JP6134253B2 - Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method - Google Patents
Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6134253B2 JP6134253B2 JP2013230918A JP2013230918A JP6134253B2 JP 6134253 B2 JP6134253 B2 JP 6134253B2 JP 2013230918 A JP2013230918 A JP 2013230918A JP 2013230918 A JP2013230918 A JP 2013230918A JP 6134253 B2 JP6134253 B2 JP 6134253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy consumption
- day
- category
- information
- prediction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 title claims description 178
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/50—Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、電力などのエネルギーの消費量を予測可能なエネルギー消費量予測システムおよびエネルギー消費量予測方法に関するものである。 The present invention relates to an energy consumption prediction system and an energy consumption prediction method capable of predicting the consumption of energy such as electric power.
近年、省エネルギーの意識が高まっている。このような中、電力などのエネルギー消費量を予測し、エネルギー消費者がこれを把握することで、消費者の省エネルギーに対する意識を高め、効率の良い省エネルギー活動を行うことができる。 In recent years, energy conservation awareness has increased. Under such circumstances, energy consumption such as electric power is predicted, and the energy consumer grasps this, so that the consumer's awareness of energy saving can be raised and efficient energy saving activities can be performed.
このようなエネルギー消費量の予測方法としては、例えば、過去のエネルギー需要実績値と、気象情報とから、重回帰分析のアルゴリズムに基づいて予測モデルを構築し、エネルギーの需要の予測を行う需要予測システムがある(特許文献1)。 As a method for predicting such energy consumption, for example, a demand prediction that builds a prediction model based on multiple regression analysis algorithms from past actual energy demand values and weather information, and predicts energy demand. There is a system (Patent Document 1).
しかし、特許文献1のような従来の方法は、重回帰分析を行うために、多くの過去実績データが必要となる。また、特許文献1は、気温などの気象情報によってエネルギーの需要予測を行うものであるが、需要予測を行う当日の気象情報に対して類似日を設定するものである。このような類似日を設定することで、予測精度を上げるものである。しかし、このような類似日を設定するためには、多くの互いに異なる過去実績値が必要となる。
However, the conventional method such as
なお、特許文献1では、検索対象(過去実績)から、気象条件が当日と類似しているかどうかを判断する時間帯を、夜間や午前・午後などに変更することが可能である。しかし、特許文献1では、あくまでも、気象条件が予測対象日と類似している日を設定することを目的とし、類似判断を行う時間帯を、設定しているに過ぎない。したがって、例えば、予測対象日のある時間帯の気温変化について、同じ時間帯の気温変化が類似している過去の実績を用いて、予測対象日の一日全体の電力需要予測を行うものである。このため、時間帯に応じて別々の需要予測を行うものではない。
In
通常、昼の時間帯の温度変化と夜の時間帯の温度変化は、必ずしも相関があるわけではない。このため、ある時間帯の気温変化だけを見て、予測対象日の全日の気温変化が類似であると判断することは、必ずしも精度が高いとは言えない。また、過去の実績値としても、各時間ごとの気温変化を記憶する必要があることから、データ量が多くなる。このように、従来の方法は、需要予測を行うために、多くの情報を必要とし、システム全体が大掛かりとなる。 Usually, there is not necessarily a correlation between the temperature change during the daytime and the temperature change during the nighttime. For this reason, it can not be said that it is necessarily necessarily high in accuracy to determine that the temperature change of all prediction days is similar only by looking at the temperature change in a certain time zone. Moreover, since it is necessary to memorize | store the temperature change for every time also as a past performance value, data amount increases. Thus, the conventional method requires a large amount of information in order to perform demand prediction, and the entire system becomes large.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、容易に入手可能な最低限の情報のみによって、エネルギーの消費量を予測することが可能なエネルギー消費量予測システムおよびエネルギー消費量予測方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and an energy consumption prediction system and an energy consumption prediction method capable of predicting energy consumption with only minimum information that can be easily obtained. The purpose is to provide.
前述した目的を達するために第1の発明は、エネルギー消費量予測システムであって、過去の複数の日における所定時間ごとのエネルギー消費量情報を記憶する記憶部と、前記記憶部における前記エネルギー消費量情報を、店舗または事業所の稼働状況若しくは曜日に応じてカテゴリ分類するカテゴリ分類手段と、前記カテゴリ分類手段により分類されたカテゴリ毎に、昼と夜のそれぞれを区別して、エネルギー消費量の予測対象日から過去に遡って所定期間の所定数の前記所定時間ごとの前記エネルギー消費量情報を平均化して、昼と夜のそれぞれの平均エネルギー消費パターンを作成するパターン作製手段と、前記カテゴリ毎に、気温情報とエネルギー消費量との相関をとり、予測対象日の予想最高気温から、昼の予想エネルギー消費量を算出するとともに、予測対象日の予想最低気温から、夜の予想エネルギー消費量を算出するエネルギー消費量予想手段と、昼と夜のそれぞれについて、前記平均エネルギー消費パターンにおける総エネルギー消費量と前記予想エネルギー消費量とを比較し、前記総エネルギー消費量が前記予想エネルギー消費量と一致するように、前記平均エネルギー消費パターンに対し前記所定時間ごとに一定の定数を乗じて、前記所定時間ごとの補正エネルギー消費量を算出するエネルギー消費量補正手段と、前記補正エネルギー消費量を表示部に表示する表示手段と、を具備することを特徴とするエネルギー消費量予測システムである。 In order to achieve the above-described object, a first invention is an energy consumption prediction system, which is a storage unit that stores energy consumption information for each predetermined time in a plurality of past days, and the energy consumption in the storage unit. the amount information, and category classification means that category classified according to operating conditions or day of the week of a store or office, for each classified category that by the category classification means, to distinguish each of the day and night, of energy consumption A pattern creation means for averaging the energy consumption information for each predetermined time in a predetermined period retroactively from the prediction target date to create an average energy consumption pattern for each day and night, and for each category The correlation between temperature information and energy consumption The energy consumption prediction means for calculating the expected energy consumption at night from the expected minimum temperature on the prediction target day, and the total energy consumption and the estimated energy in the average energy consumption pattern for each of day and night The average energy consumption pattern is multiplied by a constant at each predetermined time so that the total energy consumption matches the expected energy consumption, and the corrected energy for each predetermined time is compared. An energy consumption prediction system comprising: energy consumption correction means for calculating consumption; and display means for displaying the corrected energy consumption on a display unit .
ここで、前記カテゴリ分類手段は、前記稼働状況によるカテゴリ分類として、営業日と休業日を区別するようカテゴリ分類することが望ましい。また、前記カテゴリ分類手段は、更に、営業日における営業時間帯の形態に基づきカテゴリ分類してもよい。或いは、更に客数に基づいてカテゴリ分類してもよい。
このようにすることで、店舗または事業所の稼働状況若しくは曜日に応じてカテゴリ毎に、昼と夜のそれぞれのエネルギー消費パターンを求めることができる。このため、気温とエネルギー消費量との関係から、昼と夜とに分けてエネルギー消費量を別々に予測することができる。このように、昼と夜とのそれぞれに対して、別々に需要の予測を行うため、予測精度が高い。
Here, it is preferable that the category classification means performs category classification so as to distinguish between business days and closed days as the category classification according to the operation status. The category classification means may further perform category classification based on the form of business hours on business days. Or you may classify | categorize further based on the number of customers.
By doing in this way, the energy consumption pattern of each day and night can be calculated | required for every category according to the operating condition or day of the week of a store or a business establishment . For this reason, energy consumption can be predicted separately for day and night from the relationship between temperature and energy consumption. Thus, since the demand is predicted separately for each day and night, the prediction accuracy is high.
特に、その日の最高気温によって、昼のエネルギー需要を予測し、その日の最低気温から、夜のエネルギー需要を予測するものである。したがって、実質的に、その日の最高気温と最低気温の予測値のみで、当日の一日のエネルギー需要量を予測することができる。 In particular, the energy demand during the day is predicted based on the highest temperature of the day, and the energy demand during the night is predicted from the lowest temperature of the day. Therefore, the energy demand for the day of the day can be predicted substantially only with the predicted values of the highest temperature and the lowest temperature of the day.
この際、過去実績のデータは、直近の数点〜十数点でよいため、計算に用いるデータ量も少なくて済む。 At this time, the past performance data may be the nearest several to a dozen or so, so that the amount of data used for the calculation may be small.
また、本発明では、前記パターン作製手段は、前記平均エネルギー消費パターンを作成する際に使用される前記エネルギー消費量情報の情報数に対して十分に大きな情報数となるように、昼と夜とのそれぞれについて、エネルギー消費量の予想対象日から過去に遡って所定期間の前記カテゴリ毎の最高気温または最低気温とエネルギー消費量との相関をとり、得られた近似式から所定以上乖離した前記エネルギー消費量情報は、前記平均エネルギー消費パターンの作成には使用しないように排除することが望ましい。 Further, in the present invention, the pattern creating means is configured to have a sufficiently large number of information with respect to the number of information of the energy consumption information used when creating the average energy consumption pattern. For each of the above, the energy that has deviated more than a predetermined amount from the approximate expression obtained by correlating the maximum temperature or the minimum temperature for each of the categories for a predetermined period retroactively from the expected date of energy consumption and the energy consumption. It is desirable to exclude consumption information so that it is not used to create the average energy consumption pattern.
このようにすることで、少ない点数による予測ではあっても、特異点を排除することができるため、精度を確保することができる。
具体的には、例えば、前記パターン作製手段における前記所定期間を、1週間内に3日以上を有するカテゴリでは、前記予測対象日から過去に遡る10〜15日とし、1週間内に2日以下であるカテゴリでは、前記予測対象日から過去に遡る5〜9日とすることが望ましい。
By doing in this way, even if it is prediction by a small number of points, since a singular point can be excluded, accuracy can be secured.
Specifically, for example, in the category having 3 days or more in one week, the predetermined period in the pattern creating means is 10 to 15 days going back to the past from the prediction target day, and 2 days or less in one week. In the category, it is desirable to set 5 to 9 days going back to the past from the prediction target date.
前記表示部は、所定期間の複数の各日と時間とを表で示し、一日を一列に示すとともに、各列の時間ごとの前記補正エネルギー消費量とエネルギー使用実績との乖離を表中に表示可能であることが望ましい。 The display unit displays a plurality of days and times in a predetermined period in a table, and shows one day in a row, and shows a difference between the corrected energy consumption and the energy usage results for each time in each column. It should be displayable.
例えば、一日の0時から23時59までを横一列に表示し、縦に、各日を並べて表示する。この際、表を1時間ごとのブロックで表示し、ブロックごとに、省エネルギーの実績を表示することで、利用者は、時間ごとの傾向や、曜日ごとの傾向を一目で把握することができる。 For example, one day from 0:00 to 23:59 is displayed in a horizontal row, and each day is displayed side by side. At this time, by displaying the table in blocks for every hour and displaying the results of energy saving for each block, the user can grasp the tendency for each hour and the tendency for each day of the week at a glance.
また、前記エネルギー消費量は、少なくとも電力消費量を含み、前記所定時間は、30分であり、30分毎の前記補正エネルギー消費量を0.5時間で除して、当日の30分最大需要電力を算出し、前記表示部に表示可能としてもよい。 The energy consumption includes at least power consumption, and the predetermined time is 30 minutes, and the corrected energy consumption every 30 minutes is divided by 0.5 hours to obtain a maximum demand for 30 minutes on the day. Electric power may be calculated and displayed on the display unit.
また、連続する二つの30分毎の前記補正エネルギー消費量同士を足して、1時間毎の前記補正エネルギー消費量を算出して、前記表示部に表示可能としてもよい。 Further, the correction energy consumption amount for each hour may be calculated by adding the two consecutive correction energy consumption amounts for every 30 minutes and displayed on the display unit.
このようにすることで、消費者は、当日の30分最大需要電力とその発生時間帯を確実に把握することができる。また、前記所定時間ごとの補正エネルギー消費量が契約電力に基づいて決定される所定の注意レベルを超える場合に前記表示部に注意喚起の表示を行う注意喚起手段を更に備え、前記表示手段は、前記補正エネルギー消費量をグラフ表示し、当該グラフ内に前記契約電力、前記注意レベル、前記所定時間ごとのエネルギー消費量の実績値を表示することが望ましい。したがって、節電すべき時間帯を選択し、賢い節電を実施することで、契約電力の超過を防止し、より高い電気量を支払うことを防止できる。 By doing in this way, a consumer can grasp | ascertain reliably the 30 minute maximum demand power and its generation time zone on the day. In addition, the display unit further includes a warning means for displaying a warning on the display unit when the corrected energy consumption for each predetermined time exceeds a predetermined warning level determined based on contract power. It is desirable that the corrected energy consumption is displayed in a graph, and the contract power, the attention level, and the actual energy consumption for each predetermined time are displayed in the graph. Therefore, by selecting a time zone for power saving and performing smart power saving, it is possible to prevent the contract power from being exceeded and to pay a higher amount of electricity.
第2の発明は、コンピュータが、記憶部に記憶されている過去の複数の日における所定時間毎のエネルギー消費量情報を、店舗または事業所の稼働状況若しくは曜日に応じてカテゴリ分類し、分類されたカテゴリ毎に、昼と夜のそれぞれを区別して、エネルギー消費量の予測対象日から過去に遡って所定期間の所定数の前記所定時間ごとの前記エネルギー消費量情報を平均化して、昼と夜のそれぞれの平均エネルギー消費パターンを作成し、前記カテゴリ毎に、気温情報とエネルギー消費量との相関をとり、予測対象日の予想最高気温から、昼の予想エネルギー消費量を算出するとともに、予測対象日の予想最低気温から、夜の予想エネルギー消費量を算出し、昼と夜のそれぞれについて、前記平均エネルギー消費パターンにおける総エネルギー消費量と前記予想エネルギー消費量とを比較し、前記総エネルギー消費量が前記予想エネルギー消費量と一致するように、前記平均エネルギー消費パターンに対し前記所定時間毎に一定の定数を乗じて、前記所定時間毎の補正エネルギー消費量を算出し、前記補正エネルギー消費量を表示部に表示することを特徴とするエネルギー消費量予測方法である。 In the second invention, the computer categorizes the energy consumption information for each predetermined time on a plurality of past days stored in the storage unit according to the operating status of the store or business office or the day of the week. for each category were, to distinguish each of the day and night, and back from the prediction target day of energy consumption in the past averages the energy consumption information for each predetermined number of the predetermined time for a predetermined period, and day Create an average energy consumption pattern for each night, correlate the temperature information and energy consumption for each category, calculate the expected energy consumption for the day from the predicted maximum temperature on the forecast target day, and predict The expected energy consumption at night is calculated from the expected minimum temperature on the target day, and the total energy in the average energy consumption pattern is calculated for each day and night. Compared over consumption and with said expected energy consumption, said such that the total energy consumption is consistent with the predicted energy consumption by multiplying a certain constant relative to the average energy consumption patterns for each of the predetermined time, The energy consumption prediction method is characterized in that the corrected energy consumption for each predetermined time is calculated and the corrected energy consumption is displayed on a display unit .
前記エネルギー消費量は、少なくとも電力消費量を含み、前記所定時間は、30分であり、30分毎の前記補正エネルギー消費量を0.5時間で除して、当日の30分最大需要電力を算出し、前記表示部に表示可能であってもよい。または、前記エネルギー消費量は、少なくともガス消費量を含み、前記所定時間は、1時間であってもよい。 The energy consumption includes at least power consumption, and the predetermined time is 30 minutes, and the corrected energy consumption every 30 minutes is divided by 0.5 hours to obtain the maximum demand power for 30 minutes on that day. It may be calculated and displayed on the display unit. Alternatively, the energy consumption amount may include at least a gas consumption amount, and the predetermined time may be one hour.
前記平均エネルギー消費パターンを作成する際に使用される前記エネルギー消費量情報の情報数に対して十分に大きな情報数となるように、昼と夜とのそれぞれについて、エネルギー消費量の予想対象日から過去に遡って所定期間の前記カテゴリ毎の最高気温または最低気温とエネルギー消費量との相関をとり、得られた近似式から所定以上乖離した前記エネルギー消費量情報は、前記平均エネルギー消費パターンの作成には使用しないように排除することが望ましい。 From each day and night to the expected target day of energy consumption so that the number of information is sufficiently larger than the number of information of the energy consumption information used when creating the average energy consumption pattern Correlating the maximum or minimum temperature and energy consumption for each category for a predetermined period retroactively in the past, the energy consumption information deviated by a predetermined amount or more from the obtained approximate expression is the creation of the average energy consumption pattern It is desirable to exclude it from being used.
このようにすることで、少ない情報から、精度の高いエネルギー消費量予測を行うことができる。また、30分毎の電力消費量または1時間ごとのガス消費量を表示することで、契約電力やガスの契約最大時間流量との関係を視認することができ、省エネルギーの必要性を把握することができる。 By doing in this way, highly accurate energy consumption prediction can be performed from a small amount of information. In addition, by displaying the power consumption every 30 minutes or the gas consumption per hour, you can see the relationship between the contract power and the contract maximum time flow rate of gas, and grasp the necessity of energy saving. Can do.
本発明によれば、容易に入手可能な最低限の情報のみによって、エネルギーの消費量を予測することが可能なエネルギー消費量予測システムおよびエネルギー消費量予測方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an energy consumption prediction system and an energy consumption prediction method capable of predicting energy consumption with only minimum information that can be easily obtained.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。図1は、エネルギー消費量予測システム10を示す構成図である。エネルギー消費量予測システム10は、エネルギー消費量予測装置1とエネルギー消費量管理サーバ20とが、各端末23とネットワーク21を介して接続されている。なお、エネルギー消費量予測装置1とエネルギー消費量管理サーバ20とは一体であってもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing an energy
エネルギー消費量予測装置1で算出されたエネルギー消費量は、エネルギー消費量管理サーバ20に保存される。エネルギー消費量管理サーバ20に保存された情報は、遠隔地などの端末23に表示させることができる。
The energy consumption calculated by the energy
図2は、エネルギー消費量予測装置1を示すハードウェア構成図である。なお、エネルギー消費量管理サーバ20および端末23は、エネルギー消費量予測装置1と同様の構成であるため、説明を省略する。エネルギー消費量予測装置1は、例えばコンピュータであり、制御部3、記憶部5、メディア入出力部7、通信制御部9、入力部11、表示部13、周辺機器I/F部15等から構成され、それらがバス17を介して接続される。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram showing the energy
制御部3は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成される。CPUは、記憶部5、ROM、記録媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、バス17を介して接続された各装置を駆動制御し、エネルギー消費量予測装置1が行う処理を実現する。
The
ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。RAMは、揮発性メモリであり、記憶部5、ROM、記録媒体等からロードしたプログラム、データ等を一時的に保持するとともに、制御部3が各種処理を行う為に使用するワークエリアを備える。
The ROM is a non-volatile memory and permanently holds a computer boot program, a program such as BIOS, data, and the like. The RAM is a volatile memory, and temporarily stores programs, data, and the like loaded from the
記憶部5は、HDD(ハードディスクドライブ)やSSD(フラッシュSSD)(ソリッドステートドライブ)であり、制御部3が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(オペレーティングシステム)等が格納される。プログラムに関しては、OS(オペレーティングシステム)に相当する制御プログラムや、後述の処理に相当するアプリケーションプログラムが格納されている。これらの各プログラムコードは、制御部3により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。また、記憶部5には、本発明において用いられる、各種データが保管される。
The
メディア入出力部7(ドライブ装置)は、データの入出力を行い、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、CDドライブ(−ROM、−R、RW等)、DVDドライブ(−ROM、−R、−RW等)、MOドライブ等のメディア入出力装置を有する。 The media input / output unit 7 (drive device) performs data input / output. For example, a floppy (registered trademark) disk drive, a CD drive (-ROM, -R, RW, etc.), a DVD drive (-ROM, -R, -RW etc.) and media input / output devices such as MO drives.
通信制御部9は、通信制御装置、通信ポート等を有し、コンピュータとネットワーク間の通信を媒介する通信インタフェースであり、ネットワークを介して、例えば、制御部3によって天気情報や気温情報をインターネット上から取得することができる。
The
入力部11は、データの入力を行い、例えば、キーボード、マウス等のポインティングデバイス、テンキー等の入力装置を有する。入力部11を介して、コンピュータに対して、操作指示、動作指示、データ入力等を行うことができる。
The
表示部13は、CRTモニタ、液晶パネル等のディスプレイ装置、ディスプレイ装置と連携してコンピュータのビデオ機能を実現するための論理回路等(ビデオアダプタ等)を有する。
The
周辺機器I/F(インタフェース)部15は、コンピュータに周辺機器を接続させるためのポートであり、周辺機器I/F部15を介してコンピュータは周辺機器とのデータの送受信を行う。例えば、利用者の電力計やガスメーターと接続され、エネルギー消費実績を取得することができる。また、外部に設置された温度計や、気温情報を有する外部サーバなどに接続され、気温情報を取得することができる。この際、各時点での実際の温度を取得し、予測気温を制御部3によって逐次補正しても良い。なお、ネットワークを介して他のサーバや端末との情報のやり取りを行うのは、エネルギー消費量管理サーバ20であってもよく、エネルギー消費量予測装置1が直接行ってもよい。
The peripheral device I / F (interface)
バス17は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。ここで、エネルギー消費量予測装置1、エネルギー消費量管理サーバ20、端末23としては、上記構成をすべて含むものに限定されるものではなく、本発明の機能を奏するために必要な構成のみを有すればよい。なお、以下の説明では、エネルギー消費量予測装置1における処理内容を示すが、前述したように、エネルギー消費量予測装置1で算出された情報等は、適宜エネルギー消費量管理サーバ20に保存される。
The
次に、エネルギー消費量予測装置1の機能について説明する。なお、以下の説明において、エネルギーが電力である例について説明するが、他のエネルギーとしてガスや、水などに対しても適用可能であることは言うまでもない。
Next, the function of the energy
図3は、エネルギー消費量予測装置1により、店舗や事業所などにおける一日の電力消費量を予測するための工程を示す図である。まず、制御部3は、記憶部5(エネルギー消費量予測装置1またはエネルギー消費量管理サーバ20の記憶部5。以下同様。)に予め記憶されている電力消費量情報をカテゴリごとに分類する(ステップ101)。電力消費量情報とは、対象となる店舗や事業所に対し、過去の複数の日における各日毎、所定時間毎(本実施形態では30分毎)の電力消費量に関する情報である。なお、過去の情報がない場合には、類似した営業形態や電力消費量をとる他の店舗や事業所の情報を用いても良い。
FIG. 3 is a diagram illustrating a process for predicting a daily power consumption amount in a store or business office by the energy consumption
図4は、カテゴリ分類の一例を示す図である。カテゴリとしては、例えば、曜日または営業形態により分類することができる。また、各カテゴリについて、昼と夜とに区分する。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of category classification. The category can be classified by, for example, a day of the week or a business form. Each category is divided into day and night.
例えば、店舗Aは、日曜・休日の営業時間が他の日とは異なる営業形態である。また、例えば、土曜日と平日は同じ営業形態であっても、客数が土曜日の方が多いため、平日と土曜日のカテゴリを分けることもできる。このように、曜日または営業形態によってカテゴリを分ける。 For example, the store A has a business form in which business hours on Sundays and holidays are different from those on other days. Further, for example, even if the business form is the same on Saturdays and weekdays, the number of customers is larger on Saturdays, so the categories of weekdays and Saturdays can be divided. In this way, categories are divided according to the day of the week or the business form.
一方、店舗Bは、例えば水曜日が定休日のような場合に、他の平日と水曜日とを別のカテゴリとする。このように、各店舗ごとに、その営業形態に応じたカテゴリ分類を行うことができる。 On the other hand, for example, in the case where Wednesday is a regular holiday, the store B sets other weekdays and Wednesday as different categories. Thus, category classification according to the business form can be performed for each store.
また、各カテゴリは、昼と夜とに区分される。昼と夜の時間は、その営業形態に応じて適宜設定することができる。例えば、店舗Aの営業時間が、9時から21時とすると、その前後1時間を昼として、その他の時間を夜とすることができる。また、店舗Bのように、12時間で昼と夜とを区分することもできる。なお、例えば、昼は、通常最高気温となる午後12時〜14時を含み、夜は、通常最低気温となる午前3時〜5時を含めばよい。 Each category is divided into day and night. Day and night times can be set as appropriate according to the type of business. For example, if the business hours of the store A are from 9 o'clock to 21 o'clock, the hour before and after that can be daytime, and the other hours can be nighttime. Further, as in the store B, the day and night can be divided in 12 hours. In addition, for example, the daytime may include a normal temperature of 12:00 to 14:00, and the night may include a normal minimum temperature of 3 to 5 am.
なお、カテゴリ分類は、上述した例に限られない。例えば、年末年始や盆休みなどの長期連休を考慮しても良い。 The category classification is not limited to the example described above. For example, long holidays such as New Year holidays and Bon holidays may be considered.
次に、制御部3は、それぞれのカテゴリ毎に、30分毎の電力消費量情報をそれぞれの時間毎に平均化して、各日の昼と夜のそれぞれの平均電力消費パターンを作成する(ステップ102)。図5は、平均電力消費パターンを示す一例を示す図である。例えば、制御部3は、カテゴリ1−昼について、過去の平日における、30分毎の電力消費量の平均値を算出する。
Next, for each category, the
ここで、平均化に用いられるデータは、1週間の内に3日以上を有するカテゴリ(本例では、月曜から金曜の5日)では、10〜15日とする。また、1週間の内に2日以下であるカテゴリでは、5〜9日とする。すなわち、過去3週間から5週間程度における同一カテゴリのデータを平均化する。図に示すように、各時刻(30分毎)に対する、時間毎の電力消費量がグラフ化される(図中A)。制御部3は、同様のグラフを、他のカテゴリについても、昼と夜とを別に作成する。
Here, the data used for averaging is 10 to 15 days in a category having 5 days or more in one week (in this example, 5 days from Monday to Friday). Moreover, in the category which is 2 days or less within one week, it is set as 5 to 9 days. That is, the data of the same category in the past 3 to 5 weeks is averaged. As shown in the figure, the power consumption per hour for each time (every 30 minutes) is graphed (A in the figure). The
次に、制御部3は、記憶部5に記憶されている、各日の気温情報(最高気温および最低気温)情報と、電力消費量情報とから、カテゴリ毎に気温と電力消費量との相関を昼と夜とのそれぞれについて作成する。また、予測対象日の気温情報から、対象日の予想電力消費量を算出する(ステップ103)。
Next, the
図6(a)は、カテゴリ毎に、気温と昼夜それぞれの電力消費量との相関を作成した状態を示す図であり、図6(b)は、カテゴリ1−昼の拡大図である。気温と電力消費量との相関図(例えば最小二乗法)は、横軸に気温情報を取り、縦軸には、その日の昼または夜の総電力消費量をプロットして作成される。この際、昼については、最高気温と昼の総電力消費量との相関をとり、夜については、最低気温と夜の総電力消費量との相関をとる。 FIG. 6A is a diagram showing a state in which the correlation between the temperature and the power consumption of each day and night is created for each category, and FIG. 6B is an enlarged view of category 1-day. The correlation diagram (for example, the least square method) between the temperature and the power consumption is created by plotting the temperature information on the horizontal axis and the total power consumption during the day or night of the day on the vertical axis. At this time, the correlation between the maximum temperature and the total power consumption during the day is taken for the daytime, and the correlation between the minimum temperature and the total power consumption at the night is calculated for the night.
ここで、相関式を算出する際、カテゴリごとに相関式の次数を変更することもできる。例えば、プロット数の多いカテゴリ(前述したように、1週間に3日以上あるカテゴリ)については、二次曲線で近似し、プロット数の少ないカテゴリ(例えば1週間に2日以下であるカテゴリ)は直線で近似してもよい。 Here, when calculating the correlation formula, the order of the correlation formula can be changed for each category. For example, for a category with a large number of plots (as described above, a category with 3 days or more per week), a category with a quadratic curve is approximated, and a category with a small number of plots (for example, a category with 2 days or less per week) is You may approximate with a straight line.
制御部3は、ネットワークを介して、当日の予想気温情報(予想最高気温および予想最低気温)を取得する。次いで、制御部3は、対象日のカテゴリに応じて、得られた予想気温に対応する昼および夜の予想電力消費量を取得する。例えば、図6(b)においては、最高気温Bに対応する昼の電力消費量Cを算出する。なお、夜の場合には、最低気温に対応する夜の電力消費量を算出する。
The
次に、制御部3は、ステップ102で作成された平均電力消費パターンにおける総電力消費量とステップ103で取得した予想電力消費量とを比較する。また、制御部3は、平均電力消費パターンにおける総電力消費量が予想電力消費量と一致するように、平均電力消費パターンに対し30分毎に一定の定数を乗じて、30分毎の補正電力消費量を算出する(ステップ104)。
Next, the
図7は、補正電力消費量を算出する工程を示す概念図である。昼の平均電力消費パターン(図中A)による昼の総電力消費量に対して、昼の予想電力消費量が20%大きい場合には、30分毎の全ての電力消費量に対して、×1.2を乗じる。したがって、時間毎の電力消費量は、全体として上方にシフトする(図中矢印F方向)。得られたグラフ(図中D)が、補正電力消費量となる。すなわち、昼(図中E)におけるグラフDで囲まれた面積Cが、予想電力消費量(図6(b)におけるC)と一致する。同様にして、夜についても補正電力消費量を算出する。 FIG. 7 is a conceptual diagram illustrating a process of calculating the corrected power consumption. When the expected power consumption in the daytime is 20% larger than the total power consumption in the daytime according to the average power consumption pattern in the daytime (A in the figure), x for all the power consumption every 30 minutes Multiply by 1.2. Accordingly, the power consumption per hour shifts upward as a whole (in the direction of arrow F in the figure). The obtained graph (D in the figure) is the corrected power consumption. That is, the area C surrounded by the graph D in the daytime (E in the figure) matches the expected power consumption (C in FIG. 6B). Similarly, the corrected power consumption is calculated for the night.
次に、制御部3は、得られた情報を表示部13に表示する(ステップ105)。図8は、表示部13の表示の一例を示す図である。表示部13には、例えば、日付、対象日の予想最高気温、最低気温、契約電力、節電設定、表示設定、補正電力消費量(予測値)と実績等が表示される。
Next, the
予想最高気温、最低気温は、ネットワークから取得した情報である。また、制御部3は、各時間の予想気温と実際の気温とを比較して、予想気温と実際の気温とにずれがある場合には、そのずれ分だけ、その後の予想気温を補正し、補正電力消費量を再計算してもよい。
The predicted maximum temperature and minimum temperature are information acquired from the network. In addition, the
節電設定は、節電率と、実施予定時刻とを設定可能である。節電率は、予想される補正電力消費量に対して、何%の節電をするかを設定可能である。また、節電を行う時刻を設定可能である。このような設定は、入力部11によって入力される。
In the power saving setting, the power saving rate and the scheduled execution time can be set. The power saving rate can be set to what percentage of power saving with respect to the expected corrected power consumption. In addition, the time for power saving can be set. Such setting is input by the
契約電力は、対象店舗または事業所における許容エネルギー使用量である。ここで、通常、30分毎の電力消費量(1時間換算)が、契約電力を超えると、より高い電力料金を支払う必要がある。したがって、30分毎の電力消費量(1時間換算)が契約電力を超えないように、節電を行う必要がある。 The contract power is the allowable energy usage at the target store or business. Here, normally, when the power consumption (converted to one hour) every 30 minutes exceeds the contract power, it is necessary to pay a higher power charge. Therefore, it is necessary to save power so that the power consumption every 30 minutes (one hour equivalent) does not exceed the contract power.
そこで、本発明では、制御部3が、予想される30分毎の電力量と契約電力とを比較して、消費者に注意喚起を行う。例えば、契約電力が120kW、注意レベルを10%と設定すれば、補正電力消費量における30分毎の予想消費電力が108kWを超えると計算された場合に、注意喚起を行う。この場合、図に示すように、「○時〜○時に電力使用量注意」の表示を行う。消費者は、これに対し、前述した節電予定を立てることができる。なお、表示部13に表示される最大電力予報は、30分最大電力予報であり、30分毎の最大電力使用量を0.5で除して1時間換算したものを表示する。
Therefore, in the present invention, the
図9は、表示部13に表示された、補正電力消費量と実績等を示すグラフの一例を示す図である。図中Jで示す折れ線は、前述の工程で予想された補正電力消費量である。グラフには、同時に、契約電力(図中H)と、注意レベル(図中I)が表示される。さらに、節電設定を行った際には、節電設定後の消費予想が表示される(図中K)。さらに、時間毎の電力消費量の実績値(図中G)が表示される。なお、電力消費量の実績値は、電力計によって、制御部3によって取得される。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a graph that is displayed on the
このように、補正電力消費量、目標値、実績値が同時に視認できるため、消費者は、どの程度の電力を消費しているか、また、どの程度の節電が必要かを容易に視認することができる。また、予想(補正電力消費量)に対して、電力を多く使用した時間帯などをすぐに把握することができる。 In this way, since the corrected power consumption, target value, and actual value can be visually recognized at the same time, the consumer can easily visually recognize how much power is consumed and how much power is required. it can. In addition, it is possible to immediately grasp the time zone in which a large amount of power is used with respect to the prediction (corrected power consumption).
なお、表示部に表示される30分毎の電力消費量(補正電力消費量)としては、連続する二つの30分毎のデータ同士を足して、1時間単位の電力消費量として表示することもできる。また、前述したように、30分毎の電力消費量を0.5時間で除して、30分における電力使用量の1時間換算値として表示しても良い。 In addition, as power consumption (corrected power consumption) every 30 minutes displayed on the display unit, two consecutive data every 30 minutes may be added and displayed as power consumption per hour. it can. Further, as described above, the power consumption for every 30 minutes may be divided by 0.5 hours and displayed as an hourly converted value of the power consumption for 30 minutes.
なお、上述した各項目について、グラフ上に表示させるかどうかは、表示設定によって容易に変更することができる。すなわち、必要な情報のみを表示部13に表示することができる。
Whether or not to display each item described above on the graph can be easily changed by display setting. That is, only necessary information can be displayed on the
また、制御部3は、過去のデータを一括して表示することもできる。図10は、このようにして表示された表示例である。一日を横一列に示し、複数日(例えば過去の一月分)の各列について、横軸に時間(0時〜23時)をとった表とすることで、各時間での省エネルギー状況を一目で見ることができる。
Moreover, the
例えば、予測に対して所定以上の電力を使用した時間(図中M)と、予想に対して所定以上の電力消費を抑制できた時間(図中L)を色分けなどによって表示してもよい。このように、一日ごとの各時間帯を複数列並べることで、時間ごとの傾向や曜日(カテゴリ)ごとの傾向を一目で把握することができる。すなわち、予想電力消費量と実績との乖離が大きかった時間帯を容易に把握することができる。また、電気の消し忘れなどの原因や、省電力活動の成果を明確に視認化することができる。なお、表には、カテゴリ番号を付してもよく、カテゴリによって文字や枠の表示色を変えてもよい。 For example, the time during which power of a predetermined level or more is used for prediction (M in the figure) and the time during which power consumption of the predetermined level or more can be suppressed for prediction (L in the figure) may be displayed by color coding. In this way, by arranging a plurality of time zones for each day in a plurality of columns, it is possible to grasp at a glance the tendency for each hour and the tendency for each day of the week (category). That is, it is possible to easily grasp the time period in which the difference between the predicted power consumption and the actual result is large. In addition, it is possible to clearly visualize the causes of forgetting to turn off electricity and the results of power saving activities. The table may be assigned a category number, and the display color of characters and frames may be changed depending on the category.
また、制御部3は、昼夜それぞれの電力消費量の実績と、当日の最高気温および最低気温(予想値を用いることもできるが、実際の当日の最高気温情報および最低気温情報を別途取得することが望ましい)を記憶部5に保存する。保存された情報は、翌日以降の電力消費予測に利用される。ここで、エネルギー消費量予測装置1の制御部3は、エネルギー消費量管理サーバ20の記憶部5に実績等を保存することもできる。この場合、エネルギー消費量管理サーバ20の制御部3は、端末23の表示部13に前述した表示内容を表示させてもよく、または、エネルギー消費量予測装置1またはエネルギー消費量管理サーバ20から、端末23が各種情報(気温情報、予測結果および実績値など)を取得し、端末23の制御部3によって、端末23の表示部13に表示させることもできる。
In addition, the
以上、本発明によれば、容易に入手可能な気温情報(最高気温と最低気温)と、過去の数週間の電力消費量の実績値のみを用いて、電力予測を行うことができる。この際、カテゴリ毎にデータを分類するため、予測精度が高い。特に、店舗の休業日や休日の営業日など、店舗や事業所の稼働状況に応じたカテゴリ分類を行うことができるため、使用者にとって最適なカテゴリ分類を行うことができる。 As mentioned above, according to this invention, electric power prediction can be performed only using the temperature information (maximum temperature and minimum temperature) which can be obtained easily, and the actual value of the power consumption of the past several weeks. At this time, since the data is classified for each category, the prediction accuracy is high. In particular, it is possible to perform category classification according to the operating status of the store or business office, such as a closed day of a store or a business day of a holiday, so that it is possible to perform category classification optimal for the user.
特に、本発明では、昼と夜とを区別して、別々に電力消費量を予測する。この際、最高気温情報によって昼の電力消費量を予測し、最低気温情報によって夜の電力消費量を予測する。これは、通常、最高気温は昼の時間帯に記録し、最低気温は夜の時間帯に記録されることが多いためである。また、昼の最高気温と、夜の最低気温とは、必ずしも相関があるわけではない。 In particular, according to the present invention, power consumption is predicted separately for day and night. At this time, the power consumption during the day is predicted based on the maximum temperature information, and the power consumption during the night is predicted based on the minimum temperature information. This is because the highest temperature is usually recorded during the daytime and the lowest temperature is often recorded during the nighttime. Also, the maximum daytime temperature and the nighttime minimum temperature are not necessarily correlated.
すなわち、昼が暑くても夜は涼しい日や、昼が涼しくても、夜は気温が下がらない日などがある。したがって、昼と夜との時間を別々の気温情報で予測することで、例えば、昼の最高気温情報によって、夜の電力消費量を予測することがない。したがって、より正確な電力消費量予測を行うことができる。この際、使用する情報が最高気温と最低気温のみであり、使用する情報量も少なくて済む。例えば、一日の予測気温を全ての時間において取得して、時間ごとの電力消費量をそれぞれ計算するようなことは不要である。 In other words, there are days when the day is hot even when the night is cool, and days when the day is cool and the temperature does not drop at night. Therefore, by predicting the time of day and night with different temperature information, for example, the power consumption at night is not predicted by the maximum temperature information of daytime. Therefore, more accurate power consumption prediction can be performed. At this time, the information used is only the maximum temperature and the minimum temperature, and the amount of information used is small. For example, it is not necessary to acquire the predicted temperature of the day at all times and calculate the power consumption for each hour.
また、電力消費量について予測を行う際、30分毎のデータ(契約電力における最大電力消費量を決定する時間単位)を用いることで、契約電力との対比を行うことができる。したがって、単に1時間毎の電力消費量推移を予測するだけでなく、契約電力との比較が可能となり、これを超えないように、消費者に対して節電を意識づけることができる。 Moreover, when estimating about power consumption, it can contrast with contract power by using the data for every 30 minutes (time unit which determines the maximum power consumption in contract power). Therefore, it is possible not only to predict the hourly power consumption transition but also to compare with contract power, and to make consumers aware of power saving so as not to exceed this.
この際、表示部には、30分毎の電力消費量の1時間換算値(契約電力における電力消費量の単位)を表示するため、契約電力との対比が容易である。 At this time, since the display unit displays the hourly converted value of power consumption every 30 minutes (unit of power consumption in the contract power), it is easy to compare with the contract power.
また、通常、電力消費量の予測には、過去の長期間にわたるデータを用いる方が、母数が大きいため、安定した予測を行うことができる。しかし、電力消費に影響を与える状況は、常に一定ではなく、電力消費状況が変わった場合には、その直後には、精度良く予測を行うことができない。 In addition, normally, for the prediction of power consumption, the use of data over a long period of time in the past has a larger parameter, so that stable prediction can be performed. However, the situation that affects the power consumption is not always constant, and when the power consumption situation changes, the prediction cannot be performed accurately immediately after that.
これに対し、本発明では、直近数週間の電力消費量の実績から、平均電力消費パターンを得る。このため、電力消費状況が変化しても、すぐにその変化が反映される。したがって、現状の電力消費状況に即した計算を行うことができる。 On the other hand, in the present invention, an average power consumption pattern is obtained from the results of power consumption over the last few weeks. For this reason, even if the power consumption state changes, the change is immediately reflected. Therefore, calculation according to the current power consumption state can be performed.
一方、本発明は、電力消費量の予測に対して、数週間分のデータのみを用いるため、母数が少なく、イレギュラーな実績による影響が大きくなる。そこで、本発明では、過去の長期(例えば過去1年)にわたる実績値も記憶部5に記憶しておき、カテゴリごとに最高気温と昼の電力消費量実績の相関および、最低気温と夜の電力消費量実績の相関を保持する。図11は、カテゴリ1−昼の長期実績の例を示す図である。1日が経過して、当日の気温情報と昼夜の電力消費量実績とを取得した際に、制御部3は、同一カテゴリの前述した長期実績の相関と昼と夜とを別に比較する。この際、長期実績の相関に対して、所定以上乖離した(例えば±30%以上)データについては(図中黒丸)特異日として扱い、翌日以降の電力消費予測に用いないようにすることもできる。したがって、ステップ102で作成される平均電力消費パターンは、排除された日を除いた直近の所定数のデータを用いる。
On the other hand, the present invention uses only a few weeks of data for the prediction of power consumption, so that the number of parameters is small and the influence of irregular results becomes large. Therefore, in the present invention, past actual values over a long period of time (for example, the past year) are also stored in the
このようにすることで、特異日のデータを電力消費予測に用いることがない。なお、このような特異日のデータについても、長期データとしては、記憶部5に記憶して、長期実績の情報として用いることができる。
By doing in this way, the data of a peculiar day are not used for power consumption prediction. Note that such unique date data can also be stored as long-term data in the
以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, the technical scope of this invention is not influenced by embodiment mentioned above. It is obvious for those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs.
例えば、エネルギーが電力の場合の実施例を示したが、エネルギーの対象が電力ではなくガスの場合には、下のように変更すればよい。ガスは、契約最大時間流量超過すると、翌年のガス料金単価が上がる場合がある。しかし、ガスの場合には、電力とは異なり、契約最大時間流量は30分最大使用量ではなく、1時間の使用量がそのまま適用される。したがって、エネルギー対象がガスの場合には、前述した実施例の30分単位の構成をすべて1時間単位に置き換えればよい。 For example, the embodiment in the case where the energy is electric power has been shown. However, when the target of energy is not electric power but gas, it may be changed as follows. If the maximum flow rate for gas is exceeded, the gas unit price for the following year may increase. However, in the case of gas, unlike electric power, the contract maximum time flow rate is not the maximum usage amount for 30 minutes, but the usage amount for one hour is applied as it is. Therefore, when the energy target is gas, all the 30-minute units in the above-described embodiment may be replaced with one-hour units.
1………エネルギー消費量予測装置
3………制御部
5………記憶部
7………メディア入出力部
9………通信制御部
10………エネルギー消費量予測システム
11………入力部
13………表示部
15………周辺機器I/F部
17………バス
20………エネルギー消費量管理サーバ
21………ネットワーク
23………端末
DESCRIPTION OF
Claims (14)
過去の複数の日における所定時間ごとのエネルギー消費量情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部における前記エネルギー消費量情報を、店舗または事業所の稼働状況若しくは曜日に応じてカテゴリ分類するカテゴリ分類手段と、
前記カテゴリ分類手段により分類されたカテゴリ毎に、昼と夜のそれぞれを区別して、エネルギー消費量の予測対象日から過去に遡って所定期間の所定数の前記所定時間ごとの前記エネルギー消費量情報を平均化して、昼と夜のそれぞれの平均エネルギー消費パターンを作成するパターン作製手段と、
前記カテゴリ毎に、気温情報とエネルギー消費量との相関をとり、予測対象日の予想最高気温から、昼の予想エネルギー消費量を算出するとともに、予測対象日の予想最低気温から、夜の予想エネルギー消費量を算出するエネルギー消費量予想手段と、
昼と夜のそれぞれについて、前記平均エネルギー消費パターンにおける総エネルギー消費量と前記予想エネルギー消費量とを比較し、前記総エネルギー消費量が前記予想エネルギー消費量と一致するように、前記平均エネルギー消費パターンに対し前記所定時間ごとに一定の定数を乗じて、前記所定時間ごとの補正エネルギー消費量を算出するエネルギー消費量補正手段と、
前記補正エネルギー消費量を表示部に表示する表示手段と、
を具備することを特徴とするエネルギー消費量予測システム。 An energy consumption prediction system,
A storage unit for storing energy consumption information for each predetermined time in a plurality of past days;
Category classification means for categorizing the energy consumption information in the storage unit according to the operating status or day of the week of the store or establishment ;
For each of the countries are classified by category classifying means categories, to distinguish each of the day and night, the energy consumption information for each predetermined number of the predetermined time in the past going back a predetermined period from the prediction target day Energy consumption Pattern creation means for averaging the average energy consumption patterns of day and night,
For each category, correlation between temperature information and energy consumption is calculated, and the expected energy consumption for the day is calculated from the predicted maximum temperature on the prediction target day. Energy consumption forecasting means for calculating consumption,
For each day and night, the comparing total energy consumption in the average energy consumption patterns and the estimated energy consumption, so that the total energy consumption is consistent with the predicted energy consumption, the average energy consumption patterns Energy consumption correcting means for calculating a corrected energy consumption for each predetermined time by multiplying a predetermined constant for each predetermined time,
Display means for displaying the corrected energy consumption amount on a display unit ;
An energy consumption prediction system comprising:
前記平均エネルギー消費パターンを作成する際に使用される前記エネルギー消費量情報の情報数に対して十分に大きな情報数となるように、昼と夜とのそれぞれについて、エネルギー消費量の予測対象日から過去に遡って所定期間の前記カテゴリ毎の最高気温または最低気温とエネルギー消費量との相関をとり、得られた近似式から所定以上乖離した前記エネルギー消費量情報は、前記平均エネルギー消費パターンの作成には使用しないように排除することを特徴とする請求項1記載のエネルギー消費量予測システム。 The pattern preparation means includes
From the target day of energy consumption prediction for each day and night so that the number of information is sufficiently large with respect to the number of information of the energy consumption information used when creating the average energy consumption pattern Correlating the maximum or minimum temperature and energy consumption for each category for a predetermined period retroactively in the past, the energy consumption information deviated by a predetermined amount or more from the obtained approximate expression is the creation of the average energy consumption pattern 2. The energy consumption prediction system according to claim 1, wherein the energy consumption prediction system is excluded so as not to be used.
前記所定時間は、30分であり、
30分毎の前記補正エネルギー消費量を0.5時間で除して、当日の30分最大需要電力を算出し、前記表示部に表示可能であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のエネルギー消費量予測システム。 The energy consumption includes at least power consumption,
The predetermined time is 30 minutes,
3. The corrected energy consumption every 30 minutes is divided by 0.5 hour to calculate the maximum demand power for 30 minutes on the day and display on the display unit. The energy consumption prediction system described in 1.
前記表示手段は、前記補正エネルギー消費量をグラフ表示し、当該グラフ内に前記契約電力、前記注意レベル、前記所定時間ごとのエネルギー消費量の実績値を表示することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー消費量予測システム。 2. The display unit according to claim 1, wherein the display unit displays the corrected energy consumption in a graph, and displays the contract power, the attention level, and the actual value of the energy consumption for each predetermined time in the graph. The energy consumption prediction system described.
記憶部に記憶されている過去の複数の日における所定時間毎のエネルギー消費量情報を、店舗または事業所の稼働状況若しくは曜日に応じてカテゴリ分類し、
分類されたカテゴリ毎に、昼と夜のそれぞれを区別して、エネルギー消費量の予測対象日から過去に遡って所定期間の所定数の前記所定時間ごとの前記エネルギー消費量情報を平均化して、昼と夜のそれぞれの平均エネルギー消費パターンを作成し、
前記カテゴリ毎に、気温情報とエネルギー消費量との相関をとり、予測対象日の予想最高気温から、昼の予想エネルギー消費量を算出するとともに、予測対象日の予想最低気温から、夜の予想エネルギー消費量を算出し、
昼と夜のそれぞれについて、前記平均エネルギー消費パターンにおける総エネルギー消費量と前記予想エネルギー消費量とを比較し、前記総エネルギー消費量が前記予想エネルギー消費量と一致するように、前記平均エネルギー消費パターンに対し前記所定時間毎に一定の定数を乗じて、前記所定時間毎の補正エネルギー消費量を算出し、
前記補正エネルギー消費量を表示部に表示する
ことを特徴とするエネルギー消費量予測方法。 Computer
The energy consumption information for each predetermined time in a plurality of past days stored in the storage unit is categorized according to the operating status of the store or business office or the day of the week ,
For each classified category, to distinguish each of the day and night, by averaging the energy consumption information for each predetermined number of the predetermined time for a predetermined period going back from the prediction target day of energy consumption in the past, Create an average energy consumption pattern for day and night,
For each category, correlation between temperature information and energy consumption is calculated, and the expected energy consumption for the day is calculated from the predicted maximum temperature on the prediction target day. Calculate consumption,
For each day and night, the comparing total energy consumption in the average energy consumption patterns and the estimated energy consumption, so that the total energy consumption is consistent with the predicted energy consumption, the average energy consumption patterns Is multiplied by a certain constant for each predetermined time to calculate a corrected energy consumption for each predetermined time,
The corrected energy consumption amount is displayed on a display unit .
前記所定時間は、30分であり、
30分毎の前記補正エネルギー消費量を0.5時間で除して、当日の30分最大需要電力を算出し、前記表示部に表示可能であることを特徴とする請求項11記載のエネルギー消費量予測方法。 The energy consumption includes at least power consumption,
The predetermined time is 30 minutes,
12. The energy consumption according to claim 11 , wherein the corrected energy consumption every 30 minutes is divided by 0.5 hours to calculate the maximum demand power for 30 minutes on the day and display it on the display unit. Quantity prediction method.
前記所定時間は、1時間であることを特徴とする請求項11記載のエネルギー消費量予測方法。 The energy consumption includes at least a gas consumption,
12. The energy consumption prediction method according to claim 11 , wherein the predetermined time is one hour.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230918A JP6134253B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230918A JP6134253B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015090639A JP2015090639A (en) | 2015-05-11 |
JP6134253B2 true JP6134253B2 (en) | 2017-05-24 |
Family
ID=53194117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013230918A Active JP6134253B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6134253B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6538487B2 (en) * | 2015-08-28 | 2019-07-03 | 大阪瓦斯株式会社 | Heterogeneous energy consumption estimation device and heterogeneous characteristic estimation device |
JP6617476B2 (en) * | 2015-08-31 | 2019-12-11 | 住友電気工業株式会社 | Demand power prediction apparatus, demand power prediction method, and computer program |
CN107273998B (en) * | 2016-06-30 | 2024-02-13 | 国网江苏省电力公司南通供电公司 | Air temperature correction method for predicting daily electricity quantity of transformer area |
JP6469050B2 (en) * | 2016-08-05 | 2019-02-13 | ティーエヌエムテック カンパニー リミテッドTnMTech Co., Ltd. | Energy management apparatus and method |
US20190258759A1 (en) * | 2016-08-08 | 2019-08-22 | Hitachi, Ltd. | Total integration analysis model assistance device |
JP7544482B2 (en) * | 2020-01-20 | 2024-09-03 | 東京瓦斯株式会社 | ENERGY CONSUMPTION PREDICTION SYSTEM, ENERGY CONSUMPTION PREDICTION SUPPORT SYSTEM, ENERGY CONSUMPTION PREDICTION METHOD, AND PROGRAM |
CN113642903B (en) * | 2021-08-17 | 2023-11-07 | 安徽三马信息科技有限公司 | Factory unit consumption real-time analysis system based on index analysis method |
JP7062144B1 (en) | 2022-01-06 | 2022-05-02 | 東京瓦斯株式会社 | Power demand forecasting device and power demand forecasting method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07123589A (en) * | 1993-10-19 | 1995-05-12 | Toshiba Corp | Demand estimation system |
US20030101009A1 (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-29 | Johnson Controls Technology Company | Apparatus and method for determining days of the week with similar utility consumption profiles |
JP3823105B2 (en) * | 2003-10-31 | 2006-09-20 | 大阪瓦斯株式会社 | Energy supply evaluation system |
JP2005278335A (en) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Toshiba Corp | Support system for creating operation program of power consignment and support program for creating operation program of power consignment |
JP2006011715A (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Estimation method for resource consumption, and device |
JP6006072B2 (en) * | 2012-10-02 | 2016-10-12 | 東京瓦斯株式会社 | Energy consumption prediction system |
-
2013
- 2013-11-07 JP JP2013230918A patent/JP6134253B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015090639A (en) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6134253B2 (en) | Energy consumption prediction system and energy consumption prediction method | |
JP6006072B2 (en) | Energy consumption prediction system | |
JP5287478B2 (en) | Power energy monitoring system | |
US11169657B2 (en) | Systems and methods for resource consumption analytics | |
US9576327B2 (en) | Managing time-substitutable electricity usage using dynamic controls | |
US9569804B2 (en) | Systems and methods for energy consumption and energy demand management | |
Carpaneto et al. | Cogeneration planning under uncertainty: Part I: Multiple time frame approach | |
EP2290328B1 (en) | Utility management system | |
Karakatsani et al. | Fundamental and behavioural drivers of electricity price volatility | |
JP2009237832A (en) | Variable prediction model construction method and variable prediction model construction system | |
KR20120036568A (en) | Method for prediciting power load and method for sampling pattern | |
JP6826762B2 (en) | Demand monitoring device, demand monitoring system, demand monitoring method and demand monitoring program | |
US20130046703A1 (en) | Smart Communications for Power Consumption Information | |
AU2014252667A1 (en) | System and method for performing demand response optimizations | |
JP2015139283A (en) | Device, method and program for prediction of power demand peak | |
US20180225779A1 (en) | System and method for determining power production in an electrical power grid | |
JP2013120067A (en) | Power consumption display apparatus and power consumption display method | |
JP3966236B2 (en) | Power generation facility operation planning method and power generation facility operation planning system | |
US8463616B2 (en) | Scheduling a process according to time-varying input prices | |
JP3910948B2 (en) | Information processing method and computer system for power supply plan | |
JP7399631B2 (en) | Water demand forecasting system and its method | |
US8606421B2 (en) | Statistical method to obtain high accuracy in forecasting plant energy use | |
JP6106052B2 (en) | Energy management system and method, and program | |
JP2012155385A (en) | Energy consumption type determination system | |
JP5876814B2 (en) | Energy consumption display device, energy consumption display method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6134253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |