JP6230214B2 - 作業車 - Google Patents
作業車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6230214B2 JP6230214B2 JP2012109801A JP2012109801A JP6230214B2 JP 6230214 B2 JP6230214 B2 JP 6230214B2 JP 2012109801 A JP2012109801 A JP 2012109801A JP 2012109801 A JP2012109801 A JP 2012109801A JP 6230214 B2 JP6230214 B2 JP 6230214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation speed
- display
- pto
- speed
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 26
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 21
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 210000003660 reticulum Anatomy 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K25/00—Auxiliary drives
- B60K25/06—Auxiliary drives from the transmission power take-off
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/28—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/151—Instrument output devices for configurable output
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/16—Type of output information
- B60K2360/167—Vehicle dynamics information
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/16—Type of output information
- B60K2360/172—Driving mode indication
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/70—Instrument provisions for avoiding injuries to vehicle occupants in case of accidents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Agricultural Machines (AREA)
Description
すなわち、エンジンの回転数を検出する回転数センサを備え、回転数表示装置に、その回転数センサで検出されたエンジン回転数、及びエンジン回転数の検出結果から演算してPTOを回転数を表示し得るように構成したもの(例えば、特許文献1参照)。
この発明の作業車では、
エンジン回転数及びPTO回転数を表示可能な回転数表示装置を、ステアリングホイールの前側に配置されるとともにアワーメータを有する表示装置に備えるとともに、前記エンジン回転数及び前記PTO回転数のうちの何れを前記回転数表示装置で出力すべきかを選択する表示切換スイッチ、及びその表示切換スイッチでの選択結果が前記回転数表示装置で表示されるように出力する制御装置を備え、
前記回転数表示装置は一桁毎に横方向に並ぶ数字で回転数を示す回転数表示部を有し、前記回転数表示部は、前記表示切換スイッチで選択された前記エンジン回転数と前記PTO回転数とのうちのいずれか一方を表示可能に構成してあり、かつ、前記表示切換スイッチでの選択対象が他方に変更されるにともなって、その選択対象を前記回転数表示部に表示可能に構成してあり、
前記回転数表示装置には、前記回転数表示部に表示された回転数が、前記表示切換スイッチで選択された何れの選択対象のものであるのかを識別させるための識別表示手段を備えてあり、
前記識別表示手段は、前記回転数表示部に前記エンジン回転数が表示されている時にはそれ自身が点灯されるとともに前記エンジン回転数が表示されていない時にはそれ自身が消灯されるエンジン回転数用アイコンと、前記回転数表示部に前記PTO回転数が表示されている時にはそれ自身が点灯されるとともに前記PTO回転数が表示されていない時にはそれ自身が消灯されるPTO軸回転数用アイコンとを有し、前記エンジン回転数用アイコンと前記PTO軸回転数用アイコンとが前記回転数表示部の上側に隣接して横方向に並んでおり、
前記識別表示手段は、前記回転数表示部の横幅内に収まる状態で配置されており、
前記回転数表示部は、前記アワーメータの上側に隣接して配置されるとともに前記アワーメータに表示される小数点を含む数字よりも大きなサイズの数字を表示することを特徴とする。
上記解決手段1にかかる発明によると、エンジン回転数とPTO回転数とのうちのいずれか一方を、表示切換スイッチで選択して、選択された回転数を、選択前に表示されていた回転数の表示領域と同じ表示領域に表示するものであるから、表示領域の全体を使って広範囲に大きく表示することが可能となり、目視し易くなる。
そして、回転数の表示とともに、表示されている回転数が、エンジン回転数とPTO回転数とのうちのいずれの回転数であるのかを識別させるための識別表示手段を備えてあるので、大きく表示された回転数が何の回転数であるのかも識別表示手段によって容易に識別することができる。
したがって、エンジン回転数とPTO回転数とのいずれをも容易に判読し易い回転数表示装置を得られる利点がある。
上記課題を解決するために講じた本発明の他の技術手段は、前記制御装置には、エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出センサの検出信号に基づいてPTO回転数を演算するPTO回転数演算手段を備えるとともに、前記エンジン回転数検出センサの検出信号に基づくエンジン回転数の演算結果と、前記PTO回転数演算手段で演算されたPTO回転数の演算結果とのうちのいずれか一方を、前記回転数表示装置に対して出力する表示指令手段を備えてあり、この表示指令手段が、前記表示切換スイッチで選択された演算結果を出力するように構成されているということである。
上記の解決手段2にかかる発明によると、エンジン回転数検出センサの検出信号に基づいてPTO回転数を演算するPTO回転数演算手段を備え、PTO回転数演算手段で演算されたPTO回転数の演算結果を回転数表示装置で表示するので、別途PTO回転数を検出する手段を要しない点で構造の簡素化を図り得る利点がある。
上記課題を解決するために講じた本発明の他の技術手段は、前記制御装置には、リヤPTO軸とミッドPTO軸との切り換えに基づく検出信号が入力されるように構成してあり、前記PTO回転数演算手段は、リヤPTO軸とミッドPTO軸とのうちの何れに動力が伝えられるように切り換えられたかの検出信号に基づいて、その切り換えられた側のPTO回転数を演算するように構成されているということである。
上記の解決手段3にかかる発明によると、リヤPTO軸とミッドPTO軸とを備える作業車であっても、表示すべきPTO回転数として、動力が伝えられる側のPTOの回転数を的確に演算して表示し得る利点がある。
上記課題を解決するために講じた本発明の他の技術手段は、前記制御装置は、PTOクラッチが切り操作された状態では、前記回転数表示装置に対してPTO回転数を零に表示する指令を出力するように構成されているということである。
上記の解決手段4にかかる発明によると、PTOクラッチが切り操作されると、エンジン回転数の検出結果とは関係なく、PTO回転数を零に表示する指令を出力するようにしているので、回転数表示装置の表示を利用して、PTOが駆動されていないクラッチ切り状態であることを的確に表示し得る利点がある。
〔解決手段5〕
上記課題を解決するために講じた本発明の他の技術手段は、
前記PTO軸回転数用アイコンとして、前記リヤPTO軸の回転数が表示されている時のみにそれ自身が点灯するリヤPTO軸回転数用アイコンと、前記ミッドPTO軸の回転数が表示されている時のみにそれ自身が点灯するミッドPTO軸回転数用アイコンとを備え、
前記エンジン回転数用アイコンと前記リヤPTO軸回転数用アイコンと前記ミッドPTO軸回転数用アイコンとが前記回転数表示部に隣接して横方向に並んでいるということである。
〔解決手段6〕
上記課題を解決するために講じた本発明の他の技術手段は、エンジン回転数が1分あたり100回転以下の場合、前記回転数表示装置におけるエンジン回転数及びPTO回転数の表示制御が中止されるということである。
〔作業車の全体構成〕
図1は、本発明を適用した作業車の一例であるトラクタの全体側面を示している。このトラクタは、前輪1および後輪2を備えた四輪駆動型の走行車体を構成する車体フレーム3の前部に原動部4を備え、その後方側に運転キャビン5を搭載し、後端部にリフトアーム6を備えて、図示しないロータリ耕耘装置などを吊り下げ状態で装着可能に構成されている。
前記前フレーム7の下部に、左右の前輪1を操向自在に装備した前車軸ケース(図示せず)がローリング自在に支持され、前記ミッションケース9の左右両側に延出された後車軸ケース(図示せず)に後輪2が軸支されている。この車体フレーム3に対して、前記運転キャビン5が後述する防振支持機構55を介して弾性支持された状態で前記エンジンボンネット10の後方側の車体フレーム3上に搭載設置されている。
左右のリフトアーム6には、ミッションケース9の後部に昇降揺動可能に連結装備されるリンク機構14が連結され、そのリンク機構14に連結されるロータリ耕耘装置などの作業装置(図示せず)に対して、前記リヤPTO軸12の動力が伝えられるように構成してある。
前記PTO駆動系には、リヤPTO軸12とミッドPTO軸13とに対する動力伝達系の上手側に、これらのリヤPTO軸12とミッドPTO軸13とに対する駆動力を断続することが可能なPTOクラッチ(図外)を設けてあり、運転キャビン5内に設けたクラッチレバー(図示せず)によって、必要に応じて作業装置の動力を断続できるように構成してある。
図1及び図2に示すように、前記運転キャビン5は、前方側の左右両側に立設した前支柱50aと、後方側の左右両側に立設した後支柱50bとの上端部に屋根材51を支持させてある。
そして、前記前支柱50aと後支柱50bとの下端部同士を下部フレーム50cで連結している。この下部フレーム50cは、前記前支柱50aの下端部に前端側が連結される水平状のフレーム部分と、その水平状のフレーム部分の後端側に前端側が連なり後端側が前記後支柱50bの下端部に連結されるところの、側面視で円弧状のフレーム部分とを備えて構成されている。
また、左右の前支柱50aの下端部同士は前部横フレーム(図外)で連結され、左右の後支柱50bの下端部同士は、図2に示すように、左右方向での中央部が平面視で後方側へ膨らむように湾曲した形状の後部横フレーム50dが架設された状態で連結されている。
このフレーム枠50の前側に透明の曲面ガラスなどからなる前面ガラス52を備えるとともに、左右側部に透明ガラスで構成された外開き式の左右一対のドアパネル53を備えてある。また、フレーム枠50の後側にも透明の曲面ガラスなどからなる後面ガラス54を設けてある。
さらに、前記支え部材50eの下端と、前記左右の前支柱50aの下端部よりも少し機体左右方向での内方側寄り箇所における前記前部横フレーム(図外)とにわたって、後方側が高く前方側が低い階段状に形成された前後フレーム50fを架設してある。
後方側の防振支持機構55は、車体フレーム3の後端側に設けてあるミッションケース9の後端部に、左右両外側上方へ向けて斜め上方に延出された支持台部分3aを設けてあって、その支持台部分3aの上端部との間に防振材55aを介装させて弾性支持するように構成してある。
前部側の防振支持機構55は、車体フレーム3の前後方向での中間部に備えた支持体3bとの間に防振材55aを介装させて弾性支持するように構成してある。
図3に示すように、運転キャビン5内の作業系操作パネル18上に握り操作部32aが突出するように設けた油圧レバー32は、その揺動支点p1となる枢支軸33が、前記運転キャビン5の底部側に設けた前後フレーム50fの上部箇所に溶接固定されていて、その枢支軸33に外嵌するボス部32bを備えて前後方向に揺動操作可能に構成されている。
そして、油圧レバー32の下端側の操作部には、前記揺動支点p1と平行な横軸心p2回りで回動自在なリンク部材34が連結されていて、そのリンク部材34を介して、前記リフトアーム6を昇降操作するための操作弁(図外)を操作するように連繋されている。
一方、リフトアーム6を昇降操作するための操作弁(図外)は、車体フレーム3に支持されていて、エンジン11の振動が強く伝達される傾向にあるが、この操作弁が油圧レバー32との間で相対回動自在なリンク部材34を介して連結され、かつ、油圧レバー32が弾性支持された運転キャビン5に設けてあることにより、エンジン11側の振動が油圧レバー32に強く伝達されることを回避し易い構造となっている。
図2及び図4に示すように、運転キャビン5内に配備される計器パネル20は次のように構成されている。
すなわち、計器パネル20は、その中央部に表示装置21が設けてあり、表示装置21の右横側部に、後述する回転数表示装置25で表示すべき内容を選択するための表示切換スイッチ22を設けてある。
前記表示装置21の表示領域は、中央部の大部分の面積を占める表示主部21Aと、その左右両側の狭い範囲に設けた付属表示部21Bとを備えていて、この付属表示部21Bによる表示は、表示主部21Aにおける表示内容とは直接に関係しないところの、方向支持器の状態やブレーキランプなど、付随的なものであるため説明を省略する。
前記回転数表示装置25の回転数表示部26は、大きな7つのセグメントを用いて0〜9までの数字を4桁まで表示するように構成され、末尾の数字の下側に回転数を示す「n/min」の文字を常時表示してある。
この表示対象識別部27は、回転数表示部26にエンジン回転数が表示されていることを示す第1識別部27aと、回転数表示部26にリヤPTO軸12の回転数が表示されていることを示す第2識別部27bと、回転数表示部26にミッドPTO軸13の回転数が表示されていることを示す第3識別部27cとで構成されている。
そして、夫々の識別部27a,27b,27cが、エンジン11をイメージし易いアイコンや、車体の中央下部イメージし易いアイコン、及び車体の後方をイメージし易いアイコンによって、直感的に選択された回転数が何であるかを識別できるように構成されている。
回転数表示装置25での回転数の表示は、マイクロコンピュータで構成された制御装置100の指令に基づいて行われるように構成されている。
図5に示されているように、制御装置100には、エンジン11の回転数を検出するエンジン回転数検出センサ40からの検出信号が入力されるように構成されている。
そして、この制御装置100には、エンジン回転数、及び前記PTO回転数のうちの、リヤPTO軸12の回転数又はミッドPTO軸13の回転数の何れを前記回転数表示装置25で表示すべきかを選択するための指令信号が表示切換スイッチ22から入力されるように構成されている。
さらに、この制御装置100には、燃料タンク(図外)内の燃料残量を検出する燃料残量検出センサ42での燃料残量の検出信号、及びエンジン冷却水の水温を検出する水温センサ43の検出信号も入力するように構成されている。
PTO回転数演算手段102では、前記エンジン回転数演算手段101によるエンジン回転数の演算結果と、表示切換スイッチ22の切換信号とに基づいて、選択されたリヤPTO軸12、又はミッドPTO軸13の回転数の演算を行い、その演算結果を前記表示指令手段104に対して出力するように構成されている。
すなわち、表示切換スイッチ22からの指令信号が、エンジン回転数を表示すべき指令(以下、便宜上スイッチ指令1という)であるとき、表示指令手段104は、回転数表示装置25に対して、エンジン回転数演算手段101の演算結果に基づくエンジン回転数を回転数表示部26で表示し、かつ、表示対象識別部27で第1識別部27aのアイコンが点灯された表示状態とされ、他の第2識別部27b、及び、第3識別部27cの各アイコンは消灯された非表示状態とされるように指令信号を出力する。
回転数表示装置25における表示動作は次のとおりである。
すなわち、エンジン11が始動されると、制御装置100による制御プログラムが起動され、図6に示すような回転数表示制御ルーチンで、次の処理が行われる。
[2]エンジン回転数センサ40から入力されるエンジン回転数に基づいてエンジン回転数を演算(ステップ#2)。
[3]エンジン回転数が0であるのか否かを検出、0(回転数100n/min以下)なら、回転数表示ルーチンを脱出して上位ルーチンに戻る。0でないなら、表示切換スイッチ22による指令がスイッチ指令1であるか否かを判断する(ステップ#3,#4)。
[4]スイッチ指令1なら、エンジン回転数と第1識別部27aのアイコンが表示されるように回転数表示装置25に対する表示指令を出力する(ステップ#4,#5)。
[5]スイッチ指令1でないなら、PTOクラッチが入り状態であるか否かを判断し、クラッチ入りなら表示切換スイッチ22による指令がスイッチ指令2であるか否かを判断する(ステップ#6,#7)。
[6]スイッチ指令2なら、リヤPTO回転数と第2識別部27bのアイコンが表示されるように回転数表示装置25に対する表示指令を出力する(ステップ#7,#8)。
[7]スイッチ指令2でないなら、ミッドPTO回転数と第3識別部27cのアイコンが表示されるように回転数表示装置25に対する表示指令を出力する(ステップ#7,#9)。
[8]PTOクラッチが入り状態でないなら回転数表示部26に回転数を「0」と表示するように出力し、第1,第2,第3識別部27a,27b,27cのアイコンを非表示とするように表示指令を出力する(ステップ#6,#10)。
[9]上記[1]〜[8]に記載の各ステップを繰り返す。
上記の実施形態では、リヤPTO軸12とミッドPTO軸13との両方を備えて、表示切換スイッチ22の操作で、エンジン回転数と、リヤPTO軸12の回転数と、ミッドPTO軸13の回転数とを択一的に選択して表示できるように構成したものを示したが、これに限らず、例えば、リヤPTO軸12のみ、あるいはミッドPTO軸13のみを備えて、エンジン回転数と、リヤPTO軸12の回転数、又はミッドPTO軸13の回転数を択一的に選択して表示できるように構成したものであってもよい。
このとき、表示対象識別部27には、エンジン11の回転数が表示されていることを示すアイコンを備えた第1識別部27aと、実際に備えられているリヤPTO軸12、又はミッドPTO軸13の回転数であることを示すアイコンを備えた第2識別部27b、又は第3識別部27cが設けられる。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
上記の実施形態では、回転数表示装置25の回転数表示部26として、7つの大きなセグメントを用いて0〜9までの数字を4桁まで表示するように構成したものを例示したが、数字の表示の仕方としては、これに限らず、例えば連続した一連の数字であるなど、任意の表示方法を採用し得る。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
上記の実施形態では、表示対象識別部27におけるアイコンを、エンジン11やトラクタがイメージされる図によって表示したが、これに限らず、例えば、文字や記号によって表示するように構成してもよい。
上記の実施形態では、弾性支持された運転キャビン5内で枢支されるとともに、リンク部材34等を介してエンジン11側の振動が伝わりにくいように設けられたレバーとして、油圧レバー32や主変速レバー30及び副変速レバー31を示したが、これに限らず、図示しないが、オートクルーズレバーやPTOクラッチ操作レバーであってもよい。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
13 ミッドPTO軸
22 表示切換スイッチ
25 回転数表示装置
27 識別表示手段(表示対象識別部)
40 エンジン回転数検出センサ
100 制御装置
102 PTO回転数演算手段
104 表示指令手段
Claims (6)
- エンジン回転数及びPTO回転数を表示可能な回転数表示装置を、ステアリングホイールの前側に配置されるとともにアワーメータを有する表示装置に備えるとともに、前記エンジン回転数及び前記PTO回転数のうちの何れを前記回転数表示装置で出力すべきかを選択する表示切換スイッチ、及びその表示切換スイッチでの選択結果が前記回転数表示装置で表示されるように出力する制御装置を備え、
前記回転数表示装置は一桁毎に横方向に並ぶ数字で回転数を示す回転数表示部を有し、前記回転数表示部は、前記表示切換スイッチで選択された前記エンジン回転数と前記PTO回転数とのうちのいずれか一方を表示可能に構成してあり、かつ、前記表示切換スイッチでの選択対象が他方に変更されるにともなって、その選択対象を前記回転数表示部に表示可能に構成してあり、
前記回転数表示装置には、前記回転数表示部に表示された回転数が、前記表示切換スイッチで選択された何れの選択対象のものであるのかを識別させるための識別表示手段を備えてあり、
前記識別表示手段は、前記回転数表示部に前記エンジン回転数が表示されている時にはそれ自身が点灯されるとともに前記エンジン回転数が表示されていない時にはそれ自身が消灯されるエンジン回転数用アイコンと、前記回転数表示部に前記PTO回転数が表示されている時にはそれ自身が点灯されるとともに前記PTO回転数が表示されていない時にはそれ自身が消灯されるPTO軸回転数用アイコンとを有し、前記エンジン回転数用アイコンと前記PTO軸回転数用アイコンとが前記回転数表示部の上側に隣接して横方向に並んでおり、
前記識別表示手段は、前記回転数表示部の横幅内に収まる状態で配置されており、
前記回転数表示部は、前記アワーメータの上側に隣接して配置されるとともに、前記アワーメータに表示される小数点を含む数字よりも大きなサイズの数字を表示する作業車。 - 前記制御装置には、エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出センサの検出信号に基づいてPTO回転数を演算するPTO回転数演算手段を備えるとともに、前記エンジン回転数検出センサの検出信号に基づくエンジン回転数の演算結果と、前記PTO回転数演算手段で演算されたPTO回転数の演算結果とのうちのいずれか一方を、前記回転数表示装置に対して出力する表示指令手段を備えてあり、
この表示指令手段が、前記表示切換スイッチで選択された演算結果を出力するように構成されている請求項1記載の作業車。 - 前記制御装置には、リヤPTO軸とミッドPTO軸との切り換えに基づく検出信号が入力されるように構成してあり、前記PTO回転数演算手段は、リヤPTO軸とミッドPTO軸とのうちの何れに動力が伝えられるように切り換えられたかの検出信号に基づいて、その切り換えられた側のPTO回転数を演算するように構成されている請求項2記載の作業車。
- 前記制御装置は、PTOクラッチが切り操作された状態では、前記回転数表示装置に対してPTO回転数を零に表示する指令を出力するように構成されている請求項1〜3のいずれか一項記載の作業車。
- 前記PTO軸回転数用アイコンとして、前記リヤPTO軸の回転数が表示されている時のみにそれ自身が点灯するリヤPTO軸回転数用アイコンと、前記ミッドPTO軸の回転数が表示されている時のみにそれ自身が点灯するミッドPTO軸回転数用アイコンとを備え、
前記エンジン回転数用アイコンと前記リヤPTO軸回転数用アイコンと前記ミッドPTO軸回転数用アイコンとが前記回転数表示部に隣接して横方向に並んでいる請求項3記載の作業車。 - エンジン回転数が1分あたり100回転以下の場合、前記回転数表示装置におけるエンジン回転数及びPTO回転数の表示制御が中止される請求項1から5のいずれか一項記載の作業車。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012109801A JP6230214B2 (ja) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | 作業車 |
US13/775,606 US9302582B2 (en) | 2012-05-11 | 2013-02-25 | Display system for work vehicle having power take off (PTO) |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012109801A JP6230214B2 (ja) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | 作業車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013236556A JP2013236556A (ja) | 2013-11-28 |
JP6230214B2 true JP6230214B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=49762209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012109801A Active JP6230214B2 (ja) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | 作業車 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9302582B2 (ja) |
JP (1) | JP6230214B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104723882B (zh) * | 2013-12-19 | 2017-11-10 | 大陆汽车电子(芜湖)有限公司 | 仪表显示方法 |
JP6275576B2 (ja) * | 2014-07-24 | 2018-02-07 | ヤンマー株式会社 | 作業車輌 |
KR20240042560A (ko) * | 2014-07-24 | 2024-04-02 | 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 | 작업 차량 |
JP6247174B2 (ja) * | 2014-08-01 | 2017-12-13 | 株式会社クボタ | 運転支援システム |
JP2018029618A (ja) * | 2017-11-16 | 2018-03-01 | 株式会社クボタ | 運転支援システム |
WO2020116369A1 (ja) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | 日本精機株式会社 | 液晶表示装置 |
USD1029022S1 (en) * | 2021-12-28 | 2024-05-28 | Kubota Corporation | Computer screen with transitional graphical user interface |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4086532A (en) * | 1976-02-11 | 1978-04-25 | Stewart-Warner Corporation | Speed responsive and indicating system |
US4715012A (en) * | 1980-10-15 | 1987-12-22 | Massey-Ferguson Services N.V. | Electronic tractor control |
US4551801A (en) * | 1983-02-07 | 1985-11-05 | Dickey-John Corporation | Modular vehicular monitoring system |
GB8509488D0 (en) * | 1985-04-12 | 1985-05-15 | Massey Ferguson Services Nv | Vehicle performance monitoring apparatus |
JPS633702A (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-08 | 井関農機株式会社 | トラクタの制御表示器 |
JPH06153610A (ja) * | 1992-11-24 | 1994-06-03 | Kubota Corp | トラクタのpto回転計装置 |
JP2004009998A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Iseki & Co Ltd | トラクタの自動変速操作装置 |
JP2004024172A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Iseki & Co Ltd | ロータリの耕耘ピッチ制御装置 |
JP2004114909A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd | トラクタのpto駆動装置 |
US20040143511A1 (en) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Curtis Instruments, Inc. | Method and apparatus for web-based configuration of instrumentation, and business methods employing same |
JP2004276791A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Iseki & Co Ltd | 作業車両の表示装置 |
DE10313487A1 (de) | 2003-03-26 | 2004-10-14 | Zf Friedrichshafen Ag | Hydraulisches System |
JP4778214B2 (ja) | 2004-09-01 | 2011-09-21 | 三菱農機株式会社 | 作業車輌 |
DE102004059307B4 (de) * | 2004-12-09 | 2021-05-06 | Deere & Company | Antriebsanordnung einer landwirtschaftlichen Arbeitsmaschine |
JP5215204B2 (ja) | 2009-01-29 | 2013-06-19 | 株式会社クボタ | 作業機の表示構造 |
-
2012
- 2012-05-11 JP JP2012109801A patent/JP6230214B2/ja active Active
-
2013
- 2013-02-25 US US13/775,606 patent/US9302582B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9302582B2 (en) | 2016-04-05 |
JP2013236556A (ja) | 2013-11-28 |
US20140067198A1 (en) | 2014-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6230214B2 (ja) | 作業車 | |
US10528233B2 (en) | Work vehicle equipped with display unit | |
JP4648681B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US9702121B2 (en) | State information display for work machine, caution-sign displaying method for work machine, and caution-sign displaying program for work machine | |
EP3173277B1 (en) | Work vehicle | |
JP6161965B2 (ja) | ジョイスティック操舵車両 | |
JP2014024477A (ja) | 鞍乗型車両 | |
US10196004B2 (en) | Display device for saddle-type vehicle, and saddle-type vehicle | |
KR101747274B1 (ko) | 휠식 작업 기계 | |
EP3900506B1 (en) | Work vehicle | |
JP2012228973A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2018006941A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP2011017723A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP7546343B2 (ja) | 作業車 | |
JP5138310B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5677672B2 (ja) | ホイール式作業機械 | |
JP6252513B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP5363386B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4886448B2 (ja) | 車両進行方向表示装置 | |
JP2006111056A (ja) | 作業車両の燃料表示装置 | |
JPH0654243B2 (ja) | 車両用多重表示装置 | |
JP2007245815A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2017077825A (ja) | 作業車両 | |
JP2014218170A (ja) | エンジン作業機の表示装置 | |
JP2016217300A (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161003 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161025 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6230214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |