JP5937935B2 - 装着型動作補助装置 - Google Patents
装着型動作補助装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5937935B2 JP5937935B2 JP2012207734A JP2012207734A JP5937935B2 JP 5937935 B2 JP5937935 B2 JP 5937935B2 JP 2012207734 A JP2012207734 A JP 2012207734A JP 2012207734 A JP2012207734 A JP 2012207734A JP 5937935 B2 JP5937935 B2 JP 5937935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- joint
- joint member
- crotch
- support position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 claims description 17
- 210000003108 foot joint Anatomy 0.000 claims 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 39
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 35
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 23
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 20
- 210000001699 lower leg Anatomy 0.000 description 20
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 12
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 10
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
まず、図1及び図2を参照し、本実施形態に係る補助装置100の概要について説明する。ここで、図1は本実施形態に係る補助装置100の正面図であり、図2は本実施形態に係る補助装置100の側面図である。本実施形態に係る補助装置100は、人体101の下肢部に装着して、装着者の動作を補助する装置である。以下では、補助装置100の各構成要素について、下方に位置するものから順に説明する。また、以下において「前後」、「左右」、「上下」というときは、立った状態の装着者から見て前後、左右、上下をそれぞれ意味するものとする。なお、補助装置100は、左右対称に構成されている。
次に、図3を参照して、足転回関節部14の詳細について説明する。図3は、図1に示す足転回関節部14の拡大図である。足転回関節部14は、人体101の足関節102に対応する位置に配置されており、足首フレーム12と下腿フレーム20を接合する関節部である。ここで、足転回関節部14の構成を説明する前に、足首フレーム12と下腿フレーム20の位置関係について説明する。図3に示すように、足首フレーム12の上方部分にあたる足首フレーム12側の接合部分は、下腿フレーム20の下方部分にあたる下腿フレーム20側の接合部よりも人体101側に位置している。
次に、図6を参照して、股旋回関節部31の詳細について説明する。図6は、図1に示すVI−VI矢視断面図である。なお、図6の紙面下側が前方である。股旋回関節部31は、人体101の股関節106に対応する位置に配置されており、大腿フレーム30と第1股フレーム32を接合する関節部である。ここで、大腿フレーム30の上方部分にあたる大腿フレーム30側の接合部分は、第1股フレーム32の下方部分にあたる第1股フレーム32側の接合部分よりも人体101側に位置している。
次に、図9を参照して、股転回関節部33の詳細について説明する。図9は、図1に示す股転回関節部33の拡大図である。股転回関節部33は、人体101の股関節106に対応する位置に配置されており、第1股フレーム32と第2股フレーム34を接合する関節部である。股転回関節部33は、図9に示すように、下方側に位置する第1関節部材41と、上方側に位置する第2関節部材42と、を有している。第1関節部材41及び第2関節部材42は、いずれも第1股フレーム32と第2股フレーム34を渡すように配置されており、これらのフレームに回転可能に支持されている。また、図2に示すように、第1関節部材41及び第2関節部材42は、それぞれ第2股フレーム34の前方側及び後方側の2箇所に配置されている。なお、第2股フレーム34の接合部は、第1股フレーム32の接合部よりも人体101側に位置している。
次に、腰旋回関節部53の詳細について説明する。腰旋回関節部53は、人体101の腰111に対応する位置に配置されており、骨盤フレーム50と背部フレーム60を接合する関節部である。図1に示すように、腰旋回関節部53は、右側に位置する第1関節部材54と、左側に位置する第2関節部材55と、を有している。第1関節部材54及び第2関節部材55は、いずれも骨盤フレーム50の上面と背部フレーム60の下面を渡すように配置されており、これらのフレームに回転可能に支持されている。また、背部フレーム60側の接合部は、骨盤フレーム50側の接合部よりも人体101側に位置している。
14 足転回関節部
15 第1関節部材
16 第2関節部材
20 下腿フレーム
30 大腿フレーム
31 股旋回関節部
32 第1股フレーム
33 股転回関節部
34 第2股フレーム
36 第1関節部材
37 第2関節部材
41 第1関節部材
42 第2関節部材
50 骨盤フレーム
53 腰旋回関節部
54 第1関節部材
55 第2関節部材
60 背部フレーム
100 補助装置
101 人体
102 足関節
106 股関節
Claims (4)
- 人体に装着して装着者の動作を補助する装着型動作補助装置であって、
第1フレームと、
第2フレームと、
前記第1フレームと前記第2フレームを接合する関節部と、を備え、
前記関節部は、第1関節部材と、第2関節部材と、を有し、
前記第1フレーム側の接合部分は、前記第2フレーム側の接合部分よりも人体側に位置しており、
前記第1関節部材及び前記第2関節部材は、いずれも前記第1フレーム側の接合部分と前記第2フレーム側の接合部分を渡すようにして配置されるとともに、両接合部分に回転可能に支持されており、
前記第1フレームにおける前記第1関節部材の支持位置と前記第2関節部材の支持位置の間隔は、前記第2フレームにおける前記第1関節部材の支持位置と前記第2関節部材の支持位置の間隔よりも狭くなるように構成されている、装着型動作補助装置。 - 前記第1フレームにおける前記第1関節部材の支持位置及び前記第2フレームにおける前記第1関節部材の支持位置を通る直線と、前記第1フレームにおける前記第2関節部材の支持位置及び前記第2フレームにおける前記第2関節部材の支持位置を通る直線との交点が、人体部位の回転軸上に位置するように構成されている、請求項1に記載の装着型動作補助装置。
- 前記関節部は人体の股関節に対応する位置に配置されている、請求項1又は2に記載の装着型動作補助装置。
- 前記関節部は人体の足関節に対応する位置に配置されている、請求項1又は2に記載の装着型動作補助装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207734A JP5937935B2 (ja) | 2012-09-21 | 2012-09-21 | 装着型動作補助装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207734A JP5937935B2 (ja) | 2012-09-21 | 2012-09-21 | 装着型動作補助装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014061113A JP2014061113A (ja) | 2014-04-10 |
JP5937935B2 true JP5937935B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=50617006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012207734A Active JP5937935B2 (ja) | 2012-09-21 | 2012-09-21 | 装着型動作補助装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5937935B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170039670A (ko) | 2014-08-08 | 2017-04-11 | 파나소닉 주식회사 | 동작 지원 장치 |
JPWO2017068763A1 (ja) * | 2015-10-19 | 2018-08-09 | パナソニック株式会社 | 人体装着具 |
JP6624941B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2019-12-25 | 株式会社クボタ | アシスト器具 |
DE102016007741A1 (de) * | 2016-06-27 | 2017-12-28 | Marcel Reese | Erfindung das Gebiet betreffend von Exoskeletten, humanoiden Robotern und auch deren Verwendung in teleoperativen Anwendungen in virtuellen Welten oder der realen Welt |
FR3061427B1 (fr) * | 2016-12-29 | 2020-05-15 | Safran Electronics & Defense | Sous-ensemble d'exosquelette et structure d'exosquelette incluant un tel sous-ensemble |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5020790A (en) * | 1990-10-23 | 1991-06-04 | Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College | Powered gait orthosis |
JP2006305225A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Kazuhiro Kawada | 歩行補助具 |
JP2007111382A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Arizono Orthopedic Supplies Co Ltd | 歩行訓練器 |
KR100630314B1 (ko) * | 2005-11-09 | 2006-10-02 | 임규동 | 4축 보조기 관절 |
JP2009178253A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Toyota Motor Corp | 脚部補助具 |
JP5714874B2 (ja) * | 2010-11-24 | 2015-05-07 | 川崎重工業株式会社 | 装着型動作支援装置 |
-
2012
- 2012-09-21 JP JP2012207734A patent/JP5937935B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014061113A (ja) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8790284B2 (en) | Wheelchair type robot for walking aid | |
JP5937935B2 (ja) | 装着型動作補助装置 | |
JP5883256B2 (ja) | 装着型動作支援装置 | |
JP5075759B2 (ja) | 歩行補助装置 | |
JP5697947B2 (ja) | 下肢動作支援装置 | |
JP5156555B2 (ja) | 膝関節運動補助装置 | |
KR101227861B1 (ko) | 상지근력보조기구 | |
RU2414207C2 (ru) | Устройство, облегчающее ходьбу | |
JP2007275482A (ja) | 膝関節補助装置 | |
JP6366049B2 (ja) | 脚部補助装置 | |
JP2014104185A (ja) | 運動補助装置及び運動補助方法 | |
KR20110124924A (ko) | 근력 지원용 착용형 로봇 | |
KR101787555B1 (ko) | 골반의 움직임이 구현된 보행보조장치 | |
JP5713388B2 (ja) | 膝関節運動補助装置 | |
JP4110113B2 (ja) | 歩行補助装具 | |
JP4092322B2 (ja) | 歩行補助装置 | |
EP2095850B1 (en) | Exercise apparatus with coupled motion mechanism | |
JP2011212122A (ja) | 装着型補助装置 | |
JP4640676B2 (ja) | 動力補助機構付き長下肢装具 | |
KR200458671Y1 (ko) | 근력 보조 장치 | |
JP2019111223A (ja) | 関節補助ユニット、歩行補助装置 | |
JP2015066215A (ja) | 動作補助装置 | |
JP2013150714A (ja) | 歩行支援装置 | |
JP2014068866A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
JP5382508B2 (ja) | 起立補助装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5937935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |