JP6146126B2 - Device and program for managing energy consumption - Google Patents
Device and program for managing energy consumption Download PDFInfo
- Publication number
- JP6146126B2 JP6146126B2 JP2013105648A JP2013105648A JP6146126B2 JP 6146126 B2 JP6146126 B2 JP 6146126B2 JP 2013105648 A JP2013105648 A JP 2013105648A JP 2013105648 A JP2013105648 A JP 2013105648A JP 6146126 B2 JP6146126 B2 JP 6146126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy consumption
- target
- energy
- amount
- calculated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 title claims description 170
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 43
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 32
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 29
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 101000628577 Mus musculus Serine/threonine-protein kinase 16 Proteins 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
- Y02B70/3225—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/50—Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/222—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/242—Home appliances
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、電気、ガス等のエネルギーの消費を管理する装置およびプログラムに関する。 The present invention relates to an apparatus and a program for managing consumption of energy such as electricity and gas.
この種の消費エネルギーの管理に関する技術として、特許文献1に開示された技術がある。この特許文献1に開示の技術では、基準年の電力消費実績値に(1−目標削減率)を乗じて対象年の目標電力値を求める。次に対象年の目標電力値を対象年の各月に重み付けをしながら割り当て、対象年の各月の目標電力値を決める。次に対象年の各月の目標電力値を各月の日数で割ることにより各月の毎日の目標電力値を求める。
As a technique related to this type of energy management, there is a technique disclosed in
ところで、上述した従来技術では、当日が終わらないと当日の消費電力量と目標消費電力量との比較を行うことができないので、当日の各時刻では、当日の消費電力量を目標消費電力量以内に収めるための適切な判断を行うことができない。このため、任意の時刻(現時点)での電力の使い過ぎに対する対策が取れないという問題があった。 By the way, in the above-described conventional technology, since it is not possible to compare the power consumption of the day with the target power consumption unless the day ends, the power consumption of the day is within the target power consumption at each time of the day. I cannot make an appropriate decision to fit in. For this reason, there has been a problem that it is impossible to take measures against excessive use of power at an arbitrary time (current time).
この発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、現状、消費エネルギーを使いすぎているのか否かをリアルタイムに判断し、指定期間の消費エネルギー量を同期間の目標消費エネルギー量以内に抑えるための措置を迅速にとることを可能にする手段を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above. At present, it is determined in real time whether or not excessive consumption of energy is used, and the amount of energy consumption for a specified period is within the target energy consumption for the same period. The purpose is to provide a means that makes it possible to quickly take measures to suppress the problem.
この発明は、消費エネルギー量の測定データを取得するデータ収集手段と、指定期間内の目標消費エネルギー量を記憶手段に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データに基づいて割り振ることにより前記指定期間を分割した各区間の目標消費エネルギー量を算出する目標値演算手段と、前記目標値演算手段が算出した各区間の目標消費エネルギー量と、前記データ収集手段が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報を提供する情報提供手段とを具備することを特徴とするエネルギー管理装置を提供する。 According to the present invention, the data collection means for acquiring the measurement data of the energy consumption amount, and the target energy consumption amount within the designated period are allocated based on the time series data indicating the transition of the energy consumption amount stored in the storage means. Target value calculating means for calculating a target energy consumption amount for each section obtained by dividing a specified period, target energy consumption for each section calculated by the target value calculating means, and consumption indicated by measurement data acquired by the data collecting means There is provided an energy management device comprising information providing means for providing information indicating a relationship with an energy amount.
かかる発明によれば、目標値演算手段が算出した各区間の目標消費エネルギー量と、データ収集手段が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報が情報提供手段によって提供されるので、ユーザは、現在、エネルギーを使いすぎているのか否かをリアルタイムに判断することができ、指定期間の消費エネルギー量を指定期間の目標消費エネルギー量以内に抑えるための措置を迅速にとることができる。 According to this invention, the information providing means provides the information indicating the relationship between the target energy consumption of each section calculated by the target value calculating means and the energy consumption indicated by the measurement data acquired by the data collecting means. The user can determine in real time whether or not he / she is currently using too much energy, and can quickly take measures to keep the amount of energy consumed during the specified period within the target amount of energy consumed during the specified period. it can.
以下、図面を参照し、この発明の実施形態について説明する。
図1はこの発明の一実施形態であるエネルギー管理装置の構成を示すブロック図である。本実施形態によるエネルギー管理装置は、本実施形態によるエネルギー管理プログラムをパーソナルコンピュータにインストールしてなるものである。本実施形態によるエネルギー管理装置は、ある事業所を管理対象としている。この事業所内には、電気、ガス等の各種のエネルギーの消費量を測定する測定装置が設けられている。本実施形態によるエネルギー管理装置は、これらの測定装置から消費エネルギー量の測定データを定期的に収集することにより、事業所内において発生する消費エネルギー量を監視し、指定期間の消費エネルギー量を指定期間の目標消費エネルギー量以内に収めるための管理を行う装置である。指定期間は、任意の長さに定めてよいが、本実施形態における指定期間は1年である。従って、以下では指定期間の消費エネルギー量を年間消費エネルギー量、指定期間の目標消費エネルギー量を年間目標消費エネルギー量と呼ぶ。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an energy management apparatus according to an embodiment of the present invention. The energy management apparatus according to the present embodiment is obtained by installing the energy management program according to the present embodiment on a personal computer. The energy management apparatus according to the present embodiment manages a certain office. In this office, a measuring device for measuring consumption of various kinds of energy such as electricity and gas is provided. The energy management device according to the present embodiment periodically collects energy consumption amount measurement data from these measurement devices, thereby monitoring the amount of energy consumption generated in the office, and the amount of energy consumption in a specified period. It is a device that manages to keep within the target energy consumption. The designated period may be set to an arbitrary length, but the designated period in the present embodiment is one year. Therefore, hereinafter, the amount of energy consumed during the designated period is referred to as the annual amount of energy consumed, and the target amount of energy consumed during the designated period is referred to as the yearly target energy consumption.
図1に示すように、本実施形態によるエネルギー管理装置は、エネルギー管理装置全体の制御を行うCPU1と、LCD(Liquid Crystal Display)等による表示部2と、キーボード、マウス等からなる操作部3と、通信I/F(Interface)、CD−ROM等の記憶装置との間でデータの授受を行うためのI/F等からなるI/F群4と、ローダ等の基本的な制御プログラムを記憶したROM(Read Only Memory)5と、CPU1によってワークエリアとして使用されるRAM(Random Access Memory)6と、HDD(ハードディスク駆動装置)7とを有する。
As shown in FIG. 1, the energy management apparatus according to the present embodiment includes a
HDD7には、データ収集プログラム8と、DB(データベース)9と、消費エネルギー監視プログラム10が記憶されている。ここで、データ収集プログラム8および消費エネルギー監視プログラム10は、本実施形態によるエネルギー管理プログラムを構成している。CPU1は、操作部3の操作により与えられる起動指令に応じて、このエネルギー管理プログラムをHDD7から主記憶であるRAM6にロードして実行する。エネルギー管理プログラムは、I/F群4内の例えば通信I/Fおよびネットワークを介して所定のサイトからHDD7内にダウンロードすることができる。あるいは、I/F群4の中の適切なI/Fを利用し、CD−ROM等に記録されたエネルギー管理プログラムをHDD7内にダウンロードしてもよい。
The HDD 7 stores a
エネルギー管理プログラムにおけるデータ収集プログラム8は、I/F群4の中の通信I/Fを介して、事業所内の各種のエネルギーの消費量測定装置から定期的に消費エネルギー量の測定データを収集する処理をCPU1に実行させるプログラムである。このデータ収集プログラム8は、エネルギー変換部81を含む。このエネルギー変換部81は、通信I/Fによって受信された測定データが示す各種のエネルギーについての消費エネルギー量を等価な特定種類のエネルギーの消費エネルギー量に変換するプログラムである。本実施形態では、各種の消費エネルギー量を仕事量であるMJに変換して一元管理する。具体的には、本実施形態におけるエネルギー変換部81は、1kwhの電力量を9.76MJに換算し、1m3のガスを75MJに換算し、1Lの油を37MJに換算する。
The
DB9は、事業所カレンダー90と、年報データ91と、月報データ92と、日報データ93とを格納している。ここで、事業所カレンダー90は、当年までの各年の各年月日が事業所の出勤日であるか休日であるかを示す実績データおよび現在処理を実行している当日が事業所の出勤日であるか休日であるかを含む未来示す計画データである。年報データ91は、当年までの各年毎にまとめられたデータであり、各々、当該年の各月の消費エネルギー量を示している。月報データ92は、当年当月までの各月毎にまとめられたデータであり、各々、当該月の各日の消費エネルギー量を示している。日報データ93は、当年当月当日までの各日毎にまとめられたデータであり、各々、当該日の各時刻(例えば1時間間隔の各時刻)の消費エネルギー量を示している。このように年報データ91、月報データ92および日報データ93は、事業所内の消費エネルギー量の推移を示す時系列データである。本実施形態では、データ収集プログラム8が、I/F群4を介して取得する測定データに基づき、DB9内の年報データ91、月報データ92および日報データ93の作成および更新を行う。
The DB 9 stores an
エネルギー管理プログラムにおける消費エネルギー監視プログラム10は、目標値演算部110と、目標修正部120と、情報提供部130とを有する。目標値演算部110は、指定期間内の目標消費エネルギー量をDB9に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データに基づいて割り振ることにより指定期間を分割した各区間の目標消費エネルギー量を算出する手段である。より具体的には、この目標値演算部110は、年間目標消費エネルギー量とDB9内の年報データ91、月報データ92および日報データ93とに基づいて、当年の各月、各日、各時刻の目標消費エネルギー量を算出するプログラムである。ここで、年間目標消費エネルギー量は、例えば複数の事業所を統括する本社のコンピュータからこのエネルギー管理装置に送られてくるデータである。
The energy
目標修正部120は、データ収集プログラム8が収集する測定データが示す指定期間の始期から現在までの消費エネルギー量の実績値の合計値と、指定期間の始期から現在までの目標消費エネルギー量の合計値との差分に基づき、以後、目標値演算部110が算出する目標消費エネルギー量を修正するプログラムである。具体的には、この目標修正部120は、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す当年の当月までの全消費エネルギー量と、目標値演算部110が算出した当年の当月までの目標消費エネルギー量の合計値との差分に基づき、当年の翌月以後の各月について目標値演算部110が算出する目標消費エネルギー量を修正する。また、目標修正部120は、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す当月の当日までの全消費エネルギー量と、目標値演算部110が算出した当月の当日までの目標消費エネルギー量の合計値との差分に基づき、当日の翌日以後の各日について目標値演算部110が算出する目標消費エネルギー量を修正する。
The
情報提供部130は、目標値演算部110が算出した目標消費エネルギー量と、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報をユーザに提供するプログラムである。具体的には、この情報提供部130は、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す当日の消費エネルギー量の累積値の時間推移と目標値演算部110が算出した当日の目標消費エネルギー量の累積値の時間推移を対比させた情報を表示部2に表示させる。また、情報提供部130は、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す当月の消費エネルギー量の累積値の時間推移と目標値演算部110が算出した当月の目標消費エネルギー量の累積値の時間推移を対比させた情報を表示部2に表示させる。また、情報提供部130は、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す当年の消費エネルギー量の累積値の時間推移と目標値演算部110が算出した当年の目標消費エネルギー量の累積値の時間推移を対比させた情報を表示部2に表示させる。
The
次に本実施形態の動作について説明する。図2は目標値演算部110の概略的な動作を示す図である。本実施形態において、目標値演算部110は、例えば操作部3の操作により与えられる指令に従い、年内の各月の目標消費エネルギー量を算出する(図2(A)参照)。具体的には、年間目標消費エネルギー量をEYT、DB9内の前年の年報データ91が示す各月の消費エネルギー量をEMPj(j=1〜12)、前年の消費エネルギー量の総量をEYPとした場合に、次式に従って、当年の各月jの目標消費エネルギー量EMTj(j=1〜12)を算出する。
EMTj=EYT×EMPj/EYP ……(1)
Next, the operation of this embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic operation of the target
EMTj = EYT × EMPj / EYP (1)
好ましい態様において、目標値演算部110は、図2(A)に示すように、このようにして算出した当年の各月jの目標消費エネルギー量EMTj(j=1〜12)を示す棒グラフA1を、各月jまでの目標消費エネルギー量EMTjの累積値を示す折れ線グラフA2とともに、表示部2に表示させる。
In a preferred embodiment, the target
また、目標値演算部110は、例えば月が変わる毎に、当月内の各日の目標消費エネルギー量を算出する(図2(B)参照)。具体的には、当月の目標消費エネルギー量をEMTj、DB9内の前年当月の月報データ92が示す各日の消費エネルギー量をEDPk(k=1〜kmax、kmax=31、30、29または28)、前年当月の消費エネルギー量の総量をEMPjとした場合に、次式に従って、当年当月の各日kの目標消費エネルギー量EDTk(k=1〜kmax)を算出する。
EDTk=EMTj×EDPk/EMPj ……(2)
Further, the target
EDTk = EMTj × EDPk / EMPj (2)
好ましい態様において、目標値演算部110は、例えば操作部3の操作により与えられる指令に従い、図2(B)に示すように、当年当月の各日kの目標消費エネルギー量EDTk(k=1〜kamx)を示す棒グラフB1を、各日kまでの目標消費エネルギー量EDTkの累積値を示す折れ線グラフB2とともに、表示部2に表示させる。
In a preferred embodiment, the target
また、目標値演算部110は、例えば日が変わって基準時になる毎に、当日の各時刻の目標消費エネルギー量ETTn(n=1〜12)を算出する(図2(C)参照)。好ましい態様において、目標値演算部110は、例えば操作部3の操作により与えられる指令に従い、図2(C)に示すように、当日の各時刻nの目標消費エネルギー量ETTn(n=1〜12)を示す棒グラフC1を、各時刻nまでの目標消費エネルギー量ETTnの累積値を示す折れ線グラフC2とともに、表示部2に表示させる。
In addition, the target
ここで、図3を参照し、当日の各時刻の目標消費エネルギー量ETTn(n=1〜12)の算出処理について説明する。エネルギーの消費実態は、環境状況の変化により刻々と変化していく性質がある。このため、目標消費エネルギー量の設定に当たっては、状況の変化(エネルギー消費の原因となる状況の変化)に追従して、的確に将来を見直し目標値を修正していく必要がある。
そこで、本実施形態において目標値演算部110は、日が変わって基準時(この例では時刻9:00)になると、この基準時までの消費エネルギー量の推移パターンに基づいて、当日の各時刻の目標消費エネルギー量を算出する。具体的には次の通りである。
Here, with reference to FIG. 3, a calculation process of the target energy consumption amount ETTn (n = 1 to 12) at each time of the day will be described. The actual consumption of energy has the property of changing every moment as environmental conditions change. For this reason, in setting the target energy consumption amount, it is necessary to follow the change in the situation (change in the situation that causes energy consumption) and accurately review the future and correct the target value.
Therefore, in the present embodiment, when the day changes and the base time (in this example, time 9:00) is reached, the target
まず、目標値演算部110は、当日の基準時n0までの消費エネルギー量EWTn(n=1〜n0)を求める(図3(A)参照)。次に目標値演算部110は、当日までの過去1年以内の各日報データ93の中から1つの日報データを選択する。すなわち、当該日報データが示す基準時n0までの消費エネルギー量の推移パターンのパターン形状が当日の基準時n0までの消費エネルギー量EWTn(n=1〜n0)の推移パターンのパターン形状と最も近似したものとなるような日報データである(図3(B)参照)。
First, the target
次にこの選択した日報データが示す各時刻の消費エネルギー量の中から基準時n0以降の消費エネルギー量EXTn(n=n0〜nmax)を選択する(図3(C)参照)。次に基準時n0以降の推移パターンEXTn(n=n0〜24)に係数hを乗算した推移パターンh・EXTn(n=n0〜24)が、基準時n0以前の推移パターンEWTn(n=1〜n0)と連続するように、係数hを調整するレベル合わせを行う(図3(D)および(E)参照)。次に当日の基準時n0までの消費エネルギー量EWTn(n=1〜n0)と、レベル合わせ後の消費エネルギー量h・EXTn(n=n0〜24)とを用いて、当日の各時刻の目標消費エネルギー量ETTn(n=1〜24)を合成する(図3(F)参照)。 Next, the energy consumption amount EXTn (n = n0 to nmax) after the reference time n0 is selected from the energy consumption amounts at the respective times indicated by the selected daily report data (see FIG. 3C). Next, a transition pattern h.EXTn (n = n0-24) obtained by multiplying the transition pattern EXTn (n = n0-24) after the reference time n0 by the coefficient h is a transition pattern EWTn (n = 1-n) before the reference time n0. n0), level adjustment is performed to adjust the coefficient h (see FIGS. 3D and 3E). Next, using the energy consumption amount EWTn (n = 1 to n0) up to the reference time n0 of the day and the energy consumption amount h · EXTn (n = n0 to 24) after level adjustment, the target for each time of the day A consumed energy amount ETTn (n = 1 to 24) is synthesized (see FIG. 3F).
図4は各時刻の目標消費エネルギー量ETTn(n=1〜24)の合成に用いる過去の消費エネルギー量の検索方法の具体例を示すものである。この例において、目標値演算部110は、当日の基準時n0までの各時刻の消費エネルギー量EWTn(n=1〜n0)を求めると(図4(A)参照)、図4(B)に示すように、各時刻n(n=1〜n0(この例ではn0=9))における正規化消費量と上限値と下限値を算出する。ここで、正規化消費量は、当日の基準時n0までの各時刻の消費エネルギー量EWTn(n=1〜n0)を当日の開始時の消費エネルギー量EWT1により除算した値であり、上限値および下限値は正規化消費量に1±α(αは所定の定数)を各々乗算した値である。次に目標値演算部110は、当日までの過去1年以内の各日報データ93が示す各時刻の消費エネルギー量から各時刻の正規化消費量を算出する。そして、各日報データ93が示す各日の各時刻の消費エネルギー量から得られた正規化消費量を当日の基準時までの各時刻の正規化消費量の上限値および下限値と比較し、各日報データ毎に正規化消費量が上限値および下限値間に収まった回数(時刻数)をカウントする。そして、目標値演算部110は、このカウント値が最大となった日報データを選択し、この選択した日報データが示す各時刻の消費エネルギー量を用いて当日の各時刻の目標消費エネルギー量を合成するのである(図4(D)参照)。
FIG. 4 shows a specific example of a past consumption energy amount search method used for synthesizing the target consumption energy amount ETTn (n = 1 to 24) at each time. In this example, when the target
以上が基準時において目標値演算部110が実行する目標消費エネルギー量の算出処理の詳細である。この処理は、1日1回だけ行ってもよいが、好ましい態様において目標値演算部110は、この処理を1日に複数回実行する。すなわち、目標値演算部110は、最初の基準時である時刻9:00においてこの処理を実行して各時刻の目標消費エネルギー量を設定すると、次の基準時である例えば時刻10:00を設定して待機する。そして、この基準時10:00が到来すると、再び同様な処理を実行し、各時刻の目標消費エネルギー量を設定するのである。
The above is the details of the target energy consumption calculation process executed by the
目標修正部120は、データ収集プログラム8が収集する測定データが示す消費エネルギー量の実績値の累積値を監視し、この監視結果に基づいて、目標値演算部110が算出した各月の目標消費エネルギー量、各日の目標消費エネルギー量を修正する。具体的には、例えばある月において、年内の当月までの消費エネルギー量の実績値の累積値が目標消費エネルギー量の累積値を越えた場合、目標修正部120は、エネルギー消費量の目標量からの超過分を取り返すため、目標値演算部110が算出した翌月以降の各月の目標消費エネルギー量を一定の比率だけ下げる(または上げる)。また、例えばある日において、当月の当日までの消費エネルギー量の実績値の累積値が目標消費エネルギー量の累積値を越えた場合、目標修正部120は、エネルギー消費量の目標量からの超過分を取り返すため、目標値演算部110が算出した翌日以降の各日の目標消費エネルギー量を一定の比率だけ下げる(または上げる)。
The
情報提供部130は、目標値演算部110が算出した目標消費エネルギー量と、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報を表示部2に表示させる。図5(A)〜(C)は、この情報提供部130によって提供される表示画面を例示するものである。ユーザは、操作部3の操作により、これらのうち所望の画面を表示部2に表示させることができる。
The
図5(A)に示す例において、情報提供部130は、表示画面の最上段に当日の各時刻における消費エネルギー量の目標値の累積値と実績値の累積値とを対比させてグラフ表示する。また、情報提供部130は、表示画面の中段に、現在の消費エネルギーと閾値との偏差をレベル表示するメータを表示させる。情報提供部130は、この消費エネルギー量の閾値との偏差が所定限度を越えた場合に、警報を発報するとともに、エネルギー消費対象機器に対して出力信号を与えることで、自動的にエネルギー消費量の削減制御を行う。また、情報提供部130は、表示画面の下段に、当日の現在までの消費エネルギー量の累積値と目標消費エネルギー量と高低関係をレベル表示させる。ユーザは、この図5(A)の表示画面を視認することにより、現在のエネルギーの消費状況が適切であるか否かを即座に判断することができ、エアコンの設定温度を変える等、消費エネルギー量を目標消費エネルギー量以内に抑えるための対応をとることができる。
In the example shown in FIG. 5A, the
図5(B)に示す例において、情報提供部130は、表示画面の最上段に当月の各日における消費エネルギー量の目標値の累積値と実績値の累積値とを対比させてグラフ表示する。また、情報提供部130は、表示画面の中段に現在の消費エネルギーと閾値との偏差をレベル表示するメータを表示させる。また、情報提供部130は、表示画面の下段に、当月の現在までの消費エネルギー量の積算値をレベル表示させる。また、図5(C)に示す例において、情報提供部130は、表示画面の最上段に当年の各月における消費エネルギー量の目標値の累積値と実績値の累積値とを対比させてグラフ表示する。また、情報提供部130は、表示画面の中段に現在の消費エネルギーと閾値との偏差をレベル表示させる。また、情報提供部130は、表示画面の下段に、年間の消費エネルギー量の実績値の積算値をレベル表示させる。ユーザは、図5(B)および(C)の表示画面を視認することにより、例えば日単位、週単位、月単位といった単位での省エネ対策を講じることができる。
In the example shown in FIG. 5B, the
以上説明したように、本実施形態によれば、目標値演算部110が算出した目標消費エネルギー量と、データ収集プログラム8が取得した測定データが示す消費エネルギー量(実績値)との関係を示す情報が情報提供部130により提供されるため、ユーザは、現在のエネルギーの消費状況が適切であるか否かを即座に判断することができ、消費エネルギー量を目標消費エネルギー量以内に抑えるための対応をとることができる。
As described above, according to the present embodiment, the relationship between the target energy consumption calculated by the
また、本実施形態によれば、当日のエネルギー消費状況の期待パターンを当該事業所で収集蓄積した過去の日報データから検索し、当日の各時刻の目標消費エネルギー量の合成に利用するため、当該事業所の実態に合った達成可能な無理のない目標消費エネルギー量を設定することができるという効果がある。 Further, according to the present embodiment, the expected pattern of the energy consumption status of the day is retrieved from the past daily report data collected and accumulated at the establishment, and used for synthesizing the target energy consumption at each time of the day. There is an effect that it is possible to set a reasonable target energy consumption that can be achieved according to the actual situation of the office.
また、本実施形態によれば、現時点でのエネルギー消費状況を把握することができるため、エネルギー消費量過多のみでなく、消費量過小、例えば冷蔵庫、冷凍庫等が不用意に停止していた等の発見にも繋がる。 In addition, according to the present embodiment, since the current energy consumption status can be grasped, not only the excessive energy consumption but also the excessive consumption, for example, the refrigerator, the freezer, etc. were inadvertently stopped. It also leads to discovery.
また、本実施形態によれば、年単位、月単位の消費エネルギー量の実績値の累積値が表示される。従って、一瞬のエネルギー消費量過多の警報が発生した際にも、月単位,年単位の実績に余裕があることが確認された場合には、そのような警報に無駄に反応することを回避することが可能になる。 Moreover, according to this embodiment, the cumulative value of the actual value of the energy consumption amount in units of years and months is displayed. Therefore, even when an alarm of excessive energy consumption occurs for a moment, if it is confirmed that there is a margin in the results of monthly and yearly units, avoid reacting to such an alarm wastefully. It becomes possible.
また、本実施形態によれば、過去実績を基に当日の消費エネルギー量の推移パターンを検索することから、気温,湿度等の環境情報を別途調査入力することなく当日の目標消費エネルギー量を算出することができる。 In addition, according to this embodiment, since the transition pattern of the consumption energy amount on the current day is searched based on the past results, the target consumption energy amount on the current day is calculated without separately investigating and inputting environmental information such as temperature and humidity. can do.
また、本実施形態によれば、目標修正部120が目標値演算部110の算出した目標消費エネルギー量を消費エネルギー量の実測値の監視結果に基づいて修正するので、無理なく安定して年間消費エネルギー量を年間目標消費エネルギー量以内に収めるためのエネルギー消費の制御を行うことができる。
In addition, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、現時点でのエネルギー消費状況が把握できることから、目標値と実績値の差分値により、例えば、空調の温度を所定量シフトさせる、照明機器を所定個数消灯させる等の省エネガイダンス指示を的確かつリアルタイムに出力し、省エネ対策をとることができる。 Further, according to the present embodiment, since the current energy consumption status can be grasped, for example, the air conditioning temperature is shifted by a predetermined amount, or a predetermined number of lighting devices are turned off, for example, by the difference value between the target value and the actual value. Energy saving guidance instructions can be output accurately and in real time, and energy saving measures can be taken.
<他の実施形態>
以上、この発明の一実施形態について説明したが、この発明には他にも実施形態が考えられる。例えば次の通りである。
<Other embodiments>
Although one embodiment of the present invention has been described above, other embodiments are conceivable for the present invention. For example:
(1)上記実施形態では、DB9をHDD7内に記憶させたが、例えばインターネット上のサーバにDB9を記憶させ、エネルギー管理装置がインターネットを介してこのDB9にアクセスするようにしてもよい。また、複数のエネルギー管理装置が1つのサーバのDB9を共有してもよい。また、上記実施形態では、ある事業所のエネルギー管理装置が目標消費エネルギー量を算出するために、当該事業所の過去の年報データ、月報データ、日報データを参照したが、初めてエネルギー管理装置を利用する事業所には過去の年報データ、月報データ、日報データがない。そこで、ある事業所のエネルギー管理装置が目標消費エネルギー量を算出するために、他の事業所の過去の年報データ、月報データ、日報データを参照することができるように構成してもよい。
(1) In the above embodiment, the
(2)上記実施形態において、目標値演算部110は、当日の各時刻の目標消費エネルギー量の合成に利用する日報データを選択するために、各日報データが示す基準時までの各時刻の消費エネルギー量の推移パターンを参照した。しかし、日報データの中に消費エネルギー量に加えて、操業時間,生産形態、事業所周辺の温湿度の変化、事業所周辺の日射量の変化等の環境データを含めておき、当日の基準時までの状況を示す環境データとそれらの日報データ中の環境データの近似の度合いをも考慮して、目標消費エネルギー量の算出に利用する日報データを選択してもよい。
(2) In the above embodiment, the target
(3)上記実施形態では、各時刻の目標消費エネルギー量の算出の際、当日の消費エネルギー量の推移パターンのパターン形状の近似した日当データを検索するために、各日当データが示す各時刻の消費エネルギー量から正規化消費量を算出した。しかし、検索の都度、このような正規化消費量の算出を行うことを避けるため、日報データの作成の際に正規化消費量を算出し、日報データに含めてDB9に格納してもよい。
(3) In the above embodiment, in calculating the target energy consumption at each time, in order to search for daily allowance data that approximates the pattern shape of the transition pattern of the current energy consumption, Normalized consumption was calculated from the amount of energy consumed at the time. However, in order to avoid calculating such a normalized consumption amount for each search, the normalized consumption amount may be calculated at the time of creating daily report data and stored in the
(4)上記実施形態において、目標値演算部110は、当日の各時刻の目標消費エネルギー量の合成に用いる過去の日報データ93を選択する際に、各日報データが示す各時刻の消費エネルギー量から得られた各正規化消費量が上限値および下限値に収まる回数をカウントし、最も大きなカウント値の得られた日報データを選択した。しかし、このように基準時までの各時刻の正規化消費量を平等に扱うのではなく、例えば基準時までの各時刻に対し、基準時に近いもの程大きくなる重み値を割り当て、各日報データについて、当該日報データから得られた各時刻の正規化消費量が上限値および下限値の範囲内に収まった場合に当該時刻の重み値を累算し、最も大きな累算値の得られた日報データを選択してもよい。
(4) In the above embodiment, when the target
(5)上記実施形態では、指定期間を1年としたが、指定期間を1年より短い期間(例えば半年)としてもよく、1年より長い期間(例えば2年)としてもよい。 (5) In the above embodiment, the designated period is one year, but the designated period may be a period shorter than one year (for example, half a year) or a period longer than one year (for example, two years).
(6)上記実施形態では、基準時を1日に少なくとも1回発生させたが、基準時をもっと長い周期(例えば1週間あるいは1月)で発生させ、基準時までの消費エネルギー量の推移パターンに基づいて、基準時以降の目標消費エネルギー量を算出してもよい。 (6) In the above embodiment, the reference time is generated at least once a day, but the reference time is generated in a longer cycle (for example, one week or one month), and the transition pattern of energy consumption up to the reference time Based on the above, the target energy consumption after the reference time may be calculated.
1……CPU、2……表示部、3……操作部、4……I/F群、5……ROM、6……RAM、7……HDD、8……データ収集プログラム、81……エネルギー変換部、9……DB、90……事業所カレンダー、91……年報データ、92……月報データ、93……日報データ、10……消費エネルギー監視プログラム、110……目標値演算部、120……目標修正部、130……情報提供部。
DESCRIPTION OF
Claims (10)
指定期間内の目標消費エネルギー量を記憶手段に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データに基づいて割り振ることにより前記指定期間の各月の目標消費エネルギー量を算出し、前記各月の目標消費エネルギー量を前記記憶手段に記憶された時系列データに基づいて割り振ることにより各月の各日の目標消費エネルギー量を算出し、設定された基準時になると、前記記憶手段に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データの検索を行うことにより、当該基準時までの各時刻の消費エネルギー量の推移パターンとパターン形状が近似した過去の消費エネルギー量の推移を求め、この過去の消費エネルギー量の推移に基づいて、当該基準時以降の各時刻の目標消費エネルギー量を算出する目標値演算手段と、
前記目標値演算手段が算出した目標消費エネルギー量と、前記データ収集手段が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報を提供する情報提供手段と
を具備することを特徴とするエネルギー管理装置。 A data collection means for obtaining measured energy consumption data;
A target energy consumption amount for each month of the specified period is calculated by allocating a target energy consumption amount for the specified period based on time series data indicating a transition of the energy consumption amount stored in the storage means, The target energy consumption is calculated based on the time-series data stored in the storage means to calculate the target energy consumption for each day of each month. When the set reference time is reached, the consumption stored in the storage means By searching for time series data showing the transition of energy amount, the transition pattern of the past energy consumption that approximates the transition pattern and pattern shape of the energy consumption at each time until the reference time is obtained. A target value calculating means for calculating a target energy consumption amount at each time after the reference time based on the transition of the energy amount;
And characterized by comprising the objectives energy consumption of the target value calculation means has calculated, and information providing means for providing information indicating a relationship between the energy consumption of the measurement data data acquisition means has acquired exhibits Energy management device.
消費エネルギー量の測定データを取得するデータ収集手段と、A data collection means for obtaining measured energy consumption data;
指定期間内の目標消費エネルギー量を記憶手段に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データに基づいて割り振ることにより前記指定期間の各月の目標消費エネルギー量を算出し、前記各月の目標消費エネルギー量を前記記憶手段に記憶された時系列データに基づいて割り振ることにより各月の各日の目標消費エネルギー量を算出し、設定された基準時になると、前記記憶手段に記憶された消費エネルギー量の推移を示す時系列データの検索を行うことにより、当該基準時までの各時刻の消費エネルギー量の推移パターンとパターン形状が近似した過去の消費エネルギー量の推移を求め、この過去の消費エネルギー量の推移に基づいて、当該基準時以降の各時刻の目標消費エネルギー量を算出する目標値演算手段と、A target energy consumption amount for each month of the specified period is calculated by allocating a target energy consumption amount for the specified period based on time series data indicating a transition of the energy consumption amount stored in the storage means, The target energy consumption is calculated based on the time-series data stored in the storage means to calculate the target energy consumption for each day of each month. When the set reference time is reached, the consumption stored in the storage means By searching for time series data showing the transition of energy amount, the transition pattern of the past energy consumption that approximates the transition pattern and pattern shape of the energy consumption at each time until the reference time is obtained. A target value calculating means for calculating a target energy consumption amount at each time after the reference time based on the transition of the energy amount;
前記目標値演算手段が算出した目標消費エネルギー量と、前記データ収集手段が取得した測定データが示す消費エネルギー量との関係を示す情報を提供する情報提供手段として機能させることを特徴とするプログラム。A program that functions as an information providing unit that provides information indicating a relationship between a target energy consumption calculated by the target value calculating unit and a consumed energy amount indicated by measurement data acquired by the data collecting unit.
前記データ収集手段が取得した測定データが示す前記指定期間の始期から現在までの全消費エネルギー量と、前記目標値演算手段が算出した前記指定期間の始期から現在までの目標消費エネルギー量の合計値との差分に基づき、以後、前記目標値演算手段が算出する目標消費エネルギー量を修正する目標修正手段として機能させることを特徴とする請求項9に記載のプログラム。A total value of the total energy consumption from the start of the specified period to the present indicated by the measurement data acquired by the data collection means and the target energy consumption from the start of the specified period to the present calculated by the target value calculation means 10. The program according to claim 9, wherein the program is made to function as target correcting means for correcting the target energy consumption calculated by the target value calculating means based on the difference between the target value calculating means and the target value calculating means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105648A JP6146126B2 (en) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | Device and program for managing energy consumption |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105648A JP6146126B2 (en) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | Device and program for managing energy consumption |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014230306A JP2014230306A (en) | 2014-12-08 |
JP6146126B2 true JP6146126B2 (en) | 2017-06-14 |
Family
ID=52129709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013105648A Active JP6146126B2 (en) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | Device and program for managing energy consumption |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6146126B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018069958A1 (en) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 三菱電機株式会社 | Control device, power management system, power management method, and program |
JP2019008652A (en) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 凸版印刷株式会社 | Point giving system and point giving method |
JP2020092544A (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 東京瓦斯株式会社 | Abnormality estimation system and program |
CN111737240B (en) * | 2020-05-25 | 2023-12-26 | 清远博依特智能科技有限公司 | Method and device for judging energy consumption attribution date and storage medium |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4450541B2 (en) * | 2002-06-07 | 2010-04-14 | 三機工業株式会社 | Energy saving evaluation method and energy saving evaluation method |
JP4855982B2 (en) * | 2007-03-20 | 2012-01-18 | 株式会社東芝 | Building energy management equipment |
JP5023963B2 (en) * | 2007-10-23 | 2012-09-12 | 富士電機機器制御株式会社 | Energy management device, pattern correction device, and program |
JP2011010413A (en) * | 2009-06-24 | 2011-01-13 | Yamatake Corp | Energy consumption target value setting method and device |
-
2013
- 2013-05-17 JP JP2013105648A patent/JP6146126B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014230306A (en) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9524529B2 (en) | Interval analysis tool for energy consumption | |
JP6193400B2 (en) | Electric power demand prediction system, electric power demand prediction method, customer profiling system, and customer profiling method | |
US11585549B1 (en) | Thermal modeling technology | |
JP5789421B2 (en) | Load amount prediction apparatus, load amount prediction method, and load amount prediction program | |
US20150088329A1 (en) | Providing energy management recommendations with a computing device | |
JP6146126B2 (en) | Device and program for managing energy consumption | |
EP3067840A1 (en) | Energy control unit, energy control system, and energy management method | |
US11586998B2 (en) | Gaming apparatus based on competitive use of residential energy | |
US20170030607A1 (en) | Environment control system | |
JP2009092267A (en) | Energy-saving supporting system | |
JP2014006011A (en) | Energy management system | |
WO2017183337A1 (en) | Demand monitoring device, demand monitoring method, and demand monitoring program | |
JP2014231964A (en) | Air conditioning control system and air conditioning control program | |
JP5658597B2 (en) | Energy-saving behavior evaluation system | |
JP6453744B2 (en) | Power demand management apparatus and power demand management method | |
JP2012143098A (en) | Power consumption prediction system, and control method of power consumption prediction system | |
JP6226367B2 (en) | Energy use support system, support method and support program | |
JP5627331B2 (en) | Power monitor | |
JP4596907B2 (en) | Power demand prediction support method, computer program, program storage medium, power demand prediction support device | |
JP2006350920A (en) | Energy demand forecast system and demand forecast method | |
JP6451314B2 (en) | Management device, display device, management device control method, control program, and recording medium | |
JP6567302B2 (en) | Energy management apparatus, energy management method and program | |
KR20150096833A (en) | Peak Demand Control Method and System based on Bilateral Coordination and Successive Compensation | |
JP2010210209A (en) | Equipment management system | |
JP2014089766A (en) | Energy saving diagnosis apparatus and energy saving diagnosis system using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20160215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6146126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |