JP5937783B2 - 回動機構 - Google Patents
回動機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5937783B2 JP5937783B2 JP2011021474A JP2011021474A JP5937783B2 JP 5937783 B2 JP5937783 B2 JP 5937783B2 JP 2011021474 A JP2011021474 A JP 2011021474A JP 2011021474 A JP2011021474 A JP 2011021474A JP 5937783 B2 JP5937783 B2 JP 5937783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- link
- compensation
- operating
- rotation mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Description
前記鉛直支持部材に回動可能に支持されると共に、前記鉛直支持部材に対して所定の角度に設定可能な傾斜支持部材と、
前記鉛直支持部材に回動可能に支持される作動リンクと、
前記傾斜支持部材と前記作動リンクとを連結する弾性部を含む連結部と、
を有し、
以下の式(1)乃至式(5)を満足することを特徴とする回動機構。
kは、前記弾性部の弾性率、
mは、前記作動リンクの重心位置にかかる質量、
gは、前記作動リンクの重心位置の重力加速度、
lは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記重心位置までの距離、
pは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記作動リンクと前記連結部とを連結する作用点までの距離、
hは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記傾斜支持部材が前記連結部を支持する基点までの距離、
θ 1 は、前記傾斜支持部材の前記鉛直支持部材に対する角度、
αは、補償倍率、
βは、水平面に対する前記作動リンクの角度、
γは、仮想重力
である。
(2)回転中心Oから重心への距離lをα1/α2倍する。
(3)上記(1)と(2)の2つの方法を組み合わせる。
の関係がなりたつ。
L1S1=L2S2 (12)
F=KL2 (13)
となる。
f=(S1/S2)F (14)
となる。
f=(S1/S2)KL2=(S1/S2)2 KL1 (15)
ここで、k=(S1/S2)2 Kとおくと、f=kL1と表せるから、作動シリンダ43は見かけ上、ばね定数kのばねと等価な機能を有すると考えられる。
第2モータ52は、y軸(ヨー軸)周りに回転し、鉛直支持部材3、傾斜支持部材5、作動リンク6及び連結部10等を回動させることが可能である。第3モータ53は、z軸(ピッチ軸)周りに回転し、作動リンク6を回動させることが可能である。なお、傾斜支持部材5は、所定の角度θ1に設定することが可能であるが、設定は他のモータを用いてもよいし、手動でもよい。
2…基台
3…鉛直支持部材
4…軸部材
5…傾斜支持部材
6…作動リンク
7…平行リンク
8…リンク支持部材
10,20,30,40…連結部
11,21,31,41…基部
12,22,32,42…取付部
13…ワイヤ(連結部材)
14,24,34…バネ(弾性部)
15…方向変更部材
23,33…連結アーム(連結部材)
25,35…バネ受け部材
43…作動シリンダ(連結部材)
44…作動ロッド(連結部材)
45…弾性部
Claims (8)
- 鉛直方向上方に延びる鉛直支持部材と、
前記鉛直支持部材に回動可能に支持されると共に、前記鉛直支持部材に対して所定の角度に設定可能な傾斜支持部材と、
前記鉛直支持部材に回動可能に支持される作動リンクと、
前記傾斜支持部材と前記作動リンクとを連結する弾性部を含む連結部と、
を有し、
以下の式(1)乃至式(5)を満足することを特徴とする回動機構。
kは、前記弾性部の弾性率、
mは、前記作動リンクの重心位置にかかる質量、
gは、前記作動リンクの重心位置の重力加速度、
lは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記重心位置までの距離、
pは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記作動リンクと前記連結部とを連結する作用点までの距離、
hは、前記傾斜支持部材が前記鉛直支持部材に支持される点を中心とし、前記中心から前記傾斜支持部材が前記連結部を支持する基点までの距離、
θ 1 は、前記傾斜支持部材の前記鉛直支持部材に対する角度、
αは、補償倍率、
βは、水平面に対する前記作動リンクの角度、
γは、仮想重力
である。 - 前記弾性部は、バネを含むことを特徴とする請求項1に記載の回動機構。
- 前記連結部は、
一方を前記基点に支持され、他方を前記バネの一方に連結されるワイヤと、
前記バネの他方を前記作動リンクに取り付ける取付部と、
前記作動リンクに支持され、前記作用点を含む前記ワイヤの引張方向を変換する方向変換部材と、
を有することを特徴とする請求項2に記載の回動機構。 - 前記連結部は、
一方を前記作動リンクに回動可能に支持され、他方を前記バネの一方と連結される連結アームと、
前記バネの他方と連結され、前記基点で前記傾斜支持部材に回動可能に支持されると共に前記連結アームを摺動可能に支持するスライダと、
を有することを特徴とする請求項2に記載の回動機構。 - 前記連結部は、
一方を前記傾斜支持部材に回動可能に支持され、他方を前記バネの一方と連結される連結アームと、
前記バネの他方と連結され、前記作用点で前記作動リンクに回動可能に支持されると共に前記連結アームを摺動可能に支持するスライダと、
を有することを特徴とする請求項2に記載の回動機構。 - 前記弾性部は、流体を含むことを特徴とする請求項2に記載の回動機構。
- 前記連結部は、
前記傾斜支持部材に回動可能に支持される作動シリンダと、
一方に前記作動シリンダ内を摺動する作動ピストンを有し、他方で前記作動リンクに回動可能に支持される作動ロッドと、
一方で流体で満たされた前記作動シリンダの一方の作動シリンダ室と連結される作動用管路と、
前記作動シリンダ室とは断面積が異なり前記作動用管路の他方と連結される流体で満たされた一方の補償シリンダ室を有する補償シリンダと、
一方に前記補償シリンダ内を摺動する補償ピストンを有する補償ロッドと、
前記補償ロッドの他方を支持すると共に、前記バネの一方を支持する可動部と、
前記補償シリンダを支持すると共に、前記バネの他方を支持する固定部と、
を有することを特徴とする請求項6に記載の回動機構。 - 前記連結部は、
一方で前記他方の作動シリンダ室と連結される第1駆動用管路と、
一方で前記他方の補償シリンダ室と連結される第2駆動用管路と、
前記第1駆動用管路の他方と前記第2駆動用管路の他方と接続される駆動用流体回路と、
を有することを特徴とする請求項7に記載の回動機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011021474A JP5937783B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 回動機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011021474A JP5937783B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 回動機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012161846A JP2012161846A (ja) | 2012-08-30 |
JP5937783B2 true JP5937783B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=46841793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011021474A Expired - Fee Related JP5937783B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 回動機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5937783B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486765A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-19 | Ricoh Co Ltd | 電子写真装置 |
JP6238920B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2017-11-29 | 三菱電機株式会社 | アクチュエータ及びリンク構造の駆動方法 |
JP2017013168A (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-19 | キヤノン電子株式会社 | ロボットアーム装置 |
JP7016213B2 (ja) * | 2016-11-09 | 2022-02-04 | 株式会社東芝 | アーム構造および搬送装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63221991A (ja) * | 1987-03-11 | 1988-09-14 | 三菱電機株式会社 | バランス用バネ装置 |
JPS63295188A (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-01 | 豊田工機株式会社 | 工業用ロボット |
JPH09264377A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 制振装置 |
JP2002274777A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-25 | Komatsu Ltd | 土質改良機用クレーンの制御装置 |
JP2007119249A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Meidensha Corp | 荷重補償機構 |
JP4370349B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2009-11-25 | シャープ株式会社 | インクジェットヘッドおよびその製造方法 |
US9132557B2 (en) * | 2009-07-15 | 2015-09-15 | Keio University | Load-compensation device |
-
2011
- 2011-02-03 JP JP2011021474A patent/JP5937783B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012161846A (ja) | 2012-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4849652B2 (ja) | 荷重補償装置 | |
Koivumäki et al. | High performance nonlinear motion/force controller design for redundant hydraulic construction crane automation | |
JP5937783B2 (ja) | 回動機構 | |
JP5352365B2 (ja) | 関節駆動装置、および多関節アーム装置 | |
JP2015208814A (ja) | 産業用ロボット | |
JP2011101938A (ja) | ロボットおよびその制御装置 | |
JP6087329B2 (ja) | ロボットにおける回転駆動機構 | |
JP2009291843A (ja) | マニピュレータ | |
JP4536349B2 (ja) | 弾性体アクチュエータを用いた多自由度のロボットアームの制御装置及び制御方法 | |
CN111805506B (zh) | 一种电力巡检机器人及软体腰部平台的平衡控制方法 | |
Hyon et al. | Overpressure compensation for hydraulic hybrid servo booster applied to hydraulic manipulator | |
Ma et al. | Comprehensive stiffness regulation on multi-section snake robot with considering the parasite motion and friction effects | |
JP4442464B2 (ja) | 多関節アーム機構 | |
KR20120022318A (ko) | 다축 수직 다관절 로봇 | |
CN113236905B (zh) | 一种用于小型管道探测的尺蠖型磁控软机器人及使用方法 | |
Yaşır et al. | Static force balancing of a 2R1T parallel manipulator with remote center of motion | |
Lu et al. | Position control of a 3 DOF compliant micro-motion stage | |
Handley et al. | Workspace investigation of a 3 DOF compliant micro-motion stage | |
Radojicic et al. | Modular hybrid robots for safe human-robot interaction | |
Lauzier et al. | Adaptive gravity compensation of decoupled parallel and serial manipulators using a passive hydraulic transmission | |
JP4862974B2 (ja) | パラレルメカニズム | |
EP1371460A1 (en) | Manipulator | |
JP4822968B2 (ja) | 力覚提示装置、および、それを備えたパワーアシストアームおよびパワーアシスト装置 | |
JP2008279527A (ja) | パラレルリンク型作業装置 | |
CN206058907U (zh) | 一种纳微定位平台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160209 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5937783 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |