JP6131089B2 - Front body structure of automobile - Google Patents
Front body structure of automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP6131089B2 JP6131089B2 JP2013085154A JP2013085154A JP6131089B2 JP 6131089 B2 JP6131089 B2 JP 6131089B2 JP 2013085154 A JP2013085154 A JP 2013085154A JP 2013085154 A JP2013085154 A JP 2013085154A JP 6131089 B2 JP6131089 B2 JP 6131089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front pillar
- hood ridge
- vehicle body
- ridge reinforcement
- side extended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 94
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 12
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 229910000797 Ultra-high-strength steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 5
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
この発明は、自動車の車体上部の前後方向に延在して車体上側部を構成するルーフサイドレール及び車体下部の前後方向に延在して車体下側側部を構成するサイドシルの間を連結するフロントピラーと、該フロントピラーの上下方向中間部に連結された状態で車体前方に延在することによってフードヒンジの座面、フェンダーの留め点或いはストラットハウジングの保持部材を構成するフードリッジレインフォースとを有して構成される自動車の前部車体構造に関する。 The present invention connects a roof side rail that extends in the front-rear direction of the upper part of the vehicle body and constitutes the upper part of the vehicle body, and a side sill that extends in the front-rear direction of the lower part of the car body and constitutes the lower side part of the vehicle body. A front pillar, and a hood ridge reinforcement that constitutes a seat surface of a hood hinge, a fastening point of a fender or a holding member of a strut housing by extending to the front of the vehicle body in a state of being connected to an intermediate portion in the vertical direction of the front pillar; The present invention relates to a front body structure of an automobile configured to include
従来におけるこの種の自動車の前部車体構造は、図13に示すように、自動車の最前部の骨格部材であるフロントクロスメンバーaの両端部に、一対のフロントサイドメンバーb、bの前端部を連結し、両フロントサイドメンバーb、bの車体後方における、車幅方向外方にオフセットした状態で一対のフロントピラーc、cが配置され、更に、フロントピラーc、cの車体上下両端部をそれぞれ不図示のルーフサイドレール及びサイドシルd、dに連結させることによって構成している。また、フロントピラーc、cの上下方向中間部には、車体前方に延在するフードリッジレインフォースe、eが連結されて、ストラットハウジングf、fの保持部材或いは図示しないがフードヒンジの座面やフェンダーの留め点等を構成している。更に、フロントクロスメンバーa、一対のフロントサイドメンバーb、b及びダッシュパネルgによって囲繞構成されるエンジンルームhには、自動車の動力源としてのエンジンiが配設設置されている。
As shown in FIG. 13, in the conventional front body structure of this type of automobile, the front end portions of a pair of front side members b and b are provided at both ends of a front cross member a which is a skeleton member at the forefront of the automobile. A pair of front pillars c and c are arranged in a state of being connected and offset outwardly in the vehicle width direction at the rear of the vehicle body of both front side members b and b. It is configured by being connected to a roof side rail (not shown) and side sills d, d. Further, a hood ridge reinforcement e, e extending in front of the vehicle body is connected to an intermediate portion of the front pillars c, c in the vertical direction, and a holding member for the strut housings f, f or a seat surface of a hood hinge (not shown). And fender fastening points. Further, an engine i serving as a power source for the automobile is disposed and installed in an engine room h formed by the front cross member a, the pair of front side members b and b, and the dash panel g.
そして、フロントピラーcとフードリッジレインフォースeとは、従来の技術においては、例えば、図14に示す従来の技術1のように、フロントピラーcが、車体上下方向一体に形成されて、車体上下方向中間部が車体前方方向に突出するように凸湾曲部jに形成された上で、凸湾曲部jにフードリッジレインフォースeの車体後端部がスポット溶接等により接合連結して構成している。また、このようにスポット溶接による接合連結するために、フードリッジレインフォースeの車体後端部には、スポットガンを挿入するための作業孔kが穿設されている。更に、フロントピラーcの上下両端部には、それぞれルーフサイドレールmとサイドシルdの各車体前端部が接合連結されている。
In the conventional technique, the front pillar c and the hood ridge reinforcement e are, for example, the front pillar c formed integrally with the vehicle body in the vertical direction as in the
また、図15に示す従来の技術2においては、上記図14に示す従来の技術1の変形例ともいうべきもので、フロントピラーcのプレス成形性を向上させるために、フロントピラーcが、凸湾曲部jより車体下方において分割されて、フロントピラーアッパーc−1とフロントピラーロアーc−2とで構成した点相違しており、フロントピラーcにおける車体上下方向両端部に、ルーフサイドレールmとサイドシルdの各車体前端部がそれぞれ接合連結され、且つ、フードリッジレインフォースeの車体後端部には、スポットガンを挿入するための作業孔kが穿設されている点、上記図14に示す従来技術と同様の構成となっている(関連する技術として、特許文献1、特許文献2を参照)。
In addition, the
また、特許文献3に示す従来の技術3においては、図示しないが、フロントピラーを凸湾曲部の上下部分をそれぞれ分割して、フロントピラーアッパー、フロントピラーミドル及びフロントピラーロアーで構成するとともに、フロントピラーミドルにフードリッジレインフォースの車体後端部を接合連結することによって構成している(特許文献3及び特許文献4を参照)
Further, in the
ところで、自動車の衝突事故のうち、対向車や障害物等に対して、当該自動車の前面部が衝突する前面衝突事故に関する米国道路安全保健協会(IIHS)等による自動車の衝突性能試験規格によれば、かかる前面衝突事故について、自動車前面の略全面が衝突するフルラップ前面衝突事故に対する衝突性能、及び自動車前面の40%オフセット状態で衝突するオフセット前面衝突事故に対する衝突性能に加えて、最近の自動車事故の実際を考慮に入れて、自動車前面の25%オフセット状態で衝突するラップ量の少ない衝突形態としての小ラップ前面衝突事故に対する衝突性能試験をも行い、各社自動車のランク付けを行うようにしている。 By the way, according to the crash performance test standard of the automobile by the American Road Safety and Health Association (IIHS) concerning the frontal collision accident in which the front part of the automobile collides with an oncoming vehicle or an obstacle among the collision accidents of the automobile. In addition to the crash performance of a full lap front crash where almost the entire front of the vehicle collides, and the crash performance of an offset front crash which collides with a 40% offset state of the front of the vehicle, In consideration of the actual situation, a collision performance test for a small lap frontal collision accident as a collision mode with a small amount of lap that collides with a state of 25% offset from the front of the automobile is also performed, and each company's automobile is ranked.
しかるに、上記従来の技術は、上記前面衝突事故に対する衝突性能試験のうち、フルラップ前面衝突性能及び40%オフセット衝突性能試験に対しては、しかるべき性能を発揮できるのに対し、小ラップ前面衝突性能との関連においては未だ改良の余地があるといえる。 However, the conventional technique can exhibit the appropriate performance for the full lap frontal collision performance and the 40% offset collision performance test among the collision performance tests for the frontal collision accident, while the small lap frontal collision performance. It can be said that there is still room for improvement.
すなわち、先ず、フルラップ前面衝突事故に対する衝突性能及びオフセット前面衝突事故に対する衝突性能について検討すると、上記従来の技術のいずれにおいても、図13に示すように、自動車の最前部のフロントクロスメンバーaの両端部に一対のフロントサイドメンバーb、bの前端部が連結されているという構成を採っている。 That is, first, the collision performance for the full wrap frontal collision accident and the collision performance for the offset frontal collision accident are examined. As shown in FIG. The front end part of a pair of front side members b and b is connected to the part.
かかる構成により、自動車がフルラップ前面衝突事故或いはオフセット前面衝突事故に遭遇した場合には、高度の強度性能を発揮するフロントサイドメンバーb、bによって衝撃入力が効率的に受け止められて、圧潰変形が自動車車室にまで及ぶのを食い止めることができることになる。 With such a configuration, when the vehicle encounters a full-wrap frontal collision accident or an offset frontal collision accident, the impact input is efficiently received by the front side members b and b exhibiting high strength performance, and the crushing deformation is prevented. You can stop reaching the passenger compartment.
これに対して、自動車が小ラップ前面衝突事故に遭遇したような場合には、当該衝撃入力は、フロントサイドメンバーb、bより車幅方向外方にオフセットした位置に伝播することになり、かかる場合には、もはや、フロントサイドメンバーb、bによって、受け止められないことになる。 On the other hand, when the automobile encounters a small lap frontal collision accident, the impact input is propagated to a position offset outward in the vehicle width direction from the front side members b and b. In that case, it will no longer be received by the front side members b, b.
かかる結果、自動車の小ラップ前面衝突事故による衝撃入力は、フードリッジレインフォースeを経てフロントピラーcが受けざるを得ないことになる。 As a result, an impact input due to a small lap frontal collision accident of an automobile must be received by the front pillar c via the hood ridge reinforcement e.
そこで、上記3つの従来の技術における当該小ラップ前面衝突事故に遭遇した場合について検討すると、先ず、従来の技術1においては、フードリッジレインフォースeの車体後端部がフロントピラーcの凸湾曲部jに接合連結しており、しかも、フードリッジレインフォースeの圧潰強度が元々それほど大きく設定されていないことから、自動車の小ラップ前面事故における衝撃入力は、フロントピラーcが受けることによって、車室の圧潰変形を抑制しなければならないことになる。
Considering the case where the small lap frontal collision accident is encountered in the above three conventional techniques, first, in the
かかることから、自動車の小ラップ前面衝突事故における衝撃入力に対しては、フードリッジレインフォースeを超高張力鋼板などで構成して強度の高度化を行えばよいことになるが、かかるフードリッジレインフォースeを高強度した結果、フードリッジレインフォースが連結されているフロントピラーc側が衝撃入力を受けて圧潰してしまうことになってしまい、フロントピラーcも、強度の高度化を行う必要が出てきて、車体設計上合理的対策とはいい得ない。 Therefore, for impact input in a small lap frontal collision accident of an automobile, the hood ridge reinforcement e may be composed of an ultra-high strength steel plate or the like to improve the strength. As a result of strengthening Reinforce e, the front pillar c to which the hood ridge reinforcement is connected will be crushed by impact input, and the front pillar c also needs to be strengthened. It comes out and it cannot be said that it is a reasonable measure for the vehicle body design.
また、このようにフロントピラーcを超高張力鋼板などで構成するという対策は、結果的にフロントピラーc自体が凸湾曲部j等を有した複雑形状であるが故に、フロントピラーc自体のプレス成形性を劣化させてしまい、強度の高度化に対しては自ずと限界がある対策であるといえる。
In addition, the measure of constructing the front pillar c with an ultra-high-strength steel plate or the like as a result is that the front pillar c itself has a complicated shape having a convex curved portion j and the like. will thereby deteriorate the formability, it can be said that a countermeasure to the limitations and not a self-relative sophistication of strength.
また、従来の技術2においては、フロントピラーcが、凸湾曲部jより車体下方において分割されて、フロントピラーアッパーc−1とフロントピラーロア−c−2との二分割構成にすることにより、プレス成形性の向上を図ろうとしているものである。
Further, in the
しかしながら、フロントピラーeの二分割構成といっても、分割ラインが、凸湾曲部jより車体下方において存するが故に、プレス成形性に大きく関係する凸湾曲部jを有して構成しているフロントピラーアッパーc−1のプレス成形性は、従来の技術1とさほど変わっていないことから、プレス成形性を考慮した場合には、かかるフロントピラーeの二分割構成対策にも、超高張力鋼板などの採用による強度の高度化に自ずと限界があるといえる。
However, even though the front pillar e is divided into two parts, since the dividing line exists below the convex curved part j in the vehicle body, the front pillar e has a convex curved part j that is greatly related to press formability. Since the press formability of the pillar upper c-1 is not so different from that of the
そこで、従来の技術2において、強度の高度化を図るべく、図16に示すように、フロントピラーアッパーc−1の車室側に、複数のバルクヘッドn、n、n・・・を張設する対策を行っているものも知られているが、かかる対策は、部品点数の増加だけでなく、車体重量の上昇の要因となり、最近省エネルギー化を達成するために大きく叫ばれている自動車の軽量化要求に対して悖ることにもなり兼ねない。
Therefore, in the
次に、従来の技術3は、上記したように、フロントピラーを凸湾曲部の上下部分をそれぞれ分割して、フロントピラーアッパー、フロントピラーミドル及びフロントピラーロアーによる3分割構成にして、フロントピラーミドルにフードリッジレインフォースの車体後端部を接合連結することによって構成しているものである。
Next, the
かかる構成を有する従来の技術3は、フロントピラーを、フロントピラーアッパー及びフロントピラーロアーの他にフロントピラーミドルから成る3分割構成となして、フロントピラーのプレス成形性を向上させることによって、超高張力鋼板など素材の使用を可能として、フードレッジレインフォースから伝播した衝撃入力を高強度のフロントピラーミドルで受けるようにして、車体の圧潰変形を小さくすべくなしたものである。
しかしながら、従来の技術3においては、フロントピラーを3分割構成にしたことは、フードレッジレインフォースを加えると、非常に部品点数が多い構成となってしまい、プレス成形型の増加と共に、組立工数が増大してしまうことになる。
However, in the
更に、上記3つの従来の技術は、何れも、フードレンジレインフォースeとフロントピラーcとをスポット溶接により接合連結するには、フードレンジレインフォースe側に、スポットガンを入れるための大きな作業孔kを穿設する必要があって、かかる作業孔kの存在により、フードレンジレインフォースeの強度を低下させてしまうことにもなりかねない。 Furthermore, in any of the above three conventional techniques, in order to join and connect the hood range reinforcement e and the front pillar c by spot welding, a large working hole for inserting a spot gun on the hood range reinforcement e side. It is necessary to drill k, and the presence of the working hole k may reduce the strength of the hood range reinforcement e.
そこで、この発明は、かかる従来の技術に対して、フロントピラーのプレス成形性を向上させるとともに、従来のバルクヘッドなどを使用しないでも、フロントピラー並びにフードレンジレインフォースの高強度化を果たすことにより、フルラップ前面衝突事故及びオフセット前面衝突事故と共に、小ラップ前面衝突事故に対して十分な衝突性能を発揮して、自動車車室の圧潰変形を抑制でき、しかも車体の軽量化を果たすべく構成した自動車の前部車体構造を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention improves the press formability of the front pillar and improves the strength of the front pillar and the hood range reinforcement without using a conventional bulkhead or the like with respect to such a conventional technique. An automobile configured to exhibit sufficient collision performance for small lap frontal collision accidents, full lap frontal collision accidents and offset frontal collision accidents, to suppress crushing deformation of the automobile compartment, and to reduce the weight of the vehicle body It aims to provide a front body structure.
この発明に係る自動車の前部車体構造は、自動車の車体上部の前後方向に延在して車体上側部を構成するルーフサイドレール及び車体下部の前後方向に延在して車体下側部を構成するサイドシルの間に、フロントピラーを連結配置するとともに、該フロントピラーの上下方向中間部に車体前方側に延在するフードリッジレインフォースを連結して構成する自動車の前部車体構造であって、前記フードリッジレインフォースに前記車体後方側に延在して後端部がドア開口部にまで達するフードリッジレインフォース側延設片部を一体形成し、該フードリッジレインフォース側延設片部が、前記フロントピラーを車体上下方向に二分割することによって構成されたフロントピラーアッパーとフロントピラーロアーとの間に介在連結して、フロントピラーミドルを構成しており、且つ、前記フードリッジレインフォース側延設片部が、その上下両先端部をフロントピラーアッパー及びフロントピラーロアーに対して交差して当該フードリッジレインフォース側延設片部から遠ざかる方向に折曲することによって形成された折曲フランジ部を有していることを特徴とする。
The front body structure of an automobile according to the present invention includes a roof side rail that extends in the front-rear direction of the upper part of the car body and constitutes the upper part of the car body, and a front side body part of the lower part of the car body that extends in the front-rear direction of the lower part of the car body. A front body structure of an automobile configured by connecting and arranging a front pillar between side sills, and connecting a hood ridge reinforcement extending to the front side of the vehicle body at an intermediate portion in the vertical direction of the front pillar, A hood ridge reinforcement side extending piece that extends rearward of the vehicle body and reaches the door opening is integrally formed with the hood ridge reinforcement, and the hood ridge reinforcement side extending piece is the front pillar of the interposed connecting between the front pillar upper and lower front pillar over constructed by bisecting the vehicle body vertical direction, the front Constitute a Ramidoru, and the hood ridge reinforcement side extended cover portion, the hood ledge reinforcement side extended cover part to cross the upper and lower tip to the front pillar upper and front pillar lower It has the bending flange part formed by bending in the direction away from .
かかる構成により、この発明は、フロントピラーを車体上下方向に二分割することによって構成されたフロントピラーアッパーとフロントピラーロアーとの間に、フードリッジレインフォース側延設片部が介在連結されてフロントピラーミドルを構成するようにしたことから、恰もフロントピラーが3分割構成となって、プレス成形性を向上させることができ、結果的にフロントピラーの超高張力鋼板の使用を可能となり、板厚及び材質の最適化を果たし得て車体重量の軽量化を達成することができ、しかも、フロントピラーの車体上下方向中間部に存する湾曲部がフロントピラーミドルとしてのフードリッジレインフォース側延設片部が分割構成されることにより、プレス成形の方向性に自由度が増して、超張力鋼板化による大きな課題である湾曲部における皺発生が直線形状化により抑制されることになる。
With this configuration, the present invention includes, between the front pillar upper and lower front pillar over constructed by bisecting the front pillar in the vehicle body vertical direction, the hood ridge reinforcement side extended cover portion is interposed linked Since the front pillar middle is constructed, the front pillar can be divided into three parts to improve the press formability. As a result, it is possible to use ultra-high-strength steel sheets for the front pillar. The hood ridge reinforcement side extension piece as a front pillar middle can be achieved by reducing the weight of the car body by optimizing the thickness and material, and the curved part in the middle part of the front pillar in the vertical direction of the car body the Rukoto section is divided configuration increases the degree of freedom in the direction of the press-forming, a large problem with ultra tensile steel of Wrinkling in the bending portion is to be suppressed by linear shaped that.
また、この発明は、自動車が例えば小ラップ前面衝突事故に遭遇した場合には、フードリッジレインフォース側延設片部がフロントピラーアッパーとフロントピラーロアーとの間に介在延長していることにより、フロントピラーアッパーとフロントピラーロアーの高強度化を敢えてしなくても、フードリッジレインフォースのみを高強度化することによって、従来のようなバルクヘッドを張設して車体重量のアップをさせずとも、小ラップ前面衝突性能を十分発揮でき、車室の圧潰変形を抑制することができるとともに、フードリッジレインフォースにフードリッジレインフォース側延設片部を一体形成したとしても、フードリッジレインフォースの形状自体が略直線的形状にすることができることから、プレス成形性を悪化させることが無くフードリッジレインフォースの高張力鋼板化を果たし得て、この面からも、小ラップ前面衝突性能の著しい向上を望めることができる。
Further, the present invention, when the automobile encounters a small wrap frontal collision accident for example, by the hood ridge reinforcement side extended cover portion is interposed extending between the front pillar upper and lower front pillar over , without the strength of the front pillar upper and lower front pillar over dare, by strengthening only the hood ridge reinforcement, to the up of the body weight is stretched conventional such bulkhead At the same time, the front lap performance of the small lap can be fully exerted, the crushing deformation of the passenger compartment can be suppressed, and even if the hood ridge reinforcement side extension piece is integrally formed with the hood ridge reinforcement, Since the force shape itself can be made substantially linear, there is no deterioration in press formability. And obtained play a high-tensile steel plate of the hood ridge reinforcement, from this aspect, it is possible to overlook the significant improvement of the small wrap frontal collision performance.
更に、この発明は、フロントピラーを構成するフロントピラーミドルを、フードリッジレインフォースに一体形成したフードリッジレインフォース側延設片部により構成したことから、部品点数を少なくした上で、小ラップ前面衝突性能の向上を果たし得たことになる。 Furthermore, the present invention comprises the front pillar middle constituting the front pillar by the hood ridge force-side extending piece formed integrally with the hood ridge force, so that the number of parts is reduced and the front surface of the small lap is reduced. This means that the collision performance has been improved.
加えて、この発明は、フードリッジレインフォース側延設片部後端部が効率よく開口部にまで達する構成にしたことから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、フードリッジレインフォースからドア側に当該衝撃入力を効率よく伝播させることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
In addition, the present invention has a configuration in which the rear end portion of the hood ridge reinforcement side extending piece reaches the opening efficiently, so when the automobile encounters a small lap frontal collision accident or the like, the hood ridge The impact input can be efficiently propagated from the reinforcement to the door side , and further improvement of suppression of the impact input can be achieved.
また、この発明は、一の実施の形態として、前記フードリッジレインフォース側延設片部に、前記ドア開口部を開閉するドア用ヒンジの取付け部を形成して構成している。 As an embodiment of the present invention, the hood ridge force-side extending piece is formed with a door hinge attachment for opening and closing the door opening.
かかる構成により、この発明は、フードリッジレインフォース側延設片部にドア用ヒンジの取付け部を形成して構成していることから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、フードリッジレインフォースからドアに当該衝撃入力を効率よく伝播させることができて、衝撃入力の抑制化の更なる向上を果たすことができることになる。
With this configuration, the present invention is configured by forming a door hinge attachment portion on the hood ridge reinforcement side extending piece, so when an automobile encounters a small lap frontal collision accident or the like, The impact input can be efficiently propagated from the food ridge reinforcement to the door , and further improvement of suppression of the impact input can be achieved.
また、この発明は、他の実施の形態として、前記フードリッジレインフォース側延設片部の後端部が、前記ドアに設けた側突対策のためのガードバーの車体前端部に対向配設されて構成している。 As another embodiment of the present invention, the rear end portion of the hood ridge force-side extending piece portion is disposed opposite to the front end portion of the guard bar for preventing a side collision provided on the door. Is configured.
かかる構成により、この発明は、フードリッジレインフォース側延設片部の後端部がドアに設けた側突対策のためのガードバーの車体前端部に対向配設されていることから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該衝撃入力をフードリッジレインフォースからガードバーに伝播させて効率よく受け止めることができて、車室形状の圧潰変形の抑制に大きく寄与することができる。 With this configuration, the present invention is such that the rear end portion of the hood ridge reinforcement side extending piece portion is disposed opposite to the front end portion of the guard bar body for countermeasures against side collision provided on the door. When a lap front collision accident or the like is encountered, the impact input can be propagated from the hood ridge reinforcement to the guard bar and efficiently received, which can greatly contribute to the suppression of the crushing deformation of the passenger compartment shape.
また、この発明は、他の実施の形態として、前記フロントピラーアッパーの下端部を延設することによりフロントピラーアッパー側延設片部を形成し、該フロントピラーアッパー側延設片部と前記フードリッジレインフォース側延設片部及び前記フロントピラーロアーとを重合することにより3枚重ね接合部を形成して構成している。
As another embodiment of the present invention, a front pillar upper side extending piece is formed by extending a lower end portion of the front pillar upper, the front pillar upper side extending piece and the hood. 3 ply to form a joint portion is configured by polymerizing ridge reinforcement side extended cover part and the front pillar lower over.
かかる構成により、この発明は、フロントピラーアッパー側延設片部がフードリッジレインフォース側延設片部及びフロントピラーロアーと重合されることにより、3枚重ね接合部を有して構成していることから、フロントピラーにおける車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
With this configuration, the invention is to provide a front pillar upper side extended cover portion is polymerized with the hood ridge reinforcement side extended cover part and the front pillar lower chromatography, constitute a 3-ply joints Therefore, the vehicle body vertical direction intermediate part in the front pillar can be further strengthened, and when the automobile encounters a small lap frontal collision accident, etc., the impact in the vehicle vertical direction intermediate part in the front pillar The input can be received efficiently, and the impact input can be further suppressed.
また、この発明は、一の実施の形態として、他の実施の形態として、前記フロントピラーアッパーの下端部を延設することによりフロントピラーロアー側延設片部を形成し、該フロントピラーロアー側延設片部と、前記フードリッジレインフォース側延設片部及び前記フロントピラーアッパーとを重合することにより3枚重ね接合部を形成して構成している。
Further, the present invention is in the form of one embodiment, as another embodiment, the lower front pillar over side extended cover portion is formed by extending the lower end of the front pillar upper, the lower front pillar A three-sided joining portion is formed by polymerizing the -side extending piece, the hood ridge force-side extending piece, and the front pillar upper.
かかる構成により、この発明は、フロントピラーロアー側延設片部がフードリッジレインフォース側延設片部及びフロントピラーアッパーに重合されることにより、3枚重ね接合部を有して構成していることから、フロントピラーにおける車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
With this configuration, the invention is to provide a front pillar lower over side extended cover portion is polymerized in the hood ridge reinforcement side extended cover part and the front pillar upper, constitute a 3-ply joints Therefore, the vehicle body vertical direction intermediate part in the front pillar can be further strengthened, and when the automobile encounters a small lap frontal collision accident, etc., the impact in the vehicle vertical direction intermediate part in the front pillar The input can be received efficiently, and the impact input can be further suppressed.
また、この発明は、一の実施の形態として、前記フロントピラーアッパーの下端部を延設することによりフロントピラーアッパー側延設片部を形成するとともに、前記フロントピラーロアーの上端部を延設することによりフロントピラーロアー側延設片部を形成して、これらフロントピラーアッパー側延設片部及びフロントピラーロアー側延設片部と、前記フードリッジレインフォース側延設片部とを重合することにより3枚重ね接合部を形成して構成している。
In one embodiment, the lower end portion of the front pillar upper is extended to form a front pillar upper side extending piece portion, and the upper end portion of the front pillar lower is extended. to form a lower front pillar over side extended cover portion, polymerized with these front pillar upper side extended cover part and the front pillar lower side extended cover portion, and the hood ridge reinforcement side extended cover part by In this way, a three-ply joint is formed.
かかる構成により、この発明は、フードリッジレインフォース側延設片部と、フロントピラーアッパー側延設片部及びフロントピラーロアー側延設片部とが三枚重ねされて、3枚重ね接合部を形成していることにより、フロントピラーにおける車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化の益々の向上を果たすことができることになる。
With this configuration, the present invention, food and ridge reinforcement side extended cover portion, and the front pillar upper side extended cover part and the front pillar lower over side extended cover portion is overlapped three sheets, three sheets overlapped joints By forming this, it is possible to further increase the strength of the middle part of the vehicle body in the front pillar, and when the automobile encounters a small lap frontal collision accident, etc. Thus, the impact input can be received efficiently in the portion, and the impact input can be further suppressed.
この発明は、フロントピラーを車体上下方向に二分割することによって構成されたフロントピラーアッパーとフロントピラーロアーとの間に、フードリッジレインフォース側延設片部が介在連結されてフロントピラーミドルを構成するようにしたことから、恰もフロントピラーが3分割構成となって、プレス成形性を向上させることができ、結果的にフロントピラーの超高張力鋼板の使用を可能となり、板厚及び材質の最適化を果たし得て車体重量の軽量化を達成することができ、しかも、フロントピラーの車体上下方向中間部に存する湾曲部がフロントピラーミドルとしてのフードリッジレインフォース側延設片部が分割構成することにより、プレス成形の方向性に自由度が増して、超張力鋼板化による大きな課題である湾曲部における皺発生が直線形状化により抑制されることになる。
The present invention, between the front pillar upper and lower front pillar over constructed by bisecting the front pillar in the vehicle body vertical direction, the hood ridge reinforcement side extended cover part front pillar middle is interposed linked Since the front pillar has a three-part configuration, the press formability can be improved, and as a result, the ultra-high-strength steel plate of the front pillar can be used. The optimization can be achieved to reduce the weight of the car body, and the curved part in the middle part of the front pillar in the vertical direction of the car body is divided into the hood ridge force side extension piece part as the front pillar middle By doing so, the degree of freedom in the directionality of press forming is increased, and the wrinkles in the curved part, which is a big problem with the use of super-tensile steel sheets Raw is to be suppressed by linear shaped.
また、この発明は、自動車が例えば小ラップ前面衝突事故に遭遇した場合には、フードリッジレインフォース側延設片部がフロントピラーアッパーとフロントピラーロアーとの間に介在延長していることにより、フロントピラーアッパーとフロントピラーロアーの高強度化を敢えてしなくても、フードリッジレインフォースのみを高強度化することによって、従来のようなバルクヘッドを張設して車体重量のアップをさせずとも、小ラップ前面衝突性能を十分発揮でき、車室の圧潰変形を抑制することができるとともに、フードリッジレインフォースにフードリッジレインフォース側延設片部を一体形成したとしても、フードリッジレインフォースの形状自体が略直線的形状にすることができることから、プレス成形性を悪化させることが無くフードリッジレインフォースの高張力鋼板化を果たし得て、この面からも、小ラップ前面衝突性能の著しい向上を望めることができる。
Further, the present invention, when the automobile encounters a small wrap frontal collision accident for example, by the hood ridge reinforcement side extended cover portion is interposed extending between the front pillar upper and lower front pillar over , without the strength of the front pillar upper and lower front pillar over dare, by strengthening only the hood ridge reinforcement, to the up of the body weight is stretched conventional such bulkhead At the same time, the front lap performance of the small lap can be fully exerted, the crushing deformation of the passenger compartment can be suppressed, and even if the hood ridge reinforcement side extension piece is integrally formed with the hood ridge reinforcement, Since the force shape itself can be made substantially linear, there is no deterioration in press formability. And obtained play a high-tensile steel plate of the hood ridge reinforcement, from this aspect, it is possible to overlook the significant improvement of the small wrap frontal collision performance.
更に、この発明は、フロントピラーを構成するフロントピラーミドルを、フードリッジレインフォースに一体形成したフードリッジレインフォース側延設片部により構成したことから、部品点数を少なくした上で、小ラップ前面衝突性能の向上を果たし得たことになる。 Furthermore, the present invention comprises the front pillar middle constituting the front pillar by the hood ridge force-side extending piece formed integrally with the hood ridge force, so that the number of parts is reduced and the front surface of the small lap is reduced. This means that the collision performance has been improved.
加えて、この発明は、フードリッジレインフォース側延設片部後端部が効率よく開口部にまで達する構成にしたことから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、フードリッジレインフォースからドア側に当該衝撃入力を効率よく伝播させることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
In addition, the present invention has a configuration in which the rear end portion of the hood ridge reinforcement side extending piece reaches the opening efficiently, so when the automobile encounters a small lap frontal collision accident or the like, the hood ridge The impact input can be efficiently propagated from the reinforcement to the door side , and further improvement of suppression of the impact input can be achieved.
この発明の実施例に係る自動車の前部車体構造は、フロントピラーのプレス成形性を向上させるとともに、従来のバルクヘッドなどを使用しないでも、フロントピラー並びにフードレンジレインフォースの高強度化を果たすことにより、フルラップ前面衝突事故及びオフセット前面衝突事故と共に、小ラップ前面衝突事故に対して十分な衝突性能を発揮して、自動車車室の圧潰変形を抑制でき、しかも車体の軽量化を果たすべく構成している。 The front body structure of the automobile according to the embodiment of the present invention improves the press formability of the front pillar and achieves high strength of the front pillar and the hood range reinforcement without using a conventional bulkhead or the like. Therefore, it is possible to achieve sufficient collision performance for small lap frontal collision accidents as well as full lap frontal collision accidents and offset frontal collision accidents, to suppress crushing deformation of the automobile compartment, and to reduce the weight of the vehicle body. ing.
次に、図を用いて、この発明を採用した実施例に係る自動車の前部車体構造について説明する。 Next, the front vehicle body structure of an automobile according to an embodiment adopting the present invention will be described with reference to the drawings.
先ず、図1を用いて、この発明の自動車の前部車体構造に係る実施例の概略構成を説明する。すなわち、この発明に係る実施例においては、自動車の車体上部の前後方向に延在して車体上側部を構成するルーフサイドレール1と車体下部の前後方向に延在して車体下側部を構成するサイドシル2との間に、フロントピラー3が連結配置されている。
First, a schematic configuration of an embodiment according to the front body structure of an automobile of the present invention will be described with reference to FIG. That is, in the embodiment according to the present invention, the
フロントピラー3は、車体上下方向に二分割することによって構成されたフロントピラーアッパー4とフロントピラーロアー5との間に、フロントピラーミドル6が介在連結して構成されている。
The
フロントピラーミドル6は、フロントピラー3より車体前方に延在することによってフードヒンジの座面、フェンダーの留め点或いはストラットハウジングの保持部材を構成するフードリッジレインフォース7のフードリッジレインフォース側延設片部7aによって構成されている。
The front pillar middle 6 extends from the
すなわち、フードリッジレインフォース7は、車体後方側に延在させて後端部がドア開口部8にまで達するフードリッジレインフォース側延設片部7aを一体形成し、フードリッジレインフォース側延設片部7aが、フロントピラーアッパー4及びフロントピラーロアー5にそれぞれ連結することによって、フロントピラーミドル6を構成しているのである。加えて、図2に明確に示すように、フロントピラーミドル6を構成するフードリッジレインフォース側延設片部7aは、その上下両先端部及び後端部先端部をフロントピラーアッパー及びフロントピラーロアーに対してして当該フードリッジレインフォース側延設片部から遠ざかる方向に折曲することによって形成された折曲フランジ部を有して構成している。
That is, the
そして、この発明の第1実施例においては、図2及び図3に示すように、フードリッジレインフォース側延設片部7aは、その上下両端部がそれぞれ、フロントピラーアッパー4の下端部とフロントピラーロアー5の上端部にスポット溶接されることによって、連結している。
In the first embodiment of the present invention, as shown in FIGS. 2 and 3, the hood ridge force-
更に、フードリッジレインフォース側延設片部7aには、図1で二点鎖線示するドア9を開閉動させるための一対のヒンジ(不図示)のうち、上部側のヒンジを装着するための取付け部7bが形成されている。また、フロントピラーロアー5には、下部側のヒンジを装着するための取付け部5aが形成されている(図2参照)。そして、取付け部7b及び5aに装着したヒンジにより、ドア9をドア開口部8に設置した際に、ドア9に自動車の側突対策として設けたガードバー9aの車体前端部が、フードリッジレインフォース側延設片部7aの車体後端部に対向配設されていることになる。
Further, the hood ridge reinforcement
このように構成するこの発明に係る第1の実施例においては、 フロントピラー3を車体上下方向に二分割することによって構成されたフロントピラーアッパー4とフロントピラーロアー5との間に、フードリッジレインフォース側延設片部7aが介在連結されてフロントピラーミドル6を構成するようにしたことから、恰もフロントピラー3が3分割構成となって、プレス成形性を向上させることができ、結果的にフロントピラー3の超高張力鋼板の使用を可能となり、板厚及び材質の最適化を果たし得て車体重量の軽量化を達成することができ、しかも、フロントピラー3の車体上下方向中間部に存する湾曲部がフロントピラーミドル6としてのフードリッジレインフォース側延設片部7aが分割構成することにより、プレス成形の方向性に自由度が増して、超張力鋼板化による大きな課題である湾曲部における皺発生が直線形状化により抑制されることになる。
In the first embodiment according to the present invention configured in this way, between the front pillar upper 4 and lower front pillar over 5 constituted by bisecting the
また、この発明は、自動車が例えば小ラップ前面衝突事故に遭遇した場合には、フードリッジレインフォース側延設片部7aがフロントピラーアッパー4とフロントピラーロアー5との間に介在延長していることにより、フロントピラーアッパー4とフロントピラーロアー5の高強度化を敢えてしなくても、フードリッジレインフォース7のみを高強度化することによって、従来のようなバルクヘッドを張設して車体重量のアップをさせずとも、小ラップ前面衝突性能を十分発揮でき、車室の圧潰変形を抑制することができるとともに、フードリッジレインフォース7にフードリッジレインフォース側延設片部7aを一体形成したとしても、フードリッジレインフォース7の形状自体が略直線的形状にすることができることから、プレス成形性を悪化させることが無くフードリッジレインフォース7の高張力鋼板化を果たし得て、この面からも、小ラップ前面衝突性能の著しい向上を望めることができる。
Further, the present invention, when the automobile encounters a small wrap frontal collision accident for example, the hood ridge reinforcement side extended
更に、この発明に係る第1の実施例においては、フロントピラーを構成するフロントピラーミドル6を、フードリッジレインフォース7に一体形成したフードリッジレインフォース側延設片部7aにより構成したことから、上記従来の技術3に比較して部品点数を少なくした上で、小ラップ前面衝突性能の向上を果たし得たことになる。
Furthermore, in the first embodiment according to the present invention, the front pillar middle 6 constituting the front pillar is constituted by the hood ridge force-
加えて、この発明に係る第1の実施例においては、フードリッジレインフォース側延設片部後端部がドア開口部8にまで達しており、しかも、フードリッジレインフォース側延設片部7aに、ドア開口部8を開閉するドア9のヒンジを装着する取付け部7bを形成したことから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、フードリッジレインフォース7からドア9に当該衝撃入力を効率よく伝播させることができて、衝撃入力の抑制化の更なる向上を果たすことができることになる。
In addition, in the first embodiment according to the present invention, the hood ridge reinforcement side extended cover portion rear end has reached the
また、この発明に係る第1の実施例においては、フードリッジレインフォース側延設片部7aの後端部が、ドア9に設けた側突対策のためのガードバー9aの車体前端部に対向配設されて構成していることから、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該衝撃入力をフードリッジレインフォース7からガードバー9aに伝播させて効率よく受け止めることができて、車室形状の圧潰変形の抑制に大きく寄与することができる。
In the first embodiment according to the present invention, the rear end portion of the hood ridge reinforcement side extending
次に、図4及び図5に示すこの発明に係る第2実施例について説明する。 Next, a second embodiment according to the present invention shown in FIGS. 4 and 5 will be described.
すなわち、この発明に係る第2の実施例においては、図4及び図5に示すように、上記第1の実施例と比較した場合、フロントピラーアッパー4の下端部を車体下方側に延設して、フロントピラーアッパー側延設片部4bを形成し、フロントピラーアッパー側延設片部4bと、フードリッジレインフォース側延設片部7a及びフロントピラーロアー5の上端部とを重合した状態で互いにスポット溶接により接合することにより、3枚重ね接合部10を形成して構成にした点、相違しており、その他の構成が同一であることから、図において同一符号を付して詳細説明を割愛する。
That is, in the second embodiment according to the present invention, as shown in FIGS. 4 and 5, when compared with the first embodiment, the lower end portion of the front pillar upper 4 is extended to the vehicle body lower side. Te, the front pillar upper side extending
そして、上記3枚重ね接合部10は、フードリッジレインフォース側延設片部7aとフロントピラーアッパー側延設片部4bとでフロントピラーロアーの上端部を挟着することによって構成されている。但し、かかる構成に限定されるものではなく、図6に示す第2実施例の変形例のように、フードリッジレインフォース側延設片部7aとフロントピラーロアー5の上端部とでフロントピラーアッパー側延設片部4bを挟着することにより、3枚重ね接合部10を形成するようにしてもよい。
Then, the 3-
かかる構成を有するこの発明に係る第2の実施例においては、図6に示す変形例を含めて、上記第1の実施例と同様の効果を奏する上に、フードリッジレインフォース側延設片部7a、フロントピラーアッパー側延設片部4b及びフロントピラーロアー5の上端部とで三枚重ね接合部10を形成して構成していることから、フロントピラー3における車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
In the second embodiment according to the present invention having such a configuration, including the modification shown in FIG. 6, the same effect as the first embodiment is obtained, and the hood ridge reinforcement side extending
次に、図7及び図8に示すこの発明に係る第3実施例について説明する。 Next, a third embodiment according to the present invention shown in FIGS. 7 and 8 will be described.
すなわち、この発明に係る第3の実施例においては、図7及び図8に示すように、上記第1の実施例と比較した場合、フロントピラーロアー5の上端部を車体上方側に延設して、フロントピラーロアー側延設片部5bを形成し、フロントピラーロアー側延設片部5bと、フードリッジレインフォース側延設片部7a及びフロントピラーアッパー4の下端部とを重合した状態で互いにスポット溶接により接合することにより、3枚重ね接合部10を形成して構成にした点、相違しており、その他の構成が同一であることから、図において同一符号を付して詳細説明を割愛する。
That is, extended in the third embodiment according to the present invention, as shown in FIGS. 7 and 8, when compared to the first embodiment, the upper portion of the front pillar lower -5 to the vehicle body upper side to the lower front pillar over side extended
そして、上記3枚重ね接合部10は、フードリッジレインフォース側延設片部7aとフロントピラーロアー側延設片部5bとでフロントピラーアッパー4の下端部を挟着することによって構成されている。但し、かかる構成に限定されるものではなく、図9に示す第3実施例の変形例のように、フードリッジレインフォース側延設片部7aとフロントピラーアッパー4の上端部とでフロントピラーロアー側延設片部5bを挟着することにより、3枚重ね接合部10を形成するようにしてもよい。
Then, the three-
かかる構成を有するこの発明に係る第3の実施例においては、図9に示す変形例を含めて、上記第1の実施例と同様の効果を奏する上に、フードリッジレインフォース側延設片部7a、フロントピラーロアー側延設片部5b及びフロントピラーアッパー4の下端部とで三枚重ね接合部10を形成して構成していることから、フロントピラー3における車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
In the third embodiment according to the present invention having such a configuration, including the modification shown in FIG. 9, the same effect as that of the first embodiment is obtained, and the hood ridge reinforcement side extending piece portion is provided. 7a, the front pillar lower
次に、図10及び図11に示すこの発明に係る第4実施例について説明する。 Next, a fourth embodiment according to the present invention shown in FIGS. 10 and 11 will be described.
すなわち、この発明に係る第4の実施例においては、図10及び図11に示すように、上記第1の実施例と比較した場合、フロントピラーアッパー4の下端部を車体下方側に延設して、フロントピラーアッパー側延設片部4bを形成するとともに、フロントピラーロアー5の上端部を車体上方側に延設して、フロントピラーロアー側延設片部5bを形成し、フロントピラーアッパー側延設片部4b及びフロントピラーロアー側延設片部5bと、フードリッジレインフォース側延設片部7aとを重合した状態で互いにスポット溶接により接合することにより、3枚重ね接合部10を形成して構成にした点、相違しており、その他の構成が同一であることから、図において同一符号を付して詳細説明を割愛する。
That is, in the fourth embodiment according to the present invention, as shown in FIGS. 10 and 11, when compared with the first embodiment, the lower end portion of the front pillar upper 4 is extended to the vehicle body lower side. Te, to form the front pillar upper side extending
そして、上記3枚重さね接合部10は、フードリッジレインフォース側延設片部7aとびフロントピラーアッパー側延設片部4bとで、フロントピラーロアー側延設片部5bを挟着することによって構成されている。但し、かかる構成に限定されるものではなく、図12に示す第4実施例の変形例のように、フードリッジレインフォース側延設片部7aとフロントピラーロアー側延設片部5bとでフロントピラーアッパー側延設片部4bを挟着することにより、3枚重ね接合部10を形成するようにしてもよい。
The three-ply
かかる構成を有するこの発明に係る第4の実施例においては、図12に示す変形例を含めて、上記第1の実施例と同様の効果を奏する上に、フードリッジレインフォース側延設片部7a、フロントピラーアッパー側延設片部4b及びフロントピラーロアー側延設片部5bとで三枚重ね接合部10を形成して構成していることから、フロントピラー3における車体上下方向中間部を更に高強度化することができて、自動車が小ラップ前面衝突事故等に遭遇した際には、当該フロントピラーにおける車体上下方向中間部において当該衝撃入力を効率よく受け止めることができて、衝撃入力の抑制化のさらなる向上を果たすことができることになる。
In the fourth embodiment of the present invention having such a structure, including the modification shown in FIG. 12, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and the hood ridge reinforcement side extending piece portion can be obtained. 7a, since it is constructed by forming a front pillar upper side extending
以上説明したこの発明は、フロントピラーのプレス成形性を向上させるとともに、従来のバルクヘッドなどを使用しないでも、フロントピラー並びにフードレンジレインフォースの高強度化を果たすことにより、フルラップ前面衝突事故及びオフセット前面衝突事故と共に、小ラップ前面衝突事故に対して十分な衝突性能を発揮して、自動車車室の圧潰変形を抑制でき、しかも車体の軽量化を果たすべく構成したことから、自動車の車体上部の前後方向に延在して車体上側部を構成するルーフサイドレール及び車体下部の前後方向に延在して車体下側側部を構成するサイドシルの間を連結するフロントピラーと、該フロントピラーの上下方向中間部に連結された状態で車体前方に延在することによってフードヒンジの座面、フェンダーの留め点或いはストラットハウジングの保持部材を構成するフードリッジレインフォースとを有して構成される自動車の前部車体構造等に好適であるといえる。 The present invention described above improves the press formability of the front pillar and increases the strength of the front pillar and the hood range reinforcement without using a conventional bulkhead. Along with the frontal collision accident, it was designed to exhibit sufficient collision performance against the small lap frontal collision accident, to suppress the crushing deformation of the automobile compartment, and to reduce the weight of the car body. A front pillar that extends in the front-rear direction and constitutes the upper side portion of the vehicle body and a front pillar that extends in the front-rear direction of the lower portion of the vehicle body and that constitutes the lower side portion of the vehicle body, and the upper and lower sides of the front pillar The seat surface of the hood hinge and the fender fastening by extending to the front of the vehicle body while being connected to the middle part of the direction Alternatively it can be said to be suitable for front body structure or the like constituted automobile and a hood ridge reinforcement of a holding member of the strut housing.
3 フロントピラー
4 フロントピラーアッパー
4b フロントピラーアッパー側延設片部
5 フロントピラーロアー
5a ドアーヒンジの取付け部
5b フロントピラーロアー側延設片部
6 フロントピラーミドル
7 フードリッジレインフォース
7a フードリッジレインフォース側延設片部
7b ドアーヒンジの取付け部
8 ドア開口部
9 ドア
9a ガードバー
10 3枚重ね接合部
3
4b front pillar upper side extended
5a Door hinge attachment
5b lower front pillar over side extended
7a hood ridge reinforcement side extension piece
Mounting
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013085154A JP6131089B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Front body structure of automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013085154A JP6131089B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Front body structure of automobile |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014205465A JP2014205465A (en) | 2014-10-30 |
JP6131089B2 true JP6131089B2 (en) | 2017-05-17 |
Family
ID=52119403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013085154A Active JP6131089B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Front body structure of automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6131089B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6360515B2 (en) * | 2016-04-22 | 2018-07-18 | 本田技研工業株式会社 | Body front structure |
CN109292003B (en) * | 2018-11-30 | 2019-12-31 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | Engine compartment side edge beam structure |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5972171U (en) * | 1982-11-08 | 1984-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | Front door attachment structure |
JPS6211077U (en) * | 1985-07-06 | 1987-01-23 | ||
JP3776003B2 (en) * | 2001-05-23 | 2006-05-17 | ダイハツ工業株式会社 | Front pillar structure of automobile |
-
2013
- 2013-04-15 JP JP2013085154A patent/JP6131089B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014205465A (en) | 2014-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4555210B2 (en) | Auto body structure | |
JP4286884B2 (en) | Auto body structure | |
JP5041064B2 (en) | Vehicle side structure | |
US8690218B2 (en) | Vehicle body structure with body reinforcement behind the second row of seats | |
CN104619579B (en) | Vehicle front body structure | |
JP4384206B2 (en) | Auto body structure | |
JP6369550B2 (en) | Automotive parts | |
KR101462915B1 (en) | Structure of cowl for vehicle | |
CN109501702A (en) | Bumper reinforcement | |
JP5420462B2 (en) | Automotive parts | |
JP2011251659A (en) | Pillar structure of automobile body | |
EP2412612B1 (en) | Side sill structure for automobile | |
JP5478314B2 (en) | Body side structure | |
JP2011136593A (en) | Lower structure of front pillar | |
JP6131089B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP4023358B2 (en) | Body front structure | |
JP4587827B2 (en) | Auto body structure | |
JP2012111380A (en) | Door structure | |
JP5734465B2 (en) | Auto body structure | |
JP4728296B2 (en) | Auto body structure | |
JP7103439B2 (en) | Side structure of automobiles and automobiles | |
JP2013112305A (en) | Vehicle-body side part structure | |
JP5846749B2 (en) | Automobile center pillar structure | |
CN212890612U (en) | Vehicle body lower structure | |
JP7088319B2 (en) | Side structure of car and car |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6131089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |