JP6146510B2 - 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 - Google Patents
表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6146510B2 JP6146510B2 JP2016086328A JP2016086328A JP6146510B2 JP 6146510 B2 JP6146510 B2 JP 6146510B2 JP 2016086328 A JP2016086328 A JP 2016086328A JP 2016086328 A JP2016086328 A JP 2016086328A JP 6146510 B2 JP6146510 B2 JP 6146510B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- displayed
- display
- reduced
- display control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
<一実施形態>
<変形例>
なお、以下に説明する実施形態等は好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、以下の説明において、明示的に限定する旨の記載がない限り、これらの実施形態等に限定されないものとする。
1.表示制御装置の構成
図1は、この一実施形態における表示制御装置10の主要な構成例を示す。表示制御装置10は、例えば、パーソナルコンピュータ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯可能なタブレット型のコンピュータ、ディジタルカメラなどの撮像装置、携帯音楽プレーヤ、携帯電話に適用できる。図1に示す構成例は、表示制御装置10の主要な構成例であり、表示制御装置が適用される装置に応じて種々の構成が追加されてもよいことは言うまでもない。
次に、液晶パネル7に表示される画像について説明する。図2は、この一実施形態における液晶パネル7に表示される画像Im1の一例を示す。画像Im1は、例えば略矩形とされ、垂直方向の長さがHとされる。画像Im1に対応する画像データが記録デバイス6に記録される。
次に、図4A〜図4Eを参照して、この一実施形態における処理の概要について説明する。図4Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1が表示される。
次に、図5に示すフローチャートを参照して、この一実施形態における処理の詳細を説明する。図5に示す処理は、CPU1による制御によって実行される。ステップS1では、液晶パネル7に画像Im1が表示される。そして、処理がステップS2に進む。
以上、一実施形態について具体的に説明したが、表示制御装置の構成、処理等において各種の変形が可能であることは言うまでもない。以下、複数の変形例について説明する。
始めに変形例1について説明する。変形例1は、液晶パネルの大きさが大きい場合に好適な例である。図7は、変形例1における液晶パネル17の表示例である。液晶パネル17は、例えば、水平および垂直方向に4つの領域に分割される。そして、液晶パネル17の第1象限に縮小画像Im2が表示されたとする。なお、液晶パネル17に表示されている画像Im1を縮小し、縮小画像Im2を表示する処理は、上述した一実施形態と同様であるので、重複した説明を省略する。
次に、図8を参照して変形例2について説明する。上述した一実施形態および変形例1では、親指F1および人差し指F2を使用した2点を指示し、親指F1および人差し指F2を近づける操作に応じて画像を縮小したものである。この変形例2では、1箇所を指示する位置指示操作に応じて画像を縮小するものである。
次に、図10を参照して変形例3について説明する。変形例3は、例えば、人差し指F2を使用して画像Im1の1箇所を指示し、人差し指F2の動きに追従して画像Im1を縮小させる例である。例えば、図10Aに示すように、画像Im1の図面に向かって左上コーナー付近の1箇所を人差し指F2で触れる位置指示操作がなされる。そして、人差し指F2を対角方向(図面に向かって右下コーナーの方向)に移動させる操作がなされる。すると、図10Bに示すように、人差し指F2の動きに追従して画像Im1が縮小し、縮小画像Im2が表示される。そして、画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrが表示される。もちろん、対角方向は、左上から右下だけでなく、右上から左下へ、右下から左上へ、左下から右上へとされても良い。
次に、図11を参照して変形例4について説明する。図11Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1が表示される。例えば、人差し指F2を使用して、画像Im1の所定の1箇所を触れる位置指示操作がなされる。そして、所定時間の間に連続して数回(例えば3回)液晶パネル7を人差し指F2で叩く操作がなされる。すると、図11Bに示すように、画像Im1が縮小して縮小画像Im2が表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrが表示される。また、画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域に戻るアイコンBaが表示される。
次に、図12を参照して変形例5について説明する。図12Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1が表示される。例えば、人差し指F2を使用して、画像Im1の1箇所を触れる位置指示操作がなされる。そして、所定時間の間、位置指示操作が継続される。所定時間が経過すると、図12Bに示すように、画像Im1が縮小して液晶パネル7の所定の位置に縮小画像Im2が表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrが表示される。また、画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域に戻るアイコンBaが表示される。このように、液晶パネル7の1箇所を指示する操作を所定時間の間、継続することで画像Im1を縮小させることもできる。
次に、図13を参照して変形例6について説明する。図13Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1が表示される。例えば、人差し指F2を使用して、画像Im1の1箇所を強く押す位置指示操作がなされる。位置指示操作がなされると、図13Bに示すように、画像Im1が縮小して縮小画像Im2が表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrが表示される。また、画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域に戻るアイコンBaが表示される。このように、液晶パネル7の1箇所を強く押す操作により画像Im1を縮小させることもできる。
次に、図14を参照して変形例7について説明する。この変形例7は、上述した変形例3をさらに変形したものである。変形例3では、画像Im1の1箇所(例えば左上付近)に対して1本の指を触れることで位置指示操作がなされたものである。この変形例7では、図14Aに示すように、画像Im1の図面に向かって左上コーナー付近の2点に対して2本の指を触れることで位置指示操作がなされる。2本の指は、例えば、人差し指F2および中指F3が使用される。人差し指F2および中指F3を対角方向に動かすことで、2本の指の動きに追従して画像Im1が縮小し、縮小画像Im2が表示される。
次に、図15を参照して変形例8について説明する。変形例8は、位置入力部の他の例として、タッチパネル5に代えてマウス(図示は省略している)を使用するものである。
次に、図16を参照して変形例9について説明する。図16Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1およびマウスポインタPが表示されている。図面に向かって画像Im1の左上コーナー付近の1箇所にマウスポインタPをあわせる。そして、マウスに設けられた左ボタンを押して画像Im1の左上コーナー付近の1箇所を指示する操作が行われる。マウスの左ボタンを押したまま、マウスポインタPが対角方向である左上から右下へと軌跡を描くようにマウスを動かす操作がなされる。すると、図16Bに示すように、画像Im1が縮小し、縮小画像Im2が表示される。画像Im1の縮小に伴って生じた画像のない領域に、ゴミ箱アイコンTrが表示される。なお、画像Im1の1箇所を指示する操作は、マウスの左ボタンでなく、左ボタンが押される操作やホイールが押される操作とされてもよい。また、対角方向は、左上から右下だけでなく、右上から左下へ、または、右下から左上へ、左下から右上へとされても良い。
次に、図17を参照して変形例10について説明する。図17Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1およびマウスポインタPが表示されている。画像Im1の1箇所にマウスポインタPをあわせる。そして、マウスに設けられた左ボタンを押して画像Im1の1箇所を指示する位置指示操作がなされる。マウスの左ボタンを押し続ける操作が所定時間以上継続されると、図17Bに示すように画像Im1が縮小され、縮小画像Im2表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域に、ゴミ箱アイコンTrが表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域に、さらに、戻るアイコンBaが表示される。
この他にも、例えば、図18Aおよび図18Bに示すように、マウスの右ボタンをクリックすることでメニュー画面Meを表示させ、メニュー画面Meの編集機能を選択することで画像Im1を縮小させることもできる。画像Im1が縮小されることで縮小画像Im2が表示される。画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrおよび戻るアイコンBaが表示される。
次に、図19を参照して変形例12について説明する。変形例12は、マウスでなくズームキーやホイール(図示は省略している)により画像Im1を縮小するものである。図19Aに示すように、液晶パネル7に画像Im1が表示されている。このとき、ズームキーが押され続けることで画像縮小操作がなされ、図19Bに示すように画像Im1が縮小し、縮小画像Im2が表示される。そして、画像Im1の縮小に伴って生じる画像のない領域にゴミ箱アイコンTrが表示される。
次に、図20を参照して変形例13について説明する。変形例13では、表示制御装置10が携帯式の装置とされ、図20Aに示すように、表示制御装置10が有する筺体11に液晶パネル7が設けられる。画像Im1が液晶パネル7に表示される。また、表示制御装置10には、図示しない加速度センサが設けられる。加速度センサは、例えばジャイロセンサとされる。筺体11の動きがジャイロセンサにより検出され、検出された動き情報がCPU1に対して供給される。
4・・・・ディジタル信号処理部
5・・・・タッチパネル
7・・・・液晶パネル
10・・・表示制御装置
Im1・・画像
Im2・・縮小画像
Tr・・・ゴミ箱アイコン
Claims (12)
- 画面上の二点への接触操作に応じて、前記画面に表示された表示対象の拡大率を変化させる表示制御と、
前記画面に表示された画像の表示の縮小に応じて、前記画面における前記縮小表示された画像が表示されていない領域に前記画像に対する操作を示す表示情報を表示させるとともに、前記表示情報に基づく所定範囲内への前記縮小表示された画像の移動に伴い、前記表示情報の表示状態を変化させることにより、前記操作に対応する処理を実行する準備状態の表示を行う表示制御と、を実行する表示制御部と、
前記縮小表示された画像の、前記画面における前記表示情報に対応する領域への移動に基づき、前記操作に対応する処理を実行する処理部と
を備える表示制御装置。 - 前記接触操作を行う位置入力部を備える請求項1に記載の表示制御装置。
- 前記接触操作は、前記画面の二点に接触、または、近接する操作である請求項1または2に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記二点に基づく方向に対して前記表示情報を表示する請求項1乃至3のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記二点を近づけるまたは遠ざける操作に応じて前記表示対象の拡大率を変化させる請求項1乃至4のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記画面が複数の領域に分割され、前記表示情報は、前記縮小表示された画像が表示される領域とは異なる領域に表示され、
前記表示情報が表示される領域に前記縮小表示された画像が移動されると、前記操作に対応する処理を実行する準備状態の表示を行う請求項1乃至5のいずれかに記載の表示制御装置。 - 前記表示情報の表示態様を変化させることで、前記準備状態の表示を行う請求項1乃至6のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記準備状態とされた後にキャンセル操作がなされると、前記処理がキャンセルされる請求項1乃至7のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記画面が分割されることで複数の領域が形成され、
前記縮小表示された画像が表示される領域内において複数の領域を有する仮想領域が設定され、
前記仮想領域において、前記縮小表示された画像が表示される領域とは異なる領域に前記表示情報が表示される請求項1に記載の表示制御装置。 - 表示制御部が、画面上の二点への接触操作に応じて、前記画面に表示された表示対象の拡大率を変化させる表示制御と、
前記画面に表示された画像の表示の縮小に応じて、前記画面における前記縮小表示された画像が表示されていない領域に前記画像に対する操作を示す表示情報を表示させるとともに、前記表示情報に基づく所定範囲内への前記縮小表示された画像の移動に伴い、前記表示情報の表示状態を変化させることにより、前記操作に対応する処理を実行する準備状態の表示を行う表示制御と、を実行し、
処理部が、前記縮小表示された画像の、前記画面における前記表示情報に対応する領域への移動に基づき、前記操作に対応する処理を実行する
表示制御方法。 - 表示制御部が、画面上の二点への接触操作に応じて、前記画面に表示された表示対象の拡大率を変化させる表示制御と、
前記画面に表示された画像の表示の縮小に応じて、前記画面における前記縮小表示された画像が表示されていない領域に前記画像に対する操作を示す表示情報を表示させるとともに、前記表示情報に基づく所定範囲内への前記縮小表示された画像の移動に伴い、前記表示情報の表示状態を変化させることにより、前記操作に対応する処理を実行する準備状態の表示を行う表示制御と、を実行し、
処理部が、前記縮小表示された画像の、前記画面における前記表示情報に対応する領域への移動に基づき、前記操作に対応する処理を実行する
表示制御方法をコンピュータに実行させるための表示制御プログラム。 - 表示制御部が、画面上の二点への接触操作に応じて、前記画面に表示された表示対象の拡大率を変化させる表示制御と、
前記画面に表示された画像の表示の縮小に応じて、前記画面における前記縮小表示された画像が表示されていない領域に前記画像に対する操作を示す表示情報を表示させるとともに、前記表示情報に基づく所定範囲内への前記縮小表示された画像の移動に伴い、前記表示情報の表示状態を変化させることにより、前記操作に対応する処理を実行する準備状態の表示を行う表示制御と、を実行し、
処理部が、前記縮小表示された画像の、前記画面における前記表示情報に対応する領域への移動に基づき、前記操作に対応する処理を実行する
表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016086328A JP6146510B2 (ja) | 2016-04-22 | 2016-04-22 | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016086328A JP6146510B2 (ja) | 2016-04-22 | 2016-04-22 | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014165145A Division JP5987869B2 (ja) | 2014-08-14 | 2014-08-14 | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016173832A JP2016173832A (ja) | 2016-09-29 |
JP6146510B2 true JP6146510B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=57009692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016086328A Active JP6146510B2 (ja) | 2016-04-22 | 2016-04-22 | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6146510B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7607102B2 (en) * | 2002-03-14 | 2009-10-20 | Apple Inc. | Dynamically changing appearances for user interface elements during drag-and-drop operations |
JP2005234993A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Toshiba Corp | 画像表示装置、及び画像表示方法 |
US8713439B2 (en) * | 2006-12-15 | 2014-04-29 | Yahoo! Inc. | Systems and methods for providing a video playlist |
JP5297121B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2013-09-25 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置及びプログラム |
-
2016
- 2016-04-22 JP JP2016086328A patent/JP6146510B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016173832A (ja) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5659586B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 | |
JP6215534B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピューター・プログラム | |
JP5759660B2 (ja) | タッチ・スクリーンを備える携帯式情報端末および入力方法 | |
US8830184B2 (en) | Image displaying device, image displaying method, and program for displaying images | |
JP5295328B2 (ja) | スクリーンパッドによる入力が可能なユーザインタフェース装置、入力処理方法及びプログラム | |
WO2013094371A1 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP5718042B2 (ja) | タッチ入力処理装置、情報処理装置およびタッチ入力制御方法 | |
US20130222329A1 (en) | Graphical user interface interaction on a touch-sensitive device | |
US10073585B2 (en) | Electronic device, storage medium and method for operating electronic device | |
US20080165255A1 (en) | Gestures for devices having one or more touch sensitive surfaces | |
US20110060986A1 (en) | Method for Controlling the Display of a Touch Screen, User Interface of the Touch Screen, and an Electronic Device using The Same | |
JP5414764B2 (ja) | 入力制御装置、入力制御方法、及び入力制御プログラム | |
TWI547855B (zh) | 資訊處理裝置,資訊處理方法及程式 | |
WO2007030659A2 (en) | Display size emulation system | |
TW201523420A (zh) | 資訊處理裝置、資訊處理方法及電腦程式 | |
CA2807845A1 (en) | Graphical user interface interaction on a touch-sensitive device | |
JP2013089201A (ja) | 入力制御装置、入力制御方法、及び入力制御プログラム | |
JP5501715B2 (ja) | ユーザインターフェース装置、ユーザインターフェース装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6146510B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 | |
JP5987869B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体 | |
KR101920864B1 (ko) | 터치스크린을 이용하여 이미지를 표시하기 위한 방법 및 단말 | |
JP6484859B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7030527B2 (ja) | 電子機器、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7030529B2 (ja) | 電子機器、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
CN109885249A (zh) | 一种分屏处理方法、智能终端及可读存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6146510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |