JP6179176B2 - 表示装置、表示システム、及び表示プログラム - Google Patents
表示装置、表示システム、及び表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6179176B2 JP6179176B2 JP2013097151A JP2013097151A JP6179176B2 JP 6179176 B2 JP6179176 B2 JP 6179176B2 JP 2013097151 A JP2013097151 A JP 2013097151A JP 2013097151 A JP2013097151 A JP 2013097151A JP 6179176 B2 JP6179176 B2 JP 6179176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- projection
- interrupt
- request
- interruption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る表示システムの概略構成の一例を示す図である。図1に示す表示システム1は、表示装置の一例としてのプロジェクタ10と、タブレットPC(Personal Computer)11と、ノートPC12と、コンテンツサーバ13とを有するように構成される。プロジェクタ10と、タブレットPC11と、ノートPC12と、コンテンツサーバ13とは、ネットワークNを介して接続され、それぞれ通信可能となっている。なお、図1に示す各装置の数は、これには限定されない。
図2は、投影処理シーケンスの一例を示す図である。図2(A)は、UPnPを用いた投影処理の流れを示している。図2(B)は、専用ユーティリティを用いたPC画像投影処理の流れを示している。
図3は、専用ユーティリティを用いた割り込み指定方法の一例を示す図である。例えば図1に示すノートPC12は、専用ユーティリティを用いることで、コンテンツ投影開始要求時に、予めユーザから他のコンテンツの割り込み許可又は禁止の指定を受け付けることが可能である。
図4は、本実施形態に係るプロジェクタの機能構成の一例を示す図である。図4に示すように、プロジェクタ10は、ネットワーク通信手段31と、情報取得手段の一例としての投影要求管理手段32と、判断手段の一例としての割込判断手段33と、表示手段の一例としての投影手段34と、ユーザ入力手段35と、記憶手段36とを有するように構成される。記憶手段36は、割込判断テーブル37と、ユーザ設定テーブル38とを有するように構成される。
図5は、本実施形態に係るプロジェクタのハードウェア構成の一例を示す図である。図5に示すように、プロジェクタ10は、入力装置41と、表示装置42と、RAM(Random Access Memory)43と、ROM(Read Only Memory)44と、HDD(Hard Disk Drive)45と、CPU(Central Processing Unit)46と、インタフェース装置47と、ドライブ装置48等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。
図6は、割込判断テーブルの一例を示す図である。割込判断手段33は、コンテンツを投影中に、他のコンテンツ投影開始要求を受け付けた場合、例えば図6に示す割込判断テーブル37を参照して、他のコンテンツの割り込みを実行するか判断する。
図7は、割込禁止処理シーケンスの一例を示す図である。図8は、割込禁止処理における投影要求管理テーブルの一例を示す図である。図7及び図8の例は、例えば「UPnP投影機能」により「動画」を投影中のため、他のコンテンツ投影開始要求を受け付けた場合に、その割り込みを禁止する第1のケースを示している。
図9は、割込許可処理シーケンスの一例を示す図である。図10は、割込許可処理における投影要求管理テーブルの一例を示す図である。図9及び図10の例は、例えば「UPnP投影機能」により「静止画」を投影中に、他のコンテンツ投影開始要求を受け付けた場合に、その割り込みを許可する第2のケースを示している。
図11は、割込判断テーブルの他の例を示す図である。図12は、ユーザ設定テーブルの一例を示す図である。図11に示す割込判断テーブルは、上述した図6に示す割込判断テーブルと比較すると、「先に実行している投影機能」が「UPnP投影機能」である場合に、コンテンツの種類ごとにユーザにより他のコンテンツの割り込み許可又は禁止を設定している点で異なる。
図13は、ユーザ設定に対応した割込許可処理シーケンスの一例を示す図である。図14は、ユーザ設定に対応した割込禁止処理シーケンスの一例を示す図である。図13の例は、例えば「UPnP投影機能」により「動画」を投影中に、他のコンテンツ投影開始要求を受け付けた場合に、ユーザ設定テーブル38を参照して、他のコンテンツの割り込みを許可する第3のケースを示している。
図15は、利用状況に対応した割込処理シーケンスの一例を示す図である。図15の例では、ユーザにより割り込み許可を設定しているコンテンツ投影中に、他のコンテンツ投影開始要求があった場合に、ユーザに対して問い合わせを行い、その問い合わせ結果に応じて、他のコンテンツの投影を開始するか判断する。
図16は、問い合わせメッセージの画面の一例を示す図である。上述した図15のS146の処理で、投影手段34は、割込判断手段33により割り込みの問い合わせメッセージを表示するように要求されると、図16に示すように、一次停止した動画に重ねるように問い合わせメッセージ50を投影させる。
図17は、ユーザの再確認設定に対応した割込処理シーケンスの一例を示す図である。図18は、ユーザの再確認設定テーブルの一例を示す図である。図17及び図18の例では、上述した問い合わせメッセージを表示するかについて、予めユーザ設定テーブル38に設定しておく。これにより、他のコンテンツの割り込みを禁止したい場合に、毎回問い合わせメッセージを表示することを防止することが可能となる。
10 プロジェクタ(表示装置の一例)
11 タブレットPC
12 ノートPC
13 コンテンツサーバ
31 ネットワーク通信手段
32 投影要求管理手段(情報取得手段の一例)
33 割込判断手段(判断手段の一例)
34 投影手段(表示手段の一例)
35 ユーザ入力手段
36 記憶手段
37 割込判断テーブル
38 ユーザ設定テーブル
41 入力装置
42 表示装置
43 RAM
44 ROM
45 HDD
46 CPU
47 インタフェース装置
48 ドライブ装置
Claims (5)
- ネットワークを介して接続される外部装置から受信したコンテンツを表示する表示装置であって、
前記ネットワークを介して受信した前記コンテンツに関する情報を取得する情報取得手段と、
前記コンテンツのうち、第1のコンテンツを表示中に、第2のコンテンツを受信した場合に、前記情報取得手段により得られた前記第1のコンテンツに関する情報を用いて、前記第2のコンテンツによる割込を許可するか、禁止するかを判断する判断手段と、
を有し、
前記判断手段は、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができるコンテンツである場合、前記指定に応じて、前記第2のコンテンツの割込を許可するか、禁止するかを判断し、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができないコンテンツである場合、前記第1のコンテンツの種類と、前記コンテンツの種類に対して予め設定された設定値とに応じて、前記第2のコンテンツの割込を許可するか、禁止するかを判断することを特徴とする表示装置。 - 前記情報取得手段は、
前記コンテンツに関する情報として、前記コンテンツの種類を取得し、
前記判断手段は、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができないコンテンツである場合、
前記情報取得手段により得られた前記第1のコンテンツの種類が動画であれば、前記第2のコンテンツの表示を禁止し、前記コンテンツの種類が静止画であれば、前記第2のコンテンツの表示を許可することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 前記判断手段は、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができないコンテンツである場合、
前記コンテンツの種類に対して設定されたユーザの設定値に応じて、前記第2のコンテンツの表示を許可することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - コンテンツを表示する表示装置と、前記コンテンツを保持するコンテンツサーバとがネットワークを介して接続された表示システムであって、
前記表示装置は、
前記ネットワークを介して受信した前記コンテンツに関する情報を取得する情報取得手段と、
前記コンテンツのうち、第1のコンテンツを表示中に、第2のコンテンツを受信した場合に、前記情報取得手段により得られた前記第1のコンテンツに関する情報に基づき、前記第2のコンテンツによる割込を許可するか、禁止するかを判断する判断手段と、
を有し、
前記判断手段は、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができるコンテンツである場合、前記指定に応じて、前記第2のコンテンツの割込を許可するか、禁止するかを判断し、
前記第1のコンテンツが、他のコンテンツによる割込の許可又は禁止を指定することができないコンテンツである場合、前記第1のコンテンツの種類と、前記コンテンツの種類に対して予め設定された設定値とに応じて、前記第2のコンテンツの割込を許可するか、禁止するかを判断することを特徴とする表示システム。 - コンピュータを、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の表示装置が有する各手段として機能させるための表示プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013097151A JP6179176B2 (ja) | 2013-05-02 | 2013-05-02 | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013097151A JP6179176B2 (ja) | 2013-05-02 | 2013-05-02 | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014219486A JP2014219486A (ja) | 2014-11-20 |
JP6179176B2 true JP6179176B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=51937988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013097151A Expired - Fee Related JP6179176B2 (ja) | 2013-05-02 | 2013-05-02 | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6179176B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7289617B2 (ja) | 2018-07-31 | 2023-06-12 | キヤノン株式会社 | 通信装置、制御方法、およびプログラム |
CN113115083A (zh) * | 2020-01-10 | 2021-07-13 | 海信视像科技股份有限公司 | 显示设备及显示方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4428877B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置 |
JP5004319B2 (ja) * | 2005-09-05 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | 表示装置及びプログラム |
JP4977525B2 (ja) * | 2006-05-25 | 2012-07-18 | パナソニック株式会社 | 画像制御の装置と方法、及びそのプログラムとそれを記録した記録媒体 |
JP2009003356A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Brother Ind Ltd | 画像投影装置 |
-
2013
- 2013-05-02 JP JP2013097151A patent/JP6179176B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014219486A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3189650B1 (en) | Shared session techniques | |
KR102354769B1 (ko) | 단말장치 및 그 제어 방법 | |
TWI538499B (zh) | 通用環境擴展器、發送機及其通用環境擴展器系統 | |
RU2688246C2 (ru) | Предоставление в аренду ресурсов целевого устройства вычислительному окружению хост-устройства | |
JP7099244B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム | |
US20170317879A1 (en) | Cart Mode Provisioning Of Shared Computing Devices | |
KR20150032070A (ko) | 제어권 관리 방법, 그에 따른 클라이언트 기기 및 그에 따른 마스터 기기 | |
US11298613B2 (en) | Information processing device, data acquisition method, and program | |
JP6286891B2 (ja) | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム | |
US8139757B2 (en) | Electronic device capable of recording conference information, computer system, conference information processing method, and program product therefor | |
JP6455263B2 (ja) | 情報処理装置、画面制御方法、プログラム及び情報処理システム | |
JP6287113B2 (ja) | 通信管理装置、プログラム、通信管理方法及び通信管理システム | |
JP6179176B2 (ja) | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム | |
EP3841469A1 (en) | Enforcement of role-based constraints on the modification of components of a multi-user aware computing device | |
JP6244682B2 (ja) | 表示装置、表示システム、及び表示プログラム | |
US10244196B2 (en) | Display control apparatus and display control method | |
JP6269688B2 (ja) | 情報処理装置、参加制限方法、プログラム及び情報処理システム | |
JP2010081265A (ja) | 情報処理装置、遠隔指示システム及びプログラム | |
JP6225500B2 (ja) | 情報処理端末、プログラム、及び情報処理方法 | |
WO2022179248A1 (zh) | 桌面插件控制方法及装置、存储介质和电子设备 | |
JP6686407B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP5899858B2 (ja) | 出力制御装置、文書出力システム及び出力制御プログラム | |
JP6417678B2 (ja) | 出力装置、出力システム及びプログラム | |
KR20120040001A (ko) | 정보처리단말기 및 그 기능모드 설정방법 | |
Spencer | The Computer as a Dynamic Set of Devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6179176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |