JP6184121B2 - 記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents
記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6184121B2 JP6184121B2 JP2013023118A JP2013023118A JP6184121B2 JP 6184121 B2 JP6184121 B2 JP 6184121B2 JP 2013023118 A JP2013023118 A JP 2013023118A JP 2013023118 A JP2013023118 A JP 2013023118A JP 6184121 B2 JP6184121 B2 JP 6184121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- storage device
- error correction
- actual operation
- nonvolatile semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 144
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 92
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 70
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 144
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 57
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 3
- 238000013101 initial test Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
本発明の第11の態様に係る不揮発性半導体記憶装置は、複数のブロックに分割されているメモリアレイと、前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部とを含む。前記非良質ブロックは、先天性不良ブロックと、前記ブロック情報に登録されていないブロックに比べて誤り発生傾向が強く、実運用中にリフレッシュ処理が必要なリフレッシュ対象ブロックとを含み、前記非良質ブロック向けの対策は、前記実運用中の所定のタイミングで前記リフレッシュ対象ブロックに対して前記リフレッシュ処理を行うことを含む。前記不揮発性半導体記憶装置は、前記実運用中に使用する実運用向け誤り訂正部と、前記実運用向け訂正部よりも高い誤り訂正能力を有し、前記ブロック情報に登録する前記非良質ブロックを検出するために前記実運用前に使用する、検査用誤り訂正部とをさらに含む。
図1に、実施の形態1に係る記憶装置検査システム1の構成を例示する。図1には、不揮発性半導体記憶装置10がホスト機器30に接続された状態を図示している。図1の例では、ホスト機器30によって記憶装置検査システム1が提供される。なお、以下では「記憶装置検査システム」を「検査システム」と称し、「不揮発性半導体記憶装置」を「記憶装置」と称し、「ホスト機器」を「ホスト」と称する場合もある。
まず、記憶装置10を説明する。なお、記憶装置10の外観は特に限定されない。例えば、SDカードのようなカード型であってもよいし、あるいは、回路基板に取り付けられる部品の状態であってもよい。また、記憶装置10の実運用(換言すれば、通常使用)において、用途、格納する情報の種類、等も特に限定されない。
ホスト30は、例えば、記憶装置10の検査機器である。あるいは、ホスト30は、記憶装置10を実運用目的で利用する各種機器(例えば、携帯情報端末)であってもよい。すなわち、ホスト30の具体的形態は特に限定されないが、検査システム1(実施の形態1ではホスト30によって具現化される)による検査は、実運用前(具体的には、出荷前、起動時、等)に実行される。
図1および図2に加え、図3のフローチャートを参照しつつ、検査システム1が記憶装置10の実運用の前に行う実運用前検査S10を例示する。なお、既述のように、実施の形態1では、検査システム1はホスト30によって具現化される。
まず、検査システム1は、記憶装置10を検査モードに設定する(ステップS11)。
次に、検査システム1は、先天性不良ブロック情報14eをブロック情報格納部14に格納する(ステップS12)。換言すれば、先天性不良ブロック情報14eをブロック情報14aに登録する。
次に、検査システム1は、劣悪ブロックを検出する(ステップS13)。このステップS13は、所定データを使ってアクセス処理を行うステップS13aと、ステップS13aで使った所定データに対して誤り訂正処理を行うステップS13bと、ステップS13bの結果に基づいて劣悪ブロック選別処理を行うステップS13cとに大別される。
ステップS13aは、例えば次のように行われる。まず、制御部31は、検査用誤り訂正部34とメモリコントローラ33とに、所定サイズの所定データを出力する。
ステップS13bは、例えば次のように行われる。制御部31は、メモリコントローラ33が取得した、読み出した所定データを、検査用誤り訂正部34に転送する。また、制御部31は、シンドローム格納部35に格納しておいたシンドローム(所定データを書き込む際に作成しておいたシンドローム)を、検査用誤り訂正部34に転送する。
ステップS13cは、例えば次のように行われる。制御部31は、ステップS13bによって得られた誤り発生率に対して、所定の選別基準を適用することによって、劣悪ブロックを選別する。そして、制御部31は、劣悪ブロックとして選別したブロック11aを特定する情報(例えばブロック番号)を、劣悪ブロック情報14fとして、検査結果格納部36に格納する。
次に、検査システム1は、劣悪ブロック情報14fを、記憶装置10内のブロック情報格納部14に登録する(ステップS14)。換言すれば、劣悪ブロック情報14fをブロック情報14aに登録する。
次に、検査システム1は、記憶装置10を実運用モードに設定する(ステップS15)。
実施の形態2では、実施の形態1で例示した検査用誤り訂正部34とシンドローム格納部35と検査結果格納部36とを、記憶装置10内の要素を利用して実現する例を説明する。図4に、実施の形態2に係る検査システム101の構成を例示する。
実施の形態3では、実施の形態2の変形例を説明する。図5に、実施の形態3に係る検査システム201の構成を例示する。
実施の形態1で例示した検査システム1は、劣悪ブロックに代えて、リフレッシュ対象ブロック向けに利用することも可能である。リフレッシュ対象ブロックは、記憶装置10の実運用中にリフレッシュ処理(電荷を補充する処理)が必要なブロック11aであり、非良質ブロックに分類される。
実施の形態4は実施の形態1〜3と組み合わせることが可能であり、実施の形態1〜4で説明した各種の効果を得ることができる。
本発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、本発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、本発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
10,110,210 不揮発性半導体記憶装置
11 メモリアレイ
11a ブロック
14 ブロック情報格納部
14a ブロック情報
14d 先天性不良ブロック情報
14e 劣悪ブロック情報
15,115,215 メモリ制御部
15b 実運用向け誤り訂正部
31 制御部
34 検査用誤り訂正部
S10 実運用前検査
S13a アクセス処理
S13b 誤り訂正処理
S13c 非良質ブロック(劣悪ブロック、リフレッシュ対象ブロック)選別処理
S14 非良質ブロック(劣悪ブロック、リフレッシュ対象ブロック)登録処理
Claims (11)
- 不揮発性半導体記憶装置を検査する記憶装置検査システムであって、
前記不揮発性半導体記憶装置は、
複数のブロックに分割されているメモリアレイと、
前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、
前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部と
を備え、
前記記憶装置検査システムは、
前記不揮発性半導体記憶装置を制御する制御部と、
前記不揮発性半導体記憶装置の検査用に設けられた検査用誤り訂正部と
を備え、
前記記憶装置検査システムは、前記不揮発性半導体記憶装置の実運用の前に、実運用前検査を行い、
前記実運用前検査は、
前記制御部が前記不揮発性半導体記憶装置に所定データの書き込みおよび読み出しを行わせるアクセス処理と、
前記検査用誤り訂正部が、読み出した前記所定データに対して誤り訂正を行う誤り訂正処理と、
前記制御部が、前記誤り訂正処理の結果に所定の選別基準を適用することによって前記非良質ブロックを選別する非良質ブロック選別処理と、
前記制御部が、選別した前記非良質ブロックを前記不揮発性半導体記憶装置内の前記ブロック情報に登録する非良質ブロック登録処理と
を含み、
前記検査用誤り訂正部の誤り訂正能力は、前記不揮発性半導体記憶装置に搭載された実運用向け誤り訂正部よりも高く、
前記検査用誤り訂正部は、前記実運用向け誤り訂正部と共に前記不揮発性半導体記憶装置に設けられている、
記憶装置検査システム。 - 請求項1に記載の記憶装置検査システムであって、
前記非良質ブロックは、前記不揮発性半導体記憶装置の前記実運用によって後天性不良ブロックになるおそれがある劣悪ブロックを含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記劣悪ブロックを前記実運用中のアクセス対象から除外することを含み、
前記非良質ブロック選別処理は、前記非良質ブロックとして前記劣悪ブロックを選別する劣悪ブロック選別処理を含み、
前記非良質ブロック登録処理は、選別した前記劣悪ブロックを前記ブロック情報に登録する劣悪ブロック登録処理を含む、
記憶装置検査システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記憶装置検査システムであって、
前記非良質ブロックは、前記不揮発性半導体記憶装置の前記実運用中にリフレッシュ処理が必要なリフレッシュ対象ブロックを含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記実運用中の所定のタイミングで前記リフレッシュ対象ブロックに対して前記リフレッシュ処理を行うことを含み、
前記非良質ブロック選別処理は、前記非良質ブロックとして前記リフレッシュ対象ブロックを選別するリフレッシュ対象ブロック選別処理を含み、
前記非良質ブロック登録処理は、選別した前記リフレッシュ対象ブロックを前記ブロック情報に登録するリフレッシュ対象ブロック登録処理を含む、
記憶装置検査システム。 - 請求項1〜請求項3のうちのいずれか1項に記載の記憶装置検査システムであって、
前記所定データは検査用データまたはPre-Code(正規データ)である、記憶装置検査システム。 - 不揮発性半導体記憶装置を検査する記憶装置検査方法であって、
前記不揮発性半導体記憶装置は、
複数のブロックに分割されているメモリアレイと、
前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、
前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部と
を備え、
前記記憶装置検査方法は、
(a)前記不揮発性半導体記憶装置に所定データの書き込みおよび読み出しを行わせる工程と、
(b)読み出した前記所定データに対して誤り訂正を行う工程と、
(c)前記工程(b)の結果に所定の選別基準を適用することによって前記非良質ブロックを選別する工程と、
(d)選別した前記非良質ブロックを前記不揮発性半導体記憶装置内の前記ブロック情報に登録する工程と
を含み、
前記工程(a)〜(d)を前記不揮発性半導体記憶装置の実運用の前に実行し、
前記不揮発性半導体記憶装置は、
実運用向け誤り訂正部と、
前記実運用向け誤り訂正部よりも高い誤り訂正能力を有する検査用誤り訂正部と
をさらに備え、
前記工程(b)を、前記不揮発性半導体記憶装置の前記検査用誤り訂正部を利用して実行する、
記憶装置検査方法。 - 請求項5に記載の記憶装置検査方法であって、
前記非良質ブロックは、前記不揮発性半導体記憶装置の前記実運用によって後天性不良ブロックになるおそれがある劣悪ブロックを含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記劣悪ブロックを前記実運用中のアクセス対象から除外することを含み、
前記工程(c)は、(c−1)前記非良質ブロックとして前記劣悪ブロックを選別する工程を含み、
前記工程(d)は、(d−1)選別した前記劣悪ブロックを前記ブロック情報に登録する工程を含む、
記憶装置検査方法。 - 請求項5または請求項6に記載の記憶装置検査方法であって、
前記非良質ブロックは、前記不揮発性半導体記憶装置の前記実運用中にリフレッシュ処理が必要なリフレッシュ対象ブロックを含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記実運用中の所定のタイミングで前記リフレッシュ対象ブロックに対して前記リフレッシュ処理を行うことを含み、
前記工程(c)は、(c−2)前記非良質ブロックとして前記リフレッシュ対象ブロックを選別する工程を含み、
前記工程(d)は、(d−2)選別した前記リフレッシュ対象ブロックを前記ブロック情報に登録する工程を含む、
記憶装置検査方法。 - 請求項5〜請求項7のうちのいずれか1項に記載の記憶装置検査方法であって、
前記所定データは検査用データまたはPre-Code(正規データ)である、記憶装置検査方法。 - 複数のブロックに分割されているメモリアレイと、
前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、
前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部と
を備え、
前記非良質ブロックは、請求項1〜請求項4のうちのいずれか1項に記載の記憶装置検査システムによって、または、請求項5〜請求項8のうちのいずれか1項に記載の記憶装置検査方法によって、検出され前記ブロック情報に登録されている、
不揮発性半導体記憶装置。 - 複数のブロックに分割されているメモリアレイと、
前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、
前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部と
を備え、
前記非良質ブロックは、
先天性不良ブロックと、
前記ブロック情報に登録されていないブロックに比べて誤り発生傾向が強く、実運用によって後天性不良ブロックになるおそれがある劣悪ブロックと
を含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記劣悪ブロックを前記実運用中のアクセス対象から除外することを含み、
前記実運用中に使用する実運用向け誤り訂正部と、
前記実運用向け訂正部よりも高い誤り訂正能力を有し、前記ブロック情報に登録する前記非良質ブロックを検出するために前記実運用前に使用する、検査用誤り訂正部と
をさらに備える、
不揮発性半導体記憶装置。 - 複数のブロックに分割されているメモリアレイと、
前記複数のブロックのうちの非良質ブロックが登録されるブロック情報を、格納するブロック情報格納部と、
前記ブロック情報に基づいて前記非良質ブロックを特定し、前記非良質ブロック向けの対策を適用しつつ前記メモリアレイに対するアクセスを制御する、メモリ制御部と
を備え、
前記非良質ブロックは、
先天性不良ブロックと、
前記ブロック情報に登録されていないブロックに比べて誤り発生傾向が強く、実運用中にリフレッシュ処理が必要なリフレッシュ対象ブロックと
を含み、
前記非良質ブロック向けの対策は、前記実運用中の所定のタイミングで前記リフレッシュ対象ブロックに対して前記リフレッシュ処理を行うことを含み、
前記実運用中に使用する実運用向け誤り訂正部と、
前記実運用向け訂正部よりも高い誤り訂正能力を有し、前記ブロック情報に登録する前記非良質ブロックを検出するために前記実運用前に使用する、検査用誤り訂正部と
をさらに備える、
不揮発性半導体記憶装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023118A JP6184121B2 (ja) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | 記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023118A JP6184121B2 (ja) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | 記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014154186A JP2014154186A (ja) | 2014-08-25 |
JP6184121B2 true JP6184121B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=51575917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013023118A Expired - Fee Related JP6184121B2 (ja) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | 記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6184121B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11023138B2 (en) * | 2019-06-28 | 2021-06-01 | Western Digital Technologies, Inc. | Management operations in predictable latency mode |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003109396A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US7624298B2 (en) * | 2004-02-03 | 2009-11-24 | Panasonic Corporation | Memory card, data processor, memory card control method and memory card setting |
JP5105351B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2012-12-26 | 株式会社メガチップス | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4489127B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2010-06-23 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
JP4448895B1 (ja) * | 2009-03-10 | 2010-04-14 | 株式会社アドバンテスト | 試験装置および試験方法 |
JP5112566B1 (ja) * | 2011-12-16 | 2013-01-09 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置、不揮発性半導体メモリの検査方法、及びプログラム |
-
2013
- 2013-02-08 JP JP2013023118A patent/JP6184121B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014154186A (ja) | 2014-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5127737B2 (ja) | 半導体装置 | |
US9323660B2 (en) | Memory access control apparatus and memory access control method | |
US20120246384A1 (en) | Flash memory and flash memory accessing method | |
JP5105351B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
WO2016022156A1 (en) | Error counters on a memory device | |
US9552287B2 (en) | Data management method, memory controller and embedded memory storage apparatus using the same | |
TW201626398A (zh) | 測試及識別記憶體裝置之系統及方法 | |
CN103247345A (zh) | 快闪存储器及快闪存储器失效存储单元检测方法 | |
JP2009181425A (ja) | メモリモジュール | |
US20200409808A1 (en) | Systems And Methods For Evaluating Integrity Of Adjacent Sub Blocks Of Data Storage Apparatuses | |
KR20190065805A (ko) | 메모리의 신뢰성을 향상시킬 수 있는 메모리 시스템 및 그 메모리 관리 방법 | |
US9152416B2 (en) | Storage control device, memory system, information processing system and storage control method | |
US20100070821A1 (en) | Method and apparatus for detecting free page and a method and apparatus for decoding error correction code using the method and apparatus for detecting free page | |
US20140229796A1 (en) | Electronic Control Apparatus | |
US10318210B2 (en) | Memory controller, storage device, information processing system, and method of controlling memory | |
US8495463B2 (en) | Memory controlling apparatus and method | |
US9275745B2 (en) | Semiconductor device and method of operating the same | |
JP6184121B2 (ja) | 記憶装置検査システム、記憶装置検査方法および不揮発性半導体記憶装置 | |
US20140289569A1 (en) | Semiconductor storage device, controller, and memory system | |
US9064605B2 (en) | Semiconductor system and method for reparing the same | |
JP5087970B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
US20170109099A1 (en) | Storage device, storage system, and method of controlling storage device | |
US10754566B2 (en) | Data storage device and data storage method | |
TW201316340A (zh) | 快閃記憶體測試方法 | |
TWI601011B (zh) | 偵測使用中邏輯頁面之資料儲存裝置與資料儲存方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6184121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |