JP6061495B2 - 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6061495B2 JP6061495B2 JP2012115188A JP2012115188A JP6061495B2 JP 6061495 B2 JP6061495 B2 JP 6061495B2 JP 2012115188 A JP2012115188 A JP 2012115188A JP 2012115188 A JP2012115188 A JP 2012115188A JP 6061495 B2 JP6061495 B2 JP 6061495B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- power
- state
- job
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00896—Control thereof using a low-power mode, e.g. standby
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00899—Detection of supply level or supply failure
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3284—Power saving in printer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
この問題に対して、ユーザが電源スイッチをオフ操作した際に、現在の動作状態と同様な動作状態で復帰可能なように、実行中のプログラムなどの動作を休止した状態とするサスペンドと呼ばれる機能(サスペンドモード)を有するものがある。
すなわち、上記のような機能を用いることにより、デジタル複合機などの画像形成装置は、高速起動可能となり、迅速に直前の動作状態に復帰することが可能となる。
また、これらのメモリの値を保持する高速起動技術は、その特徴上、処理実行中の状態でサスペンドモードに入ってしまうと、その処理も中断されたまま時間が経過してしまうといった問題がある。
・電源オン直後、電源オフ前のジョブがエラー表示されてしまう。
本来、電源スイッチは、装置オフの機能のためのスイッチであるため、このようにスイッチをオフする前のジョブが継続実行されてしまうのは好ましくない。
また、特許文献1のように、省電力移行キーが操作されても所定時間が経過するまで省電力移行予約状態とする構成でも、所定時間内に実行中又は待機中のジョブが完了しなかった場合には、同様の問題が発生してしまう。
本発明の目的は、電源スイッチがオン操作された場合に高速起動を可能とし、かつ、ジョブ実行中に電源スイッチがオフ操作されて休止した状態から、電源スイッチがオン操作されて装置が起動されても、起動後に休止前のジョブに起因する不具合が発生しないようにする仕組みを提供することである。
図1は、本発明の一実施例を示す画像形成装置100(以下、「MFP」という)の概略構成を示すブロック図である。なお、このMFP100は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能等の複合機能を備えている。
図2において、電源制御部23は、電源スイッチ部14がオン操作またはオフ操作されたことをCPU部27に割り込みとして通知する機能を備える。また、電源制御部23は、省電力モードへの移行時に各部電源を遮断し、省電力モードからの復帰時に各部電源を供給するといった制御を行う。
画像処理部28は、スキャナ部11からのデータを圧縮したり、CPU部27で処理された画像データをプリンタ部13に出力するなどの処理を行う制御部である。HDD部26は外部記憶装置であり、例えばハードディスク(HDD)等の不揮発性の記憶手段である。
なお、本実施例では、消費電力が通常状態よりも低く、起動時間が高速な状態として、メモリにデータを保持するサスペンド方式を適用した場合を示すが、他の方式、例えば、ハイバネーション方式等を用いてもよい。
なお、電源系A22及び電源系B21の電源遮断の制御は、電源制御部23から出力される制御信号40によりFET29を制御することで実現する。
電源制御部23において、電源状態管理部30は、電源スイッチ部14のオフ操作を検知して、割り込み信号34を介してCPU部27に電源スイッチ部14の状態を通知する。
CPU部27は、電源スイッチ部14の状態を検出後、(A)サスペンド状態への移行、(B)シャットダウン状態への移行のいずれかを選択・実行する。
割り込み信号34により状態が通知されたCPU部27は、消費電力が通常状態よりも低く、高速起動な状態であるサスペンド状態への移行処理を実行する。
電源状態管理部30は、サスペンド処理終了信号36が通知されると、FET制御信号35を介してFET20を制御し、電源系B21への電源供給を遮断する。また、電源状態管理部30は、電源スイッチ部14のオン操作を検知した場合は、FET制御信号35を介してFET20を制御し、電源系B21に電源供給を開始する。
この時、FET29は開いており、電源系A22の給電は継続し、メモリ部25にCPU動作状態が保持されている。
割り込み信号34により状態が通知されたCPU部27が、システムの完全終了を判断した場合は、シャットダウンを実行する。
電源状態管理部30は、システム終了完了信号39が通知されると、FET制御信号40(図2)を介してFET29(図2)を制御し、電源系A22と電源系B21の電源供給を遮断して装置の電源は完全にOFFされる。
図4は、電源スイッチオフによる従来のシャットダウンシーケンスの一例を示すフローチャートである。
電源制御部23は、ユーザにより電源スイッチ部14がオフ操作されたことを検知すると、割り込み信号34をCPU部27に通知する。この通知を受けて、CPU部27は、本フローチャートの処理を開始する。
次に、S402において、CPU部27は、現在実行中・もしくは待機中のジョブ(滞留しているジョブ)があった場合、それらのジョブを強制終了する。なお、ジョブの強制終了とは、現在のジョブの状態に関わらず、その発生状態をクリアするものであり、ジョブをハードディスク装置に保存している場合はそのデータのクリア、メモリ上に存在する場合はそのジョブが二度と実行されない状態にすることである。
システムの終了処理が完了すると、CPU部27は、S404において、システム終了完了信号39を発行し、電源系A22、電源系B21の電源を遮断する。これにより、MFP100の通電は完全にオフ状態となり、次回電源スイッチをオンにすると、システムにリセットが入り、システム起動が開始される。
なお、以上示した従来のシーケンスでは、メモリ部25の状態がクリアされてしまうため、高速起動は実現できない。
図5は、電源スイッチオフ時の本発明のMFP100の処理の一例を示すフローチャートである。なお、このフローチャートの処理は、CPU部27がHDD部26又はメモリ部25にコンピュータ読み取り可能に記録されたプログラムを読み出して実行することにより実現されるものである。
システムの終了処理が完了すると、CPU部27は、S511において、システム終了完了信号39を電源状態管理部30に発行し、電源状態管理部30が制御信号40をFET29に発行して電源系A22、電源系B21の電源を遮断するように制御する。これにより、MFP100のシステムは正常に終了されて通電は完全にオフ状態となり、次回電源スイッチ部14をオンにすると、システムにリセットが入り、システム起動が開始される。
図6は、電源スイッチオン時の本発明のMFP100の処理の一例を示すフローチャートである。なお、このフローチャートの処理は、電源制御部23、CPU部27により実行される。CPU部27が実行する処理は、CPU部27がHDD部26又はメモリ部25にコンピュータ読み取り可能に記録されたプログラムを読み出して実行することにより実現される。
まず、現在の状態がサスペンド状態であるか否かで処理が分岐する(S506)。電源制御部23は、電源系A22から通電されるようになっているため、電源制御部23は、電源オンの際に通電されていた場合には、電源スイッチ部14のオンを検知することができる。この場合、電源制御部23は、現在の状態がサスペンド状態であると判断し(S506でYes)、S507に処理を進める。
次に、電源制御部23がレジューム信号37をCPU部27に通知すると、CPU部27はレジューム処理を実行する(S508)。レジューム処理終了後は、CPU部27は、ジョブ受付を再開し(S509)、通常状態に復帰する。
上記S506でNoの場合のシーケンス(S510〜S512)は、電源スイッチ部14のオフ操作でシャットダウン処理が選択された場合の動作である。この場合、メモリ部25の状態がクリアされてしまっているため、レジューム処理のようなMFPの高速起動は実現できない。この場合、図5のS503で終了待ちを行えなかったジョブ群はシステムリセットにより消去され、従来の電源オフ動作(図4)とまったく同じ効果が得られる。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
(他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施例の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施例及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
14 電源スイッチ部
10 電源部
12 MFPコントローラ部
21 電源系B
22 電源系A
23 電源制御部
24 リセット部
25 メモリ部
27 CPU部
Claims (29)
- 画像形成装置であって、
ユーザの操作にしたがってオン状態又はオフ状態になる電源スイッチと、
前記電源スイッチがオフ状態になったことに基づいて、前記画像形成装置に記憶されていたジョブをキャンセルする制御手段と、
前記制御手段によって前記画像形成装置に記憶されていたジョブがキャンセルされた後に、前記画像形成装置の電力状態を、前記画像形成装置の状態を保持する記憶手段に電力が供給される第1の電力状態に移行させる電力制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段が前記画像形成装置に記憶されていたジョブを第1の時間内にキャンセルできなかった場合に、前記電力制御手段は、前記画像形成装置の電力状態を、前記記憶手段への電力供給が停止される第2の電力状態に移行させる、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記第2の電力状態は、前記記憶手段、前記制御手段、及び、前記電力制御手段に電力が供給されないオフ状態である、ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記電力制御手段は、前記電源スイッチがオフ状態になってから前記第1の時間が経過する前に前記画像形成装置に記憶されていたジョブがキャンセルされた後に、前記画像形成装置を前記第1の電力状態に移行する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記画像形成装置に記憶されていたジョブが前記制御手段によってキャンセルされなかった場合にシャットダウン処理を実行して、前記画像形成装置を前記第2の電力状態に移行する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記画像形成装置の電力状態が前記第1の電力状態に移行する前に、前記画像形成装置の状態を前記記憶手段に記憶する、ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記記憶手段は、揮発性のメモリであって、
前記第1の電力状態は、サスペンド状態である、ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置。 - 前記サスペンド状態では、前記揮発性のメモリには電力が供給されるが、前記制御手段には電力が供給されない、ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記記憶手段は、不揮発性のメモリであって、
前記第1の電力状態は、ハイバネーション状態である、ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置。 - 前記ハイバネーション状態では、前記不揮発性のメモリ及び前記制御手段には電力が供給されない、ことを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記画像形成装置が前記第1の電力状態にあるときに前記電源スイッチがオン状態になったことに基づいて、前記記憶手段に記憶されていた前記画像形成装置の状態を使って再開処理を実行する、ことを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記画像形成装置が前記第2の電力状態にあるときに前記電源スイッチがオン状態になったことに基づいて、コールドブート処理を実行する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記電源スイッチがオフ状態になったことに基づいて、ジョブの受け付けを停止する、ことを特徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記電力制御手段は、前記電源スイッチがオフ状態になった後に第2の時間が経過した場合に、前記画像形成装置への電源供給を遮断し、
前記第2の時間は、前記第1の時間よりも長い時間である、ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置に記憶されていたジョブは、実行中のジョブ又は実行待ちのジョブである、ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- ユーザの操作にしたがってオン状態又はオフ状態になる電源スイッチを有する画像形成装置の制御方法であって、
前記電源スイッチがオフ状態になったことに基づいて、前記画像形成装置に記憶されていたジョブをキャンセルする制御手段による制御ステップと、
前記制御ステップにおいて前記画像形成装置に記憶されていたジョブがキャンセルされた後に、前記画像形成装置の電力状態を、前記画像形成装置の状態を保持する記憶手段に電力が供給される第1の電力状態に移行させる電力制御手段による電力制御ステップと、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 前記制御ステップにおいて、前記画像形成装置に記憶されていたジョブを第1の時間内にキャンセルできなかった場合に、前記電力制御手段は、前記画像形成装置の電力状態を、前記記憶手段への電力供給が停止される第2の電力状態に移行させる、ことを特徴とする請求項16に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記第2の電力状態は、前記記憶手段、前記制御手段、及び、前記電力制御手段に電力が供給されないオフ状態である、ことを特徴とする請求項17に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記電力制御ステップは、前記電源スイッチがオフ状態になってから前記第1の時間が経過する前に前記画像形成装置に記憶されていたジョブがキャンセルされた後に前記画像形成装置を、前記第1の電力状態に移行する請求項16に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記制御ステップは、前記画像形成装置に記憶されていたジョブが前記制御ステップにおいてキャンセルされなかった場合にシャットダウン処理を実行して、前記画像形成装置を前記第2の電力状態に移行する、ことを特徴とする請求項17に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記制御ステップは、前記画像形成装置の電力状態が前記第1の電力状態に移行する前に、前記画像形成装置の状態を前記記憶手段に記憶する、ことを特徴とする請求項16乃至20の何れか1項に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記記憶手段は、揮発性のメモリであって、
前記第1の電力状態は、サスペンド状態である、ことを特徴とする請求項16乃至21の何れか1項に記載の画像形成装置の制御方法。 - 前記サスペンド状態では、前記揮発性のメモリには電力が供給されるが、前記制御手段には電力が供給されない、ことを特徴とする請求項22に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記記憶手段は、不揮発性のメモリであって、
前記第1の電力状態は、ハイバネーション状態である、ことを特徴とする請求項16至21の何れか1項に記載の画像形成装置の制御方法。 - 前記ハイバネーション状態では、前記不揮発性のメモリ及び前記制御手段には電力が供給されない、ことを特徴とする請求項24に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記制御ステップは、前記画像形成装置が前記第1の電力状態にあるときに前記電源スイッチがオン状態になったことに基づいて、前記記憶手段に記憶されていた前記画像形成装置の状態を使って再開処理を実行する、ことを特徴とする請求項16乃至25の何れか1項に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記制御ステップは、前記画像形成装置が前記第2の電力状態にあるときに前記電源スイッチがオン状態になったことに基づいて、コールドブート処理を実行する、ことを特徴とする請求項17に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記制御ステップは、前記電源スイッチがオフ状態になったことに基づいて、ジョブの受け付けを停止する、ことを特徴とする請求項27に記載の画像形成装置の制御方法。
- ユーザの操作にしたがってオン状態又はオフ状態になる電源スイッチを備える画像形成装置のコンピュータを、
前記電源スイッチがオフ状態になったことに基づいて、前記画像形成装置に記憶されていたジョブをキャンセルする制御手段、及び、
前記制御手段によって前記画像形成装置に記憶されていたジョブがキャンセルされた後に、前記画像形成装置の電力状態を、前記画像形成装置の状態を保持する記憶手段に電力が供給される第1の電力状態に移行させる電力制御手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115188A JP6061495B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
US13/867,854 US10645245B2 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-22 | Image forming apparatus for switching a type of an off state to be shifted, depending on time required for shift processing for shifting to the off state, control method for the image forming apparatus, and non-transitory storage medium |
EP13164775.2A EP2667256B1 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-22 | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium |
EP22182887.4A EP4105724A1 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-22 | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium |
SG2013031968A SG195456A1 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-25 | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium |
BR102013011071-0A BR102013011071B1 (pt) | 2012-05-21 | 2013-05-03 | Aparelho de formação de imagem e método de controle para aparelho de formação de imagem |
RU2013120932/08A RU2573233C2 (ru) | 2012-05-21 | 2013-05-07 | Устройство формирования изображения, способ управления для устройства формирования изображения и носитель информации |
PH12013000130A PH12013000130B1 (en) | 2012-05-21 | 2013-05-14 | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium |
KR1020130054833A KR101680732B1 (ko) | 2012-05-21 | 2013-05-15 | 화상형성장치, 화상형성장치의 제어 방법, 및 기억 매체 |
CN201310180617.1A CN103428389B (zh) | 2012-05-21 | 2013-05-15 | 图像形成装置及其控制方法 |
MYPI2013001767A MY167177A (en) | 2012-05-21 | 2013-05-15 | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115188A JP6061495B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016242290A Division JP6338645B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013242680A JP2013242680A (ja) | 2013-12-05 |
JP2013242680A5 JP2013242680A5 (ja) | 2015-07-02 |
JP6061495B2 true JP6061495B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=48141845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012115188A Active JP6061495B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10645245B2 (ja) |
EP (2) | EP2667256B1 (ja) |
JP (1) | JP6061495B2 (ja) |
KR (1) | KR101680732B1 (ja) |
CN (1) | CN103428389B (ja) |
BR (1) | BR102013011071B1 (ja) |
MY (1) | MY167177A (ja) |
PH (1) | PH12013000130B1 (ja) |
RU (1) | RU2573233C2 (ja) |
SG (1) | SG195456A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6282097B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2018-02-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
CN104880920B (zh) * | 2014-02-27 | 2018-08-17 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 图像形成装置与图像形成方法 |
JP6280397B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 |
JP7005229B2 (ja) * | 2017-08-24 | 2022-01-21 | キヤノン株式会社 | 記録装置、及び記録装置の制御方法 |
US10884481B2 (en) * | 2018-03-30 | 2021-01-05 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Apparatus and method for improving power savings by accelerating device suspend and resume operations |
CN109995956B (zh) * | 2019-03-13 | 2022-12-20 | 珠海奔图电子有限公司 | 启动控制方法和设备 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06138984A (ja) * | 1991-02-01 | 1994-05-20 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置 |
JPH09230754A (ja) | 1996-02-20 | 1997-09-05 | Ricoh Co Ltd | 電源遮断機能付画像形成装置 |
JPH10240367A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Toshiba Corp | コンピュータシステムおよびそのサスペンド制御方法 |
JPH113006A (ja) | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
RU2224283C2 (ru) | 1998-02-26 | 2004-02-20 | Монек Мобайл Нетворк Компьютинг Лтд. | Электронное устройство, предпочтительно электронная книга |
US6883037B2 (en) * | 2001-03-21 | 2005-04-19 | Microsoft Corporation | Fast data decoder that operates with reduced output buffer bounds checking |
RU2222112C1 (ru) | 2002-12-25 | 2004-01-20 | Гухман Александр Георгиевич | Устройство электропитания цифровой фотокамеры и цифровая фотокамера |
KR20050050222A (ko) | 2003-11-25 | 2005-05-31 | 삼성전자주식회사 | 전원관리 기능을 갖는 화상형성장치의 전원장치 |
JP4125269B2 (ja) | 2004-07-09 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | ジョブ処理システム及びその制御方法 |
CN100432860C (zh) | 2004-08-06 | 2008-11-12 | 佳能株式会社 | 图象形成装置及其控制方法 |
JP4671413B2 (ja) * | 2004-08-06 | 2011-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2007025877A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Kyocera Mita Corp | 電源供給装置 |
JP4906068B2 (ja) * | 2006-04-13 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、その制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP2007320051A (ja) | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、電源制御方法および電源制御プログラム |
US7555660B2 (en) * | 2006-05-31 | 2009-06-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electric-power management of at least one image forming apparatus to control power consumption of a building |
JP4732248B2 (ja) * | 2006-06-08 | 2011-07-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP4333717B2 (ja) | 2006-09-11 | 2009-09-16 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5029823B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2012-09-19 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置、消費電力管理システム、消費電力管理方法およびプログラム |
JP5176447B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-04-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、ジョブ制御方法、及び、情報記録媒体 |
US20090122345A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-05-14 | Kazuyoshi Tanaka | Image forming apparatus |
US8130398B2 (en) * | 2008-02-08 | 2012-03-06 | Kyocera Mita Corporation | Job handling in image forming system during power-off |
JP5209993B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP5268419B2 (ja) * | 2008-05-02 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷管理方法、及び、プログラム |
JP5100493B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、ジョブ処理方法及びプログラム |
JP2009271413A (ja) | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4564554B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2010-10-20 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
KR101722473B1 (ko) | 2008-10-23 | 2017-04-11 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 화상형성장치 및 그 제어방법 |
JP4759066B2 (ja) * | 2009-02-19 | 2011-08-31 | シャープ株式会社 | 画像形成システムおよび画像形成装置 |
JP5343647B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像形成装置、データ復帰方法、プログラム、記憶媒体 |
US8446610B2 (en) * | 2009-04-07 | 2013-05-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, power-saving control method, and computer-readable recording medium in which power-saving control program is recorded |
JP5478971B2 (ja) | 2009-07-27 | 2014-04-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置制御用プログラム |
JP5438429B2 (ja) | 2009-08-11 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP5012864B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2012-08-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理システム |
JP5676963B2 (ja) | 2009-09-01 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5655323B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2015-01-21 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
JP5562074B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2014-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5699435B2 (ja) * | 2010-03-10 | 2015-04-08 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
JP5503365B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-05-28 | キヤノン株式会社 | デバイス管理システム、管理装置、デバイス管理方法及びプログラム |
JP5177181B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2013-04-03 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム |
JP5146495B2 (ja) | 2010-07-08 | 2013-02-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置およびハイバネーション起動方法 |
JP5865096B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2016-02-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP5822749B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2015-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
-
2012
- 2012-05-21 JP JP2012115188A patent/JP6061495B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-22 EP EP13164775.2A patent/EP2667256B1/en active Active
- 2013-04-22 US US13/867,854 patent/US10645245B2/en active Active
- 2013-04-22 EP EP22182887.4A patent/EP4105724A1/en active Pending
- 2013-04-25 SG SG2013031968A patent/SG195456A1/en unknown
- 2013-05-03 BR BR102013011071-0A patent/BR102013011071B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2013-05-07 RU RU2013120932/08A patent/RU2573233C2/ru active
- 2013-05-14 PH PH12013000130A patent/PH12013000130B1/en unknown
- 2013-05-15 MY MYPI2013001767A patent/MY167177A/en unknown
- 2013-05-15 KR KR1020130054833A patent/KR101680732B1/ko active IP Right Grant
- 2013-05-15 CN CN201310180617.1A patent/CN103428389B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2667256B1 (en) | 2022-08-10 |
KR20130129840A (ko) | 2013-11-29 |
BR102013011071B1 (pt) | 2022-02-15 |
CN103428389A (zh) | 2013-12-04 |
JP2013242680A (ja) | 2013-12-05 |
SG195456A1 (en) | 2013-12-30 |
US20130308148A1 (en) | 2013-11-21 |
RU2013120932A (ru) | 2014-11-20 |
EP2667256A2 (en) | 2013-11-27 |
PH12013000130A1 (en) | 2014-12-10 |
KR101680732B1 (ko) | 2016-11-29 |
BR102013011071A2 (pt) | 2015-06-30 |
US10645245B2 (en) | 2020-05-05 |
EP4105724A1 (en) | 2022-12-21 |
RU2573233C2 (ru) | 2016-01-20 |
EP2667256A3 (en) | 2017-11-22 |
CN103428389B (zh) | 2016-09-07 |
MY167177A (en) | 2018-08-13 |
PH12013000130B1 (en) | 2014-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6061495B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6041522B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP5780769B2 (ja) | データ処理装置、その制御方法およびプログラム、並びに記憶媒体 | |
US9958929B2 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP5885390B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
US9785224B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium | |
US9065941B2 (en) | Image processing apparatus and method for controlling the same | |
JP6280397B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 | |
JP5676902B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 | |
JP6108710B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6768425B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6338645B2 (ja) | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 | |
JP2019043029A (ja) | 画像処理装置、及び画像処理装置の制御方法 | |
JP5814587B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP5478971B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置制御用プログラム | |
JP6665735B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム | |
JP6516904B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP2015148978A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法 | |
JP5181583B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2020149285A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 | |
JP2016179687A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150518 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161213 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6061495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |