JP6355160B2 - 二次電池 - Google Patents
二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6355160B2 JP6355160B2 JP2014135708A JP2014135708A JP6355160B2 JP 6355160 B2 JP6355160 B2 JP 6355160B2 JP 2014135708 A JP2014135708 A JP 2014135708A JP 2014135708 A JP2014135708 A JP 2014135708A JP 6355160 B2 JP6355160 B2 JP 6355160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- laminate
- secondary battery
- flat
- laminated body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
近年では、図6に示すように、シート状の正極1と負極2がセパレータ4を介して交互に積層された積層体(電池素子)3をテープ5で固定した上で外装容器内に収容した構成の積層型二次電池が使用されている。特許文献1に記載されている二次電池の積層体固定用のテープ5は、幅が一定の細長い帯状である。テープ5の両端部、すなわち積層体3の最外層の平面に貼り付けられる平面貼り付け部5aは矩形状である。それに対し、特許文献2では、積層体固定用のテープの両端の平面貼り付け部が、矩形の一部が切り欠かれた非矩形状である。これは、正極の活物質層と負極の活物質層が対向している対向領域に局所的な荷重が加わるのを抑制するためである。
テープ5の皺や遊びが生じると、図7に示すように、ラミネートフィルム8によって積層体3を挟み込んで外装容器を構成する際に、テープ5の一部がラミネートフィルム8同士の間に挟まれて、ラミネートフィルム8同士の接合面積が小さくなって接合強度が低くなる。その結果、外装容器の封止が不十分になるおそれがある。
このように、積層体3がテープ5によって安定して固定されず所望の積層状態が確保できなかったり、外装容器の封止が不十分であったりすると、二次電池の性能が悪くなる。
そこで、本発明の目的は、前述した課題を解決して、積層体を固定するためのテープに皺や歪みが生じにくい二次電池を提供することにある。
図1は、本発明の二次電池の一実施形態の積層体(電池素子)3およびテープ5の斜視図である。図2は、この積層体3の分解斜視図である。二次電池は、正極1と負極2がセパレータ4を介して交互に積層された積層体3が、積層体固定用のテープ5によって固定された状態で、図示しない電解液とともに外装容器内に収容された構成である。正極1から延びている正極タブ7と、負極2から延びている負極タブ6は、外装容器の外側に突出している。
正極1と負極2とセパレータ4の積層体3は、積層体固定用のテープ5によって固定されている。本実施形態では、4つのテープ5が設けられている。テープ5は、積層体3の両最外層3aにそれぞれ貼り付けられる1対の平面貼り付け部5aと、1対の平面貼り付け部5aの間に位置する中間部5bを有する。中間部5bは、積層体3の各層の側端縁3bに貼り付けられる。
テープ5は、積層体3が外装容器内に収納されるまでの間しっかりと固定することを主な目的として設けられているため、必ずしも、積層体3が外装容器内に収容された後も永続的に強い固定力を発揮する必要はない。従って、テープ5は、積層体3を一時的に固定できる最低限の接着強度があればよい。そのため、平面貼り付け部5aの面積が小さくても問題は生じない。
図3に示すテープ5を積層体3に貼り付ける作業を8回行って、貼り付け作業に要する時間の平均と、電池を完成させるまでに不良が発生した数を求め、テープ5の総面積とともに表1に示している。
図5(a)に示す例(実施例2)では、テープ5の平面形状は、上底が10mm、下底(全長)が27mmであって、上底および下底に直交する高さが10mmの台形である。このテープ5を実施例1と同様に積層体3に貼り付ける作業を8回行って、貼り付け作業に要する時間の平均と、電池を完成させるまでに不良が発生した数と、テープ5の総面積を表1に示している。
図5(b)に示す例(実施例3)では、テープ5の平面形状は、1辺が10mmで、長い方の対角線(全長)が27mmの菱形である。このテープ5を実施例1と同様に積層体3に貼り付ける作業を8回行って、貼り付け作業に要する時間の平均と、電池を完成させるまでに不良が発生した数と、テープ5の総面積を表1に示している。
図5(c)に示す例(実施例4)では、テープ5の平面形状は、両端部に位置する平面貼り付け部5aがそれぞれ底辺10mmで高さ10mmの二等辺三角形であって、2つの平面貼り付け部5aとそれらの間に位置する矩形状の中間部5bとを合わせた全長が27mmの六角形である。このテープ5を実施例1と同様に積層体3に貼り付ける作業を8回行って、貼り付け作業に要する時間の平均と、電池を完成させるまでに不良が発生した数と、テープ5の総面積を表1に示している。
図5(d)に示す例(実施例5)では、テープ5の平面形状は、底辺(全長)27mmで高さ10mmの二等辺三角形である。このテープ5を実施例1と同様に積層体3に貼り付ける作業を8回行って、貼り付け作業に要する時間の平均と、電池を完成させるまでに不良が発生した数と、テープ5の総面積を表1に示している。
2 負極
3 電池素子(積層体)
3a 最外層
3b 側端縁
4 セパレータ
5 テープ
5a 平面貼り付け部
5b 中間部(側端縁貼り付け部)
Claims (3)
- 正極と負極とがセパレータを介して交互に積層された積層体と、前記積層体を固定するテープと、を含み、
前記テープは、両端部に設けられて前記積層体の両最外層にそれぞれ貼り付けられる1対の平面貼り付け部と、前記1対の平面貼り付け部の間に位置し、前記積層体の各層の側端縁に貼り付けられる中間部と、を有し、
前記平面貼り付け部は、先端が鋭角である先細形状を有しており、前記先端に向かって連続的に幅が細くなっている、二次電池。 - 前記平面貼り付け部は前記中間部よりも小面積である、請求項1に記載の二次電池。
- 前記テープの全体の平面形状は、台形、菱形、三角形、または六角形である、請求項1または2に記載の二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014135708A JP6355160B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014135708A JP6355160B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016015212A JP2016015212A (ja) | 2016-01-28 |
JP6355160B2 true JP6355160B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=55231275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014135708A Expired - Fee Related JP6355160B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6355160B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210065655A (ko) * | 2019-11-27 | 2021-06-04 | 주식회사 엘지화학 | 전극조립체 및 그 제조방법 |
KR20220159633A (ko) * | 2021-05-26 | 2022-12-05 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 노치홈이 형성된 분리막을 포함하는 이차전지용 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100530158B1 (ko) * | 2003-10-15 | 2005-11-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 분리하부테잎이 부착된 이차전지의 전극조립체 |
JP5351481B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2013-11-27 | 旭化成株式会社 | 電極積層体及びその製造方法 |
JP5838924B2 (ja) * | 2012-06-26 | 2016-01-06 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置 |
JP5906970B2 (ja) * | 2012-07-02 | 2016-04-20 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置 |
JP5804117B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-11-04 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置 |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014135708A patent/JP6355160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016015212A (ja) | 2016-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190074549A1 (en) | Design and construction of non-rectangular batteries | |
US9966597B2 (en) | Method of manufacturing jelly roll-type electrode assembly and method of manufacturing jelly roll-type polymer secondary battery | |
US8846230B2 (en) | Rechargeable battery with a jelly roll having multiple thicknesses | |
US20170125849A1 (en) | Non-rectangular batteries for portable electronic devices | |
JP6788107B2 (ja) | 電池セルのための電極ユニットの製造方法、及び、電極ユニット | |
US10490781B2 (en) | Rechargeable battery having corner folding portion | |
WO2013031891A1 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
EP2634831B1 (en) | Pouch type secondary battery | |
JP6775154B2 (ja) | 蓄電装置 | |
CN108292730B (zh) | 电化学器件 | |
US20160013455A1 (en) | Stacked-cell battery with notches to accommodate electrode connections | |
JP6109957B2 (ja) | ラウンドコーナーを含む電極組立体 | |
WO2024078336A1 (zh) | 一种极片、电化学装置及电子设备 | |
KR101674264B1 (ko) | 전극조립체 및 그를 포함하는 전지셀 | |
CN110178257B (zh) | 电极组件和用于制造电极组件的方法 | |
JP2011077025A (ja) | 電極組立体及びこれを有する二次電池 | |
JP2019506710A (ja) | 薄膜型電池 | |
JP6355160B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6264165B2 (ja) | 電池ユニットの製造方法、及び、電池ユニット | |
JP6221819B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP6601555B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2016181475A (ja) | 電池モジュール | |
JP6750242B2 (ja) | 蓄電素子 | |
KR101719396B1 (ko) | 전극 조립체 및 전극 조립체 제조방법 | |
JP2019110016A (ja) | 薄型電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6355160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |