JP6269434B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6269434B2 JP6269434B2 JP2014210998A JP2014210998A JP6269434B2 JP 6269434 B2 JP6269434 B2 JP 6269434B2 JP 2014210998 A JP2014210998 A JP 2014210998A JP 2014210998 A JP2014210998 A JP 2014210998A JP 6269434 B2 JP6269434 B2 JP 6269434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- power
- relay
- discharge relay
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 64
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 101150049032 ACL1 gene Proteins 0.000 description 6
- 101100448894 Arabidopsis thaliana GLR3.1 gene Proteins 0.000 description 6
- 101100054598 Hordeum vulgare ACL1.2 gene Proteins 0.000 description 6
- MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N aciclovir Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N(COCCO)C=N2 MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101150023061 acpP gene Proteins 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は、本実施の形態による車両1の全体ブロック図である。車両1は、エンジン10と、第1モータジェネレータ(以下、第1MGと記載する)20と、第2モータジェネレータ(以下、第2MGと記載する)30と、動力分割装置40と、減速機50と、PCU(Power Control Unit)60と、バッテリ70と、駆動輪80と、インレット110と、ECU(Electronic Control Unit)200と、充電装置300と、放電装置350とを備える。
以下、第2の実施の形態に係る車両について説明する。本実施の形態に係る車両1は、上述の第1の実施の形態に係る車両1の構成と比較して、ECU200の動作が異なる。それ以外の構成については、上述の第1の実施の形態に係る車両1の構成と同じ構成である。それらについては同じ参照符号が付してある。それらの機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明はここでは繰り返さない。
Claims (5)
- 蓄電装置と、
車両外部の電源の電力を前記蓄電装置に供給して前記蓄電装置を充電する外部充電を行なうための充電装置と、
前記車両外部の電気機器に対して前記蓄電装置の電力を供給する外部給電を行なうための放電装置と、
前記充電装置および前記放電装置の各々に接続され、前記電源および前記電気機器のいずれにも接続可能なインレットと、
前記インレットと前記充電装置との間の電気的な接続状態を維持しつつ、前記インレットと前記放電装置とを電気的に遮断可能な位置に設けられる放電リレーと、
前記放電リレーと前記放電装置とを接続する2つの電力線の間に設けられるコンデンサと、
前記放電リレーの接点を導通状態および開放状態のうちのいずれか一方の状態に制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記外部充電中に前記放電リレーの接点が前記導通状態になる期間を有するように前記放電リレーを制御する、車両。 - 前記制御装置は、前記放電リレーの接点の前記開放状態が継続するオフ期間が予め定められた期間以上である場合には、前記外部充電時に前記放電リレーの接点を前記導通状態にする、請求項1に記載の車両。
- 蓄電装置と、
車両外部の電源の電力を前記蓄電装置に供給して前記蓄電装置を充電する外部充電を行なうための充電装置と、
前記車両外部の電気機器に対して前記蓄電装置の電力を供給する外部給電を行なうための放電装置と、
前記充電装置および前記放電装置の各々に接続され、前記電源および前記電気機器のいずれにも接続可能なインレットと、
前記インレットと前記充電装置との間の電気的な接続状態を維持しつつ、前記インレットと前記放電装置とを電気的に遮断可能な位置に設けられる放電リレーと、
前記インレットと前記充電装置とを接続する2つの電力線の間に設けられるコンデンサと、
前記放電リレーの接点を導通状態および開放状態のうちのいずれか一方の状態に制御するとともに、前記放電装置の動作を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記放電リレーの前記開放状態が継続するオフ期間が予め定められた期間以上である場合には、前記放電リレーの接点を前記導通状態にするとともに、前記コンデンサに電力が供給されるように前記放電装置を動作させる、車両。 - 前記制御装置は、前記インレットに電力を供給するときに前記放電リレーを導通状態にするとともに、前記コンデンサに電力が供給されるように前記放電装置を動作させる、請求項3に記載の車両。
- 前記放電リレーと前記放電装置の間に設けられ、電気機器が接続されるソケットをさらに備え、
前記制御装置は、前記ソケットに電力を供給するときに、前記放電リレーの前記開放状態が継続するオフ期間が予め定められた期間以上である場合には、前記放電リレーの接点を前記導通状態にするとともに、前記コンデンサに電力が供給されるように前記放電装置を動作せる、請求項3に記載の車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210998A JP6269434B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210998A JP6269434B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016082691A JP2016082691A (ja) | 2016-05-16 |
JP6269434B2 true JP6269434B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=55959256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014210998A Expired - Fee Related JP6269434B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6269434B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6820779B2 (ja) | 2017-03-21 | 2021-01-27 | 株式会社小糸製作所 | 点灯回路および車両用灯具 |
CN107139740B (zh) * | 2017-04-12 | 2019-08-20 | 奇瑞新能源汽车技术有限公司 | 功率调节方法及装置 |
JP7227778B2 (ja) * | 2019-02-05 | 2023-02-22 | 株式会社Subaru | 車両 |
JP7614784B2 (ja) | 2020-10-27 | 2025-01-16 | 東芝インフラシステムズ株式会社 | 車両駆動装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4069432B2 (ja) * | 1998-09-17 | 2008-04-02 | 株式会社デンソー | 非常用リレー回路装置 |
JP2013105550A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Mitsubishi Electric Corp | 負荷制御装置、負荷制御装置のためのリレー接触不良防止方法、リレー装置 |
WO2013073034A1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両および電力供給システム |
JP5835180B2 (ja) * | 2012-10-02 | 2015-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
JP5918103B2 (ja) * | 2012-10-23 | 2016-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電力供給装置 |
-
2014
- 2014-10-15 JP JP2014210998A patent/JP6269434B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016082691A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6992540B2 (ja) | 電池システム | |
US8427103B2 (en) | Charging device for electric vehicle | |
JP5867483B2 (ja) | 蓄電システム | |
JP6958379B2 (ja) | 電池システム | |
JP5880582B2 (ja) | 車両 | |
CN103221246B (zh) | 车辆的充电装置 | |
JP5144819B2 (ja) | 車両および車両の制御方法 | |
JP5861688B2 (ja) | 充放電システムおよびそれに用いられる車両 | |
WO2013046250A1 (ja) | バッテリの処理装置、車両、バッテリの処理方法及びバッテリの処理プログラム | |
CN103620905A (zh) | 电源系统、具备该电源系统的车辆以及电源系统的控制方法 | |
CN103119826A (zh) | 电动车辆的充电系统和充电控制方法 | |
CN102439815A (zh) | 充电控制装置 | |
CN103153685A (zh) | 车辆用电源装置及具备该车辆用电源装置的车辆以及车载充电器的控制方法 | |
CN102712266A (zh) | 车辆 | |
JP5556904B2 (ja) | 車両 | |
JP2015096016A (ja) | 充放電システム | |
JP6269434B2 (ja) | 車両 | |
CN108001226A (zh) | 电动车辆 | |
JP2007244123A (ja) | 電源装置 | |
CN104067438A (zh) | 锂离子电池的控制装置以及锂离子电池的复原方法 | |
JP2012223043A (ja) | 車両の電源システムおよびそれを備える車両 | |
JP2015077856A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2015096017A (ja) | 車両およびそれを用いた充放電システム | |
CN110549858A (zh) | 车辆 | |
JP2017103950A (ja) | 電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171218 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6269434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |