Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6361103B2 - 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム - Google Patents

管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6361103B2
JP6361103B2 JP2013192432A JP2013192432A JP6361103B2 JP 6361103 B2 JP6361103 B2 JP 6361103B2 JP 2013192432 A JP2013192432 A JP 2013192432A JP 2013192432 A JP2013192432 A JP 2013192432A JP 6361103 B2 JP6361103 B2 JP 6361103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
management
storage location
communication
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013192432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015060318A (ja
Inventor
要 黒川
要 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013192432A priority Critical patent/JP6361103B2/ja
Priority to US14/480,888 priority patent/US9521293B2/en
Publication of JP2015060318A publication Critical patent/JP2015060318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6361103B2 publication Critical patent/JP6361103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • H04N1/32539Detecting or indicating the status of the output devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0095Testing the sensing arrangement, e.g. testing if a magnetic card reader, bar code reader, RFID interrogator or smart card reader functions properly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00896Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00342Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with a radio frequency tag transmitter or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • H04N1/32138Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header in an electronic device attached to the sheet, e.g. in an RFID tag
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラムに関する。
近年、RFID(Radio Frequency IDentification)などを用いて、物体と当該物体に関する情報を関連付けて管理する技術が知られている。例えば特許文献1には、複数ページから成る印刷物の1ページ目にRFID付きの印刷用紙を用い、RFIDに文書情報を書き込むことで、印刷物と文書情報とを関連付けて管理する技術が開示されている。
しかしながら、上述したような従来では、印刷物の文書情報を管理できるが、印刷物が予め定められた場所に保管されているか否かを管理することができない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、管理対象の物体が予め定められた場所に保管されているか否かを管理することができる管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の一態様にかかる管理装置は、管理対象の物体に付与されているとともに当該物体を識別する物体識別情報と当該物体の保管場所を示す保管場所情報とを記憶する端末装置と通信可能な複数の通信装置に前記端末装置の検索を依頼し、前記端末装置を通信で検知した前記通信装置から、前記物体識別情報、前記物体が位置する場所に関する場所情報、及び前記保管場所情報を含む検索情報を取得する検索部と、前記複数の通信装置それぞれが前記端末装置を通信で検知する毎に、前記物体識別情報、日時を示す日時情報、前記場所情報、及び前記保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部上で管理する管理部と、前記検索情報に基づいて、前記物体が前記保管場所に保管されているか否かを判定する判定部と、前記判定部により、前記複数の通信装置のいずれからも前記検索情報が取得されず、前記物体の所在が不明であると判定された場合、前記管理情報に基づき、前記物体に関し、データ通信による移動とユーザによる移動とを含んだ、前記通信装置が設置されているフロア上での移動経路を示す情報を出力する出力部と、を備える。
本発明によれば、管理対象の物体が予め定められた場所に保管されているか否かを管理することができるという効果を奏する。
図1は、本実施形態の管理システムの構成の一例を示すブロック図である。 図2は、本実施形態のサービス拠点の一例を示す配置図である。 図3は、本実施形態の印刷設定画面の一例を示す図である。 図4は、本実施形態の管理装置の構成の一例を示すブロック図である。 図5は、本実施形態のリーダ機の構成の一例を示すブロック図である。 図6は、本実施形態の検索情報の一例を示す図である。 図7は、本実施形態の検索情報の一例を示す図である。 図8は、本実施形態の検索対象の印刷物の移動経路の一例を示す図である。 図9は、図8に示す移動経路の場合の管理情報の一例を示す図である。 図10は、本実施形態の管理システムで実行される処理の一例を示すシーケンス図である。 図11は、本実施形態の管理装置で実行される判定及び出力処理の一例を示すフローチャート図である。 図12は、変形例1の検索対象の印刷物の移動経路の一例を示す図である。 図13は、図12に示す移動経路の場合の管理情報の一例を示す図である。 図14は、本実施形態の滞在割合情報の一例を示す図である。 図15は、上記実施形態及び各変形例の各装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明にかかる管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。
図1は、本実施形態の管理システム1の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、管理システム1は、ユーザ端末10と、MFP(Multifunction Peripheral)20と、管理装置30と、リーダ機40−1〜40−N(N≧1)と、管理者端末50とを、備える。
ユーザ端末10、MFP20(複数の通信装置の一例)、管理装置30、リーダ機40−1〜40−N(複数の通信装置、読取装置の一例)、及び管理者端末50は、ネットワーク2を介して接続されている。ネットワーク2は、例えば、インターネットやLAN(Local Area Network)などにより実現できる。なお、以下の説明では、リーダ機40−1〜40−Nを各々区別する必要がない場合は、単にリーダ機40と称する。
本実施形態では、管理装置30は、管理対象の物体の管理サービスを提供するサービス提供会社のサービスセンタに設けられており、ユーザ端末10、MFP20、リーダ機40−1〜40−N、及び管理者端末50は、サービス拠点に設けられているものとする。但し、管理装置30の設置場所は、サービスセンタに限定されず、サービス拠点などであってもよいし、管理者端末50の設置場所は、サービス拠点に限定されず、サービスセンタなどであってもよい。
サービス拠点は、管理対象の物体が保管されるエリアであり、例えば、管理サービスを受ける会社のオフィスなどが該当する。本実施形態では、管理対象の物体は端末装置が付与された印刷物であり、端末装置はRFID(Radio Frequency IDentification)であるものとするが、これに限定されるものではない。
なお管理対象の物体は、端末装置が付与された物体であればよく、ノートPC(Personal Computer)やタブレット端末等の情報処理装置、印刷装置、複写機、複合機、スキャナ装置、及びファクシミリ装置等の画像形成装置、並びにプロジェクタ、カメラ、エアコン、冷蔵庫、蛍光灯、自販機、及びハンドヘルド型端末等の各種電子機器などであってもよい。但し、管理対象の物体は、持ち運び可能であることが好ましい。
図2は、本実施形態のサービス拠点の一例を示す配置図である。図2に示すように、フロアAには、ユーザ端末10、MFP20、及び棚A51が配置され、フロアAと廊下との境界には、扉A52が配置され、廊下とフロアBとの境界には、扉B53が配置され、フロアBには、棚B54が配置されている。なお、棚A51、扉A52、扉B53、及び棚B54は、リーダ機40が組み込まれて構成されている。
ユーザ端末10は、MFP20に印刷を指示する端末であり、例えば、PC(Personal Computer)などが挙げられる。本実施形態では、ユーザ端末10は、MFP20に印刷を指示する際に、例えば、図3に示すような印刷設定画面のプルダウンメニュー201で印刷物の保管場所(例えば、棚A51や棚B54)を設定する。
MFP20は、ユーザ端末10からの印刷指示を受け、RFIDが付与された記録紙に印刷を行うことで、RFIDが付与された印刷物を生成する。本実施形態のMFP20は、RFIDと近距離無線通信で通信可能であり、近距離無線通信でRFIDに対して情報のリード/ライトを行うリード/ライト機能(リーダ/ライタ機)を有しており、RFIDに予め記憶されているID(物体識別情報の一例。本実施形態では、付与されている印刷物の識別に用いられる)の読み込みや、ユーザ端末10からの印刷指示で指定された保管場所を示す保管場所情報のRFIDへの書き込みなどを行う。
例えば、MFP20は、ユーザ端末10からの印刷指示を受けると、RFIDが付与された印刷物を生成し、当該RFIDからIDを読み込むとともに、日時を示す日時情報、印刷対象ファイルのファイル名、及び保管場所情報などをRFIDに書き込む。そしてMFP20は、ID、日時情報、ファイル名、保管場所情報に、印刷物が位置する場所に関する場所情報を加えた管理情報を生成し、管理装置30に送信する。
ここでは、日時情報は、RFIDへの書き込みのためにMFP20がRFIDと通信を行った日時を示し、印刷日時に該当する。MFP20が生成した管理情報に含まれる場所情報は、MFP20が位置する場所に関する情報であればどのようなものでもよく、例えば、MFP20が位置する場所の緯度及び経度、MFP20の名称、及びMFP20が有するリーダ/ライタ機のIDなどが挙げられる。MFP20は、RFIDに場所情報も書き込んでもよい。
但し、管理情報は、これらに限定されず、例えば、管理対象の物体のタイプ(種別)を示すタイプ情報(例えば、印刷物であれば紙、プロジェクタであれば機器など)や、ユーザ情報などを更に含んでいてもよい。
なおMFP20は、画像形成装置であればよく、例えば、印刷装置や複写機であってもよい。
管理装置30は、管理対象の物体を管理するものであり、後述の物体管理プログラムがインストールされたコンピュータなどにより実現できる。
図4は、本実施形態の管理装置30の構成の一例を示すブロック図である。図4に示すように、管理装置30は、通信部110と、操作部120と、表示部130と、記憶部140と、制御部150とを、備える。
通信部110は、ネットワーク2を介して、MFP20、リーダ機40−1〜40−N、及び管理者端末50などの外部装置と通信するものであり、NIC(Network Interface Card)などにより実現できる。
操作部120は、各種操作の入力を行うものであり、キーボード、マウス、タッチパッド、及びタッチパネルなどの入力装置により実現できる。
表示部130は、各種画面を表示するものであり、液晶ディスプレイ及びタッチパネル式ディスプレイなどの表示装置により実現できる。
記憶部140は、管理装置30で実行される物体管理プログラムなどの各種プログラム、及び管理装置30で行われる各種処理に使用されるデータを記憶する。記憶部140は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、メモリカード、光ディスク、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)などの磁気的、光学的、及び電気的に記憶可能な記憶装置の少なくともいずれかにより実現できる。記憶部140は、管理情報記憶部141を含む。管理情報記憶部141については、後述する。
制御部150は、管理装置30の各部を制御するものであり、例えば、CPU(Central Processing Unit)などの制御装置により実現できる。制御部150は、管理部151と、検索部153と、判定部155と、出力部157とを、含む。ここで、制御部150は、記憶部140に記憶されている物体管理プログラムを起動(実行)することにより、管理部151、検索部153、判定部155、及び出力部157をソフトウェアとして実現する。
管理部151は、MFP20及びリーダ機40それぞれが印刷物に付与されているRFIDを通信で検知する毎に、RFIDを検知したMFP20又はリーダ機40から、RFIDのID、日時情報、場所情報、及び保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部141上で管理する。
管理情報の取得元がMFP20の場合、日時情報は、RFIDへの書き込みのためにMFP20がRFIDと通信を行った日時(印刷日時)を示し、場所情報は、MFP20が位置する場所に関する情報が該当する。管理情報の取得元がリーダ機40の場合、日時情報は、RFIDからの読み込みのためにリーダ機40がRFIDと通信を行った日時を示し、場所情報は、リーダ機40が位置する場所に関する情報であればどのようなものでもよく、例えば、リーダ機40が位置する場所の緯度及び経度、リーダ機40の名称、及びリーダ機40が有するリーダ/ライタ機のIDなどが挙げられる。
但し、管理情報は、これらに限定されず、例えば、ファイル名、タイプ情報、及びユーザ情報などを更に含んでいてもよい。
検索部153は、MFP20及びリーダ機40に検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼し、当該RFIDを通信で検知したMFP20又はリーダ機40から、RFIDのID、場所情報、及び保管場所情報を含む検索情報を取得する。例えば、検索部153は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDのIDを指定して、MFP20及びリーダ機40に検索対象の印刷物の検索を依頼する。
但し、検索情報は、これらに限定されず、例えば、日時情報、ファイル名、タイプ情報、及びユーザ情報などを更に含んでいてもよい。
判定部155は、検索部153により検索された検索対象の印刷物の検索情報に基づいて、検索対象の印刷物が保管場所に保管されているか否かを判定する。
具体的には、判定部155は、検索部153により検索された検索情報の保管場所情報が示す保管場所と場所情報が示す場所とが一致する場合、印刷物が保管場所に保管されていると判定する。一方、判定部155は、検索部153により検索された検索情報の保管場所情報が示す保管場所と場所情報が示す場所とが一致しない場合、印刷物が保管場所に保管されていないと判定する。
また判定部155は、検索部153によりMFP20及びリーダ機40のいずれからも検索情報が取得されなかった場合、即ち、検索部153により検索対象の印刷物が検索されなかった場合、検索対象の印刷物の所在が不明と判定する。
出力部157は、判定部155の判定結果を出力する。また出力部157は、判定部155により検索対象の印刷物の所在が不明と判定された場合、管理情報記憶部141に記憶されている管理情報に基づいて、検索対象の印刷物の移動履歴を示す移動履歴情報を更に出力する。例えば、出力部157は、判定部155の判定結果などを管理者端末50に出力する。
リーダ機40は、印刷物に付与されているRFIDと近距離無線通信で通信可能であり、近距離無線通信でRFIDに対して情報のリードを行うリード機能を有している。なおリーダ機40を、MFP20が有するリーダ/ライタ機と同様に、リーダ/ライタ機としてもよい。
また、リーダ/ライタ機を有するMFP20も、以下で説明するリーダ機40の構成を備えている。このため、以下で説明するリーダ機40の内容は、MFP20にも該当する。
図5は、本実施形態のリーダ機40の構成の一例を示すブロック図である。図5に示すように、リーダ機40は、通信部310と、記憶部340と、制御部350とを、備える。
通信部310は、ネットワーク2を介して、管理装置30などの外部装置と通信するものであり、NICなどにより実現できる。
記憶部340は、リーダ機40で実行される各種プログラム、及びリーダ機40で行われる各種処理に使用される場所情報などのデータを記憶する。
制御部350は、印刷物に付与されているRFIDとの距離が一定範囲内になると、近距離無線通信により当該RFIDを検知する。そして制御部350は、RFIDを検知すると、RFIDから、ID、及び保管場所情報を読み込み、日時情報を生成し、記憶部340から場所情報を取得して管理情報を生成し、管理装置30に送信する。
但し、管理情報は、これらに限定されず、例えば、ファイル名、タイプ情報、及びユーザ情報などを更に含んでいてもよい。またリーダ機40は、ライタ機能を有する場合には、RFIDに場所情報を書き込んでもよい。
また制御部350は、管理装置30から検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼されると、当該RFIDのIDを指定して一定範囲内に対して近距離無線通信を開始する。ここで、一定範囲内に検索対象の印刷物に付与されたRFIDが存在する場合、当該RFIDとの近距離無線通信に成功するので、制御部350は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDを検知できる。そして制御部350は、RFIDを検知すると、RFIDから、ID、ファイル名、及び保管場所情報を読み込むとともに、記憶部340から場所情報を取得して管理情報を生成し、管理装置30に送信する。
但し、検索情報は、これらに限定されず、例えば、日時情報、ファイル名、タイプ情報、及びユーザ情報などを更に含んでいてもよい。またリーダ機40は、ライタ機能を有する場合には、RFIDに場所情報を書き込んでもよい。
次に本実施形態の具体例について説明する。
図6及び図7は、本実施形態の検索情報の一例を示す図である。
図6に示す例では、検索部153は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼した結果、棚Aに組み込まれたリーダ機40から検索情報を取得しているため、保管場所情報が示す保管場所と場所情報が示す場所とがいずれも棚Aで一致している。このため、判定部155は、印刷物が保管場所に保管されている正常状態と判定し、出力部157は、「適切に保管されてます」という正常状態のメッセージを出力する。
図7に示す例では、検索部153は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼した結果、棚Bに組み込まれたリーダ機40から検索情報を取得しているため、保管場所情報が示す保管場所が棚A、場所情報が示す場所が棚Bで異なっている。このため、判定部155は、印刷物が保管場所に保管されていない異常状態と判定し、出力部157は、「保管場所が異なります」という異常状態のメッセージを出力する。
図8は、本実施形態の検索対象の印刷物の移動経路の一例を示す図であり、図9は、図8に示す移動経路の場合の管理情報の一例を示す図である。図8に示す例では、検索対象の印刷物は、矢印221〜225の経路でユーザにより運ばれたため(但し、矢印221の段階では、印刷物ではなく印刷データであり、通信による移動)、MFP20、棚A51、扉A52、及び扉B53により管理情報が生成され、管理部151により管理情報記憶部141上で図9に示すような管理情報が管理されている。
但し、図8及び図9に示す例では、検索対象の印刷物は、フロアBに放置(扉B53及び棚B54のいずれのリーダ機40からも一定範囲外に放置)されているため、検索部153が、検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼しても、いずれのリーダ機40からも検索情報を取得することができない。このため、判定部155は、検索対象の印刷物の所在が不明と判定し、出力部157は、所在が不明である旨のメッセージとともに、図9に示す管理情報に基づく移動履歴情報を出力する。移動履歴情報は、図9に示す管理情報そのものであってもよいし、図9に示す管理情報に基づく図8に示すような検索対象の印刷物の移動経路を示すマップ情報などであってもよい。
図10は、本実施形態の管理システム1で実行される処理の一例を示すシーケンス図である。
まず、ユーザ端末10(ユーザ)からの印刷指示に基づいて、MFP20は、RFIDが付与された記録紙に印刷を行うことで、RFIDが付与された印刷物を生成する(ステップS101)。
続いて、MFP20は、生成した印刷物に付与されているRFIDに予め記憶されているIDを読み込み(ステップS103、S105)、ユーザ端末10からの印刷指示で指定された保管場所を示す保管場所情報、日時情報、及びファイル名などを、RFIDへ書き込む(ステップS107、S109)。
続いて、MFP20は、ID、日時情報、ファイル名、保管場所情報に、自身が管理する場所情報を加えた管理情報を生成し、管理装置30に送信する(ステップS111、S113)。管理装置30の管理部151は、管理情報を取得し、管理情報記憶部141上で管理する。
そして、印刷を指示したユーザは、生成された印刷物を、印刷指示で指定した保管場所(ここでは、棚A51)に保管させるため、棚A51に移動させる(ステップS115)。
続いて、印刷物が棚A51に保管されると、棚A51に組み込まれたリーダ機40−1の制御部350は、印刷物に付与されているRFIDとの距離が一定範囲内になるため、近距離無線通信により当該RFIDを検知し、ID、ファイル名、及び保管場所情報を読み込み(ステップS117、S119)、日時情報を生成し、記憶部340から場所情報を取得して管理情報を生成し、管理装置30に送信する(ステップS121)。管理装置30の管理部151は、管理情報を取得し、管理情報記憶部141上で管理する。
続いて、管理装置30の検索部153は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDのIDを指定して、MFP20及びリーダ機40に検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼する(ステップS123)。但し、この検索依頼に伴う処理については、リーダ機40−1のみ示し、他のリーダ機40及びMFP20については省略する。
続いて、リーダ機40−1の制御部350は、管理装置30から検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼されると、当該RFIDのIDを指定して一定範囲内に対して近距離無線通信を開始する。
ここで、一定範囲内に検索対象の印刷物に付与されたRFIDが存在するため、当該RFIDとの近距離無線通信に成功し、制御部350は、検索対象の印刷物に付与されたRFIDを検知する(ステップS125)。
そして制御部350は、RFIDを検知すると、RFIDから、ID、ファイル名、及び保管場所情報を読み込み(ステップS127、S129)、記憶部340から場所情報を取得して検索情報を生成し、管理装置30に送信する(ステップS131)。
図11は、本実施形態の管理装置30で実行される判定及び出力処理の一例を示すフローチャート図である。
まず、判定部155は、検索部153により検索対象の印刷物が検索されなかった場合(ステップS201でNo)、検索対象の印刷物の所在が不明である異常状態と判定し、出力部157は、異常状態の出力を行う(ステップS203)。例えば、出力部157は、所在が不明である旨のメッセージとともに、管理情報に基づく移動履歴情報を出力する。
続いて、判定部155は、検索部153により検索対象の印刷物が検索された場合(ステップS201でYes)、検索対象の印刷物が保管場所に保管されているか否かを判定する(ステップS205)。
判定部155は、印刷物が保管場所に保管されている場合(ステップS205でYes)、印刷物が保管場所に保管されている正常状態と判定し、出力部157は、正常状態の出力を行う(ステップS207)。例えば、出力部157は、「適切に保管されてます」というメッセージを出力する。
続いて、判定部155は、検索対象の印刷物が保管場所に保管されていない場合(ステップS205でNo)、場所情報に基づいて、検索対象の印刷物がMFPにあるか否かを判定する(ステップS209)。
判定部155は、検索対象の印刷物がMFPにある場合(ステップS209でYes)、印刷物が保管場所に保管されていない異常状態と判定し、出力部157は、警告の出力を行う(ステップS211)。例えば、出力部157は、「MFPに放置されてます」というメッセージを出力する。
判定部155は、検索対象の印刷物がMFPにない場合(ステップS209でNo)、印刷物が保管場所に保管されていない異常状態と判定し、出力部157は、警告の異常状態を出力する(ステップS213)。例えば、出力部157は、「保管場所が異なります」というメッセージを出力する。
以上のように本実施形態によれば、管理対象の物体に付加された端末装置に当該物体の保管場所情報を記憶しておき、当該物体の検索時に、物体識別情報と、当該物体が位置する場所に関する場所情報と、保管場所情報とを含む検索情報を取得することで、検索情報に基づいて、物体が保管場所に保管されているか否かを管理することができる。
特に本実施形態によれば、物体が保管場所に保管されているか否かの管理を自動化できるため、物体の不正持ち出しや物体の不正持ち出しに伴う情報漏洩などに管理者が気づき易くすることができる。
また本実施形態によれば、物体が検知される毎に、物体識別情報と、日時情報と、場所情報と、保管場所情報とを含む管理情報が蓄積されていくので、物体が検索できなかった場合に、当該管理情報を参照することで、物体の移動履歴などを把握することができ、不正持ち出しされた物体の追跡に寄与できる。
(変形例)
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
(変形例1)
上記実施形態において、出力部157は、管理情報に基づいて物体が位置した場所毎の滞在割合を示す滞在割合情報を更に出力するようにしてもよい。
図12は、変形例1の検索対象の印刷物の移動経路の一例を示す図であり、図13は、図12に示す移動経路の場合の管理情報の一例を示す図である。図12に示す例では、検索対象の印刷物は、矢印221〜224、及び226の経路でユーザにより運ばれたため(但し、矢印221の段階では、印刷物ではなく印刷データであり、通信による移動)、MFP20、棚A51、扉A52、扉B53、及び棚B54により管理情報が生成され、管理部151により管理情報記憶部141上で図13に示すような管理情報が管理されている。
図12及び図13に示す例では、検索部153が、検索対象の印刷物に付与されたRFIDの検索を依頼すると、棚Bに組み込まれたリーダ機40から検索情報を取得するため、保管場所情報が示す保管場所が棚A、場所情報が示す場所が棚Bで異なっている。このため、判定部155は、印刷物が保管場所に保管されていない異常状態と判定し、出力部157は、「保管場所が異なります」という異常状態のメッセージを出力する。この際に、出力部157は、図13に示す管理情報に基づく図14に示す滞在割合情報を出力してもよい。図14に示す滞在割合情報は、各保管場所での滞在時間の割合を示す情報であり、検索情報の日時情報及び場所情報などから算出できる。
これにより、管理者は、物体が保管場所に正しく保管されている割合や正しく保管されていない割合を把握でき、物体の不正持ち出しや物体の不正持ち出しに伴う情報漏洩などの影響を推測することができる。
(変形例2)
上記実施形態では、主として、管理対象の物体が印刷物である例について説明したが、前述したとおり、端末装置が付与されたプロジェクタなどの各種電子機器等であってもよい。この場合、端末装置への保管場所情報の登録は、管理者等が手動で行うようにすればよい。
(変形例3)
上記実施形態において、棚A51や棚B52が電子的に施錠可能な場合は、施錠・開錠などの情報も棚A51や棚B52に組み込まれた施錠・開錠を電子的に制御する機器(リーダ機40であってもリーダ機40と異なる機器であってもよい)から管理情報として取得し、管理するようにしてもよい。このようにすれば、管理者は、物体の不正持ち出しや物体の不正持ち出しに伴う情報漏洩などの影響をより詳細に推測することができる。
(ハードウェア構成)
図15は、上記実施形態及び各変形例のMFP20が有するリーダライタ機、管理装置30、及びリーダ機40(以下では、「上記実施形態及び各変形例の各装置」と称する)のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。上記実施形態及び各変形例の各装置は、CPUなどの制御装置801と、ROMやRAMなどの記憶装置802と、HDDなどの外部記憶装置803と、ディスプレイなどの表示装置804と、キーボードやマウスなどの入力装置805と、通信インタフェースなどの通信装置806と、を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
上記実施形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、CD−R、メモリカード、DVD(Digital Versatile Disk)、フレキシブルディスク(FD)等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶されて提供される。
また、上記実施形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するようにしてもよい。また、上記実施形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するようにしてもよい。また、上記実施形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するようにしてもよい。
上記実施形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムは、上述した各部をコンピュータ上で実現させるためのモジュール構成となっている。実際のハードウェアとしては、CPUがHDDからプログラムをRAM上に読み出して実行することにより、上記各部がコンピュータ上で実現されるようになっている。
1 管理システム
2 ネットワーク
10 ユーザ端末
20 MFP
30 管理装置
40−1〜40−N(40) リーダ機
50 管理者端末
51 棚A
52 扉A
53 扉B
54 棚B
110 通信部
120 操作部
130 表示部
140 記憶部
141 管理情報記憶部
150 制御部
151 管理部
153 検索部
155 判定部
157 出力部
310 通信部
340 記憶部
350 制御部
特開2006−103284号公報

Claims (9)

  1. 管理対象の物体に付与されているとともに当該物体を識別する物体識別情報と当該物体の保管場所を示す保管場所情報とを記憶する端末装置と通信可能な複数の通信装置に前記端末装置の検索を依頼し、前記端末装置を通信で検知した前記通信装置から、前記物体識別情報、前記物体が位置する場所に関する場所情報、及び前記保管場所情報を含む検索情報を取得する検索部と、
    前記複数の通信装置それぞれが前記端末装置を通信で検知する毎に、前記物体識別情報、日時を示す日時情報、前記場所情報、及び前記保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部上で管理する管理部と、
    前記検索情報に基づいて、前記物体が前記保管場所に保管されているか否かを判定する判定部と、
    前記判定部により、前記複数の通信装置のいずれからも前記検索情報が取得されず、前記物体の所在が不明であると判定された場合、前記管理情報に基づき、前記物体に関し、データ通信による移動とユーザによる移動とを含んだ、前記通信装置が設置されているフロア上での移動経路を示す情報を出力する出力部と、
    を備える管理装置。
  2. 前記判定部は、前記保管場所情報が示す保管場所と前記場所情報が示す場所とが一致する場合、前記物体が前記保管場所に保管されていると判定し、前記保管場所情報が示す保管場所と前記場所情報が示す場所とが一致しない場合、前記物体が前記保管場所に保管されていないと判定する請求項1に記載の管理装置。
  3. 記出力部は、前記管理情報に基づいて前記物体が位置した場所毎の滞在割合を示す滞在割合情報を更に出力する請求項1又は2に記載の管理装置。
  4. 前記場所情報は、前記複数の通信装置それぞれに記憶されている請求項1〜のいずれか1つに記載の管理装置。
  5. 前記物体は、印刷物であり、
    前記端末装置が記憶する保管場所情報は、画像形成装置での印刷時に書き込まれる請求項1〜のいずれか1つに記載の管理装置。
  6. 前記複数の通信装置は、前記画像形成装置、及び前記端末装置に記憶されている情報を通信により読取可能な読取装置である請求項に記載の管理装置。
  7. 複数の通信装置と管理装置とを備える管理システムであって、
    前記管理装置は、
    管理対象の物体に付与されているとともに当該物体を識別する物体識別情報と当該物体の保管場所を示す保管場所情報とを記憶する端末装置と通信可能な前記複数の通信装置に前記端末装置の検索を依頼し、前記端末装置を通信で検知した前記通信装置から、前記物体識別情報、前記物体が位置する場所に関する場所情報、及び前記保管場所情報を含む検索情報を取得する検索部と、
    前記複数の通信装置それぞれが前記端末装置を通信で検知する毎に、前記物体識別情報、日時を示す日時情報、前記場所情報、及び前記保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部上で管理する管理部と、
    前記検索情報に基づいて、前記物体が前記保管場所に保管されているか否かを判定する判定部と、
    前記判定部により、前記複数の通信装置のいずれからも前記検索情報が取得されず、前記物体の所在が不明であると判定された場合、前記管理情報に基づき、前記物体に関し、データ通信による移動とユーザによる移動とを含んだ、前記通信装置が設置されているフロア上での移動経路を示す情報を出力する出力部と、
    を備え、
    前記複数の通信装置は、
    前記場所情報を記憶する記憶部と、
    前記端末装置との通信に成功した場合に前記端末装置を検知し、検知した前記端末装置から前記物体識別情報及び前記保管場所情報を取得するとともに前記記憶部から前記場所情報を取得して前記検索情報を生成し、前記管理装置に送信する制御部と、
    を備える管理システム。
  8. 管理装置で実行される物体管理方法であって、
    管理対象の物体に付与されているとともに当該物体を識別する物体識別情報と当該物体の保管場所を示す保管場所情報とを記憶する端末装置と通信可能な複数の通信装置に前記端末装置の検索を依頼し、前記端末装置を通信で検知した前記通信装置から、前記物体識別情報、前記物体が位置する場所に関する場所情報、及び前記保管場所情報を含む検索情報を取得する検索ステップと、
    前記複数の通信装置それぞれが前記端末装置を通信で検知する毎に、前記物体識別情報、日時を示す日時情報、前記場所情報、及び前記保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部上で管理する管理ステップと、
    前記検索情報に基づいて、前記物体が前記保管場所に保管されているか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにより、前記複数の通信装置のいずれからも前記検索情報が取得されず、前記物体の所在が不明であると判定された場合、前記管理情報に基づき、前記物体に関し、データ通信による移動とユーザによる移動とを含んだ、前記通信装置が設置されているフロア上での移動経路を示す情報を出力する出力ステップと、
    を含む物体管理方法。
  9. 管理対象の物体に付与されているとともに当該物体を識別する物体識別情報と当該物体の保管場所を示す保管場所情報とを記憶する端末装置と通信可能な複数の通信装置に前記端末装置の検索を依頼し、前記端末装置を通信で検知した前記通信装置から、前記物体識別情報、前記物体が位置する場所に関する場所情報、及び前記保管場所情報を含む検索情報を取得する検索ステップと、
    前記複数の通信装置それぞれが前記端末装置を通信で検知する毎に、前記物体識別情報、日時を示す日時情報、前記場所情報、及び前記保管場所情報を含む管理情報を取得し、管理情報記憶部上で管理する管理ステップと、
    前記検索情報に基づいて、前記物体が前記保管場所に保管されているか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにより、前記複数の通信装置のいずれからも前記検索情報が取得されず、前記物体の所在が不明であると判定された場合、前記管理情報に基づき、前記物体に関し、データ通信による移動とユーザによる移動とを含んだ、前記通信装置が設置されているフロア上での移動経路を示す情報を出力する出力ステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2013192432A 2013-09-17 2013-09-17 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP6361103B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192432A JP6361103B2 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム
US14/480,888 US9521293B2 (en) 2013-09-17 2014-09-09 Management apparatus, management system, object management method, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192432A JP6361103B2 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015060318A JP2015060318A (ja) 2015-03-30
JP6361103B2 true JP6361103B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=52667729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013192432A Expired - Fee Related JP6361103B2 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9521293B2 (ja)
JP (1) JP6361103B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017196822A1 (en) 2016-05-09 2017-11-16 Grabango Co. System and method for computer vision driven applications within an environment
WO2018013438A1 (en) 2016-07-09 2018-01-18 Grabango Co. Visually automated interface integration
EP3580717A4 (en) 2017-02-10 2020-07-29 Grabango Co. DYNAMIC CUSTOMER HANDLING EXPERIENCE IN AN AUTOMATED SHOPPING ENVIRONMENT
EP3610469A4 (en) 2017-05-10 2021-04-28 Grabango Co. SERIES CONFIGURED CAMERA ARRANGEMENT FOR EFFICIENT USE
US20190005479A1 (en) 2017-06-21 2019-01-03 William Glaser Interfacing with a point of sale system from a computer vision system
US20190079591A1 (en) 2017-09-14 2019-03-14 Grabango Co. System and method for human gesture processing from video input
US10963704B2 (en) 2017-10-16 2021-03-30 Grabango Co. Multiple-factor verification for vision-based systems
CN109746689A (zh) * 2017-11-07 2019-05-14 北京实验工厂 一种多品种零件组批生产的识别方法
US11481805B2 (en) 2018-01-03 2022-10-25 Grabango Co. Marketing and couponing in a retail environment using computer vision
CA3117918A1 (en) 2018-10-29 2020-05-07 Grabango Co. Commerce automation for a fueling station
WO2020180815A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Grabango Co. Cashier interface for linking customers to virtual data
TWI822083B (zh) * 2022-06-02 2023-11-11 大陸商信泰光學(深圳)有限公司 目標物管理系統

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5936527A (en) * 1998-02-10 1999-08-10 E-Tag Systems, Inc. Method and apparatus for locating and tracking documents and other objects
US6600418B2 (en) * 2000-12-12 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Object tracking and management system and method using radio-frequency identification tags
US7506250B2 (en) * 2002-09-03 2009-03-17 Ricoh Company, Ltd. Techniques for determining electronic document information for paper documents
US7884955B2 (en) * 2002-09-03 2011-02-08 Ricoh Company, Ltd. Techniques for performing actions based upon physical locations of paper documents
US20040080772A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-29 Snyders Lawrence M. Securing, tracking, and remotely printing sensitive data
JP2004310293A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 印刷物管理方法及びシステム
KR100603203B1 (ko) * 2004-05-25 2006-07-24 삼성전자주식회사 무선인식 기능을 가진 화상형성장치와 화상형성장치의사용방법
US7460014B2 (en) * 2004-06-22 2008-12-02 Vubiq Incorporated RFID system utilizing parametric reflective technology
JP3750121B2 (ja) * 2004-09-21 2006-03-01 有限会社コンチェルト 不動産の登記識別情報を備えた登記関連書類の管理システム
JP2006103284A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Ricoh Co Ltd 印刷システム
JP5064663B2 (ja) * 2005-06-16 2012-10-31 大日本印刷株式会社 書類管理システム
TWI420428B (zh) * 2005-06-16 2013-12-21 Koninkl Philips Electronics Nv 無線系統、射頻識別物件及追蹤物件之方法
WO2007029572A1 (ja) * 2005-09-07 2007-03-15 Seiko Epson Corporation ネットワークシステム、ケーブルセット、ネットワークシステムの制御方法およびプログラム
JP2009181532A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Brother Ind Ltd 無線タグ通信装置、タグラベル作成装置、ラベルイメージ管理システム
JP2009242038A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toshiba Tec Corp 携帯型手荷物管理装置
JP2010020425A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 King Jim Co Ltd 管理データベース装置および物品管理システム
JP2010058908A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Toshiba Tec Corp 物品管理システム
JP2011243067A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Brother Ind Ltd 印刷制御装置,印刷制御システム,およびプリンタドライバ
JP5150018B1 (ja) * 2011-09-02 2013-02-20 関東インフォメーションマイクロ株式会社 書類管理システム及び書類管理プログラム
JP2014035593A (ja) 2012-08-07 2014-02-24 Ricoh Co Ltd 機器管理システム、機器管理装置、機器及びプログラム
US9244153B2 (en) * 2012-10-31 2016-01-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. Radio frequency identification in safety applications

Also Published As

Publication number Publication date
US9521293B2 (en) 2016-12-13
US20150077797A1 (en) 2015-03-19
JP2015060318A (ja) 2015-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6361103B2 (ja) 管理装置、管理システム、物体管理方法、及びプログラム
JP6668611B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
JP5776458B2 (ja) 画像処理システム、サーバー、表示方法、およびプログラム
JP2006031528A (ja) 書類管理装置および書類管理システム
JP2011004247A (ja) 文書処理装置、文書処理プログラム、及び文書フローシステム
JP2019043087A (ja) 電子機器、印刷装置及び通信システム
US9807258B1 (en) Print data processing method of mobile device and the mobile device
JP5811722B2 (ja) 画像処理システム、サーバー、制御方法および制御プログラム
JP6600946B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2005202502A (ja) 資産管理システムおよびその方法ならびにプログラム、資産管理サーバ装置
JP2013251679A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、情報処理端末、及びコンピュータプログラム
JP2013054510A (ja) 画像処理システム、携帯端末、情報処理装置および表示方法
JP5150018B1 (ja) 書類管理システム及び書類管理プログラム
JP6199463B2 (ja) 画像処理装置及び情報処理端末
JP2015065592A (ja) ユーザー認証機能付き複合装置、方法、及び、プログラム
EP2905697B1 (en) Communication control method in image forming system, storage medium stored with program for image forming system, and image forming system
JP5780081B2 (ja) 画像処理システム、サーバー、表示方法、および制御プログラム
JP2009172914A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2007034924A (ja) ネットワークシステム
JP2010016438A (ja) 画像形成装置
JP4788636B2 (ja) 情報管理装置および方法
JP2007274512A (ja) 表示処理システム、表示処理方法、および表示処理プログラム
JP6455013B2 (ja) 機器管理システム、機器管理装置、提案方法、及びプログラム
JP6205769B2 (ja) 管理システム、管理装置、プログラム及び管理方法
JP6864943B1 (ja) 端末装置とそのプログラム、サーバとそのプログラム並びにシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180611

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6361103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees