Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5982408B2 - 潤滑化条件下でのトライボロジー用途により摩耗および摩擦挙動を向上させるための金属含有炭素層によりコーティングされた摺動部品 - Google Patents

潤滑化条件下でのトライボロジー用途により摩耗および摩擦挙動を向上させるための金属含有炭素層によりコーティングされた摺動部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5982408B2
JP5982408B2 JP2013555793A JP2013555793A JP5982408B2 JP 5982408 B2 JP5982408 B2 JP 5982408B2 JP 2013555793 A JP2013555793 A JP 2013555793A JP 2013555793 A JP2013555793 A JP 2013555793A JP 5982408 B2 JP5982408 B2 JP 5982408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
wear
functional layer
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013555793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510196A (ja
Inventor
ベッカー,ユルゲン
グリシュケ,マルティン
ギース,アストリッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Surface Solutions AG Pfaeffikon
Original Assignee
Oerlikon Surface Solutions AG Pfaeffikon
Oerlikon Trading AG Truebbach
Oerlikon Surface Solutions AG Truebbach
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oerlikon Surface Solutions AG Pfaeffikon, Oerlikon Trading AG Truebbach, Oerlikon Surface Solutions AG Truebbach filed Critical Oerlikon Surface Solutions AG Pfaeffikon
Publication of JP2014510196A publication Critical patent/JP2014510196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5982408B2 publication Critical patent/JP5982408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/024Deposition of sublayers, e.g. to promote adhesion of the coating
    • C23C14/025Metallic sublayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/027Graded interfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0605Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0664Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/067Borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0682Silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0688Cermets, e.g. mixtures of metal and one or more of carbides, nitrides, oxides or borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/14Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B1/141Details or component parts
    • F04B1/146Swash plates; Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2078Swash plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0804Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B27/0821Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block component parts, details, e.g. valves, sealings, lubrication
    • F04B27/086Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block component parts, details, e.g. valves, sealings, lubrication swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/109Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0469Other heavy metals
    • F05C2201/0496Zinc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0804Non-oxide ceramics
    • F05C2203/0808Carbon, e.g. graphite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0804Non-oxide ceramics
    • F05C2203/0856Sulfides
    • F05C2203/086Sulfides of molybdenum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2251/00Material properties
    • F05C2251/14Self lubricating materials; Solid lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、技術水準と比較して向上された摩耗および摩擦の減少が達成されるように、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)またはDLC含有コーティングを、モリブデン含有および/または亜鉛含有潤滑剤と組合せて用いることを可能にする摺動部品のためのコーティングに関する。本発明に従うコーティング系は、Me−C/a−C:Xタイプの金属含有炭素層を少なくとも含有し、その元素組成は、(Me1−a1−bとして表わされ得、式中、0.3≦a≦0.6、0<b≦0.3であり、Meは、金属または異なる金属の組合せであり、Xは、Meと異なり、かつCと異なる元素であるか、または、Xは、Meと異なる元素の混合物であり、かつCを含有しない混合物である。Meは、好ましくは、クロム(Cr)またはモリブデン(Mo)であり得、Xは、好ましくは、水素(H)またはシリコンおよび水素の混合物(Si+H)であり得る。
技術水準
DLCコーティングの用途は、非常に高い耐荷力が要求される重要な設計における摩耗の問題を解消するための標準的な解決法として、自動車産業では十分に確立されている。
しかしながら、DLCコーティングの優れた摩擦減少特性にもかかわらず、一部の改良オイル添加剤をDLCコーティングと組合せて用いることにより、自動車システムにおいて摩擦減少および摩耗性能に関する十分な結果が得られないことがわかっている。
DLCコーティングの摩擦減少特性は、乾燥条件下および潤滑化条件下の両方においてよく知られているが、「摩擦損失の減少」の話題は、燃費およびCO排出の最小化に対する現在の強い関心のため、つい最近ではますます重要となっている。
たとえば、ドイツ技術者協会規格VDI2840に従うa−C:Hタイプ(金属非含有、水素含有DLC)およびa−C:H:Meタイプ(金属および水素含有DLC)のDLCコーティングは、たとえば、自動車産業で一般的に使用されており、特に、高負荷、不足した潤滑および潜在的な発作(seizure)の問題に関与する重要な設計における摩耗問題に対処するための標準的な解決法として、十分に確立されている。
a−C:H:Meコーティングを含有する金属は、大部分が、バッチ式コーターまたはマルチチャンバ型インライン式機械においても同様に、反応性d.c.マグネトロンスパッタリングにより製造される。使用されるターゲットは、金属または金属カーバイドからなり、作用ガスはアルゴンおよび、たとえばアセチレンなどの炭化水素ガスの混合物である。a−C:H:Meコーティングを含有する金属は、一般的に、金属非含有a−C:Hコーティングよりも低い硬度および耐摩耗性を示すが、おそらくより高い靭性を示す。ほとんどの場合、タングステン(W)またはチタン(Ti)が、トライボロジー系において良好な摩擦および/または摩耗減少を達成する目的でa−C:H:Meコーティングの製造のために用いられるが、技術的には、他のカーバイド形成金属を用いることも可能であろう。たとえば、a−C:H:Crコーティングも、低イオン注入エネルギを用いた反応性マグネトロンスパッタリング堆積技術により製造されている。これらの場合、a−C:H:Crコーティングは完全にアモルファスな膜として成長することがわかった。
上記の摺動用途のために用いられるa−C:H:MeタイプのDLCコーティングは、20%以下の原子百分率でのMe:C比を特徴とする。
しかしながら、DLCコーティングの摩擦減少特性は、新たな機能的設計および技術のような他の種類の解決法と競争しているが、特に、改善されたオイル添加物の分野における発展と競争している。
一般的に、大部分のDLCコーティングは、潤滑化の有無にかかわらず適切に作用するように設計されているが、不運にも、現在使用されている添加物の一部はDLCコーティングとの悪い適合性を示している。このことは、a−C:Hタイプおよびa−C:H:MeタイプのDLCコーティングと、モリブデンジチオカルバマート(MoDTC)および亜鉛ジアルキルジチオホスファート(ZDDP)などのモリブデンおよび亜鉛含有オイル添加剤との相互作用によって見られる場合にまさに当てはまる。MoDTCは、摩擦を減少させるために、今日多くのエンジンオイルにおいて添加剤として一般的に用いられている摩擦改質剤である。ZDDPは、多くのタイプの作動液および潤滑液に存在する摩耗防止添加剤である。MoDTCおよびZDDPオイル添加剤は、特に高濃度で適用されると、DLCコーティングの摩擦および/または摩耗挙動に影響を及ぼし、ひどく悪化させる可能性がある。
さらに、一般的に、極混合または境界潤滑の範囲で摩擦を減少させるように設計された極圧添加剤(EP添加剤)に関して、意図する効果は、硫化物およびMo酸化物を含有する表面層の形成に基づく。これらの場合、添加剤の複合分子から表面層を生成するトライボ化学的な反応は、1つの鋼または少なくとも1つの金属表面の存在下で作用するように設計される。この理由として推定できるのは、純粋な炭素表面、またはa−C:Hおよびa−C:H:Meコーティングのように大部分が炭素の表面を使用するとき、添加剤と表面との間で予想されるトライボ化学的な反応が起きないため、表面層が形成されないためである。さらに、添加剤の複合分子とa−C:Hまたはa−C:H:Meコーティングとの間の望ましくない化学反応が生じるおそれもあり、コーティング自体の劣化につながる。最も可能性が高いのは、しばしば、20GPaより大きい硬度を有するa−C:Hコーティングは、EP添加剤を含有する潤滑剤と組合せて用いられると、後に安定かつ摩耗のない摩擦挙動を伴う通常のランニングイン(慣らし運転)性能を示さずに、連続的に摩耗してしまうという説明である。
さらに、金属および炭素を含有するコーティングの構造が、コーティングの堆積条件によって強く影響を受け得ることが知られている。たとえば、場合によっては、Cr−Cコーティングの堆積により増加されたイオンエネルギを使用すると、X線回折パターン中のいくつかの明らかなピークの出現につながり得、これらのピークは、クロムカーバイドCr、Crおよびfcc CrCに対応付けられ得る。別の場合では、たとえば、イオンプレーティングされたCr−Cコーティングにおいて、準安定fcc CrC相が準化学量論的であることがわかった。
さらに、18〜85at%の間のCr含有率を有する、スパッタ堆積されたCr−Cコーティングが加工性能について調べられており、Cr含有率に依存して異なる加工用途において良好な加工性能を示すことが知られている。たとえば、約69at%Crを含有するCr−Cコーティングにより、穴開け試験において明らかに最も低い摩耗率および最善の結果が見られ、一方、約18at%Crを含有するCr−Cコーティングにより、旋回試験における最善の性能が達成されている。さらに、CrCでコーティングされたツールのコーティング厚さは、加工性能に大きな影響を及ぼすことも知られている。しかしながら、金属含有DLCコーティングは、潤滑剤、特に、Moおよび/またはZn含有添加剤を含有する潤滑剤と組合せて用いられたときの化学特性については今まで調べられていない。
本発明の目的
本発明の目的は、上記の問題に対する解決法を提供することである。さらに、本発明の目的は、DLCまたはDLC含有コーティングの劣化を生じることなく、技術水準と比較して向上した摩耗および摩擦の減少が得られる、MoDTCおよびZDDPなどのMoおよび/またはZn含有添加剤を含有する潤滑剤と組合せてDLCまたはDLC含有コーティングを使用することを可能にする、摺動部品用のコーティング系を提供することである。
発明の説明
Moおよび/またはZn含有添加剤を含有する潤滑剤と相互作用するDLCコーティングの欠点を解消するために、本発明者らは、言及した添加剤に対する化学親和性を提供することができ、その結果、技術水準と比較してよりよい摩擦および摩耗挙動を提供する、金属ドーピングによる新たな改質されたDLCコーティングを設計することを目的とした。
上述のように、20%以下の原子比Me−Cを有するa−C:H:Meは、摩耗および摩擦挙動を向上させるために摺動部品のコーティング用に用いられることが技術水準から知られているが、これらのコーティングは、金属非含有a−C:Hコーティングなどと同様に、Moおよび/またはZn含有添加剤を含有する潤滑剤との適合性がない。
驚くべきことに、発明者らは、30%以上60%以下の原子百分率におけるMe:C比を有する金属ドープされたDLCコーティングが、Moおよび/またはZn含有添加剤を含有する潤滑剤とよい相互作用を示す結果、a−C:Hタイプおよびa−C:H:Meタイプの従来のDLCコーティングと比較して、非常によい摩耗および摩擦挙動を示すことを発見した。
本発明に従って製造される、摺動用途のための新たな金属がドープされたDLCコーティングの改質構造をより正確に説明するために、これらのコーティングを以下のように、本発明との関連で同定する。
Me−C/a−C−X、式中、Meは、1つの金属または2つ以上の金属の組合せであり、Xは、Meと異なり、かつCと異なる元素であるか、または、Xは、Meと異なる元素の混合物であり、Cを含有しない混合物であり、原子百分率でのMe:C比は20%より大きい。
本発明との関連では、Me:C比は、常にat-%単位で示され、以下の式を用いて計算される。
Me:C[at%]=(Me[at%]/(Me[at%]+C[at%]))100
したがって、本発明との関連では、水素を含有しかつ20%以下のMe:C比を有するMe含有DLCコーティングを、以下単にa−C:H:Meコーティングと呼び、20%より大きいMe:C比を有するMe含有DLCコーティングを、以下単にMe−C/a−C:Xと呼ぶ。
本発明者らは、本発明に従ってモリブデンおよび/または亜鉛含有潤滑剤と組合せて用いられるMe−C/a−C:Xコーティングの摩耗メカニズムと、a−C:Hコーティングおよびa−C:H:Meコーティングの摩耗メカニズムとを比較した。
本発明に従って合成されるMe−C/a−C:Xコーティングは、減少された表面摩耗を達成するのみならず、添加剤により誘発された摩擦減少の利益を利用することも可能であった。
特に、本発明者らは、Meが本質的にクロム(Cr)であり、Xが本質的に水素(H)であり、または、Xが水素およびシリコンの混合物(H+Si)であるとき、トライボロジー用途による摩耗および摩擦の減少に関するモリブデンおよび亜鉛含有潤滑剤(たとえば、MoDTCおよびZDDP含有潤滑剤)との非常によい相互作用を達成することができることを発見した。
潤滑化された(MoDTC非含有オイルおよびMoDTC含有オイル)振動摩耗試験において試験したa−C:HタイプのDLCコーティングの結果を示す図である。 コーティング組成に依存する、Cr−C/a−C:Hコーティングの押込み硬さHITおよびアブレシブ摩耗率を示す図である。 約25%のCr:C比を有し、堆積パラメータ(HIT=10.2GPa,EIT=114GP)により製造された、Cr−C/a−C:Hコーティングの断面SEM画像を示す図である。 約50%のCr:C比を有し、堆積パラメータ(HIT=14.3GPa,EIT=197GPa)により製造された、Cr−C/a−C:Hコーティングの断面SEM画像を示す図である。 約70%のCr:C比を有し、堆積パラメータ(HIT=12.7GPa,EIT=205GPa)により製造された、Cr−C/a−C:Hコーティングの断面SEM画像を示す図である。 約50%のCr:C比を有し、堆積パラメータ(HIT=21.3GPa,EIT=225GPa)により製造された、Cr−C/a−C:Hコーティングの断面SEM画像を示す図である。 異なるCr:C比を有し、MoDTC非含有標準エンジンオイルによる潤滑化の下で試験した、Cr−C/a−C:Hコーティングのボールオンディスク試験摩擦カーブを示す図である。 異なるCr:C比を有し、MoDTC含有標準エンジンオイルによる潤滑化の下で試験した、Cr−C/a−C:Hコーティングのボールオンディスク試験摩擦カーブを示す図である。 MoDTC非含有オイルにより潤滑化したボールオンディスク試験後の、異なるCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングの摩擦係数および平均摩耗痕跡深さを示す図である。 MoDTC含有オイルにより潤滑化したボールオンディスク試験後の、異なるCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングの摩擦係数および平均摩耗痕跡深さを示す図である。 レーザ顕微鏡調査(Y−軸現尺:15μm)から得られた、オイルで潤滑化したボールオンディスク試験後の、異なるCr:C比およびa−C:Hコーティングを有するCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡プロファイルを示す図である。 オイルで潤滑化したボールオンディスク試験後の、およそ25%、50%および70%のCr:C比をそれぞれ有する3つの異なるCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM画像およびEDX要素マッピングを示す図である。a)MoDTC非含有オイル:1〜3列:SEM画像、EDX:C、EDX:Cr。 オイルで潤滑化したボールオンディスク試験後の、およそ25%、50%および70%のCr:C比をそれぞれ有する3つの異なるCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM画像およびEDX要素マッピングを示す図である。b)MoDTC含有オイル:1〜4列:SEM画像、EDX:C、EDX:Cr、EDX:Mo。 オイルで潤滑化したボールオンディスク試験後のa−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM画像およびEDX要素マッピングを示す図である。1〜4列:SEM画像、EDX:C、EDX:Cr、EDX:Mo;左側:MoDTCを含有しない、右側:MoDTCを含有する。 約25%のCr:C比を有するMoDTCを含有するオイル下で潤滑化されたボールオンディスク試験後のCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM断面画像を示す図である。 約50%のCr:C比を有するMoDTCを含有するオイル下で潤滑化されたボールオンディスク試験後のCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM断面画像を示す図である。 約70%のCr:C比を有するMoDTCを含有するオイル下で潤滑化されたボールオンディスク試験後のCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM断面画像を示す図である。 MoDTCを含有するオイル下で潤滑化されたボールオンディスク試験後のa−C:Hコーティングの摩耗痕跡のSEM断面画像を示す図である。 異なるCr:C比により堆積されたCr−C/a−C:Hコーティングの水素含有率のSIMS測定を示す図である。 本発明に従うMe−C/a−C:Xタイプの機能層を含有するコーティング系の図である。
発明の実施例
初めの試験は、高濃度のMoDTCが、a−C:Hタイプおよびa−C:H:CrのDLCコーティングに強く干渉し、これらの種類のコーティングの耐摩耗性に悪影響を与え得ることを示唆した。
本発明者らは、潤滑化振動摩耗試験において、a−C:Hコーティングを試験し、MoDTC含有オイルとMoDTC非含有標準オイルとを、この種類のDLCコーティングの摩耗および摩擦性能に対する影響について比較した。結果を図1に示す。図1からわかるように、a−C:Hコーティングの耐摩耗性は、MoDTC含有潤滑剤を用いると大きく減少するため、a−C:Hコーティングの使用により誘発される摩擦の減少は限定される。摩擦係数がMoDTC含有オイルにより若干減少しても、DLCコーティングはより顕著に摩耗し、これは光学顕微鏡法により調べられた摩耗痕跡に見られ得る(図1、右側)。さらに、MoDTC含有オイルでの初めは低い摩擦係数は、進行する摩耗痕跡とともに再度増加し始めることがわかる。
さらに、Cr−C/a−C:HコーティングおよびCr−C/a−C:Xコーティング(式中、X=H+Si)のいくつかの例を用いて、本発明をより詳細に説明する。これらは、Moおよび/またはZn含有潤滑剤と組合されたコーティング特性およびトライボロジー挙動に関して追加的に分析された。
本発明に従うCr−C/a−C:HコーティングおよびCr−C/a−C:Xコーティング(式中、X=H+Si)を製造するために、本発明者らは、基本的にスパッタリング技術を用いて、プラズマアシスト化学蒸着(PACVD)技術によりコーティングチャンバで同時に製造された炭素含有コーティング中にCrを添加した。しかしながら、アークイオンプレーティング(AIP)またはスパッタおよびアークプロセスの組合せ、またはアークおよびPACVDプロセス、またはコーティング堆積中に追加のイオン化ソースの活性化を含むプロセスなどの他の既知の物理的蒸着技術も、本発明に従うコーティングを製造するために用いられ得る。
本発明に従って合成されるCr−C/a−C:HコーティングおよびCr−C/a−C:Xコーティング(式中、X=H+Si)は、潤滑剤中に含有される添加剤とのよい相互作用を達成することにより、必要な表面層を堆積させるために、必要な活性表面化学を提供する。
異なるCr:C比を有するように堆積され、かつ、形態、機能性およびトライボロジー特性について調べた、本発明に従って製造されたこれらのコーティングを以下により詳細に記載する。
本発明者らは、Cr:C比の変動が、これらのコーティングの形態に大きな影響を与えることにより、これらのコーティングのMoおよび/またはZn含有オイル添加剤、特に、エンジンオイル中のMoDTC添加剤とのトライボ化学的相互作用が、よい方向に強く影響を受け得ることを発見した。
さらに、コーティング堆積パラメータは、これらのコーティングの形態、および、一般的には、他のコーティング特性に影響を与え得る。
MoDTC含有潤滑剤との相互作用でのCr−C/a−C:Hコーティング
コーティング堆積:2.0・10−5mbar以下の範囲の残圧を有する市販のPVD/PACVDシステム(エリコンパルザーズBAI830DLC)で、異なるCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングを製造した。コーティングチャンバは、およそ1mの容積を有し、2つのマグネトロンソースを備える。基板は2回回転および3回回転でコーティングできる。本実施例の場合では2回回転を用いた。
堆積の前に、鋼基板(DIN 1.2842,φ22mm×5.6mm)をおよそ150℃に加熱し、追加のアーク放電(低電圧アーク)から抽出されたイオンにより純粋なArプラズマ中でエッチングした。エッチング後、以下のコーティングと鋼基板との間の良好な付着を確実にするために、純粋なCr層(付着層3)を純粋なAr雰囲気中で2つのCrターゲットからdcスパッタリングにより堆積した。さらに、Cr−C/a−C:Hコーティング(機能層1)の前に、以下のCr−C/a−C:Hコーティング(機能層)についての荷重容量を増加させるために、Cr層(支持層5)を混合Ar/N雰囲気中で2つのCrターゲットから堆積した。
いくつかの場合においても、コーティング系内の結合力を増加させるために、コーティングチャンバ中の窒素流の減少およびC流の増加を同時に行なうことにより、実質的にCr−N−C(移行層7)を含有し、かつ、その厚さに沿って可変な窒素および炭素含有率を有する勾配層がCr−NとCr−C/a−C:H層との間に堆積された。
次に、Cr−C/a−C:Hコーティングを、4.0〜4.5・10−3mbarの圧力範囲において、混合Ar/C雰囲気中で2つのCrターゲットからdcスパッタリングにより堆積した。堆積中、ターゲット出力をターゲット毎に7.5kWで一定に保ち、バイアス電圧(d.c.パルス電源により印加)を−800Vに調整し、Ar流を115sccmに設定した。次に、Cr:C比を、C流を142sccm(最低Cr含有率について)と57sccm(最高Cr含有率について)との間で単純に変動させることにより調整した。コーティング厚さは、共通して約2μmに調整し、プロセス温度は230℃未満であった。
Cr−C/a−C:Hコーティング中のCr:C比は、C流とほぼ直線的に変動する。調べたC範囲については、Cr含有率を〜25%(最高C流について)と〜70%(最低C流について)との間で調整した。
いくつかの場合、Cr−C/a−C:Hコーティング(機能層1)の堆積後、慣らし運転(ランイン)特性(慣らし運転(ランイン)層9)を有する、さらなる層または上層を堆積した。
慣らし運転層9は、好ましくは、25%のCr:C比を有するCr−C/a−C:H層、または、慣らし運転特性を有する標準的なa−C:H層である。
比較のために、同一の鋼サンプルも、約2〜3μmのコーティング厚さで、市販の金属非含有DLCコーティング(a−C:Hコーティング)によりコーティングした。a−C:Hコーティングは、付着層としておよそ0.5μm厚さのスパッタしたCr層により、混合Ar/C雰囲気中で、m.f.グロー放電プロセスで行なった。
コーティングの同定:コーティングの組成を電子プローブ微量分析(EPMA,Cameca SX100)により求めた。さらに、コーティングの形態を走査型電子顕微鏡(SEM,Leo1530,Leo電子顕微鏡)により同定した。断面画像を60°の角度下で撮影した。コーティング硬さ(押込み硬さHIT)および弾性打込み係数(EIT)を、30mNまで負荷対押込み深さの曲線を記録する市販の器具(Fischerscope H100)を用いて求めた。最大打込み深さは300nmまでの範囲であった。アブレシブ摩耗率は、アルミナ懸濁液(平均アルミナ粒径1μm)により作動する、ボール窪み試験(ball cratering test)によって求めた。結果を定量化するために、コーティング内に削り込まれた窪みの体積を常用負荷および回転ボールの痕跡長さで割った。コーティングのアブレシブ摩耗率wに用いた単位は、10−15−1−1であった。
異なるCr−C/a−C:Hコーティングのトライボロジー特性(摩擦の係数および摩耗挙動)を分析するために、ボールオンディスク試験を行なった。我々は、30Nの常用負荷が加えられた、静止状態かつコーティングされていない球状ピン(φ3mmのボール、100Cr6、64まで硬化されている)下で0.1m/秒の直線的速度で回転する、Cr−C/a−C:Hでコーティングされたディスクを用いた。試験は、2000mの摺動距離について行なった。MoDTCの存在下で異なるCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングの摩擦および摩耗挙動を分析するために、ボールオンディスク試験を2つの異なるオイルを用いて潤滑化条件下で行なった。両方のオイルは完全に配合された。さらに、2つのオイルのうち一方は、MoDTCを含有していた。試験の開始におけるヘルツ接触応力は、約2.0GPaであり、コーティングされていない鋼ボールの漸進的な摩耗のため、試験の終わりにはおよそ0.3GPaの表面圧力まで下がった。
摩耗痕跡の分析を異なる技術により行なった。摩耗痕跡のプロファイル形状を市販の共焦点レーザ顕微鏡(オリンパスLextOLS3000)により求めた。平均摩耗痕跡深さは、12.5μmのダイヤモンドチップ半径を有するスタイラスプロファイラ(Dektak3,Veeco)により測定した。さらに、摩耗痕跡および表面層におけるトポグラフィ、コーティング形態および表面要素分布をSEM(平面図および断面図)および異なる元素(C、Cr、Mo)のEDX(オックスフォードX−max)マッピングにより求めた。
機械的特性およびコーティング形態:まず初めに、ここに提示するCr:Cコーティングについての堆積プロセスは安定しており、コーティング組成ならびに機械的特性およびトライボロジー特性が再現可能であることは言及に値する。
図2は、コーティング組成に依存するCr−C/a−C:Hコーティングの機械的特性(打込み硬さHITおよびアブレシブ摩耗率)を示す。コーティングの打込み硬さはおよそ50%のCr:C比まで増加し、硬さはおよそ60%のCr:C比まで一定のままであり、より高いCr:C比については減少すると思われる。(ボール窪み試験で求められた)アブレシブ摩耗率は、およそ45%のCr:C比までほぼ一定である。Cr含有率のさらなる上昇は、より高い摩耗率を引起す。
依存性および特徴的な硬さ最大値の正確なスロープは、それぞれ金属カーバイドである用いられた金属およびプロセスパラメータに依存する。
MoおよびZn含有オイル添加剤との金属非含有DLCのような相互作用(悪い相互作用)が予想され、さらに、非常に低い金属含有率の結果、低いコーティング硬さおよび増加した摩耗率の不都合な組合せが予想されたため、25at%より小さいCr:C比を有するコーティングは詳しく調べなかった。
調べたCr−C/a−C:Hコーティングの硬さおよびアブレシブ耐摩耗性は、予想したとおり、a−C:HタイプのDLCコーティングと比較して低かった。DLCコーティングは高性能耐摩耗性および摩擦減少コーティングとして広く工業使用されているため、a−C:HタイプのDLCコーティングを基準として用いた。(本実施例の場合、24.8GPaで測定した)20GPaより大きい打込み硬さおよび110−15/Nm未満のアブレシブ摩耗率(ここでは、0.610−15/Nm)により、これらのコーティングの顕著な機械的特性が確認される。
コーティング組成に加えて、たとえば、C流などの堆積プロセスパラメータを調整することにより、機械的およびトライボロジーコーティング特性ならびにコーティング形態に影響を及ぼすことが可能であった。異なる組成を有するCr−C/a−C:Hコーティングの断面SEM画像を図3a〜図3dに示す。形態は主に円柱構造により占められる。Cr:C比25%では、断面は、「カリフラワー」表面トポグラフィを有するa−C:H:Meコーティングの典型的な外観を有する(図3a)。Cr含有率を約50%のCr:C比まで、さらに、70at%まで増加させることにより、形態はより密になり、表面はより滑らかになる(図3bおよび図3c)。好適なプロセスパラメータにより、形態の調整および機械的特性の調整が可能となる。図3dは、完全に異なる範囲の堆積プロセスパラメータで得られた同等の組成(約50%のCr:C比)を有するCr−C/a−C:Hコーティングの一例を示す。このコーティングのSEM断面画像は、より細かい粒子およびより密な構造を有する変化した形態を示す。さらに、表面トポグラフィは大きく変化している。コーティングの形態の変化は、硬さおよび弾性打込み係数:HIT=21.3GPa/EIT=225GPaの増加を伴う。
ここで提示される調査については、その機械的特性が既に工業的に十分に確立されている金属含有DLCコーティング(a−C:H:Me)、すなわち、硬さ範囲HIT10〜15GPaに匹敵する範囲のCr−C/a−C:Hコーティングが選ばれた。
トライボロジー特性およびオイル添加剤との相互作用:コーティング材料自体に直結する特性の他に、基板材料、潤滑剤およびその相当物を含む、トライボロジー系におけるコーティングの挙動は主な関心事である。たとえば、パワートレインなどにおける自動車用途に代表的な結果を得るために、潤滑化トライボ試験において、コーティングされた表面のための相当材料として100Cr6を用いた。
大きく異なる挙動を有する3つの異なるタイプのCr−C/a−C:Hを用いてトライボロジー試験を行なった。Cr含有率は、低、中および高であり、EPMA分析により求められたCr:C比は、およそ25%、50%および70%であり、HIT10〜15GPaの硬さ範囲をカバーしていた。基準として、純粋なDLC(a−C:H)コーティングを用いた。
図4aは、標準エンジンオイルによる潤滑化の下でサンプルコーティングについて得られた摩擦曲線を示す。このオイルは、MoDTCを含有しない標準添加物パッケージを有していた。すべてのコーティングの摩擦係数は、0.11の範囲内であり、全摺動距離にわたって安定している。慣らし運転はやや速く、摩擦曲線はやや滑らかな形状を有する。すべてのCr−C/a−C:Hコーティングが、これらの条件下でほぼ同一の摩擦挙動を示すことに留意されたい。性能は、よりずっと高い硬さおよび耐摩耗性を有するa−C:H基準コーティングに匹敵する。
以下の試験について、同じエンジンオイルであるが、追加的にMoDTC添加剤を含有するものを用いた。図4bに示すように、これらの条件下では、摩擦挙動は異なっている。
およそ25%のCr:C比に対応するCr含有率を有するCr−C/a−C:Hコーティングは、大きく延長された慣らし運転段階を有する。摩擦係数は、上昇したレベルで長い間留まり、その後、より低いが、それでも比較的高い値まで下がる。さらに、全摩擦曲線は、他のコーティングと比較して粗い。この挙動について、可能性のある説明の1つは、後に証明するように、コーティングの激しい摩耗である。
およそ50%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングおよびa−C:Hコーティングの摩擦係数曲線は、かなり似通っている。短い慣らし運転段階(<50m)後、低いレベルでの摩擦係数に達する。試験の開始時での低い摩擦レベルへの急速な降下は、コーティングの凹凸の平滑化効果によって説明され得る。
およそ70%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングは、若干より長い慣らし運転段階(約200m)を有し、結果的に、より低い摩擦係数が得られる。摩擦曲線は、いくつかの「急上昇(spikes)」を示す。これらの「急上昇」は、それぞれコーティングの変形である大きな摩耗の開始を示唆する可能性があった。この場合、中間層または/および金属基板材料が露出されるであろう。この後、金属表面に関して最適化される添加剤が摩擦挙動を主に支配し始めるであろう。
摩擦係数自体の他に、基板材料およびコーティング表面の可能な変形と組合せた摩耗痕跡が、高負荷潤滑化摩耗試験下では、コーティングのトライボロジー性能の評価のために不可欠である。第1の工程では、摩擦摩耗痕跡の深さを分析した。図5は、異なるCr含有率を有するCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡深さおよび摩擦係数を示す。摩耗痕跡深さは、触覚のスタイラスプロファイラ測定の平均化された結果である。図5aおよび図5bは、それぞれ、MoDTC非含有オイルおよびMoDTC含有オイルについての結果を示す。
MoDTC非含有オイルについての摩擦係数は、Cr−C/a−C:Hコーティング組成にほぼ無関係である。摩耗痕跡の深さは、約55%までのCr:C比に対応するCr含有率については低い。より高いCr含有率では、摩耗痕跡の深さは増加する。25%のCr:C比に対応するCr含有率での低い摩擦係数は、20%以下のCr:C比に対応するCr含有率を有する従来のa−C:H:Meコーティングの範囲内である。これらの従来のa−C:H:Meコーティングは、標準オイルによる潤滑化条件下での使用のみならず、トライボロジー接触における乾燥条件下でも良好な機能性を与えるように設計されている。このような条件下で、a−C:H:Meコーティングは、幅広い用途のための摩擦および摩耗減少コーティングとして実現可能かつ好適な解決法である。
図5bに見られるように、MoDTCを含有するエンジンオイルを用いた場合、結果は大きく異なる。摩擦係数は、コーティング中のCr含有率が増加するとともに連続的に減少するが、平均摩耗痕跡深さは、約40〜60%までのCr:C比に対応するCr含有率については顕著な最小値を示す。
摩耗痕跡の詳しい分析:この挙動につながるメカニズムを同定するために、3Dレーザ顕微鏡ならびにSEMおよびEDXマッピングを用いて、摩耗痕跡の詳しい調査を行なった。EDXマッピングは、既知の組成を有する添加剤の効果を証明するのに用いることができる。結果を図6および図7にまとめる。
図7aは、MoDTC無しで得られた、およそ25%、50at%および70at%のCr:C比を有する3つの異なるCr−C/a−C:Hコーティングの摩耗痕跡を示す。摩耗痕跡のレーザ顕微鏡プロファイル(図6)は、25%および50%のCr:C比に対応するコーティング組成について、滑らかな痕跡およびほんの小さな溝を示す。EDXマッピングは、摩耗痕跡と非負荷コーティング領域との間のコーティング表面の大きな差異がないことを示す。70%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングについて、深い溝およびトレンチが、レーザ顕微鏡プロファイルおよびSEM画像化の両方で、摩耗痕跡中に観察された。
図6(右側)および図7bは、同じ3つのコーティング組成を有するが、MoDTC添加剤を含有するオイルを用いたコーティングで行なった試験後の得られた摩耗痕跡プロファイルおよび画像を示す。およそ25%のCr:C比を有するコーティングのレーザ顕微鏡プロファイルは、全摩耗痕跡にわたって大きなトレンチを示す。SEMおよびEDX画像は、コーティングの激しい摩耗および金属中間層の露出を表わしており、これらの試験条件下でのコーティングの不十分な耐摩耗性を示している。モリブデンは、摩耗痕跡に沿ってのみしか検出可能でなく、これは、高負荷コーティング領域で露出された金属性中間層と添加剤との相互作用を意味する。しかしながら、非負荷コーティング領域では、添加剤とコーティング表面との間の相互作用は検出されなかった。
およそ50%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングのレーザ顕微鏡プロファイルは、負荷領域と非負荷領域との間にほとんど差異がないことを示しており、これは、検出可能または観察可能な摩耗痕跡がほとんど見られないことを意味する。EDXマッピング画像は、全負荷領域にわたるMoの密な分布を示している。このことは、添加剤、特にMoDTCの意図する効果が、均質に負荷された領域上にも作用することを示唆している。コーティング自体の摩擦減少特性および添加剤との相互作用の組合された効果により、むしろ低い摩擦係数が得られる。さらに、この低い摩擦は、全表面にわたってむしろ均質であると推定され得る。換言すると、集中的な過負荷のため集中的に増加した温度または材料の歪みのいずれかによる局所的なダメージの起源となり得る、集中的なより高い摩擦の領域がない。これは、約50%のCr:C比に対応するCr含有率を有するCr−C/a−C:Hコーティングの、高負荷の下でモリブデン添加剤を含有する潤滑剤とともに用いられるときの優れたトライボロジー挙動を説明する。
70%のCr:C比に対応するCr含有率を有するCr−C/a−C:Hコーティングは、深い溝および激しいコーティング摩耗を示す。金属性表面の露出と相関関係にある深い溝に沿って、添加剤の堆積が検出可能であった。しかし、コーティングの不十分な耐摩耗性および高負荷接触における深い溝により、低い摩擦係数にもかかわらず、このコーティングの用途が限定される。
比較のために、MoDTC添加剤非含有オイルおよびMoDTC添加剤含有オイルを基準として用いて、a−C:Hコーティングを試験した。結果を図8にまとめる。予想したように、MoDTC無しで試験した場合にはほとんど全く摩耗は観察されず、数個の溝が摩耗痕跡プロファイルに存在しているのみである。さらに、SEMおよびEDX調査は、大きな摩耗についての示唆を示さない。EDXマッピングは、添加剤の表面活性を示唆するものが一切ないことを示しているため、コーティングされた表面と添加剤との間の相互作用により生成されるトライボ膜の形成を示唆するものも無いことを示している。MoDTCで試験した場合、レーザ顕微鏡プロファイルならびにSEMおよびEDX画像は、溝および摩耗の生成を示す。a−C:Hの摩耗の結果、金属性中間層にまで部分的に達する深い溝が形成される。Cr−C/a−C:Hコーティングに関する発見と対照的に、これらの溝中または溝近くのトライボ膜の堆積を示唆するものは一切ない。MoDTC添加剤の活性についての示唆としてのモリブデンは、炭素表面、特に、高負荷の無い領域においては、一切存在し得ない。
摩耗痕跡深さの測定およびレーザ顕微鏡プロファイルは、摩耗と変形との間の区別を付けることができない。したがって、摩耗痕跡の断面を作製し、図9に見られるように、SEMにより調査した。25%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングについて、一部は、集中的な過負荷による鋼基板の摩耗および可塑的変形である、溝の大きな形成が確認できた(図9a)。しかしながら、コーティングが基板材料の変形に追従し得ることは顕著であるため、コーティングの高いコーティング品質および良好な付着性を示唆する。
70%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hについて、基板の変形およびコーティングの激しいダメージが観察できる(図9c)。さらに、25%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティングと対照的に、70%のCr:C比を有するCr Cr−C/a−C:Hコーティングは、変形し、破損され、ほぼ粉砕されているように見える。このことは、25%のCr:Cを有するCr−C/a−C:Hと比較して、このサンプルの摩耗痕跡のより散乱したEDX画像とよく一致している。
50%のCr:C比を有するCr−C/a−C:Hコーティング(図9b)は、完全に異なる挙動を示す。摩耗痕跡は非負荷領域と区別しにくく、基板材料の摩耗または変形は、高負荷領域すらも一切可視でない。コーティングの平滑化およびほんの小さな溝のみが検出可能であった。
図10は、MoDTC添加剤による潤滑化摩擦試験後のa−C:Hコーティング摩耗痕跡のSEM断面画像を示す。多数の識別可能な溝が摩耗痕跡に検出可能であった。溝の形成の原因となる基板材料の変形はないが、a−C:Hコーティング厚さの減少があることは明らかである。このことは、MoDTC添加剤による潤滑化条件下でのa−C:Hコーティングの摩耗についての明らかな証明として取れる。
3Dプロファイル、断面図およびSEM/EDXを用いた摩耗痕跡の詳細な分析により、約2GPaまたはそれ以上の高負荷下では、コーティングの摩耗のみならず、その下の基板材料の変形も生じ得ることが明らかになった。およそ50at%のCr:Cを有するCr−C/a−C:Hコーティングについては、耐摩耗性かつ摩擦を減少させるコーティング自体およびコーティングと添加剤との間の追加の相互作用の組合された効果が、優れた耐摩耗性と比較して、均質かつ低い摩擦を保証する。この系は、変形および摩耗なしに高負荷に耐え得る。コーティングの組成を変更することは、潤滑化系における高負荷下での摩耗メカニズムも変化することを意味する。
異なる組成を有するCr−C/a−C:Hコーティングを、混合Ar/C雰囲気中でクロムターゲットをスパッタリングすることにより合成することに成功した。広範囲のCr:C比を調整することができた。コーティングの機械的特性およびトライボロジー特性の詳細な調査により、Cr−C/a−C:Hコーティングは、標準エンジンオイルによる潤滑化の下では、高負荷トライボロジー接触での優れた性能を示すことが明らかになった。MoDTC添加剤非含有エンジンオイルを用いると、Cr−C/a−C:Hコーティングの性能は、コーティング中のCr含有率にかかわらず、十分に確立されたa−C:Hコーティングの性能に匹敵する。MoDTC添加剤を含有するエンジンオイル中でコーティングを試験すると、Cr含有率>50at%を有するCr−C/a−C:Hコーティングは、a−C:Hコーティングと同様の摩擦係数を示す。しかしながら、およそ50at%CrのCr:Cを有するCr−C/a−C:Hコーティングの耐摩耗性は、a−C:Hコーティングの耐摩耗性よりも優れていた。観察された摩耗は、コーティングされた表面とオイル添加剤との間のトライボ化学的なメカニズムの結果である蓋然性が最も高いと思われるため、a−C:Hコーティングのより高いコーティング硬さによって利益は得られない。本実施例の場合、Cr−C/a−C:Hコーティング、特に、約50at%のCr:C比に対応するCr含有率でのよりよい性能は、Cr−C/a−C:Hコーティング表面とモリブデン含有添加剤との間のよい化学的および機械的相互作用によるものであり得る。
本発明に従う実施例として説明したすべてのコーティングは、380mmの最大コーティング高さを有する小型の市販のコーティング機械(エリコンバルザーズBAI830DLC)で行なわれた。我々はまた、Cr−C/a−C:Hコーティングプロセスを、850mmの最大コーティング高さを有する市販の高容量コーティング機械または中間容量コーティング機械(エリコンバルザーズRS90またはOBRS50)に移した。すべてのコーティング機械上で、Cr−C/a−C:Hコーティングの堆積プロセスは安定しており、コーティング特性(組成、機械的およびトライボロジー特性)は再現可能である。この関連でのコーティング高さは、コーティング機械の、それに沿った垂直軸における長さに対応する寸法を意味し、コーティングされるべき基板は分散し、最大コーティング高さは、コーティングされるべき基板上の均質なコーティングの堆積が(コーティング品質および厚さに関して)確保され得る、最長コーティング高さに対応する。
図11に示される結果について、それぞれ、機能層Cr−C/a−C:HのCr:C比はEPMA分析により求め、水素含有率は、二次イオン質量分析(SIMS)検査により測定した。二次イオン質量分析法は、集束させた一次イオンビームにより試料の表面をスパッタリングし、放出される二次イオンを回収し分析することにより、固体表面および薄膜の組成を分析するための材料科学および表面科学で用いられる技術である。これらの二次イオンは、表面の元素、同位体または分子組成を求めるために質量分光器により測定される。図11に示される結果に従うと、水素含有率は、増加するクロム含有率により減少するが、約1のCr:C比では、未だ高いH含有率(約3at%)が検出可能である。
Cr−C/a−C:Xコーティング(式中、X=H+Si)
コーティング堆積:コーティングの炭素含有層の堆積のために、テトラメチルシラン(TMS)またはTMSおよびCガスの混合物を用いた以外は、異なるCr:C比を有するCr−C/a−C:Xコーティング(式中、X=H+Si)を実施例1におけるCr−C/a−C:Hコーティングと同様に作製した。コーティングの製造には、2.0・10−5mbar以下の範囲の残圧を有する市販のPVD/PACVDシステム(エリコンバルザーズBAI830DLC)を用いた。
堆積前、鋼基板(DIN 1.2842、φ22mm×5.6mm)をおよそ150℃に加熱し、純粋なArプラズマ中で追加のアーク放電(低電圧アーク)から抽出したイオンによりエッチングした。エッチング後、下記のコーティングと鋼基板との間の良好な付着性を確保するために、純粋なCr層(付着層3)を純粋なAr雰囲気中で2つのCrターゲットからdcスパッタリングにより堆積した。さらに、Cr−C/a−C:(Si+H)コーティング(機能層1)の前に、以下のCr−C/a−C:(Si+H)コーティング(機能層1)についての荷重容量を増加させるために、Cr層(支持層5)を混合Ar/N雰囲気中で2つのCrターゲットから堆積した。
いくつかの場合においても、コーティング系内の結合力を増加させるために、コーティングチャンバ中の窒素流の減少、ならびに、C流またはTMS流またはCおよびTMS流の混合流の増加を同時に行なうことにより、本質的にCr−N−C(移行層7)を含有し、かつ、その厚さに沿って可変な窒素および炭素含有率を有する勾配層をCr−NとCr−C/a−C:(H+Si)層との間に堆積させた。
次に、Cr−C/a−C:(H+Si)コーティングを、4.0〜4.5・10−3mbarの圧力範囲内で、混合Ar/TMSまたはAr/TMS+C雰囲気中で2つのCrターゲットからdcスパッタリングにより堆積した。堆積中、ターゲット出力をターゲット毎に7.5kWで一定に保ち、バイアス電圧(d.c.パルス電源により印加)を−800Vに調整し、Ar流を115sccmに設定した。次に、C流を142sccm(最低Cr含有率について)と57sccm(最高Cr含有率について)との間で単純に変動させることにより、Cr:C比を調整した。コーティング厚さは、約2μmに共通して調整し、プロセス温度は230℃未満であった。
Cr−C/a−C:(H+Si)コーティング中のCr含有率は、TMS流またはTMS+C流とほぼ直線的に変動する。調べた流量範囲については、〜25%(最高TMS流またはTMS+C流について)と〜70%(最低TMS流またはTMS+C流について)との間のCr:C比を有するコーティングが得られるように、Cr含有率を調整した。
いくつかの場合には、Cr−C/a−C:(H+Si)コーティング(機能層1)の堆積後、慣らし運転特性を有するさらなる層または上層(慣らし運転層9)を堆積した。
好ましくは、慣らし運転層は、25%のCr:C比を有するCr−C/a−C:(H+Si)層、または、慣らし運転特性を有する標準a−C:H層である。
比較のために、同じ鋼サンプルもまた、約2〜3μmのコーティング厚さで、市販の金属非含有DLCコーティング(a−C:H)によりコーティングした。a−C:Hコーティングは、付着層としておよそ0.5μm厚さのスパッタされたCr層を用いて、混合Ar/C雰囲気中で、m.f.グロー放電プロセスにおいて行なった。
上に記載したような本発明に従って堆積され、30%〜60%の間かつ30%〜60%を含むCr:C比を有するCr−C/a−C:(H+Si)コーティングは、比較の金属非含有a−C:Hコーティングと比較して、MoおよびZn含有オイル添加剤とのよりよい相互作用を示し、その結果、トライボロジー用途試験におけるよりよい摩擦および摩耗挙動が得られた。
本発明の好ましい実施形態
本発明の好ましい実施形態は、モリブデンおよび/または亜鉛を含有する潤滑剤とともに使用するための摺動部品であって、該部品は、該潤滑剤と少なくとも部分的に接触することが予想されるコーティングを含有し、該コーティングは、(Me1−a1−b(式中、0.3≦a≦0.6、0<b≦0.3)として表わされ得る組成物により形成される少なくとも1つのMe−C/a−C:X層を含有し、
式中、Meは、金属または2つ以上の金属の混合物であり、
Cは炭素であり、
Xは、Meと異なり、かつCと異なる元素であるか、または、Xは、Meと異なる元素の混合物であり、かつCを含有する元素の混合物と異なる混合物であり、
aは、MeおよびCのみを元素バランスについて考慮した場合のMeの原子割合であり、
bは、Me、CおよびXを元素バランスについて考慮した場合のXの原子割合である、摺動部品。
本発明のさらに好ましい実施形態では、上述の摺動部品のコーティングに含有される少なくとも1つのMe−C/a−C:X層において、Meはクロムまたはモリブデンであるか、または、大部分としてクロムまたはモリブデンを含有する2つ以上の金属の混合物であり、
Xは水素(H)もしくはシリコン(Si)もしくは窒素(N)もしくはホウ素(B)であり、または、
Xは、大部分として水素もしくはシリコンもしくは窒素もしくはホウ素を含有する元素の混合物である。
本発明の1つのより一層好ましい実施形態では、上述の摺動部品のコーティングに含有される少なくとも1つのMe−C/a−C:X層は、機能層(1)である。
本発明の1つのよりさらに好ましい実施形態では、上述の摺動部品のコーティングは、機能層(1)に加えて、少なくとも1つの付着層(3)および/または少なくとも1つの支持層(5)および/または少なくとも1つの移行層(7)および/または少なくとも1つの慣らし運転(ランイン)層(9)をさらに含有し、
存在する場合、少なくとも1つの付着層(3)は、コーティングされるべき基板表面(10)と機能層(1)との間の、コーティングされるべき基板表面(10)上に堆積され、
存在する場合、少なくとも1つの支持層(5)は、コーティングされるべき基板表面(10)と機能層(1)との間、または、少なくとも1つの付着層(3)と機能層(1)との間の、機能層(1)の下に堆積され、
存在する場合、少なくとも1つの移行層(7)は、少なくとも1つの付着層(3)と機能層(1)との間、または、少なくとも1つの支持層(5)と機能層との間の、機能層(1)の下に堆積され、
存在する場合、少なくとも1つの慣らし運転層(9)は、機能層(1)の上に堆積される。
本発明の1つのよりさらに好ましい実施形態では、機能層(1)に加えて、少なくとも1つの付着層(3)および/または少なくとも1つの支持層(5)および/または少なくとも1つの移行層(7)および/または少なくとも1つの慣らし運転層(9)をさらに含有する、上述の摺動部品のコーティングは、次の点を特徴とする。
機能層(1)は、元素組成(Cr1−a1−bを有し、式中、aは、0.3≦a≦0.6の範囲であり、好ましくは0.4≦a≦0.5、より好ましくは、a=0.45であり、bは、0<a≦0.3の範囲であり、好ましくは、1≦a≦0.2、より好ましくは、Meがクロムであり、Xが水素である場合、2≦a≦0.12であり、この機能層(1)、
存在する場合、少なくとも1つの付着層(3)は、本質的に、1以上の金属からなる金属層であり、好ましくは、クロムからなり、この少なくとも1つの付着層(3)は、好ましくは1μmより小さい厚さを有し、および/または、
存在する場合、少なくとも1つの支持層(5)は、本質的に、金属窒化物層であり、好ましくは、本質的に窒化クロムからなり、この少なくとも1つの支持層(5)、および/または、
存在する場合、少なくとも1つの移行層(7)は、大部分が金属−炭素−窒素層であり、金属−炭素−窒素層は、機能層に含有される元素MeおよびXをさらに含有し得、特に、支持層(5)に近付くにつれて炭素濃度がより低く、機能層(1)に近付くにつれて炭素濃度がより高いことを特徴とする、層厚みに沿って可変な元素の濃度を有する勾配層であり、および/または、
存在する場合、少なくとも1つの慣らし運転層(9)は、a−C:H層またはMe−C/a−C:H層であり、a−C:H層またはMe−C/a−C:H層は、(Me’1−a1−bX’として表わされ得る組成物により形成され、式中、a=0.25であり、Me’は、機能層(1)中のMeと同じ元素または元素の混合物であり、Cは炭素であり、X’は、機能層(1)中のXと同じ元素または元素の混合物であり、aはMe’およびCのみを元素バランスについて考慮した場合のMe’の元素割合であり、bは、Me’、CおよびX’を元素バランスについて考慮した場合のX’の元素割合である。
本発明の1つのよりさらに好ましい実施形態では、機能層(1)に加えて、少なくとも1つの付着層(3)および/または少なくとも1つの支持層(5)および/または少なくとも1つの移行層(7)および/または少なくとも1つの慣らし運転層(9)をさらに含有する、上述の摺動部品のコーティングは、次の点を特徴とする。
機能層(1)が、用途に依存して、0.5〜30μmの間の厚さを有し、
少なくとも1つの付着層(3)は、1μmよりも小さく、好ましくは0.3μmである厚さを有し、
少なくとも1つの支持層(5)は、3μmよりも小さく、好ましくは約1.5μmの厚さを有し、
少なくとも1つの移行層(7)は、1μmよりも小さく、好ましくは約0.3μmの厚さを有し、
少なくとも1つの慣らし運転層(9)は、最大で厚さ1μmであり、好ましくは0.2〜0.5μmの間の厚さを有する。
上に述べたように、使用するべきコーティング厚さは、用途に依存して選ばなければならない。たとえば、コーティング厚さ、特に、30μm以下の機能層のコーティング厚さが、ピストンリングをコーティングするために推奨され得、10μm以下の機能層コーティング厚さが、トライボロジーエンジン部品をコーティングするために推奨され得る。
本発明のさらなる実施形態は、本発明の上記の実施形態の1つに従う摺動部品と、モリブデンおよび/または亜鉛含有潤滑剤とを含有するトライボロジー系に関する。
本発明はさらに、潤滑化条件による高負荷用途のための、本発明の上記の実施形態の1つに従う摺動部品の使用にも関する。

Claims (8)

  1. モリブデンおよび/または亜鉛を含有する潤滑剤とともに使用するための摺動部品であって、前記部品は、前記潤滑剤と少なくとも部分的に接触することが予想されるコーティングを含有し、前記コーティングは、(Me1−a1−b(式中、0.3≦a≦0.6、0<b≦0.3)として表わされ得る組成物により形成される少なくとも1つの層を含有することを特徴とし、
    式中、Meは、金属または2つ以上の金属の混合物であり、
    Cは炭素であり、
    は、Meと異なる元素の混合物であり、かつCを含有する元素の混合物と異なる混合物であり、
    aは、MeおよびCのみを元素バランスについて考慮した場合のMeの原子割合であり、
    bは、Me、CおよびXを元素バランスについて考慮した場合のXの原子割合であり、
    Xは、水素およびシリコンを含む、摺動部品。
  2. Meはクロムまたはモリブデンであるか、または、大部分としてクロムもしくはモリブデンを含有する2つ以上の金属の混合物であり、
    は、大部分として水素およびシリコンを含有する元素の混合物であることを特徴とする、請求項1に記載の摺動部品。
  3. (Me1−a1−bとして表わされ得る組成物により形成される、前記コーティングに含有される前記少なくとも1つの層は、機能層であることを特徴とする、請求項1または2に記載の摺動部品。
  4. 前記コーティングは、前記機能層に加えて、少なくとも1つの付着層および/または少なくとも1つの支持層および/または少なくとも1つの移行層および/または少なくとも1つの慣らし運転層をさらに含有し、
    記少なくとも1つの付着層は、コーティングされるべき基板表面と前記機能層との間の、コーティングされるべき前記基板表面上に堆積され、
    記少なくとも1つの支持層は、コーティングされるべき前記基板表面と前記機能層との間、または、前記少なくとも1つの付着層と前記機能層との間の、前記機能層の下に堆積され、
    記少なくとも1つの移行層は、前記少なくとも1つの付着層と前記機能層との間、または、前記少なくとも1つの支持層と前記機能層との間の、前記機能層の下に堆積され、
    記少なくとも1つの慣らし運転層は、前記機能層の上に堆積されることを特徴とする、請求項3に記載の摺動部品。
  5. 前記機能層は、元素組成(Cr1−a1−bを有し、式中、aは、0.3≦a≦0.6の範囲であり、bは、0<b≦0.3の範囲であり、
    記少なくとも1つの付着層は、本質的に、1以上の金属からなる金属層であり、および/または、
    記少なくとも1つの支持層は、本質的に、金属窒化物層であり、および/または、
    記少なくとも1つの移行層は、大部分が金属−炭素−窒素層であり、前記金属−炭素−窒素層は、前記機能層に含有される元素MeおよびXをさらに含有し得、前記支持層に近付くにつれて炭素濃度がより低く、前記機能層に近付くにつれて炭素濃度がより高いことを特徴とする、層厚みに沿って可変な元素の濃度を有する勾配層であり、および/または、
    記少なくとも1つの慣らし運転層は、a−C:H層またはMe−C/a−C:H層であり、前記a−C:H層または前記Me−C/a−C:H層は、(Me’1−a1−bX’として表わされ得る組成物により形成され、式中、a=0.25であり、Me’は、前記機能層中のMeと同じ元素または元素の混合物であり、Cは炭素であり、X’は、前記機能層中のXと同じ元素または元素の混合物であり、aはMe’およびCのみを元素バランスについて考慮した場合のMe’の元素割合であり、bは、Me’、CおよびX’を元素バランスについて考慮した場合のX’の元素割合であることを特徴とする、請求項4に記載の摺動部品。
  6. 前記摺動部品はピストンリングまたは摺動要素であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の摺動部品。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の摺動部品と、モリブデンおよび/または亜鉛を含有する潤滑剤とを含有する、トライボロジー系。
  8. 潤滑化条件による高負荷用途のための、請求項1〜6のいずれかに記載の摺動部品または請求項7に記載のトライボロジー系の使用。
JP2013555793A 2011-03-02 2012-03-01 潤滑化条件下でのトライボロジー用途により摩耗および摩擦挙動を向上させるための金属含有炭素層によりコーティングされた摺動部品 Active JP5982408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161448334P 2011-03-02 2011-03-02
US61/448,334 2011-03-02
PCT/EP2012/000893 WO2012116818A1 (en) 2011-03-02 2012-03-01 Sliding component coated with metal-comprising carbon layer for improving wear and friction behavior by tribological applications under lubricated conditions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510196A JP2014510196A (ja) 2014-04-24
JP5982408B2 true JP5982408B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=45819172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555793A Active JP5982408B2 (ja) 2011-03-02 2012-03-01 潤滑化条件下でのトライボロジー用途により摩耗および摩擦挙動を向上させるための金属含有炭素層によりコーティングされた摺動部品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9528180B2 (ja)
EP (1) EP2681346B1 (ja)
JP (1) JP5982408B2 (ja)
KR (1) KR101935067B1 (ja)
CN (1) CN103635602B (ja)
AR (1) AR085606A1 (ja)
BR (1) BR112013021804A2 (ja)
MX (1) MX346488B (ja)
MY (1) MY180513A (ja)
WO (1) WO2012116818A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT511605B1 (de) * 2011-12-12 2013-01-15 High Tech Coatings Gmbh Kohlenstoffbasierende beschichtung
US9580817B2 (en) 2012-12-04 2017-02-28 Vergason Technology, Inc. Bilayer chromium nitride coated articles and related methods
JP5564099B2 (ja) * 2012-12-28 2014-07-30 株式会社リケン シリンダとピストンリングの組合せ
JP2015108181A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 三菱自動車工業株式会社 車両用摺動部材及び車両の動弁機構
MA39301A1 (fr) 2014-01-20 2018-01-31 Hanmi Pharmaceutical Co Ltd Insuline à action prolongée et utilisation associée
AR100639A1 (es) 2014-05-29 2016-10-19 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Composición para tratar diabetes que comprende conjugados de análogos de insulina de acción prolongada y conjugados de péptidos insulinotrópicos de acción prolongada
AR100695A1 (es) 2014-05-30 2016-10-26 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Composición para el tratamiento de diabetes mellitus que comprende insulina y un agonista dual glp-1 / glucagón
FR3022560B1 (fr) 2014-06-18 2022-02-25 Hydromecanique & Frottement Procede de revetement en carbone dlc du nez des cames d'un arbre a came, arbre a cames ainsi obtenu et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
JP5941503B2 (ja) * 2014-07-11 2016-06-29 株式会社豊田中央研究所 摺動機械
JP6114730B2 (ja) 2014-10-24 2017-04-12 株式会社豊田中央研究所 摺動システム
DE112016000541T5 (de) * 2015-01-29 2017-10-26 Jtekt Corporation Film auf basis von amorphem kohlenwasserstoff und gleitelement und gleitsystem mit dem film
US20170030211A1 (en) * 2015-07-28 2017-02-02 General Electric Company Seals with a conformable coating for turbomachinery
UY36870A (es) 2015-08-28 2017-03-31 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Análogos de insulina novedosos
EP3488105B1 (en) * 2016-07-25 2021-07-14 Caire Inc. Wobble plate compressor and oxygen concentrator using the same
TWI774694B (zh) 2016-09-23 2022-08-21 南韓商韓美藥品股份有限公司 具有降低對胰島素受體之親和力之胰島素類似物及其用途
JP6574801B2 (ja) * 2017-03-10 2019-09-11 株式会社豊田中央研究所 摺動システム
KR101941975B1 (ko) 2017-03-17 2019-01-25 고려대학교 산학협력단 Atpif1을 함유하는 당뇨 치료용 약학조성물
WO2018174668A2 (ko) 2017-03-23 2018-09-27 한미약품 주식회사 인슐린 수용체와의 결합력이 감소된 인슐린 아날로그의 결합체 및 이의 용도
US20200131957A1 (en) * 2017-07-10 2020-04-30 Gary Doll Catalytic metal coatings for metal components for improved tribological performance in lubricated systems
CN108265291A (zh) * 2018-01-30 2018-07-10 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种软质基体表面的碳基涂层及其制备方法
CN108396292B (zh) * 2018-03-12 2020-03-17 中国科学院力学研究所 一种压铸模具用复合涂层及其制备方法
FR3082527B1 (fr) * 2018-06-18 2020-09-18 Hydromecanique & Frottement Piece revetue par un revetement de carbone amorphe non-hydrogene sur une sous-couche comportant du chrome, du carbone et du silicium
CN108950480B (zh) * 2018-08-22 2020-08-14 中国科学院力学研究所 一种高韧耐磨复合涂层及将其沉积在热作凸模具上的方法
CN115200867A (zh) * 2021-04-13 2022-10-18 潍柴动力股份有限公司 一种发动机及发动机的异常磨损部位识别方法
CN113896922B (zh) * 2021-09-27 2023-01-17 江苏徐工工程机械研究院有限公司 一种自润滑高耐磨涂层和聚氨酯密封圈及其制备方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3246361A1 (de) 1982-02-27 1983-09-08 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Kohlenstoff enthaltende gleitschicht
US5266409A (en) * 1989-04-28 1993-11-30 Digital Equipment Corporation Hydrogenated carbon compositions
JP3336682B2 (ja) * 1992-07-02 2002-10-21 住友電気工業株式会社 硬質炭素膜
NL1007046C2 (nl) * 1997-09-16 1999-03-17 Skf Ind Trading & Dev Bekleed wentellager.
DE10018143C5 (de) * 2000-04-12 2012-09-06 Oerlikon Trading Ag, Trübbach DLC-Schichtsystem sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines derartigen Schichtsystems
JP4007440B2 (ja) * 2000-04-28 2007-11-14 三宅 正二郎 硬質炭素皮膜摺動部材
JP4793531B2 (ja) 2001-07-17 2011-10-12 住友電気工業株式会社 非晶質炭素被膜と非晶質炭素被膜の製造方法および非晶質炭素被膜の被覆部材
JP3555891B2 (ja) * 2002-02-22 2004-08-18 新日本石油株式会社 低摩擦摺動材料及びこれに用いる潤滑油組成物
US6969198B2 (en) * 2002-11-06 2005-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding mechanism
DE602004022732D1 (de) * 2003-03-26 2009-10-08 Infineum Int Ltd Verwendung einer Organomolybdänverbindung enthaltenden Zusammensetzung für die Schmierung von diamentartigen Kohlenstoffschichten
JP2005002888A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 自動車エンジン用ピストンリング及びこれに用いる潤滑油組成物
WO2005014761A2 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Nissan Motor Co., Ltd. 低摩擦摺動機構、低摩擦剤組成物及び摩擦低減方法
WO2005014763A1 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Nippon Oil Corporation Dlc接触面を有するシステム、該システムの潤滑方法及び該システム用潤滑油
JP2005054617A (ja) * 2003-08-08 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 動弁機構
WO2005047737A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-26 The Timken Company Differential with thin film coating at cross shaft and processes for manufacturing the same
JP5133057B2 (ja) * 2004-07-09 2013-01-30 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ Me−DLC硬質材料コーティングを備えた銅含有導電性材料
KR101204184B1 (ko) * 2004-07-15 2012-11-23 오를리콘 트레이딩 아크티엔게젤샤프트, 트뤼프바흐 절삭 공구용 고내산화성 하드 코팅
JP2006138404A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Kobe Steel Ltd 水系環境下での耐摩耗性に優れた摺動部材
JP4704950B2 (ja) * 2006-04-27 2011-06-22 株式会社神戸製鋼所 非晶質炭素系硬質多層膜及びこの膜を表面に備えた硬質表面部材
JP2008195903A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Toyota Motor Corp 摺動構造
WO2008106330A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 The Timken Company Bi-directional tapered roller bearing assembly with improved wear resistance
JP2009079138A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Toyota Motor Corp 摺動構造または摺動方法
JP4333794B2 (ja) * 2007-11-06 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 摺動構造
JP5099693B2 (ja) * 2008-02-06 2012-12-19 地方独立行政法人山口県産業技術センター 非晶質炭素膜及びその成膜方法
JP5342365B2 (ja) * 2009-08-05 2013-11-13 株式会社豊田中央研究所 低摩擦摺動部材
CN102002684B (zh) * 2009-08-31 2014-07-30 日立金属株式会社 滑动部件
WO2012073717A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 本田技研工業株式会社 摺動構造部材

Also Published As

Publication number Publication date
US20140128298A1 (en) 2014-05-08
CN103635602A (zh) 2014-03-12
JP2014510196A (ja) 2014-04-24
US9528180B2 (en) 2016-12-27
AR085606A1 (es) 2013-10-16
EP2681346A1 (en) 2014-01-08
EP2681346B1 (en) 2017-09-06
KR101935067B1 (ko) 2019-01-03
MX346488B (es) 2017-03-22
CN103635602B (zh) 2016-08-31
MY180513A (en) 2020-12-01
MX2013010078A (es) 2014-03-12
BR112013021804A2 (pt) 2017-03-28
WO2012116818A1 (en) 2012-09-07
KR20140006938A (ko) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5982408B2 (ja) 潤滑化条件下でのトライボロジー用途により摩耗および摩擦挙動を向上させるための金属含有炭素層によりコーティングされた摺動部品
Keunecke et al. CrC/aC: H coatings for highly loaded, low friction applications under formulated oil lubrication
Liu et al. Effect of sputtering pressure on the surface topography, structure, wettability and tribological performance of DLC films coated on rubber by magnetron sputtering
Hovsepian et al. Friction and wear behaviour of Mo–W doped carbon-based coating during boundary lubricated sliding
KR101704910B1 (ko) 슬라이딩 기계
Aboua et al. Effect of carbon diffusion on friction and wear behaviors of diamond-like carbon coating against germanium in boundary base oil lubrication
Bobzin et al. Arc PVD (Cr, Al, Mo) N and (Cr, Al, Cu) N coatings for mobility applications
Mutyala et al. Deposition, characterization, and performance of tribological coatings on spherical rolling elements
Vuchkov et al. Synthesis, microstructure and mechanical properties of W–S–C self-lubricant thin films deposited by magnetron sputtering
Mo et al. Tribological investigation of WC/C coating under dry sliding conditions
Bhowmick et al. High-temperature tribological behavior of Ti containing diamond-like carbon coatings with emphasis on running-in coefficient of friction
Yang Wear resistance and solid lubricity of molybdenum-containing nitride coatings deposited by cathodic arc evaporation
Singh et al. Effect of lubrication on the wear behaviour of CrN coating deposited by PVD process
Kuprin et al. Structural, mechanical and tribological properties of Cr-VN coatings deposited by cathodic arc evaporation
Mandal et al. Lubricated sliding wear mechanism of chromium-doped graphite-like carbon coating
Evaristo et al. Influence of the alloying elements on the tribological performance of DLC coatings in different sliding conditions
Fu et al. Tribological interactions between TiN PVD coating and MoDTC under boundary lubrication conditions
JP6295285B2 (ja) 摺動システム
Restrepo et al. Cathodic arc evaporation of self-lubricating TiSiVN coatings
JP2010156026A (ja) 硬質炭素膜およびその形成方法
Cai et al. Adaptive VAlCN-Ag composite and VAlCN/VN-Ag multilayer coatings intended for applications at elevated temperature
Bakhytuly et al. Microstructure and tribological study of TiAlCN and TiTaCN coatings
Bai et al. Microstructure and high-temperature tribological properties of TiSiN-Ag coatings deposited by multi-arc ion plating
Wu et al. Stable and durable TiBN-Cu/polyalphaolefin (PAO) composite lubrication system: Enhanced lubrication performance through PAO physicochemical adsorption
CN110062861B (zh) 摩擦片、包括这种摩擦片的机械系统和实施方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5982408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250