JP5961921B2 - Car luggage room board - Google Patents
Car luggage room board Download PDFInfo
- Publication number
- JP5961921B2 JP5961921B2 JP2011101910A JP2011101910A JP5961921B2 JP 5961921 B2 JP5961921 B2 JP 5961921B2 JP 2011101910 A JP2011101910 A JP 2011101910A JP 2011101910 A JP2011101910 A JP 2011101910A JP 5961921 B2 JP5961921 B2 JP 5961921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- coil
- luggage
- pressing plate
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
本発明は、自動車のリヤシートバックの直後に設けられたラゲッジルーム(荷室)のフロア等を覆い隠す自動車のラゲッジルーム用ボードに関するものである。 The present invention relates to a board for a luggage room of an automobile that covers a floor of a luggage room (loading room) provided immediately after a rear seat back of the automobile.
ハッチバックタイプの自動車等では、リヤシートバックとバックドアの間にラゲッジルームが形成されている。そのラゲッジルームは、前倒し可能に設けられたリヤシートバックを前倒しすることにより、拡大できるようになっている(例えば、特許文献1参照)。 In a hatchback type automobile or the like, a luggage room is formed between a rear seat back and a back door. The luggage room can be enlarged by forcing the rear seat back provided so that it can be moved forward (see, for example, Patent Document 1).
また、特許文献1等で知られるラゲッジルームは、ラゲッジルームのフロアパネル上に、工具類やスペアタイヤ等を収納する収納ボックスが設置されており、さらに収納ボックスの上部に、必要に応じて開閉及び取り外し可能なデッキボードが載置されている。そのデッキボードは、前端部分または中間部分等に薄肉部で形成されたヒンジ部(これを「インテグラルヒンジ」ともいう)が設けられており、その薄肉部の柔軟性を利用し、ヒンジ部を中心にして上下方向に回動させることにより開閉できるようになっている。 In addition, the luggage room known from Patent Document 1 has a storage box for storing tools, spare tires, etc. on the floor panel of the luggage room. And a removable deck board. The deck board is provided with a hinge portion (this is also referred to as an “integral hinge”) formed in a thin portion at the front end portion or an intermediate portion, etc., and the hinge portion is used by utilizing the flexibility of the thin portion. It can be opened and closed by pivoting up and down about the center.
さらに、デッキボードの上部には、ラゲッジルームの底面を構成する部材としてラゲッジボードが、前記デッキボードを覆い、かつ底面全体を覆い隠すようにして載置されている。そのラゲッジボードの前端には、デッキボードと同様に薄肉部で形成されたヒンジ部で繋いで一体化してなる補助ボードを設けている。また、補助ボードとラゲッジボードの間には、常に補助ボードをリヤシートバック側へ付勢しているコイルスプリングを取り付け、リヤシートバックの起立・傾倒動作に補助ボードが追従できるようにして、リヤシートバックが起立した状態から折り畳んだ状態まで、ラゲッジルームの底面とリヤシートバックの間の隙間をラゲッジボード及び補助ボードで覆い隠せるようにしている。 Further, a luggage board as a member constituting the bottom surface of the luggage room is placed on the deck board so as to cover the deck board and cover the entire bottom surface. At the front end of the luggage board, an auxiliary board is provided which is integrated by being connected by a hinge portion formed of a thin portion like the deck board. In addition, a coil spring that always urges the auxiliary board toward the rear seat back is attached between the auxiliary board and the luggage board so that the auxiliary board can follow the standing and tilting movements of the rear seat back. From the standing state to the folded state, the gap between the bottom surface of the luggage room and the rear seat back can be covered with the luggage board and the auxiliary board.
ところで、このようなコイルスプリングを取り付けたラゲッジボードでは、ヒンジ部の回動中心軸とコイルスプリングの回動中心軸が異なった位置にあるため、補助ボードとコイルスプリングが回動する際に発生する両者の相対的な位置ずれにより補助ボード上の回動が妨げられるおそれがあった。 By the way, in the luggage board to which such a coil spring is attached, the rotation center axis of the hinge portion and the rotation center axis of the coil spring are located at different positions, so that it occurs when the auxiliary board and the coil spring rotate. There is a possibility that the rotation on the auxiliary board is hindered by the relative displacement between the two.
そのため、特許文献1では、補助ボードの回転中心軸とコイルスプリングの回動中心軸の相対的な位置ずれを吸収するために、一対のボードをインテグラルヒンジを介して回動可能に連設し、前記一対のボードの互いに対向する端面間に空間部が設けられたヒンジ機構であって、前記空間部にばね部材の復元力発生部を収納するとともに、当該ばね部材の一方の端部を前記一対のボードのうちの一方のボードに、ばね部材の他方の端部を他方のボードにそれぞれ固定している。 Therefore, in Patent Document 1, in order to absorb the relative positional deviation between the rotation center axis of the auxiliary board and the rotation center axis of the coil spring, a pair of boards are connected in a rotatable manner via an integral hinge. A hinge mechanism in which a space is provided between the opposing end surfaces of the pair of boards, wherein a restoring force generating portion of a spring member is housed in the space, and one end of the spring member is The other end of the spring member is fixed to the other board on one of the pair of boards.
また、このようなコイルスプリングを取り付けたラゲッジボードでは、ビスあるいはブラケット等の固定部材を用いてコイルスプリングのコイル端部をボード表面上に固定しているが、この固定ではボード表面からコイル端部及び固定部材が突出した状態で固定している。 In the luggage board with the coil spring attached, the coil end of the coil spring is fixed on the board surface using a fixing member such as a screw or a bracket. And the fixing member is fixed in a protruding state.
しかしながら、コイルスプリングのコイル端部先端をボード表面上に固定するためには、相対的な位置ずれを吸収させる分、コイル端部の長さを大きくする必要がある。したがって、長さの長いコイル端部がボード表面上に横たわり、かつ表面上に突出した状態で取り付けられているので、ラゲッジボードの取り扱い操作時にコイル端部に作業者が指等を引っ掛けてケガをする危険性や、あるいはコイル端部が他の物に当たってキズを付けるおそれがある等の問題点があった。また、補助ボードが大きく折り曲げられてラゲッジボードの裏側が見えたとき、見栄えが悪いという問題点もあった。 However, in order to fix the coil end tip of the coil spring on the board surface, it is necessary to increase the length of the coil end by absorbing the relative displacement. Therefore, the coil end with a long length lies on the surface of the board and is mounted in a state of protruding on the surface, so that an operator hooks a finger or the like on the coil end during handling of the luggage board and injuries. There is a problem that there is a risk that the end of the coil may hit or damage the other end of the coil. In addition, when the auxiliary board is folded greatly and the back side of the luggage board can be seen, there is a problem that it looks bad.
そこで、本発明は上記問題点に鑑みなされたものであって、コイルスプリングのコイル端部を安全で、かつ見栄えの良い状態にしてボード部に取り付けることできる構造をした自動車のラゲッジルーム用ボードを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and it is an automotive luggage room board having a structure in which a coil end portion of a coil spring can be attached to a board portion in a safe and good-looking state. The purpose is to provide.
上記課題を解決するために、本発明に係る自動車のラゲッジルーム用ボードは、1対のボード部と該1対のボード部間に形成された薄肉形のヒンジ部を1体に設けてなる自動車のラゲッジルーム用ボードであって、前記1対のボード部の互いに対向する端面間の空間部内に配設されたコイル本体部と該コイル本体部の両端からそれぞれ延出された1対のコイル端部を有するコイルスプリングと、前記一方のボード部に前記一方のコイル端部を覆って取り付けられて該一方のコイル端部を該一方のボード部に保持してなる短冊状の第1の押さえプレートと、前記他方のボード部に前記他方のコイル端部を覆って取り付けられて前記ヒンジ部の回動方向に該他方のコイル端部を移動可能に保持してなる短冊状の第2の押さえプレートと、を備え、前記第1の押さえプレートには前記一方のコイル端部の片方のコイル略半径分を収容する空間部が形成されるとともに、前記一方のボード部には前記一方のコイル端部のもう片方のコイル略半径分を収容する溝が形成され、前記第2の押さえプレートには前記他方のコイル端部のコイル径分を移動可能に収容する空間部が形成されている。 In order to solve the above-described problems, a board for a luggage room of an automobile according to the present invention is an automobile in which a pair of board portions and a thin-walled hinge portion formed between the pair of board portions are provided in one body. And a pair of coil ends respectively extending from both ends of the coil body portion, the coil body portion being disposed in a space between the opposing end surfaces of the pair of board portions. A coil spring having a portion, and a strip-shaped first pressing plate that is attached to the one board portion so as to cover the one coil end portion and holds the one coil end portion on the one board portion A strip-shaped second pressing plate that is attached to the other board portion so as to cover the other coil end portion and holds the other coil end portion movably in the rotation direction of the hinge portion. And comprising The first holding plate is formed with a space that accommodates approximately one radius of the coil at one coil end, and the other coil at the one coil end is formed on the one board portion. A groove for accommodating a substantially radius portion is formed, and a space portion for movably accommodating a coil diameter portion of the other coil end portion is formed in the second pressing plate.
この構造によれば、コイルスプリングの一方のコイル端部は、第1の押さえプレートで覆われて一方のボード部に取り付けられ、他方のコイル端部は、第2の押さえプレートで覆われ、かつ前記ヒンジ部の回動方向に移動可能にして他方のボード部に取り付けられる。そして、この他方のコイル端部の移動により、ヒンジ部とコイルスプリングの相対的な位置ずれが吸収できる。また、各コイル端部が、それぞれ押さえプレートで覆われて、ボード部表面上より隠される。 According to this structure, one coil end of the coil spring is covered with the first pressing plate and attached to one board portion, the other coil end is covered with the second pressing plate, and The hinge part can be moved in the rotational direction and is attached to the other board part. The movement of the other coil end can absorb the relative displacement between the hinge and the coil spring. Moreover, each coil end part is each covered with a pressing plate, and is hidden from the board part surface.
上記構成において、前記1対のボード部は、それぞれ前記第1の押さえプレートと前記第2の押さえプレートが取り付けられる位置に、該押さえプレートを収容して該各プレートの厚みを吸収して取り付けるための凹所を設けてなり、前記一方のボード部の前記第1の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所は前記第1の押さえプレートの板厚よりやや深い深さで形成され、前記他方のボード部の前記第2の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所は前記第2の押さえプレートの板厚よりやや深い深さで形成されている構成を採用できる。 In the above-described configuration, the pair of board portions are accommodated in the positions where the first pressing plate and the second pressing plate are mounted, respectively, by absorbing the thickness of the plates. of Ri name provided recesses, recesses of the first pressing plate of the one board portion is provided at a position to be attached is formed slightly deeper depth than the thickness of the first pressing plate, wherein It is possible to adopt a configuration in which the recess provided in the other board portion at the position where the second pressing plate is attached is formed with a depth slightly deeper than the thickness of the second pressing plate .
この構成によれば、それぞれの押さえプレートは、各コイル端部と共に各ボード部の凹所内に押さえプレートの厚みを吸収した状態で収容され、ボード表面から突出しない状態で取り付けられるので、安全性と見栄えがさらに良くなる。 According to this configuration, each pressing plate is housed in the recess of each board portion together with each coil end in a state where the thickness of the pressing plate is absorbed, and is attached without protruding from the board surface. The appearance will be even better.
上記構成において、前記1対のボード部は、前後に傾動可能なリヤシートバックの後方に形成されたラゲッジルームの底面に設置されるラゲッジボード本体部と、該ラゲッジボード本体部の前端に前記ヒンジ部を介して回動可能に連設されて前記リヤシートバックの背面に当接して配置される補助ボード部とでなり、前記コイルスプリングは前記補助ボード部を常時前記リヤシートバック側に当接付勢している、構成を採用できる。 In the above configuration, the pair of board portions includes a luggage board main body portion installed on a bottom surface of a luggage room formed at the rear of a rear seat back that can tilt back and forth, and the hinge portion at a front end of the luggage board main body portion. And an auxiliary board part arranged in contact with the rear surface of the rear seat back so that the auxiliary board part is always urged against the rear seat back side. The configuration can be adopted.
この構成によれば、補助ボード部がリヤシートバックの傾動操作に追従してスムーズに回動するラゲッジルーム用ボードが得られる。 According to this configuration, a luggage room board is obtained in which the auxiliary board portion smoothly rotates following the tilting operation of the rear seat back.
上記構成において、前記1対のボード部と前記ヒンジ部は、ブロー成形により形成されているとともに、表面側にブロー成形時に溶解樹脂が浸透して一体化された不織布を設けてなる、構成を採用できる。 In the above configuration, the pair of board portions and the hinge portion are formed by blow molding, and a configuration is adopted in which a non-woven fabric in which melted resin penetrates and is integrated at the time of blow molding is provided on the surface side. it can.
この構成によれば、ヒンジ部付のラゲッジルーム用ボードをブロー成形により一体に成形することができるとともに、1対のボード部とヒンジ部の表面側にラゲッジルーム用ボードの表面を装飾する不織布を一体に取り付けたラゲッジルーム用ボード構造を提供できる。 According to this configuration, the luggage room board with the hinge part can be integrally formed by blow molding, and the nonwoven fabric that decorates the surface of the luggage room board on the surface side of the pair of board parts and the hinge part. The board structure for the luggage room attached integrally can be provided.
本発明によれば、各コイル端部は、それぞれ押さえプレートで覆われ、ボード部表面上に露出された状態にしては配置されないので、ラゲッジボードの取り扱い操作時に、コイル端部に作業者が指等を引っ掛けてケガをする危険性や、あるいはコイル端部が他の物に当たってキズを付ける等の問題を無くすことができる。これにより、安全性を向上させることできる。また、補助ボードが大きく折り曲げられてラゲッジボードの裏側が見られた場合でも、コイル端部は押さえプレートが隠されて見えないので、見栄えがよくなる。 According to the present invention, each coil end portion is covered with a holding plate and is not disposed in an exposed state on the surface of the board portion. Therefore, when handling the luggage board, an operator points to the coil end portion. It is possible to eliminate the risk of injury due to catching or the like, or the problem that the end of the coil hits another object and is scratched. Thereby, safety can be improved. Further, even when the auxiliary board is bent greatly and the back side of the luggage board is seen, the coil end portion is hidden and cannot be seen, so that the appearance is improved.
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)について詳細に説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の一実施形態に係る自動車のラゲッジルーム用ボードを、該ボードを適用した車両と共に示す斜視図、図2は、リヤシートバックが起立した通常状態で示すラゲッジルーム用ボードの断面図、図3は、リヤシートバックを前方へ折り畳んだ状態で示すラゲッジルーム用ボードの断面図、図4は、図3のA部拡大断面図である。 FIG. 1 is a perspective view showing an automobile luggage room board according to an embodiment of the present invention together with a vehicle to which the board is applied, and FIG. 2 is a cross-sectional view of the luggage room board shown in a normal state in which a rear seat back is raised. 3 is a cross-sectional view of a luggage room board with the rear seat back folded forward, and FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a portion A in FIG.
図1乃至図4において、自動車の車室内後方には、リヤシートクッション11aと左右一対のリヤシートバック11bとを備えるリヤシート11が設置されている。リヤシートクッション11aは、スライドレールに脚部が固定されて前後方向にスライド可能になっている。また、リヤシートバック11bは、リヤシートクッション11aに対して前後前後へリクライニング可能であり、また前方へ大きく倒れて折り畳むことができるようになっている。
1 to 4, a
リヤシートバック11bの後方にはラゲッジルーム14が形成されており、そのラゲッジルーム14のフロアパネル上には、工具類やスペアタイヤを収納する収納ボックス16とラゲッジボード18が載置されている。
A
ラゲッジボード18は、ラゲッジルーム14の底面を構成するようにして、収納ボックス16の上部開口全体を覆って載置されるラゲッジボード本体部18aと、左右のリヤシートバック11bにそれぞれ対応している左右1対の補助ボード部18bと、ラゲージボード本体部18aと左右の補助ボード部18bとの間に形成したヒンジ部18cと、を一体に設けている。
The
また、図1に示すように、ラゲージボード本体部18aと左右の補助ボード18bの間のヒンジ部18cには、各補助ボード部18bを常にリヤシートバック11b側に付勢してなる左右1対の付勢装置21が、各補助ボード部18bに対応して設けられている。したがって、補助ボード部18bは、リヤシートバック11bが前側に倒伏されると付勢装置21の付勢によりリヤシートバック11bと一体に前側に倒伏し、反対にリヤシートバック11bが後側に倒伏されると付勢装置21のバネの吸収を伴ってリヤシートバック11bと一体に後側へ倒伏するようにして、リヤシートバック11bの起立・傾倒動作に追従する。これにより、ラゲッジボード18は、リヤシートバック11bの起立状態から折り畳んだ状態の全てに亘って、ラゲッジルーム14の底面とリヤシートバック11bの間の隙間を、ラゲッジボード本体部18a及び補助ボード部18bで覆い隠せるようになっている。
Further, as shown in FIG. 1, a pair of left and right pairs formed by always urging each
ラゲッジボード18の構成をさらに説明する。ラゲッジボード18は、デッキボード17と同様にプラスチック成形体であり、また例えば60キロ程度の荷物が載せられても耐え得るように、ガラス繊維、炭素繊維等の強化繊維材を混入させたプラスチック材をブロー成形することにより、中空ボード状のラゲッジボード本体部18aと、同じく中空ボード状の補助ボード部18bと、それらを連結してなる薄肉のヒンジ部(インテグラルヒンジ)18cとが一体に成形される。
The configuration of the
なお、ラゲッジボード18のヒンジ部18cは、ラゲッジボードの成形時に、ラゲッジボード本体部18aと補助ボード部18bを成す樹脂壁を、その裏面18A側から表面18Bへ向けて圧縮薄肉化することにより形成できる。また、必要に応じてヒンジ部18cの裏面側には、成形過程の溶解樹脂を浸透させてシート状の不織布が強化材として一体として設けることができる。
The
さらに、ラゲッジボード18の表面側には、不織布27が、ラゲッジボード本体部18aと補助ボード部18bとヒンジ部18cの全体を覆い、かつ成形過程の溶解樹脂を浸透させることによって一体化して設けられている。その不織布27は、ラゲッジボード18の表面側を装飾するものであり、ヒンジ部18cの補強用として設けられている不織布の場合と異なり、外観的に見栄えの良い材質の不織布が使用される。
Further, on the surface side of the
また、ラゲッジボード18の成形時、ラゲッジボード本体部18aの裏面側と補助ボード部18bの裏面側との間、すなわちヒンジ部18cを挟んでそれぞれ対向している位置には、図6及び図7に示すように、付勢装置21を取り付けるための幅広状の凹所(以下、「取付座」という)28aが設けられる。
Further, when the
次に、ラゲッジボード18のブロー成形方法について更に説明すると、ラゲッジボード18は図5に示すように1対の分割金型24a,24bを有するブロー成形機24によりブロー成形されるものである。同図において、一方の金型24aはヒンジ部成形キャビティ25を有している。このヒンジ部成形キャビティ25は樹脂壁を圧縮薄肉化するための突部で、本実施例では付勢装置21用の取付座28a,28bも同時に形成する。
Next, the blow molding method of the
そして、ブロー成形を行う場合、図5に示すように、一対の金型24a,24b間にパリソン26を配置する。また、パリソン26と一方の金型24bとの間に不織布27を配置し、この状態でブロー成形を行う。
When blow molding is performed, a
このブロー成形では、パリソン20内に空気が吹き込まれることによって1対の金型24a,24bでラゲッジボード本体部18aと補助ボード部18bが成形されるとともに、ラゲッジボード本体部18aと補助ボード部18bの間でヒンジ部成形キャビティ25が、樹脂壁をその裏面18A側から表面18Bへ向けて圧縮薄肉化してヒンジ部18c及び取付座28a,28bを形成する。これと同時に、溶解されたパリソン20の一部が不織布27内に浸透されてプラスチック材と不織布27が強力に一体化される。
In this blow molding, air is blown into the parison 20 to form the luggage board
次に、付勢装置21の構成を説明する。付勢装置21は、図6及び図7に示すように、ラゲッジボード18に形成された前記取付座28a,28bと、コイルスプリング29と、該コイルスプリング29を取付座28a,28bに取り付ける押さえプレート30a,30bと、で構成されている。
Next, the configuration of the urging
また、コイルスプリング29は、捻れ復元力を発生させるコイル部29aと、その両端に、ラゲッジボード本体部18a側の取付座28aに取り付けられる長さを有するコイル端部29bと、補助ボード部18b側の取付座28bに取り付けられる長さを有するコイル端部29cを備えている。さらに、コイル端部29bの端末部はコイル部29a方向に向けてコ字形に折り曲げられ、コイル端部29cの端末部はコイル部29aの軸に沿ってL字形に折り曲げられている。
The
そして、コイル端部29bが取り付けられる取付座28aは、押さえプレート30aが収容される幅広状の凹み部として形成されており、また凹み部内にコイル端部29bの略線径半分を落とし込んでコイル端部29bを固定位置決めするための位置決め溝31が形成されている。一方、コイル端部29cが取り付けられる取付座28bは、押さえプレート30bが収容される幅広状の凹み部として形成されており、その凹み量は、押さえプレート30bの厚みを吸収する深さで形成されている。
The mounting
押さえプレート30a,30bは、図10(a),(b)に示すように、それぞれポリプロピレン等の樹脂で短冊状に形成されている。また、ラゲッジボード本体部18a側の取付座28a内にコイル端部29bを覆って取り付けられる押さえプレート30aには、取付座28aと対向する内側面にコイル線径の略半分(半径分)を収容する空間部32が形成されている。一方、補助ボード部18b側の取付座28bにコイル端部29cを覆って取り付けられる押さえプレート30bには、取付座28bと対向する面側にコイル線径分を収容する空間部33が設けられている。
As shown in FIGS. 10A and 10B, the holding
そして、各付勢装置21を取り付ける場合、まずラゲッジボード18の裏面側において、図6及び図7に示すようにコイルスプリング29のコイル部29aをラゲッジボード本体部18aと補助ボード部18bの間の空間35に配置し、端末部がコ字形に折り曲げられたコイル端部29bを取付座28aの位置決め溝31内に落とし込み位置決めする。その後、内側面を取付座28a側に向け、かつ取付座28a内にコイル端部29bを覆って押さえプレート30aを押し付けて収容し、この状態で押さえプレート30aを取付座28aに超音波溶着(図中、符号34で示す位置)で固定する。これにより、コイルスプリング29のコイル端部29bが押さえプレート30aで覆われて外側から隠された状態で、ラゲッジボード本体部18a側に固定して取り付けられる。なお、この取付状態では、コイル端部29b及び押さえプレート30aは、取付座28a内に収容されることによって厚みが吸収され、図8に示すようにラゲッジボード本体部18aと略面一状態になり、見栄えと安全性が確保される。
And when attaching each urging | biasing
次いで、端末部がL字形に折り曲げられたコイル端部29cを取付座28bの空間部33内に収納するとともに、内側面を取付座28b側に向け、かつ取付座28b内にコイル端部29cを覆って押さえプレート30bを押し付けて収容し、この状態で押さえプレート30bを取付座28bに超音波溶着(図中、符号34で示す位置)で固定する。これにより、コイルスプリング29のコイル端部29cが押さえプレート30bで覆われて外側から隠された状態で、コイルスプリング29のコイル端部29cが補助ボード部18b側に固定して取り付けられる。なお、この押さえプレート30bの取り付けでも、コイル端部29c及び押さえプレート30bは、取付座28b内に収容されることによって厚みが吸収され、図9に示すように補助ボード部18bが略面一状態になり、見栄えと安全性が確保される。
Next, the
このようにして、押さえプレート30a,30bを取付座28a,28bに溶着して、ラゲッジボード18に取り付けたコイルスプリング29は、一方のコイル端部29bが取付座28aの位置決め溝31内に位置決めされてラゲッジボード本体部18aに固定され、他方のコイル端部29bは取付座28bの空間部33内で自由に前後方向(コイル部29aの回転方向)に移動できる状態で補助ボード部18内に取り付けられている。
In this way, the
そして、このようにして取り付けられた各付勢装置21は、コイルスプリング29が補助ボード部18bをリヤシートバック11bの背面に押付ける方向に常に付勢している。
And each urging | biasing
具体的には、補助ボード部18bをラゲッジボード本体部18aに対して真っ直ぐにした状態でも、両側のコイル端部29b,29cが下側へ回動しようとする小さな捻れ復元力が、コイルスプリング29のコイル部29aに発生するように予め設定してある。このようにすると、リクライニング操作等によりリヤシートバック11bの角度をどのように変えたとしても、捻れて変形したコイルスプリング29のコイル部29aの捻れ復元力により、補助ボード部18bがリヤシートバック11bの背面に常時押付けられた状態とすることができる。また、このときコイルスプリング29のコイル端部29cは空間部33内で補助ボード部18bの回動先端側に移動している。
Specifically, even when the
一方、補助ボード部18bがラゲッジボード本体部18aに対して上方に回動して起立すると、コイルスプリング29のコイル部29aをバネチャージしながら起立し、また、このときコイルスプリング29のコイル端部29cが空間部33内で補助ボード部18bの回動基端側に移動する。
On the other hand, when the
したがって、この補助ボード部18bの回動に連動して空間部33内をコイルスプリング29のコイル端部29cが前後に移動することにより、コイルスプリング29は、補助ボード部18bを回動させる際の回動中心軸となることがなく、補助ボード部18bはあくまでもヒンジ部18cを中心に回動し、コイルスプリング29がヒンジ部18cを中心とした回動を邪魔するのを抑制することができる。また、コイルスプリング29のコイル端部29b,29cが押さえプレート30a,30bで覆われて外側から隠され、かつ取付座28a,28b内に収容されて、押さえプレート30a,30bとラゲッジボード本体部18a及び補助ボード部18bとが略面一状態になって、それぞれラゲッジボード本体部18a及び補助ボード部18b側に固定して取り付けられるので、見栄えを良くすることができるとともに、ラゲッジボード18の取り扱い操作時に作業者がコイル端部29b,29cに指等を引っ掛けてケガをする等の危険性を予め防止することができ、安全性が図れる。
Therefore, the
以上、実施形態を用いて本発明をしたが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲に限定されるもではなく、上記以外の多様な変更または改良を加えることも可能で、そして本発明が改変されたものにも及ぶことは当然である。 As described above, the present invention has been described using the embodiment. However, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the embodiment, and various modifications or improvements other than the above can be added. Of course, the present invention extends to modifications.
11 リヤシート
11a リヤクッション
11b リヤシートバック
14 ラゲッジルーム
18 ラゲッジボード(ラゲッジルーム用ボード)
18a ラゲッジボード本体部
18b 補助ボード部
18c ヒンジ部
21 付勢装置
24 フロー成形機
24a 金型
24b 金型
25 ヒンジ部成形キャビティ
26 パリソン
27 不織布
28a,28b 取付座(凹所)
29 コイルスプリング
29a コイル部
29b,29c コイル端部
30a,30b 押さえプレート
11
18a Luggage
29
Claims (6)
前記1対のボード部の互いに対向する端面間の空間部内に配設されたコイル本体部と該コイル本体部の両端からそれぞれ延出された1対のコイル端部を有するコイルスプリングと、
前記一方のボード部に前記一方のコイル端部を覆って取り付けられて該一方のコイル端部を該一方のボード部に保持してなる短冊状の第1の押さえプレートと、
前記他方のボード部に前記他方のコイル端部を覆って取り付けられて前記ヒンジ部の回動方向に該他方のコイル端部を保持してなる短冊状の第2の押さえプレートと、を備え、
前記第1の押さえプレートには前記一方のコイル端部の片方のコイル略半径分を収容する空間部が形成されるとともに、前記一方のボード部には前記一方のコイル端部のもう片方のコイル略半径分を収容する溝が形成され、
前記第2の押さえプレートには前記他方のコイル端部のコイル径分を移動可能に収容する空間部が形成されていることを特徴とする自動車のラゲッジルーム用ボード。 A board for a luggage room of an automobile in which a pair of board portions and a thin hinge portion formed between the pair of board portions are provided in one body,
A coil body having a coil main body disposed in a space between mutually opposing end surfaces of the pair of board portions, and a coil spring having a pair of coil ends extending from both ends of the coil main body;
A strip-shaped first pressing plate that is attached to the one board portion so as to cover the one coil end portion and holds the one coil end portion on the one board portion;
A strip-shaped second pressing plate attached to the other board portion so as to cover the other coil end portion and holding the other coil end portion in the rotation direction of the hinge portion,
The first holding plate is formed with a space that accommodates a portion of the coil having a radius of one of the coil ends, and the other coil of the one coil end is formed on the one board portion. A groove is formed to accommodate the approximate radius,
A board for a luggage room of an automobile, wherein the second holding plate is formed with a space for movably accommodating the coil diameter of the other coil end.
前記一方のボード部の前記第1の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所は前記第1の押さえプレートの板厚よりやや深い深さで形成され、前記他方のボード部の前記第2の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所は前記第2の押さえプレートの板厚よりやや深い深さで形成されていることを特徴とする請求項1記載の自動車のラゲッジルーム用ボード。 Each of the pair of board portions has a recess for accommodating the presser plate and absorbing the thickness of each plate at a position where the first presser plate and the second presser plate are attached. Established
The recess provided at the position where the first pressing plate of the one board part is attached is formed with a depth slightly deeper than the thickness of the first pressing plate, and the second board part of the second board part is formed. The board for a luggage room of an automobile according to claim 1, wherein the recess provided at a position where the pressing plate is attached is formed with a depth slightly deeper than the thickness of the second pressing plate.
前記一方のボード部の前記第1の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所はその高さが前記第1の押さえプレートの板厚を吸収する深さで形成され、前記他方のボード部の前記第2の押さえプレートが取り付けられる位置に設けられる凹所はその高さが前記第2の押さえプレートの板厚を吸収する深さで形成されていることを特徴とする請求項1記載の自動車のラゲッジルーム用ボード。 Each of the pair of board portions has a recess for accommodating the presser plate and absorbing the thickness of each plate at a position where the first presser plate and the second presser plate are attached. Established
The recess provided in the position where the first pressing plate of the one board part is attached is formed with a depth that absorbs the thickness of the first pressing plate, and the recess of the other board part is formed. 2. The automobile according to claim 1, wherein the recess provided at a position where the second pressing plate is attached is formed with a depth that absorbs the thickness of the second pressing plate. Luggage room board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011101910A JP5961921B2 (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Car luggage room board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011101910A JP5961921B2 (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Car luggage room board |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012232653A JP2012232653A (en) | 2012-11-29 |
JP5961921B2 true JP5961921B2 (en) | 2016-08-03 |
Family
ID=47433431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011101910A Active JP5961921B2 (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Car luggage room board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5961921B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6315314B2 (en) * | 2014-03-03 | 2018-04-25 | キョーラク株式会社 | Resin deck board |
JP7408094B2 (en) * | 2020-04-27 | 2024-01-05 | キョーラク株式会社 | Structure |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0428852Y2 (en) * | 1986-03-14 | 1992-07-14 | ||
GB9400162D0 (en) * | 1994-01-06 | 1994-03-02 | Rover Group | A parcel shelf for a vehicle |
JP4533760B2 (en) * | 2005-01-18 | 2010-09-01 | ダイキョーニシカワ株式会社 | Car trunk floor board |
JP2007118837A (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Meiwa Ind Co Ltd | Deck board for vehicle and molding method of deck board |
JP5117737B2 (en) * | 2007-02-23 | 2013-01-16 | トヨタ紡織株式会社 | Deck board |
JP5002297B2 (en) * | 2007-03-28 | 2012-08-15 | 盟和産業株式会社 | Hinge mechanism and automobile luggage board structure using the same |
JP5196523B2 (en) * | 2007-08-09 | 2013-05-15 | 盟和産業株式会社 | Panel body |
DE102009010967B4 (en) * | 2009-02-27 | 2019-05-16 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | motor vehicle |
-
2011
- 2011-04-28 JP JP2011101910A patent/JP5961921B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012232653A (en) | 2012-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100026031A1 (en) | Hinge mechanism and automotive luggage board structure using the same | |
JP5421543B2 (en) | Retractable headrest | |
JP6125223B2 (en) | Lock structure | |
KR102422966B1 (en) | Center amrrest of vehicle | |
JP5961921B2 (en) | Car luggage room board | |
JP5076685B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2011068201A (en) | Supporting structure of armrest | |
JP5916076B2 (en) | Mobile device | |
JP2017202732A (en) | Overhead console device | |
JP5222182B2 (en) | Armrest | |
JP5057296B2 (en) | Retractable headrest for vehicle | |
JP2013095244A (en) | Rotating body device and storage device | |
JP5632707B2 (en) | Console Box | |
JP5034883B2 (en) | Storage structure of sliding door | |
JP2008155822A (en) | Sliding door device | |
EP3165386B1 (en) | Restricting device | |
JP4423669B2 (en) | Retractable headrest for vehicle | |
JP6263421B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2009292366A (en) | Vehicular console device | |
JP4947550B2 (en) | Opening and closing structure of console lid | |
JP2006014950A (en) | Headrest for vehicle | |
JP5308200B2 (en) | Vehicle interior parts | |
JP2024003652A (en) | Occupant protection device | |
JP6702143B2 (en) | Connector bracket | |
JP5088636B2 (en) | Retractable headrest for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140410 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5961921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |