JP6240700B2 - Endoscope device - Google Patents
Endoscope device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6240700B2 JP6240700B2 JP2016066514A JP2016066514A JP6240700B2 JP 6240700 B2 JP6240700 B2 JP 6240700B2 JP 2016066514 A JP2016066514 A JP 2016066514A JP 2016066514 A JP2016066514 A JP 2016066514A JP 6240700 B2 JP6240700 B2 JP 6240700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light
- emitted
- narrow
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 12
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 11
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 4
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、内視鏡装置に関する。 The present invention relates to an endoscope apparatus.
体腔内の組織を観察する内視鏡装置が広く知られている。一般的に内視鏡装置は、キセノンランプ等の白色光源から出射された白色光(照射光)を、ライトガイドを通じて体腔内の被観察領域に照射し、被観察領域からの反射光に基づく像を撮像素子により受光して観察画像を生成する構成となっている。 2. Description of the Related Art Endoscopic devices that observe tissue in a body cavity are widely known. In general, an endoscope apparatus irradiates white light (irradiation light) emitted from a white light source such as a xenon lamp onto an observation area in a body cavity through a light guide, and an image based on reflected light from the observation area. Is received by an image sensor and an observation image is generated.
また近年になって、生体組織に特定波長の狭帯域光を照射して、組織表層の毛細血管や微細構造を観察する狭帯域光観察、或いは自家蛍光、薬剤蛍光による蛍光観察等の特殊光を用いた観察モードを有する内視鏡装置も利用されている。特殊光としては、キセノンランプ等の白色光源からの光と、レーザダイオード等の半導体光源からの狭帯域光とを混合したものが知られている(特許文献1)。 Also, in recent years, special light such as narrow-band light observation for observing capillaries and fine structures on the tissue surface layer by irradiating a biological tissue with narrow-band light of a specific wavelength, or autofluorescence, fluorescence observation by drug fluorescence, etc. An endoscope apparatus having the observation mode used is also used. As the special light, a mixture of light from a white light source such as a xenon lamp and narrow band light from a semiconductor light source such as a laser diode is known (Patent Document 1).
特許文献1に記載された方式では、白色光源としてキセノンランプを用いているため、白色光と狭帯域光との出射光量比を細かく制御することは困難である。そこで、白色光源としてキセノンランプに代えて、長寿命で出力変動の少ない発光ダイオード(LED)と蛍光体とを組み合わせた光源を利用することができる。このように、特殊光観察時の光源として、2つの半導体光源を用いる場合、半導体光源の出力は細かに制御可能であるため、波長バランス(出射光量比)を高い精度で設定することができる。
In the method described in
しかし、2つの半導体光源の波長バランスを高い精度で維持しつつ、それぞれを強度変調することは容易ではない。特に、LEDのように、入力電流値に対する出射光量の特性が非線形となる領域を有する光源を用いる場合には、この非線形性を考慮した制御が必要となる。 However, it is not easy to intensity-modulate each of the two semiconductor light sources while maintaining the wavelength balance with high accuracy. In particular, when using a light source having a region where the characteristic of the emitted light quantity with respect to the input current value is nonlinear, such as an LED, control in consideration of this nonlinearity is required.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、入力電流値に対する出射光量の特性が非線形となる領域を持つ半導体光源を少なくとも含む2つの光源を用いた内視鏡装置で特殊光観察を行う際に、これら2つの光源からの光の混合比率を高い精度で一定に保ち、所望の観察画像を取得できるようにすることにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is an endoscope apparatus using two light sources including at least a semiconductor light source having a region in which a characteristic of an emitted light amount with respect to an input current value is nonlinear. When performing special light observation, the mixing ratio of light from these two light sources is kept constant with high accuracy so that a desired observation image can be acquired.
本発明の内視鏡装置は、照明光を内視鏡挿入部の先端から被検体に照射し、当該被検体からの反射光を受光して当該被検体の画像信号を得る内視鏡装置であって、通常観察モードと狭帯域光観察モードを含む観察モードを切り替える観察モード選定部と、被検体を撮像する撮像素子を有する内視鏡と、駆動電流値に対する発光強度の特性が非線形となる領域を持つ発光ダイオードを用いた白色光を出射する白色光源と、前記白色光源より狭い波長域の光を出射する狭帯域光源とを有し、前記白色光源と前記狭帯域光源からの出射光量を設定し、前記観察モード選定部によって選定された観察モードが狭帯域光観察モードである場合に、前記白色光源と前記狭帯域光源の出射光量比を制御し、かつ前記白色光源と前記狭帯域光源の全出射光量を目標光量に制御し、前記観察モード選定部によって選定された観察モードが通常観察モードである場合に、前記白色光源のみから出射させる制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記設定された光量が最大値から閾値までの範囲である場合に、前記白色光源に供給する第一の駆動電流値と、前記狭帯域光源に供給する第二の駆動電流値を、前記設定された光量にかかわらず、それぞれ、前記白色光源と前記狭帯域光源の出射光量比に応じた一定値に設定し、前記白色光源に前記一定値に設定された第一の駆動電流値に基づく電流を、前記狭帯域光源に前記一定値に設定された第二の駆動電流値に基づく電流を、前記設定された光量に対応した時間だけそれぞれ供給して、前記白色光源と前記狭帯域光源とを駆動することにより、前記白色光源からの出射光量と前記狭帯域光源からの出射光量の光量比を一定に制御するものである。 An endoscope apparatus according to the present invention is an endoscope apparatus that irradiates a subject with illumination light from the tip of an endoscope insertion portion, receives reflected light from the subject, and obtains an image signal of the subject. In addition, the observation mode selection unit that switches the observation mode including the normal observation mode and the narrow-band light observation mode, the endoscope having the image pickup device that images the subject, and the light emission intensity characteristic with respect to the drive current value are nonlinear. A white light source that emits white light using a light emitting diode having a region, and a narrow band light source that emits light in a narrower wavelength range than the white light source, and the amount of light emitted from the white light source and the narrow band light source When the observation mode selected by the observation mode selection unit is a narrow-band light observation mode, the ratio of the amount of light emitted from the white light source and the narrow-band light source is controlled, and the white light source and the narrow-band light source The total amount of emitted light And a control device that emits light only from the white light source when the observation mode selected by the observation mode selection unit is a normal observation mode, and the control device has the set light amount Is the range from the maximum value to the threshold value, the first drive current value supplied to the white light source and the second drive current value supplied to the narrowband light source are set regardless of the set light amount. Each of the white light source and the narrow-band light source is set to a constant value according to a ratio of emitted light, and the current based on the first driving current value set to the constant value is set to the white light source. By supplying a current based on the second drive current value set to the constant value for a time corresponding to the set light amount, and driving the white light source and the narrowband light source, White light Wherein the quantity of light emitted from and controls a constant light quantity ratio of the amount of light emitted from the narrowband light source.
本発明によれば、入力電流値に対する出射光量の特性が非線形となる領域を有する半導体光源を少なくとも含む2つの光源を用いた内視鏡装置で特殊光観察を行う際に、これら2つの光源からの光の混合比率を高い精度で一定に保ち、所望の観察画像を取得することができる。 According to the present invention, when performing special light observation with an endoscope apparatus using two light sources including at least a semiconductor light source having a region in which the characteristic of the emitted light quantity with respect to the input current value is nonlinear, the two light sources It is possible to obtain a desired observation image while keeping the light mixing ratio constant with high accuracy.
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態を説明するための内視鏡装置100の外観図である。
FIG. 1 is an external view of an
内視鏡装置100は、内視鏡11と、制御装置13と、液晶表示装置等の表示部15と、制御装置13に情報を入力するキーボードやマウス等の入力部17とを備える。
The
制御装置13は、光源装置45と、内視鏡11から出力される撮像画像信号の信号処理等を行うプロセッサ47とを備える。
The
内視鏡11は、被検体内に挿入される内視鏡挿入部19と、内視鏡挿入部19の先端の湾曲操作や観察のための操作を行う操作部23と、内視鏡11を制御装置13に着脱自在に接続するコネクタ部25,27とを備える。
The
内視鏡挿入部19は、可撓性を持つ軟性部29と、湾曲部31と、先端部(以降、内視鏡先端部とも呼称する)33とから構成される。
The
なお、図示はしないが、操作部23及び内視鏡挿入部19の内部には、組織採取用処置具等を挿入する鉗子チャンネルや、送気・送水用のチャンネル等、各種のチャンネルが設けられる。
Although not shown, various channels such as a forceps channel for inserting a tissue collection treatment instrument and the like, a channel for air supply / water supply, and the like are provided inside the
図2は、図1に示される内視鏡装置100の内部構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of the
内視鏡先端部33は、被観察領域へ光を照射するための照明窓35と、照明窓35に対向配置される拡散板58と、拡散板58と照明窓35の間に配置される照明用のレンズ59と、被観察領域からの反射光を受光するCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal−Oxide Semiconductor)イメージセンサ等の撮像素子21と、撮像素子21の受光面に被観察領域からの反射光を入射させるための観察窓40と、観察窓40と撮像素子21との間に設けられる対物レンズユニット39とを備える。
The endoscope
湾曲部31は、軟性部29と先端部33との間に設けられ、操作部23に配置されたアングルノブ43(図1参照)の回動操作により湾曲自在にされている。
The
この湾曲部31は、内視鏡11が使用される被検体の部位等に応じて、任意の方向、任意の角度に湾曲させることができ、内視鏡先端部33の照明窓35及び観察窓40を、所望の観察部位に向けることができる。
The
制御装置13は、内視鏡先端部33の照明窓35より被観察領域に供給される照明光を発生する光源装置45と、撮像素子21から出力される赤(R)、緑(G)、青(B)の撮像画像信号を信号処理するプロセッサ47とを備える。光源装置45とプロセッサ47は、それぞれコネクタ部25,27を介して内視鏡11と接続される。
The
光源装置45は、光源制御部49と、発光源としてLEDを用いた白色光を出射する光源K1と、中心波長405nmの狭帯域光を出射する光源K2と、光ファイババンドル51と、光ファイバ53とを備える。
The
光源K1は、通常観察(白色光観察)のための光源である。光源K1は、LEDとこれを覆う蛍光体とによって構成されている。本実施形態では、光源K1は、波長445nmの青色光を発光するLEDと、このLEDから出射される光を励起光として黄色の蛍光を発するYAG系の蛍光体とによって構成される。そして、LEDから出射される青色光の一部によって励起された黄色光と、蛍光体を透過した当該青色光とが合わさることで、光源K1から白色光が出射されるようになっている。光源K1は、LEDを含むため、後述する図4に示すように、駆動信号の振幅値(入力電流値)に対する出射光量の特性が非線形となる領域を持つものとなっている。 The light source K1 is a light source for normal observation (white light observation). The light source K1 is composed of an LED and a phosphor covering the LED. In the present embodiment, the light source K1 includes an LED that emits blue light having a wavelength of 445 nm and a YAG-based phosphor that emits yellow fluorescence using light emitted from the LED as excitation light. The yellow light excited by a part of the blue light emitted from the LED and the blue light transmitted through the phosphor are combined to emit white light from the light source K1. Since the light source K1 includes an LED, as shown in FIG. 4 to be described later, the light source K1 has a region where the characteristic of the emitted light quantity with respect to the amplitude value (input current value) of the drive signal is nonlinear.
光源K2は、狭帯域光観察のための光源であり、半導体素子からなる。光源K2としては、駆動信号の振幅値に対する出射光量の特性が線形となるレーザダイオードや、駆動信号の振幅値に対する出射光量の特性が非線形となる領域を持つLEDを用いることができるが、その具体例として、中心波長405nmの紫色発光の半導体レーザが挙げられる。レーザ光源としては、例えばブロードエリア型のInGaN系レーザダイオードが使用できる。光源K2は、出射光の中心波長が370乃至470nmの範囲であれば、粘膜表層の毛細血管や微細構造等が強調される良好な狭帯域光観察を行うことができる。 The light source K2 is a light source for narrow-band light observation and is made of a semiconductor element. As the light source K2, a laser diode in which the characteristic of the emitted light quantity with respect to the amplitude value of the drive signal is linear, or an LED having a region in which the characteristic of the emitted light quantity with respect to the amplitude value of the drive signal is nonlinear can be used. An example is a violet-emitting semiconductor laser having a central wavelength of 405 nm. As the laser light source, for example, a broad area type InGaN laser diode can be used. The light source K2 can perform good narrow-band light observation in which capillaries and fine structures on the mucosal surface layer are emphasized when the center wavelength of the emitted light is in the range of 370 to 470 nm.
各光源K1,K2から出射される光は、光源制御部49により個別に制御される。光源制御部49は、通常観察モード時には、光源K1のみから光を出射させる。また、光源制御部49は、蛍光観察モード時には、光源K2のみから光を出射させる。更に、光源制御部49は、組織表層の毛細血管や微細構造を観察する狭帯域光観察モード時には、光源K1と光源K2からそれぞれ同時に所定の出射光量比で光を出射させる。
The light emitted from each of the light sources K1 and K2 is individually controlled by the light
図3は、光源K1,K2から出射される光の波長と発光強度との関係を示す図である。図3において、符号S1は光源K1から出射される光を示し、符号S2は光源K2から出射される光を示している。図3に示されるように、光源K2からの光は、波長445nm以上の範囲ではほとんど強度を持たない。したがって、光源K1と光源K2それぞれの出射光量の比の制御を高精度に行うことができる。また、光源K2からの光の強度の変動は、光源K1からの白色光へ実質的な影響を与えることがない。この結果、狭帯域光観察時の画質を良好なものにすることができる。 FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the wavelength of light emitted from the light sources K1 and K2 and the emission intensity. In FIG. 3, symbol S1 indicates light emitted from the light source K1, and symbol S2 indicates light emitted from the light source K2. As shown in FIG. 3, the light from the light source K2 has almost no intensity in the wavelength range of 445 nm or more. Therefore, it is possible to control the ratio of the emitted light amounts of the light sources K1 and K2 with high accuracy. In addition, fluctuations in the intensity of light from the light source K2 do not substantially affect the white light from the light source K1. As a result, the image quality at the time of narrow band light observation can be improved.
光源K1から出射される白色光は、集光レンズ(図示略)により光ファイババンドル51に入力される。光源K2から出射される紫色光は、集光レンズ(図示略)により光ファイバ53に入力される。そして、光ファイババンドル51と光ファイバ53はライトガイド55によって一つに束ねられ、このライトガイド55は、コネクタ25を介して内視鏡先端部33まで延設されている。ライトガイド55の内視鏡先端部33側の端面から出射した光は、拡散板58で拡散された後に、レンズ59を通って観察窓35から出射される。
White light emitted from the light source K1 is input to the optical fiber bundle 51 by a condenser lens (not shown). Purple light emitted from the light source K2 is input to the
光源制御部49は、パルス駆動によって光源K1,K2を制御する。つまり、光源制御部49は、駆動信号(駆動パルスのパターン)を光源K1,K2に供給する。この駆動パルスがハイレベルとなっている期間に光源K1,K2は光を出射する。
The
プロセッサ47には、前述の表示部15と入力部17が接続されている。プロセッサ47は、信号処理部66と、制御部69と、記憶部71とを備える。
The
信号処理部66は、内視鏡11の操作部23や入力部17からの指示にしたがい、内視鏡11から伝送されてくる撮像画像信号を信号処理して撮像画像データを生成する。また、信号処理部66は、内視鏡11から伝送されてくる撮像画像信号から、当該撮像画像信号の輝度情報(被検体画像の明るさ情報)を算出し、当該輝度情報を制御部69に出力する。信号処理部66において生成される撮像画像データは、制御部69の制御によって表示部15において再生されたり、記憶部71に記憶されたりする。
The
記憶部71には、撮像画像信号の輝度情報と、光源装置45から出射させる光の1フレーム分の目標光量の値とを対応付けた輝度−目標光量テーブルが記憶される。
The
また、記憶部71には、光源K1のLEDに供給される駆動信号を構成する駆動パルスの振幅値(駆動電流値)と光源K1の単位時間あたりの出射光量(1つの駆動パルスで出射される光量)とを対応付けた光源K1用テーブルと、光源K2に供給される駆動信号を構成する駆動パルスの振幅値(駆動電流値)と光源K2の単位時間あたりの出射光量(1つの駆動パルスで出射される光量)とを対応付けた光源K2用テーブルとが記憶される。図4に示すように、光源K1の駆動電流と出射光量との関係はある駆動電流までは線形であるが、その駆動電流を超えてからは非線形となっている。また、光源K2の駆動電流と出射光量との関係は全ての領域において線形となっている。
In addition, the
制御部69は、信号処理部66から入力される輝度情報と、記憶部71に記憶されている輝度−目標光量テーブルとにより、当該輝度情報に対応する目標光量を求め、この目標光量の情報を光源制御部49に送信する。
The
光源制御部49は、狭帯域光観察時において、制御部69から受信した目標光量の情報と、制御部69によって設定される光源K1と光源K2の1駆動パルスあたりの出射光量比(出射光強度比)と、記憶部71に記憶されている光源K1用テーブル及び光源K2用テーブルとに基づいて、光源K1と光源K2の1駆動パルスあたりの出射光量比を設定値に維持しながら、光源K1,K2の1フレーム中の各出射光量を合計した全出射光量が目標光量となるような駆動信号を生成して、この駆動信号を光源K1,K2それぞれに供給する。
The light
以下、狭帯域光観察モードにおける内視鏡装置100の動作について説明する。
Hereinafter, the operation of the
まず、内視鏡11に設けられ、観察モード選定部として機能する観察モード切り替えボタン73(図2参照)を術者が押下することにより、制御部69は、通常観察、狭帯域光観察、蛍光観察等の各種観察モードに切り替える制御を行う。制御部69は、通常観察モードでは、光源K1,K2の出射光量比Ra:Rbを1:0に設定する。制御部69は、狭帯域光観察モードでは、出射光量比Ra:Rbを例えば2:1等の予めプリセットされた任意の比率に設定する。制御部69は、蛍光観察モードでは、出射光量比Ra:Rbを0:1に設定する。
First, when an operator presses an observation mode switching button 73 (see FIG. 2) that is provided in the
狭帯域光観察モードにおいては、光源制御部49が、光源K1,K2の双方の出力を上記の出射光量比に保持しつつ、光源K1,K2からの全出射光量を目標光量にする制御を行う。以下、狭帯域光観察モードにおいて、光源K1,K2を駆動して所望の照明光を生成する手順を示す。
In the narrow-band light observation mode, the
まず、制御部69は、狭帯域光観察モードに対応する光源L1と光源L2の出射光量比Ra:Rb(以下では、Ra=2、Rb=1とする)を記憶部71から読み出して、光源制御部49に送信する。出射光量比Ra:Rbの情報を受信した光源制御部49は、この出射光量比Ra:Rbを、指定された出射光量比として設定する。
First, the
信号処理部66に撮像画像信号が入力されると、信号処理部66がこの撮像画像信号から輝度情報を生成する。制御部69は、この輝度情報と記憶部71に記憶されている輝度−目標光量テーブルとに基づいて、目標光量を設定し、この目標光量の情報を光源制御部49に送信する。
When the captured image signal is input to the
次に、光源制御部49は、制御部69から受信した出射光量比2:1の情報と、記憶部71に記憶されている光源K1用テーブル及び光源K2用テーブルと、制御部69から受信した目標光量の情報とに基づいて、光源K1,K2に供給する各駆動信号を構成する駆動パルスの振幅値(駆動電流値)を設定する。
Next, the light
具体的には、光源制御部49は、目標光量が閾値以上の場合には、光源K1,K2に供給する各駆動パルスの振幅値を予め定められた基準値(例えば、光源K1の振幅値が最大となるときの振幅値の組み合わせ)に設定する。また、光源制御部49は、目標光量が閾値未満の場合には、光源K1,K2に供給される各駆動パルスの振幅値を、その目標光量に応じた値に設定する。
Specifically, when the target light amount is equal to or greater than the threshold value, the light
例えば、図4に示すように、光源制御部49は、目標光量が閾値以上の場合には、光源K1に供給する駆動パルスの振幅値を最大値のi3aに設定し、振幅値i3aのときの出射光量の半分の光量が得られるときの振幅値i3bを、光源K2に供給する駆動パルスの振幅値として設定する。一方、光源制御部49は、目標光量が閾値未満の場合には、目標光量が小さくなるほど、光源K1,K2に供給する各駆動パルスの振幅値を小さく設定する。
For example, as shown in FIG. 4, when the target light amount is equal to or larger than the threshold value, the light
光源制御部49は、目標光量がどのような値であっても、(光源K1の単位時間あたりの出射光量):(光源K2の単位時間あたりの出射光量)が常に2:1となるように、光源K1,K2に供給する各駆動パルスの振幅値を設定する。
The light
例えば、目標光量が閾値よりも小さな所定値であったとき、光源制御部49は、図4に示すように、光源K1に供給する駆動パルスの振幅値をi2aに設定し、振幅値i2aのときの出射光量の半分の光量が得られるときの振幅値i2bを、光源K2に供給する駆動パルスの振幅値として設定する。また、目標光量が上記所定値よりも更に小さな値であったとき、光源制御部49は、光源K1に供給する駆動パルスの振幅値をi1aに設定し、振幅値i1aのときの出射光量の半分の光量が得られるときの振幅値i1bを、光源K2に供給する駆動パルスの振幅値として設定する。
For example, when the target light amount is a predetermined value smaller than the threshold value, the light
次に、光源制御部49は、目標光量が閾値以上の場合には、その目標光量に応じて光源K1,K2に共通の駆動信号(駆動パルスのパターン)を生成する。そして、光源制御部49は、光源K1,K2に共通の駆動信号を構成する各駆動パルスの振幅値を光源K1に対して設定された値に変更したものを光源K1用の駆動信号として生成し、光源K1,K2に共通の駆動信号を構成する各駆動パルスの振幅値を光源K2に対して設定された値に変更したものを光源K2用の駆動信号として生成する。
Next, when the target light amount is equal to or greater than the threshold value, the light
光源制御部49は、目標光量が、光源装置45から出射させることのできる設計上の上
限値(光源K1,K2に供給される駆動パルスの振幅値が基準値のときのもの)である第
一の値から当該第一の値よりも小さい第二の値までの範囲では、駆動信号に含まれる駆動
パルス数を変更するパルス数制御(PNM:Pulse Number Modulation)により、全出射
光量が目標光量となるような光源K1,K2用の駆動信号を生成する。
The light
また、光源制御部49は、目標光量が上記第二の値から当該第二の値よりも小さい上記閾値までの範囲では、上記パルス数制御によって駆動パルス数が限界まで減少させられた駆動信号に対し、駆動パルスの密度を変更するパルス密度制御(PDM:Pulse Density Modulation)を行って、全出射光量が目標光量となるような光源K1,K2用の駆動信号を生成する。
In addition, the light
図5は、光源制御部49が生成する光源K1,K2に共通の駆動信号の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of drive signals common to the light sources K1 and K2 generated by the light
目標光量が、光源装置45から出射させることのできる全出射光量の設計上限である場合、光源制御部49は、垂直同期信号VDにより規定される画像の1フレームの期間内において、電子シャッタで制御される露光期間Wの全てを点灯させる駆動パルスのパターンからなる駆動信号[1]を生成する。
When the target light amount is the design upper limit of the total emitted light amount that can be emitted from the
目標光量が上記設計上限から減少した場合、光源制御部49は、駆動信号[1]に対し、時間軸における後ろ詰めで駆動パルス数を減少させた駆動信号を生成する。図5に示した駆動信号[2]は、駆動信号[1]に対し、所定の最小割合になるまで駆動パルスの数を駆動パルスの供給開始タイミングが遅れるように減少させたときのものを示している。光源制御部49は、駆動信号[1]に対する駆動パルスの減少数を目標光量の大きさが小さくなるほど大きくする。
When the target light amount decreases from the above design upper limit, the light
駆動パルス数の減少によって決まる光源の点灯時間がPNM制御限界(図5のWmin)に達した後、更に目標光量が減少した場合、光源制御部49は、駆動信号[2]に対し、駆動パルスを間引いた駆動信号[3]を生成する。光源制御部49は、駆動信号[2]に対する駆動パルスの間引き率を、目標光量の大きさが小さくなるほど大きくする。
When the target light quantity further decreases after the lighting time of the light source determined by the decrease in the number of drive pulses reaches the PNM control limit (Wmin in FIG. 5), the light
図5の駆動パルス[4]は、光源K1,K2に対して共通に生成される駆動信号における駆動パルスの間隔がPDM制御限界に達したときのものである。光源制御部49は、目標光量が上記閾値であった場合には、駆動信号[4]の各駆動パルスの振幅値を光源K1,K2に対して設定されている振幅値の基準値にそれぞれ変更した駆動信号を生成する。つまり、この駆動信号にしたがって光源装置45から出射される全出射光量が、上述した目標光量の閾値として設定されている。
The drive pulse [4] in FIG. 5 is when the drive pulse interval in the drive signal generated in common for the light sources K1 and K2 reaches the PDM control limit. When the target light amount is the threshold value, the light
目標光量が上記閾値よりも小さくなった場合、パルス変調制御はもう限界に達しているため、その目標光量を達成することができない。そこで、このような場合に、光源制御部49は、光源K1,K2に対してそれぞれ設定した駆動パルスの振幅値(基準値)を、目標光量に応じて減少させた値に設定する。
When the target light quantity becomes smaller than the above threshold value, the pulse light modulation control has already reached the limit, so that the target light quantity cannot be achieved. Therefore, in such a case, the light
例えば、目標光量が閾値以上のときに光源K1,K2に対して設定される駆動パルスの振幅値(基準値)が図4に示すi3a,i3bであった場合、光源制御部49は、記憶部71に記憶されている光源K1用テーブル及び光源K2用テーブルと、目標光量の情報と、観察モードに応じて決められている出射光量比とに基づいて、出射光量比を設定値に維持しつつ全出射光量が目標光量になるような、光源K1,K2に供給する各駆動パルスの振幅値(例えば、i2a,i2b)を算出し、この振幅値を光源K1,K2に供給する各駆動パルスの振幅値として設定する。 For example, when the amplitude values (reference values) of the drive pulses set for the light sources K1 and K2 when the target light amount is equal to or greater than the threshold value are i3a and i3b shown in FIG. 71, while maintaining the output light amount ratio at the set value based on the light source K1 table and the light source K2 table stored in 71, information on the target light amount, and the output light amount ratio determined according to the observation mode. The amplitude value (for example, i2a, i2b) of each drive pulse supplied to the light sources K1, K2 is calculated so that the total emitted light amount becomes the target light amount, and this amplitude value is calculated for each drive pulse supplied to the light sources K1, K2. Set as an amplitude value.
駆動信号[4]に含まれる駆動パルスの数は既知であり、光源K1用テーブル及び光源K2用テーブルにより、駆動パルスの振幅値に対する光源K1,K2の出射光量は既知である。このため、振幅値をどの程度下げれば目標光量を達成できるのかを、光源制御部49はこれらの情報に基づいて算出することができる。
The number of drive pulses included in the drive signal [4] is already known, and the amounts of light emitted from the light sources K1 and K2 with respect to the amplitude value of the drive pulse are known from the light source K1 table and the light source K2 table. For this reason, the light
そして、光源制御部49は、図5に示す駆動信号[4]の各駆動パルスの振幅値をi2aにした光源K1用の駆動信号と、図5に示す駆動信号[4]の各駆動パルスの振幅値をi2bにした光源K2用の駆動信号とを生成する。光源制御部49は、これら2つの駆動信号を光源K1,K2にそれぞれ供給する。これにより、目標光量が閾値未満になった場合でも、出射光量比は2:1に維持されながら、全出射光量が目標光量となるように制御される。
Then, the light
以上のように、光源制御部49は、目標光量に対応する駆動信号を光源K1,K2で共通に生成し、この共通の駆動信号を元にして、光源K1用の駆動信号と、光源K2用の駆動信号とを、振幅値を変更することにより生成する。そして、目標光量が光源装置45から出射できる全出射光量の設定上限値から閾値の間で変化する場合には、各駆動信号の振幅値は固定のまま、各駆動信号の波形パターンがそれぞれ共通に変化される。これにより、目標光量の変化に応じてパルス変調制御しても出射光量比が固定されたままとなり、各光源K1,K2から出射される光量比が乱れることはない。また、目標光量が閾値未満になった場合には、各駆動信号の波形パターンは固定のまま、各駆動信号の振幅値だけが出射光量比を保ったままそれぞれ目標光量に応じて変化される。これにより、パルス変調制御の限界にまで目標光量が減少した場合でも、全出射光量を目標光量に一致させることができると共に、各光源K1,K2から出射される光量比を一定にすることができる。
As described above, the light
また、内視鏡装置100は、光源制御部49が、記憶部71に記憶されている光源K1用テーブル及び光源K2用テーブルを用いて、光源K1,K2に供給する駆動パルスの振幅値を設定する。このため、出射光量の特性が非線形となる領域を持つLEDを採用した本実施形態の構成であっても、光源K1,K2の出射光量比の制御を精度良く行うことができる。
In the
また、内視鏡装置100では、目標光量に応じた駆動信号を光源K1,K2に対して共通して用いる構成としている。このため、光源K1,K2用の各駆動信号をそれぞれ別々にパルス変調制御する場合と比較して、その変調制御を簡単化できる。更に、複数の光源を備えた場合であっても、各光源の目標光量比に対するパルス変調制御を全光源で共通化でき、駆動回路が複雑化することを防止できる。
Further, the
また、内視鏡装置100では、目標光量が閾値以上のときに、光源K1の振幅値が設定可能な最大値に設定される。光源K1に用いられるLEDは、振幅値(駆動電流値)が大きくなるほど、色味変動が大きくなる。目標光量が閾値以上のときは明るい撮影環境であるため、色味変動が目立ちやすい。したがって、目標光量が閾値以上のときに、光源K1の振幅値を設定可能な最大値にしておくことは、色味変動による画質劣化を防止する上で好ましい。内視鏡装置100では、目標光量が閾値未満の場合に、光源K1の振幅値が最大値よりも減少することになるが、この場合は被写体が暗く、色味変動は目立たないため、画質への影響は限定的である。
In the
なお、内視鏡装置100において、光源K1を光源装置45ではなく内視鏡先端部33に設けてもよい。この場合、光源K1をアダプタ等によって別の種類に交換する構成も考えられる。光源K1を別の種類に交換した場合には、記憶部71に記憶される光源K1用テーブルを新しいデータに書き換えるだけで、光源制御部49が上述した制御を行うことができる。
In the
以上の説明では、光源K1が白色光を出射し、光源K2が狭帯域光を出射するものとしたが、光源K1と光源K2はそれぞれ異なる波長域の光を出射するものであればよく、出射する光の波長域は白色光と狭帯域光の組み合わせに限定されない。 In the above description, the light source K1 emits white light and the light source K2 emits narrowband light. However, the light source K1 and the light source K2 may emit light in different wavelength ranges, and may be emitted. The wavelength range of the light to be transmitted is not limited to the combination of white light and narrow band light.
また、以上の説明では、光源K1が発光特性として非線形の領域を持つもの(LED+蛍光体)であり、光源K2が発光特性として線形のもの(LD)としているが、これに限らない。光源K1,K2のそれぞれが、発光特性として非線形の領域を持つもの(例えば、LED+蛍光体からなる光源とLEDからなる光源との組み合わせ)であってもよい。 In the above description, the light source K1 is a light emitting characteristic having a non-linear region (LED + phosphor) and the light source K2 is a linear light emitting characteristic (LD). However, the present invention is not limited to this. Each of the light sources K1 and K2 may have a non-linear region as light emission characteristics (for example, a combination of a light source made of LED + phosphor and a light source made of LED).
以上説明してきたように、本明細書には以下の事項が開示されている。 As described above, the following items are disclosed in this specification.
開示された内視鏡装置は、照明光を内視鏡挿入部の先端から被検体に照射し、当該被検体からの反射光を検出して当該被検体の画像信号を得る内視鏡装置であって、駆動信号の振幅値に対する発光強度の特性が非線形となる領域を持つ半導体光源を含む第一の光源と、前記第一の光源とは異なる波長域の光を出射する半導体光源からなる第二の光源と、前記第一の光源及び前記第二の光源の各々からの出射光量を合計した全出射光量に対する目標光量を設定する目標光量設定部と、前記第一の光源及び前記第二の光源の各々の出射光量比を設定する光量比設定部と、前記第一の光源及び前記第二の光源の各々の駆動信号の振幅値と出射光量との関係を示す情報を記憶する情報記憶部と、前記光量比設定部により設定された出射光量比と、前記情報記憶部に記憶されている前記情報と、前記目標光量設定部により設定された目標光量とに基づいて、前記第一の光源に供給する駆動信号の第一の振幅値と、前記第二の光源に供給する駆動信号の第二の振幅値を設定する振幅値設定部と、前記目標光量に基づいて前記第一の光源及び前記第二の光源に共通の駆動信号を生成し、前記共通の駆動信号の振幅値を前記第一の振幅値に変更して前記第一の光源用の駆動信号を生成し、前記共通の駆動信号の振幅値を前記第二の振幅値に変更して前記第二の光源用の駆動信号を生成する駆動信号生成部と、前記第一の光源用の駆動信号を前記第一の光源に供給し、前記第二の光源用の駆動信号を前記第二の光源に供給して、前記全出射光量が前記目標光量となるように制御する信号供給部とを備えるものである。 The disclosed endoscope apparatus is an endoscope apparatus that irradiates a subject with illumination light from the tip of an endoscope insertion portion, detects reflected light from the subject, and obtains an image signal of the subject. A first light source including a semiconductor light source having a region in which a characteristic of light emission intensity with respect to an amplitude value of the drive signal is nonlinear, and a semiconductor light source configured to emit light having a wavelength region different from that of the first light source. Two light sources, a target light amount setting unit for setting a target light amount with respect to a total emitted light amount obtained by summing the emitted light amounts from each of the first light source and the second light source, the first light source, and the second light source. A light amount ratio setting unit that sets the output light amount ratio of each of the light sources, and an information storage unit that stores information indicating the relationship between the amplitude values of the drive signals of each of the first light source and the second light source and the emitted light amount And the output light amount ratio set by the light amount ratio setting unit, A first amplitude value of a drive signal supplied to the first light source based on the information stored in the information storage unit and the target light amount set by the target light amount setting unit; and the second An amplitude value setting unit for setting a second amplitude value of a drive signal supplied to the light source; and a common drive signal for the first light source and the second light source based on the target light amount, A drive signal for the first light source is generated by changing an amplitude value of the drive signal to the first amplitude value, and an amplitude value of the common drive signal is changed to the second amplitude value. A drive signal generator for generating a drive signal for the second light source, supplying the drive signal for the first light source to the first light source, and supplying the drive signal for the second light source to the second light source And a signal supply unit that controls the total emitted light amount to be the target light amount. It is intended.
開示された内視鏡装置は、電子シャッタにより露光期間を調整して被検体を撮像する撮像部を備え、前記駆動信号生成部は、前記目標光量が前記全出射光量の最大値から閾値までの範囲では、前記電子シャッタによる1フレーム内の露光期間に対し、所定の点灯期間になるまで前記駆動信号に含まれる駆動パルスの数を減少させる第1のパルス変調制御と、前記第1のパルス変調制御によって駆動パルス数が限界まで減少した駆動信号に対し、駆動パルスを間引いて駆動パルスの密度を減少させる第2のパルス変調制御とを、前記目標光量の大きい順に行うことにより前記共通の駆動信号を生成し、前記目標光量が前記閾値未満の範囲では、前記第2のパルス変調制御によって駆動パルスの密度が限界まで減少した駆動信号を前記共通の駆動信号として生成し、前記振幅値設定部は、前記目標光量が前記最大値から前記閾値までの範囲では、前記情報において予め決められた振幅値を前記第一の振幅値として設定し、前記第一の振幅値によって前記第一の光源から出射される光量との比が前記光量比設定部によって設定された光量比となるような出射光量が得られる振幅値を前記第二の振幅値として設定し、前記目標光量が前記閾値未満の範囲では、前記目標光量の大きさに応じて前記第一の振幅値及び前記第二の振幅値を設定するものである。 The disclosed endoscope apparatus includes an imaging unit that images an object by adjusting an exposure period using an electronic shutter, and the drive signal generation unit is configured such that the target light amount ranges from a maximum value of the total emitted light amount to a threshold value. In the range, with respect to the exposure period within one frame by the electronic shutter, the first pulse modulation control for reducing the number of drive pulses included in the drive signal until the predetermined lighting period is reached, and the first pulse modulation The common drive signal is obtained by performing second pulse modulation control for reducing the drive pulse density by thinning out the drive pulses with respect to the drive signal whose number of drive pulses has been reduced to the limit by the control in order of increasing target light quantity. In the range where the target light amount is less than the threshold value, a drive signal whose drive pulse density has been reduced to the limit by the second pulse modulation control is transmitted to the common drive. The amplitude value setting unit sets an amplitude value predetermined in the information as the first amplitude value when the target light amount is in a range from the maximum value to the threshold value, The second amplitude value is set to an amplitude value at which an emitted light amount is obtained such that a ratio of a light amount emitted from the first light source to a light amount ratio set by the light amount ratio setting unit is In the range where the target light amount is less than the threshold value, the first amplitude value and the second amplitude value are set according to the magnitude of the target light amount.
開示された内視鏡装置は、前記予め決められた振幅値は、前記第一の光源についての前記情報における最大の振幅値であるものを含む。 In the disclosed endoscope apparatus, the predetermined amplitude value includes the maximum amplitude value in the information about the first light source.
開示された内視鏡装置は、前記撮像部によって取得される観察画像における強調対象がそれぞれ異なる複数の観察モードから、いずれかの観察モードを選定する観察モード選定部を備え、前記光量比設定部が、前記選定された観察モードに応じて前記出射光量比を設定するものである。 The disclosed endoscope apparatus includes an observation mode selection unit that selects any one of the observation modes from a plurality of observation modes with different emphasis targets in the observation image acquired by the imaging unit, and the light amount ratio setting unit However, the emission light amount ratio is set in accordance with the selected observation mode.
開示された内視鏡装置は、前記撮像部から出力される撮像信号に基づいて被検体像の輝度情報を生成する輝度情報生成部を備え、前記目標光量設定部が、前記輝度情報に基づいて前記目標光量を設定するものである。 The disclosed endoscope apparatus includes a luminance information generation unit that generates luminance information of a subject image based on an imaging signal output from the imaging unit, and the target light amount setting unit is based on the luminance information. The target light quantity is set.
開示された内視鏡装置は、前記第一の光源が、発光ダイオードと蛍光体とから構成され、前記第二の光源がレーザダイオード又は発光ダイオードによって構成されるものである。 In the disclosed endoscope apparatus, the first light source includes a light emitting diode and a phosphor, and the second light source includes a laser diode or a light emitting diode.
K1 白色光源
K2 狭帯域光源
49 光源制御部
71 記憶部
K1 White light source K2 Narrow
Claims (7)
通常観察モードと狭帯域光観察モードを含む観察モードを切り替える観察モード選定部と、
被検体を撮像する撮像素子を有する内視鏡と、
駆動電流値に対する発光強度の特性が非線形となる領域を持つ発光ダイオードを用いた白色光を出射する白色光源と、前記白色光源より狭い波長域の光を出射する狭帯域光源とを有し、前記白色光源と前記狭帯域光源からの出射光量を設定し、前記観察モード選定部によって選定された観察モードが狭帯域光観察モードである場合に、前記白色光源と前記狭帯域光源の出射光量比を制御し、かつ前記白色光源と前記狭帯域光源の全出射光量を目標光量に制御し、前記観察モード選定部によって選定された観察モードが通常観察モードである場合に、前記白色光源のみから出射させる制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記設定された光量が最大値から閾値までの範囲である場合に、
前記白色光源に供給する第一の駆動電流値と、前記狭帯域光源に供給する第二の駆動電流値を、前記設定された光量にかかわらず、それぞれ、前記白色光源と前記狭帯域光源の出射光量比に応じた一定値に設定し、前記白色光源に前記一定値に設定された第一の駆動電流値に基づく電流を、前記狭帯域光源に前記一定値に設定された第二の駆動電流値に基づく電流を、前記設定された光量に対応した時間だけそれぞれ供給して、前記白色光源と前記狭帯域光源とを駆動することにより、前記白色光源からの出射光量と前記狭帯域光源からの出射光量の光量比を一定に制御する内視鏡装置。 An endoscope apparatus that irradiates a subject with illumination light from the tip of an endoscope insertion portion, receives reflected light from the subject, and obtains an image signal of the subject,
An observation mode selection unit for switching an observation mode including a normal observation mode and a narrow-band light observation mode;
An endoscope having an image sensor for imaging a subject;
A white light source that emits white light using a light emitting diode having a region in which light emission intensity characteristics with respect to a drive current value are nonlinear, and a narrowband light source that emits light in a narrower wavelength range than the white light source, When the amount of light emitted from the white light source and the narrow-band light source is set, and the observation mode selected by the observation mode selection unit is a narrow-band light observation mode, the ratio of the amount of light emitted from the white light source and the narrow-band light source is Control and control the total emitted light amount of the white light source and the narrow-band light source to a target light amount, and emit only from the white light source when the observation mode selected by the observation mode selection unit is the normal observation mode A control device,
The controller is
When the set light amount is in the range from the maximum value to the threshold value,
The first drive current value supplied to the white light source and the second drive current value supplied to the narrow band light source are emitted from the white light source and the narrow band light source , respectively , regardless of the set light amount. A second drive current set to a constant value according to the light amount ratio, a current based on the first drive current value set to the constant value for the white light source, and a constant value for the narrowband light source A current based on the value is supplied for a time corresponding to the set light amount, and the white light source and the narrow-band light source are driven, whereby the emitted light amount from the white light source and the narrow-band light source are An endoscope apparatus that controls the ratio of the quantity of emitted light to be constant.
前記制御装置は、前記撮像素子から出力される撮像画像信号に基づいて被検体像の輝度情報を生成する輝度情報生成部を備え、前記輝度情報に基づいて前記白色光源と前記狭帯域光源からの出射光量を設定する内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to claim 1,
The control apparatus includes a luminance information generation unit that generates luminance information of a subject image based on a captured image signal output from the imaging element, and based on the luminance information, the white light source and the narrowband light source An endoscope apparatus for setting the amount of emitted light.
前記白色光源は、蛍光体を含んで構成され、
前記狭帯域光源は、レーザダイオード又は発光ダイオードによって構成される内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to claim 1 or 2,
The white light source includes a phosphor,
The narrow band light source is an endoscope apparatus configured by a laser diode or a light emitting diode.
前記狭帯域光源は、発光ダイオードによって構成される内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to claim 3, wherein
The narrow band light source is an endoscope apparatus configured by a light emitting diode.
前記狭帯域光源からの光は、前記蛍光体の励起波長においてほとんど強度を持たない内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to claim 3 or 4,
An endoscope apparatus in which light from the narrow-band light source has almost no intensity at the excitation wavelength of the phosphor.
前記狭帯域光源は、出射光の中心波長が370〜470nmの範囲に含まれる半導体光源を含む内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The narrow band light source is an endoscope apparatus including a semiconductor light source in which a center wavelength of emitted light is included in a range of 370 to 470 nm.
前記制御装置は、前記白色光源と前記狭帯域光源をパルス駆動する内視鏡装置。 The endoscope apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The said control apparatus is an endoscope apparatus which carries out the pulse drive of the said white light source and the said narrow-band light source.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016066514A JP6240700B2 (en) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | Endoscope device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016066514A JP6240700B2 (en) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | Endoscope device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015202808A Division JP5909591B2 (en) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | Endoscope device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016152933A JP2016152933A (en) | 2016-08-25 |
JP6240700B2 true JP6240700B2 (en) | 2017-11-29 |
Family
ID=56760757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016066514A Active JP6240700B2 (en) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | Endoscope device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6240700B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12053264B2 (en) | 2018-09-11 | 2024-08-06 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for measurement selection and probe guiding in a gingivitis detector |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003157986A (en) * | 2001-11-26 | 2003-05-30 | Matsushita Electric Works Ltd | Lighting device |
JP2006330338A (en) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Nec Corp | Display device and portable apparatus |
JP4943892B2 (en) * | 2007-02-23 | 2012-05-30 | パナソニック株式会社 | Light control device and lighting fixture using the same |
JP2009056248A (en) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Fujifilm Corp | Light source unit, drive control method of light source unit and endoscope |
JP2009163945A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Sony Corp | Light source system and display |
JP2009246262A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Light emitting device |
JP5229723B2 (en) * | 2008-05-22 | 2013-07-03 | 富士フイルム株式会社 | Fluorescence image acquisition device |
JP5767775B2 (en) * | 2009-07-06 | 2015-08-19 | 富士フイルム株式会社 | Endoscope device |
-
2016
- 2016-03-29 JP JP2016066514A patent/JP6240700B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016152933A (en) | 2016-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5709691B2 (en) | Endoscope device | |
JP5431294B2 (en) | Endoscope device | |
US8550990B2 (en) | Endoscope system | |
JP5292379B2 (en) | Endoscope device | |
CN107105982B (en) | Control method for the control device of endoscopic system, endoscopic system and endoscopic system | |
JP6929459B2 (en) | Endoscope system, endoscope processor, endoscope system control method, and program | |
JP2013048792A (en) | Endoscopic device | |
JP2010042153A (en) | Illumination device and endoscope using this | |
JP6180612B2 (en) | Endoscope device | |
JP6240700B2 (en) | Endoscope device | |
JP5909591B2 (en) | Endoscope device | |
JP5470224B2 (en) | Endoscope device | |
JP5694492B2 (en) | Endoscope device | |
JP5909571B2 (en) | Endoscope device | |
JP6353962B2 (en) | Endoscope device | |
JP2016005804A (en) | Endoscope apparatus | |
JP6046854B2 (en) | Endoscope device | |
JP5816765B2 (en) | Endoscope device | |
JP6630777B2 (en) | Endoscope device | |
JP2013042855A (en) | Endoscopic apparatus and light source control method for the same | |
WO2024162481A1 (en) | Control device, medical observation system, and light emission method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6240700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |