JP6147793B2 - Laser module - Google Patents
Laser module Download PDFInfo
- Publication number
- JP6147793B2 JP6147793B2 JP2015078555A JP2015078555A JP6147793B2 JP 6147793 B2 JP6147793 B2 JP 6147793B2 JP 2015078555 A JP2015078555 A JP 2015078555A JP 2015078555 A JP2015078555 A JP 2015078555A JP 6147793 B2 JP6147793 B2 JP 6147793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- heat sink
- laser module
- end side
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
本発明はレーザモジュール、特に複数のLD(レーザダイオード)が発するレーザを合成することで、高出力のレーザを得る構成のレーザモジュールに関するものである。 The present invention relates to a laser module, and more particularly to a laser module configured to obtain a high-power laser by combining lasers emitted from a plurality of LDs (laser diodes).
レーザは、その高いエネルギー密度を利用して、金属に代表される材料加工分野、医療分野など、様々な分野において用いられている。特に材料加工分野においては、加工時間の短縮などを目的として、レーザの高出力化がなされている。 Lasers are used in various fields such as a material processing field represented by metal and a medical field by utilizing the high energy density. Particularly in the field of material processing, the output of lasers has been increased for the purpose of shortening the processing time.
材料加工分野において使用されるレーザの一種に、DDL(Direct Diode Laser)と呼ばれる構成のものが存在する。以下、DDLについて簡単に説明する。 One type of laser used in the field of material processing includes a structure called DDL (Direct Diode Laser). Hereinafter, DDL will be briefly described.
DDLは特許文献1に記載されたような、複数のLDを組み合わせたモジュールを使用し、各LDから放出されたそれぞれのレーザ光をレンズ等の集光部材を使用して1つのレーザ光に合成し、加工対象に直接照射する方式である。DDLを高出力化するには、使用するLDの個数を増やせばよい。
DDL uses a module that combines multiple LDs as described in
DDLにおいては、使用する全てのLD、あるいはLD群を複数のグループに分割して、各グループに属するLDを、電気的に直列に接続して、駆動電流を供給する構成を取ることが多い。
これは、LDのレーザ出力が、LDに流れる電流値に依存するためであり、各LDの出力を均一にするために、各LDに等しい電流を供給できる直列接続が採用される。
In DDL, all the LDs or LD groups to be used are divided into a plurality of groups, and the LDs belonging to each group are electrically connected in series to supply a drive current in many cases.
This is because the laser output of the LD depends on the value of the current flowing through the LD. In order to make the output of each LD uniform, a series connection that can supply an equal current to each LD is employed.
しかしながら、特許文献1に記載されたレーザモジュールでは、各LDを直列に接続するために、奇数列と偶数列とでLDの極性を変えている。このため、レーザモジュールに使用する部品の管理において、極性を管理する必要がある。
レーザモジュールの高出力化のためにLDの個数を増やすと、この管理は煩雑になる。
However, in the laser module described in
If the number of LDs is increased to increase the output of the laser module, this management becomes complicated.
加えて、極性が逆でも見た目が似ているため、レーザモジュールの組立工程において極性を確認する手間が発生すると共に、誤った極性のLDを使用して組立を行ってしまう恐れも存在する。 In addition, since the appearance is similar even if the polarity is reversed, it takes time to confirm the polarity in the assembly process of the laser module, and there is a possibility that the assembly is performed using the LD of the wrong polarity.
また、2種類存在するLDの極性の向きに対応できるよう、他の部品の設計、製造等を行う必要があり、部品点数の増加に伴う管理の煩雑さ、設計費用の増大といった問題も発生する。 In addition, it is necessary to design and manufacture other parts so as to cope with the polarity direction of the two types of LDs, and problems such as complicated management and an increase in design cost due to an increase in the number of parts occur. .
本発明の課題は、使用されるLDの極性を統一することができ、極性の違いが存在することによって発生する上述の諸問題を解消したレーザモジュールを提供することである。 An object of the present invention is to provide a laser module in which the polarities of LDs used can be unified and the above-described problems caused by the difference in polarity are eliminated.
発明者は、レーザモジュールの構成を鋭意検討した結果、ヒートシンクの任意の段のマウント面の一端側に設置されたLDユニットの一端側に存在する電極と、該任意の段より下段側のマウント面の他端側に設置されたLDユニットの他端側に存在する電極とを、導電部材によって電気的に接続する構造を採用することにより、上記の問題を解決できることを見出した。 As a result of intensive studies on the configuration of the laser module, the inventor has found that an electrode existing on one end side of the LD unit installed on one end side of the mounting surface of an arbitrary stage of the heat sink, and a mounting surface on the lower side of the arbitrary stage It has been found that the above problem can be solved by adopting a structure in which an electrode existing on the other end side of the LD unit installed on the other end side is electrically connected by a conductive member.
本発明のレーザモジュールは、階段状の複数のマウント面を有するヒートシンクと、該マウント面に設置された複数のLDユニットで構成されるレーザモジュールであって、
該LDユニットは、ユニット台座上に少なくとも1つのLDを設けることで構成されており、
該ヒートシンクの上段側のマウント面に設置されたLDユニットから照射されるレーザ光が、該ヒートシンクの下段側のマウント面に設置されたLDユニットに遮られないように、該LDユニットは該マウント面に設置されているとともに、
該ヒートシンクの任意の段のマウント面の一端側に設置されたLDユニットの該一端側に存在する電極と、該任意の段より下段側のマウント面の他端側に設置されたLDユニットの該他端側に存在する電極とが、導電部材によって電気的に接続されていることを特徴とする。
The laser module of the present invention is a laser module composed of a heat sink having a plurality of stepped mounting surfaces and a plurality of LD units installed on the mounting surface,
The LD unit is configured by providing at least one LD on a unit base,
The LD unit is mounted on the mount surface so that the laser light emitted from the LD unit installed on the upper mount surface of the heat sink is not blocked by the LD unit installed on the lower mount surface of the heat sink. And installed in
An electrode present on the one end side of the LD unit installed on one end side of the mount surface of an arbitrary step of the heat sink, and the LD unit installed on the other end side of the mount surface lower than the arbitrary step The electrode existing on the other end side is electrically connected by a conductive member.
本発明のレーザモジュールは、以下に示す優れた効果を有する。
・使用するLD、及びLDユニットの極性を全て統一することができる。
・極性の管理、確認が不要になり、これらの手間を省けると共に、極性を誤ってレーザモジュールを組立てしまう恐れもなくなる。
・同一設計のLDユニットを使用することができるため、設計費を抑制できる共に、
同一設計品を複数生産することで、コストダウン効果を狙うことができる。
・以上の結果、LDユニットの個数を増やした高出力レーザモジュールを得る際、生産性、コスト面に優れたものを得ることができる。
The laser module of the present invention has the following excellent effects.
-All the polarities of the LD and LD unit to be used can be unified.
・ Polarity management and confirmation are no longer necessary, eliminating these steps and eliminating the risk of assembly of the laser module with incorrect polarity.
・ Since LD units with the same design can be used, design costs can be reduced.
By producing a plurality of identically designed products, it is possible to aim for a cost reduction effect.
As a result, when obtaining a high-power laser module with an increased number of LD units, a product with excellent productivity and cost can be obtained.
以下、本発明のレーザモジュールの態様について図1を参照しながら述べる。図1はヒートシンク上にLDユニットを横2列、縦5列設けた場合の本発明である。列の数は、所望するレーザモジュール出力に応じて増減して良い。 Hereinafter, embodiments of the laser module of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 shows the present invention in the case where LD units are provided in two horizontal rows and five vertical rows on a heat sink. The number of columns may be increased or decreased depending on the desired laser module output.
図1において、1はヒートシンク、2はLDユニット、6a、6bは電極、7は導電部材である。
本発明で特徴的なことは、ヒートシンク1の任意の段のマウント面の一端側に設置されたLDユニット2の一端側に存在する電極6aと、該任意の段より下段側のマウント面の他端側に設置されたLDユニット2の他端側に存在する電極6bとが、導電部材7によって電気的に接続されていることである。
In FIG. 1, 1 is a heat sink, 2 is an LD unit, 6a and 6b are electrodes, and 7 is a conductive member.
What is characteristic of the present invention is that the
ヒートシンク1の任意の段のマウント面の一端側に設置されたLDユニット2の一端側に存在する電極6aと、該任意の段より下段側のマウント面の他端側に設置されたLDユニット2の他端側に存在する電極6bとを、導電部材7によって電気的に接続することにより、各LDユニット2の極性を統一した状態で、直列に接続することができる。
An
各LDユニット2の極性を統一できることで、LDユニット2をヒートシンク1のマウント面に設置する際に、極性を間違えて取り付けてしまうミスを防げる。加えて、組立時に極性の向きに注意する必要も無くなるので、組立作業の生産性も向上する。また、LDユニット2を極性によって分類・管理する必要もなくなるため、部品管理の面でも手間を減らすことができる。
Since the polarity of each LD unit 2 can be unified, it is possible to prevent a mistake that the LD unit 2 is attached with the wrong polarity when the LD unit 2 is installed on the mounting surface of the
導電部材7としては、通常は電気導体に絶縁材を被覆した電線に、接続端子を設けたものを使用すれば良い。必要に応じて金属板など、その他の導電部材を使用しても良い。導電部材がレーザモジュールを構成する他の部品と接触し、動作に影響が発生する場合は、適宜絶縁材を設けるなどして対応すれば良い。
As the
図2は本発明に使用するヒートシンク1の一例である。
全体として階段状に形成されており、各段にはLDユニットを設置するマウント面が形成されている。段差は、上段側のマウント面に設置されたLDユニット2から照射されるレーザ光が、下段側のマウント面に設置されたLDユニット2に遮られない高さに設定されている。
FIG. 2 shows an example of the
As a whole, it is formed in a staircase shape, and a mount surface for installing the LD unit is formed in each step. The level difference is set to a height at which the laser light emitted from the LD unit 2 installed on the upper mount surface is not blocked by the LD unit 2 installed on the lower mount surface.
ヒートシンク1の材料としては熱伝導性に優れた銅、アルミニウムなどの材料を使用すれば良い。
As the material of the
図3は本発明に使用するLDユニット2の一例である。LDユニット2はユニット台座3上に、少なくとも1つのLD5が設けられた構成を取る。
図3はLD5を3つ設けた場合であり、LD台座4を介して、LD5がユニット台座3上に設けられている。LD台座4はユニット台座3と一体に成型しても、別部品として構成しても良い。また、LD5はユニット台座3に対して絶縁されている。
FIG. 3 shows an example of the LD unit 2 used in the present invention. The LD unit 2 has a configuration in which at least one
FIG. 3 shows a case where three
本発明で用いるLD5の一例を図4に示す。LD5はサブマウント上にLD素子と、これを駆動する電流を供給する正極、負極を設けた構成を有する。この構成は一例であり、本発明に使用されるLD5は、本発明の技術的思想の範囲において他の構成を取っても良い。
An example of the
ユニット台座3、LD台座4の材料としては熱伝導性に優れた銅、アルミニウムなどの材料を使用すれば良い。
As the material for the
LDユニット2にLD5が複数設けられている際、LDユニット2内において、各LD5はボンディングワイヤ(図示せず)で直列に接続される。また、LDユニット2には電極6が設けられ、マウント面上で隣り合うLDユニット2、もしくは導電部材7、あるいはLDを駆動する電源装置との電気的接続に利用される。また、電極6はLD台座4に対して絶縁されている。
When a plurality of
通常は、図3(a)に示したように、電極6をLDユニット2の一端側と他端側に存在するLD5に隣接するように設け、ボンディングワイヤで接続すれば良いが、本発明の技術的思想の範囲において、電極6の位置、形状などといった態様を適宜変更しても良い。
例えば、図3(b)に示したように、LD5が有する正極あるいは負極を、直接電極6として使用することもできる。
Normally, as shown in FIG. 3A, the electrode 6 may be provided adjacent to the
For example, as shown in FIG. 3B, the positive electrode or the negative electrode included in the
通常、LDユニット2には、LD5から照射されるレーザ光をコリメートするコリメートレンズを設けた構成とする。
コリメートレンズとして、図3に示したように速軸方向コリメートレンズ8と遅軸方向コリメートレンズ9が設けられるのが一般的である。
レーザ光を速軸方向コリメートレンズ8と遅軸方向コリメートレンズ9とを透過させてコリメートすることで、各LDユニットから照射されたレーザ光を集光レンズで1つに合成する際に、合成後のレーザ光の径が不用意に増大し、エネルギー密度が低減することを防止できる。
Usually, the LD unit 2 is provided with a collimating lens for collimating the laser light emitted from the
As the collimating lens, a fast axis
The laser light is transmitted through the fast
速軸方向コリメートレンズ8は図3(a)に示したように、各LD5に対して共通のレンズを設けても良いし、図3(b)に示したように各LD5に対して個別のレンズを設けても良い。
遅軸方向コリメートレンズ9についても、図3では各LD5に対して個別に設けているが、各LD5に対して共通のレンズを使用しても良い。
The fast axis
The slow axis
ヒートシンク1の同じ段上のマウント面で隣り合うLDユニット2間の電気的接続には、図5に示したようにコンタクト10と称する所定の形状を有する導体板を使用する。
コンタクト10の両端を電極6にそれぞれ接続して、隣り合うLDユニット2を電気的に接続する。
図5(a)は独立した部品として電極6を設けた場合、図5(b)はLD5の正極、負極を電極6として使用した場合の、コンタクト10の設け方の一例である。
For electrical connection between the adjacent LD units 2 on the same mounting surface of the
Both ends of the
FIG. 5A shows an example of how to provide the
コンタクト10を用いて隣り合うLDユニット2を電気的に接続する際、コンタクト10に補助コンタクト11を設けるのが好ましい。補助コンタクトとは、コンタクト10の電気容量を増加させる機能を有する部品のことである。
When the adjacent LD units 2 are electrically connected using the
補助コンタクト11としては、金属ブロックなど、一定の体積を有する導電性物質が利用できる。コンタクト10と補助コンタクト11を電気的に接触させることで、コンタクト10の体積が増加したと見なすことができ、結果としてコンタクト10の電気容量が増加する。
As the
高出力のレーザモジュールを駆動する際、駆動電流も大電流となる。補助コンタクト11を設けて電気容量を増加させることにより、大電流が安定して流れるようになり、レーザモジュールの動作が安定する。
また、大電流によって発生するコンタクト10における発熱を抑制することもできる。
When driving a high-power laser module, the drive current also becomes a large current. By providing the
Further, heat generation in the
本発明に使用するヒートシンク1としては、図2に示したような、マウント面に導電部材収容部12を設けたものを使用するのが好ましい。
ヒートシンク1に導電部材収容部12を設けて、導電部材7の一部を、一端側電極6aと他端側電極6bを接続する途中で導電部材収容部12に収容することで、以下の効果が得られる。
As the
By providing the conductive
導電部材7を、LDユニット群の上方を跨ぐように設ける場合と比較して、高さ寸法を抑えることができるので、レーザモジュールの小型化に寄与できる。
また、不意に導電部材7の位置が変化して、レーザ光が導電部材7に照射されて損傷することも防止できる。
Compared with the case where the
In addition, it is possible to prevent the
ヒートシンク1に導電部材収容部12を設ける際は、図6に示したように、レーザモジュールを真上から平面視した際に、LD5と重畳しない位置に設けるのが好ましい。
レーザ照射時にLD5が発熱源となるが、導電部材収容部12をこの位置とすることで、LD5とヒートシンク1の表面との間の伝熱距離が短くなるとともに、伝熱面積を多く取ることができるので、LD5の放熱を効率よく行うことができる。
When the conductive
Although the
さらに、LD5の放熱を促すために、冷媒を流すための冷却管13をヒートシンク1に形成するのが好ましい。冷媒によってヒートシンク1を冷却することにより、LD5の放熱をより効率よく行うことができる。
Furthermore, in order to promote the heat radiation of the
冷却管13を形成する際、冷却管13の位置は、図6に示したように、レーザモジュールを真上から平面視した際に、LD5と重畳する位置に設けるのが好ましい。
冷却管13をこの位置とすることで、LD5と冷却管13との間の距離が短くなり、LD5の放熱をさらに効率よく行うことができる。
When the cooling
By setting the
ヒートシンク1に直接冷却管13を設けることが困難な場合は、冷却管13を設けた冷却板にヒートシンク1を設置した構造としても良い。この場合でも、冷却管13の位置は、レーザモジュールを真上から平面視した際に、LD5と重畳する位置に設けるのが好ましい。
When it is difficult to provide the
本発明の実施例として、図7に示す本発明のレーザモジュールを使用した、2kWクラスのレーザ光を出力するレーザ装置を作成した。 As an example of the present invention, a laser device was produced that used the laser module of the present invention shown in FIG.
LDユニット2として、図3に示した、LD5を3個使用したものを使用する。
LD5は市販されている波長915nm、出力12W、消費電圧1.8Vのものを使用し、LDユニット2の1個当たりのレーザ出力を36W、消費電圧5.4Vとした。
As the LD unit 2, a unit using three
A commercially available LD5 having a wavelength of 915 nm, an output of 12 W, and a consumption voltage of 1.8 V was used, and the laser output per LD unit 2 was set to 36 W and the consumption voltage was 5.4 V.
LDユニット2に設けたLD群の出射面の直近に、速軸方向コリメートレンズ8として第1のシリンドリカルレンズを設け、さらにユニット台座3の表面に遅軸方向コリメートレンズ9として第2のシリンドリカルレンズを設けた。
すなわち、LD5から照射されたレーザ光は速軸方向コリメートレンズ8、次いで遅軸方向コリメートレンズ9を透過して、コリメートされることになる。
A first cylindrical lens is provided as the fast
That is, the laser light emitted from the
LD台座4の両端に、LD5を駆動する電流を供給するための電極6を設けた。
Electrodes 6 for supplying a current for driving the
以上のように構成したLDユニット2を68個使用して、計算上2.448kWのレーザ光を出力するレーザモジュールを構成する。LDユニット2を設けるヒートシンク1として、LDユニットを横4列に配置できるマウント面が階段状に17段形成されているものを使用する。ヒートシンク1の材料は銅とした。
A laser module that outputs a laser beam of 2.448 kW is calculated using 68 LD units 2 configured as described above. As the
ヒートシンク1のマウント面の段差は、LDユニット2を設けた際に、下段側に設けたLDユニット2が、上段側に設けたLDユニット2が照射するレーザ光を遮らない高さに設定する。
When the LD unit 2 is provided, the step on the mounting surface of the
ヒートシンク1の最下段以外の各マウント面に、導電部材収容部12として溝を設けた。
溝の位置は、レーザモジュールを真上から平面視した際に、LD5と重畳しない位置になるよう、各マウント面の手前寄りに設けた。
Grooves were provided as conductive
The position of the groove was provided in front of each mount surface so that it would not overlap with the
ヒートシンク1にはLD5の冷却を促す冷媒を流すための冷却管13も設けた。
冷却管13は、レーザモジュールを真上から平面視した際に、LD5と重畳する位置になるよう、ヒートシンク1の奥から手前に向かって4本設けた。
冷却管13は、冷媒を連続的に供給するポンプに接続される。
The
Four
The cooling
ヒートシンク1に設けた溝に、導電部材7として電線を収容した。LD駆動時の発熱を考慮し、電線は導体に耐熱性の高いシリコーンゴムを被覆したものを使用した。また、電線の両端には電極6との接続に使用する端子を設けた。
An electric wire was accommodated as the
電線を溝に収容した後、マウント面にLDユニット2を固定した。
マウント面へのLDユニット2の固定には、予めマウント面にネジ穴、ユニット台座3に固定ネジが通る貫通孔を(共に図示せず)を設けておき、ネジ固定を使用した。
After the electric wire was accommodated in the groove, the LD unit 2 was fixed to the mount surface.
For fixing the LD unit 2 to the mount surface, a screw hole was previously provided in the mount surface, and through holes (both not shown) through which the fixing screw was passed through the
隣り合うLDユニット2を、銅板を所定の形状に加工したコンタクト10で電気的に接続し、補助コンタクト11として、銅のブロック材を、電気的に接触するよう各コンタクト10上に固定した。
Adjacent LD units 2 were electrically connected by
実施例に用いたコンタクト10と補助コンタクト11の具体的な固定方法を図8に示す。
なお、この固定方法は図7には図示していない。
予めマウント面(ヒートシンク1)にネジ穴、コンタクト10と補助コンタクト11には固定ネジが通る貫通孔を設けておき、ネジ固定によって固定した。なお、固定ネジとの短絡を防ぐため、貫通孔には絶縁処理が施される。
A specific method for fixing the
This fixing method is not shown in FIG.
The mounting surface (heat sink 1) was previously provided with a screw hole, and the
コンタクト10とヒートシンク1が予期せぬ異物などによって短絡してしまうことを防ぐために、コンタクト10とヒートシンク1の間には絶縁体としてセラミック製のリングを設けた。
また、固定ネジの頭と補助コンタクト11との短絡を防ぐため、両者の間にも絶縁体としてセラミック製のリングを設けた。
In order to prevent the
Further, in order to prevent a short circuit between the head of the fixing screw and the
図8に示したコンタクト10と補助コンタクト11の固定方法は一例であり、その他の固定方法を用いても良い。
The method of fixing the
コンタクト10、補助コンタクト11の固定が完了したら、図7に示したように、マウント面のA端側に設置したLDユニット2のA端側の電極6に、そのLDユニット2が設置されたマウント面の溝に収容された電線の端子を接続し、1つ下段のマウント面のB端側に設置したLDユニット2のB端側の電極に、1つ上段のマウント面の溝に収容された電線の端子を接続して、各段に設置されたLDユニット2を電気的に直列に接続した。
When the fixing of the
LDユニット2を駆動する電源装置(図7では図示せず)には電圧200Vのものを2台使用し、それぞれを上段側9段分のマウント面に設置されたLDユニット群と、下段側8段分のマウント面に設置されたLDユニット群に接続し、上段側と下段側とで別の電気系統となるように構成し、レーザモジュールを完成させた。 Two power supply devices (not shown in FIG. 7) for driving the LD unit 2 having a voltage of 200V are used, each of which is a group of LD units installed on the mount surface for the upper 9 stages and the lower 8 The laser module was completed by connecting to the LD unit group installed on the mounting surface for the steps and configuring the upper side and the lower side as separate electric systems.
上段側と下段側とで電気系統を分けた理由は、使用する全てのLDユニット2を直列に接続すると消費電圧が367.2Vとなり、200Vの電源装置では電圧が不十分となるからである。
電源装置の電圧を上げて、全てのLDユニット2を直列に接続した態様も考えられるが、実施例では電源装置の取扱いの容易さを考慮して、200Vの電源装置を2台使用する態様を取った。
The reason why the electric system is divided between the upper stage side and the lower stage side is that when all the LD units 2 to be used are connected in series, the consumption voltage becomes 367.2V, and the voltage of the power supply device of 200V becomes insufficient.
Although a mode in which all the LD units 2 are connected in series is possible by raising the voltage of the power supply device, in the embodiment, in consideration of ease of handling of the power supply device, a mode in which two 200 V power supply devices are used is used. I took it.
以上のようにして完成したレーザモジュールを、集光レンズを備えた筐体に収容し、LDユニット群から照射された各レーザ光が集光レンズによって1点に集光されるよう構成して、レーザ装置を完成させた。 The laser module completed as described above is housed in a housing having a condensing lens, and each laser beam irradiated from the LD unit group is configured to be condensed at one point by the condensing lens, The laser device was completed.
冷却管13に冷媒として水を流しながらレーザ装置を駆動させ、装置から出射されたレーザ光の出力を計測し、2.2kWの出力が得られることを確認した。計算上は2.448kWの出力であるが、レンズの透過時に出力の一部が吸収されることなど、実使用環境における出力のロスなどを考慮すると、2kWクラスのレーザ光を出力するレーザ装置として必要十分な出力を得ることができたと言える。
The laser device was driven while flowing water as a coolant through the cooling
加えて、レーザ装置の駆動中、LD5及びレーザモジュールが過度に発熱することなく、動作・出力が安定していることも確認できた。
In addition, it was also confirmed that the operation and output were stable without excessive heating of the
以上の通り、本発明によって生産性に優れると共に、必要十分な性能を有するレーザモジュールを得ることができた。 As described above, according to the present invention, it is possible to obtain a laser module that is excellent in productivity and has necessary and sufficient performance.
本発明のレーザモジュールは材料加工用のレーザ装置をはじめ、複数のLDユニットを階段状に並べた構成が必要となる各種のレーザ装置に利用できる。
また、以上の文中ではヒートシンクの各段のマウント面上に複数のLDユニットを設置する場合について述べたが、各段のマウント面上に設置するLDユニットが1つの場合でも本発明を適用することができる。
The laser module of the present invention can be used for various laser devices that require a structure in which a plurality of LD units are arranged in a step shape, including a laser device for material processing.
In the above description, the case where a plurality of LD units are installed on the mounting surface of each stage of the heat sink has been described. However, the present invention can be applied even when there is one LD unit installed on the mounting surface of each stage. Can do.
1 ヒートシンク
2 LDユニット
3 ユニット台座
4 LD台座
5 LD(レーザダイオード)
6 電極
6a 一端側の電極
6b 他端側の電極
7 導電部材
8 速軸コリメートレンズ
9 遅軸コリメートレンズ
10 コンタクト
11 補助コンタクト
12 導電部材収容部
13 冷却管
1 Heat Sink 2
6
Claims (4)
該LDユニットは、ユニット台座上に少なくとも1つのLDを設けることで構成されており、
該ヒートシンクの上段側のマウント面に設置されたLDユニットから照射されるレーザ光が、該ヒートシンクの下段側のマウント面に設置されたLDユニットに遮られないように、該LDユニットは該マウント面に設置されているとともに、
該ヒートシンクの任意の段のマウント面の一端側に設置されたLDユニットの該一端側に存在する電極と、該任意の段より下段側のマウント面の他端側に設置されたLDユニットの該他端側に存在する電極とが、導電部材によって電気的に接続されており、
該導電部材の一部は、該一端側に存在する電極と該他端側に存在する電極を接続する途中で、該レーザモジュールを真上から平面視した際に、該レーザダイオードと重畳しないよう、該ヒートシンクのマウント面に設けられた導電部材収容部に収容されていることを特徴とするレーザモジュール。 A laser module comprising a heat sink having a plurality of step-shaped mounting surfaces and a plurality of laser diode (LD) units installed on the mounting surface,
The LD unit is configured by providing at least one LD on a unit base,
The LD unit is mounted on the mount surface so that the laser light emitted from the LD unit installed on the upper mount surface of the heat sink is not blocked by the LD unit installed on the lower mount surface of the heat sink. And installed in
An electrode present on the one end side of the LD unit installed on one end side of the mount surface of an arbitrary step of the heat sink, and the LD unit installed on the other end side of the mount surface lower than the arbitrary step The electrode on the other end side is electrically connected by a conductive member ,
Part of the conductive member is not overlapped with the laser diode when the laser module is viewed in plan from directly above while connecting the electrode existing on the one end side and the electrode existing on the other end side. The laser module is housed in a conductive member housing provided on the mount surface of the heat sink.
項1に記載のレーザモジュール。Item 2. The laser module according to Item 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015078555A JP6147793B2 (en) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | Laser module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015078555A JP6147793B2 (en) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | Laser module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016201395A JP2016201395A (en) | 2016-12-01 |
JP6147793B2 true JP6147793B2 (en) | 2017-06-14 |
Family
ID=57424554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015078555A Active JP6147793B2 (en) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | Laser module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6147793B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101955702B1 (en) | 2011-07-31 | 2019-03-07 | 사우디 아라비안 오일 컴퍼니 | Integrated process to produce asphalt and desulfurized oil |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2386226A1 (en) * | 1999-10-04 | 2001-04-12 | J. Marc Hutchins | Channel support system for elongated lighting system |
US20070115617A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Nlight Photonics Corporation | Modular assembly utilizing laser diode subassemblies with winged mounting blocks |
CN102414851B (en) * | 2010-03-11 | 2016-06-22 | 松下知识产权经营株式会社 | The manufacture method of light emitting module, light supply apparatus, liquid crystal indicator and light emitting module |
-
2015
- 2015-04-07 JP JP2015078555A patent/JP6147793B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101955702B1 (en) | 2011-07-31 | 2019-03-07 | 사우디 아라비안 오일 컴퍼니 | Integrated process to produce asphalt and desulfurized oil |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016201395A (en) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9450377B1 (en) | Multi-emitter diode laser package | |
US8432945B2 (en) | Laser diode combiner modules | |
US20130056767A1 (en) | Led unit | |
JP6092223B2 (en) | Method for assembling and interconnecting high power LED devices | |
US10306814B2 (en) | Heat dissipation in power electronic assemblies | |
US10842055B2 (en) | Power converter and manufacturing method of the same | |
US10297980B2 (en) | Stackable electrically-isolated diode-laser bar assembly | |
KR101301719B1 (en) | Electrode module for led lamp | |
US20190269006A1 (en) | Switching power supply device | |
US9853415B2 (en) | Semiconductor laser device | |
JP2016207839A (en) | Light radiation device | |
US8787414B1 (en) | Methods and systems for providing a low stress electrode connection | |
JP6147793B2 (en) | Laser module | |
JP3193192U (en) | Lighting module having a common terminal | |
CN112585824A (en) | Diode laser assembly and DWM module with such a diode laser assembly | |
JP2008282830A (en) | Printed board structure | |
CN114284858B (en) | Micro-channel water cooling structure of VCSEL chip with coplanar electrodes | |
JP5194693B2 (en) | Semiconductor element module and power conversion device | |
US9941658B2 (en) | Stackable electrically-isolated diode-laser bar assembly | |
US10317049B2 (en) | Light irradiation device | |
US10935876B2 (en) | Light source device, projection display device, and method of cooling semiconductor light-emitting element | |
JP2005012222A (en) | High-power diode laser device | |
CN220585710U (en) | Laser chip device | |
JP2018120826A (en) | Light source module and lighting fixture | |
JP2018195706A (en) | Light-emitting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170207 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170207 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6147793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |