JP6174810B2 - キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック - Google Patents
キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック Download PDFInfo
- Publication number
- JP6174810B2 JP6174810B2 JP2016537145A JP2016537145A JP6174810B2 JP 6174810 B2 JP6174810 B2 JP 6174810B2 JP 2016537145 A JP2016537145 A JP 2016537145A JP 2016537145 A JP2016537145 A JP 2016537145A JP 6174810 B2 JP6174810 B2 JP 6174810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- downlink
- uplink
- subframe
- control channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 title claims description 48
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 title claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 111
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 67
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 42
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 62
- 230000009471 action Effects 0.000 description 32
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1861—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A) or DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A) or DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signalling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/1469—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
アクション501
アクション502
アクション503
アクション504
アクション505
アクション701
アクション702
アクション703
アクション704
Claims (12)
- アップリンク周波数分割複信(FDD)キャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースのデータ伝送及び割り当てを行い、受信機がダウンリンクFDDキャリアと少なくとも1つ時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを提供することを可能にする、無線ネットワークノードにおける方法であって、
前記ダウンリンクFDDキャリアにおけるデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームを前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けることと、
前記TDDキャリアにおけるデータを送信するための各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームを前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けることと、
前記受信機によって受信されるべきデータを、前記ダウンリンクFDDキャリア及びTDDキャリアのうちの少なくとも1つの上で送信することと、
前記受信機に割り当てられた前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレームにおけるスケジューリング要求リソース上で、前記送信データに関係するHARQフィードバックを前記受信機から受信することと、を含み
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、方法。 - 前記TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームは、前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに一対一の関係又は多対一関係で関連付けられる請求項1に記載の方法。
- 前記ダウンリンクFDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレームの前記関連付け及び前記TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームと前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームと前記関連付けは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関係するHARQフィードバックのみを含む前記アップリンクFDDキャリアにおいて少なくとも1つのアップリンク制御チャネルサブフレームを生成する請求項1〜2のいずれか一項に記載の方法。
- ダウンリンクサブフレームnに対する前記HARQフィードバックは、前記アップリンクFDDキャリア番号n+オフセット値kにおける前記アップリンク制御チャネルサブフレーム上で送信される請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームの種類及び前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けられている前記TDDキャリアにおけるサブフレームのうちの少なくとも1つは、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定される請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記アップリンクFDDキャリアにおける前記アップリンク制御チャネルサブフレームに関するHARQフィードバックを提供するための前記オフセット値kは、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定される請求項4〜5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記アップリンクFDDキャリアにおける前記アップリンク制御チャネルサブフレームに関するHARQフィードバックは、TDDキャリアに対する空間サブフレームバンドリングに関係しない請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
- アップリンク周波数分割複信(FDD)キャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースのデータ伝送及び割り当てを行い、受信機がダウンリンクFDDキャリアと少なくとも1つ時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを提供することを可能にする、無線ネットワークノードであって、
プロセッサであって、前記ダウンリンクFDDキャリアにおけるデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームを前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けるように構成され、前記TDDキャリアにおけるデータを送信するための各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームを前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けるようにも構成された、プロセッサと、
前記受信機によって受信されるべきデータを、前記ダウンリンクFDDキャリア及びTDDキャリアのうちの少なくとも1つの上で送信するように構成された送信機と、
前記受信機に割り当てられた前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレームにおけるスケジューリング要求リソース上で、前記送信データに関係するHARQフィードバックを前記受信機から受信するように構成された受信機と、を備え、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない無線ネットワークノード。 - 前記ダウンリンクFDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレームの前記関連付け及び前記TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームと前記アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームとの前記関連付けは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関係するHARQフィードバックのみを含む前記アップリンクFDDキャリアにおいて少なくとも1つのアップリンク制御チャネルサブフレームを生成する請求項8に記載の無線ネットワークノード。
- アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースで、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供するための、受信機における方法であって、
ダウンリンクFDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のサブフレーム及びTDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つでデータを受信することと、
前記データが正しく受信されたかどうかを決定することと、
シーケンス及び変調シンボルを選択するか、又は変調シンボルを選択して、HARQメッセージを前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレーム内に形成することを、
データが受信されていなかったことに対して間欠送信(DTX)、及び
正しく受信されていると決定されたデータに対しては肯定応答(ACK)、及び正しく受信されていないと決定されたデータに対しては否定応答(NACK)のうちの1つでデータが受信されていないことに対してはDTXのうちの1つに対応して、行うことと、
前記選択されたシーケンス及び変調シンボル、又は前記HARQメッセージ内の前記選択された変調シンボルを含む、前記受信されたデータに関係するHARQフィードバックを、前記受信機に割り当てられている前記アップリンクFDDキャリアにおける前記アップリンク制御チャネルサブフレームにおけるスケジューリング要求リソース上で、送信することと、を含み、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない方法。 - アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースで、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供するための、受信機であって、
FDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレーム及びTDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つでデータを受信するように構成された、受信機と、
プロセッサであって、前記データが正しく受信されたかどうかを決定するように構成され、シーケンス及び変調シンボルを選択するか、又は変調シンボルを選択して、HARQメッセージを前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレーム内に形成するようにも構成され、
データが受信されていなかったことに対して間欠送信(DTX)、及び
正しく受信されていると決定されたデータに対しては肯定応答(ACK)、正しく受信されていないと決定されたデータに対しては否定応答(NACK)のうちの1つでデータが受信されていないことに対してはDTXのうちの1つに対応して、行うように構成されたプロセッサと、
前記選択されたシーケンス及び変調シンボル、又は前記HARQメッセージ内の前記選択された変調シンボルを含む、前記受信されたデータに関係するHARQフィードバックを、前記受信機に割り当てられている前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレームにおけるスケジューリング要求リソース上で、送信するように構成された送信機と、を備え、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、受信機。 - 請求項8〜9のいずれか1項に記載の無線ネットワークノード及び請求項11に記載の受信機を有する、無線通信システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2013/070288 WO2015043667A1 (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Harq feedback using carrier aggregation |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017132505A Division JP6532912B2 (ja) | 2017-07-06 | 2017-07-06 | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016534638A JP2016534638A (ja) | 2016-11-04 |
JP6174810B2 true JP6174810B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=49261563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016537145A Active JP6174810B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10075956B2 (ja) |
EP (5) | EP3462662B1 (ja) |
JP (1) | JP6174810B2 (ja) |
CN (2) | CN105393485B (ja) |
BR (1) | BR112016006092B1 (ja) |
CA (1) | CA2920052C (ja) |
ES (2) | ES2711211T3 (ja) |
MX (1) | MX353504B (ja) |
PT (1) | PT3011699T (ja) |
RU (1) | RU2634701C2 (ja) |
WO (1) | WO2015043667A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201600664B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017208842A (ja) * | 2017-07-06 | 2017-11-24 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104066093B (zh) * | 2013-03-18 | 2018-03-23 | 财团法人工业技术研究院 | 无线通信系统的干扰管理方法、锚点设备、基站及其系统 |
EP2802091A1 (en) * | 2013-05-08 | 2014-11-12 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Flexible TDD uplink-downlink configuration with flexible subframes |
EP2860903B1 (en) * | 2013-10-11 | 2017-07-19 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | A network node and a method therein; a positioning node and a method therein; a user equipment and a method therein, for handling transmission of a reference signal |
WO2015068602A1 (ja) * | 2013-11-08 | 2015-05-14 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路 |
CN105099633B (zh) * | 2014-04-25 | 2019-08-09 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 物理下行共享信道的传输方法及装置 |
US10219292B2 (en) * | 2014-10-24 | 2019-02-26 | Qualcomm Incorporated | Flexible multiplexing and feedback for variable transmission time intervals |
WO2016117929A1 (en) | 2015-01-20 | 2016-07-28 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting uplink control information and apparatus therefor |
US9686064B2 (en) * | 2015-01-21 | 2017-06-20 | Intel IP Corporation | Devices and methods for HARQ-ACK feedback scheme on PUSCH in wireless communication systems |
US10075970B2 (en) * | 2015-03-15 | 2018-09-11 | Qualcomm Incorporated | Mission critical data support in self-contained time division duplex (TDD) subframe structure |
US10342012B2 (en) | 2015-03-15 | 2019-07-02 | Qualcomm Incorporated | Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure |
US9936519B2 (en) | 2015-03-15 | 2018-04-03 | Qualcomm Incorporated | Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure for wireless communications |
EP3281339B1 (en) * | 2015-04-09 | 2020-06-03 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Adaptive transmission methods for uplink control information |
US9814058B2 (en) | 2015-05-15 | 2017-11-07 | Qualcomm Incorporated | Scaled symbols for a self-contained time division duplex (TDD) subframe structure |
US9992790B2 (en) | 2015-07-20 | 2018-06-05 | Qualcomm Incorporated | Time division duplex (TDD) subframe structure supporting single and multiple interlace modes |
CN107078860A (zh) * | 2015-08-24 | 2017-08-18 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及装置 |
US10951360B2 (en) * | 2016-01-12 | 2021-03-16 | Apple Inc. | Dynamic HARQ configuration and bitmap based ACK/NACK |
KR102629352B1 (ko) * | 2016-05-13 | 2024-01-25 | 삼성전자주식회사 | 무선 셀룰라 통신 시스템에서 상향링크 데이터 및 제어신호 전송 타이밍 결정 방법 및 장치 |
CN107453852B (zh) * | 2016-05-31 | 2020-05-15 | 电信科学技术研究院 | 一种子帧类型通知、确定方法及装置 |
CN107733578B (zh) * | 2016-08-12 | 2020-03-24 | 电信科学技术研究院 | 一种对下行数据进行反馈的方法及装置 |
US10594451B2 (en) * | 2016-08-22 | 2020-03-17 | Qualcomm Incorporated | Uplink common burst symbol configuration |
CN109644370B (zh) | 2016-08-31 | 2022-10-04 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端以及无线通信方法 |
CN109804684A (zh) * | 2016-10-31 | 2019-05-24 | 华为技术有限公司 | 用于上行载波聚合的通信方法和装置 |
WO2018129548A1 (en) * | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for a physical uplink control channel in resource blocks |
CN110301110B (zh) | 2017-02-06 | 2022-09-02 | 三星电子株式会社 | 用于管理多个数字参数配置的harq过程的方法和用户设备ue |
WO2019099670A1 (en) * | 2017-11-15 | 2019-05-23 | Idac Holdings, Inc. | Method and apparatus for harq-ack codebook size determination and resource selection in nr |
KR20200093664A (ko) * | 2018-01-12 | 2020-08-05 | 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) | 하이브리드 자동 반복 요청 확인응답을 갖는 물리적 업링크 공유 채널 |
CN110324121B (zh) * | 2018-03-28 | 2021-12-24 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种被用于无线通信的通信节点中的方法和装置 |
US11259351B2 (en) * | 2018-04-19 | 2022-02-22 | Qualcomm Incorporated | EN-DC time division multiplexing and carrier aggregation |
US11601228B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-03-07 | Qualcomm Incorporated | HARQ feedback for multicast/unicast |
WO2021147076A1 (zh) * | 2020-01-23 | 2021-07-29 | Oppo广东移动通信有限公司 | Harq-ack码本的反馈方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101242814A (zh) | 2005-06-17 | 2008-08-13 | 澳大利亚核科学技术组织 | 包含可释放掺杂剂的粒子 |
BRPI0909114B1 (pt) * | 2008-03-19 | 2020-02-04 | The Lubrizol Corportion | método para lubrificar um dispositivo de acionamento e composição lubrificante |
HUE024468T2 (en) * | 2008-08-12 | 2016-01-28 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Procedure and layout in communication system |
JP5377784B2 (ja) | 2009-03-31 | 2013-12-25 | 三菱マテリアル株式会社 | ビス(フルオロスルホニル)イミド塩及びそれを含むイオン導電材料、電解質及びイオン液体 |
JP5541548B2 (ja) | 2009-10-19 | 2014-07-09 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 通信システムにおけるharq−ack信号のための伝送ダイバーシティ及び多重化 |
EP2513715B1 (en) * | 2010-02-11 | 2014-03-19 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus and method for guiding optical waves |
US9450707B2 (en) * | 2010-06-30 | 2016-09-20 | Qualcomm Incorporated | Limited duty cycle FDD system |
US9076251B2 (en) * | 2010-08-04 | 2015-07-07 | Xerox Corporation | Component specific image modification using natural language color |
TW201215025A (en) * | 2010-08-12 | 2012-04-01 | Innovative Sonic Corp | Method of transmitting Acknowledgement/Negative-Acknowledgement and periodic channel status reporting and communication device |
TR201907813T4 (tr) * | 2010-08-16 | 2019-06-21 | Nokia Solutions & Networks Oy | Taşıyıcı kümelenmesine yönelik kanal seçimi. |
US20120043876A1 (en) * | 2010-08-21 | 2012-02-23 | Hao-Jan Lin | Two Confronting Planar LED Lamps with Shades |
KR101832771B1 (ko) * | 2010-09-15 | 2018-02-27 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서의 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
CN102404801A (zh) | 2010-09-17 | 2012-04-04 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输反馈的方法与装置 |
CN102413505A (zh) * | 2010-09-21 | 2012-04-11 | 夏普株式会社 | 下行ack/nack反馈资源分配方法以及相应的基站和用户设备 |
US8861408B2 (en) * | 2010-11-02 | 2014-10-14 | Qualcomm Incorporated | Hybrid automatic repeat request feedback transmission in a multi component-carrier communication system |
KR101191216B1 (ko) * | 2010-11-24 | 2012-10-16 | 엘지전자 주식회사 | 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 제어정보 수신방법 및 기지국 |
CN102651680B (zh) * | 2011-02-24 | 2015-02-25 | 华为技术有限公司 | 用于载波聚合系统的通信方法和装置 |
EP2688237B1 (en) | 2011-03-14 | 2020-04-29 | LG Electronics Inc. | Method and device for transmitting ack/nack in wireless communication system |
US9042277B2 (en) * | 2011-04-11 | 2015-05-26 | Qualcomm Incorporated | Transmission of control information for FDD-TDD carrier aggregation |
WO2012157981A2 (ko) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | 엘지전자 주식회사 | 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2012161510A2 (ko) * | 2011-05-23 | 2012-11-29 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서의 제어정보의 전송 방법 및 장치 |
US20130016355A1 (en) * | 2011-07-11 | 2013-01-17 | Blake Jude Landry | Systems and methods for measuring particle concentration |
US9515808B2 (en) | 2011-07-26 | 2016-12-06 | Qualcomm Incorporated | Transmission of control information in a wireless network with carrier aggregation |
US9160513B2 (en) | 2011-07-28 | 2015-10-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for signaling control data of aggregated carriers |
WO2013048114A2 (en) | 2011-09-26 | 2013-04-04 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting and receiving uplink control information in radio access system |
CN104025492B (zh) | 2011-11-04 | 2019-07-09 | 英特尔公司 | 无线通信中的确认定时的选择 |
CN103095432A (zh) * | 2011-11-07 | 2013-05-08 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种发送harq-ack反馈信息的方法 |
JP2013200353A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | 搬送方法及び搬送装置 |
JP2013199189A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
US9497747B2 (en) * | 2012-06-22 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Data transmission in carrier aggregation with different carrier configurations |
US10137987B2 (en) | 2013-08-30 | 2018-11-27 | B/E Aerospace, Inc. | Mobile galley cart with heating, cooling and braking functionality |
JP6031017B2 (ja) | 2013-09-26 | 2016-11-24 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、基地局及び無線通信方法 |
JP5931828B2 (ja) | 2013-09-26 | 2016-06-08 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、基地局及び無線通信方法 |
JP2015065621A (ja) | 2013-09-26 | 2015-04-09 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、基地局及び無線通信方法 |
JP6216592B2 (ja) | 2013-09-26 | 2017-10-18 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、基地局及び送信制御方法 |
-
2013
- 2013-09-27 EP EP18199990.5A patent/EP3462662B1/en active Active
- 2013-09-27 CN CN201380078185.1A patent/CN105393485B/zh active Active
- 2013-09-27 CA CA2920052A patent/CA2920052C/en active Active
- 2013-09-27 EP EP20189957.2A patent/EP3836471B1/en active Active
- 2013-09-27 MX MX2016003564A patent/MX353504B/es active IP Right Grant
- 2013-09-27 BR BR112016006092-0A patent/BR112016006092B1/pt active IP Right Grant
- 2013-09-27 PT PT137704912T patent/PT3011699T/pt unknown
- 2013-09-27 CN CN201911156957.4A patent/CN111092698B/zh active Active
- 2013-09-27 EP EP17166145.7A patent/EP3223451B1/en not_active Not-in-force
- 2013-09-27 JP JP2016537145A patent/JP6174810B2/ja active Active
- 2013-09-27 EP EP17166141.6A patent/EP3223450B1/en not_active Not-in-force
- 2013-09-27 EP EP13770491.2A patent/EP3011699B1/en active Active
- 2013-09-27 WO PCT/EP2013/070288 patent/WO2015043667A1/en active Application Filing
- 2013-09-27 ES ES17166141T patent/ES2711211T3/es active Active
- 2013-09-27 RU RU2016109814A patent/RU2634701C2/ru active
- 2013-09-27 ES ES18199990T patent/ES2873935T3/es active Active
-
2016
- 2016-01-29 ZA ZA2016/00664A patent/ZA201600664B/en unknown
- 2016-03-24 US US15/079,762 patent/US10075956B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-01 US US16/051,513 patent/US10602517B2/en active Active
-
2020
- 2020-03-17 US US16/821,988 patent/US11082981B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017208842A (ja) * | 2017-07-06 | 2017-11-24 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11082981B2 (en) | HARQ feedback using carrier aggregation | |
US10355845B2 (en) | Method and apparatus for transmitting HARQ ACK/NACK | |
US20210266114A1 (en) | Node and method for downlink scheduling and hybrid automatic repeat request timing | |
US10708889B2 (en) | Method and apparatus for indicating subframes associated with a hybrid automatic repeat request feedback | |
US9461802B2 (en) | Apparatus and method for transmitting HARQ ACK/NACK | |
CN107210895B (zh) | 用于增强型载波聚集的软缓冲器管理的方法和装置 | |
US10205576B2 (en) | Acknowledgement transmission method and apparatus in wireless communication system | |
US11368976B2 (en) | Node and method for downlink scheduling and hybrid automatic repeat request timing | |
JP6532912B2 (ja) | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック | |
JP6751180B2 (ja) | キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック | |
US10177884B2 (en) | Method and device for performing HARQ for multi cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6174810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |