加したユーザ数が2ユーザである場合、チャット起動から又はチャット終了を検出してから30分後にチャットルーム画面を消去し、チャットに参加したユーザ数が3ユーザ以上である場合、チャット起動から又はチャット終了を検出してから24時間後にチャットルーム画面を消去するようにしてもよい。   Note that the chat control unit 204 of the management server 20 may delete the chat room screen at a timing when a predetermined time has elapsed since the chat activation or after the chat ended. In addition, the chat control unit 204 of the management server 20 may change the time until the chat room screen is deleted according to the number of users who participated in the chat. You may make it time to erase a chat room screen become long. For example, when the number of users who participated in the chat is 2 users, the chat room screen is deleted 30 minutes after the chat activation or the chat end is detected, and when the number of users who participated in the chat is 3 users or more, The chat room screen may be deleted 24 hours after the chat activation or the chat end is detected.

また、チャットルーム画面が消去された後であっても、チャットを行っていたユーザ間で撮影を行うことを可能とするために、地図画面上に撮影アイコンを所定の期間(例えばステップS302でステッカーの送信が行われてから24時間等)表示しておくようにしてもよい。   Further, even after the chat room screen is erased, a shooting icon is displayed on the map screen for a predetermined period (for example, a sticker in step S302) in order to enable shooting between users who have been chatting. May be displayed for 24 hours after the transmission.

ステップS305で、端末10Yの操作受付部103は、撮影アイコンが押下されたか否かを判断し、撮影アイコンが押下された場合はステップS306に進む。撮影アイコンが押下されていない場合は処理を終了する。   In step S305, the operation reception unit 103 of the terminal 10Y determines whether or not the shooting icon is pressed. If the shooting icon is pressed, the process proceeds to step S306. If the shooting icon is not pressed, the process ends.

ステップS306で、端末10Yの操作受付部103は、撮影アイコンが押下されたことを管理サーバ20に通知し、図8のステップS203の処理手順に遷移する。   In step S306, the operation reception unit 103 of the terminal 10Y notifies the management server 20 that the shooting icon has been pressed, and the process proceeds to the processing procedure of step S203 in FIG.

図14は、ユーザ間でチャットが開始されるまでの画面表示例を示す図である。図14(a)は、地図画面の例を示している。ユーザは、例えば、地図画面上に表示されるユーザのアイコンを選択することでステッカーを送りたいユーザを選択する。選択されたユーザ数は、アイコン1201の左側に表示される。アイコン1202が押下されると図14(b)に遷移する。図14(b)は、ステッカーを選択する画面例である。ユーザは、ステッカー選択エリア1203に表示されるステッカーの中から送りたいステッカーを選択する。図14(a)の画面で選択したユーザは、表示エリア1204の中に表示される。また、ステッカー送信先として複数のユーザが選択された場合、表示エリア1204の中に、ステッカーを送ったことが複数のユーザ全員に共有されるモード(以下、「共有モード」と言う。)でステッカーを送信するのか、複数のユーザの各々に対して個別にステッカーが送られるモード(以下、「非共有モード」と言う。)でステッカーを送信するのかを選択するボタンが表示される。送信アイコン1206が押下されると、選択されたステッカーが送信先ユーザに送信される。   FIG. 14 is a diagram illustrating a screen display example until a chat is started between users. FIG. 14A shows an example of a map screen. For example, the user selects a user who wants to send a sticker by selecting a user icon displayed on the map screen. The number of selected users is displayed on the left side of the icon 1201. When the icon 1202 is pressed, the screen transitions to FIG. FIG. 14B shows an example of a screen for selecting a sticker. The user selects a sticker to be sent from the stickers displayed in the sticker selection area 1203. The user selected on the screen of FIG. 14A is displayed in the display area 1204. In addition, when a plurality of users are selected as the sticker transmission destination, the sticker is sent in the display area 1204 in a mode in which the fact that the sticker is sent is shared by all the plurality of users (hereinafter referred to as “shared mode”). Or a button for selecting whether to transmit a sticker in a mode in which a sticker is individually sent to each of a plurality of users (hereinafter referred to as “non-shared mode”). When the transmission icon 1206 is pressed, the selected sticker is transmitted to the transmission destination user.

共有モードでステッカーが送信された場合、ステッカーを受信したユーザの画面には、ステッカーを送信したユーザの画像アイコン又はユーザ名と受信したステッカーと共に、ステッカーが送られた他のユーザの画像アイコン又はユーザ名も表示される。すなわち、ステッカーを受信したユーザは、自分以外に、どのユーザ宛にステッカーが送られたのかを把握することができる。一方、非共有モードでステッカーが送信された場合、ステッカーを受信したユーザの画面には、ステッカーを送信したユーザの画像アイコン又はユーザ名と受信したステッカーとが表示されるのみである。すなわち、ステッカーを受信したユーザは、自分以外に、どのユーザ宛にステッカーが送られたのかを把握することはできない。   When a sticker is sent in shared mode, the image of the user who received the sticker is displayed on the screen of the user who received the sticker along with the image icon or user name of the user who sent the sticker and the received sticker. The name is also displayed. In other words, the user who has received the sticker can grasp the user to whom the sticker has been sent other than himself / herself. On the other hand, when the sticker is transmitted in the non-shared mode, only the image icon or the user name of the user who transmitted the sticker and the received sticker are displayed on the screen of the user who received the sticker. In other words, the user who has received the sticker cannot know to which user the sticker has been sent.

例えば、ユーザAが、ユーザB、C及びDと同一のチャットルームでグループチャットしたいという場合、ユーザAは、共有モードでステッカーを送信すればよい。また、例えば、ユーザAが、ユーザB、C及びDのうち誰でも良いので個別にチャットルームでチャットしたいという場合、ユーザAは、非共有モードでステッカーを送信すればよい。   For example, when the user A wants to perform a group chat in the same chat room as the users B, C, and D, the user A may transmit the sticker in the sharing mode. Further, for example, if user A is anyone among users B, C, and D and wants to chat individually in the chat room, user A may transmit the sticker in the non-shared mode.

前述したように、本SNSでは、送信されたステッカーと返信されたステッカーとが所定の組み合わせである場合にチャットが開始される。送信されたステッカーと返信されたステッカーとが所定の組み合わせであると判定された場合、最初に図14(c)に示す画面が表示され、続いて図14(d)に示すチャットルーム画面が表示される。チャットルーム画面には、メッセージ表示エリア1207と、撮影アイコン1208とが表示される。なお、共有モードでステッカーが送信された場合、グループでチャット可能なチャットルーム画面が1つ表示される。一方、非共有モードでステッカーが送信された場合、2人の間でのみチャット可能なチャットルーム画面が1以上表示される。撮影アイコン1208が押下されると、図10の画面に遷移する。図10の画面では、チャットに参加しているユーザのうち一人が撮影者として自動的に指定され、他のユーザ(被撮影者)に対して所定の動作が指示される。また、撮影者に対してどのような雰囲気で撮影をすべきかが指示される。   As described above, in this SNS, the chat is started when the transmitted sticker and the returned sticker are a predetermined combination. When it is determined that the sent sticker and the returned sticker are a predetermined combination, the screen shown in FIG. 14C is displayed first, and then the chat room screen shown in FIG. 14D is displayed. Is done. A message display area 1207 and a shooting icon 1208 are displayed on the chat room screen. When the sticker is transmitted in the sharing mode, one chat room screen that allows chatting with the group is displayed. On the other hand, when the sticker is transmitted in the non-sharing mode, one or more chat room screens where only two people can chat are displayed. When the shooting icon 1208 is pressed, the screen transitions to the screen in FIG. On the screen of FIG. 10, one of the users participating in the chat is automatically designated as a photographer, and a predetermined operation is instructed to another user (photographed person). In addition, the photographer is instructed in what kind of atmosphere to shoot.

(スコア算出及びスコア表示)
管理サーバ20のスコア管理部205は、本SNSを利用するユーザごとにスコアを算出する。スコア管理部205は、どのような方法でスコアを算出するようにしてもよいが、例えば、あるユーザに対するスコアを算出する場合、そのユーザが撮影に参加した撮影データに対して他のユーザが行った投票結果(例えば、UPと評価された数又は平均得点)、当該撮影データの撮影時に被撮影者に対して指示された所定の動作の内容、当該撮影データの撮影に参加したユーザの人数、当該撮影データを投稿したユーザとの間で過去に撮影を行った回数又は頻度等に基づいて、ユーザごとにスコアを算出するようにしてもよい。また、スコア管理部205は、当該撮影データの撮影時に被撮影者に対して指示された所定の動作の内容が、予め決められた動作の中からランダムに決定された動作であるのか、ユーザが選択した動作であるのか、又は、撮影が行われるエリアに応じて決定された動作(例えば、広告に応じて決定された動作)であるのかに応じて、算出されるスコアが変化するようにしてもよい。
(Score calculation and score display)
The score management unit 205 of the management server 20 calculates a score for each user who uses this SNS. The score management unit 205 may calculate the score by any method. For example, when calculating the score for a certain user, another user performs the shooting on the shooting data that the user participated in shooting. Voting results (for example, the number evaluated as UP or the average score), the contents of a predetermined operation instructed to the subject at the time of shooting the shooting data, the number of users who participated in shooting of the shooting data, You may make it calculate a score for every user based on the frequency | count or frequency of having image | photographed in the past with the user who posted the said imaging | photography data. In addition, the score management unit 205 determines whether the content of the predetermined operation instructed to the subject at the time of shooting the shooting data is an operation that is randomly determined from predetermined operations. The calculated score changes depending on whether it is the selected action or the action determined according to the area where the shooting is performed (for example, the action determined according to the advertisement). Also good.

なお、本SNSでは、投稿された撮影データ基づいてスコアの算出が行われるユーザの範囲は、撮影に参加したユーザのうち撮影データを投稿したユーザ以外のユーザであるようにしてもよい。例えばユーザA、B及びCで撮影を行い、ユーザAが投稿を行った場合、当該投稿についてはユーザAのスコアの算出時には考慮されないが、ユーザB及びCのスコア算出時には考慮されるようにしてもよい。しかしながら、これに限定されず、ユーザAのスコアの算出時にも当該投稿が考慮されるようにしてもよい。   In this SNS, the range of users whose scores are calculated based on the posted shooting data may be users other than the user who posted the shooting data among the users who participated in shooting. For example, when shooting is performed by users A, B, and C and user A makes a posting, the posting is not considered when calculating the score of user A, but is considered when calculating the scores of users B and C. Also good. However, the posting is not limited to this, and the posting may be taken into consideration when calculating the score of the user A.

スコア管理部205は、所定の間隔で各ユーザのスコアを算出することで、ユーザごとのスコアを最新のスコアに更新する。また、スコア管理部205は、過去に算出されたスコアの平均値を算出する。例えば、あるユーザに対して過去3回スコアの算出が行われた場合で、それぞれのスコアが40、50、30である場合、そのユーザのスコアの平均値は40である。   The score management unit 205 updates the score for each user to the latest score by calculating the score of each user at a predetermined interval. The score management unit 205 calculates an average value of scores calculated in the past. For example, when the score has been calculated three times for a certain user and the respective scores are 40, 50, and 30, the average value of the user's score is 40.

端末10の表示部102は、管理サーバ20のスコア管理部205で算出されたスコアを画面に表示する。図15(a)は、ユーザAと繋がり関係を確立しているユーザごとのスコアを表示する画面例である。図15(a)の画面は、図6(a)の画面において「SCORE」タブを押下することで表示される。本画面は、ユーザと繋がり関係を確立しているユーザの各々を識別する情報(ユーザ名)と、各々のユーザに付与されたスコアの平均値とスコアの最大値とを、平均値が大きい順に並べて表示する画面である。スコアの平均値が同一であるユーザが複数存在する場合、スコアの平均値が同一である複数のユーザを、スコアの最大値が大きい順に並べて表示する。   The display unit 102 of the terminal 10 displays the score calculated by the score management unit 205 of the management server 20 on the screen. FIG. 15A is an example of a screen that displays a score for each user who is connected to the user A and has established a relationship. The screen in FIG. 15A is displayed by pressing the “SCORE” tab on the screen in FIG. This screen displays information (user name) that identifies each of the users who have established a connection relationship with the user, and the average score value and the maximum score value assigned to each user, in descending order of the average value. It is a screen that displays side by side. When there are a plurality of users having the same score average value, a plurality of users having the same score average value are displayed in order of increasing maximum score value.

図15(b)は、ユーザと繋がり関係を確立している所定のユーザについて、当該所定のユーザと繋がり関係にある他のユーザを、当該他のユーザに付与されたスコアの平均値又は最大値が大きい順に表示する画面である。図15(b)は、例えば、図15(a)においてユーザ名等を押下することで表示される。図15(b)の例では、表示エリア1302に、スコアの平均値又は最大値が大きい順に3名のユーザ(ユーザM、ユーザP及びユーザQ)が表示されている。表示されるユーザ数が3名に限定されず、1又は2名であってもよいし、4名以上であってもよい。   FIG. 15B shows an average value or maximum value of scores given to other users who are connected to the predetermined user for a predetermined user who has established a connection relationship with the user. The screens are displayed in descending order. FIG. 15B is displayed, for example, by pressing a user name or the like in FIG. In the example of FIG. 15B, three users (user M, user P, and user Q) are displayed in the display area 1302 in descending order of the average or maximum score. The number of displayed users is not limited to three, but may be one or two, or four or more.

図15(c)は、ユーザと繋がり関係を確立していない所定のユーザについて、当該所定のユーザと繋がり関係にある他のユーザを、当該他のユーザに付与されたスコアの平均値又は最大値が大きい順に表示する画面である。表示エリア1303には、表示エリア1302と同様、スコアの平均値又は最大値が大きい順に3名のユーザ(ユーザM、ユーザP及びユーザQ)が表示される。表示されるユーザ数が3名に限定されず、1又は2名であってもよいし、4名以上であってもよい。また、図15(c)は、ユーザと繋がり関係を確立していない所定のユーザについて表示する画面であることから、表示エリア1303に友達リクエストを行うボタン(+ADD FRIEND)が表示されている。   FIG. 15 (c) shows an average value or maximum value of scores given to other users who are connected to the predetermined user for a predetermined user who is not connected to the user. The screens are displayed in descending order. Similar to the display area 1302, the display area 1303 displays three users (user M, user P, and user Q) in descending order of the average or maximum score value. The number of displayed users is not limited to three, but may be one or two, or four or more. Further, FIG. 15C is a screen for displaying a predetermined user who is not connected to the user and does not establish a relationship, and therefore a button (+ ADD FREND) for making a friend request is displayed in the display area 1303.

表示エリア1302及び表示エリア1303に表示されるスコアが上位であるユーザは、図15(b)及び図15(c)を表示する端末10を利用するユーザと繋がり関係にあるか否かに関わらず表示される。例えば、端末10を使用しているユーザはユーザAであると仮定する。表示エリア1302には、ユーザM、ユーザP及びユーザQのスコアが表示されているが、ユーザM、ユーザP及びユーザQは、ユーザAと繋がり関係を有しているか否かに関わらず、図15(b)及び図15(c)に表示されることになる。これにより、各ユーザは、自身と繋がりのあるユーザが、どの程度高いスコアを獲得している他のユーザと繋がっているのかを把握することが可能になる。これにより、例えば、本SNSの中において、高いスコアを獲得しているユーザは“クール”なユーザであると認識されると仮定した場合、例えば、“あのユーザは超クールなユーザと繋がりがある”といったことを他のユーザに認識させることが可能になる。   The user whose score displayed in the display area 1302 and the display area 1303 is higher is connected to the user who uses the terminal 10 that displays FIG. 15B and FIG. Is displayed. For example, it is assumed that the user using the terminal 10 is the user A. In the display area 1302, the scores of the user M, the user P, and the user Q are displayed, but the user M, the user P, and the user Q are connected to the user A regardless of whether or not they are connected. 15 (b) and FIG. 15 (c). Thereby, each user can grasp | ascertain how much the user with whom he is connected is connected with the other user who has acquired the high score. Thus, for example, in this SNS, assuming that a user who has obtained a high score is recognized as a “cool” user, for example, “that user is connected to a super cool user. It is possible to make other users recognize such as “

以上、本実施の形態について説明した。以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、異なる実施形態で示した構成同士を部分的に置換し又は組み合わせることが可能である。   The present embodiment has been described above. The embodiments described above are for facilitating the understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. Each element included in the embodiment and its arrangement, material, condition, shape, size, and the like are not limited to those illustrated, and can be changed as appropriate. In addition, the structures shown in different embodiments can be partially replaced or combined.

なお、本実施形態において、「部」とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その「部」が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」や装置が有する機能が2つ以上の物理的手段や装置により実現されても、2つ以上の「部」や装置の機能が1つの物理的手段や装置により実現されても良い。   In the present embodiment, the “unit” does not simply mean a physical means, but includes a case where the function of the “unit” is realized by software. Also, even if the functions of one “unit” or device are realized by two or more physical means or devices, the functions of two or more “units” or devices are realized by one physical means or device. May be.

10…端末、11…CPU、12…記憶装置、13…通信IF、14…カメラ、15…マイク、16…スピーカ、17…タッチパネル、20…管理サーバ、21…CPU、22…記憶装置、23…通信IF、100…SNS処理部、101…位置通知部、102…表示部、103…操作受付部、104…撮影部、105…通信部、200…ユーザ管理部、201…繋がり管理部、202…撮影制御部、203…投票管理部、204…チャット制御部、205…スコア管理部、206…記憶部、1041…加工部、2011…通知部、2012…取得部、2021…加工部、2031…集計部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Terminal, 11 ... CPU, 12 ... Storage device, 13 ... Communication IF, 14 ... Camera, 15 ... Microphone, 16 ... Speaker, 17 ... Touch panel, 20 ... Management server, 21 ... CPU, 22 ... Storage device, 23 ... Communication IF, 100 ... SNS processing unit, 101 ... position notification unit, 102 ... display unit, 103 ... operation receiving unit, 104 ... imaging unit, 105 ... communication unit, 200 ... user management unit, 201 ... connection management unit, 202 ... Shooting control unit, 203 ... voting management unit, 204 ... chat control unit, 205 ... score management unit, 206 ... storage unit, 1041 ... processing unit, 2011 ... notification unit, 2012 ... acquisition unit, 2021 ... processing unit, 2031 ... tabulation Part

Claims (7)

第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する通知部と、
前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得する取得部と、
ユーザ間の繋がり関係を管理する管理部であって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理する管理部と、
を有し、
前記管理部は、
前記第一のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別の数に応じて分けられた複数の共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルを示す情報として共有可能な情報の種別が制限された共有レベルを示す情報を前記端末に送信し、
前記第二のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記複数の共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルに制限はないことを示す情報を前記端末に送信する、
情報処理装置。
When receiving a request for establishing a connection relationship from the first user to the second user, the first user is requested to establish a connection relationship by the first user. A notification unit for notifying that,
An acquisition unit for acquiring from the second user an instruction as to whether or not to accept establishment of a connection relationship requested by the first user;
A management unit that manages a connection relationship between users, and when the instruction to accept establishment of the connection relationship is acquired from the second user, the first user and the second user A sharing level indicating that there is a connection relationship, that the establishment of the connection relationship is requested by the first user, and a type of information that can be shared between the first user and the second user. And a management unit that manages
I have a,
The management unit
When the sharing level is changed by an instruction from the first user, a plurality of sharing levels divided according to the number of types of information that can be shared between the first user and the second user Among the first user and the second user in order to display on the terminal a screen that only allows a change to a sharing level in which the type of sharable information is limited. Transmits to the terminal information indicating a sharing level that is requested by the first user, or the type of information that can be shared is limited as information indicating a changeable sharing level,
When the sharing level is changed in accordance with the instruction of the second user, the first user and the first user are displayed in order to display a screen allowing the change to any sharing level among the plurality of sharing levels. Information indicating that the establishment of a connection relationship with the second user is requested by the first user or that there is no limit to the sharing level that can be changed is transmitted to the terminal;
Information processing device.
記管理部で管理される前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルは、前記複数の共有レベルのうち初期値として定められる共有レベルである、
請求項1に記載の情報処理装置。
Share level indicating the type of sharable information between the first user and the second user that is managed in the previous SL management unit, a shared level defined as the initial value of the plurality of shared levels is there,
The information processing apparatus according to claim 1.
情報処理装置が行うアクセス制御方法であって、
第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知するステップと、
前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得するステップと、
ユーザ間の繋がり関係を管理するステップであって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理するステップと、
前記第一のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別の数に応じて分けられた複数の共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルを示す情報として共有可能な情報の種別が制限された共有レベルを示す情報を前記端末に送信するステップと、
前記第二のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記複数の共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルに制限はないことを示す情報を前記端末に送信するステップと、
を含む、アクセス制御方法。
An access control method performed by an information processing apparatus,
When receiving a request for establishing a connection relationship from the first user to the second user, the first user is requested to establish a connection relationship by the first user. A step of notifying
Obtaining from the second user an indication of whether to accept establishment of a connection relationship requested by the first user;
A step of managing a connection relationship between users, wherein the first user and the second user are connected when an instruction to accept establishment of the connection relationship is obtained from the second user; A sharing level that indicates a type of information that can be shared between the first user and the second user, and that the establishment of the connection relationship is requested by the first user. , And managing them in association with each other,
When the sharing level is changed by an instruction from the first user, a plurality of sharing levels divided according to the number of types of information that can be shared between the first user and the second user Among the first user and the second user in order to display on the terminal a screen that only allows a change to a sharing level in which the type of sharable information is limited. Transmitting to the terminal information indicating a sharing level that has been requested by the first user, or a type of information that can be shared as information indicating a changeable sharing level;
When the sharing level is changed in accordance with the instruction of the second user, the first user and the first user are displayed in order to display a screen allowing the change to any sharing level among the plurality of sharing levels. Transmitting to the terminal information indicating that establishment of a connection relationship with the second user has been requested by the first user, or that there is no limit to the sharing level that can be changed;
Including an access control method.
コンピュータを、
第一のユーザから第二のユーザに対して繋がり関係の確立を要求することを受け付けた場合に、前記第二のユーザに対して、前記第一のユーザから繋がり関係の確立を要求されていることを通知する通知手段と、
前記第一のユーザから要求された繋がり関係の確立を受け入れるか否かの指示を前記第二のユーザから取得する取得手段と、
ユーザ間の繋がり関係を管理する管理手段であって、前記第二のユーザから、前記繋がり関係の確立を受け入れるとの指示を取得した場合に、前記第一のユーザと前記第二のユーザとが繋がり関係にあることと、該繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたことと、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルと、を対応づけて管理する管理手段と、
として機能させ、
前記管理手段は、
前記第一のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間で共有可能な情報の種別の数に応じて分けられた複数の共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルを示す情報として共有可能な情報の種別が制限された共有レベルを示す情報を前記端末に送信し、
前記第二のユーザの指示で前記共有レベルが変更される場合、前記複数の共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を端末に表示させるために、前記第一のユーザと前記第二のユーザとの間の繋がり関係の確立は前記第一のユーザから要求されたこと、又は、変更可能な共有レベルに制限はないことを示す情報を前記端末に送信する、
プログラム。
Computer
When receiving a request for establishing a connection relationship from the first user to the second user, the first user is requested to establish a connection relationship by the first user. A notification means for notifying
Obtaining means for obtaining from the second user an instruction as to whether or not to accept establishment of a connection relationship requested by the first user;
A management means for managing a connection relationship between users, wherein when an instruction to accept establishment of the connection relationship is acquired from the second user, the first user and the second user A sharing level indicating that there is a connection relationship, that the establishment of the connection relationship is requested by the first user, and a type of information that can be shared between the first user and the second user. And a management means for managing
Function as
The management means includes
When the sharing level is changed by an instruction from the first user, a plurality of sharing levels divided according to the number of types of information that can be shared between the first user and the second user Among the first user and the second user in order to display on the terminal a screen that only allows a change to a sharing level in which the type of sharable information is limited. Transmits to the terminal information indicating a sharing level that is requested by the first user, or the type of information that can be shared is limited as information indicating a changeable sharing level,
When the sharing level is changed in accordance with the instruction of the second user, the first user and the first user are displayed in order to display a screen allowing the change to any sharing level among the plurality of sharing levels. Information indicating that the establishment of a connection relationship with the second user is requested by the first user or that there is no limit to the sharing level that can be changed is transmitted to the terminal;
program.
コンピュータのプログラムであって、
該コンピュータを利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示するステップと、
該コンピュータを利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示するステップであって、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示する
ステップと、
を含むプログラム。
A computer program,
Displaying a screen showing a connection relationship between a user using the computer and another user;
A step of displaying a screen for changing a connection relationship between the user and the other user when receiving an instruction from a user using the computer;
Among the sharing levels indicating the types of information that can be shared between the user and the other user, when the connection relationship between the user and the other user is established by the user's instruction , Display a screen that only allows changes to the sharing level where the types of information that can be shared are restricted,
A sharing level indicating the type of information that can be shared between the user and the other user when the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction from the other user A step of displaying a screen that allows a change to any sharing level,
Including programs.
端末が行う表示方法であって、
該端末を利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示するステップと、
該端末を利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示するステップであって、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示する
ステップと、
を含む表示方法。
A display method performed by the terminal,
Displaying a screen showing a connection relationship between a user who uses the terminal and another user;
When receiving an instruction from a user using the terminal, displaying a screen for changing the connection relationship between the user and the other user,
Among the sharing levels indicating the types of information that can be shared between the user and the other user, when the connection relationship between the user and the other user is established by the user's instruction , Display a screen that only allows changes to the sharing level where the types of information that can be shared are restricted,
A sharing level indicating the type of information that can be shared between the user and the other user when the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction from the other user A step of displaying a screen that allows a change to any sharing level,
Display method including.
端末であって、
該端末を利用するユーザと他のユーザとの間における繋がり関係を示す画面を表示する第一の表示部と、
該端末を利用するユーザから指示を受けた場合に、前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係を変更する画面を表示する第二の表示部であって、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記ユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、共有可能な情報の種別が制限された共有レベルへの変更のみを許容する画面を表示し、
前記ユーザと前記他のユーザとの間における繋がり関係が前記他のユーザの指示で確立されたものである場合、前記ユーザと前記他のユーザとの間で共有可能な情報の種別を示す共有レベルのうち、任意の共有レベルへの変更を許容する画面を表示する
第二の表示部と、
を有する端末。
A terminal,
A first display unit that displays a screen showing a connection relationship between a user who uses the terminal and another user;
When receiving an instruction from a user using the terminal, the second display unit displays a screen for changing a connection relationship between the user and the other user,
Among the sharing levels indicating the types of information that can be shared between the user and the other user, when the connection relationship between the user and the other user is established by the user's instruction , Display a screen that only allows changes to the sharing level where the types of information that can be shared are restricted,
A sharing level indicating the type of information that can be shared between the user and the other user when the connection relationship between the user and the other user is established by an instruction from the other user A second display unit that displays a screen that allows a change to any sharing level,
A terminal having
JP2017141816A 2017-07-21 2017-07-21 Program, display method and terminal Active JP6383059B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017141816A JP6383059B1 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Program, display method and terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017141816A JP6383059B1 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Program, display method and terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6383059B1 true JP6383059B1 (en) 2018-08-29
JP2019021245A JP2019021245A (en) 2019-02-07

Family

ID=63354773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017141816A Active JP6383059B1 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Program, display method and terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6383059B1 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138831A (en) * 2012-10-03 2013-07-18 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game management device, game management method, and program
JP2013254305A (en) * 2012-06-06 2013-12-19 Sony Corp Information processing device, computer program, and terminal device
US20140082088A1 (en) * 2012-07-12 2014-03-20 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for implementing user relationship in social network application
WO2014203597A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method and program
WO2016007256A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Facebook, Inc. Maintaining a limited user profile for social networking system users unable to establish a user profile
JP2016167313A (en) * 2016-06-07 2016-09-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Program for information providing device, control method for information providing device, information providing device, and information providing system
JP2016186791A (en) * 2011-06-13 2016-10-27 フェイスブック,インク. Client-side modification of search result based on social network data
JP2017514226A (en) * 2014-04-16 2017-06-01 フェイスブック,インク. Power management for mobile clients using location-based services

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016186791A (en) * 2011-06-13 2016-10-27 フェイスブック,インク. Client-side modification of search result based on social network data
JP2013254305A (en) * 2012-06-06 2013-12-19 Sony Corp Information processing device, computer program, and terminal device
US20140082088A1 (en) * 2012-07-12 2014-03-20 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for implementing user relationship in social network application
JP2015527650A (en) * 2012-07-12 2015-09-17 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド Method and apparatus for implementing user relationships in social network applications
JP2013138831A (en) * 2012-10-03 2013-07-18 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game management device, game management method, and program
WO2014203597A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP2017514226A (en) * 2014-04-16 2017-06-01 フェイスブック,インク. Power management for mobile clients using location-based services
WO2016007256A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Facebook, Inc. Maintaining a limited user profile for social networking system users unable to establish a user profile
JP6194137B1 (en) * 2014-07-11 2017-09-06 フェイスブック,インク. Method for maintaining a restricted user profile and storage medium including instructions for performing the method
JP2016167313A (en) * 2016-06-07 2016-09-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Program for information providing device, control method for information providing device, information providing device, and information providing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019021245A (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6375039B1 (en) Program, photographing method and terminal
JP6401865B2 (en) Photo sharing method, apparatus, program, and recording medium
CN106411687B (en) Method and device for interaction between network access equipment and bound user
JP5540126B2 (en) Chat service providing method and program
JP5823499B2 (en) Content processing apparatus, content processing method, content processing program, and integrated circuit
EP2887686A1 (en) Sharing content on devices with reduced user actions
TWI689199B (en) Information processing device, information processing method, program, server and information processing system
US10554742B2 (en) Information processing system
US10905961B2 (en) User management server, terminal, information display system, user management method, information display method, program, and information storage medium
US20150375111A1 (en) System and method video game user registration based on game progress
US20150026272A1 (en) Server device, method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
EP3272127B1 (en) Video-based social interaction system
JP5978070B2 (en) Group photo forming apparatus, group photo forming method, and group photo forming program
JP5919410B1 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
JP5604605B1 (en) Server device, program, and system
WO2017193343A1 (en) Media file sharing method, media file sharing device and terminal
JP6383059B1 (en) Program, display method and terminal
JP6412986B1 (en) SNS system, display method and program.
KR101703129B1 (en) Method sharing video among multiple users and application stored in medium for executing the same
JP6186165B2 (en) Information system, second terminal device, information processing method, and program
CN107239490B (en) Method and device for naming face image and computer readable storage medium
CN107169042B (en) Method and device for sharing pictures and computer readable storage medium
JP5965504B1 (en) Information providing apparatus, information providing method, and information providing program
JP6535399B2 (en) Server apparatus, portable terminal, event management method and program
JP6325716B2 (en) Server device, portable terminal, event management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6383059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250