JP5900950B2 - 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム - Google Patents
波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900950B2 JP5900950B2 JP2012000313A JP2012000313A JP5900950B2 JP 5900950 B2 JP5900950 B2 JP 5900950B2 JP 2012000313 A JP2012000313 A JP 2012000313A JP 2012000313 A JP2012000313 A JP 2012000313A JP 5900950 B2 JP5900950 B2 JP 5900950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interference signal
- spectrum
- phase
- spectral
- oct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 title description 36
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 title description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 91
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 76
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 49
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 33
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 24
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000012886 linear function Methods 0.000 claims description 7
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 2
- 108700022137 serine(71)- interleukin-1 beta Proteins 0.000 description 2
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102100035591 POU domain, class 2, transcription factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710084411 POU domain, class 2, transcription factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02055—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
- G01B9/02075—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration of particular errors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02001—Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02083—Interferometers characterised by particular signal processing and presentation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/0209—Low-coherence interferometers
- G01B9/02091—Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4795—Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(2’)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、* は複素共約を示す。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(2’)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。
Δφ(ζ)=(4πτ/λC)nvz(ζ)+(4πτ/λC)vb −2πζβ’/N
・・・(9)
但し、τは2つのA−スキャン間の時間、λC は光源の中心波長、nは屈折率、変数ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、vbはバルクモーションの速度、β’はジッターによるスペクトルシフトの残差、Nはサンプリング点数、ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、ζは被計測物体の深さを示す変数をそれぞれ示し、ζ=0,1,・・・・N−1である。
R2 2=ΣζWm(ζ)[Δφ(ζ)−(amζ+bm)]2 ・・・(10)
但し、m=0,1,2…… であり、ζは被計測物体の深さを示す変数であり、Wm(ζ)は重みである。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(2’)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(2’)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。
Δφ(ζ)=(4πτ/λC)nvz(ζ)+(4πτ/λC)vb −2πζβ’/N
・・・(9)
但し、τは2つのA−スキャン間の時間、λC は光源の中心波長、nは屈折率、変数ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、vbはバルクモーションの速度、β’はジッターによるスペクトルシフトの残差、Nはサンプリング点数、ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、ζは被計測物体の深さを示す変数をそれぞれ示し、ζ=0,1,・・・・N−1である。
R2 2=ΣζWm(ζ)[Δφ(ζ)−(amζ+bm)]2 ・・・(10)
但し、m=0,1,2…… であり、ζは被計測物体の深さを示す変数であり、Wm(ζ)は重みである。
(1)位相安定化ミラー、複数チャンネルデジタイザ等の高価で複雑なハードウェアを追加的に使用せず、一般的に用いられているSS−OCTと同じ構成のみにより位相を安定化させることができる。
(4)SS−OCTで生体を撮影した際、そのドップラーシフト情報を用いて、時間ジッターをさらに高精度に補正することができる。
本発明に係るSS−OCTのスペクトル干渉信号の位相データを安定化するプログラムは、SS−OCTにおけるコンピュータを、スペクトル干渉信号の位相データを安定化させるために、その補正処理を、第1の補正処理手段及び第2の補正処理手段という二段階で処理をさせる手段として機能させる構成を有している。
複数のA−スキャン(A−スキャン方向と直交する方向に移動(要するにB−スキャン)して行う複数のA−スキャン)によりSS−OCTのスペクトル干渉信号が得られるが、第1のA−スキャンA1と第2のスキャンA2の2つのA−スキャンで得られた2つのスペクトル干渉信号をS1(j)及びS2(j)とする。
ここで、*はコンボリューション(畳み込み積分)である。
F[S’2 (j)](ζ)=F[S2 (j)](ζ)exp(−2πζβ/N) ・・・(2)
ここで、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式である。Nは、サンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数で、ζ=0,1,・・・・N−1である。
ここでの * は複素共約を示し、Angle[]は[]内の位相を表す式である(Angle[]は位相角を表す)。
(1)2つのA−スキャンのスペクトル干渉信号S1(j)、S2(j)それぞれについて一般的な誤差がある。
(2)血流などによるドップラーシフトがある。
(3)バルクモーション(人の目のような被検体のぶれや動きであり、アーチファクト(artifact(人工産物):偽の所見)を生じる)等の要因による誤差がある。
・・・(3)
ここでの * は、複素共約を示す。また、Er(j)及びEp1(j)は、それぞれA−スキャンにおける参照光及び物体光の光波の振幅である。
F[S’1(j)](ζ)≒F[│Er(j)│2](ζ) ・・・(4)
ここで、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式である。
S’2(j)={│Er(j)│2+│Ep2(j)│2+Er(j)Ep2 *(j)
+Er *(j)Ep2(j)}*δ(j−β) ・・・(5)
ここでの * は複素共約を示す。また、*はコンボリューション(畳み込み積分)である。
Ep2(j)はプローブ光の振幅である。
S''2(j)≒│Er(j)│2 * δ(j−β)
F[S''2 (j)](ζ)≒F[│Er(j)│2 ](ζ)exp(−2πζβ/N) ・・・(6)
F[S''2 (j)](ζ)F[S'1 * (j)](ζ)≒I(ζ)exp(−2πζβ/N) ・・・(7)
ここで、I(ζ)=F[│Er(j)│2 ](ζ)は、OCT強度信号である。
ここで、φ(ζ)=∠F[S''2 (j)](ζ)F[S'1 * (j)](ζ)である。
ドップラーOCT像である隣接したA−スキャンのスペクトル干渉信号間の位相差は、そのA−スキャンと隣のA−スキャンの複素共役を掛け合わせた信号の位相成分として得られる(前記式(2’)参照)。
Δφ(ζ)=(4πτ/λC)nvz(ζ)+(4πτ/λC)vb −2πζβ’/N
・・・(9)
R2 2=ΣζWm(ζ)[Δφ(ζ)−(amζ+bm)]2 ・・・(10)
ここで、m=0,1,2…… であり、Wm(ζ)は、反復法で誤差エネルギーを最小化する際の各ζにおける誤差の重要性を表す重み関数である。
I(ζ)>ε2 の場合:W0(ζ)=(I(ζ))1/2
その他の場合 :W0(ζ)=0
・・・ (11)
ここで、I(ζ)はOCTの強度信号,εはノイズレベルである。
|Δφ(ζ)−(am−1ζ+bm−1)|≧π/2mの場合: Wm(ζ)=0
その他の場合: Wm(ζ)=Wm−1
・・・(12)
2 波長走査型光源
3、5、7、14 ファイバー
4 ファイバーカップラー
6 被計測物体
8 固定参照鏡
10 走査鏡
11、12、13 レンズ
15 光検知器
17 ディスプレー
Claims (4)
- SS−OCTにおいて、波長走査型光源から出射されて分割され、固定参照鏡で反射された参照光と、被計測物体で反射された物体光とが重ねられて光検知器で検出されたスペクトル干渉信号に基づき、断層画像を生成するコンピュータを、スペクトル干渉信号の位相データを補正する補正手段として機能させるSS−OCTのスペクトル干渉信号の位相を安定化するプログラムであって、
前記補正手段は、隣接する2つのA−スキャンにおいて、基準となる第1のA−スキャンのスペクトル干渉信号S1(j)と、第2のA−スキャンのスペクトル干渉信号であってジッターによるスペクトルシフトβを受けたスペクトル干渉信号S’2(j)とから、下記の式に従い、スペクトルシフトβを求め、このスペクトルシフトβを消去することにより、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行うことを特徴とするSS−OCTの位相を安定化するプログラム。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、* は複素共約を示す。 - SS−OCTにおいて、波長走査型光源から出射されて分割され、固定参照鏡で反射された参照光と、被計測物体で反射された物体光とが重ねられて光検知器で検出されたスペクトル干渉信号に基づき、断層画像を生成するコンピュータを、スペクトル干渉信号の位相データを補正する第1の補正手段と第2の補正手段として順次機能させるSS−OCTのスペクトル干渉信号の位相を安定化するプログラムであって、
前記第1の補正手段は、隣接する2つのA−スキャンにおいて、基準となる第1のA−スキャンのスペクトル干渉信号S1(j)と、第2のA−スキャンのスペクトル干渉信号であってジッターによるスペクトルシフトβを受けたスペクトル干渉信号S’2(j)とから、下記の式(1)に従い、スペクトルシフトβを求め、このスペクトルシフトβを消去することにより、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行い、
前記第2の補正手段は、前記2つのA−スキャンで得られたスペクトル干渉信号に係るドップラー位相シフトを示す下記の式(2)において、ドップラー信号vz(ζ)がない領域における、ζの切片bm=4πτvb/λC、傾きam=−2πβ’/Nの1次関数について、下記の式(3)に示す誤差エネルギーを最小とする傾きamと切片bmを求めることで、バルクモーション及びジッターによるスペクトルシフトβの残差β’を求めて、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行うことを特徴とするSS−OCTの位相を安定化するプログラム。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(1)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。
Δφ(ζ)=(4πτ/λC)nvz(ζ)+(4πτ/λC)vb −2πζβ’/N
・・・(2)
但し、τは2つのA−スキャン間の時間、λC は光源の中心波長、nは屈折率、変数ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、vbはバルクモーションの速度、β’はジッターによるスペクトルシフトの残差、Nはサンプリング点数、ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、ζは被計測物体の深さを示す変数をそれぞれ示し、ζ=0,1,・・・・N−1である。
R2 2=ΣζWm(ζ)[Δφ(ζ)−(amζ+bm)]2 ・・・(3)
但し、m=0,1,2…… であり、ζは被計測物体の深さを示す変数であり、Wm(ζ)は重みである。 - 波長走査型光源と、波長走査型光源から出射されて分割され、固定参照鏡で反射された参照光と、被計測物体で反射された物体光が重ねられたスペクトル干渉信号を検出する光検知器と、光検知器検出されたスペクトル干渉信号に基づき断層画像を生成するコンピュータと、を備えたSS−OCTであって、
前記コンピュータは、スペクトル干渉信号の位相データを補正してSS−OCTの位相を安定化する補正手段を備えており、
前記補正手段は、隣接する2つのA−スキャンにおいて、基準となる第1のA−スキャンのスペクトル干渉信号S1(j)と、第2のA−スキャンのスペクトル干渉信号であってジッターによるスペクトルシフトβを受けたスペクトル干渉信号S’2(j)とから、下記の式に従い、スペクトルシフトβを求め、このスペクトルシフトβを消去することにより、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行うことを特徴とするSS−OCT。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。 - 波長走査型光源と、波長走査型光源から出射されて分割され、固定参照鏡で反射された参照光と、被計測物体で反射された物体光が重ねられたスペクトル干渉信号を検出する光検知器と、光検知器検出されたスペクトル干渉信号に基づき断層画像を生成するコンピュータと、を備えたSS−OCTであって、
前記コンピュータは、スペクトル干渉信号の位相データを順次補正してSS−OCTの位相を安定化する第1の補正手段と第2の補正手段を備えており、
前記第1の補正手段は、隣接する2つのA−スキャンにおいて、基準となる第1のA−スキャンのスペクトル干渉信号S1(j)と、第2のA−スキャンのスペクトル干渉信号であってジッターによるスペクトルシフトβを受けたスペクトル干渉信号S’2(j)とから、下記の式(1)に従い、スペクトルシフトβを求め、このスペクトルシフトβを消去することにより、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行い、
前記第2の補正手段は、前記2つのA−スキャンで得られたスペクトル干渉信号に係るドップラー位相シフトを示す下記の式(2)において、ドップラー信号vz(ζ)がない領域における、ζの切片bm=4πτvb/λC、傾きam=−2πβ’/Nの1次関数について、下記の式(3)に示す誤差エネルギーを最小とする傾きamと切片bmを求めることで、バルクモーション及びジッターによるスペクトルシフトβの残差β’を求めて、スペクトル干渉信号の位相データの補正を行うことを特徴とするSS−OCT。
Angle[F[S’ 2 (j)](ζ)F[S 1 * (j)](ζ)]=−2πζβ/N ・・・(1)
但し、jはスペクトルのサンプリング点、即ちA−スキャンにおける深さ方向(光軸方向)の座標であり、Nはサンプリング点数であり、ζは被計測物体の深さを示す変数でζ=0,1,・・・・N−1であり、F[ ]は[ ]内をフーリエ変換した式であり、Angle[]は[]内の位相を表す式であり、 * は複素共約を示す。
Δφ(ζ)=(4πτ/λC)nvz(ζ)+(4πτ/λC)vb −2πζβ’/N
・・・(2)
但し、τは2つのA−スキャン間の時間、λC は光源の中心波長、nは屈折率、変数ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、vbはバルクモーションの速度、β’はジッターによるスペクトルシフトの残差、Nはサンプリング点数、ζの関数vz(ζ)は光軸方向の速度、ζは被計測物体の深さを示す変数をそれぞれ示し、ζ=0,1,・・・・N−1である。
R2 2=ΣζWm(ζ)[Δφ(ζ)−(amζ+bm)]2 ・・・(3)
但し、m=0,1,2…… であり、ζは被計測物体の深さを示す変数であり、Wm(ζ)は重みである。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012000313A JP5900950B2 (ja) | 2012-01-05 | 2012-01-05 | 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム |
CN201280062822.1A CN104053980B (zh) | 2012-01-05 | 2012-12-14 | 波长扫描型光学相干断层仪及其相位稳定化方法 |
US14/368,456 US9354038B2 (en) | 2012-01-05 | 2012-12-14 | Swept source optical coherence tomography and method for stabilizing phase thereof |
PCT/JP2012/082460 WO2013103080A1 (ja) | 2012-01-05 | 2012-12-14 | 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化方法 |
EP12864429.1A EP2801814B1 (en) | 2012-01-05 | 2012-12-14 | Swept source optical coherence tomograph and method for stabilizing phase thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012000313A JP5900950B2 (ja) | 2012-01-05 | 2012-01-05 | 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013140077A JP2013140077A (ja) | 2013-07-18 |
JP5900950B2 true JP5900950B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=48745143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012000313A Active JP5900950B2 (ja) | 2012-01-05 | 2012-01-05 | 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9354038B2 (ja) |
EP (1) | EP2801814B1 (ja) |
JP (1) | JP5900950B2 (ja) |
CN (1) | CN104053980B (ja) |
WO (1) | WO2013103080A1 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9207062B2 (en) * | 2012-12-10 | 2015-12-08 | The Johns Hopkins University | Distortion corrected optical coherence tomography system |
JP6180877B2 (ja) * | 2013-10-02 | 2017-08-16 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
US20150216415A1 (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | The General Hospital Corporation | Method and apparatus for performing multidimensional velocity measurements using amplitude and phase in optical interferometry |
US9763570B2 (en) * | 2014-02-04 | 2017-09-19 | University Of Southern California | Optical coherence tomography (OCT) system with phase-sensitive B-scan registration |
WO2015127661A1 (zh) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 深圳市斯尔顿科技有限公司 | 一种血液流速的测量装置及方法 |
JP6798095B2 (ja) * | 2014-12-02 | 2020-12-09 | 株式会社ニデック | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びそれに用いる制御プログラム |
EP3234658B1 (en) | 2014-12-17 | 2022-07-13 | Geospace Technologies Corporation | Optical filter |
BR112017011049B1 (pt) * | 2014-12-17 | 2021-04-06 | Pgs Geophysical As | Sistema compreendendo um interferômetro insensível à pressão |
CN104622474B (zh) * | 2015-03-09 | 2016-11-23 | 莆田市荔城区聚慧科技咨询有限公司 | 一种表面深度测量装置 |
CN104849221B (zh) * | 2015-05-21 | 2017-04-26 | 清华大学深圳研究生院 | 一种基于光学相干层析成像技术的相位定标方法 |
US10129131B2 (en) * | 2015-06-30 | 2018-11-13 | Dell Products, Lp | System and method for device optimization in a network of devices with embedded electronics |
KR101640348B1 (ko) * | 2015-08-17 | 2016-07-18 | 세종대학교산학협력단 | 초정밀 광 스캐닝 장치 |
CN105342558B (zh) * | 2015-09-30 | 2017-11-14 | 苏州大学 | 一种基于光学相干断层扫描成像中相位误差的校正方法 |
JP7019700B2 (ja) | 2016-12-21 | 2022-02-15 | アキュセラ インコーポレイテッド | 網膜の厚さを測定するための光干渉断層撮影(oct)システム |
US20180360655A1 (en) * | 2017-06-16 | 2018-12-20 | Michael S. Berlin | Methods and systems for oct guided glaucoma surgery |
JP2017185342A (ja) * | 2017-07-18 | 2017-10-12 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
JP7144822B2 (ja) * | 2017-12-22 | 2022-09-30 | 株式会社トーメーコーポレーション | 光断層画像撮影装置 |
EP3773171B1 (en) | 2018-04-02 | 2024-09-25 | Oregon Health & Science University | Systems and methods for bulk motion compensation in phase-based functional optical coherence tomography |
CN112638233B (zh) | 2018-06-20 | 2024-06-14 | 奥克塞拉有限公司 | 基于家庭的眼科应用的微型移动低成本光学相干断层扫描系统 |
CN108956533A (zh) * | 2018-07-13 | 2018-12-07 | 福州大学 | 一种可消除多色误差的oct共轭镜像去除装置及方法 |
JPWO2021095852A1 (ja) * | 2019-11-14 | 2021-05-20 | ||
WO2021134087A1 (en) | 2019-12-26 | 2021-07-01 | Acucela Inc. | Optical coherence tomography patient alignment system for home based ophthalmic applications |
US10959613B1 (en) | 2020-08-04 | 2021-03-30 | Acucela Inc. | Scan pattern and signal processing for optical coherence tomography |
CA3188255A1 (en) | 2020-08-14 | 2022-02-17 | Ryo Kubota | System and method for optical coherence tomography a-scan decurving |
CN111829954B (zh) * | 2020-09-09 | 2023-07-25 | 广东工业大学 | 一种提高全场扫频光学相干层析测量量程的系统及方法 |
US11393094B2 (en) | 2020-09-11 | 2022-07-19 | Acucela Inc. | Artificial intelligence for evaluation of optical coherence tomography images |
AU2021352417A1 (en) | 2020-09-30 | 2023-04-06 | Acucela Inc. | Myopia prediction, diagnosis, planning, and monitoring device |
US11974806B2 (en) * | 2021-02-19 | 2024-05-07 | Topcon Corporation | Ophthalmologic information processing apparatus, ophthalmologic apparatus, ophthalmologic information processing method, and recording medium |
JP2024511085A (ja) | 2021-03-24 | 2024-03-12 | アキュセラ インコーポレイテッド | 軸長測定モニタ |
CN115388796A (zh) * | 2022-06-27 | 2022-11-25 | 重庆大学 | 一种基于快速稀疏扫频干涉的动态间隙测量方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5501226A (en) * | 1994-10-19 | 1996-03-26 | Carl Zeiss, Inc. | Short coherence length, doppler velocimetry system |
DE19814057B4 (de) | 1998-03-30 | 2009-01-02 | Carl Zeiss Meditec Ag | Anordnung zur optischen Kohärenztomographie und Kohärenztopographie |
JP2002310897A (ja) | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Japan Science & Technology Corp | 光コヒーレンストモグラフィーにおける透光体の動きによる高速光遅延発生方法及びその高速光遅延発生装置 |
JP4045140B2 (ja) | 2002-06-21 | 2008-02-13 | 国立大学法人 筑波大学 | 偏光感受型光スペクトル干渉コヒーレンストモグラフィー装置及び該装置による試料内部の偏光情報の測定方法 |
ATE513181T1 (de) * | 2003-10-27 | 2011-07-15 | Gen Hospital Corp | Verfahren und vorrichtung zur durchführung optischer abbildung durch verwendung von frequenzbereichs-interferometrie |
CA2603495A1 (en) * | 2005-04-01 | 2006-10-12 | Visualsonics Inc. | System and method for 3-d visualization of vascular structures using ultrasound |
US9060689B2 (en) | 2005-06-01 | 2015-06-23 | The General Hospital Corporation | Apparatus, method and system for performing phase-resolved optical frequency domain imaging |
CN100512752C (zh) * | 2007-01-12 | 2009-07-15 | 天津市先石光学技术有限公司 | 光程可选择的无创人体成分检测方法及检测装置 |
JP4389032B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2009-12-24 | 国立大学法人 筑波大学 | 光コヒーレンストモグラフィーの画像処理装置 |
WO2008124845A2 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | University Of Southern California | Methods and systems for blood flow measurement using doppler optical coherence tomography |
JP2010014514A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Fujifilm Corp | 光断層画像化装置及び光断層画像化装置における干渉信号の処理方法 |
US8133127B1 (en) * | 2008-07-21 | 2012-03-13 | Synder Terrance W | Sports training device and methods of use |
JP5725697B2 (ja) * | 2009-05-11 | 2015-05-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
US9192294B2 (en) * | 2012-05-10 | 2015-11-24 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Systems and methods for faster optical coherence tomography acquisition and processing |
-
2012
- 2012-01-05 JP JP2012000313A patent/JP5900950B2/ja active Active
- 2012-12-14 EP EP12864429.1A patent/EP2801814B1/en not_active Not-in-force
- 2012-12-14 CN CN201280062822.1A patent/CN104053980B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-14 WO PCT/JP2012/082460 patent/WO2013103080A1/ja active Application Filing
- 2012-12-14 US US14/368,456 patent/US9354038B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9354038B2 (en) | 2016-05-31 |
JP2013140077A (ja) | 2013-07-18 |
EP2801814B1 (en) | 2018-04-18 |
EP2801814A1 (en) | 2014-11-12 |
WO2013103080A1 (ja) | 2013-07-11 |
US20150009507A1 (en) | 2015-01-08 |
EP2801814A4 (en) | 2015-09-02 |
CN104053980B (zh) | 2016-05-18 |
CN104053980A (zh) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5900950B2 (ja) | 波長走査型光干渉断層計及びその位相安定化プログラム | |
US7602501B2 (en) | Interferometric synthetic aperture microscopy | |
JP5787255B2 (ja) | Ps−octの計測データを補正するプログラム及び該プログラムを搭載したps−octシステム | |
US9706915B2 (en) | Method of motion correction in optical coherence tomography imaging | |
JP5626687B2 (ja) | 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 | |
JP6346410B2 (ja) | ジョーンズマトリックスoctシステム及び該octで得られた計測データを画像処理するプログラム | |
CN102970919B (zh) | 光学相干断层图像摄像设备及其方法 | |
JP4461259B2 (ja) | 光断層画像の処理方法 | |
KR101704113B1 (ko) | 편광 감응식 광 간섭 단층 촬영의 편광 데이터를 처리하기 위한 방법 및 장치 | |
JP5864258B2 (ja) | スペクトル光コヒーレンス断層映像法を用いて構造データを収集する方法および装置 | |
JP2016209182A (ja) | 撮像装置、撮像装置の作動方法、情報処理装置、及び情報処理装置の作動方法 | |
JP6491540B2 (ja) | 光干渉断層計およびその制御方法 | |
McNamara et al. | Development of a first-generation miniature multiple reference optical coherence tomography imaging device | |
JP2007127425A (ja) | 光断層画像化法における補正方法 | |
JP6606640B2 (ja) | 眼科装置及びその制御方法 | |
JP6579718B2 (ja) | ジョーンズマトリックスoct装置及びプログラム | |
JP6779662B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
US20230358527A1 (en) | Optical interference tomographic imaging device | |
WO2021192047A1 (ja) | 光干渉断層撮像装置、撮像方法、及び、撮像プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |