JP6208356B2 - 自動分析装置 - Google Patents
自動分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6208356B2 JP6208356B2 JP2016532496A JP2016532496A JP6208356B2 JP 6208356 B2 JP6208356 B2 JP 6208356B2 JP 2016532496 A JP2016532496 A JP 2016532496A JP 2016532496 A JP2016532496 A JP 2016532496A JP 6208356 B2 JP6208356 B2 JP 6208356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- reaction vessel
- automatic analyzer
- measurement
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 147
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 126
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 17
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 13
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 35
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 15
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 15
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 5
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 5
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 5
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 3
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 3
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 2
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N (2S)-6-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-1-[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]hexanoic acid Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N 0.000 description 1
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010094028 Prothrombin Proteins 0.000 description 1
- 102100027378 Prothrombin Human genes 0.000 description 1
- 108010000499 Thromboplastin Proteins 0.000 description 1
- 102000002262 Thromboplastin Human genes 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 210000001268 chyle Anatomy 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229940039716 prothrombin Drugs 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N21/03—Cuvette constructions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/75—Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
- G01N21/77—Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
- G01N21/82—Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a precipitate or turbidity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
Description
ンボプラスチン時間(APTT)と、共通系のフィブリノーゲン量(Fbg)等が存在する。
、副波長は660nmを用いている。透過光測定であるため、測定前の光源光量はリアルタイムにチェックできるシステムとなっている。
、光学系のシステムを簡略化できることから装置コストの低減が実現できる。しかしながら、信頼性の高い測定を保証するために測定前に光源光量のチェックを実施するためには
、特許文献3のように新たに検出器を追加する必要があり、そのために増幅器やA/D変換回路の追加が必要となり、装置コストが上昇してしまう。
、その繰り返しの説明は可能な限り省略するようにしている。
。光源18から照射される光、検出器19により受光される光は、それぞれ投光絞り部、受光絞り部により制限される。反応容器7を測定ポート11に設置するとき、反応容器7の底部レンズ構造の凸形状が投光絞り部開口部に適合する形状となっているため、レンズ構造の位置決め、反応容器7の測定ポート11への位置決めが可能となる。このように、凸形状が投光絞り部開口部に適合することで反応容器7が位置決めされることで、より高精度で信頼性の高い散乱光計測が可能となる。
、光源光量のチェック指標としてのチェック光量Icを測定することができる。このように
、自動分析装置1は、 反応容器7を測定ポート11に設置しない場合は、光源18からの一部の光が検出部19に入射され、反応容器7を測定ポート11に設置した場合は、光源18からの光が検出部19に入射されない光学構成を備えている。
、反応容器中の反応液内の液面付近に設定されるように設計されることが望ましい。
、検出器19への投光部を外形から凹ませた形状とすることにより、測定ポート11との摩擦傷による光量変動を防止することができる。従い、光量チェック部材21の光源光受光部及び散乱光投光部は、周辺外形に対し凹形状をなすことが望ましい。光量チェック用部材21は、繰り返し使用できるため基準散乱物質20を使用する場合と比較して、ライフサイクルコストを低減することが可能である。
設置され、試薬ディスク5に設置されている試薬ボトル4の一つに入れられている基準散乱物質20を、昇温機能付き試薬分注機構6が規定量吸引し、当該反応容器7に吐出される(図8b)。これにより、測定ポート11には基準散乱物質が収容される反応容器が設
置されたことになる。
範囲内にない場合は基準散乱光量Is異常アラームが付加され(図8e)、光源状態確認依
頼が表示部16に表示される(図8n)。基準散乱光量Isが既定範囲内にある場合は、前
回値からの変動が計算され、変動が既定範囲内であるか確認される(図8f)。変動が既
定範囲内でない場合は、基準散乱光量Is変動アラームが付加され(図8g)、光源状態確
認依頼が表示部16に表示される(図8n)。基準散乱光量Isの変動が既定範囲内にある
場合は、測定された基準散乱光量Isが記憶部15に記憶される(図8h)。1つの測定ポ
ートにおける基準散乱光量Isの測定が終了した基準散乱物質20が入った反応容器7は、反応容器移送機構9により次の測定ポート11に移動され(図8i)、同様に基準散乱光
量Isの測定が実施される。このようにして、制御部14は、測定ポート11に設置された基準散乱物質による散乱光測定結果による光量チェックのステップを行う(第1の光量チェックのステップ)。上記は一例であり、散乱基準物質による散乱光測定結果を用いた光
量チェックが行われれば、必ずしも上記具体例でなくともよい。
j)、基準チェック光量Icsが既定範囲内にあるか確認される(図8K)。基準チェック光量
Icsが既定範囲内にない場合、基準チェック光量Ics異常アラームが付加され、光源状態確認依頼が表示部16に表示される(図8n)。基準チェック光量Icsが既定範囲内の場合
、基準チェック光量Icsが記憶部15に記憶され(図8m)、装置立ち上げ時の光量チェ
ックが終了となる。このようにして、制御部14は、測定ポートが空きの状態で光源からの光の一部を測定した結果による光量チェックのステップを行う(第2の光量チェックのステップ)。上記は一例であり、測定ポートが空きの状態で光源からの光の一部を測定し
た結果を用いた光量チェックが行われれば、必ずしも上記具体例でなくてもよい。
、直後に測定する基準チェック光量Icsを記憶部15に記憶することで、測定前の光量チ
ェックの基準として使用することができる。基準散乱物質20の代わりに光量チェック部材21を用いた場合も、図8で示したフローが適用できる。
れていない状態で、チェック光量Icが測光され(図9b)、測定されたチェック光量Icが
既定範囲内か確認される(図9c)。チェック光量Icが既定範囲外であった場合、チェック光量Ic異常アラームが付加され(図9d)、当該測定ポート11が使用不可としてマスク
され(図9g)、光源状態確認依頼が表示部16に表示される(図9h)。チェック光量Icが既定範囲内であった場合、基準チェック光量Icsからのチェック光量Icの変動が既定範
囲内であるかチェックされる(図9e)。チェック光量Icの変動量が既定範囲外であった
場合、チェック光量Ic変動アラームが付加され、当該測定ポート11が使用不可としてマスクされ(図9g)、光源状態確認依頼が表示部16に表示される(図9h)。チェック光
量Icの変動が既定範囲内であった場合、測定前光量テックは正常に終了され(図9i)、その後当該測定ポート11での凝固時間測定が開始される。このようにして、制御部14は
、 記憶部に記憶された測定ポートが空きの状態で光源からの光の一部を測定した結果(
基準チェック光量Ics)と、測定直前に測定ポートが空の状態で光源からの光の一部を測
定した結果(チェック光量Ic)とを比較することで、光源の光量チェックを実施する。
クに使用する形態も考えられる。
下に記述する。
も実施することができる。
、ばねに先端に配置される反射板による光源18の反射光を用いて、十分な光量による光量チェックを実施することができる。また、反射板付き反応容器固定ばね24は、反応容器7の設置時には反応容器固定ばね収納部25に収納され、かつ反応容器7を固定するため安定した測定が実現できる。なお、反射板は安定した位置にせり出すことができれば、ばねの先端でなくてもよい。
、反応容器7が測定ポート11に設置されていない場合に、当該反射板は光源からの光を検出部に向けて反射できる位置に位置づけられ、制御部14は、第2の光量チェックのステップにおける測定を実施することが望ましい。
2 サンプルディスク
3 サンプル分注機構
4 試薬ボトル
5 試薬ディスク
6 昇温機構付き試薬分注機構
7 反応容器
8 反応容器収容部
9 反応容器移送機構
10 サンプル分注ポート
11 測定ポート
12 温調ブロック
13 反応容器廃棄部
14 制御部
15 記憶部
16 表示部
17 入力部
18 光源
19 検出器
20 基準散乱物質
21 光量チェック部材
22 反応容器把持部
23 遮光用シャッター
24 反射板付き反応容器固定ばね
25 反応容器固定ばね収納部
Claims (12)
- 底部にレンズ構造を備えた反応容器と、反応容器を移送する反応容器移送機構と、反応容器にサンプルを分注するサンプル分注機構と、試薬を反応容器に分注する試薬昇温機能付きの試薬分注機構と、反応容器中の反応液に反応容器底方向から光を照射するための光源と、光が照射された反応液からの散乱光を検出する検出器を備えた測定ポートと、を備える自動分析装置において、
前記反応容器を前記測定ポートに設置しない場合は、前記光源からの一部の光が前記検出器に入射され、前記反応容器を前記測定ポートに設置した場合は、前記光源からの光が前記検出器に入射されない光学構成を備えることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記反応容器のレンズ構造は底部にて凸形状の外形を形成しており、前記凸形状が前記光源の投光絞り部開口部に適合する形状であり、前記凸形状が前記投光絞り部開口部に適合することで前記反応容器が位置決めされることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1または2に記載の自動分析装置において、
前記光学構成及び前記レンズ構造は、前記反応容器の底部のレンズ構造による前記光源の光の焦点が、前記反応容器中の反応液内の液面付近に設定されるよう設計されていることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の自動分析装置において、
さらに、前記光源の光量チェックを実施する制御部を備え、
前記測定ポートには基準散乱物質が収容される前記反応容器が設置され、
前記制御部は、
前記測定ポートに設置された前記基準散乱物質による散乱光測定結果による第1の光量チェックのステップと、前記測定ポートが空の状態で光源からの光の一部を測定した結果による第2の光量チェックのステップにより、前記光源の光量チェックを実施することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項4に記載の自動分析装置において、
前記基準散乱物質は半透明な高分子材料からなる光量チェック部材であり、前記反応容器移送機構により移送可能であることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項5に記載の自動分析装置において、
前記光量チェック部材の光源光受光部及び散乱光投光部は、周辺外形に対し凹形状をなすことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項4に記載の自動分析装置において、
前記基準散乱物質による散乱光測定結果と前記測定ポートが空の状態で光源からの光の一部を測定した結果を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されたこれらの結果から、前記光源の光量チェックを実施することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項7に記載の自動分析装置において、
前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記測定ポートが空きの状態で光源からの光の一部を測定した結果と、測定直前に前記測定ポートが空の状態で光源からの光の一部を測定した結果とを比較することで、前記光源の光量チェックを実施することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項4に記載の自動分析装置において、
前記反応容器移送機構が前記反応容器を前記測定ポートに設置する際に、反応容器底部からの光源反射光が前記検出器に入射する位置において前記反応容器を把持したまま前記反応容器移送機構は一定時間停止し、
前記制御部は、前記第2の光量チェックのステップにおける測定を実施することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項4に記載の自動分析装置において、
前記測定ポート上部に配置された反射板からの光源反射光により、
前記制御部は、前記第2の光量チェックのステップにおける測定を実施することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項10に記載の自動分析装置において、
前記反射板は測定用の外部光遮光板の機能を兼ね備えることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項4に記載の自動分析装置において、
前記測定ポートは、反射板を備えた、前記反応容器の固定用の板ばねを備え、
反応容器が前記測定ポートに設置されていない場合に、当該反射板は光源からの光を前記検出器に向けて反射できる位置に位置づけられ、
前記制御部は、前記第2の光量チェックのステップにおける測定を実施することを特徴とする自動分析装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014139275 | 2014-07-07 | ||
JP2014139275 | 2014-07-07 | ||
PCT/JP2015/065712 WO2016006362A1 (ja) | 2014-07-07 | 2015-06-01 | 自動分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016006362A1 JPWO2016006362A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6208356B2 true JP6208356B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=55064004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532496A Active JP6208356B2 (ja) | 2014-07-07 | 2015-06-01 | 自動分析装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6208356B2 (ja) |
CN (1) | CN106471356B (ja) |
WO (1) | WO2016006362A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11971295B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-04-30 | Canon Medical Systems Corporation | Automatic analyzing apparatus and jig |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3514548B1 (en) * | 2016-09-14 | 2024-06-26 | Hitachi High-Tech Corporation | Automatic analysis apparatus |
JP6951870B2 (ja) * | 2017-06-02 | 2021-10-20 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光計測装置 |
WO2019073649A1 (ja) * | 2017-10-10 | 2019-04-18 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
WO2021145461A1 (ja) * | 2020-01-17 | 2021-07-22 | 株式会社エイアンドティー | 血液凝固測定装置、血液凝固時間の測定方法、血液凝固反応の完了判定方法、および血液自動遠心分離装置 |
GB202001397D0 (en) * | 2020-01-31 | 2020-03-18 | Odx Innovations Ltd | Apparatus, system and method for measuring properties of a sample |
TWI765287B (zh) | 2020-06-23 | 2022-05-21 | 新加坡商克雷多診斷生物醫學私人有限公司 | 用於聚合酶連鎖反應之試管及其聚合酶連鎖反應裝置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57208439A (en) * | 1981-06-18 | 1982-12-21 | Olympus Optical Co Ltd | Particle coagulation discriminating vessel |
JPS5928642A (ja) * | 1982-08-11 | 1984-02-15 | Hitachi Ltd | 散乱光度計 |
JPS60154858U (ja) * | 1984-03-26 | 1985-10-15 | 東亜医用電子株式会社 | 試料容器 |
JP3324560B2 (ja) * | 1999-05-10 | 2002-09-17 | 株式会社島津製作所 | 血液凝固分析装置 |
US20040258563A1 (en) * | 2003-06-23 | 2004-12-23 | Applera Corporation | Caps for sample wells and microcards for biological materials |
WO2008132905A1 (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Wako Pure Chemical Industries, Ltd. | 微量検体測定用硝子セルバイアル |
JP5481402B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2014-04-23 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
JP5953129B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-07-20 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
JP5993737B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2016-09-14 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
JP5946776B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2016-07-06 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
-
2015
- 2015-06-01 WO PCT/JP2015/065712 patent/WO2016006362A1/ja active Application Filing
- 2015-06-01 CN CN201580033562.9A patent/CN106471356B/zh active Active
- 2015-06-01 JP JP2016532496A patent/JP6208356B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11971295B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-04-30 | Canon Medical Systems Corporation | Automatic analyzing apparatus and jig |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106471356A (zh) | 2017-03-01 |
CN106471356B (zh) | 2018-01-02 |
JPWO2016006362A1 (ja) | 2017-04-27 |
WO2016006362A1 (ja) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6208356B2 (ja) | 自動分析装置 | |
US8064061B2 (en) | Sample analyzer and sample analyzing method | |
EP2775292B1 (en) | Blood coagulation analyzer and blood coagulation analyzing method | |
US7842509B2 (en) | Blood analyzer and blood analyzing method | |
JPWO2006104005A1 (ja) | 検体分析方法および検体分析装置 | |
JP7401993B2 (ja) | 検査室用機器内の検出ユニットの検出器によって測定された信号光強度を補正する方法 | |
JP5865713B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6785989B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5946776B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6766155B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6710535B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5993737B2 (ja) | 自動分析装置 | |
CN113777334A (zh) | 自动分析仪及其光源监测方法、校准方法和存储介质 | |
JP5993652B2 (ja) | 自動分析装置 | |
US12019087B2 (en) | Specimen treatment system | |
WO2017026161A1 (ja) | カートリッジ、検出装置及び検出方法 | |
CN113777333A (zh) | 自动分析仪及其反应杯污染的判定方法和存储介质 | |
CN115244382A (zh) | 一种样本分析方法和装置 | |
JP2020091185A (ja) | 分析装置及び分析方法 | |
JP2015175667A (ja) | 自動分析装置 | |
JP2007057317A (ja) | 自動分析装置 | |
KR20220129638A (ko) | 샘플의 특성을 측정하기 위한 장치, 시스템 및 방법 | |
US20190162722A1 (en) | Detection Apparatus and Detection Method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6208356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |