JP6244638B2 - 投影装置、投影方法及び投影プログラム - Google Patents
投影装置、投影方法及び投影プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6244638B2 JP6244638B2 JP2013060759A JP2013060759A JP6244638B2 JP 6244638 B2 JP6244638 B2 JP 6244638B2 JP 2013060759 A JP2013060759 A JP 2013060759A JP 2013060759 A JP2013060759 A JP 2013060759A JP 6244638 B2 JP6244638 B2 JP 6244638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image
- distortion correction
- aspect ratio
- distortion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3185—Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3188—Scale or resolution adjustment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3191—Testing thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3191—Testing thereof
- H04N9/3194—Testing thereof including sensor feedback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
第1実施形態について図面を参照して説明する。本実施形態に係る投影装置は、出力表示素子としてマイクロミラー表示素子を用いたDigital Light Processing(DLP)(登録商標)方式を用いている。本実施形態に係る投影装置としてのプロジェクタ1の構成の概略を図1に示す。プロジェクタ1は、入出力コネクタ部11と、入出力インターフェース(I/F)12と、画像変換部13と、投影処理部14と、マイクロミラー素子15と、光源部16と、ミラー17と、投影レンズ18と、CPU19と、メインメモリ20と、プログラムメモリ21と、操作部22と、姿勢センサ23と、音声処理部24と、スピーカ25と、レンズ調整部26と、姿勢調整部27と、電動脚部28と、システムバスSBと、を有する。
まず、プロジェクタ1の投影動作を説明する。この投影動作は、CPU19の制御の下、投影処理部14が実行するものである。光源部16の動作は、投影処理部14により制御される。投影処理部14は、光源部16内の各色を発する半導体レーザやLEDのオン又はオフや、それら光源と蛍光体との組み合わせなどを変化させることで、例えば赤色光(R)、緑色光(G)、青色光(B)の3色の光を、光源部16から順次射出させる。投影処理部14は、光源部16からマイクロミラー素子15に順次、赤色光、緑色光、及び青色光を入射させる。
前記ステップS3において歪み補正モード設定を読み出したならば、処理はステップS4に進む。このステップS4においては、CPU19は、前記読み出した歪み補正モードとして「画素利用率最大」モードが設定されているかどうかを判別する。ここで、「画素利用率最大」モードが設定されている場合には、処理はステップS5に進む。このステップS5においては、前記取得されている相対角度及び画角情報に基づいて、補正前歪み四角形abcdの形状を判別(認識)し、横縦比を維持したまま画素利用率が最大となるような切り抜き方法で投影画像をスクリーン2上で矩形画像となるように幾何学補正するための歪み補正処理パラメータを決定する。ここで、画素利用率が最大となるような切り抜き方法とは、補正前歪み四角形abcdの高画素密度側の辺、例えば辺acに補正後矩形a’b’c’d’の辺a’c’の少なくとも一点(頂点a’、頂点c’、辺a’c’、のどれか)が接し、補正前四角形abcdの内側に補正後矩形a’b’c’d’が内接するように切り抜くものである。なお、「画素利用率最大」モードにおいて、必ずしも画素利用率が最大となるようにする必要は無く、画素利用率が「向上」するような切り抜き方法としても構わないことは勿論である。
そこで、例えば、相対角度がh=v=−15°の場合、図3及び図17に示すように画素利用率は79.1%であるが、横縦比の変更を許容することで、図3及び図5に示すように画素利用率を84.9%に上げることが可能となる。この例の場合、図3及び図16に示すような横縦比1.78が図3及び図4に示すように横縦比1.96となり、Δ横縦比は+10.1%と「条件2」を満たしている。
第2実施形態について説明する。ここでは、第1実施形態との相違点について説明し、同一の部分については、同一の符号を付してその説明を省略する。本実施形態では、歪み補正の際にロール角も調整し得るようにすることで、さらに画素利用率を高めることができるようにしたものである。
図7は、図14の状態の後、z軸を回転軸として矢印方向に角度rだけ回転させた場合を表している。図8はその詳細である。ここで、図8(A)及び(B)は、図15(A)及び(B)と同様である。図8(C)において、z軸を回転軸として矢印方向に三つ目の角度である角度rだけ回転させる。これにより、x軸とy軸はそれぞれ点線に移動する。図8(D)の三つの矢印は、先ず水平方向に角度hだけ回転させ、次に垂直方向に角度vだけ回転させ、さらにロール角度rだけ回転させた後のプロジェクタ座標系である。このとき、x軸は、もはや水平ベース3に対して平行ではない。
すなわち、前記第1実施形態と同様にして、取得されている相対角度及び画角情報に基づいて、補正前歪み四角形abcdの形状を判別し、横縦比を維持したまま画素利用率が最大となるような切り抜き方法での歪み補正処理パラメータを決定した後、本実施形態では、処理はステップS21に進む。
前記第2実施形態では、電動脚部28を用いてロール角を変更するようにしたが、ロール角変更機構はそのようなものに限定されない。
[1]
画像を入力して被投影体に投影する投影装置であって、
前記被投影体で投影される画像を矩形画像として投影されるように補正する歪み補正手段を備え、
前記歪み補正手段は、前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードを含むことを特徴とする投影装置。
前記歪み補正手段は、当該投影装置の出力表示素子の画素利用率を向上させるように補正することを特徴とする[1]に記載の投影装置。
前記歪み補正手段は、前記横縦比が所定の範囲になるように補正することを特徴とする[1]又は[2]に記載の投影装置。
前記歪み補正手段は、前記入力される画像の元の横縦比からの横縦比の変化が所定の範囲になるように補正することを特徴とする[1]乃至[3]のうち何れか一に記載の投影装置。
前記歪み補正手段は、前記入力される画像の元の横縦比を維持する維持モードを更に備えることを特徴とする[1]乃至[4]のうち何れか一に記載の投影装置。
投影画像がロールするようにロール角を変更するロール角変更手段を更に備え、
前記歪み補正手段は、前記ロール角変更手段により変更されるロール角を考慮して、歪み補正を行うことを特徴とする[1]乃至[5]のうち何れか一に記載の投影装置。
前記ロール角変更手段により変更されるロール角の方向を通知する通知手段を更に備えることを特徴とする[6]に記載の投影装置。
前記通知手段は、前記ロール角を更に通知することを特徴とする[7]に記載の投影装置。
変更可能な複数の横縦比を提示するための提示手段と、
提示された複数の横縦比の内の一つのユーザ選択を受け付ける選択手段と、
を更に備えることを特徴とする[1]乃至[8]のうち何れか一に記載の投影装置。
横縦比を変更した場合の効果をユーザに通知する通知手段を更に備えることを特徴とする[1]乃至[9]のうち何れか一に記載の投影装置。
横縦比が変更された場合の変更度合いをユーザに通知する通知手段を更に備えることを特徴とする[1]乃至[10]のうち何れか一に記載の投影装置。
当該投影装置と前記被投影体との相対角度を取得する取得手段を更に備え、
前記歪み補正手段は、前記取得手段で取得された相対角度に基づいて、補正することを特徴とする[1]乃至[11]のうち何れか一に記載の投影装置。
前記取得手段は、
前記被投影体までの複数の点までの距離を測定する測距手段を含み、
前記測距手段で測定された測定結果に基づいて、前記相対角度を取得することを特徴とする[12]に記載の投影装置。
当該投影装置の姿勢を検出する姿勢検出手段を更に備え、
前記取得手段は、前記姿勢検出手段で検出された検出結果に基づいて、前記相対角度を取得することを特徴とする[12]又は[13]に記載の投影装置。
画像を入力して被投影体に投影する投影装置における投影方法であって、
前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードか否か判別するモード判別工程と、
前記横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードである場合、前記被投影体で投影される画像の横縦比を変更して矩形画像として投影されるように補正する歪み補正工程と、
を備えることを特徴とする投影方法。
画像を入力して被投影体に投影する投影装置におけるコンピュータに、
前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードか否か判別することと、
前記横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードである場合、前記被投影体で投影される画像の横縦比を変更して矩形画像として投影されるように補正することと、
を実行させるための投影プログラム。
Claims (16)
- 画像を入力して被投影体に投影する投影装置であって、
入力される画像が前記被投影体に矩形画像として投影されるように前記入力される画像を歪み補正する歪み補正手段を備え、
前記歪み補正手段は、前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードを含み、
前記補正モードは、前記被投影体に投影される歪み補正前の画像の一辺を画素密度に基づいて決定し、前記矩形画像の少なくとも一点の頂点が前記一辺に接するように歪み補正することを特徴とする投影装置。 - 前記歪み補正手段は、当該投影装置の出力表示素子の画素利用率を向上させるように補正することを特徴とする請求項1に記載の投影装置。
- 前記歪み補正手段は、前記横縦比が所定の範囲になるように補正することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の投影装置。
- 前記歪み補正手段は、前記入力される画像の元の横縦比からの横縦比の変化が所定の範囲になるように補正することを特徴とする請求項1乃至請求項3のうち何れか一に記載の投影装置。
- 前記歪み補正手段は、前記入力される画像の元の横縦比を維持する維持モードを更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のうち何れか一に記載の投影装置。
- 投影画像がロールするようにロール角を変更するロール角変更手段を更に備え、
前記歪み補正手段は、前記ロール角変更手段により変更されるロール角を考慮して、歪み補正を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項5のうち何れか一に記載の投影装置。 - 前記ロール角変更手段により変更されるロール角の方向を通知する第1の通知手段を更に備えることを特徴とする請求項6に記載の投影装置。
- 前記第1の通知手段は、前記ロール角を更に通知することを特徴とする請求項7に記載の投影装置。
- 変更可能な複数の横縦比を提示するための提示手段と、
提示された複数の横縦比の内の一つのユーザ選択を受け付ける選択手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項8のうち何れか一に記載の投影装置。 - 横縦比を変更した場合の効果をユーザに通知する第2の通知手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項9のうち何れか一に記載の投影装置。
- 横縦比が変更された場合の変更度合いをユーザに通知する第3の通知手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項10のうち何れか一に記載の投影装置。
- 当該投影装置と前記被投影体との相対角度を取得する取得手段を更に備え、
前記歪み補正手段は、前記取得手段で取得された相対角度に基づいて、補正することを特徴とする請求項1乃至請求項11のうち何れか一に記載の投影装置。 - 前記取得手段は、
前記被投影体までの複数の点までの距離を測定する測距手段を含み、
前記測距手段で測定された測定結果に基づいて、前記相対角度を取得することを特徴とする請求項12に記載の投影装置。 - 当該投影装置の姿勢を検出する姿勢検出手段を更に備え、
前記取得手段は、前記姿勢検出手段で検出された検出結果に基づいて、前記相対角度を取得することを特徴とする請求項12又は請求項13に記載の投影装置。 - 画像を入力して被投影体に投影する投影装置における投影方法であって、
前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードか否か判別するモード判別工程と、
前記入力される画像が被投影体に矩形画像として投影されるように入力される画像を歪み補正し、前記横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードである場合、前記被投影体に投影される歪み補正前の画像の一辺を画素密度に基づいて決定し、前記矩形画像の少なくとも一点の頂点が前記一辺に接するように歪み補正する歪み補正工程と、
を備えることを特徴とする投影方法。 - 画像を入力して被投影体に投影する投影装置におけるコンピュータに、
前記入力される画像の横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードか否か判別することと、
前記入力される画像が被投影体に矩形画像として投影されるように入力される画像を歪み補正し、前記横縦比を変更して歪み補正を行う補正モードである場合、前記被投影体に投影される歪み補正前の画像の一辺を画素密度に基づいて決定し、前記矩形画像の少なくとも一点の頂点が前記一辺に接するように歪み補正することと、
を実行させるための投影プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060759A JP6244638B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影装置、投影方法及び投影プログラム |
CN201410105342.XA CN104062832B (zh) | 2013-03-22 | 2014-03-20 | 投影装置及投影方法 |
US14/222,121 US9667930B2 (en) | 2013-03-22 | 2014-03-21 | Projection apparatus, projection method, and projection program medium which corrects image distortion based on pixel usage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060759A JP6244638B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影装置、投影方法及び投影プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014187532A JP2014187532A (ja) | 2014-10-02 |
JP6244638B2 true JP6244638B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=51550612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013060759A Active JP6244638B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影装置、投影方法及び投影プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9667930B2 (ja) |
JP (1) | JP6244638B2 (ja) |
CN (1) | CN104062832B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105704412A (zh) * | 2014-11-25 | 2016-06-22 | 原相科技股份有限公司 | 投影方法以及投影系统 |
CN104460197A (zh) * | 2014-11-25 | 2015-03-25 | 深圳先进技术研究院 | 一种可自动校正几何失真的投影机及其校正方法 |
CN104598126B (zh) * | 2014-12-29 | 2018-08-10 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
KR102248459B1 (ko) * | 2015-02-03 | 2021-05-06 | 한국전자통신연구원 | 카메라 캘리브레이션 장치 및 방법 |
KR102180479B1 (ko) * | 2015-07-22 | 2020-11-18 | 삼성전자주식회사 | 전자기기 및 전자기기의 동작 방법 |
JP6645687B2 (ja) * | 2015-08-31 | 2020-02-14 | キヤノン株式会社 | 表示装置及び制御方法 |
CN106612422B (zh) * | 2015-12-31 | 2018-08-28 | 北京一数科技有限公司 | 一种投影校正方法及装置 |
CN105681705A (zh) * | 2016-01-28 | 2016-06-15 | 中国科学技术大学先进技术研究院 | 一种视频投影方法和系统 |
US20170272716A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | Casio Computer Co., Ltd. | Projection apparatus, projection control method, and storage medium |
JP6700955B2 (ja) * | 2016-05-09 | 2020-05-27 | キヤノン株式会社 | 投影装置及び投影方法 |
US10437139B2 (en) * | 2017-06-20 | 2019-10-08 | Casio Computer Co., Ltd. | Projector apparatus, projection method, and storage medium |
JP7008244B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2022-01-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 投写型映像表示装置 |
JP6621899B1 (ja) * | 2018-11-13 | 2019-12-18 | 富士フイルム株式会社 | 投射装置 |
CN110769231B (zh) * | 2019-08-02 | 2021-10-22 | 成都极米科技股份有限公司 | 基于梯形矫正的投影画面光均匀度控制方法及控制系统 |
CN110456602B (zh) * | 2019-08-22 | 2021-06-18 | 歌尔股份有限公司 | 一种投影系统的投影图案校正装置、方法及系统 |
CN114342364B (zh) * | 2019-08-30 | 2024-05-28 | 富士胶片株式会社 | 控制装置、投影装置、控制方法及存储介质 |
JP2021071567A (ja) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | カシオ計算機株式会社 | 投影装置、設置状態検知方法および設置状態検知プログラム |
CN110996081B (zh) * | 2019-12-06 | 2022-01-21 | 北京一数科技有限公司 | 一种投影画面校正方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
JP2021144107A (ja) * | 2020-03-11 | 2021-09-24 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクターの制御方法及びプロジェクター |
KR20210123059A (ko) * | 2020-04-02 | 2021-10-13 | 삼성전자주식회사 | 영상 투사 장치 및 영상 투사 장치의 제어 방법 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001069433A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Ricoh Co Ltd | 画像投影装置、画像投影方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2001339671A (ja) | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プロジェクター装置 |
JP2002247614A (ja) | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Ricoh Co Ltd | プロゼェクタ |
CN100465995C (zh) * | 2001-06-12 | 2009-03-04 | 奥普提克斯晶硅有限公司 | 一种将图像投射到屏幕表面的方法及系统 |
JP2004032484A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sony Corp | 投影型画像表示装置および画像変換方法 |
JP3969363B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2007-09-05 | カシオ計算機株式会社 | プロジェクタ及びプロジェクタの投影像補正方法 |
JP4020043B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2007-12-12 | カシオ計算機株式会社 | 投影装置、投影方法及びプログラム |
JP2005123669A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Canon Inc | 投写型表示装置 |
US7125122B2 (en) * | 2004-02-02 | 2006-10-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Projection system with corrective image transformation |
JP4006601B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2007-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 |
US7144115B2 (en) * | 2004-04-14 | 2006-12-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Projection system |
US7252387B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-08-07 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | System and method for mechanically adjusting projector pose with six degrees of freedom for image alignment |
JP3953500B1 (ja) * | 2006-02-07 | 2007-08-08 | シャープ株式会社 | 画像投影方法及びプロジェクタ |
JP5289695B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | 投射型映像表示装置の調整方法 |
JP5217537B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2013-06-19 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクタ、電子機器、および、プロジェクタの制御方法 |
JP5405047B2 (ja) | 2008-05-09 | 2014-02-05 | 三洋電機株式会社 | 投写型映像表示装置 |
JP5262743B2 (ja) * | 2009-01-20 | 2013-08-14 | セイコーエプソン株式会社 | 投写型表示装置及びその制御方法、その制御プログラム |
JP5377278B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2013-12-25 | キヤノン株式会社 | 投射型表示装置及び幾何学歪補正方法 |
JP2012151670A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Renesas Electronics Corp | 画像投影システム及び半導体集積回路 |
JP2013005140A (ja) * | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US20130088689A1 (en) * | 2011-10-07 | 2013-04-11 | Young Optics Inc. | Light source module and projection apparatus |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013060759A patent/JP6244638B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-20 CN CN201410105342.XA patent/CN104062832B/zh active Active
- 2014-03-21 US US14/222,121 patent/US9667930B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140285778A1 (en) | 2014-09-25 |
CN104062832B (zh) | 2017-04-19 |
US9667930B2 (en) | 2017-05-30 |
JP2014187532A (ja) | 2014-10-02 |
CN104062832A (zh) | 2014-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6244638B2 (ja) | 投影装置、投影方法及び投影プログラム | |
JP6201359B2 (ja) | 投影システム、投影方法及び投影プログラム | |
US9514716B2 (en) | Projection apparatus, projection control apparatus, projection system, and projection state adjustment method | |
US9723281B2 (en) | Projection apparatus for increasing pixel usage of an adjusted projection area, and projection method and program medium for the same | |
US9811876B2 (en) | Display apparatus and control method | |
JP2019168546A (ja) | 投影制御装置、投影装置、投影制御方法及びプログラム | |
JP6255663B2 (ja) | 投影装置、投影状態調整方法、及び投影状態調整プログラム | |
JP6127443B2 (ja) | 投影装置及び投影状態調整方法 | |
JP6197322B2 (ja) | 投影装置、画像出力装置、投影方法及び投影プログラム | |
JP6590008B2 (ja) | 投影装置、投影方法及び投影プログラム | |
JP6232695B2 (ja) | 投影装置、投影制御装置、投影システム及び投影状態調整方法 | |
CN109104597B (zh) | 投影装置、投影方法以及记录介质 | |
JP4301028B2 (ja) | 投影装置、角度検出方法及びプログラム | |
JP6926464B2 (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP6286978B2 (ja) | 投影装置、投影方法及び投影プログラム | |
JP2013083985A (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP2014187515A (ja) | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 | |
JP6347126B2 (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 | |
JP2012070031A (ja) | 画像表示システム、撮像装置、画像表示システムの制御方法、および撮像装置の制御方法 | |
JP5630799B2 (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP6064699B2 (ja) | 画像処理装置、プロジェクター及び画像処理方法 | |
JP2012123282A (ja) | 電子機器 | |
JP6515949B2 (ja) | 投影装置及び投影状態調整方法 | |
JP4511433B2 (ja) | 画像処理システム、プロジェクタ、携帯型装置および画像処理方法 | |
JP2015176025A (ja) | 投影装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6244638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |