JP6168044B2 - テトラヒドロフラン化合物の製造方法 - Google Patents
テトラヒドロフラン化合物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6168044B2 JP6168044B2 JP2014503832A JP2014503832A JP6168044B2 JP 6168044 B2 JP6168044 B2 JP 6168044B2 JP 2014503832 A JP2014503832 A JP 2014503832A JP 2014503832 A JP2014503832 A JP 2014503832A JP 6168044 B2 JP6168044 B2 JP 6168044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- palladium
- compound
- reaction
- tetrahydrofuran
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- -1 tetrahydrofuran compound Chemical class 0.000 title claims description 75
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 69
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 119
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 104
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 38
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 36
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 36
- NOEGNKMFWQHSLB-UHFFFAOYSA-N 5-hydroxymethylfurfural Chemical compound OCC1=CC=C(C=O)O1 NOEGNKMFWQHSLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- RJGBSYZFOCAGQY-UHFFFAOYSA-N hydroxymethylfurfural Natural products COC1=CC=C(C=O)O1 RJGBSYZFOCAGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims description 12
- OUDFNZMQXZILJD-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-furaldehyde Chemical compound CC1=CC=C(C=O)O1 OUDFNZMQXZILJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 31
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 31
- YCZZQSFWHFBKMU-UHFFFAOYSA-N [5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)O1 YCZZQSFWHFBKMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 15
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 15
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- PCZHHBOJPSQUNS-UHFFFAOYSA-N (5-methyloxolan-2-yl)methanol Chemical compound CC1CCC(CO)O1 PCZHHBOJPSQUNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical group C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VOZFDEJGHQWZHU-UHFFFAOYSA-N (5-methylfuran-2-yl)methanol Chemical compound CC1=CC=C(CO)O1 VOZFDEJGHQWZHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXJJKVNIMAZHCB-UHFFFAOYSA-N 2,5-diformylfuran Chemical compound O=CC1=CC=C(C=O)O1 PXJJKVNIMAZHCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSLRVRBSNLHVBH-UHFFFAOYSA-N 2,5-furandimethanol Chemical compound OCC1=CC=C(CO)O1 DSLRVRBSNLHVBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N but-2-ene Chemical compound CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VONUIGQUEZWAQQ-UHFFFAOYSA-N 5-butylfuran-2-carbaldehyde Chemical compound CCCCC1=CC=C(C=O)O1 VONUIGQUEZWAQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XADGZBXFWQHBDB-UHFFFAOYSA-N 5-ethylfuran-2-carbaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(C=O)O1 XADGZBXFWQHBDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQQLNCPOJXZEMK-UHFFFAOYSA-N 5-pentylfuran-2-carbaldehyde Chemical compound CCCCCC1=CC=C(C=O)O1 AQQLNCPOJXZEMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRUAYAKBONDNBE-UHFFFAOYSA-N 5-propylfuran-2-carbaldehyde Chemical compound CCCC1=CC=C(C=O)O1 VRUAYAKBONDNBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N chlorocarbonic acid Chemical compound OC(Cl)=O AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N dimethylacetylene Natural products CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 150000002240 furans Chemical class 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 239000013335 mesoporous material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N oxopalladium Chemical compound [Pd]=O HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003445 palladium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- INIOZDBICVTGEO-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) bromide Chemical compound Br[Pd]Br INIOZDBICVTGEO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001692 polycarbonate urethane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D307/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D307/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D307/12—Radicals substituted by oxygen atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
Description
本実施形態の製造方法は、水素源の存在下、一般式(1)で示されるフラン化合物とパラジウム触媒とを接触させる反応工程を含む、一般式(2)で示されるテトラヒドロフラン化合物を製造する方法である。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)150mg、フルフラール1.50g(15.6mmol)及び水1.50gを加え、水素(フルフラール1モルに対して10モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2.5時間、55℃で2時間、更に180℃で2時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。得られた濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、フルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は92.8モル%であり、選択率は92.8モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、PH型)50.0mg、フルフラール0.500g(5.20mmol)を加え、水素(フルフラール1モルに対して31モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2.5時間、55℃で2時間、更に180℃で3時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。得られた濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、フルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は92.2モル%であり、選択率は92.2モル%であった。
実施例1において水素圧を4MPa(フルフラール1モルに対して31モルを供給)にしたこと以外は、実施例1と同様に反応を行った。その結果、フルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は91.1モル%であり、選択率は91.1モル%であった。
実施例2において使用する触媒(5質量%パラジウム/炭素)の量を300mgにしたこと以外は、実施例2と同様に反応を行った。その結果、フルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は97.5モル%であり、選択率は97.5モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)25.0mg、フルフラール0.250g(2.60mmol)及び水4.75gを加え、水素(フルフラール1モルに対して62モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2.5時間、55℃で2時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
実施例3において触媒を5質量%パラジウム/アルミナ(エヌ・イー・ケムキャット社製)150mgに変えたこと以外は、実施例3と同様に反応を行った。その結果、フルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は97.8モル%であり、選択率は97.8モル%であった。
得られた濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は98.4モル%であり、選択率は98.4モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)50.0mg、フルフリルアルコール0.500g(5.10mmol)を加え、水素(フルフリルアルコール1モルに対して32モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で4時間攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)200mg、フルフリルアルコール2.00g(20.4mmol)を加え、水素(フルフリルアルコール1モルに対して8モル)で8MPaまで加圧した後、130℃で4時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)200mg、フルフリルアルコール2.00g(20.4mmol)を加え、水素(フルフリルアルコール1モルに対して4モル)で4MPaまで加圧した後、160℃で8時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
参考例10において触媒を5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、PH型)200mgに変えたこと以外は、全て参考例10と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は90.3モル%であり、選択率は90.3モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)150mg、フルフリルアルコール1.50g(15.3mmol)及び水1.50gを加え、水素(フルフリルアルコール1モルに対して11モル)で8MPaまで加圧した後、150℃で3時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
参考例13において触媒(5質量%パラジウム/炭素)の使用量を300mgに変えたこと以外は、参考例13と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は97.5モル%であり、選択率は97.5モル%であった。
参考例13において触媒を5質量%パラジウム/シリカ−アルミナ(エヌ・イー・ケムキャット社製)150mgに変えたこと以外は、参考例13と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は92.5モル%であり、選択率は92.5モル%であった。
参考例13において触媒を5質量%パラジウム/ゼオライト(エヌ・イー・ケムキャット社製)150mgに変えたこと以外は、参考例13と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は82.4モル%であり、選択率は82.4モル%であった。
参考例13において触媒を0.75質量%パラジウム/シリカ(エヌ・イー・ケムキャット社製)500mgに変えたこと以外は、参考例13と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は91.5モル%であり、選択率は91.5モル%であった。
参考例13において触媒を5質量%パラジウム/アルミナ(エヌ・イー・ケムキャット社製)150mgに変えたこと以外は、参考例13と同様に反応を行った。その結果、フルフリルアルコールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は98.4モル%であり、選択率は98.4モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)150mg、5−ヒドロキシメチルフルフラール1.50g(東京化成製、純度90.4質量%、純度による換算後10.8mmol)を加え、水素(5−ヒドロキシメチルフルフラール1モルに対して15モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2時間、55℃で2時間、更に180℃で2時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
実施例19において使用した5−ヒドロキシメチルフルフラールをアルドリッチ社製5−ヒドロキシメチルフルフラール0.250g(純度100質量%、純度による換算後1.98mmol)に変えたこと以外は、全て実施例19と同様に反応を行った。なお、加圧は水素(5−ヒドロキシメチルフルフラール1モルに対して81モル)で8MPaまで行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は94.8モル%であり、選択率は94.8モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、PH型)25.0mg、5−ヒドロキシメチルフルフラール0.250g(東京化成製、純度90.4質量%、純度換算後1.79mmol)と水4.75gを加え、水素(5−ヒドロキシメチルフルフラール1モルに対して45モル)で4MPaまで加圧した後、25℃で2.5時間攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)150mg、5−ヒドロキシメチルフルフラール1.50g(東京化成製、純度90.4質量%、純度換算後10.8mmol)と水1.50gを加え、水素(5−ヒドロキシメチルフルフラール1モルに対して15モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2時間、55℃で2時間、更に150℃で5時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を室温まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
得られた濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は92.5モル%であり、選択率は92.5モル%であった。
実施例23において使用する触媒(5質量%パラジウム/炭素)の量を300mgに変えたこと以外は、実施例23と同様に反応を行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は97.8モル%であり、選択率は97.8モル%であった。
参考例22において溶媒を水から酢酸エチル4.75gに変えたこと以外は、参考例22と同様に反応を行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は91.0モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は59.0モル%であり、選択率は64.8モル%であった。
参考例22において溶媒を水からエタノール4.75gに変えたこと以外は、参考例22と同様に反応を行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は65.2モル%であり、選択率は65.2モル%であった。
実施例22において溶媒を水からエタノール4.75gに、触媒を5質量%ロジウム/炭素(和光純薬工業株式会社製)25.0mgに変えたこと以外は、実施例22と同様に反応を行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は99.0モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は34.5モル%であり、選択率は34.8モル%であった。
実施例22において触媒を5質量%ルテニウム/炭素(和光純薬工業株式会社製)25.0mgに変えたこと以外は全て実施例22と同様に反応を行った。その結果、5−ヒドロキシメチルフルフラールの転化率は3.95モル%であり、2,5−ジヒドロキシメチルテトラヒドロフランの収率は0.30モル%であり、選択率は7.59モル%であった。
内容積50mlのガラス製内筒管を備えたオートクレーブに、5質量%パラジウム/炭素(川研ファインケミカル株式会社製、AD型)50.0mg、5−メチルフルフラール0.50g(4.54mmol)を加え、水素(5−メチルフルフラール1モルに対して35モル)で8MPaまで加圧した後、25℃で2.5時間、55℃で2.5時間、更に120℃で3時間加熱攪拌した。反応終了後、得られた反応液を25℃まで冷却し、次いでメンブランフィルター(0.45μm)を備えた注射器で濾過した。
得られた濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、5−メチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチル−5−メチルテトラヒドロフランの収率は93.3モル%であり、選択率は93.3モル%であった。
実施例28において触媒を5質量%パラジウム/アルミナ(エヌ・イー・ケムキャット社製)50.0mgに変えたこと以外は、全て実施例28と同様に反応を行った。その結果、5−メチルフルフラールの転化率は100モル%であり、2−ヒドロキシメチル−5−メチルテトラヒドロフランの収率は99.3モル%であり、選択率は99.3モル%であった。
Claims (6)
- 水素源の存在下、一般式(1)で示されるフラン化合物とパラジウム触媒とを、水の存在下又は溶媒の非存在下で、120〜180℃で接触させる反応工程を含み、
前記フラン化合物から合成される一般式(2)で示されるテトラヒドロフラン化合物の収率が90〜100モル%である、前記一般式(2)で示されるテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
(式(1)中、Rはホルミル基を示し、R1aは水素原子、炭素原子数1〜5のアルキル基、ホルミル基又はヒドロキシメチル基を示し、R2及びR3はそれぞれ独立に水素原子又は炭素原子数1〜5のアルキル基を示し、R1a及びR2、又は、R2及びR3は、互いに結合して環を形成していてもよい。)
(式(2)中、R1bは水素原子、炭素原子数1〜5のアルキル基、又はヒドロキシメチル基を示し、R2及びR3は前記と同義である。R1b及びR2、又は、R2及びR3は、互いに結合して環を形成していてもよい。) - 前記フラン化合物が、フルフラール、5−メチルフルフラール、5−ヒドロキシメチルフルフラール又は5−ホルミルフルフラールを含む、請求項1記載のテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
- 前記パラジウム触媒が、担体と、前記担体に担持された金属パラジウム又はパラジウム化合物と、を備える、請求項1又は2に記載のテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
- 前記担体は、炭素、アルミナ、シリカ−アルミナ、ゼオライト、又はシリカを含む、請求項3に記載のテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
- 前記フラン化合物と前記パラジウム触媒との接触を、フラン化合物1質量部に対して20質量部以下の水の存在下で行う、請求項1〜4のいずれか一項に記載のテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
- 前記反応工程において合成されるテトラヒドロフラン化合物の選択率が90〜100モル%である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のテトラヒドロフラン化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014503832A JP6168044B2 (ja) | 2012-03-09 | 2013-03-04 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012053672 | 2012-03-09 | ||
JP2012053672 | 2012-03-09 | ||
PCT/JP2013/055842 WO2013133208A1 (ja) | 2012-03-09 | 2013-03-04 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 |
JP2014503832A JP6168044B2 (ja) | 2012-03-09 | 2013-03-04 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013133208A1 JPWO2013133208A1 (ja) | 2015-07-30 |
JP6168044B2 true JP6168044B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=49116685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014503832A Expired - Fee Related JP6168044B2 (ja) | 2012-03-09 | 2013-03-04 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6168044B2 (ja) |
WO (1) | WO2013133208A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6037209B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2016-12-07 | 国立大学法人東北大学 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法、並びに水素化触媒及びその製造方法 |
JP6269384B2 (ja) * | 2014-08-11 | 2018-01-31 | 三菱ケミカル株式会社 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 |
FR3085039B1 (fr) * | 2018-08-20 | 2020-10-23 | Roquette Freres | Polyethers aromatiques a base d'un diol biosource furanique |
CN111777578B (zh) * | 2020-07-15 | 2022-06-24 | 烟台大学 | 5-羟甲基糠醛加氢制备2,5-二羟甲基四氢呋喃的方法 |
CN113372303B (zh) * | 2021-04-23 | 2022-01-25 | 浙江糖能科技有限公司 | 一种制备四氢呋喃二甲醇二烷基醚的方法 |
CN113651780A (zh) * | 2021-09-27 | 2021-11-16 | 浙江糖能科技有限公司 | 一种2,5-四氢呋喃二甲醇的制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010531839A (ja) * | 2007-07-02 | 2010-09-30 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 2−メチルテトラヒドロフランをフルフラールから1種の触媒上で一段階で製造する方法 |
EP2390247A1 (en) * | 2010-05-26 | 2011-11-30 | Netherlands Organisation for Scientific Research (Advanced Chemical Technologies for Sustainability) | Preparation of caprolactone, caprolactam, 2,5-tetrahydrofuran dimethanol, 1,6-hexanediol or 1,2,6-hexanetriol from 5-hydroxymethyl-2-furfuraldehyde |
JP4916038B2 (ja) * | 2010-09-02 | 2012-04-11 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | フラン類の水素化反応によるテトラヒドロフラン誘導体の製造方法 |
-
2013
- 2013-03-04 WO PCT/JP2013/055842 patent/WO2013133208A1/ja active Application Filing
- 2013-03-04 JP JP2014503832A patent/JP6168044B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013133208A1 (ja) | 2013-09-12 |
JPWO2013133208A1 (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6168044B2 (ja) | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 | |
US7994347B2 (en) | Hydroxymethylfurfural reduction methods and methods of producing furandimethanol | |
JP3281920B2 (ja) | アリルフラン化合物の製造方法 | |
JP6037209B2 (ja) | テトラヒドロフラン化合物の製造方法、並びに水素化触媒及びその製造方法 | |
JP6558446B2 (ja) | γ−バレロラクトンの製造方法 | |
JP7291142B2 (ja) | 1-アシルオキシ-2-メチル-2-プロペンの製造方法 | |
JP2020063196A (ja) | 5,5’−メチレンジサリチル酸の製造方法 | |
JP5825027B2 (ja) | ジオール化合物の製造方法 | |
JP5910387B2 (ja) | ヒドロキシ化合物の製造方法 | |
JP2015086199A (ja) | ジオール化合物の製造方法 | |
JP7217519B2 (ja) | 2-オキサゾリジノン類の製造方法 | |
JP6318479B2 (ja) | 触媒及び触媒の製造方法、並びにそれを用いたポリオール化合物の製造方法 | |
JPH08291158A (ja) | 新規な3−メチルテトラヒドロフランの製造方法 | |
KR20220085758A (ko) | 2,5-퓨란다이카복실산의 제조 방법 | |
JP2015003892A (ja) | ポリオール化合物の製造方法 | |
JP6269384B2 (ja) | テトラヒドロフラン化合物の製造方法 | |
US6429319B1 (en) | Continuous process for the production of optically pure (S)-beta-hydroxy-gamma-butyrolactone | |
JP5144138B2 (ja) | α−メチレン−β−アルキル−γ−ブチロラクトン類の製造方法 | |
JP2019142842A (ja) | カルボニル化合物の製造方法 | |
WO2009128347A1 (ja) | 2-アルキル-2-シクロアルケン-1-オンの製造方法 | |
JP2018197218A (ja) | 不均一系パラジウム触媒を用いたシクロアルカジエンまたはシクロアルケン構造を有する化合物の脱水素反応による芳香族化合物の製造方法 | |
JP2013119522A (ja) | 1−メチルイミダゾール化合物の製造方法 | |
JPH06107654A (ja) | ラクトン類の製造法 | |
JP2013067598A (ja) | 1,3−ジオール化合物の製造方法 | |
US20060149095A1 (en) | Carbonylation of alpha-chloroketones to beta-keto esters using palladium carbene catalysts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6168044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |