JP6180195B2 - Endoscope, endoscope system - Google Patents
Endoscope, endoscope system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6180195B2 JP6180195B2 JP2013123017A JP2013123017A JP6180195B2 JP 6180195 B2 JP6180195 B2 JP 6180195B2 JP 2013123017 A JP2013123017 A JP 2013123017A JP 2013123017 A JP2013123017 A JP 2013123017A JP 6180195 B2 JP6180195 B2 JP 6180195B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distal end
- adapter
- end surface
- concave groove
- endoscope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 65
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 65
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 54
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、挿入部の挿入方向の先端にアダプタが着脱自在な内視鏡、内視鏡システムに関する。 The present invention relates to an endoscope and an endoscope system in which an adapter is detachable at a distal end in an insertion direction of an insertion portion.
周知のように、内視鏡は、医療分野及び工業用分野において広く利用されている。医療分野において用いられる内視鏡は、細長い挿入部を被検体内となる体腔内に挿入することによって、体腔内の臓器を観察したり、必要に応じて処置具の挿通チャンネル内に挿入した処置具を用いて各種処置をしたりすることができる。 As is well known, endoscopes are widely used in the medical field and the industrial field. Endoscopes used in the medical field are treatments in which an elongated insertion portion is inserted into a body cavity that is a subject, thereby observing an organ in the body cavity or inserting it into an insertion channel of a treatment instrument as necessary. Various kinds of treatments can be performed using tools.
また、工業用分野において用いられる内視鏡は、細長い挿入部を被検体内となるジェットエンジン内や、工場の配管等に挿入することによって、被検体内の傷及び腐蝕等の観察や各種処置等を行うことができる。 Endoscopes used in the industrial field are used to observe wounds and corrosion in a subject and perform various treatments by inserting a long and thin insertion portion into a jet engine or a pipe of a factory. Etc. can be performed.
内視鏡の挿入部の挿入方向の先端側(以下、単に先端側と称す)に位置する先端部内に、観察光学系やCCD等の撮像素子を具備する撮像ユニットが設けられているとともに、被検体内を照明する照明ユニット等が設けられている構成が周知である。 An imaging unit including an observation optical system and an imaging element such as a CCD is provided in the distal end portion located on the distal end side in the insertion direction of the insertion portion of the endoscope (hereinafter simply referred to as the distal end side). A configuration in which an illumination unit or the like for illuminating the inside of a specimen is provided is well known.
また、観察光学系や照明ユニットが、挿入部の先端部に着脱自在な既知の光学アダプタ(以下、単にアダプタと称す)内に設けられた構成も周知である。 Further, a configuration in which an observation optical system and an illumination unit are provided in a known optical adapter (hereinafter simply referred to as an adapter) that is detachably attached to the distal end portion of the insertion portion is also well known.
また、アダプタとしては、挿入部の挿入方向の前方(以下、単に前方と称す)を観察するための直視アダプタと、挿入方向とは異なる側方を観察するための側視アダプタとが周知であり、各アダプタは、観察対象や用途に応じて使い分けられている。 Further, as the adapter, a direct-view adapter for observing the front of the insertion portion in the insertion direction (hereinafter simply referred to as the front) and a side-view adapter for observing a side different from the insertion direction are well known. Each adapter is properly used according to the observation object and application.
さらに、直視アダプタ、側視アダプタのそれぞれにおいて、アダプタ内に設けられる観察光学系に用いるレンズをアダプタ毎に異ならせることにより、視野角の異なる複数のアダプタが存在するとともに、これらも、観察対象や用途に応じて使い分けられている。よって、先端部には、複数種類のアダプタが個別に着脱自在となっている。 Furthermore, in each of the direct-view adapter and the side-view adapter, there are a plurality of adapters having different viewing angles by changing the lens used in the observation optical system provided in the adapter for each adapter. It is properly used according to the purpose. Therefore, a plurality of types of adapters can be individually attached to and detached from the tip portion.
また、アダプタ内または挿入部の先端部内に発光素子等の光源が設けられているとアダプタまたは先端部の小径化が難しくなることから、光源を内視鏡が接続される装置本体内に設けるとともに、内視鏡内に、光源から照射された照明光を先端部の挿入方向の先端(以下、単に先端と称す)に位置する先端面まで導光するライトガイドが挿通され、アダプタ内にライトガイドの先端から出射された照明光が入光されるとともに被検体内に照明光を供給する照明光学系が設けられた構成も周知である。 In addition, if a light source such as a light emitting element is provided in the adapter or the distal end of the insertion portion, it is difficult to reduce the diameter of the adapter or the distal end. Therefore, the light source is provided in the apparatus main body to which the endoscope is connected. In the endoscope, a light guide that guides illumination light emitted from the light source to a tip surface located at the tip in the insertion direction of the tip (hereinafter simply referred to as a tip) is inserted, and the light guide is inserted into the adapter. A configuration is also known in which an illumination optical system that receives illumination light emitted from the tip of the lens and that supplies illumination light into the subject is provided.
尚、以下、ライトガイドの先端側に限らず、先端部内に設けられる光源や照明用レンズ等のアダプタに照明光を供給する部材の総称を照明ユニットと称す。 Hereinafter, not only the front end side of the light guide but also a general term for members that supply illumination light to an adapter such as a light source or an illumination lens provided in the front end portion is referred to as an illumination unit.
ここで、先端部にアダプタを装着した際、先端部の先端面に露出された照明ユニットの出射端面から出射された照明光はアダプタ内の照明光学系に入光され、その後、照明光学系から被検体内に照射される。 Here, when the adapter is attached to the tip portion, the illumination light emitted from the exit end surface of the illumination unit exposed on the tip surface of the tip portion enters the illumination optical system in the adapter, and then from the illumination optical system. Irradiated into the subject.
しかしながら、アダプタの照明光学系に入光されなかった漏れ光が、アダプタの挿入方向の基端(以下、単に基端と称す)の基端面と先端部の先端面との間隙から先端面に露出された観察光学系における観察用レンズの露出面に入光されてしまうと、観察光学系を介して撮像素子によって撮像された観察画像の明るさが乱れてしまうといった問題があった。 However, leakage light that has not been incident on the illumination optical system of the adapter is exposed to the distal end surface from the gap between the proximal end surface of the adapter in the insertion direction (hereinafter simply referred to as the proximal end) and the distal end surface of the distal end portion. When the light is incident on the exposed surface of the observation lens in the observation optical system, the brightness of the observation image captured by the image sensor via the observation optical system is disturbed.
このような問題に鑑み、特許文献1には、先端部の先端面に、該先端面よりも前方に突出するとともに先端部にアダプタが装着された際、アダプタの挿入方向の基端(以下、単に基端と称す)の基端面に設けられた凹部に嵌入する凸部が設けられているとともに、凸部内に、該凸部の突出面に観察用レンズが露出されるよう観察光学系の先端側が設けられた構成が開示されている。また、特許文献1には、先端部にアダプタが装着された際、アダプタの基端面に対向する先端部の先端面にライトガイドの出射端面が露出された構成が開示されている。 In view of such a problem, Patent Document 1 discloses that a proximal end (hereinafter referred to as the following) of the insertion direction of an adapter when the adapter is attached to the distal end portion of the distal end portion of the distal end portion that protrudes forward from the distal end surface. A convex portion that fits into a concave portion provided on the base end surface of the observation optical system, and the observation lens is exposed to the projection surface of the convex portion within the convex portion. A configuration with a side is disclosed. Patent Document 1 discloses a configuration in which when the adapter is attached to the distal end portion, the emission end surface of the light guide is exposed at the distal end surface of the distal end portion that faces the proximal end surface of the adapter.
即ち、特許文献1には、凸部によって観察用レンズの露出面がライトガイドの出射端面よりも前方に位置していることにより、出射端面から照射された照明光が凸部により観察用レンズの露出面に入光されてしまうことが防がれた構成が開示されている。 That is, in Patent Document 1, the exposed surface of the observation lens is positioned in front of the exit end surface of the light guide by the convex portion, so that the illumination light emitted from the exit end surface is reflected by the convex portion of the observation lens. A configuration that prevents light from entering the exposed surface is disclosed.
ここで、特許文献1に開示された構成においては、先端部にアダプタを装着した際、凸部の突出面を凹部の底面に当接させることにより、アダプタに対して先端部の位置を規定する構成であることから、設計上、突出面を精度良く形成すると先端部の先端面を精度良く形成することが出来ない。このため、先端部にアダプタを装着した際、先端部の先端面とアダプタの基端面とは当接せず、先端面と基端面との間に間隙が発生してしまう。 Here, in the configuration disclosed in Patent Document 1, when the adapter is attached to the tip portion, the position of the tip portion is regulated with respect to the adapter by bringing the protruding surface of the convex portion into contact with the bottom surface of the concave portion. Since it is a structure, if the protruding surface is formed with high accuracy, the front end surface of the tip cannot be formed with high accuracy. For this reason, when the adapter is attached to the distal end portion, the distal end surface of the distal end portion does not contact the proximal end surface of the adapter, and a gap is generated between the distal end surface and the proximal end surface.
よって、この間隙によりライトガイドの出射端面から照射された照明光が漏れてしまうため、アダプタの照明光学系へ供給する光量が低下してしまう、即ち光量ロスが発生してしまうといった問題があった。 As a result, the illumination light emitted from the exit end face of the light guide leaks through this gap, so that the amount of light supplied to the illumination optical system of the adapter is reduced, that is, there is a problem that a loss of light amount occurs. .
また、特許文献1では、事前に複数のファイバがまとめて硬化されることによってライトガイドが形成され、該形成後のライトガイドの先端側は、先端部を構成する先端硬質部材において、挿入方向に貫通する貫通孔に挿通された後、接着剤等によって貫通孔内に固定されている。 Further, in Patent Document 1, a light guide is formed by curing a plurality of fibers in advance, and the distal end side of the light guide after the formation is in the insertion direction in the distal end hard member constituting the distal end portion. After being inserted into the through hole penetrating, it is fixed in the through hole with an adhesive or the like.
ところが、この構成では、貫通孔内において、事前に形成されたライトガイドの先端側を貫通孔に固定する接着剤を充填する空間が必要なため、ライトガイドの外径は、貫通孔の径よりも小さくせざるを得ず、即ち、貫通孔に挿通できるファイバの本数が限定されてしまうことから、さらには、接着剤はライトガイドの出射端面にも充填され該出射端面上の接着剤が光を遮ってしまうことから照明光の光量が低下してしまうといった問題あった。 However, in this configuration, since a space for filling the adhesive that fixes the tip end side of the light guide formed in advance in the through hole is required, the outer diameter of the light guide is larger than the diameter of the through hole. In other words, the number of fibers that can be inserted into the through-hole is limited, so that the adhesive is also filled in the light guide end face of the light guide, so that the adhesive on the light end face is light-transmitted. As a result, the amount of illumination light is reduced.
さらには、特許文献1では、上述したように、先端部にアダプタを装着した際、先端部の凸部の突出面をアダプタの凹部の底面に当接させることにより、アダプタに対して先端部の位置を規定していることから、位置精度を高めるとともに先端部に対するアダプタのガタ付きを減らそうとすると突出面における底面への接触面積を大きく確保せざるを得ないため、凸部が大径化し、その結果、先端部が大径化してしまうといった問題があった。 Furthermore, in Patent Document 1, as described above, when the adapter is mounted on the tip, the protruding surface of the convex portion of the tip is brought into contact with the bottom surface of the concave portion of the adapter, thereby Since the position is regulated, if the position accuracy is increased and the backlash of the adapter with respect to the tip is reduced, a large contact area to the bottom surface of the protruding surface must be secured. As a result, there has been a problem that the diameter of the tip is increased.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、先端部の先端面における照明ユニットから観察光学系への遮光を確保でき、さらには先端部からアダプタに光量ロス無く照明光を供給できる構成を先端部の小径化とともに実現できる内視鏡、内視鏡システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and can ensure light shielding from the illumination unit to the observation optical system at the distal end surface of the distal end portion, and can further supply illumination light from the distal end portion to the adapter without loss of light amount. An object of the present invention is to provide an endoscope and an endoscope system capable of realizing the configuration with a reduction in the diameter of the distal end portion.
上記目的を達成するために本発明の一態様による内視鏡は、挿入部の挿入方向の先端にアダプタが着脱自在な内視鏡であって、前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記アダプタの平坦面に形成された当接面に当接する前記挿入部の前記先端の先端面と、前記挿入部内に設けられた、観察用レンズが前記先端面に該先端面と同一面となるよう露出する観察光学系と、前記挿入部内に設けられた、出射端面が前記先端面に該先端面及び前記観察用レンズと同一面となるよう露出する照明ユニットと、前記先端面において、前記観察用レンズと前記出射端面との間に位置するとともに、前記先端面の外周間を前記先端面の径方向に繋ぐよう直線状に形成された凹溝と、前記凹溝に嵌入された、前記先端面よりも前記挿入方向の前方に一部が突出しているとともに、前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記出射端面から照射された照明光が前記観察用レンズに入光するのを遮光する開形状を有する棒状の遮光部材と、を具備している。 In order to achieve the above object, an endoscope according to an aspect of the present invention is an endoscope in which an adapter is detachable at a distal end in an insertion direction of an insertion portion, and the adapter is attached to the distal end of the insertion portion. The distal end surface of the distal end of the insertion portion that contacts the contact surface formed on the flat surface of the adapter, and the observation lens provided in the insertion portion is the same as the distal end surface. An observation optical system that is exposed so as to be a surface, an illumination unit that is provided in the insertion portion and that is exposed so that an emission end surface is flush with the distal end surface and the observation lens, and the distal end surface A concave groove formed between the observation lens and the emission end face and linearly formed so as to connect between the outer circumferences of the front end face in the radial direction of the front end face, and is fitted into the concave groove , In front of the insertion direction before the tip surface And has an open shape that blocks the illumination light irradiated from the exit end face from entering the observation lens when the adapter is attached to the distal end of the insertion portion. A rod-shaped light shielding member.
また、本発明の一態様による内視鏡システムは、請求項1〜12のいずれか1項に記載の前記内視鏡と、前記内視鏡の前記挿入部の前記先端に着脱自在な前記アダプタと、を具備している。 An endoscope system according to an aspect of the present invention includes the endoscope according to any one of claims 1 to 12 and the adapter detachably attached to the distal end of the insertion portion of the endoscope. And.
本発明によれば、先端部の先端面における照明ユニットから観察光学系への遮光を確保でき、さらには先端部からアダプタに光量ロス無く照明光を供給できる構成を先端部の小径化とともに実現できる内視鏡、内視鏡システムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to secure a light shielding from the illumination unit to the observation optical system on the distal end surface of the distal end portion, and further to realize a configuration capable of supplying illumination light from the distal end portion to the adapter without loss of light amount with a reduction in the diameter of the distal end portion. An endoscope and an endoscope system can be provided.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、以下、内視鏡は、工業用の内視鏡を例に挙げて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Hereinafter, the endoscope will be described by taking an industrial endoscope as an example.
(第1実施の形態)
図1は、本実施の形態の内視鏡を具備する内視鏡システムの斜視図である。
図1に示すように、内視鏡システム100は、内視鏡80と、該内視鏡80に接続された装置本体50と、2種類以上のアダプタ1とにより主要部が構成されている。尚、以下、図面及び説明を簡略化するため、アダプタ1と記載するものは2種類以上のアダプタ全てに共通するものとする。
(First embodiment)
FIG. 1 is a perspective view of an endoscope system including the endoscope according to the present embodiment.
As shown in FIG. 1, an
内視鏡80は、細長で可撓性を有する挿入部10と、該挿入部10の挿入方向Sの基端に接続された、把持部15hを有する操作部15と、該操作部15の把持部15hから延出されたユニバーサルコード17とを具備して主要部が構成されている。
The
挿入部10に、該挿入部10の先端側から順に、2種類以上のアダプタ1が個別に着脱自在な先端部11と、操作部15に設けられたジョイスティック15jの操作により、例えば上下左右の4方向に湾曲自在な湾曲部12と、可撓性部材にて形成された長尺な可撓管部13とが連設されており、可撓管部13の基端が操作部15に接続されている。
In order from the distal end side of the insertion portion 10 to the insertion portion 10, two or more types of adapters 1 can be individually attached and detached, and a
尚、操作部15には、ジョイスティック15jの他、先端部11内に設けられた図示しない撮像ユニットにおける撮像動作を指示する図示しない各種スイッチ等が設けられている。
In addition to the
装置本体50は、例えば箱状を有しており、例えばマグネシウムダイキャストにより構成された外装筐体50gに、内視鏡80の上述した撮像ユニットにより撮像された内視鏡画像を表示するモニタ55が、例えば外装筐体50gに対し開閉自在に固定されている。尚、モニタ55は、外装筐体50gに対し着脱自在であっても構わないし、常にモニタ面が露出された状態で固定されていても構わない。
The apparatus
次に、アダプタの構成及び先端部の構成を、図2〜図7を用いて説明する。
図2は、図1の先端部の構成を遮光部材及び凹溝を中心に概略的に示す部分断面図、図3は、図2の遮光部材を凹溝から取り外して示す断面図、図4は、図2の先端部の先端面を図2中のIV方向からみた平面図、図5は、図2の先端部に図1のアダプタが装着された状態を概略的に示す部分断面図である。
Next, the structure of an adapter and the structure of a front-end | tip part are demonstrated using FIGS.
2 is a partial cross-sectional view schematically showing the configuration of the tip portion of FIG. 1 centering on the light shielding member and the groove, FIG. 3 is a cross-sectional view showing the light shielding member of FIG. 2 removed from the groove, and FIG. 2 is a plan view of the distal end surface of the distal end portion of FIG. 2 as viewed from the direction IV in FIG. 2, and FIG. 5 is a partial sectional view schematically showing a state in which the adapter of FIG. .
また、図6は、図2の先端部本体の貫通孔にライトガイドの先端側を組み付ける際、ライトガイドの先端側の一部を先端面よりも前方に突出させた状態を概略的に示す部分断面図、図7は、図6の貫通孔にライトガイドを構成する複数のファイバで満たした状態を概略的に示す図である。 6 is a diagram schematically showing a state in which a part of the tip side of the light guide protrudes forward from the tip surface when the tip side of the light guide is assembled to the through hole of the tip body of FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view schematically showing a state in which the through hole in FIG. 6 is filled with a plurality of fibers constituting a light guide.
尚、図2においては、図面を簡略化するため、観察光学系や、観察光学系よりも挿入方向Sの後方(以下、単に後方と称す)に位置する撮像素子や、ライトガイドの記載を省略して示している。 In FIG. 2, to simplify the drawing, the description of the observation optical system, the imaging element located behind the observation optical system in the insertion direction S (hereinafter simply referred to as “rear”), and the light guide are omitted. As shown.
図5に示すように、先端部11は、略円柱状に形成された先端部本体11hを具備しており、先端部本体11h内に、例えば3つのレンズ30a、30bから構成された観察光学系30や、照明ユニットであるライトガイド35の先端側が設けられている。尚、観察光学系30を構成するレンズの数は、2つに限定されない。
As shown in FIG. 5, the
先端部本体11hには、該先端部本体11hを挿入方向Sに貫通するよう、貫通孔33、34が形成されている。
Through
貫通孔33には、ライトガイド35が接着剤等で固定されている。ライトガイド35は、挿入部10、操作部15、ユニバーサルコード17内に挿通されている。ライトガイド35は、例えば装置本体50内に設けられた光源からの照明光を、先端部11、即ち先端部本体11hの平坦な先端面11sまで導光する。ライトガイド35の先端側は、該ライトガイド35の出射端面35sが先端面11sと同一面となって露出されるように固定されている。尚、光源は、操作部15内に設けられていても構わない。
A
即ち、本実施の形態の構成では、ライトガイド35の出射端面35sが、レンズ等を介さず、直接、先端面11sに露出している。このことにより、貫通孔33におけるライトガイド35の先端側の固定構造が簡略化されている。
That is, in the configuration of the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、図6に示すように、貫通孔33へのライトガイド35の先端側の固定は、先ず、貫通孔33に対して後方から互いに非接着状態となっているライトガイド35を構成する複数のファイバ35fの先端側を挿入した後、各ファイバ35fの先端を先端面11sよりも前方に突出させ、その後、各ファイバ35fにおける先端面11sよりも前方に突出した突出部位Yにおいて、接着剤37を用いて各ファイバ35f(図7参照)の先端側を硬化させるとともに貫通孔33にも接着剤37を注入し、最後に、突出部位Y及び接着剤37を研磨等によって除去することにより行われる。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 6, the
このことにより、図5に示すように、出射端面35sは、先端面11sと同一面となるよう先端面11sに露出される。また、従来のように、貫通孔33内において事前に複数のファイバ35fが固められて硬化されるとともに貫通孔33よりも小径なライトガイド35の先端側を接着するための接着剤の充填空間が不要となる。このため、図7に示すように、貫通孔33内において複数のファイバ35fから構成されたライトガイド35を満たすことができる。即ち、ファイバ35fの本数を従来よりも増やすことができることから、出射端面35sからアダプタ1に供給される照明光の光量を従来よりも増やすことができる。
As a result, as shown in FIG. 5, the
さらに、本実施の形態においては、研磨により、出射端面35sに接着剤が付着してしまうことが無いことから、従来のように出射端面35sに付着した接着剤により照明光が遮られてしまい、出射端面35sからアダプタ1に供給される照明光の光量が減ってしまうことが防止されている。
Furthermore, in this embodiment, since the adhesive does not adhere to the
貫通孔34に、枠体であるレンズ枠31によって保持された観察光学系30が、該観察光学系30を構成するレンズ30a、30bの内、最も前方に位置するレンズ30a(以下、観察用レンズ30aと称す)の露出面30asが先端面11s及び出射端面35sと同一面となるよう先端面11sに露出されて固定されている。尚、レンズ枠31の先端面31sも先端面11sと同一面となるよう先端面11sに露出されている。
The observation
尚、貫通孔34には、観察光学系30よりも後方に、撮像素子等が固定されているが、図面を簡略化するため、図5においては撮像素子の記載を省略して示している。
Note that an imaging element or the like is fixed to the through
また、観察用レンズ30aの露出面30as及びレンズ枠31の先端面31sが先端面11sと同一面となるよう露出されているとともに、先端面11sが平坦な面に形成されていることにより、上述したように、貫通孔33にライトガイド35の先端側を固定する際におけるライトガイド35の突出部位Yの研磨が可能となっている。
Further, the exposed surface 30as of the
言い換えれば、研磨により先端面11sは、平坦な面に形成されているとともに、先端面11sと、先端面31sと、出射端面35sと、露出面30asとが同一面となっている。
In other words, the
先端部11は、図5に示すように、先端部11にアダプタ1が装着された際、先端部本体11hが、アダプタ1の基端面1kに対し前方に凹むよう形成された凹部6に嵌入される部位となっている。尚、凹部6への先端部本体11hに嵌入により、先端部11にアダプタ1が装着された際、先端部11に対してアダプタ1の位置が規定される。
As shown in FIG. 5, when the adapter 1 is mounted on the
また、先端面11sは、先端部11にアダプタ1が装着された際、凹部6の平坦面に形成された当接面である底面6tに当接する。
The
尚、上述したように、先端面11sは平坦な面に形成されているとともに、底面6tも平坦な面に形成されていることから、先端部11にアダプタ1が装着された際、先端面11sは底面6tに当接する。
As described above, the
図5に示すように、アダプタ1は、アダプタ本体1hを具備しており、アダプタ本体1h内に、複数のレンズから構成された対物レンズユニット2と、照明光学系3とが設けられている。
As shown in FIG. 5, the adapter 1 includes an
具体的には、対物レンズユニット2は、最も前方に位置するレンズがアダプタ1の先端面1sに露出されるとともに、最も後方に位置するレンズが底面6tに露出されるよう設けられている。よって、先端部11にアダプタ1が装着された際、対物レンズユニット2、観察光学系30を介して、図示しない撮像ユニットにより被検体内の観察部位が撮像される。
Specifically, the
また、照明光学系3は、先端面1sに露出される照明用レンズ3aと、基端が底面6tに露出されるロッドレンズ3bとから構成されている。
The illumination
よって、先端部11にアダプタ1が装着された際、出射端面35sから照射された照明光は、ロッドレンズ3bの基端に入光され、ロッドレンズ3bの先端まで導光された後、照明用レンズ3aにより被検体内に照射される。
Therefore, when the adapter 1 is attached to the
図2、図4、図5に示すように、平坦な先端面11sにおいて、露出面30asと出射端面35sとの間の位置に、先端面11sの外周11sg間を径方向Kに繋ぐよう直線状に形成された凹溝20が、先端面11sよりも後方に凹んで形成されている。
As shown in FIGS. 2, 4, and 5, in the
図2に示すように、凹溝20は、底部20tの径bが、先端面11sにおける開口20aの開口径aよりも大きく形成されていることにより(a<b)、後方に凹んだ断面形状が台形状に形成されており、先端面11sに対して、断面台形状を有したまま、先端面11sの外周11sg間を径方向Kに繋ぐよう直線状に形成されている。
As shown in FIG. 2, the
凹溝20に、図3に示す弾性部材から構成された遮光部材25が着脱自在となっている。遮光部材25は、凹溝20に嵌入自在であるとともに、径方向Kにおいて凹溝20と同じ長さを有するとともに開形状を有する直線状の棒状に形成されている。
A
尚、凹溝20に対し遮光部材25が着脱自在なことにより、凹溝20から遮光部材25を脱却すれば、凹溝20の清掃を容易に行うことができることから、凹溝20内に塵埃等が蓄積してしまうことがない。このため、該凹溝20内に蓄積され、凹溝20から飛び出た塵埃等が、観察用レンズ30aの露出面30asに付着してしまい、図示しない上述した撮像ユニットによって撮像された観察画像の画質が劣化してしまうことが防がれている。
In addition, since the
また、遮光部材25は、図2、図3に示すように、外径gが、凹溝20の開口径aよりも大きく底部20tの径bよりも小径に形成されている(a<g<b)。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
このことにより、遮光部材25は、凹溝20に嵌入した際、外径gが凹溝20の開口径aよりも大きく形成されていることから(a<g)、開口20a付近において径方向Kにおいて凹溝20によって潰されることにより、凹溝20から外れてしまうことが防止されているとともに、凹溝20内において一部が径方向Kに縮径されて嵌入される。
As a result, when the
また、遮光部材25の外径gが、凹溝20の底部20tの径bよりも小径に形成されていることにより(g<b)、図2に示すように、凹溝20に、遮光部材25が潰れた際の大きな逃げ空間20nが形成されている。
Further, since the outer diameter g of the
さらに、遮光部材25は、外径gが凹溝20の挿入方向Sの深さcよりも大きく形成されていることにより(c<g)、凹溝20に嵌入された際、先端面11sよりも前方に一部が突出する。
Further, the
遮光部材25は、先端部11にアダプタ1が装着された際、アダプタ1の底面6tに先端面11sよりも前方に突出した部位が当接することにより、図5に示すように、凹溝20において挿入方向Sに潰れる。
When the adapter 1 is mounted on the
この際、遮光部材25は、凹溝20の逃げ空間20nを利用して挿入方向Sに潰れる。また、遮光部材25は、該遮光部材25の先端が先端面11sと略同一面となるように、底面6tに当接したまま潰れる。
At this time, the
遮光部材25は、先端部11にアダプタ1が装着された際、先端面11sにおける露出面30asと出射端面35sとの間において、挿入方向Sに発生する底面6tと先端面11sとの間の僅かな間隙を塞ぐことにより、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光してしまうのを遮光する部材である。
When the adapter 1 is attached to the
尚、先端面11s及び底面6tが平坦な面に形成されていれば、例えば鏡面加工されていれば、先端部11にアダプタ1が装着された際、底面6tと先端面11sとの間には間隙は生じないが、通常の加工では、先端面11s及び底面6tの粗さにより、僅かに底面6tと先端面11sとの間には間隙は生じる。また、底面6tは、基端面1kよりも前方に凹んで位置しているため、底面6tに鏡面加工を施すことは難しいことからも、先端部11にアダプタ1が装着された際、底面6tと先端面11sとの間には僅かに間隙が生じる。
If the
よって、遮光部材25は、先端面11sにおける露出面30asと出射端面35sとの間において、底面6tと先端面11sとの間の生じる僅かな間隙を塞ぐことにより、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光されないよう遮光している。
Therefore, the
このように、本実施の形態においては、先端面11sは、平坦な面に形成されており、先端部11にアダプタ1が装着された際、凹部6に先端部本体11hが嵌入することにより、アダプタ1の平坦な底面6tに当接すると示した。
Thus, in the present embodiment, the
このことによれば、先端部11にアダプタ1が装着された際、凹部6に先端部本体11hが嵌入することによって、アダプタ1に対する先端部11の位置が規定されるが、先端面11sの全面が底面6tに当接することから、即ち、先端面11sの接触面積を、先端部11の径を大径化しなくても大きく確保することができるため、先端部11に対するアダプタ1の位置精度が向上するとともに、先端部11に対するアダプタ1のガタ付きを減らすことができる。
According to this, when the adapter 1 is mounted on the
さらに、本実施の形態においては、ライトガイド35の出射端面35sは、先端面11sと同一平面となるよう先端面11sに露出されていると示した。
Further, in the present embodiment, it has been shown that the emission end face 35s of the
このことによれば、先端部11にアダプタ1が装着された際、平坦な面に形成された底面6tに平坦な面に形成された先端面11sが当接すると、先端面11sに露出された出射端面35sは、底面6tに露出されたロッドレンズ3bの基端と隙間無く略当接することから、出射端面35sから照射された照明光を、漏れ光を少なくして、即ち光量ロス無くアダプタ1側に供給することができるため、出射端面35sからアダプタ1側に供給される照明光の光量を従来よりも増やすことができる。
According to this, when the adapter 1 is mounted on the
また、本実施の形態の形態においては、先端部本体11hの貫通孔33に対し、ライトガイド35の先端側は、先端が先端面11sよりも前方に突出するよう挿入された後、複数のファイバ35fの先端がまとめて接着剤37で硬化され、その後、先端面11sよりも突出した部位Yが研磨によって除去されることにより固定される。このことから、貫通孔33内において複数のファイバ35fから構成されたライトガイド35を満たすことができるため、出射端面35sからアダプタ1側に供給される照明光の光量を従来よりも増やすことができる。
Further, in the present embodiment, the distal end side of the
さらに、本実施の形態においては、研磨により、出射端面35sに接着剤が付着してしまうことが無いことから、従来のように出射端面35sに付着した接着剤により照明光が遮られてしまい、出射端面35sからアダプタ1に供給される照明光の光量が減ってしまうことがない。
Furthermore, in this embodiment, since the adhesive does not adhere to the
また、本実施の形態においては、先端面11sにおいて、観察用レンズ30aの露出面30asとライトガイド35の出射端面35sとの間の位置に、先端面11sの外周11sg間を繋ぐよう直線状に形成された凹溝20が形成されていると示した。
In the present embodiment, the
また、凹溝20に、先端部11にアダプタ1が装着された際、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光するのを遮光する遮光部材25が着脱自在であると示した。
In addition, when the adapter 1 is attached to the
また、遮光部材25は、弾性部材から構成されているとともに、先端部11にアダプタ1が装着された際、凹溝20において挿入方向Sに潰されて、先端が底面6tに当接したまま出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光されないよう遮光すると示した。
Further, the
このことによれば、遮光部材25は、露出面30asと出射端面35sとの間の位置における底面6tと先端面11sとの僅かな間隙を塞ぐことができることから、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光するのを確実に防ぐことができるとともに、先端面11sと底面6tとの密着性を向上させることができるため、出射端面35sから照射された照明光を、漏れ光を少なくして、即ち光量ロス無くアダプタ1側に供給することができ、出射端面35sからアダプタ1側に供給される照明光の光量を従来よりも増やすことができる。
According to this, since the
さらに、遮光部材25は、挿入方向Sに潰れた際、凹溝20において逃げ空間20nを利用して潰れることから、逃げ空間が無いことに起因して挿入方向Sに十分潰れきれず、その結果、先端面11sと底面6tとの間に間隙が生じてしまうことが防止されている。
Further, when the
また、遮光部材25は凹溝20に着脱自在なことにより、劣化の確認が容易の他、劣化したとしても容易に交換することができ、さらには、遮光部材として他の代替品を、凹溝20に嵌入することも可能となる。
Further, since the
さらに、遮光部材25は、開形状を有する棒状に形成されていることから、Oリングのような閉形状を有する遮光部材のように、Oリング内に塵埃等が蓄積してしまうことが無い他、凹溝も遮光部材25が脱却された後は容易に清掃することができることから、凹溝20内に塵埃等が蓄積してしまうことがない。
Further, since the
よって、凹溝20及び遮光部材内に蓄積され、飛び出た塵埃等が、観察用レンズ30aの露出面30asに付着してしまい、図示しない上述した撮像ユニットによって撮像された観察画像の画質が劣化してしまうことを防止することができる。
Therefore, dust or the like that has accumulated and protruded in the
以上から、先端部11の先端面11sにおける出射端面35sから露出面30asへの遮光を確保でき、さらには先端部11からアダプタ1に光量ロス無く照明光を供給できる構成を先端部11の小径化とともに実現できる内視鏡80、内視鏡システム100を提供することができる。
From the above, it is possible to ensure the light shielding from the
尚、以下、変形例を、図8、図9を用いて示す。 Hereinafter, modified examples will be described with reference to FIGS.
図8は、図2の凹溝の断面形状をコの字型にした変形例を、凹溝に遮光部材が嵌入された状態で示す部分断面図、図9は、図8の凹溝が挿入方向に対して設定角度傾いた変形例を、凹溝に遮光部材が嵌入された状態で示す部分断面図である。 FIG. 8 is a partial cross-sectional view showing a modified example in which the cross-sectional shape of the concave groove in FIG. 2 is a U-shape, and a light shielding member is inserted into the concave groove, and FIG. 9 is an insertion of the concave groove in FIG. It is a fragmentary sectional view which shows the modification which inclined the setting angle with respect to the direction in the state by which the light shielding member was inserted in the ditch | groove.
上述した本実施の形態においては、凹溝20は、底部20tの径bが、先端面11sにおける開口20aの開口径aよりも大きく形成されていることにより(a<b)、後方に凹んだ断面形状が台形状に形成されており、先端面11sに対して、断面台形状を有したまま、先端面11sの外周11sg間を径方向Kに繋ぐよう直線状に形成されていると示した。
In the present embodiment described above, the
これに限らず、図8に示すように、凹溝20は、底部20tの径dが、開口20aの開口径と同径に形成されているとともに、挿入方向Sに沿って、径dの同一径に形成されていることによって断面形状がコの字状に形成されており、先端面11sに対して、断面コの字型を有したまま、先端面11sの外周11sg間を径方向Kに繋ぐよう直線状に形成されていても構わない。
Not only this, but as shown in FIG. 8, the
尚、この構成においては、凹溝20から該凹溝20に嵌入された遮光部材25が外れてしまうのを防ぐため、凹溝20の径dは、遮光部材25の外径gよりも小さく形成されている(d<g)。即ち、遮光部材25は、凹溝20において径方向Kに潰された状態で嵌入されている。
In this configuration, the diameter d of the
また、図8に示す構成においても、凹溝20に遮光部材25が嵌入した際、遮光部材25の先端側は、先端面11sよりも前方に突出する。
Also in the configuration shown in FIG. 8, when the
さらに、図8に示す構成では、上述したように、遮光部材25が潰された際の逃げ空間20nを上述した第1実施の形態のように大きく確保することができないが、図9に示すように、凹溝20を、挿入方向Sに対して設定角度θだけ傾いて形成すれば、凹溝20が断面コの字状に形成されていたとしても、開口20a側に大きな逃げ空間20mを確保することができる他、遮光部材25が凹溝20から外れてしまうことをより確実に防止することができる。尚、その他の構成は、上述した本実施の形態と同じである。
Further, in the configuration shown in FIG. 8, as described above, the
このような構成によれば、上述した本実施の形態においては、凹溝20は、断面形状が台形状であることから、形成の際の加工が難しかったが、図8、図9に示す構成では、断面形状がコの字状であることから、凹溝20を本実施の形態よりも容易に形成することができる。尚、その他の効果は、上述した本実施の形態と同じである。
According to such a configuration, in the above-described embodiment, the
(第2実施の形態)
図10は、本実施の形態の内視鏡とアダプタとによる内視鏡システムの部分断面図である。
(Second Embodiment)
FIG. 10 is a partial cross-sectional view of an endoscope system including an endoscope and an adapter according to the present embodiment.
この第2実施の形態の内視鏡、内視鏡システムの構成は、上述した図1〜図7に示した第1実施の形態の内視鏡、内視鏡システムと比して、遮光部材が硬質部材から構成されている点が異なる。よって、この相違点のみを説明し、第1実施の形態と同様の構成には同じ符号を付し、その説明は省略する。 The configuration of the endoscope and endoscope system according to the second embodiment has a light shielding member as compared with the endoscope and endoscope system according to the first embodiment shown in FIGS. Is different from that of the hard member. Therefore, only this difference will be described, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
本実施の形態においては、凹溝20は、上述した図8に示すように断面コの字状に形成されているとともに、凹溝20に、硬質部材から構成された断面矩形状の遮光部材25’が、着脱自在となっている。尚、凹溝20に、遮光部材25’が接着等により固定されていても構わない。
In the present embodiment, the
また、アダプタ1の底面6tにおいて、先端部11にアダプタ1が装着された際、遮光部材25’に対向する位置に溝8が形成されている。
Further, on the
溝8は、先端部11にアダプタ1が装着された際、遮光部材25’が非接触にて嵌入される。
In the
遮光部材25’は、上述した第1実施の形態と同様に、先端部11にアダプタ1が装着され、底面6tに先端面11sが当接された際、先端面11sにおける露出面30asと出射端面35sとの間において、挿入方向Sにおいて発生する底面6tと先端面11sとの間隙を塞ぐことにより、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光されないよう遮光するものである。
As in the first embodiment described above, the
尚、先端部11にアダプタ1が装着された際、溝8に遮光部材25’が非接触にて嵌入されることにより、溝8の面に遮光部材25’が当接してしまうことに伴い、先端面11sと底面6tとが非当接状態となること、即ち間隙が生じてしまうことが防がれている。
In addition, when the adapter 1 is attached to the
尚、その他の構成は、上述した第1実施の形態と同じである。 Other configurations are the same as those in the first embodiment described above.
このように、本実施の形態においては、遮光部材25’は硬質部材から構成されていると示した。
As described above, in the present embodiment, the
このことによれば、遮光部材25’は、硬質部材から構成されていれば劣化し難いことから交換する必要が無い。
According to this, since the
また、凹溝20に遮光部材25’が固定されていれば、凹溝20に塵埃等が蓄積してしまうことが無いため凹溝20の清掃が不要となる。その他の効果は、上述した第1実施の形態と同じである。
Further, if the
尚、以下、変形例を、図11、図12を用いて示す。 Hereinafter, a modification will be described with reference to FIGS.
図11は、先端部本体内において、図5、図10のレンズ枠を、先端面を平面視した際、凹溝に重畳する位置に設けた変形例を示す平面図、図12は、図11の凹溝の一部を、ライトガイドの先端側が挿通される貫通孔側にはみ出した変形例を示す平面図である。 FIG. 11 is a plan view showing a modified example in which the lens frame of FIGS. 5 and 10 is provided in a position overlapping the concave groove when the tip surface is viewed in plan in the tip body. FIG. It is a top view which shows the modification which protruded a part of concave groove | channel to the through-hole side by which the front end side of a light guide is penetrated.
図11に示すように、先端部本体11h内において、貫通孔34内に固定されるレンズ枠31が、先端面11sを平面視した際、レンズ枠31の一部が凹溝20に重畳する位置に設けられていても構わない。即ち、レンズ枠31の一部にも凹溝20が形成されていても構わない。
As shown in FIG. 11, a position in which the
このことによれば、上述した第1、第2実施の形態よりもレンズ枠31を貫通孔33側に、凹溝20へのレンズ枠31の重畳部位分だけ移動して設けることができることから、重畳部位分だけ、先端部11の小径化を図ることができる。
According to this, from the first and second embodiments described above, the
また、図11に示す構成では、レンズ枠31にも凹溝20を形成したが、図12に示すように、凹溝20のレンズ枠31に重なる部位を、貫通孔33側にはみ出す形状とすることにより、レンズ枠31の先端面31s全体を先端面11sに露出させても良い。尚、この場合、遮光部材25は直線状では無く、凹溝20の形状に沿った形状となる。
In the configuration shown in FIG. 11, the
また、その他の構成、効果は、上述した第1、第2実施の形態と同じである。 Other configurations and effects are the same as those of the first and second embodiments described above.
また、以下、別の変形例を、図13〜図15を用いて示す。図13は、図2、図10の先端面に形成される凹溝の変形例を示す先端部の部分断面図、図14は、図13の先端部の先端面を図13中のXIV方向からみた平面図、図15は、図14の凹溝に着脱自在な遮光部材を示す平面図である。尚、図13においても、図面を簡略化するため、観察光学系や、撮像素子や、ライトガイドの記載を省略して示している。 Hereinafter, another modification will be described with reference to FIGS. 13 is a partial cross-sectional view of the tip portion showing a modification of the groove formed on the tip surface of FIGS. 2 and 10, and FIG. 14 shows the tip surface of the tip portion of FIG. 13 from the XIV direction in FIG. FIG. 15 is a plan view showing a light-shielding member that can be attached to and detached from the concave groove in FIG. In FIG. 13, the illustration of the observation optical system, the image sensor, and the light guide is omitted to simplify the drawing.
上述した、第1、第2実施の形態においては、先端面11sにおいて、凹溝20は、露出面30asと出射端面35sとの間の位置に、先端面11sの外周11sg間を径方向Kに繋ぐよう直線状に形成されていると示した。
In the first and second embodiments described above, in the
また、遮光部材25は、凹溝20に嵌入自在であるとともに、径方向Kにおいて凹溝20と同じ長さを有するとともに開形状を有する直線状の棒状に形成されていると示した。
Further, the
これに限らず、図13、図14に示すように、凹溝120は、第1、第2実施と同様の直線溝120aに加え、先端面11sの外周11sgを囲むようリング状に形成されたリング溝120bを具備して構成されていても構わない。尚、直線溝120aとリング溝120bとは連通している。
Not only this but as shown in
また、図15に示すように、遮光部材125は、第1、第2実施の形態と同様に、直線溝120aに嵌入自在な直線部125aに加え、リング溝120bに嵌入自在なリング部125bを具備して構成されていても構わない。尚、直線部125aとリング部125bとは一体的に形成されている。
As shown in FIG. 15, the
このような構成によれば、遮光部材125は、直線溝120aに嵌入された直線部125aにより、上述した第1、第2実施の形態と同様に、出射端面35sから照射された照明光が露出面30asに入光されないよう遮光することができるとともに、リング溝120bに嵌入されたリング部125bにより、先端部11にアダプタ1が装着された際、凹部6内に外部から進入した水分が先端面11sと底面6tとの間に進入し、露出面30as及び出射端面35sに付着してしまうことを防ぐことができる。
According to such a configuration, the
尚、その他の構成、効果は、上述した第1、第2実施の形態と同じである。 Other configurations and effects are the same as those of the first and second embodiments described above.
また、上述した第1、第2実施の形態においては、照明ユニットは、ライトガイド35であると示したが、これに限らず、先端部11内に設けられた光源であっても構わないことは勿論である。
In the first and second embodiments described above, the illumination unit is the
さらに、上述した第1、第2実施の形態においては、工業用の内視鏡を例に挙げて示したが、医療用の内視鏡に適用しても構わないことは云うまでもない。 Furthermore, in the first and second embodiments described above, an industrial endoscope has been described as an example, but it goes without saying that it may be applied to a medical endoscope.
1…アダプタ
1k…アダプタの基端面
6…アダプタの凹部
6t…凹部の底面(当接面)
8…アダプタの溝
10…挿入部
11s…先端面
11sg…先端面の外周
20…凹溝
20t…凹溝の底部
25…遮光部材
25’…遮光部材
30…観察光学系
30a…観察用レンズ
31…レンズ枠(枠体)
35…ライトガイド(照明ユニット)
35s…ライトガイドの出射端面
80…内視鏡
100…内視鏡システム
a…凹溝の開口径
b…凹溝の底部の径
d…凹溝の底部の径
g…遮光部材の外径
K…径方向
S…挿入方向
θ…設定角度
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Adapter 1k ... Base end surface of
DESCRIPTION OF
35 ... Light guide (lighting unit)
35s ... Light guide exit end face 80 ...
Claims (13)
前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記アダプタの平坦面に形成された当接面に当接する前記挿入部の前記先端の先端面と、
前記挿入部内に設けられた、観察用レンズが前記先端面に該先端面と同一面となるよう露出する観察光学系と、
前記挿入部内に設けられた、出射端面が前記先端面に該先端面及び前記観察用レンズと同一面となるよう露出する照明ユニットと、
前記先端面において、前記観察用レンズと前記出射端面との間に位置するとともに、前記先端面の外周間を前記先端面の径方向に繋ぐよう直線状に形成された凹溝と、
前記凹溝に嵌入された、前記先端面よりも前記挿入方向の前方に一部が突出しているとともに、前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記出射端面から照射された照明光が前記観察用レンズに入光するのを遮光する開形状を有する棒状の遮光部材と、
を具備していることを特徴とする内視鏡。 An endoscope in which the adapter is detachable at the distal end in the insertion direction of the insertion portion,
When the adapter is attached to the distal end of the insertion portion, the distal end surface of the distal end of the insertion portion that abuts on a contact surface formed on a flat surface of the adapter;
An observation optical system that is provided in the insertion portion and is exposed so that the observation lens is flush with the distal end surface;
An illumination unit that is provided in the insertion portion and is exposed so that an emission end surface is flush with the distal end surface and the observation lens;
A concave groove that is positioned between the observation lens and the emission end surface in the front end surface, and is formed in a straight line so as to connect the outer periphery of the front end surface in the radial direction of the front end surface;
Illumination irradiated from the emission end surface when a part of the insertion portion is projected forward of the insertion direction from the front end surface, and the adapter is attached to the front end of the insertion portion. A rod-shaped light shielding member having an open shape that shields light from entering the observation lens;
An endoscope characterized by comprising:
前記弾性部材は、前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記アダプタの前記当接面に当接することにより前記挿入方向に潰れて、前記観察用レンズと前記出射端面との間において前記挿入方向に発生する前記当接面と前記先端面との間隙を塞ぐことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。 The light-shielding member is made of an elastic member, and at least a part of the light-shielding member is inserted into the concave groove with a reduced diameter.
When the adapter is attached to the distal end of the insertion portion, the elastic member is crushed in the insertion direction by abutting against the abutment surface of the adapter, and between the observation lens and the emission end surface The endoscope according to claim 1, wherein a gap between the contact surface generated in the insertion direction and the tip surface is closed.
前記硬質部材は、前記挿入部の前記先端に前記アダプタが装着された際、前記アダプタの前記当接面に形成された溝に非接触にて嵌入することにより、前記観察用レンズと前記出射端面との間において前記挿入方向に発生する前記当接面と前記先端面との間隙を塞ぐことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。 The light shielding member is composed of a hard member,
When the adapter is attached to the distal end of the insertion portion, the hard member is fitted in a groove formed in the contact surface of the adapter in a non-contact manner, whereby the observation lens and the emission end surface The endoscope according to claim 1, wherein a gap between the contact surface generated in the insertion direction and the distal end surface is closed.
前記枠体は、前記先端内において、前記先端面を平面視した際、前記枠体の一部が前記凹溝に重畳する位置に設けられているとともに、前記枠体の一部にも前記凹溝が形成されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の内視鏡。 The observation optical system is held by a frame body in the tip of the insertion portion,
The frame body is provided at a position where a part of the frame body overlaps the concave groove when the front end surface is viewed in plan in the front end, and the concave part is also formed on a part of the frame body. The endoscope according to any one of claims 1 to 9, wherein a groove is formed.
前記内視鏡の前記挿入部の前記先端に着脱自在な前記アダプタと、
を具備していることを特徴とする内視鏡システム。 The endoscope according to any one of claims 1 to 12,
The adapter detachably attached to the distal end of the insertion portion of the endoscope;
An endoscope system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123017A JP6180195B2 (en) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | Endoscope, endoscope system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123017A JP6180195B2 (en) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | Endoscope, endoscope system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014239759A JP2014239759A (en) | 2014-12-25 |
JP6180195B2 true JP6180195B2 (en) | 2017-08-16 |
Family
ID=52139366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013123017A Expired - Fee Related JP6180195B2 (en) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | Endoscope, endoscope system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6180195B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018135337A1 (en) * | 2017-01-17 | 2018-07-26 | デルマ医療合資会社 | Examination apparatus, method for controlling examination apparatus, system, light guide, and scale |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2826103B2 (en) * | 1987-05-13 | 1998-11-18 | オリンパス光学工業株式会社 | Endoscope device |
JPS63298314A (en) * | 1987-05-29 | 1988-12-06 | Olympus Optical Co Ltd | Front end adapter type endoscope |
JP2832851B2 (en) * | 1990-01-29 | 1998-12-09 | 株式会社町田製作所 | Endoscope protection device |
JP3776812B2 (en) * | 2002-02-07 | 2006-05-17 | オリンパス株式会社 | Endoscope device |
-
2013
- 2013-06-11 JP JP2013123017A patent/JP6180195B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014239759A (en) | 2014-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007330529A (en) | Distal end of endoscope | |
EP2476362B1 (en) | Endoscope | |
JP4668831B2 (en) | Endoscope | |
JP5390045B2 (en) | probe | |
JPWO2012137737A1 (en) | Endoscope and endoscope illumination device | |
US9398843B2 (en) | Ultrasonic endoscope | |
EP2664269B1 (en) | Endoscope | |
US20160353983A1 (en) | Endoscope | |
JP5977911B1 (en) | Endoscope | |
JP5075658B2 (en) | Endoscope | |
JP2005177025A (en) | Endoscope | |
JP2006034542A (en) | Endoscope, and manufacturing method and repairing method of the same | |
JP6180195B2 (en) | Endoscope, endoscope system | |
CN110996749B (en) | 3D video endoscope | |
JP5345171B2 (en) | Endoscope | |
EP3574820B1 (en) | Endoscope with extremely small diameter | |
JP3791910B2 (en) | Endoscope hood | |
US11119306B2 (en) | Image pickup optical system, endoscope, and image pickup apparatus | |
WO2014185341A1 (en) | Distal-end structure for endoscope | |
JP2017113079A (en) | Objective optical unit | |
JP6779100B2 (en) | Endoscope | |
JP2010139976A (en) | Luminaire for endoscope and endoscope apparatus | |
JP5988807B2 (en) | Endoscope sheath, endoscope system | |
WO2020039622A1 (en) | Endoscopic device | |
JP2004267255A (en) | Tip part of endoscope with jacket sheath |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170718 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6180195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |