JP6033182B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6033182B2 JP6033182B2 JP2013156529A JP2013156529A JP6033182B2 JP 6033182 B2 JP6033182 B2 JP 6033182B2 JP 2013156529 A JP2013156529 A JP 2013156529A JP 2013156529 A JP2013156529 A JP 2013156529A JP 6033182 B2 JP6033182 B2 JP 6033182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- saturated
- value
- pixels
- color value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
12 AND回路(全色飽和検出部の一例の一部)
14 OR回路(部分色飽和検出部の一例の一部)
15 AND回路(部分色飽和検出部の一例の一部)
16 制御部(補正位置特定部の一例)
17 補正回路(色値補正部の一例)
Claims (3)
- 画像読取対象からの光に基づいて読取画像を出力するセンサーと、
前記読取画像内でRGBの3色とも飽和している画素を全色飽和画素として検出する全色飽和検出部と、
前記読取画像内でRGBの1色または2色が飽和している画素を部分色飽和画素として検出する部分色飽和検出部と、
所定の閾値以上連続する前記全色飽和画素に隣接する、1または複数の連続する前記部分色飽和画素を、補正対象の画素位置として特定する補正位置特定部と、
前記補正対象の画素位置の色値のうち、飽和している色値を補正するか、飽和していない色値を補正する色値補正部と、
を備え、
前記色値補正部は、前記補正対象の画素位置の色値のうちの飽和していない色値を、飽和値に変更すること、
を特徴とする画像読取装置。 - 画像読取対象からの光に基づいて読取画像を出力するセンサーと、
前記読取画像内でRGBの3色とも飽和している画素を全色飽和画素として検出する全色飽和検出部と、
前記読取画像内でRGBの1色または2色が飽和している画素を部分色飽和画素として検出する部分色飽和検出部と、
所定の閾値以上連続する前記全色飽和画素に隣接する、1または複数の連続する前記部分色飽和画素を、補正対象の画素位置として特定する補正位置特定部と、
前記補正対象の画素位置の色値のうち、飽和している色値を補正するか、飽和していない色値を補正する色値補正部と、
を備え、
前記色値補正部は、前記読取画像内でRGBのいずれの色も飽和していないある画素領域における3色の色値の比率と、補正対象の画素位置の色値のうちの飽和していない色値とに基づいて、前記補正対象の画素位置の色値のうちの飽和している色値を補正することを特徴とする画像読取装置。 - 前記色値補正部は、前記読取画像内でRGBのいずれの色も飽和していないある画素領域における3色のそれぞれの色値の平均値もしくは合計値の比率、またはそれぞれの色値の比率の平均値と、前記補正対象の画素位置の色値のうちの飽和していない色値とに基づいて、前記補正対象の画素位置の色値のうちの飽和している色値を補正することを特徴とする請求項2記載の画像読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156529A JP6033182B2 (ja) | 2013-07-29 | 2013-07-29 | 画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156529A JP6033182B2 (ja) | 2013-07-29 | 2013-07-29 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015027026A JP2015027026A (ja) | 2015-02-05 |
JP6033182B2 true JP6033182B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=52491330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013156529A Expired - Fee Related JP6033182B2 (ja) | 2013-07-29 | 2013-07-29 | 画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6033182B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683364B2 (ja) * | 1988-12-22 | 1994-10-19 | 松下電器産業株式会社 | ディジタルカラー複写機 |
JPH10173950A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-06-26 | Yasuto Takeuchi | 多色画像の欠陥を補正する方法 |
JP4963598B2 (ja) * | 2006-12-08 | 2012-06-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び撮像装置及び画像処理方法及びプログラム |
JP5907590B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2016-04-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
-
2013
- 2013-07-29 JP JP2013156529A patent/JP6033182B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015027026A (ja) | 2015-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4054184B2 (ja) | 欠陥画素補正装置 | |
US8682068B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
CN102256043B (zh) | 图像读取装置 | |
US8013914B2 (en) | Imaging apparatus including noise suppression circuit | |
US8922680B2 (en) | Image processing apparatus and control method for image processing apparatus | |
US7889917B2 (en) | Device and method for image color determination | |
US8379977B2 (en) | Method for removing color fringe in digital image | |
US9030579B2 (en) | Image processing apparatus and control method that corrects a signal level of a defective pixel | |
JP2005064697A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
US10230854B2 (en) | Image reading apparatus, image forming apparatus, and image forming system with interpolation of correction data | |
US8385642B2 (en) | Method for removing color fringe in digital image | |
JP2016127389A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US9491321B2 (en) | Image reading apparatus that performs shading correction, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2009100203A (ja) | 固体撮像素子用の信号処理装置、信号処理装置を備えた撮像装置、信号処理方法、およびプログラム | |
US9007666B2 (en) | Determining whether an image is color | |
JP2010219683A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
KR101810393B1 (ko) | 화상처리장치, 촬상장치, 화상처리방법 및 기억매체 | |
JP6033182B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2001307079A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体 | |
JP2000217039A (ja) | 点欠陥検出方法および点欠陥画素値補正方法 | |
JP2014158165A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4993275B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008148115A (ja) | 方向検出を用いた撮像デバイスの画像欠陥補正システム | |
JP2010219862A (ja) | 顔検出装置及び撮像装置 | |
JP4334151B2 (ja) | 画像補間装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6033182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |