JP6069665B2 - デバイス間の日和見リソース共有 - Google Patents
デバイス間の日和見リソース共有 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6069665B2 JP6069665B2 JP2014550415A JP2014550415A JP6069665B2 JP 6069665 B2 JP6069665 B2 JP 6069665B2 JP 2014550415 A JP2014550415 A JP 2014550415A JP 2014550415 A JP2014550415 A JP 2014550415A JP 6069665 B2 JP6069665 B2 JP 6069665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- shared
- remote
- resources
- devices
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 73
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 claims 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 108
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 59
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- FMFKNGWZEQOWNK-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-yl 2-(2,4,5-trichlorophenoxy)propanoate Chemical compound CCCCOCC(C)OC(=O)C(C)OC1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FMFKNGWZEQOWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032368 Device malfunction Diseases 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006266 hibernation Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
- H04W52/0219—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/52—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
より長い距離のデータ通信サービスを提示するのに適した無線ネットワークシステムの例は、IEEE802.11a/b/g/nシリーズの標準プロトコルおよび変形、IEEE802.16シリーズの標準プロトコルおよび変形、IEEE802.20シリーズの標準プロトコルおよび変形(「広帯域無線アクセス」とも称される)などのIEEE802.xxseriesのプロトコルを含んでもよい。あるいは、送受信器160−2は、1つ又は複数のセル無線電話機システムによって提供されたデータ・ネットワーキング・リンクを介して情報を通信するように設計された無線機を備えてもよい。データ通信サービスを提示するセル無線電話機システムの例は、汎用パケット無線通信システム(GPRS)システムを伴うGSM(登録商標)(GSM(登録商標)/GPRS)、CDMA/1xRTTシステム、世界的進化型高速データレート(EDGE)システム、Evolution Data OnlyまたはEvolution Data Optimized(EV−DO)システム、Evolution For DataおよびVoice(EV−DV)システム、高速ダウンリンク・パケット・アクセス(HSDPA)システム、高速アップリンク・パケット・アクセス(HSUPA)、および同様のシステムを含んでもよい。他の無線技術が実装されてもよいことが理解されてもよく、実施形態はこれに関連して限定されない。
処理要求がより多くの量の速度および容量を決めることがあるのであれば、分散ネットワーク制御器アーキテクチャは、クライアント1202およびサーバ1204によって要求された通信帯域をプールする、その負荷平衡をはかる、またそうでなければ、増加するために同様に採用されてもよい。通信ネットワークは、直接相互接続、保護されたカスタム接続、私的ネットワーク(例えば、企業のイントラネット)、公衆ネットワーク(例えば、インターネット)、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、Operating Missions as Nodes on the Internet(OMNI)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、無線ネットワーク、セルラーネットワーク、および他の通信ネットワークを含むがこれらに限定されるものではない有線および/または無線ネットワークのうちのいずれか1つおよびそれらの組み合わせであってもよい。
本方法は、共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、共有同種デバイスリソースから共有リソース情報とともに共有されたリソースメッセージを受信することをさらに含んでもよい。本方法は、リソース共有動作を開始するために、ユーザ制御指示を受信することと、リソース構成情報を1つ又は複数のリモートデバイスから要求するために、リソース共有識別メッセージを送信することと、をさらに含んでもよい。本方法は、メモリユニットから、ローカルリソース共有リストであって、複数のデバイスの間で共有するために利用可能なローカル・デバイス・リソースのセットを含む、ローカルリソース共有リストを検索することと、リソース構成情報から、リモートリソース共有リストであって、複数のデバイスの間で共有するために利用可能なリモート・デバイス・リソースのセットを含む、リモートリソース共有リストを検索することと、をさらに含んでもよい。本方法は、ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースのセットを比較することと、適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、ローカル・デバイス・リソースおよびリモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出することと、適合デバイスリソースのサブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返すことと、をさらに含んでもよい。
本方法は、ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを閾値動作パラメータと比較することと、比較結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成することと、候補デバイスリソースのセットから共有同種デバイスリソースを選択することと、をさらに含んでもよい。本方法は、共有同種デバイスリソースを選択するために、リソース交渉メッセージを1つ又は複数のリモートデバイスと交換することをさらに含んでもよい。本方法は、共有同種デバイスリソースに関する交渉共有パラメータのセットを生成することをさらに含んでもよく、この交渉共有パラメータのセットは複数のデバイスの各々について共有役割パラメータを含んでいる。本方法は、共有同種デバイスリソースおよび共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連するデバイス識別子を受信することと、デバイス識別子を用いて、共有同種デバイスリソースに関する共有同種デバイスリソース識別子を生成することと、をさらに含んでもよい。本方法は、共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有役割パラメータを受信することと、共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関するプロデューサ共有役割識別子を生成することと、共有同種デバイスリソースを実装しないデバイスに関する消費者共有役割識別子を生成することと、をさらに含んでもよい。本方法は、共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有同種デバイスリソースおよびセッションパラメータを受信することと、共有同種デバイスリソースを共有するために、セッションに関するセッション識別子を生成することと、をさらに含んでもよい。本方法は、共有同種デバイスリソースを共有するために、セッションについてセッション識別子を生成することと、セッションについて定義された時間間隔を監視するためにタイマーを起動することと、タイマーが満了するとセッションを終了することと、をさらに含んでもよい。
本方法は、共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子を含む共有構成情報とともに共有構成メッセージを複数のデバイスに送信することをさらに含んでもよい。本方法は、共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替えることをさらに含んでもよい。他の実施形態が説明され、請求される。
少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースのセットを比較し、適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、ローカル・デバイス・リソースおよびリモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出し、適合デバイスリソースのサブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返す命令をさらに含んでもよい。少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを閾値動作パラメータのセットと比較し、比較結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成し、候補デバイスリソースのセットから共有同種デバイスリソースを選択する命令をさらに含んでもよい。少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、共有同種デバイスリソースを選択するために、リソース交渉メッセージをリモートデバイスと交換する命令をさらに含んでもよい。少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、デバイス識別子を用いて、共有同種デバイスリソースに関する共有同種デバイスリソース識別子を生成し、ローカル・モバイル・デバイスおよびリモート・モバイル・デバイスに関する共有役割識別子を生成し、共有同種デバイスリソースを共有するために、セッションに関するセッション識別子を生成し、共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、およびセッション識別子とともに、リソース構成メッセージをリモート・モバイル・デバイスに送信する命令をさらに含んでもよい。少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索し、共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージをリモートデバイスに送信する命令をさらに含んでもよい。少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体は、共有同種デバイスリソースがリモート・モバイル・デバイスのリモート・デバイス・リソースであるとき、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを共有同種デバイスリソースから受信する命令をさらに含んでもよい。他の実施形態は説明され、請求される。
本装置は、リソース共有動作を開始するために、ユーザ制御指示を入力として受信し、1つ又は複数のリモートデバイスからリソース構成情報を要求するリソース共有識別メッセージを出力として送信するよう動作するリソース識別子構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、ローカルリソース共有リストであって、複数のデバイスの間で共有するために利用可能な、位置デバイス、センサ、または送受信器を含むロール・デバイス・リソースのセットを含むローカルリソース共有リストをメモリユニットから検索するよう動作するリソース識別子構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、リモートリソース共有リストをリソース構成情報から検索するよう動作するリソース識別子構成要素をさらに備えてもよく、このリモートリソース共有リストは、複数のデバイスの間で共有するために利用可能なリモート・デバイス・リソースのセットであって、位置デバイス、センサ、または送受信器を含むリモート・デバイス・リソースのセットを含む。
本装置は、ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースセットを比較し、適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、ローカル・デバイス・リソースおよびリモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出し、適合デバイスリソースのサブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返すよう動作するリソース識別子構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、入力同種デバイスリソースのセット、ローカル・デバイス・リソースの対応するセットについて現在の動作状態を示すローカル動作パラメータのセット、およびリモート・デバイス・リソースの対応するセットについて現在の動作状態を示すリモート動作パラメータのセットを、入力として受信するよう動作するリソースセレクタ構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを、メモリユニットに記憶された閾値動作パラメータと比較し、比較結果に基づいて、候補デバイスリソースのセットを生成し、および共有同種デバイスリソースを、候補デバイスリソースのセットから選択するよう動作するリソースセレクタ構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有同種デバイスリソースを選択するために、リソース交渉メッセージを1つ又は複数のリモートデバイスと交換するよう動作するリソースセレクタ構成要素をさらに備えてもよい。
本装置は、共有同種デバイスリソースに関する交渉共有パラメータのセットを生成するよう動作するリソースセレクタ構成要素をさらに備えてもよく、この交渉共有パラメータのセットは複数のデバイスの各々について共有役割パラメータを含む。本装置は、共有同種デバイスリソースおよび共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連するデバイス識別子を受信し、デバイス識別子を用いて、共有同種デバイスリソースに関する共有同種デバイスリソース識別子を生成するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有同種デバイスリソースおよび共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有役割パラメータを受信し、共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関する第1の共有役割識別子を生成し、共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関する第2の共有役割識別子を生成するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有同種デバイスリソースおよび共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有同種デバイスリソースおよびセッションパラメータを受信し、共有同種デバイスリソースを共有するために、セッションに関するセッション識別子を生成するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。
本装置は、共有同種デバイスリソースおよび共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連するセッションパラメータであって、定義された時間間隔を有するセッションパラメータを受信し、共有同種デバイスリソースを共有するために、セッションに関するセッション識別子を生成し、定義された時間間隔を監視するためにタイマーを起動し、タイマーが満了するとセッションを終了するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、およびセッション識別子を含む共有構成情報とともに共有構成メッセージを複数のデバイスに送信するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替えるよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。
本装置は、共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索し、共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを1つ又は複数のリモートデバイスに送信するよう動作する、共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを共有同種デバイスリソースから受信するよう動作する共有管理構成要素をさらに備えてもよい。本装置は、プロセッサ回路に通信可能に連結されるタッチ・スクリーン・ディスプレイであって、リソース共有アプリケーションを構成するユーザ制御指示を受信し、かつリソース共有アプリケーションに関するユーザインターフェース表示を提示するよう動作するタッチ・スクリーン・ディスプレイをさらに備えてもよい。他の実施形態が説明され、請求される。
本実施形態の例を下記の各項目として示す。
[項目1]
プロセッサ回路によって、送受信器により受信されるリソース構成情報に一部基づき、複数のデバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを識別する段階と、
前記複数のデバイス間で共有するために、前記複数のデバイスのうちの1つの共有同種デバイスリソースであって、1つ又は複数のデバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす、前記共有同種デバイスリソースを選択する段階と、
前記複数のデバイスの各々について、前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を送信する段階と
を含む、方法。
[項目2]
前記共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースから共有リソース情報とともに共有されたリソースメッセージを受信する段階を含む、項目1に記載の方法。
[項目3]
メモリユニットから、前記複数のデバイスの間で共有するために利用可能なローカル・デバイス・リソースのセットを含む、ローカルリソース共有リストを検索する段階と、
前記リソース構成情報から、リモートリソース共有リストであって、前記複数のデバイスの間で共有するために利用可能なリモート・デバイス・リソースのセットを含む、リモートリソース共有リストを検索する段階と
を含む、項目1または2に記載の方法。
[項目4]
ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースのセットを比較する段階と、
適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、前記ローカル・デバイス・リソースおよび前記リモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出する段階と、
適合デバイスリソースの前記サブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返す段階と
を含む、項目1から3のいずれか1項に記載の方法。
[項目5]
ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを複数の閾値動作パラメータと比較する段階と、
前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成する段階と、
候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを選択する段階と
を含む、項目1から4のいずれか1項に記載の方法。
[項目6]
前記共有同種デバイスリソースおよび前記共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連するデバイス識別子を受信する段階と、
前記デバイス識別子を用いて、前記共有同種デバイスリソースに関する共有同種デバイスリソース識別子を生成する段階と
を含む、項目1から5のいずれか1項に記載の方法。
[項目7]
前記共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有役割パラメータを受信する段階と、
前記共有同種デバイスリソースを実装する前記デバイスに関するプロデューサ共有役割識別子を生成する段階と、
前記共有同種デバイスリソースを実装しないデバイスに関する消費者共有役割識別子を生成する段階と
を含む、項目1から6のいずれか1項に記載の方法。
[項目8]
共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子のうちの1つ以上を含む前記共有構成情報とともに共有構成メッセージを前記複数のデバイスに送信する段階を含む、項目1から7のいずれか1項に記載の方法。
[項目9]
共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替える段階を含む、項目1から8のいずれか1項に記載の方法。
[項目10]
送受信器と、
前記無線送受信器に通信可能に連結されるプロセッサ回路と、
前記プロセッサ回路に通信可能に連結されるメモリユニットであって、複数のデバイス間で同種デバイスリソースを共有するために、前記プロセッサ回路上で動作可能なリソース共有アプリケーションを記憶する前記メモリユニットと、を備える装置であって、
前記リソース共有アプリケーションは、
無線送受信器により受信されるリソース構成情報に一部基づいて、複数のデバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを識別するよう動作するリソース識別子構成要素と、
前記複数のデバイス間で共有するために、前記複数のデバイスのうちの1つの共有同種デバイスリソースであって、1つ又は複数のデバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす、前記共有同種デバイスリソースを選択するよう動作するリソースセレクタ構成要素と、
前記複数のデバイスの各々について、前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を送信するよう動作する共有管理構成要素と
を含む、装置。
[項目11]
前記共有管理構成要素は、共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替えるよう動作する、項目10に記載の装置。
[項目12]
前記共有管理構成要素は、
前記共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索し、
前記共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを1つ又は複数のリモートデバイスに送信するよう動作する、項目10または11に記載の装置。
[項目13]
前記共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、前記共有管理構成要素は、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記共有同種デバイスリソースから受信するよう動作する、項目10から12のいずれか1項に記載の装置。
[項目14]
前記プロセッサ回路に通信可能に連結されるタッチ・スクリーン・ディスプレイであって、前記リソース共有アプリケーションを構成するユーザ制御指示を受信し、かつ前記リソース共有アプリケーションに関するユーザインターフェース表示を提示するよう動作する前記タッチ・スクリーン・ディスプレイを備える、項目10から13のいずれか1項に記載の装置。
[項目15]
ローカル・モバイル・デバイスおよびリモート・モバイル・デバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを、前記ローカル・モバイル・デバイスにより識別する段階と、
前記ローカル・モバイル・デバイスおよび前記リモート・モバイル・デバイス間で共有するために、前記ローカル・モバイル・デバイスまたは前記リモート・モバイル・デバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす共有同種デバイスリソースを、同種デバイスリソースの前記セットから選択する段階と、
前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を前記リモート・モバイル・デバイスに送信する段階と
を含む方法。
[項目16]
ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースセットを比較する段階と、
適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、前記ローカル・デバイス・リソースおよび前記リモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出する段階と、
適合デバイスリソースの前記サブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返す段階と
を含む、項目15に記載の方法。
[項目17]
ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを閾値動作パラメータのセットと比較する段階と、
前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成する段階と、
候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを選択する段階と
を含む、項目15又は16に記載の方法。
[項目18]
前記共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索する段階と、
前記共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記リモートデバイスに送信する段階と
を含む、項目15から17のいずれか1項に記載の方法。
[項目19]
前記共有同種デバイスリソースが前記リモート・モバイル・デバイスのリモート・デバイス・リソースであるとき、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記共有同種デバイスリソースから受信する段階を含む、項目15から18のいずれか1項に記載の方法。
[項目20]
コンピューティングシステムにより実行されるとき、前記コンピューティングシステムに、項目15から19のいずれか1項に記載の方法を行わせる命令を含む、プログラム。
Claims (18)
- プロセッサ回路によって、送受信器により受信されるリソース構成情報に一部基づき、複数のデバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを識別する段階と、
前記複数のデバイス間で共有するために、前記複数のデバイスのうちの1つの共有同種デバイスリソースであって、1つ又は複数のデバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす、前記共有同種デバイスリソースを選択する段階と、
前記複数のデバイスの各々について、前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を送信する段階と、
ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを複数の閾値動作パラメータと比較する段階と、
前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成する段階と、
候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを連続して選択する段階と、
共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子のうちの1つ以上を含む前記共有構成情報とともに共有構成メッセージを前記複数のデバイスに送信する段階であって、前記共有構成メッセージは、前記複数のデバイスのうちの前記1つ以外のデバイスをリソース情報の生成を止めるよう構成するために用いられる、段階と、を含み、
前記同種デバイスリソースのセットは、位置デバイスを含む、方法。 - 前記共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースから共有リソース情報とともに共有されたリソースメッセージを受信する段階を含む、請求項1に記載の方法。
- メモリユニットから、前記複数のデバイスの間で共有するために利用可能なローカル・デバイス・リソースのセットを含む、ローカルリソース共有リストを検索する段階と、
前記リソース構成情報から、リモートリソース共有リストであって、前記複数のデバイスの間で共有するために利用可能なリモート・デバイス・リソースのセットを含む、リモートリソース共有リストを検索する段階と
を含む、請求項1または2に記載の方法。 - ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースのセットを比較する段階と、
適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、前記ローカル・デバイス・リソースおよび前記リモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出する段階と、
適合デバイスリソースの前記サブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返す段階と
を含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。 - 前記共有同種デバイスリソースおよび前記共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連するデバイス識別子を受信する段階と、
前記デバイス識別子を用いて、前記共有同種デバイスリソースに関する共有同種デバイスリソース識別子を生成する段階と
を含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記共有同種デバイスリソースを実装するデバイスに関連する共有役割パラメータを受信する段階と、
前記共有同種デバイスリソースを実装する前記デバイスに関するプロデューサ共有役割識別子を生成する段階と、
前記共有同種デバイスリソースを実装しないデバイスに関する消費者共有役割識別子を生成する段階と
を含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。 - 共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替える段階を含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 無線送受信器と、
前記無線送受信器に通信可能に連結されるプロセッサ回路と、
前記プロセッサ回路に通信可能に連結されるメモリユニットであって、複数のデバイス間で同種デバイスリソースを共有するために、前記プロセッサ回路上で動作可能なリソース共有アプリケーションを記憶する前記メモリユニットと、を備える装置であって、
前記リソース共有アプリケーションは、
無線送受信器により受信されるリソース構成情報に一部基づいて、複数のデバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを識別するよう動作するリソース識別子構成要素と、
前記複数のデバイス間で共有するために、前記複数のデバイスのうちの1つの共有同種デバイスリソースであって、1つ又は複数のデバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす、前記共有同種デバイスリソースを選択するよう動作するリソースセレクタ構成要素と、
前記複数のデバイスの各々について、前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を送信するよう動作する共有管理構成要素と
を含み、
前記同種デバイスリソースのセットは、位置デバイスを含み、
前記リソース共有アプリケーションは、
ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを複数の閾値動作パラメータと比較し、
前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成し、
候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを連続して選択し、
共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子のうちの1つ以上を含む前記共有構成情報とともに共有構成メッセージを前記複数のデバイスに送信し、
前記共有構成メッセージは、前記複数のデバイスのうちの前記1つ以外のデバイスをリソース情報の生成を止めるよう構成するために用いられる、
装置。 - 前記共有管理構成要素は、共有役割識別子に基づき、プロデューサ役割状態および消費者役割状態間でデバイスを切り替えるよう動作する、請求項8に記載の装置。
- 前記共有管理構成要素は、
前記共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索し、
前記共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを1つ又は複数のリモートデバイスに送信するよう動作する、請求項8または9に記載の装置。 - 前記共有同種デバイスリソースがリモート・デバイス・リソースであるとき、前記共有管理構成要素は、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記共有同種デバイスリソースから受信するよう動作する、請求項8から10のいずれか1項に記載の装置。
- 前記プロセッサ回路に通信可能に連結されるタッチ・スクリーン・ディスプレイであって、前記リソース共有アプリケーションを構成するユーザ制御指示を受信し、かつ前記リソース共有アプリケーションに関するユーザインターフェース表示を提示するよう動作する前記タッチ・スクリーン・ディスプレイを備える、請求項8から11のいずれか1項に記載の装置。
- ローカル・モバイル・デバイスおよびリモート・モバイル・デバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを、前記ローカル・モバイル・デバイスにより識別する段階と、
前記ローカル・モバイル・デバイスおよび前記リモート・モバイル・デバイス間で共有するために、前記ローカル・モバイル・デバイスまたは前記リモート・モバイル・デバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす共有同種デバイスリソースを、同種デバイスリソースの前記セットから選択する段階と、
前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を前記リモート・モバイル・デバイスに送信する段階と、
ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを複数の閾値動作パラメータと比較する段階と、
前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成する段階と、
候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを連続して選択する段階と、
共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子のうちの1つ以上を含む前記共有構成情報とともに共有構成メッセージを、前記ローカル・モバイル・デバイスおよび前記リモート・モバイル・デバイスに送信する段階であって、前記共有構成メッセージは、前記共有同種デバイスリソースのデバイス以外のデバイスを、リソース情報の生成を止めるよう構成するために用いられる、段階と、を含み、
前記同種デバイスリソースのセットは、位置デバイスを含む、方法。 - ローカル・デバイス・リソースのセットおよびリモート・デバイス・リソースセットを比較する段階と、
適合デバイスリソースのサブセットを形成するために、前記ローカル・デバイス・リソースおよび前記リモート・デバイス・リソースのうちの1つ又は複数の間の適合を検出する段階と、
適合デバイスリソースの前記サブセットを含む同種デバイスリソースのセットを返す段階と
を含む、請求項13に記載の方法。 - 前記共有同種デバイスリソースがローカル・デバイス・リソースであるとき、前記共有同種デバイスリソースにより、リモート・データ・ソースからリソース情報を検索する段階と、
前記共有同種デバイスリソースから、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記リモート・モバイル・デバイスに送信する段階と
を含む、請求項13または14に記載の方法。 - 前記共有同種デバイスリソースが前記リモート・モバイル・デバイスのリモート・デバイス・リソースであるとき、共有リソース情報とともにリソース共有メッセージを前記共有同種デバイスリソースから受信する段階を含む、請求項13から15のいずれか1項に記載の方法。
- コンピューティングシステムにより実行されるとき、前記コンピューティングシステムに、請求項13から16のいずれか1項に記載の方法を行わせる命令を含む、プログラム。
- 請求項17に記載のプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/338,848 | 2011-12-28 | ||
US13/338,848 US9332551B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Opportunistic resource sharing between devices |
PCT/US2012/071401 WO2013101763A1 (en) | 2011-12-28 | 2012-12-21 | Opportunistic resource sharing between devices |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015508600A JP2015508600A (ja) | 2015-03-19 |
JP2015508600A5 JP2015508600A5 (ja) | 2016-03-10 |
JP6069665B2 true JP6069665B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=46455167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014550415A Expired - Fee Related JP6069665B2 (ja) | 2011-12-28 | 2012-12-21 | デバイス間の日和見リソース共有 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9332551B2 (ja) |
JP (1) | JP6069665B2 (ja) |
CN (1) | CN104025669B (ja) |
DE (1) | DE112012005540B4 (ja) |
TW (1) | TWI510114B (ja) |
WO (1) | WO2013101763A1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10404762B2 (en) | 2010-12-31 | 2019-09-03 | Skype | Communication system and method |
US8963982B2 (en) | 2010-12-31 | 2015-02-24 | Skype | Communication system and method |
US9717090B2 (en) | 2010-12-31 | 2017-07-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing notifications of call-related services |
WO2012112653A2 (en) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | Blackbird Technology Holdings, Inc. | Method and apparatus for serving promotions in a low-power wireless network |
US20130191495A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-07-25 | Cristian Almstrand | Framework and system to distribute applications for heterogeneous platforms |
FI125254B (en) | 2012-07-17 | 2015-08-14 | Arm Finland Oy | Method and device in a network service system |
US20140095578A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Venkatesh Rajendran | Systems and methods for capability sharing over a communicative link |
US9076006B1 (en) * | 2012-11-30 | 2015-07-07 | Microstrategy Incorporated | Sharing electronic resources |
GB201301452D0 (en) | 2013-01-28 | 2013-03-13 | Microsoft Corp | Providing notifications of call-related services |
US20140222941A1 (en) * | 2013-02-07 | 2014-08-07 | Google Inc. | Ad-hoc device sharing over a network |
US9510193B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-11-29 | Qualcomm Incorporated | Wireless networking-enabled personal identification system |
US9858052B2 (en) * | 2013-03-21 | 2018-01-02 | Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. | Decentralized operating system |
CN104113355B (zh) | 2013-04-19 | 2017-01-11 | 联发科技(新加坡)私人有限公司 | 一种电子装置 |
US9900172B2 (en) | 2013-04-25 | 2018-02-20 | Qualcomm Incorporated | Coordinated resource sharing in machine-to-machine communication using a network-based group management and floor control mechanism |
KR101694488B1 (ko) * | 2013-08-01 | 2017-01-10 | 한국전자통신연구원 | 스마트 디바이스 통합 방법 및 그 장치 |
US9357016B2 (en) * | 2013-10-18 | 2016-05-31 | Damaka, Inc. | System and method for virtual parallel resource management |
US9380538B2 (en) | 2014-01-20 | 2016-06-28 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | Interactively cooperative mobile communication device power management |
US20150261861A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | Futurewei Technologies, Inc. | Framework for Composing Real-Time Media Using a Declarative Mark-Up Language |
US10565640B2 (en) * | 2014-06-26 | 2020-02-18 | Intel Corporation | Proximity-based inter-computing device negotiation |
CN104093171A (zh) * | 2014-07-31 | 2014-10-08 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 资源共享装置、通信网络、资源共享系统和方法 |
US10955562B2 (en) * | 2015-01-29 | 2021-03-23 | Micro Focus Llc | GPS computation cycling |
JP6613650B2 (ja) * | 2015-06-22 | 2019-12-04 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、連携方法及びプログラム |
US9544861B1 (en) * | 2015-07-16 | 2017-01-10 | Motorola Mobility Llc | Apparatus and method for managing transmitter temperature and power within a group of communication devices |
US10521394B2 (en) * | 2015-07-16 | 2019-12-31 | Motorola Mobility Llc | Apparatus and method for improving application performance within a group of communication devices |
JP6798496B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2020-12-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
US9986506B2 (en) | 2015-12-17 | 2018-05-29 | International Business Machines Corporation | Global positioning system (GPS) signal piggyback in a distributed device environment |
CN106790341B (zh) * | 2016-09-08 | 2019-11-22 | 大连海事大学 | 移动Web服务应用的自适应部署方法 |
US10650621B1 (en) | 2016-09-13 | 2020-05-12 | Iocurrents, Inc. | Interfacing with a vehicular controller area network |
KR102297512B1 (ko) | 2017-04-04 | 2021-09-03 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그의 제어 방법 |
US10484992B2 (en) * | 2017-04-05 | 2019-11-19 | Qualcomm Incorporated | Channel reservation for multi-user scheduling |
US10182162B2 (en) * | 2017-06-09 | 2019-01-15 | Terranet Ab | Methods and systems for controlled distribution of data transfer capacity between mobile devices |
EP3753274A1 (en) * | 2018-02-12 | 2020-12-23 | Fell Technology AS | A system and method for combining a wireless device, such as a key or other device with a wireless kill switch |
US11409569B2 (en) * | 2018-03-29 | 2022-08-09 | Xilinx, Inc. | Data processing system |
US11240105B2 (en) * | 2019-03-26 | 2022-02-01 | International Business Machines Corporation | Control of scanning shared resources by devices for software discovery |
CN111901490A (zh) * | 2019-05-06 | 2020-11-06 | 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 | 资源共享方法、装置、计算机装置及存储介质 |
US11593136B2 (en) | 2019-11-21 | 2023-02-28 | Pensando Systems, Inc. | Resource fairness enforcement in shared IO interfaces |
US11153811B2 (en) * | 2020-01-28 | 2021-10-19 | Dell Products, L.P. | Variable scan interval using context |
US11687370B2 (en) | 2020-11-23 | 2023-06-27 | International Business Machines Corporation | Activity assignment based on resource and service availability |
WO2023104305A1 (en) | 2021-12-08 | 2023-06-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Single to multiple device resource negotiation |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6873839B2 (en) * | 2000-11-13 | 2005-03-29 | Meshnetworks, Inc. | Prioritized-routing for an ad-hoc, peer-to-peer, mobile radio access system |
GB2373966B (en) * | 2001-03-30 | 2003-07-09 | Toshiba Res Europ Ltd | Mode monitoring & identification through distributed radio |
US6958984B2 (en) * | 2001-08-02 | 2005-10-25 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for aggregation of wireless resources of proximal wireless units to facilitate diversity signal combining |
US20050044206A1 (en) * | 2001-09-07 | 2005-02-24 | Staffan Johansson | Method and arrangements to achieve a dynamic resource distribution policy in packet based communication networks |
US6954435B2 (en) * | 2002-04-29 | 2005-10-11 | Harris Corporation | Determining quality of service (QoS) routing for mobile ad hoc networks |
US20040128382A1 (en) * | 2002-12-31 | 2004-07-01 | Marion Shimoda | Method and apparatus for adjusting resource availability based on power availability |
GB2408415B (en) * | 2003-11-19 | 2008-04-09 | Vodafone Plc | Networks |
GB2416878B (en) * | 2004-08-06 | 2008-05-14 | Univ Surrey | Resource management in grid computing |
KR100655939B1 (ko) * | 2005-11-22 | 2006-12-11 | 삼성전자주식회사 | 자원 할당 시스템 및 방법 그리고 그에 적용되는 사용자단말장치 |
US7949364B2 (en) | 2006-10-03 | 2011-05-24 | Nokia Corporation | System for managing radio modems |
KR101072240B1 (ko) * | 2007-02-08 | 2011-10-12 | 가부시키가이샤 엔티티 도코모 | 무선 통신 시스템, 하위국 및 상위국 |
US7716365B2 (en) * | 2007-05-29 | 2010-05-11 | Microsoft Corporation | Automatically targeting and filtering shared network resources |
US7953038B2 (en) * | 2007-07-20 | 2011-05-31 | Broadcom Corporation | Method and system for environment configuration by a device based on auto-discovery of local resources and generating preference information for those resources |
US8442015B2 (en) * | 2007-07-20 | 2013-05-14 | Broadcom Corporation | Method and system for an atomizing function of a mobile device |
US8331334B2 (en) * | 2007-07-20 | 2012-12-11 | Broadcom Corporation | Method and system for a handheld wireless communication device for configuring connection to and use of local and remote resources |
US8024596B2 (en) | 2008-04-29 | 2011-09-20 | Bose Corporation | Personal wireless network power-based task distribution |
US7995964B2 (en) | 2008-06-24 | 2011-08-09 | Bose Corporation | Personal wireless network capabilities-based task portion distribution |
US8547910B2 (en) | 2008-06-26 | 2013-10-01 | Qualcomm Incorporated | Fair resource sharing in wireless communications |
US8850052B2 (en) * | 2008-09-30 | 2014-09-30 | Apple Inc. | System and method for simplified resource sharing |
JP2010117241A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Panasonic Corp | Sps受信端末 |
US8451862B2 (en) * | 2009-07-15 | 2013-05-28 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for resource allocation serving communication requirements and fairness |
US20110038290A1 (en) * | 2009-08-11 | 2011-02-17 | Michelle Xiaohong Gong | Device, system and method of power management in a wireless area network |
US8995996B2 (en) * | 2009-08-12 | 2015-03-31 | Harry V. Bims | Methods and apparatus for performance optimization of heterogeneous wireless system communities |
WO2011064617A1 (en) * | 2009-11-25 | 2011-06-03 | Nokia Corporation | Determining "fair share" of radio resources in radio access system with contention-based spectrum sharing |
WO2011084963A2 (en) | 2010-01-05 | 2011-07-14 | Iota, Inc. | Mobile communications resource management system |
US8230061B2 (en) * | 2010-03-17 | 2012-07-24 | Microsoft Corporation | Network resource management with prediction |
US8150384B2 (en) * | 2010-06-16 | 2012-04-03 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses for gesture based remote control |
US8509923B2 (en) * | 2010-06-30 | 2013-08-13 | Motorola Solutions, Inc. | Methods for managing power consumption in a sensor network |
US20120250610A1 (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | Honeywell International Inc. | Method for controlling radio-silence in wireless devices |
EP2509248B1 (en) * | 2011-04-05 | 2017-06-07 | Lantiq Deutschland GmbH | Payload for multi-input multi-output frame |
US20130080520A1 (en) * | 2011-09-22 | 2013-03-28 | Nokia Corporation | Method and apparatus for provisioning resource credentials based on social networking data |
-
2011
- 2011-12-28 US US13/338,848 patent/US9332551B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-21 WO PCT/US2012/071401 patent/WO2013101763A1/en active Application Filing
- 2012-12-21 JP JP2014550415A patent/JP6069665B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-21 CN CN201280065249.XA patent/CN104025669B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-21 DE DE112012005540.3T patent/DE112012005540B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-24 TW TW101149524A patent/TWI510114B/zh not_active IP Right Cessation
-
2016
- 2016-05-02 US US15/144,669 patent/US10212712B2/en active Active
-
2019
- 2019-02-15 US US16/277,716 patent/US10750515B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112012005540B4 (de) | 2020-01-09 |
CN104025669A (zh) | 2014-09-03 |
US10750515B2 (en) | 2020-08-18 |
CN104025669B (zh) | 2018-02-02 |
US20120176976A1 (en) | 2012-07-12 |
WO2013101763A1 (en) | 2013-07-04 |
US9332551B2 (en) | 2016-05-03 |
JP2015508600A (ja) | 2015-03-19 |
TWI510114B (zh) | 2015-11-21 |
US10212712B2 (en) | 2019-02-19 |
US20170071002A1 (en) | 2017-03-09 |
DE112012005540T5 (de) | 2014-09-11 |
TW201345291A (zh) | 2013-11-01 |
US20190182839A1 (en) | 2019-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6069665B2 (ja) | デバイス間の日和見リソース共有 | |
Čabarkapa et al. | Comparative analysis of the bluetooth low-energy indoor positioning systems | |
CN107148784B (zh) | 用于动态移动自组织物联网的方法、装置和存储介质 | |
TWI735576B (zh) | 多用戶識別模組裝置、其晶片及用其接收傳呼信號的方法 | |
US9204390B2 (en) | Energy-saving mobile node control method using wireless multi-interfaces | |
US10123299B2 (en) | Techniques to manage client location detection | |
US9215649B2 (en) | Techniques for assisted network acquisition | |
US20150219742A1 (en) | Method for improving location accuracy in multi-channel wireless networks | |
US11044678B2 (en) | Electronic device, method for transmitting message, and related products | |
US10588090B2 (en) | Heterogeneous system determination in a network | |
US10412671B2 (en) | Proxy service and power savings in wireless device | |
US20160007289A1 (en) | Method and apparatus for low energy filtering | |
CN113938990B (zh) | 一种设备管理方法及通信装置 | |
WO2024046417A1 (zh) | 一种模式确定方法、设备及存储介质 | |
CN108271236A (zh) | 一种接入小区的方法、装置及系统 | |
WO2013000148A1 (en) | Method and apparatus for improved wireless sensor network interactions | |
EP3741161B1 (en) | Service discovery in wireless network | |
CN116158175A (zh) | 用于执行邻居感知网络通信的电子装置及其操作方法 | |
Wang et al. | Bi-directional probing for neighbor discovery | |
US10856160B1 (en) | Performing round trip time ranging using fewer than all addresses of a wireless device | |
Ikeda et al. | ComPass system: an low power wireless sensor network system and its application to indoor positioning | |
CN105340313B (zh) | 一种提高频谱利用率的方法及装置 | |
CN105764062A (zh) | 基于分布式无线融合网络系统 | |
Warakar et al. | Wireless integrated system using IEEE 802.15. 4 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20151023 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6069665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |