JP5902998B2 - 半導体集積回路およびその動作方法 - Google Patents
半導体集積回路およびその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5902998B2 JP5902998B2 JP2012120696A JP2012120696A JP5902998B2 JP 5902998 B2 JP5902998 B2 JP 5902998B2 JP 2012120696 A JP2012120696 A JP 2012120696A JP 2012120696 A JP2012120696 A JP 2012120696A JP 5902998 B2 JP5902998 B2 JP 5902998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- state
- supply
- voltage
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 134
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 150
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 61
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/263—Arrangements for using multiple switchable power supplies, e.g. battery and AC
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/266—Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/22—Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied
- H03K17/223—Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied in field-effect transistor switches
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2207/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J2207/40—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries adapted for charging from various sources, e.g. AC, DC or multivoltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J9/00—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
- H02J9/04—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
- H02J9/06—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
まず、本願において開示される代表的な実施の形態についてその概要を説明する。代表的な実施の形態の概要説明で括弧を付して参照する図面の参照符号は、それが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
次に、実施の形態について更に詳述する。尚、発明を実施するための最良の形態を説明するための全図において、前記の図と同一の機能を有する部品には同一の符号を付して、その繰り返しの説明は省略する。
《多機能携帯電話の構成》
図1は、実施の形態1によるバッテリー充電制御のための半導体集積回路212が搭載された多機能携帯電話の構成を示す図である。
図1に示したように、ワイヤレス電力伝送システムの送信側の送電回路1にはACアダプタ10を介してAC電源が供給される。送電回路1は、マイクロコントローラユニット(MCU)11と送電制御回路12とによって構成され、マイクロコントローラユニット(MCU)11は認証処理機能111と暗号処理機能112とを有し、送電制御回路12は整流回路121とRFドライバ122を含み、RFドライバ122は送電側アンテナコイル13と接続される。
図1に示したように、ワイヤレス電力伝送システムの受信側の受電回路2は受電制御回路21とマイクロコントローラユニット(MCU)22とによって構成され、マイクロコントローラユニット(MCU)22は認証処理機能221と暗号処理機能222を有し、受電制御回路21は整流回路211とバッテリー充電制御のための半導体集積回路212とを含むものである。
図2は、図1に示した実施の形態1によるバッテリー充電制御のための半導体集積回路212の構成を示す図である。
図3は、図2に示した実施の形態1によるバッテリー充電制御のための半導体集積回路212の外部端子の機能を示す図である。
図4は、図2に示した実施の形態1による半導体集積回路212の起動時の動作モード選択のための入力電圧検出回路2124の構成を示す図である。
図5は、図2と図4とに示した実施の形態1による半導体集積回路212による複数の電源から使用電源を自動選択する動作を示す図である。
《使用電圧の他の自動選択動作》
図6は、図2と図4とに示す実施の形態2による半導体集積回路212による複数の電源から使用電源を自動選択する動作を示す図である。
図7は、図6に示した実施の形態2による複数の電源から使用電源を自動選択する動作におけるステップS506とステップS507とステップS602とステップS603における図2と図4に示す実施の形態2による半導体集積回路212の各部の波形を示す図である。
《使用電圧のその他の自動選択動作》
図8は、図2と図4とに示す実施の形態3による半導体集積回路212による複数の電源から使用電源を自動選択する動作を示す図である。
2…受電回路
3…受電側システム
10…ACアダプタ
11…マイクロコントローラユニット(MCU)
111…認証処理機能
112…暗号処理機能
12…送電制御回路
121…整流回路
122…RFドライバ122
13…送電側アンテナコイル
21…受電制御回路
211…整流回路
22…マイクロコントローラユニット(MCU)
221…認証処理機能
222…暗号処理機能
23…USB接続インターフェース
24…AC電源接続インターフェース24
25…受電側アンテナコイル
26…2次電池
212…半導体集積回路
T1〜T10…端子
D1、D2…ショットキーダイオード
2121…降圧DC−DCコンバータ
2122…リニア・レギュレータ
2123…USB種別検出回路
2124…入力電圧検出回路
2125…外部インターフェース
2126…内蔵レギュレータ
2127…ゲート駆動制御回路
Mp0…PチャネルMOSトランジスタ
SW1、SW2、SW3、SW4…スイッチ
L1…インダクター
C1…容量
21241…リニア・レギュレータ
21242…入力電圧選択スイッチ
21243…電圧比較・選択回路
Ref_Gen1…第1基準電圧発生回路
BA1…第1バッファ回路
BA2…第2バッファ回路
21244…パワーオンリセット回路
21245…制御ロジック回路
21246…入力電圧選択スイッチ制御ロジック回路
21247…クロック発生回路
21248…入力電圧検出回路
21249…ゲート駆動回路
2128…アナログ回路
Claims (20)
- 半導体集積回路は、第1の電源電圧が供給可能である第1供給端子と、第2の電源電圧が供給可能である第2供給端子と、前記第1供給端子と前記第2供給端子とに接続された入力電圧選択回路と、第1電源スイッチと、第2電源スイッチとを具備して、
前記入力電圧選択回路は、パワーオンリセット回路と、入力電圧検出回路と、制御回路とを含み、
前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給とに応答して、前記パワーオンリセット回路は、パワーオンリセット信号を生成して、
前記入力電圧検出回路は前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給に応答して第1電圧検出出力信号を生成して、前記入力電圧検出回路は前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給に応答して第2電圧検出出力信号を生成して、
前記制御回路は、前記パワーオンリセット信号と前記第1電圧検出出力信号と前記第2電圧検出出力信号とに応答して、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御して、
前記パワーオンリセット回路のパワーオンリセット動作終了に応答する前記パワーオンリセット信号のレベル変化のタイミングにて、前記入力電圧検出回路は前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給とを検出して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給を検出するが前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給を検出しない第1の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御されることにより、前記オン状態に制御された前記第1電源スイッチは前記第1供給端子に供給される前記第1の電源電圧を負荷に供給して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給を検出するが前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給を検出しない第2の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御されることにより、前記オン状態に制御された前記第2電源スイッチは前記第2供給端子に供給される前記第2の電源電圧を前記負荷に供給して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給とを検出する第3の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの一方と他方をそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記第3の場合に、前記制御回路に事前に設定された優先順序に従って、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御され、
前記オン状態に制御された前記一方は、前記第1供給端子または前記第2供給端子に供給される前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を前記負荷に供給する
半導体集積回路。 - 請求項1において、
前記半導体集積回路は、前記負荷としての第1外部負荷と第2外部負荷とに前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧をそれぞれ供給する第1外部出力端子と第2外部出力端子を更に具備して、
前記半導体集積回路は、前記第1外部出力端子と前記第2外部出力端子との間に接続された出力PチャネルMOSトランジスタを更に具備して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチのいずれかがオン状態に制御される場合には、前記制御回路により前記出力PチャネルMOSトランジスタがオン状態に制御され、
前記出力PチャネルMOSトランジスタが前記オン状態に制御されることによって、前記第2外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧が前記出力PチャネルMOSトランジスタと前記第2外部出力端子とを介して供給可能とされた
半導体集積回路。 - 請求項2において、
前記第1外部出力端子は、能動デバイスとしての他の半導体集積回路である前記第1外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を供給することが可能なように構成されたものであり、
前記出力PチャネルMOSトランジスタと前記第2外部出力端子とは、バッテリーである前記第2外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を供給することが可能なように構成された
半導体集積回路。 - 請求項3において、
前記入力電圧選択回路は、入力電圧選択スイッチと、ゲート駆動回路とを更に含み、
前記入力電圧選択スイッチは第1入力PチャネルMOSトランジスタと第2入力PチャネルMOSトランジスタを含み、前記第1入力PチャネルMOSトランジスタのソースが前記第1供給端子と接続され、前記第2入力PチャネルMOSトランジスタのソースが前記第2供給端子と接続され、
前記パワーオンリセット回路のパワーオンリセット期間において、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとの両者をオン状態に制御して、
前記パワーオンリセット期間において、前記第1入力PチャネルMOSトランジスタのドレインもしくは前記第2入力PチャネルMOSトランジスタのドレインから、前記パワーオンリセット回路に供給される動作電圧が生成される
半導体集積回路。 - 請求項4において、
前記第1の場合には、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとをオン状態とオフ状態とにそれぞれ制御して、
前記第2の場合には、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとをオフ状態とオン状態とにそれぞれ制御して、
前記第3の場合には、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタの一方と他方とをオン状態とオフ状態とにそれぞれ制御する
半導体集積回路。 - 請求項5において、
前記入力電圧選択回路は、第1入力端子と第2入力端子と出力端子を持つ電圧比較・選択回路を更に含み、
前記電圧比較・選択回路の前記第1入力端子は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタの前記ドレインに接続され、
前記電圧比較・選択回路の前記第2入力端子は、前記入力電圧選択スイッチの前記第2入力PチャネルMOSトランジスタの前記ドレインに接続され、
前記電圧比較・選択回路の前記出力端子から、前記パワーオンリセット回路に供給される前記動作電圧が生成され、
前記電圧比較・選択回路は前記第1入力端子の電圧と前記第2入力端子の電圧を比較して高い電圧を選択することにより、当該高い電圧を前記出力端子から前記パワーオンリセット回路に供給される前記動作電圧として出力する
半導体集積回路。 - 請求項3において、
前記第1の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第4の場合が発生して、
前記第4の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御して、
前記第2の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給を検出する第5の場合が発生して、
前記第5の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御して、
前記第3の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第6の場合が発生して、
前記第6の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御する
半導体集積回路。 - 請求項3において、
前記第1の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第4の場合が発生して、
前記第4の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第4の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第4の場合の前記発生の第1の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第1の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第1の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御して、
前記第2の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給を検出する第5の場合が発生して、
前記第5の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第5の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第5の場合の前記発生の第2の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第2の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第2の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態とに制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記第3の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態とに制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第6の場合が発生して、
前記第6の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第6の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第6の場合の前記発生の第3の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第3の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第3の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態とに制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御する
半導体集積回路。 - 請求項3において、
前記半導体集積回路は、前記第1供給端子と前記第1電源スイッチとの間に並列接続された降圧DC−DCコンバータとリニア・レギュレータを更に具備して、
前記リニア・レギュレータは、前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給による電源投入直後に即座動作するシリーズレギュレータとして動作するものであり、
前記降圧DC−DCコンバータは、前記リニア・レギュレータよりも高い電力効率を有するスイッチングレギュレータとして動作する
半導体集積回路。 - 請求項9において、
前記第1供給端子に第1ショットキーダイオードを介してワイヤレス給電の電源電圧と第2ショットキーダイオードを介してAC電源接続インターフェースのAC−DC変換電源電圧とが供給可能なように、前記第1供給端子が構成されたものであり、
前記第2供給端子にUSB接続インターフェースのUSB電源電圧が供給可能なように、前記第2供給端子が構成された
半導体集積回路。 - 第1の電源電圧が供給可能である第1供給端子と、第2の電源電圧が供給可能である第2供給端子と、前記第1供給端子と前記第2供給端子とに接続された入力電圧選択回路と、第1電源スイッチと、第2電源スイッチとを具備する半導体集積回路の動作方法において、
前記入力電圧選択回路は、パワーオンリセット回路と、入力電圧検出回路と、制御回路とを含み、
前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給とに応答して、前記パワーオンリセット回路は、パワーオンリセット信号を生成して、
前記入力電圧検出回路は前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給に応答して第1電圧検出出力信号を生成して、前記入力電圧検出回路は前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給に応答して第2電圧検出出力信号を生成して、
前記制御回路は、前記パワーオンリセット信号と前記第1電圧検出出力信号と前記第2電圧検出出力信号とに応答して、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御して、
前記パワーオンリセット回路のパワーオンリセット動作終了に応答する前記パワーオンリセット信号のレベル変化のタイミングにて、前記入力電圧検出回路は前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給とを検出して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給を検出するが前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給を検出しない第1の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御されることにより、前記オン状態に制御された前記第1電源スイッチは前記第1供給端子に供給される前記第1の電源電圧を負荷に供給して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給を検出するが前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給を検出しない第2の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御されることにより、前記オン状態に制御された前記第2電源スイッチは前記第2供給端子に供給される前記第2の電源電圧を前記負荷に供給して、
前記レベル変化の前記タイミングにて、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給と前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の前記供給とを検出する第3の場合には、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの一方と他方をそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記第3の場合に、前記制御回路に事前に設定された優先順序に従って、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御され、
前記オン状態に制御された前記一方は、前記第1供給端子または前記第2供給端子に供給される前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を前記負荷に供給する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項11において、
前記半導体集積回路は、前記負荷としての第1外部負荷と第2外部負荷とに前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧をそれぞれ供給する第1外部出力端子と第2外部出力端子を更に具備して、
前記半導体集積回路は、前記第1外部出力端子と前記第2外部出力端子との間に接続された出力PチャネルMOSトランジスタを更に具備して、
前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチのいずれかがオン状態に制御される場合には、前記制御回路により前記出力PチャネルMOSトランジスタがオン状態に制御され、
前記出力PチャネルMOSトランジスタが前記オン状態に制御されることによって、前記第2外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧が前記出力PチャネルMOSトランジスタと前記第2外部出力端子とを介して供給可能とされた
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項12において、
前記第1外部出力端子は、能動デバイスとしての他の半導体集積回路である前記第1外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を供給することが可能なように構成されたものであり、
前記出力PチャネルMOSトランジスタと前記第2外部出力端子とは、バッテリーである前記第2外部負荷に前記第1の電源電圧または前記第2の電源電圧を供給することが可能なように構成された
ことを特徴とする半導体集積回路の動作方法。 - 請求項13において、
前記入力電圧選択回路は、入力電圧選択スイッチと、ゲート駆動回路とを更に含み、
前記入力電圧選択スイッチは第1入力PチャネルMOSトランジスタと第2入力PチャネルMOSトランジスタを含み、前記第1入力PチャネルMOSトランジスタのソースが前記第1供給端子と接続され、前記第2入力PチャネルMOSトランジスタのソースが前記第2供給端子と接続され、
前記パワーオンリセット回路のパワーオンリセット期間において、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとの両者をオン状態に制御して、
前記パワーオンリセット期間において、前記第1入力PチャネルMOSトランジスタのドレインもしくは前記第2入力PチャネルMOSトランジスタのドレインから、前記パワーオンリセット回路に供給される動作電圧が生成される
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項14において、
前記第1の場合には、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとをオン状態とオフ状態とにそれぞれ制御して、
前記第2の場合には、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタとをオフ状態とオン状態とにそれぞれ制御して、
前記第3の場合には、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って、前記ゲート駆動回路は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタと前記第2入力PチャネルMOSトランジスタの一方と他方とをオン状態とオフ状態とにそれぞれ制御する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項15において、
前記入力電圧選択回路は、第1入力端子と第2入力端子と出力端子を持つ電圧比較・選択回路を更に含み、
前記電圧比較・選択回路の前記第1入力端子は、前記入力電圧選択スイッチの前記第1入力PチャネルMOSトランジスタの前記ドレインに接続され、
前記電圧比較・選択回路の前記第2入力端子は、前記入力電圧選択スイッチの前記第2入力PチャネルMOSトランジスタの前記ドレインに接続され、
前記電圧比較・選択回路の前記出力端子から、前記パワーオンリセット回路に供給される前記動作電圧が生成され、
前記電圧比較・選択回路は前記第1入力端子の電圧と前記第2入力端子の電圧を比較して高い電圧を選択することにより、当該高い電圧を前記出力端子から前記パワーオンリセット回路に供給される前記動作電圧として出力する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項13において、
前記第1の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第4の場合が発生して、
前記第4の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御して、
前記第2の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給を検出する第5の場合が発生して、
前記第5の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御して、
前記第3の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第6の場合が発生して、
前記第6の場合の発生に応答して、前記第3の場合と同様に前記制御回路は、前記制御回路に事前に設定された前記優先順序に従って前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とをそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項13において、
前記第1の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第4の場合が発生して、
前記第4の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第4の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第4の場合の前記発生の第1の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第1の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第1の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御して、
前記第2の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとがそれぞれ前記オフ状態と前記オン状態に制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の供給を検出する第5の場合が発生して、
前記第5の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第5の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第5の場合の前記発生の第2の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第2の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第2の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態とに制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態に制御して、
前記第3の場合の発生により、前記パワーオンリセット動作終了の後に前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチの前記一方と前記他方とがそれぞれ前記オン状態と前記オフ状態とに制御された後に、前記入力電圧検出回路が前記第2供給端子への前記第2の電源電圧の供給を検出する第6の場合が発生して、
前記第6の場合の発生に応答して、前記半導体集積回路は前記第1外部負荷としての前記他の半導体集積回路に前記第6の場合の発生を通知することが可能とされ、
前記第6の場合の前記発生の第3の通知に応答して、前記他の半導体集積回路から前記半導体集積回路に供給される第3の指示に従って、前記制御回路は前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとを制御するものであり、
前記第3の指示に従って、前記制御回路は、前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオン状態とオフ状態とに制御するか、もしくは前記第1電源スイッチと前記第2電源スイッチとをそれぞれオフ状態とオン状態に制御する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項13において、
前記半導体集積回路は、前記第1供給端子と前記第1電源スイッチとの間に並列接続された降圧DC−DCコンバータとリニア・レギュレータを更に具備して、
前記リニア・レギュレータは、前記第1供給端子への前記第1の電源電圧の前記供給による電源投入直後に即座動作するシリーズレギュレータとして動作するものであり、
前記降圧DC−DCコンバータは、前記リニア・レギュレータよりも高い電力効率を有するスイッチングレギュレータとして動作する
半導体集積回路の動作方法。 - 請求項19において、
前記第1供給端子に第1ショットキーダイオードを介してワイヤレス給電の電源電圧と第2ショットキーダイオードを介してAC電源接続インターフェースのAC−DC変換電源電圧とが供給可能なように、前記第1供給端子が構成されたものであり、
前記第2供給端子にUSB接続インターフェースのUSB電源電圧が供給可能なように、前記第2供給端子が構成された
半導体集積回路の動作方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012120696A JP5902998B2 (ja) | 2012-05-28 | 2012-05-28 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
US13/899,601 US9276404B2 (en) | 2012-05-28 | 2013-05-22 | Semiconductor integrated circuit and operating method thereof |
KR1020130059629A KR20130133137A (ko) | 2012-05-28 | 2013-05-27 | 반도체 집적 회로 및 그 동작 방법 |
CN201310199909.XA CN103457348B (zh) | 2012-05-28 | 2013-05-27 | 半导体集成电路及其操作方法 |
US15/041,944 US20160164284A1 (en) | 2012-05-28 | 2016-02-11 | Semiconductor integrated circuit and operating method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012120696A JP5902998B2 (ja) | 2012-05-28 | 2012-05-28 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013246679A JP2013246679A (ja) | 2013-12-09 |
JP5902998B2 true JP5902998B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=49621035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012120696A Expired - Fee Related JP5902998B2 (ja) | 2012-05-28 | 2012-05-28 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9276404B2 (ja) |
JP (1) | JP5902998B2 (ja) |
KR (1) | KR20130133137A (ja) |
CN (1) | CN103457348B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8874477B2 (en) | 2005-10-04 | 2014-10-28 | Steven Mark Hoffberg | Multifactorial optimization system and method |
JP5885589B2 (ja) * | 2012-05-28 | 2016-03-15 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
US8619445B1 (en) | 2013-03-15 | 2013-12-31 | Arctic Sand Technologies, Inc. | Protection of switched capacitor power converter |
DE102013112300A1 (de) * | 2013-11-08 | 2015-05-13 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Eingangsschaltung zur Bereitstellung einer Versorgungsspannung |
CN103997101B (zh) * | 2014-06-12 | 2019-07-09 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种充电电路及一种电子设备 |
KR102295182B1 (ko) | 2014-07-29 | 2021-09-01 | 삼성전자주식회사 | 직류-직류 변환 회로 및 그것을 포함하는 전력 관리 칩 패키지 |
JP5944452B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2016-07-05 | 株式会社MersIntel | 太陽光発電システムにおける電力最適採取制御方法および装置 |
CN105446206B (zh) * | 2014-09-25 | 2019-04-05 | 恩智浦美国有限公司 | Usb和无线电力系统之间的电力切换控制 |
KR102168986B1 (ko) * | 2015-01-26 | 2020-10-22 | 로무 가부시키가이샤 | 급전 장치 및 그 제어 회로, 수전 장치 및 그 제어 회로, 그것을 사용한 전자 기기 및 충전 어댑터, 이상 검출 방법 |
US20180205315A1 (en) | 2015-07-08 | 2018-07-19 | Psemi Corporation | Switched-capacitor power converters |
CN105703469A (zh) * | 2016-03-07 | 2016-06-22 | 合肥联宝信息技术有限公司 | 多电源电子设备的电源管理装置和供电/充电管理方法 |
JP2018033244A (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP6901248B2 (ja) * | 2016-09-01 | 2021-07-14 | 東芝テック株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
DE102016224861B3 (de) | 2016-12-13 | 2018-03-08 | Siemens Schweiz Ag | Stellantrieb mit einer USB-Schnittstelle zur Übertragung von Konfigurationsdaten und/oder Diagnosedaten zwischen einem Stellantrieb und einem angeschlossenen Bediengerät im stromlosen oder ausgeschalteten Zustand des Stellantriebs |
US10317968B2 (en) * | 2017-03-28 | 2019-06-11 | Qualcomm Incorporated | Power multiplexing with an active load |
WO2018234496A1 (en) * | 2017-06-22 | 2018-12-27 | E-Peas S.A. | INTEGRATED POWER MANAGEMENT SYSTEM FOR ENERGY COLLECTION EQUIPPED WITH PRIMARY BATTERY INPUT |
CN108110885B (zh) * | 2017-12-29 | 2020-07-31 | 惠州华阳通用电子有限公司 | 一种供电自动切换装置 |
KR102443572B1 (ko) * | 2018-04-30 | 2022-09-16 | 주식회사 아이에스시 | 반도체 소자들의 테스트를 위한 인터페이스 장치 |
CN108962302B (zh) * | 2018-06-12 | 2021-08-06 | 湖北三江航天红峰控制有限公司 | 一种可双路供电及读写的存储装置 |
CN111381524B (zh) * | 2018-12-27 | 2021-04-02 | 华硕电脑股份有限公司 | 电源控制电路 |
JP7151539B2 (ja) * | 2019-02-21 | 2022-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | リアルタイムクロックモジュール、電子機器、及び移動体 |
US11047904B2 (en) * | 2019-03-05 | 2021-06-29 | Nxp Usa, Inc. | Low power mode testing in an integrated circuit |
CN110488958B (zh) * | 2019-08-15 | 2020-12-15 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电压输入电路、供电装置及触摸屏 |
JP7262351B2 (ja) * | 2019-09-13 | 2023-04-21 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法 |
JP7297658B2 (ja) | 2019-12-25 | 2023-06-26 | アルプスアルパイン株式会社 | リセット装置、回路装置及びリセット方法 |
JP2021136559A (ja) | 2020-02-26 | 2021-09-13 | キオクシア株式会社 | 電圧検出回路及びパワーオンリセット回路 |
CN114030383B (zh) * | 2021-10-15 | 2024-04-05 | 智新控制系统有限公司 | 高压互锁检测系统及方法 |
US11985014B2 (en) * | 2022-06-03 | 2024-05-14 | Renesas Electronics America Inc. | Digital demodulation for wireless power |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08322163A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Fujitsu Ltd | 電源切り換え回路 |
JPH11202982A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電力供給装置 |
JP2002354707A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路 |
JP2004234540A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sharp Corp | 電源選択回路および携帯機器 |
JP2006296126A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Denso Wave Inc | 充電システム,充電器及び携帯情報端末機 |
JP4854604B2 (ja) | 2007-06-20 | 2012-01-18 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路、それを搭載したカードおよびその動作方法 |
JP5295657B2 (ja) | 2008-06-27 | 2013-09-18 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路、半導体集積回路を実装したicカードおよびその動作方法 |
JP5628022B2 (ja) | 2009-12-28 | 2014-11-19 | パナソニック株式会社 | 電子機器及び給電制御方法 |
CN101997335A (zh) * | 2010-06-25 | 2011-03-30 | 珠海高凌信息科技有限公司 | 电源控制系统及控制方法 |
CN102355044A (zh) * | 2011-09-02 | 2012-02-15 | 北京工业大学 | 一种双余度航空电源及其供电方式 |
CN202565017U (zh) * | 2011-12-13 | 2012-11-28 | 中国矿业大学(北京) | 双电源转换自动控制器 |
-
2012
- 2012-05-28 JP JP2012120696A patent/JP5902998B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-05-22 US US13/899,601 patent/US9276404B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-27 KR KR1020130059629A patent/KR20130133137A/ko active IP Right Grant
- 2013-05-27 CN CN201310199909.XA patent/CN103457348B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-02-11 US US15/041,944 patent/US20160164284A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160164284A1 (en) | 2016-06-09 |
US20130313904A1 (en) | 2013-11-28 |
KR20130133137A (ko) | 2013-12-06 |
JP2013246679A (ja) | 2013-12-09 |
CN103457348A (zh) | 2013-12-18 |
US9276404B2 (en) | 2016-03-01 |
CN103457348B (zh) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5902998B2 (ja) | 半導体集積回路およびその動作方法 | |
JP5885589B2 (ja) | 半導体集積回路およびその動作方法 | |
JP5998025B2 (ja) | 半導体集積回路およびその動作方法 | |
US9190867B2 (en) | Semiconductor integrated circuit and operation method of the same | |
JP6596447B2 (ja) | 給電装置およびその制御回路、受電装置およびその制御回路、それを用いた電子機器および充電アダプタ、異常検出方法 | |
US8084987B2 (en) | USB port with smart power management | |
US9218043B2 (en) | Battery charge system and method capable of operating in different configurations | |
EP2383861A2 (en) | Battery charger for portable electronic equipment | |
KR102295182B1 (ko) | 직류-직류 변환 회로 및 그것을 포함하는 전력 관리 칩 패키지 | |
EP1043824A2 (en) | Battery charge control circuit, battery charging device, and battery charge control method | |
US20080174277A1 (en) | Charging apparatus | |
KR100630964B1 (ko) | 어댑터 및 이를 사용하는 전자장치 | |
US20160020621A1 (en) | Bidirectional voltage converter for multi-cell series batteries | |
CN107332313B (zh) | 电子设备及其充电方法 | |
JP6922291B2 (ja) | 制御装置、受電装置、受電用制御システム、電子機器及び無接点電力伝送システム | |
JP2019175755A (ja) | 回路装置、制御装置、受電装置及び電子機器 | |
JP2014041406A (ja) | 半導体集積回路およびその動作方法 | |
US20240072664A1 (en) | Power management chip, electronic device having the same, and operating method thereof | |
CN214674403U (zh) | 一种充放电电路与电子设备 | |
CN112737057A (zh) | 一种充放电电路与电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5902998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |