JP5930606B2 - Paper feeder - Google Patents
Paper feeder Download PDFInfo
- Publication number
- JP5930606B2 JP5930606B2 JP2011109155A JP2011109155A JP5930606B2 JP 5930606 B2 JP5930606 B2 JP 5930606B2 JP 2011109155 A JP2011109155 A JP 2011109155A JP 2011109155 A JP2011109155 A JP 2011109155A JP 5930606 B2 JP5930606 B2 JP 5930606B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- holding
- feeding
- holding member
- feeding roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 16
- 101100225046 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) ecl2 gene Proteins 0.000 description 10
- 101150058725 ecl1 gene Proteins 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 2
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 2
- 101150075681 SCL1 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101000737813 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101000710013 Homo sapiens Reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置や画像読取装置などに搭載される給紙装置に関するものであり、詳しくは給紙トレイ上のシートを繰り出す繰出ローラを昇降させる機構を備える給紙装置に関する。 The present invention relates to a paper feeding device mounted on an image forming apparatus, an image reading device, or the like, and more particularly, to a paper feeding device including a mechanism for raising and lowering a feeding roller that feeds a sheet on a paper feeding tray.
従来、画像形成装置や原稿読取装置本体に搭載される給紙装置はシート搬送装置の給紙部として組み込まれている。そして給紙装置が組み込まれたシート搬送装置は、シートを一枚ずつ分離して画像読取部に向けて原稿を給紙するための給紙部(給紙装置)と、給紙部から給紙された原稿を原稿読取装置上の読取プラテンに供給し、画像読み取り後に読取プラテンから排出する搬送部と、画像読取部から排出された原稿を排紙トレイに排紙する排紙部からなる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a paper feeding device mounted on an image forming apparatus or a document reading apparatus main body is incorporated as a paper feeding unit of a sheet conveying device. The sheet conveying device in which the paper feeding device is incorporated separates the sheets one by one and feeds the document toward the image reading unit, and the paper feeding unit feeds the original. The original is supplied to a reading platen on the original reading apparatus, and includes a transport unit that discharges the image from the reading platen after reading the image, and a paper discharge unit that discharges the document discharged from the image reading unit to a paper discharge tray.
シート搬送装置の給紙部は、例えば特許文献1のように給紙トレイからシートを繰り出す昇降自在な繰出ローラと、繰出ローラから繰り出されるシートを1枚に分離するための給紙ローラ及び分離ローラが設けられている。そして、繰出ローラ及び給紙ローラは駆動モータに駆動伝達機構を介して駆動連結されており、この駆動伝達機構は、駆動モータに駆動伝達するための複数のギヤやタイミングベルトと駆動モータの駆動の伝達を制御するための電磁クラッチにて構成されている。
A sheet feeding unit of a sheet conveying device includes, for example, a liftable feeding roller that feeds a sheet from a sheet feeding tray as in
また、特許文献1においては、前記電磁クラッチによって駆動モータの駆動伝達が遮断された場合に、繰出ローラが待機位置に保持されずに落下することを防止するために給紙ローラの駆動軸の端部にトルクリミッタを設けている。
In
しかしながら、特許文献1のようなシート搬送装置の給紙部にあっては、繰出ローラの退避位置からの落下を防止する手段としてトリクリミッタを用いているので、給紙ローラを駆動させる際に常時トルクリミッタによる制動力が付与されているため給紙ローラの駆動軸に大きなトルクが必要となる。よって、給紙ローラの駆動軸を駆動させるための駆動モータには出力トルクの大きい高価で、大型のモータを採用しなければならず、装置が大型化し、またコストアップするとの問題が生じてした。
However, in the sheet feeding unit of the sheet conveying apparatus as in
本発明は上記の問題点に鑑みてなされものであり、装置の大型化やコストアップを招くことなく、繰出ローラを昇降させるための駆動が遮断されても繰出ローラを待機位置に保持することができる給紙装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and can hold the feeding roller in the standby position even when the drive for raising and lowering the feeding roller is interrupted without increasing the size and cost of the apparatus. An object of the present invention is to provide a paper feeding device that can be used.
上記課題を解決するために本発明の給紙装置は、シートを載置する給紙トレイと、この給紙トレイ上のシートに接触して原稿を繰り出す繰出ローラと、繰り出されたシートを1枚に分離して給紙する給紙ローラと分離部材からなる分離手段と、繰出ローラをシートに接触させた繰出位置とシートから離間させた待機位置とに昇降移動させる昇降手段と、を備えた給紙装置において、繰出ローラを待機位置で保持する保持位置と該保持位置から退避した退避位置に移動自在に設けられた保持部材と、保持部材は、繰出ローラの上昇によって保持位置に移動し、繰出ローラの下降によって前記退避位置に移動する。 In order to solve the above-described problems, a sheet feeding device according to the present invention includes a sheet feeding tray on which a sheet is placed, a feeding roller that feeds a document in contact with the sheet on the sheet feeding tray, and one sheet fed out. A sheet feeding roller for separating and feeding the sheet and a separating unit, and a lifting unit that moves the feeding roller up and down to a feeding position where the feeding roller is in contact with the sheet and a standby position separated from the sheet. in the paper system, a holding member provided movably in the holding position and the retracted position retracted from the holding position to hold the standby position feed roller, the holding member is moved to increase the thus holding the position of the feeding roller, feeding to move to downward movement of the roller depending on the retracted position.
また、本発明の給紙装置は、シートを載置する給紙トレイと、この給紙トレイ上のシートに接触して原稿を繰り出す繰出ローラと、繰り出されたシートを1枚に分離して給紙する給紙ローラ及び分離部材からなる分離手段と、繰出ローラをシートに接触させた繰出位置とシートから離間させた待機位置とに昇降移動させる昇降手段と、を備えた給紙装置において、繰出ローラを待機位置で保持するための保持手段を設け、保持手段は、繰出ローラを待機位置で保持する保持位置と該保持位置から退避した退避位置に移動自在に設けられた保持部材と、保持部材の位置が所定位置よりも保持位置側にあるときには該保持位置側に保持部材を付勢し、保持部材の位置が所定位置よりも退避位置側にあるときには該待機位置側に保持部材を付勢するように配設された付勢部材と、を有し、保持部材は、繰出ローラのシャフトまたは該繰出ローラを支持する支持ホルダの一部が当接して繰出ローラの下降によって保持位置から所定位置に移動し、付勢部材によって所定位置から退避位置に移動するとともに、繰出ローラの上昇によって所定位置に移動し、付勢部材によって所定位置から前記保持位置に移動する。 Further, the paper feeding device of the present invention separates the fed sheet into one sheet by feeding a sheet feeding tray on which the sheet is placed, a feeding roller for feeding the document in contact with the sheet on the feeding tray. Separating means comprising a paper feeding roller for separating paper and a separating member, and a lifting / lowering means for moving up and down to a feeding position where the feeding roller is brought into contact with the sheet and a standby position separated from the sheet, A holding unit for holding the roller at the standby position is provided, the holding unit holding the feeding roller at the standby position, a holding member provided movably to the retracted position retracted from the holding position, and the holding member When the position of the holding member is closer to the holding position than the predetermined position, the holding member is biased toward the holding position. When the position of the holding member is closer to the retracted position than the predetermined position, the holding member is biased toward the standby position. Do The holding member is moved from the holding position to the predetermined position by the lowering of the feeding roller when the shaft of the feeding roller or a part of the support holder that supports the feeding roller comes into contact with the holding member. Then, the urging member moves from the predetermined position to the retracted position, moves to the predetermined position by the raising of the feeding roller, and moves from the predetermined position to the holding position by the urging member.
上記発明によれば、繰出ローラの昇降動作に連動して繰出ローラを保持する位置と保持が解除される位置に移動する保持部材を設けたので、確実に繰出ローラを待機位置に保持し、給紙トレイ上への原稿セットを容易に行うことができる。 According to the above invention, since the holding member that moves to the position where the feeding roller is held and the position where the holding is released is provided in conjunction with the raising / lowering operation of the feeding roller, the feeding roller is securely held at the standby position, Documents can be easily set on the paper tray.
図1は本発明に係る給紙装置としての給紙部を備える原稿搬送装置及びこの原稿搬送装置が搭載される原稿読取装置本体を示す断面図である。本実施の形態においては、本発明に係る給紙装置を適用された原稿搬送装置について説明する。 FIG. 1 is a cross-sectional view showing a document conveying apparatus having a sheet feeding portion as a sheet feeding apparatus according to the present invention and a document reading apparatus main body on which the document conveying apparatus is mounted. In the present embodiment, a document conveying device to which a paper feeding device according to the present invention is applied will be described.
図1において、10は読取装置本体1に搭載された原稿搬送装置である。原稿搬送装置10は、原稿読取装置本体1の上面を覆うように配置され、ヒンジ装置(図示せず)によって原稿読取装置本体1の上面に対して開閉自在に取り付けられている。
In FIG. 1,
原稿読取装置本体1は、コンタクトガラス2を介してランプ等の光源3からの光を搬送される原稿に照射し、その反射光を複数のミラー4で反射させてCCD6などの読取手段により光電変換した原稿画像よみとる。すなわち、コンタクトガラス2上面が原稿読取装置本体1の読取部を構成している。なお、原稿読取装置本体1は原稿を載置可能な面積のコンタクトガラス5も備えており、原稿搬送装置10を開閉してコンタクトガラス5に載置された原稿を光源3やミラー4などからなる光源ユニットを副走査方向に移動させることによってコンタクトガラス5を介して原稿の画像を読み取ることもできる。
The document reading apparatus
原稿搬送装置10は、複数枚の原稿を載置可能な給紙トレイ20と、読み取られた原稿を収納する排紙トレイ21と、給紙トレイ20上の原稿の最上面に接して原稿を繰り出す昇降自在な繰出ローラ30と、繰り出された原稿を給紙する給紙ローラ31と、給紙ローラ31に圧接されて原稿の重送を阻止する分離パット32と、原稿の先端を突き当てて整合した後にコンタクトガラス2上に供給する一対のレジストローラ対33と、コンタクトガラス2の下流側に設けられてコンタクトガラス2を通過した原稿を搬送する一対のリードローラ34と、が設けられている。また、一対のリードローラ34の下流側には原稿を排紙トレイ21に排紙するに排紙ローラ対35が設けられており、この排紙ローラ対35は後述するが両面モードの際に原稿の後端側をニップした状態で逆回転して原稿をスイッチバックして、再びレジストローラ対33に搬送する。
The
そして、上述した各ローラを駆動制御することによって、給紙トレイ20上の原稿は、給紙ローラ31からレジストローラ対33に至る給紙路23に沿って案内され、レジストローラ対33からリードローラ対34に至る搬送路24を介して、リードローラ対34から排紙ローラ対35に至る排紙路25から排紙トレイ21上に排紙される。また、両面モードの際には、原稿は排紙路25の下流側で原稿がスイッチバックされ、排紙ローラ対35からレジストローラ対33に至るスイッチバック路26に沿ってレジストローラ対33に案内される。なお、本実施の形態においてはスイッチバック路26の上流側の一部を排紙路25の一部と兼用し、スイッチバック路26の下流側の一部を給紙路25の下流側の一部と兼用している。
By driving and controlling the above-described rollers, the document on the
給紙路23は、図1に示すように上ガイド板23aおよび下ガイド23bが対向して形成されており、上ガイド板23aは回動支点70bに回動可能に支持された給紙カバー70に固設されて一体に図中反時計廻りに回動されることにより開閉することができるようになっている。なお、給紙カバー70には繰出ローラ30や給紙ローラ31が配設されて一体に回動するようになっている。これにより、原稿トレイ20からレジストローラ対33の手前までの給紙路23の全てが連続して露出するように開放され、容易にジャム原稿を取り除くができる構成となっている。
As shown in FIG. 1, the
次に、各ローラの駆動構成について説明すると、各ローラは正逆転自在な1つの駆動モータMTによって駆動する。また、駆動モータMTの駆動伝達機構は、複数のギヤやプーリ、プーリに巻き掛けられたタイミングベルトからなり、駆動モータMTとともに原稿搬送装置のリア側に配置されている。 Next, the drive configuration of each roller will be described. Each roller is driven by one drive motor MT that can be rotated forward and backward. The drive transmission mechanism of the drive motor MT includes a plurality of gears, pulleys, and a timing belt wound around the pulleys, and is disposed on the rear side of the document conveying device together with the drive motor MT.
駆動伝達機構は、繰出ローラ30及び給紙ローラ31に駆動を伝達するための給紙系の駆動機構と、レジストローラ対33の駆動ローラ及びリードローラ対34の駆動ローラに駆動を伝達するための搬送系の駆動伝達機構と、排紙ローラ対35の駆動ローラに駆動を伝達する排紙系の駆動伝達機構で構成されている。そして、給紙系、搬送系、排紙系の駆動伝達機構は、駆動手段としての単一の駆動モータMTに連結されている。
The drive transmission mechanism includes a paper feed system drive mechanism for transmitting drive to the
給紙系の駆動機構は、図2に示すようにクラッチ手段としての第1の電磁クラッチECL1を備えており、この第1の電磁クラッチECL1を制御することで駆動モータMTからの駆動を繰出ローラ30及び給紙ローラ31に伝達または遮断し、繰出ローラ30及び給紙ローラ31の駆動を制御する。また、搬送系の駆動伝達機構は、第2の電磁クラッチECL2(図示せず)を備えており、この第2の電磁クラッチECL2を制御することで駆動モータMTからの駆動をレジストローラ対33、リードローラ対34に伝達、遮断し、駆動をレジストローラ対33、リードローラ対34の駆動を制御する。排紙系の駆動伝達機構は、排紙ローラ対35に駆動モータMTの駆動が直接伝達され、給紙モータの正逆転駆動によって正逆転駆動する。
As shown in FIG. 2, the drive mechanism of the paper feed system includes a first electromagnetic clutch ECL1 as a clutch means, and controls the first electromagnetic clutch ECL1 to drive the drive motor MT. 30 and the
繰出ローラ30のシャフト30aは、図2に示すように支持ホルダ40に回転自在に支持されている。支持ホルダ40はその一端を給紙ローラ31のシャフト31aに回動自在に支持されている。また、支持ホルダ40は給紙ローラ31のシャフト31aと駆動連結されており、シャフト31aの正逆転によって支持ホルダ40が上下方向に回動するように構成されている。これによって、繰出ローラ30が原稿に接触する繰出位置と原稿から離間した待機位置に昇降する。さらに支持ホルダ40には、給紙ローラ31のシャフト31aの回転を繰出ローラ30のシャフト30aに伝達する複数のギヤZ1、Z2、Z3が取り付けられている。すなわち、繰出ローラ30はシャフト30a及び支持ホルダ40からなる支持手段によって昇降及び回転駆動するように構成されている。
The
なお、支持ホルダ40と給紙ローラ31のシャフト31aとは第1のバネクラッチSCL1を介して駆動連結されており、この第1のバネクラッチSCL1は繰出ローラ30が下降して原稿に当接し、所定のトルクが発生すると駆動連結が切断するようになっている。一方、駆動モータMTから給紙ローラ30のシャフト30aに駆動を伝達する駆動伝達機構には第2のバネクラッチSCL2が設けられている。この第2のバネクラッチSCL2は繰出ローラ30が上昇して弾性部材75に当接し、所定のトルクが発生すると駆動モータMTからの駆動連結が切断する。
Note that the
また、第1の連結ギヤZAと第2の連結ギヤZBは、給紙カバー70の回動に伴なって離間、連結するように構成させている。つまり、給紙カバー70が開状態のときには第1の連結ギヤZAと第2の連結ギヤZBは離間し、給紙カバー70が閉状態のときには第1の連結ギヤZAと第2の連結ギヤZBは連結する。
Further, the first connection gear ZA and the second connection gear ZB are configured to be separated and connected as the
図1に示すように原稿トレイ20には給紙トレイ20上に原稿が載置されたことを検出するエンプティセンサS1が配置されている。また、給紙路23内におけるレジストローラ対33の手前には給紙される原稿の端部を検出するレジストセンサS2が配置され、レジストローラ対33とコンタクトガラス2の間にはリードセンサS3が配置されている。
As shown in FIG. 1, an empty sensor S <b> 1 that detects that a document is placed on the
これらの各センサS1、S2、S3は、装置全体の駆動を制御するCPUに接続されており、各センサからの検知信号に基づいて、駆動モータMT及び第1の電磁クラッチECL1、第2の電磁クラッチECL2が制御される。 Each of these sensors S1, S2, and S3 is connected to a CPU that controls driving of the entire apparatus, and based on a detection signal from each sensor, the drive motor MT, the first electromagnetic clutch ECL1, and the second electromagnetic The clutch ECL2 is controlled.
次に、上記構成からなる原稿搬送装置の原稿搬送制御動作を図3、図4に示すフローチャート図に基づき説明する。 Next, the document transport control operation of the document transport apparatus having the above-described configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
まず、原稿の片面を読み取る片面読取動作について説明すると、エンプティセンサS1がON状態、すなわち給紙トレイ20上に原稿が載置されたことが検知されると駆動モータMTが正転駆動し、同時に第1の電磁クラッチECL1をONする(ST1〜ST2)。これによって、繰出ローラ30及び給紙ローラ31が回転駆動し、給紙トレイ20上の原稿が給紙される。そして、レジストセンサS2が原稿の先端を検出するとレジスト動作1が実行される(ST3、ST4)。
First, a description will be given of a single-side reading operation for reading one side of a document. When the empty sensor S1 is in an ON state, that is, when it is detected that a document is placed on the
レジスト動作1では、第2の電磁クラッチECL2をOFFし、レジストローラ対33を停止する(ST31)。同時にモータの駆動パルス数のカウントを開始し、パルス数が所定パルス数Aに到達すると第1の電磁クラッチECL1をOFFする(ST32〜ST33)。これによって、繰出ローラ30及び給紙ローラ31は一旦停止される。このとき、原稿の先端はレジストローラ対33のニップ部に突き当てられて撓みが形成されて原稿の先端が整合し、原稿の傾き(スキュー)が矯正される。
In the
レジスト動作1が実行され、原稿の先端がレジストローラ対33のニップ部に突き当てた状態で第2の電磁クラッチECL2をONする(ST5)。これによって、レジストローラ対33が回転駆動し、原稿はコンタクトガラス2に搬送される。レジストローラ対33によってコンタクトガラス2に搬送された原稿はコンタクトガラス2の上面に沿って搬送され、リードローラ対34及び排紙ローラ対35によって排紙トレイ21に排紙される。なお、コンタクトガラス2の上面に沿って搬送される過程で原稿は読取手段によって読取られる。また、第2の電磁クラッチECL2をONした後、レジストローラ対33、リードローラ対34、排紙ローラ対35で搬送される原稿の後端がレジストセンサS2によって検出されると再び第1の電磁クラッチECL1をONして次原稿の給紙を開始させる(ST6、ST2)。
The
次に、原稿の両面を読み取る両面読取動作について説明すると、給紙トレイ20上に原稿が載置されたことがエンプティセンサS1で検知されると駆動モータMTを正転駆動し、第1の電磁クラッチECL1をONする(ST11〜ST12)。これによって、繰出ローラ18、給紙ローラ19が回転駆動して原稿を給紙する。そして、片面読取動作と同様にレジストセンサS2が原稿の先端を検出した時点でレジスト動作1(ST4)が実行され、原稿の先端が整合される(ST13、ST14)。
Next, a description will be given of a double-sided reading operation for reading both sides of a document. When the empty sensor S1 detects that a document is placed on the
レジスト動作1によって原稿の先端が整合されると第2の電磁クラッチECL2をONし、レジストローラ対33によってコンタクトガラス2上に原稿を搬送し、通過させる(ST15)。このコンタクトガラス2を通過する過程で原稿の表面が読取手段によって読み取られる。
When the leading edge of the document is aligned by the
コンタクトガラス2を通過した原稿は、リードローラ34及び排紙ローラ35によって排紙トレイ21上に送られる。そして、レジストセンサS2が原稿後端を検知した時点から駆動モータMTの駆動パルス数をカウントし、このカウント値が所定パルス数Bに到達した時点で駆動モータMTを正転から逆転駆動に切り換える(ST16〜18)。これによって、排紙ローラ対35が正転から逆転に切り換わり、排紙路25で原稿はスイッチバックされる。なお、上述の所定パルス数BはレジストセンサS2からフラッパ36と排紙ローラ対35の間の所定位置に至る距離に相当する駆動モータMTの駆動パルス数である。
The document that has passed through the
排紙ローラ対35によってスイッチバックされた原稿はスイッチパック路26に沿ってレジストローラ対33に向って案内される。そして、原稿の先端が再びレジストセンサS2に検出されるとレジスト動作2が実行される(ST19〜ST20)。
The document switched back by the
レジスト動作2では、第2の電磁クラッチECL2をOFFし、レジストローラ対33を停止する(ST41)。同時に駆動モータの駆動パルス数のカウントを開始し、パルス数が所定パルス数Aに到達するまで駆動モータMTを逆転駆動させる(ST42)。これによって、原稿の先端はレジストローラ対33のニップ部に突き当てられて撓み(レジストループ)が形成され、原稿の先端が整合される。駆動モータMTのパルス数が所定パルス数(パルスA)に到達すると駆動モータMTを逆転駆動から正転駆動に切り換える(ST43)。
In the
レジスト動作2が実行されると第2の電磁クラッチECL2をONする(ST21)。これによって、レジスローラ対33が正回転駆動し、原稿は反転しつつコンタクトガラス2上に搬送される。そして、原稿の裏面が読取手段によって読み取られる。
When the
その後、裏面が読み取られた原稿の後端がレジストセンサS2によって検出され、原稿が所定パルス数Bだけ搬送されると駆動モータMTを正転から逆転に切り換える(ST22〜ST24)。これによって、排紙ローラ対35が正回転から逆回転に切り換わる。そして、排紙ローラ対35の回転方向が切り換わることによって、原稿が排紙路25内で再びスイッチバックされ、スイッチバック路26に沿ってレジストローラ対33に向けて送られる。そして、レジストセンサS2が原稿の先端を検出するとレジスト動作2(ST20)が再度実行される(ST25〜ST26)。
Thereafter, the trailing edge of the document whose back side is read is detected by the registration sensor S2, and when the document is conveyed by a predetermined number of pulses B, the drive motor MT is switched from normal rotation to reverse rotation (ST22 to ST24). As a result, the paper
レジスト動作2の実行後、第2の電磁クラッチECL2をONする(ST27)。これによって、レジストローラ対33が回転駆動し、原稿が反転してコンタクトガラス2に搬送される。そして、原稿はコンタククトガラス2を通過した後、リードローラ対34、排紙ローラ対35によって排紙トレイ21に搬送される。なお、ステップ25〜ステップ27の動作は排紙トレイ21に収納される原稿の頁順を揃えるための動作である。このため、ここでは、コンタクトガラス2を通過する原稿の読み取りは行われない。
After the
そして、頁揃えのために反転した原稿の後端がレジストセンサS2によって検出されると再び第1の電磁クラッチECL1をONして次原稿の給紙を開始させる(ST28、ST12)。 When the trailing edge of the document reversed for page alignment is detected by the registration sensor S2, the first electromagnetic clutch ECL1 is turned on again to start feeding the next document (ST28, ST12).
ここで、給紙部には繰出ローラ30を上方の待機位置に保持するための保持手段が設けられている。図5保持手段の構成を示す断面図、図6は保持手段の構成を示す斜視図、図7及び図8は保持手段の作用状態を示す模式図である。
Here, the paper feed unit is provided with holding means for holding the feeding
保持手段は、図5に示すように繰出ローラ30に当接して下降することを妨げる保持部材50と、保持部材50を繰出ローラ30を退避位置に保持する保持位置と繰出ローラ30の下降を許容する退避位置に移動させるための付勢部材としての付勢バネ60で構成されている。
As shown in FIG. 5, the holding means allows the holding
保持部材50は、第1の部分51とこの第1の部分51から折れ曲がった第2の部分52からなるL字状に形成されている。そして、L字状の保持部材50の第1の部分51の両側面、すなわち保持部材50の中央角部の両側面にはそれぞれ回転軸56が設けられている。この回転軸56は、給紙カバー70の内側に突出した一対のリブ状の軸支持部71に回転自在に取り付けられている。保持部材50には、給紙カバー70の内側に形成された突部73に当接して保持部材50の時計廻り方向の回転を規制する規制片59が設けられている。なお、保持部材50の反時計廻り方向の回転はL字状の保持部材50の第2の部分52の外面53が給紙カバー70の突部73に当接して規制される。なお、本実施例においては図7(a)に示すように給紙カバー70の内側に形成された突部73にスポンジ74を貼り付け、保持部材50の規制片54及び保持部材50の一端側部分50aの外面50cが突起63に当接する際の衝撃や騒音を緩和している。
The holding
付勢バネ60は、その一端をL字状の保持部材50の第1の部分51に設けられた取付ピン57に取り付けられている。一方、付勢バネ60の他端は、給紙カバー60の内側から突出した取付部72のフック72aに取り付けられる。なお、取付ピン57と取付部72は前記回転軸56を挟むように設けられており、取付ピン57の位置によって保持部材50の付勢方向が切り替わるように配置されている。
One end of the biasing
なお、符号58は、繰出ローラ30のシャフト30aに沿って延設されたガイド部材である。このガイド部材58は保持部材50と一体形成されており、保持部材50が保持位置にあるとき、つまり繰出ローラ30が待機位置にあるときに給紙トレイ20にセットされる原稿を下流のセット位置に案内する。特に先端が上側に変形した原稿が繰出ローラ30やその周辺の部品に接触することを防ぎ、原稿の搬送不良を未然に防ぐようになっている。
次に、保持手段の保持・解除動作について図7、図8に基づき説明する。保持部材50は繰出ローラ30が待機位置から繰出位置に移動することによって保持位置から退避位置に移動し、繰出ローラ30が繰出位置から待機位置に移動することによって退避位置から保持位置に移動するように構成されている。
Next, the holding / releasing operation of the holding means will be described with reference to FIGS. The holding
先ず、保持部材50の保持位置から退避位置への移動について説明すると、繰出ローラ30が待機位置にある状態において保持部材50は、図7(a)に示すように付勢バネ60によって反時計廻り方向に付勢され、その外側面53が給紙カバー70の突部73に当接して停止している。そして、繰出ローラ30は、そのシャフト30aがL字状の保持部材50の第1の部分51の内側面55(第1の当接面)に当接し、その下降が阻止されている。
First, the movement of the holding
図7(a)に示すような状態から駆動モータMTを正転駆動すると支持ホルダ40が給紙ローラ31のシャフト31aを支点に下方に回動する。これによって、繰出ローラ30が下降し、繰出ローラ30のシャフト30aが付勢バネ60の付勢力に抗してL字状の保持部材50の第1の部分51を押し下げる。この繰出ローラ30による押し下げ動作によって保持部材30が時計回り方向に回転する。そして、図7(b)に示すように保持部材50の取付ピン57の位置が、付勢バネ60の一端が取り付けられる取付点Aと保持部材50の回転支点Bを結ぶ直線Xを越えて下方に移動すると付勢バネ60は保持部材50を時計廻り方向に回転させるように作用する。この付勢バネ60の作用によって保持部材50は時計廻り方向に回転し、保持部材50の規制片59が給紙カバー70の突部73に当接すると保持部材50は停止する。つまり、保持部材50は図中の直線Xの位置までは繰出ローラ50の下降によって回転し、直線Xの位置からは付勢バネ60の作用によって回転する。
When the drive motor MT is driven to rotate forward from the state shown in FIG. 7A, the
一方、繰出ローラ30は駆動モータMTの正転駆動によって下降し、図8(a)に示すように給紙トレイ20上の原稿の上面に当接して原稿を繰り出す。
On the other hand, the feeding
次に、保持部材50の退避位置から保持位置への移動について説明すると、繰出ローラ30が繰出位置にある状態において保持部材50は、図8(a)に示すように付勢バネ60によって時計廻り方向に付勢され、その規制片59が給紙カバー70の突部73に当接して退避位置で停止している。このとき、繰出ローラ30は原稿の上面または給紙トレイ20の載置面に接触し、保持部材50の第1の部分51は繰出ローラ30の昇降軌跡から退避した位置にある。
Next, the movement of the holding
図8(a)に示すような状態から駆動モータMTを逆転駆動すると支持ホルダ40が給紙ローラ31のシャフト31aを支点に上方に回動する。これによって、繰出ローラ30が上昇し、給紙ローラ31のシャフト31aが保持部材50の第2の部分52の内側面54(第2の当接部)に当接する。そして、繰出ローラ30のシャフト30aが付勢バネ60の付勢力に抗してL字状の保持部材50の第2の部分52を押し上げる。この繰出ローラ30の押し上げ動作によって保持部材30が反時計回り方向に回転する。そして、図8(b)に示すように保持部材50の取付ピン57の位置が上記の直線Xを越えて上方に移動すると付勢バネ60は保持部材50を時計廻り方向に回転させるように作用する。この付勢バネ60の作用によって保持部材50は反時計廻り方向に回転し、保持部材50の第2の部分52の外側面53が給紙カバー70の突部73に当接すると保持位置で停止する。このとき、図6に示すように支持ホルダ40の繰出ローラ30を支持する部分が給紙カバー70の内側に取り付けられたゴムなどの弾性部材75に当接して停止し、保持部材50の第1の部分51の内側面55は繰出ローラ30が自重によって下降するのを阻止する位置に移動する。したがって、図7(a)に示す状態で電磁クラッチがOFFされても繰出ローラ30のシャフト30aが保持部材50の第1の部分51の内側面55に当接して繰出ローラ30の下降が阻止される。また、給紙カバー70の開動作によって駆動手段の駆動が切り離されても繰出ローラ30を待機位置に保持することができる。
When the drive motor MT is driven in reverse from the state shown in FIG. 8A, the
なお、上記の実施の形態においては、繰出ローラ30のシャフト30aを保持部材50の第1の部分51の内側面55及び第2の部分52の内側面54に当接するようにしたが、図9に示すように支持ホルダ40の一側部(繰出ローラ30のシャフト30aの延設方向の側部)に作動片80を突出させ、この作動片80を保持部材50の第1の部分51の内側面55及び第2の部分52の内側面54に当接するように構成し、保持手段50の保持・解除の動作をさせるようにしてもよい。
In the above embodiment, the
上記の実施の形態においては、本発明の給紙装置を原稿搬送装置に適用した一例を説明したが、本発明の給紙装置はプリンタや複写機などの画像形成装置の給紙部に適用してもよいことは勿論である。 In the above embodiment, an example in which the paper feeding device of the present invention is applied to an original conveying device has been described. However, the paper feeding device of the present invention is applied to a paper feeding unit of an image forming apparatus such as a printer or a copying machine. Of course, it may be.
上記の実施の形態によれば、保持部材50の保持位置から退避位置への移動は、図中の直線Xの位置までは繰出ローラ50の下降によって移動し、直線Xの位置からは付勢バネ60の作用によって移動される。一方、保持部材50の退避位置から保持位置への移動は、前記直線Xの位置までは繰出ローラ50の上昇によって移動し、直線Xの位置からは付勢バネ60の作用によって移動される。
According to the above embodiment, the movement of the holding
そして、このような構成によって、駆動機構の連結が断たれた場合であっても、簡素な構成で確実に繰出ローラを待機位置に保持し、給紙トレイ上への原稿セットを容易に行うことができる。 With such a configuration, even when the drive mechanism is disconnected, the feeding roller is reliably held at the standby position with a simple configuration, and the document can be easily set on the paper feed tray. Can do.
なお、繰出ローラを待機位置に保持するために、樹脂や金属による板バネの先端に「く」の字の湾曲部を形成し、この湾曲部に繰出ローラを嵌め込んで保持することも考えられる。しかしながら、板バネを用いると経時的な変形や取り付け誤差などによって保持力が損なわれ、繰出ローラが落下する恐れがある。これに対して、本実施の形態における保持手段によれば、確実に繰出ローラを待機位置に保持することができる。 In order to hold the feeding roller at the standby position, it is also conceivable to form a curved portion with a "<" shape at the tip of a plate spring made of resin or metal, and to fit and hold the feeding roller in this curved portion. . However, if a leaf spring is used, the holding force is impaired due to deformation over time or attachment errors, and the feeding roller may fall. On the other hand, according to the holding means in the present embodiment, the feeding roller can be reliably held at the standby position.
1 読取装置本体
10 原稿搬送装置
20 給紙トレイ
30 繰出ローラ
31 給紙ローラ
40 支持ホルダ
50 保持部材
58 ガイド
60 付勢バネ
70 給紙カバー
MT 駆動モータ
ECL1 第1の電磁クラッチ
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記繰出ローラを前記待機位置で保持する保持位置と該保持位置から退避した退避位置に移動自在に設けられた保持部材を設け、
前記保持部材は、前記繰出ローラの上昇によって前記保持位置に移動し、前記繰出ローラの下降によって前記退避位置に移動することを特徴とする給紙装置。
A sheet feeding tray on which a sheet is placed, a feeding roller for feeding the sheet in contact with the sheet on the sheet feeding tray, a sheet feeding roller for separating and feeding the fed sheet into one sheet, and a separating member. In a sheet feeding apparatus comprising: a separating unit; and a lifting unit that moves up and down to a feeding position where the feeding roller is in contact with the sheet and a standby position separated from the sheet.
A holding position that holds the feeding roller at the standby position and a holding member that is movably provided at a retracted position that is retracted from the holding position;
The holding member, the move to rise thus the holding position of the feed roller, paper feeding apparatus, characterized in that to move down to the result the retracted position of the feed roller.
前記繰出ローラを前記待機位置で保持するための保持手段を設け、
前記保持手段は、
前記繰出ローラを待機位置で保持する保持位置と該保持位置から退避した退避位置に移動自在に設けられた保持部材と、
前記保持部材の位置が所定位置よりも前記保持位置側にあるときには該保持位置側に前記保持部材を付勢し、前記保持部材の位置が前記所定位置よりも前記退避位置側にあるときには該退避位置側に前記保持部材を付勢するように配設された付勢部材と、を有し、
前記保持部材は、前記繰出ローラのシャフトまたは該繰出ローラを支持する支持ホルダの一部が当接して前記繰出ローラの下降によって前記保持位置から前記所定位置に移動し、前記付勢部材によって前記所定位置から前記退避位置に移動するとともに、前記繰出ローラの上昇によって前記退避位置から前記所定位置に移動し、前記付勢部材によって前記所定位置から前記保持位置に移動することを特徴とする給紙装置。 The sheet feeding tray includes a sheet feeding tray, a feeding roller that feeds the sheet in contact with the sheet on the sheet feeding tray, a sheet feeding roller that separates the fed sheet into a single sheet, and a separating member. In a sheet feeding apparatus comprising: a separating unit; and a lifting unit that moves up and down to a feeding position where the feeding roller is in contact with the sheet and a standby position separated from the sheet.
A holding means for holding the feeding roller at the standby position;
The holding means is
A holding position for holding the feeding roller in a standby position, and a holding member provided movably in a retracted position retracted from the holding position;
When the position of the holding member is closer to the holding position than the predetermined position, the holding member is urged toward the holding position, and when the position of the holding member is closer to the retracted position than the predetermined position A biasing member disposed on the position side so as to bias the holding member,
The holding member moves from the holding position to the predetermined position when the shaft of the feeding roller or a part of the support holder that supports the feeding roller comes into contact with the lowering of the feeding roller, and the predetermined member is moved by the biasing member. The sheet feeding device moves from the position to the retracted position, moves from the retracted position to the predetermined position by the raising of the feeding roller, and moves from the predetermined position to the holding position by the biasing member. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109155A JP5930606B2 (en) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | Paper feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109155A JP5930606B2 (en) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | Paper feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012240759A JP2012240759A (en) | 2012-12-10 |
JP5930606B2 true JP5930606B2 (en) | 2016-06-08 |
Family
ID=47462861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011109155A Active JP5930606B2 (en) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | Paper feeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5930606B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6440472B2 (en) * | 2014-12-03 | 2018-12-19 | キヤノン株式会社 | Feeding apparatus and image forming apparatus |
JP6602070B2 (en) * | 2015-06-26 | 2019-11-06 | キヤノン株式会社 | Sheet feeding apparatus, reading apparatus including the same, and image forming apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597642A (en) * | 1982-07-06 | 1984-01-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Automatic paper feeder |
JPH0797078A (en) * | 1993-09-24 | 1995-04-11 | Sharp Corp | Paper feeder |
JP3804769B2 (en) * | 2000-12-18 | 2006-08-02 | 株式会社リコー | Automatic document feeder |
JP2007070068A (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | Paper feeding cassette guide mechanism |
JP4660415B2 (en) * | 2006-04-07 | 2011-03-30 | ニスカ株式会社 | Paper feeding device and document feeding device using the same |
JP4732258B2 (en) * | 2006-07-07 | 2011-07-27 | キヤノン株式会社 | Paper feeding device and image forming apparatus |
JP2009173361A (en) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Kyocera Mita Corp | Paper feeder, document conveying device having the document feeder, and image forming device |
-
2011
- 2011-05-16 JP JP2011109155A patent/JP5930606B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012240759A (en) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3742296B2 (en) | Sheet feeder | |
JP4735988B2 (en) | Automatic document feeder and document reader | |
EP1733893B1 (en) | Automatic document feeder | |
JP4907460B2 (en) | Automatic document feeder and image forming apparatus | |
JP4165541B2 (en) | Automatic document feeder and image reading apparatus | |
JP3824909B2 (en) | Paper feeding device and sheet conveying device | |
JP5930606B2 (en) | Paper feeder | |
JP4211775B2 (en) | Document feeder | |
JP2011006172A (en) | Sheet supply device and document carrying device | |
JP5064518B2 (en) | Automatic document feeder and image forming apparatus having the same | |
JP2010228848A (en) | Paper feeding device and document feeding device using the same | |
JP2007082095A (en) | Image reader | |
JP2007276976A (en) | Sheet carrying device, and paper feeder and image processor having the device | |
JP4306688B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP3875003B2 (en) | Paper transport device | |
JP4508933B2 (en) | Sheet conveying apparatus, sheet processing apparatus, and image forming apparatus | |
JP3998520B2 (en) | Document feeder | |
JP4050177B2 (en) | Automatic document feeder | |
JPS63196426A (en) | Automatic original document conveyer for both-side image forming device | |
JP5245776B2 (en) | Automatic document feeder and image forming apparatus | |
JP5590690B2 (en) | Automatic document feeder and image forming apparatus having the same | |
JP3913485B2 (en) | Paper feeding device, sheet conveying device, image reading device, and image forming device | |
JP4300943B2 (en) | Paper feeder | |
JP7262165B2 (en) | Paper feeder | |
JP2001199582A (en) | Sheet material feeding mechanism for image processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5930606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |