JP6069940B2 - Plastic container - Google Patents
Plastic container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6069940B2 JP6069940B2 JP2012176264A JP2012176264A JP6069940B2 JP 6069940 B2 JP6069940 B2 JP 6069940B2 JP 2012176264 A JP2012176264 A JP 2012176264A JP 2012176264 A JP2012176264 A JP 2012176264A JP 6069940 B2 JP6069940 B2 JP 6069940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- container
- synthetic resin
- resin container
- ridge line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 23
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
本発明は、容器底部に加わる荷重による不具合の発生を抑制することができる底部形状を備えた合成樹脂製容器に関する。 The present invention relates to a synthetic resin container having a bottom shape capable of suppressing the occurrence of problems due to a load applied to a container bottom.
従来、ポリエチレンテレフタレートなどの熱可塑性樹脂を用いて有底筒状のプリフォームを形成し、次いで、このプリフォームを二軸延伸ブロー成形などによってボトル状に成形してなる合成樹脂製容器が、各種飲料品を内容物とする飲料用容器として広い分野で一般的に利用されている。 Conventionally, various types of synthetic resin containers are formed by forming a bottomed cylindrical preform using a thermoplastic resin such as polyethylene terephthalate, and then molding the preform into a bottle shape by biaxial stretch blow molding or the like. It is generally used in a wide field as a beverage container containing a beverage.
このような合成樹脂製容器は、近年、急速に、かつ、広範に普及するようになってきており、これに伴って、容器の薄肉化が強く求められている。なかでも、比較的容量の多い用途に供されるものにあっては、大型化に伴う容器重量が問題視されるようになってきているとともに、材料樹脂の使用量に起因するコスト的な不利や、環境対策としての省資源化についても改善が要求されている。 In recent years, such synthetic resin containers have been rapidly and widely spread, and accordingly, it is strongly demanded to make the containers thinner. In particular, for those used for relatively large capacity applications, the weight of the container accompanying the increase in size has become a problem, and the cost disadvantage caused by the amount of material resin used. Improvements are also required for resource conservation as environmental measures.
そして、本発明者は、このような容器の薄肉化の要求の下、特許文献1において、容器の底部側の変形が抑止された合成樹脂製容器を提案した。 Then, the present inventor proposed a synthetic resin container in which deformation on the bottom side of the container is suppressed in Patent Document 1 under the demand for such a thin container.
特許文献1で提案した合成樹脂製容器は、内容物を充填する際や、充填した後に、内容物の重さなどによって容器の底部側が変形してしまい、容器を正立させ難くなる、というような事態が生じないようするためのものである。
しかしながら、本発明者が更なる鋭意検討を重ねたところ、益々厳しくなってきている今日の容器の薄肉化の要求には十分に応えるためには、容器の底部における更なる改良が必要であるという考えに至った。
The synthetic resin container proposed in Patent Document 1 is such that the bottom side of the container is deformed due to the weight of the contents or the like when filling the contents, and it becomes difficult to erect the container. This is to prevent the occurrence of a serious situation.
However, as a result of further intensive studies by the inventor, it is said that further improvements at the bottom of the container are necessary in order to fully meet the demand for thinning of today's containers that are becoming increasingly severe. I came up with an idea.
例えば、特許文献1では、容器底部の四隅に脚部を設けた例を示したが、このような形態とされた容器において、垂直方向から加わる荷重は、その四隅に設けられた脚部を通して底部の底面側に伝わり、脚部の周辺を大きく撓ませようとする。そうすると、底部の底面側が周方向に圧縮されて皺が生じてしまう等の不具合が懸念され、特に、容器を箱詰めして移送する際に、その振動で底部の底面側に繰り返し皺が発生すると、皺が織り込まれて底部に突出部分が生じ、容器を正立させる際に傾いてしまう、更には、前記突出部分にピンホールが生じて内容物が漏れ出してしまうことも考えられる。 For example, Patent Document 1 shows an example in which legs are provided at the four corners of the bottom of the container. However, in a container having such a configuration, a load applied from the vertical direction is applied to the bottom through the legs provided at the four corners. It is transmitted to the bottom side of the leg and tries to bend the periphery of the leg part greatly. Then, the bottom surface side of the bottom portion is compressed in the circumferential direction and worries such as wrinkles are concerned, especially when the container is boxed and transported, when the wrinkles occur repeatedly on the bottom surface side of the bottom portion due to the vibration, It is also conceivable that the ridges are woven and a protruding part is formed at the bottom, and the container is tilted when the container is erected, and further, a pinhole is generated in the protruding part and the contents leak out.
そこで、本発明者は、容器底部に加わる荷重を受ける接地部の形状に着目して更なる検討を重ねた結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、容器の薄肉化の要求の下、容器底部に加わる荷重による不具合の発生を抑制することができる接地部を備えた合成樹脂製容器を提供することを目的とする。
Therefore, as a result of further studies focusing on the shape of the ground contact portion that receives the load applied to the bottom of the container, the present inventor has completed the present invention.
That is, an object of the present invention is to provide a synthetic resin container provided with a grounding portion that can suppress the occurrence of problems due to the load applied to the bottom of the container under the demand for thinning the container.
本発明に係る合成樹脂製容器は、口部、肩部、胴部、及び底部を備えたボトル状の合成樹脂製容器であって、前記胴部が、側面部と、角部を面取りしてなる面取り部とを有する角筒状とされるとともに、前記底部の底面側に、外周縁が前記胴部の下端の高さ方向に直交する横断面形状と相似する多角形状とされた接地部を有し、前記接地部の外周縁をなす各辺が交わる位置に、当該位置に重なり、かつ、前記底部の径方向外側に向かって延在するように配置された第一の溝部が、前記側面部と前記面取り部との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分の延長線上に形成されている構成としてある。
A synthetic resin container according to the present invention is a bottle-shaped synthetic resin container provided with a mouth, a shoulder, a trunk, and a bottom, and the trunk is chamfered on a side surface and a corner. together are square tube shape having a chamfered portion comprising, on the bottom side of the bottom portion, the ground portion outer peripheral edge is a polygonal shape similar to the cross-sectional shape perpendicular to the height direction of the lower end of the body portion has, in a position the sides forming the outer edge of the ground portion intersects, overlaps the position, and a first groove which is disposed so as to extend radially outwardly of said bottom, said side It is set as the structure currently formed on the extended line of the ridgeline part formed in the boundary along the height direction of a part and the said chamfering part .
本発明によれば、容器底部に加わる荷重による不具合の発生を抑制することができる。 According to this invention, generation | occurrence | production of the malfunction by the load added to a container bottom part can be suppressed.
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態に係る合成樹脂製容器を示す正面図であり、図2は、同底面図、図3は、同要部斜視図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a front view showing a synthetic resin container according to the present embodiment, FIG. 2 is a bottom view thereof, and FIG. 3 is a perspective view of an essential part thereof.
本実施形態において、容器1は、例えば、熱可塑性樹脂を使用して射出成形や圧縮成形などにより有底筒状のプリフォームを成形し、このプリフォームを二軸延伸ブロー成形により、図1等に示すような、口部2、肩部3、胴部4、及び底部5を備えた所定の容器形状に成形することによって製造される。
In the present embodiment, the container 1 is formed, for example, by molding a bottomed cylindrical preform by injection molding or compression molding using a thermoplastic resin, and the preform is formed by biaxial stretch blow molding, as shown in FIG. As shown in FIG. 4, the container is manufactured by molding into a predetermined container shape having a
このような容器1を製造するにあたり、使用する熱可塑性樹脂としては、上記のようにして容器1を成形することが可能な任意の樹脂を使用することができる。具体的には、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポリエチレンナフタレート,ポリカーボネート,ポリアリレート,ポリ乳酸又はこれらの共重合体などの熱可塑性ポリエステル,これらの樹脂あるいは他の樹脂とブレンドされたものなどが好適である。特に、ポリエチレンテレフタレートなどのエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルが、好適に使用される。また、アクリロニトリル樹脂,ポリプロピレン,プロピレン−エチレン共重合体,ポリエチレンなども使用することができる。 In manufacturing such a container 1, as a thermoplastic resin to be used, any resin capable of forming the container 1 as described above can be used. Specifically, thermoplastic polyesters such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polycarbonate, polyarylate, polylactic acid or copolymers thereof, those blended with these resins or other resins are suitable. It is. In particular, an ethylene terephthalate thermoplastic polyester such as polyethylene terephthalate is preferably used. Further, acrylonitrile resin, polypropylene, propylene-ethylene copolymer, polyethylene and the like can be used.
容器1が備える口部2は、図示しない蓋体を取り付けるためのねじ部21が形成された円筒状の部位である。また、口部2は、この種の容器に一般に形成されるサポートリング22の直下でほぼ同一径となっている部分を含み、胴部4に向かって拡径する角錐台状に形成された肩部3に連接している。
The
肩部3の下端側に位置する胴部4は、容器1の高さ方向の大半を占める角筒状に形成された部位であり、高さ方向に直交する横断面形状が略同一形状とされ、且つ、角部を面取りした正方形状とされている。これにより、胴部4は、対向する二組の側面部41と、各側面部41の間に位置する面取り部42とによって構成され、容器1は、いわゆる角形ボトル状の容器形状とされている。
The
ここで、高さ方向とは、口部2を上にして容器1を水平面に正立させたときに、水平面に直交する方向をいうものとし、この状態で容器1の上下左右及び縦横の方向を規定するものとする。
Here, the height direction means a direction orthogonal to the horizontal plane when the container 1 is erected on the horizontal plane with the
また、胴部4は、胴部4の一部を容器内方に絞り込むようにして形成されたウェスト部40によって、上胴部4aと下胴部4bとに分けられている。このようなウェスト部40は、容器1の高さ方向中央付近の剛性を高めるために、胴部4の周方向に沿って形成される。ウェスト部40によって分けられた上胴部4aと下胴部4bには、それぞれの側面部41に減圧吸収パネル45a,45bが設けられている。減圧吸収パネル45a,45bは、容器1内に内容物を充填、密封した後の内圧減少に伴う容器1の不均一な形状変化を防止するためのものであり、要求される減圧吸収性能に応じて種々のパネル形状を採用することができる。
Moreover, the trunk |
また、上胴部4aと下胴部4bのいずれにおいても、隣接する側面部41と面取り部42との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分には、当該稜線部分に沿って縦溝状の稜線溝部43が形成されている。稜線溝部43の具体的な形態は問わないが、例えば、直線状の溝底部で溝側面が交わる断面V字状の溝形状とするほか、所定の幅の溝底部を有し、当該溝底部の幅方向両側縁から溝側面が立ち上がる断面台形状の溝形状としても良い。
Further, in any of the
胴部4のコーナー部に外力が加わる等して、コーナー部が容器内方に押し込まれるようにして変形すると、高さ方向に直交する方向に折れ線が生じるように変形する。この折れ線に直交するように、隣接する側面部41と面取り部42との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分に稜線溝部43を形成することによって、そのような形状変化に対する復元力を良好に発揮させることができ、容器1の永久変形を抑止することができる。
When the corner portion is deformed so that the corner portion is pushed into the container by applying an external force to the corner portion of the
容器1が備える底部5は、胴部4の下端側に位置し、図1等に示す例にあっては、平面状とされた側面部41の間に位置する面取り部42が容器内方に絞り込まれるようにして底部5に連接されており、底部5の底面側の中央には、ドーム状の上げ底部50が形成されている。また、底部5は、上げ底部50の周りを囲む位置に、胴部4の下端の高さ方向に直交する横断面形状と相似するように、外周縁が多角形状(図示する例では八角形状)とされた接地部54を有し、接地部54の外周縁をなす各辺が交わる位置には、当該位置に重なり、かつ、底部5の径方向外側に向かって延在するように、より具体的には、胴部4の下端と接地部54と間に形成される連接面53上に延在するように配置された第一の溝部55が形成されている。
The bottom portion 5 provided in the container 1 is located on the lower end side of the
図4に、図3のA−A断面を示すが、第一の溝部55は、容器1を水平面に正立させたときに、水平面に対する角度αが、好ましくは5〜40°となるように斜めに立ち上がる溝底部55aを有するとともに、溝底部55aの両側縁から立ち上がる溝側面55bを有している。溝底部55aと溝側面55bとのなす角度は、10〜80°とすることができ、更に、型開きを考慮して30〜60°とするのが好ましい。特に図示しないが、第一の溝部55は、溝底部55aを直線状として断面V字状の溝形状としてもよく、第一の溝部55の幅は適宜変更することができる。
FIG. 4 shows the AA cross section of FIG. 3, and the
また、内容物が充填密封された容器1は、熱収縮性のシュリンクフィルムからなる帯状のラベルが装着されて販売に供されるが、容器1にラベルを装着する際には、底部5の底面側を負圧吸引して容器1のセンターリングを行ってからラベルを装着することが知られている。このとき、容器1を正立させた際の安定性を高めるとともに、負圧吸引を確実にして、ラベルの装着作業を容易に行うことができるように、第一の溝部55が形成された部位では、接地部54が第一の溝部55によって分断されずに、接地部54の内周縁側が周方向に沿って連続しているのが好ましい。
In addition, the container 1 filled and sealed with the contents is provided with a band-like label made of a heat-shrinkable shrink film and is sold. When the label is attached to the container 1, the bottom surface of the bottom portion 5 is used. It is known to attach a label after the container 1 is centered by negative pressure suction on the side. At this time, the portion in which the
ここで、図2中一点鎖線で囲む部分を拡大して図5に示すとともに、容器1を水平面に正立させたときに、当該水平面に接触する部分を網掛けで示す。この網掛けで示した部分が接地部54であり、図1等に示す容器1において、接地部54は、第一の溝部55によって一部が切り欠かれ、当該部分の接地部54の内周縁側では、容器1を正立させた水平面に線接触するように形成されている。
Here, the part surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 2 is enlarged and shown in FIG. 5, and when the container 1 is erected on the horizontal plane, the part that comes into contact with the horizontal plane is shaded. The shaded portion is the grounding
容器1に垂直方向から加わる荷重は、胴部4の側面部41と面取り部42を通して底部5の底面側に伝わり、これを接地部54が受けることになる。このとき、接地部54の周辺を撓ませようとする力が作用し、この力が底部5の底面側を周方向に圧縮して皺を生じさせる等の不具合が懸念される。特に、容器1を箱詰めして移送する際に、その振動で底部5の底面側に繰り返し皺が発生すると、皺が織り込まれて底部5に突出部分が生じ、容器1を正立させる際に傾いてしまう、更には、前記突出部分にピンホールが生じて内容物が漏れ出してしまうことが考えられ、このような問題に対する対応が、容器の薄肉化に伴って益々必要になっている。
The load applied to the container 1 from the vertical direction is transmitted to the bottom surface side of the bottom portion 5 through the
このため、図1等に示す容器1では、底部5の底面側に設ける接地部54を外周縁が多角形状となるように形成するとともに、接地部54の外周縁をなす各辺が交わる位置に、当該位置に重なり、かつ、前記底部の径方向外側に向かって延在するように配置された第一の溝部55を形成している。このようにすることで、荷重を受けた接地部54の周辺が高さ方向に沿ってより大きく撓むように変形するとともに、底部5の底面側を周方向に圧縮しようとする力が、接地部54の外周縁をなす各辺を伝わって第一の溝部55で吸収されるようにして、底部5の底面側に皺が生じる等の不具合を抑止することができる。
For this reason, in the container 1 shown in FIG. 1 and the like, the grounding
このとき、底部5の底面側に伝わる荷重は、特に、側面部41と面取り部42との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分を通して伝わることから、第一の溝部55を当該稜線部分の延長線上に形成するようにすることで、接地部54の外周縁をなす各辺が交わる位置に荷重が集中するのを抑制することができる。
At this time, the load transmitted to the bottom surface side of the bottom portion 5 is transmitted through the ridge line portion formed at the boundary along the height direction between the
また、側面部41と面取り部42との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分に、前述したような稜線溝部43を形成した場合、稜線溝部43と第一の溝部55とが連接していると、垂直方向からの荷重が容器1に加わって接地部54の周辺が高さ方向に沿って撓むように変形するときに、稜線溝部43又は第一の溝部55の溝底が外方に突出してしまうように変形して、座屈の起点となってしまうことが懸念される。このため、図1等に示す容器1にあっては、稜線溝部43と第一の溝部55との間に不連続部44を形成して、稜線溝部43と第一の溝部55とが連接しないようにしている。
Further, when the ridge
また、図1等に示す容器1は、容量が1Lの容器の一例であり、多くの場合、飲料等の内容物を充填密封した後、通常、A型カートンに12本入りで箱詰めされて高積みされる。このとき、カートンの内フラップ下に位置する6本の容器1は、内フラップにより押し付けられて軸荷重を受けることになる。しかしながら、上記したような接地部54を有する本実施形態の容器1は、接地部54の周辺が高さ方向に沿って大きく撓み、連接面53が接地する程度まで変形して軸荷重を吸収することが可能となり、内フラップ下の容器1の底部5に皺等が生じるのを抑止することができる。さらに変形後、収容された全ての容器1で軸荷重を受けるため、カートン内のそれぞれの容器1が受ける軸荷重が低減され、結果的にカートン強度が向上する。
The container 1 shown in FIG. 1 and the like is an example of a container having a capacity of 1 L. In many cases, after filling and sealing contents such as beverages, the container 1 is usually packed in a box of 12 bottles in an A-type carton. Stacked. At this time, the six containers 1 positioned under the inner flaps of the carton are pressed by the inner flaps and receive an axial load. However, the container 1 according to the present embodiment having the grounding
また、接地部54の周辺が高さ方向に沿って撓むように変形して、底部5の底面側を周方向に圧縮しようとする力が分散される際に、分散された荷重の一部が、接地部54の外周縁をなす各辺上であって、当該辺の両端に形成された第一の溝部55の間、特に、第一の溝部55の間の中央に集中し、これによって、当該部位に凹みが生じてしまう場合がある。
このような凹みが生じるのを避けるために、接地部54の外周縁をなす各辺上であって、当該辺の両端に形成された第一の溝部55の間には、図6に示すような第二の溝部56を形成するのが好ましい。
なお、図6は、本実施形態に係る合成樹脂製容器の変形例を示す底面図ある。
Further, when the periphery of the grounding
In order to avoid the occurrence of such a dent, as shown in FIG. 6 between the
FIG. 6 is a bottom view showing a modification of the synthetic resin container according to the present embodiment.
このような第二の溝部56は、接地部54に凹みが生じ易い部位に応じて、接地部54の外周縁をなす各辺のうち少なくとも一つの辺上であって、当該辺の両端に形成された第一の溝部55の間に形成することができる。すなわち、図6に示す例では、側面部41側に四つの第二の溝部56が、第一の溝部55とともに、底部5の径方向外側に向かって、胴部4の下端と接地部54と間に形成される連接面53上に延在するように配置されているが、第二の溝部56の配置や数は、接地部54の周辺が高さ方向に沿って撓むように変形して、垂直方向から容器1に加わる荷重が分散される際に、分散された荷重の一部が集中して接地部54に凹みを生じてしまうのを抑止するという所期の目的が達成できる範囲で適宜変更することができる。
Such a
第二の溝部56を形成するにあたり、その具体的な形態は第一の溝部55と同様とすることができるため、特に図示しないが、第二の溝部56は、容器1を水平面に正立させたときに、水平面に対して好ましくは5〜40°の角度で斜めに立ち上がる溝底部を有するとともに、溝底部の両側縁から立ち上がる溝側面を有する形状とすることができる。溝底部と溝側面とのなす角度も同様に10〜80°とすることができ、更に、型開きを考慮して30〜60°とするのが好ましく、溝底部を直線状として断面V字状の溝形状としてもよく、第二の溝部56の幅を適宜変更することができる。
また、前述したようにして容器1にラベルを装着する際に、負圧吸引を確実にして、ラベルの装着作業を容易に行うことができるように、第二の溝部56が形成された部位では、接地部54が第二の溝部56によって分断されずに、接地部54の内周縁側が周方向に沿って連続しているのが好ましいのも第一の溝部55と同様である。
In forming the
Further, when the label is attached to the container 1 as described above, in the portion where the
ここで、図6中一点鎖線で囲む部分を拡大して図7に示すとともに、この態様において、容器1を水平面に正立させたときに、当該水平面に接触する部分を網掛けで示すが、第二の溝部56を形成する場合も前述した第一の溝部55と同様に、第二の溝部56によって接地部54の一部が切り欠かれ、接地部54の内周縁側では、容器1を正立させた水平面に線接触するように形成するのが好ましい。
Here, while enlarging the part surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 6 and showing it in FIG. 7, in this aspect, when the container 1 is erected on the horizontal plane, the part in contact with the horizontal plane is shaded, In the case of forming the
以上、本発明について、好ましい実施形態を示して説明したが、本発明は、前述した実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲で種々の変更実施が可能であることはいうまでもない。 Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention. Nor.
例えば、前述した実施形態において、容器1は、胴部4の横断面形状を、角部を面取りした正方形状としているが、胴部4の横断面形状は、角部を面取りした矩形状とする他、正六角形、正八角形等の多角形状の横断面形状を有する容器形態としても良く、本発明の効果を損なわない範囲で種々の容器形態を採用することができる。
For example, in the above-described embodiment, the container 1 has a cross-sectional shape of the
以上のような本発明は、ボトル状の合成樹脂製容器に適用して、容器底部に加わる荷重による不具合の発生を抑制することができる。 The present invention as described above can be applied to a bottle-shaped synthetic resin container to suppress the occurrence of problems due to the load applied to the bottom of the container.
1 容器
2 口部
3 肩部
4 胴部
41 側面部
42 面取り部
43 稜線溝部
5 底部
54 接地部
55 第一の溝部
55a 溝底部
55b 溝側面
56 第二の溝部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記胴部が、側面部と、角部を面取りしてなる面取り部とを有する角筒状とされるとともに、
前記底部の底面側に、外周縁が前記胴部の下端の高さ方向に直交する横断面形状と相似する多角形状とされた接地部を有し、
前記接地部の外周縁をなす各辺が交わる位置に、当該位置に重なり、かつ、前記底部の径方向外側に向かって延在するように配置された第一の溝部が、前記側面部と前記面取り部との高さ方向に沿う境界に形成される稜線部分の延長線上に形成されていることを特徴とする合成樹脂製容器。 A bottle-shaped synthetic resin container having a mouth, a shoulder, a trunk, and a bottom,
The body portion is formed into a rectangular tube shape having a side surface portion and a chamfered portion formed by chamfering the corner portion,
On the bottom surface side of the bottom portion , the outer peripheral edge has a polygonal shape similar to a cross-sectional shape perpendicular to the height direction of the lower end of the body portion ,
A first groove portion disposed at a position where the sides forming the outer peripheral edge of the ground contact portion intersect with each other and extending toward the radially outer side of the bottom portion includes the side surface portion and the side portion. A synthetic resin container formed on an extended line of a ridge line portion formed at a boundary along a height direction with a chamfered portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012176264A JP6069940B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Plastic container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012176264A JP6069940B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Plastic container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014034406A JP2014034406A (en) | 2014-02-24 |
JP6069940B2 true JP6069940B2 (en) | 2017-02-01 |
Family
ID=50283630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012176264A Active JP6069940B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Plastic container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6069940B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6476683B2 (en) * | 2014-09-22 | 2019-03-06 | 東洋製罐株式会社 | Plastic container |
JP7519024B2 (en) * | 2020-02-04 | 2024-07-19 | 大日本印刷株式会社 | Plastic Bottles |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3050587B2 (en) * | 1990-11-02 | 2000-06-12 | ヨツギ株式会社 | Infrared sensor device |
FR2717443B1 (en) * | 1994-03-16 | 1996-04-19 | Evian Eaux Min | Plastic molded bottle. |
US9896233B2 (en) * | 2002-12-05 | 2018-02-20 | Graham Packaging Company, L.P. | Rectangular container having a vertically extending groove |
ES2246639B1 (en) * | 2003-05-26 | 2007-03-16 | Balneario Y Aguas De Solan De Cabras, S.L. | PACK OF STABLE DEFORMABLE MATERIAL IN VERTICAL AND HORIZONTAL STACKING. |
US20070187354A1 (en) * | 2004-04-16 | 2007-08-16 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Large bottle-shaped container having substantially rectangular cross section |
US20070114200A1 (en) * | 2004-11-05 | 2007-05-24 | Lane Dean V | Stackable bottle system |
JP4992329B2 (en) * | 2006-07-31 | 2012-08-08 | 東洋製罐株式会社 | Plastic container |
JP5434634B2 (en) * | 2010-01-28 | 2014-03-05 | 東洋製罐株式会社 | Plastic container |
-
2012
- 2012-08-08 JP JP2012176264A patent/JP6069940B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014034406A (en) | 2014-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010061758A1 (en) | Synthetic resin bottle | |
WO2013129480A1 (en) | Bottle | |
WO2018008494A1 (en) | Synthetic resin container | |
JP6245491B2 (en) | Synthetic resin round frame | |
JP5472792B2 (en) | Synthetic resin housing | |
JP6069940B2 (en) | Plastic container | |
JP5986733B2 (en) | Bottle | |
JP5207178B2 (en) | Synthetic resin square housing | |
JP5966358B2 (en) | Plastic container | |
JP6060576B2 (en) | Plastic container | |
US9834358B2 (en) | Pressure reduction-absorbing bottle | |
JP5966360B2 (en) | Plastic container | |
JP6015142B2 (en) | Plastic container | |
JP7172035B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP5991006B2 (en) | Plastic container | |
JP6341428B2 (en) | Synthetic resin round frame | |
JP5397805B2 (en) | Synthetic resin round frame | |
JP7173435B2 (en) | plastic bottle | |
JP5966362B2 (en) | Plastic container | |
JP5434634B2 (en) | Plastic container | |
JP5966359B2 (en) | Plastic container | |
JP5966361B2 (en) | Plastic container | |
JP7413717B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP7230407B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP5581873B2 (en) | Plastic container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6069940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |