JP6280378B2 - 画像処理装置およびその制御方法 - Google Patents
画像処理装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6280378B2 JP6280378B2 JP2014018830A JP2014018830A JP6280378B2 JP 6280378 B2 JP6280378 B2 JP 6280378B2 JP 2014018830 A JP2014018830 A JP 2014018830A JP 2014018830 A JP2014018830 A JP 2014018830A JP 6280378 B2 JP6280378 B2 JP 6280378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image feature
- processing apparatus
- feature
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
本発明に係る画像形成装置の第1実施形態として、電子写真方式のカラー画像形成装置を例に挙げて以下に説明する。
図1は、第1実施形態に係る画像形成装置を含むシステムの構成を示す図である。画像形成装置104は、画像処理部102と画像形成部103により構成される。ホストPC101と画像処理部102との間では、ホストPC101から画像処理部102に対するプリント指示や、画像処理部102からホストPC101に対する状態の通知等、各種の通信が行われる。
第1実施形態では、1枚の画像(例えばページ画像)を複数の領域に分割し、領域毎のエッジ数と画素数から領域の特徴を判別することで、各領域毎にトナー消費量を予測する。ここでは、各領域の大きさを600DPI換算で主走査方向に20画素、副走査方向に5画素とする場合を例に挙げて説明する。なお、トナー消費量予測処理の処理解像度が1200DPIの場合は、主走査方向に40画素、副走査方向に10画素となる。ただし、領域の大きさはこれに限定するものではない。
図4は、トナー消費量予測部210の構成を示す図であり、図5は、第1実施形態に係るトナー消費量予測処理のフローチャートである。
第2実施形態では、中間調処理部204で処理が行われた後に文字や線などの段差を軽減するためのスムージングなどの画像処理が実施される場合について説明する。なお、以下の説明では、第1実施形態と同じ構成、動作については説明を省略する。
第3実施形態では、中間調処理部204の出力を多値とする場合について説明する。この場合、画像におけるエッジ部がぼけてしまい、正しく画像特徴の判定ができない場合がある。
第4実施形態では、領域内の画像特徴成分が混在する場合においても精度の高いトナー消費量予測を実現する。具体的には、複数のトナー消費量テーブルに重みづけを行ってトナー消費量予測を行う。
TonerVal = hi_t_val
領域内のエッジの数が高線数エッジ平均曲線より少なく、低線数エッジ平均曲線より多い場合、注目領域の予測トナー消費量TonerValは、以下の式により算出される。
TonerVal = hi_t_val×y/(x+y) + mid_t_val×x/(x+y)
領域内のエッジの数が低線数エッジ平均曲線より少なく、文字部エッジ平均曲線より多い場合、注目領域の予測トナー消費量TonerValは、以下の式により算出される。
TonerVal = mid_t_val×y/(x+y) + low_t_val×x/(x+y)
領域内のエッジの数が文字部エッジ平均曲線より少ない場合、注目領域の予測トナー消費量TonerValは、以下の式により算出される。
TonerVal = low_t_val
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (13)
- 中間調処理後の画像に含まれる複数の画素の画素間の境界であるエッジのうち、所定のエッジ条件を満たすエッジの数をカウントするエッジ計数手段と、
前記中間調処理後の画像における複数の画素のうち、所定濃度以上の画素の数をカウントする画素計数手段と、
前記中間調処理後の画像を生成するために用いた中間調処理の解像度を取得する取得手段と、
それぞれが前記所定濃度以上の画素の数と前記所定のエッジ条件を満たすエッジの数とにより規定される複数の閾値を記憶する記憶手段であって、該複数の閾値は、中間調処理の第一の解像度における第一の画像特徴と第二の画像特徴とを判別するための第一の閾値と、中間調処理の前記第一の解像度における前記第二の画像特徴と第三の画像特徴とを判別するための第二の閾値と、中間調処理の第二の解像度における前記第一の画像特徴と前記第二の画像特徴とを判別するための第三の閾値と、中間調処理の前記第二の解像度における前記第二の画像特徴と前記第三の画像特徴とを判別するための第四の閾値と、を少なくとも含む、前記記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記第一の閾値と前記第二の閾値と前記第三の閾値と前記第四の閾値との中から、前記取得手段によって取得された解像度に対応する複数の閾値を選択する選択手段と、
前記エッジ計数手段によってカウントされたエッジの数と前記画素計数手段によってカウントされた画素の数と前記選択手段により選択された複数の閾値の少なくとも1つの閾値とに基づき、前記中間調処理後の画像の特徴が、前記第一の画像特徴と前記第二の画像特徴と前記第三の画像特徴との何れであるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により判定された前記中間調処理後の画像の特徴に対応するトナー消費量テーブルを用いて、前記中間調処理後の画像のトナー消費量を予測する予測手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記判定手段は、
前記エッジ計数手段によってカウントされたエッジの数が、前記第一の閾値未満である場合、前記第一の画像特徴であると判定し、
前記エッジ計数手段によってカウントされたエッジの数が、前記第一の閾値以上かつ前記第二の閾値未満である場合、前記第二の画像特徴であると判定し、
前記エッジ計数手段によってカウントされたエッジの数が、前記第二の閾値以上である場合、前記第三の画像特徴であると判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記中間調処理は、第1の線数または第2の線数の画像を生成する処理である
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記第一の画像特徴は文字画像であり、
前記第二の画像特徴は低線数画像であり、
前記第三の画像特徴は高線数画像である
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記中間調処理後の画像に対しフィルタ処理及び2値化処理を施す修正手段を更に有し、
前記エッジ計数手段は、前記修正手段により修正された画像に対してエッジの数を計数し、
前記画素計数手段は、前記修正手段により修正された画像に対して記録画素の数を計数する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記中間調処理後の画像に対してエッジ強調フィルタ処理を施すフィルタ手段を更に有し、
前記エッジ計数手段は、前記フィルタ手段によりエッジ強調された画像に対してエッジの数を計数し、
前記画素計数手段は、前記フィルタ手段によりエッジ強調された画像に対して記録画素の数を計数する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置の制御方法であって、
中間調処理後の画像に含まれる複数の画素の画素間の境界であるエッジのうち、所定のエッジ条件を満たすエッジの数をカウントするエッジ計数工程と、
前記中間調処理後の画像における複数の画素のうち、所定濃度以上の画素の数をカウントする画素計数工程と、
前記中間調処理後の画像を生成するために用いた中間調処理の解像度を取得する取得工程と、
記憶部に記憶された複数の閾値の中から、前記取得工程によって取得された解像度に対応する複数の閾値を選択する選択工程と、
前記エッジ計数工程によってカウントされたエッジの数と前記画素計数工程によってカウントされた画素の数と前記選択工程により選択された複数の閾値の少なくとも1つの閾値とに基づき、前記中間調処理後の画像の特徴が、第一の画像特徴と第二の画像特徴と第三の画像特徴との何れであるかを判定する判定工程と、
前記判定工程により判定された前記中間調処理後の画像の特徴に対応するトナー消費量テーブルを用いて、前記中間調処理後の画像のトナー消費量を予測する予測工程と、
を含み、
前記複数の閾値は、それぞれが前記所定濃度以上の画素の数と前記所定のエッジ条件を満たすエッジの数とにより規定され、
前記複数の閾値は、中間調処理の第一の解像度における前記第一の画像特徴と前記第二の画像特徴とを判別するための第一の閾値と、中間調処理の前記第一の解像度における前記第二の画像特徴と前記第三の画像特徴とを判別するための第二の閾値と、中間調処理の第二の解像度における前記第一の画像特徴と前記第二の画像特徴とを判別するための第三の閾値と、中間調処理の前記第二の解像度における前記第二の画像特徴と前記第三の画像特徴とを判別するための第四の閾値と、を少なくとも含む
ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 前記判定工程では、
前記エッジ計数工程によってカウントされたエッジの数が、前記第一の閾値未満である場合、前記第一の画像特徴であると判定し、
前記エッジ計数工程によってカウントされたエッジの数が、前記第一の閾値以上かつ前記第二の閾値未満である場合、前記第二の画像特徴であると判定し、
前記エッジ計数工程によってカウントされたエッジの数が、前記第二の閾値以上である場合、前記第三の画像特徴であると判定する
ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置の制御方法。 - 前記中間調処理は、第1の線数または第2の線数の画像を生成する処理である
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の画像処理装置の制御方法。 - 前記第一の画像特徴は文字画像であり、
前記第二の画像特徴は低線数画像であり、
前記第三の画像特徴は高線数画像である
ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法。 - 前記中間調処理後の画像に対しフィルタ処理及び2値化処理を施す修正工程を更に含み、
前記エッジ計数工程では、前記修正工程により修正された画像に対してエッジの数を計数し、
前記画素計数工程では、前記修正工程により修正された画像に対して記録画素の数を計数する、
ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法。 - 前記中間調処理後の画像に対してエッジ強調フィルタ処理を施すフィルタ工程を更に含み、
前記エッジ計数工程では、前記フィルタ工程によりエッジ強調された画像に対してエッジの数を計数し、
前記画素計数工程では、前記フィルタ工程によりエッジ強調された画像に対して記録画素の数を計数する、
ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1乃至6の何れか一項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014018830A JP6280378B2 (ja) | 2014-02-03 | 2014-02-03 | 画像処理装置およびその制御方法 |
US14/601,771 US9501019B2 (en) | 2014-02-03 | 2015-01-21 | Image processing apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014018830A JP6280378B2 (ja) | 2014-02-03 | 2014-02-03 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015145968A JP2015145968A (ja) | 2015-08-13 |
JP2015145968A5 JP2015145968A5 (ja) | 2017-03-09 |
JP6280378B2 true JP6280378B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=53754753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014018830A Active JP6280378B2 (ja) | 2014-02-03 | 2014-02-03 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9501019B2 (ja) |
JP (1) | JP6280378B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6403490B2 (ja) | 2014-08-20 | 2018-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム。 |
JP6768202B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-10-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置およびトナー量算出方法 |
JP2019049591A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置およびトナー量算出方法 |
JP6788805B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-11-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置およびトナー量算出方法 |
JP6731162B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-07-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置およびトナー量算出方法 |
JP7040012B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-03-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
US12075016B1 (en) | 2023-12-11 | 2024-08-27 | Ricoh Company, Ltd. | Reordered multibit halftone processing with a threshold array |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003122205A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003334975A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及びコンピュータプログラム |
JP3996872B2 (ja) * | 2002-06-20 | 2007-10-24 | 松下電器産業株式会社 | 画像形成装置及びトナー消費量予測方法 |
JP2005234391A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
US7804629B2 (en) * | 2006-03-14 | 2010-09-28 | Xerox Corporation | System and method for estimating toner usage for a printing system |
JP2008076819A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Ricoh Co Ltd | トナー消費量算出装置、画像形成装置及びトナー消費量算出方法 |
JP2009258220A (ja) * | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Sharp Corp | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム、及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP5173968B2 (ja) | 2008-09-25 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP5256148B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2013-08-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5179559B2 (ja) * | 2010-11-12 | 2013-04-10 | シャープ株式会社 | 画像処理システムを制御する制御装置、画像形成装置、画像読取装置、制御方法、画像処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
-
2014
- 2014-02-03 JP JP2014018830A patent/JP6280378B2/ja active Active
-
2015
- 2015-01-21 US US14/601,771 patent/US9501019B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150220034A1 (en) | 2015-08-06 |
US9501019B2 (en) | 2016-11-22 |
JP2015145968A (ja) | 2015-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6280378B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US8619328B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US9247105B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method therefor | |
JP2009100228A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
US20120026518A1 (en) | Image Forming Apparatus, Toner Usage Evaluation Method, and Computer-Readable Non-Transitory Recording Medium Storing a Toner Usage Evaluation Program | |
US9778611B2 (en) | Image forming apparatus and remaining toner amount estimation method | |
US8724174B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and computer-readable medium | |
JP4793185B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP5932683B2 (ja) | エコノミ印刷モードで画質を維持するためのシステム | |
JP4111190B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4498233B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US8120817B2 (en) | Revising halftone image by adding dot to or filtering edge pixel | |
US9077914B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof printing image data having M tones under infrared light | |
US8810856B2 (en) | Image processing device executing halftone process by using determined parameter based on potential for banding | |
EP3331233B1 (en) | Image processing device | |
US8755087B2 (en) | Print apparatus which performs screen processing based on input gradation data | |
US11423268B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and storage medium | |
JP4861506B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2018033043A (ja) | 画像形成装置、制御方法およびプログラム | |
JP4492090B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2012165192A (ja) | 印刷装置、および、印刷方法 | |
JP2013222983A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム | |
JP5630338B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2011056935A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP5732864B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、および、印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6280378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |