JP5834543B2 - Seat occupant determination device and determination method - Google Patents
Seat occupant determination device and determination method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5834543B2 JP5834543B2 JP2011146589A JP2011146589A JP5834543B2 JP 5834543 B2 JP5834543 B2 JP 5834543B2 JP 2011146589 A JP2011146589 A JP 2011146589A JP 2011146589 A JP2011146589 A JP 2011146589A JP 5834543 B2 JP5834543 B2 JP 5834543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- seat
- load value
- value
- strap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 73
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 50
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 22
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、車両のシートにチャイルドシートが固縛されたか否かを判定するシート乗員判定装置および判定方法に関する。 The present invention relates to a seat occupant determination device and a determination method for determining whether or not a child seat is secured to a vehicle seat.
近年、自動車に装備されたシートベルトやエアバッグ等の各種安全装置の性能を向上させるため、シートに着座している乗員の体重に合わせてこれらの安全装置の動作をコントロールする技術がある。例えば、乗員がシートに着座してシートベルトを装着しないときには、着座検知後に「シートベルト未装着」の警告灯を表示することが一般的に行なわれている。また、北米法規においては、助手席に大人が着座している場合には事故時にエアバッグを展開するように定められているとともに、助手席にチャイルドシートを後ろ向きに固縛して幼児が運転者と対面するようにした場合には、エアバッグの展開を禁止するよう定められている。これはエアバッグの展開による衝撃が幼児にとって逆効果となるためである。これらの場合、大人であることの判定は小柄な成人女性の体重を判定基準として行い、幼児の判定についても判定基準が定められている。このように、乗員の体重を検知してシート上の状態を正しく判定することは、安全性の面で極めて重要である。 In recent years, in order to improve the performance of various safety devices such as seat belts and airbags installed in automobiles, there is a technique for controlling the operation of these safety devices in accordance with the weight of an occupant seated on the seat. For example, when an occupant sits on a seat and does not wear a seat belt, a warning light “seat belt not attached” is generally displayed after the seating is detected. North American legislation stipulates that airbags should be deployed in the event of an accident when an adult is seated in the passenger seat, and the child seat is tied to the driver seat with the child seat tied backwards. When facing each other, the airbag is prohibited from being deployed. This is because the impact of the airbag deployment is counterproductive for infants. In these cases, the determination of being an adult is performed using the weight of a small adult woman as a determination criterion, and the determination criterion is also set for the determination of an infant. Thus, it is extremely important in terms of safety to detect the weight of the occupant and correctly determine the state on the seat.
シートに作用する荷重を検知して乗員の有無を判別する乗員検知装置の一例が特許文献1に開示されている。この乗員検知装置では、多数箇所のシート取り付け部のうちの2カ所のみに荷重センサを設置し、得られる2つの荷重値の和から乗員の有無を判別している。これにより、通常は4カ所あるシート取り付け部のうちの最小限必要な2カ所にのみ荷重センサを設置し、全体として構成が簡単で安価な乗員検知装置が提供できる、とされている。
An example of an occupant detection device that detects a load acting on a seat and determines the presence or absence of an occupant is disclosed in
また特許文献2では、シートに作用する荷重を検知してチャイルドシートの装着の有無を判別する着座判定装置の一例が開示されている。この着座判定装置では、多数箇所のシート取り付け部のうちの左右2カ所(特に後部2カ所)に荷重センサを設置し、チャイルドシート取付け時において特徴的に発生する荷重の変動を2つの荷重値の和および差からとらえチャイルドシートの装着の有無を判別している。これにより、最小限必要な左右2カ所のみに荷重センサを設置し、構成が簡単で安価な着座判定装置が提供できる、とされている。
さらに、シートに着座した乗員が大人であるか子供であるかを判定する乗員検知装置の一例が特許文献3に開示されている。この乗員検知装置は、シートベルトのバックル近傍および反対側に加わるシート荷重を検出する第1および第2荷重センサと、バックルにタングプレートが挿入されたことを検出する検出手段と、第1および第2荷重センサの検出値から求めた総荷重が予め定めた閾値以上の場合に乗員が大人であると判定する判定手段とを含んでいる。判定手段は、総荷重が閾値以上であっても、第1および第2荷重センサの検出値の差が所定値以上に増加した履歴があり、かつタングプレートが挿入されたタイミングの前後に第1荷重センサの検出値が増加している場合に、乗員が子供であると判定するようになっている。これにより、閾値より少し下回る体重の子供がシートに着座して、他の乗員によってシートベルト装着動作が行われた場合の誤判定を防止できるとされている。なお、実施形態の説明によれば、第1および第2荷重センサはそれぞれ2個ずつあり、4カ所のシート取り付け部の全部で荷重を検出して総荷重を求めるようになっている。 Furthermore, Patent Document 3 discloses an example of an occupant detection device that determines whether an occupant seated on a seat is an adult or a child. The occupant detection device includes first and second load sensors that detect a seat load applied to the vicinity of the buckle of the seat belt and the opposite side, detection means that detects that a tongue plate has been inserted into the buckle, and first and first Determination means for determining that the occupant is an adult when the total load obtained from the detection value of the two-load sensor is equal to or greater than a predetermined threshold value. Even if the total load is greater than or equal to the threshold value, the determination means has a history that the difference between the detection values of the first and second load sensors has increased to a predetermined value or more, and before and after the timing at which the tongue plate is inserted. When the detection value of the load sensor increases, it is determined that the occupant is a child. Accordingly, it is possible to prevent erroneous determination when a child whose weight is slightly less than the threshold value is seated on the seat and the seat belt is worn by another occupant. According to the description of the embodiment, there are two each of the first and second load sensors, and the total load is obtained by detecting the load at all of the four seat mounting portions.
しかしながら、特許文献1の乗員検知装置では、装置の低コスト化、軽量化のために荷重センサの設置数を最小限とし、乗員の有無を識別している。このように多数箇所のシート取り付け部のうちの一部にのみ荷重センサを設置する方法では、検知される荷重値が乗員の着座姿勢や車両傾斜角度に依存して変化してしまう。
However, in the occupant detection device of
また、特許文献2の着座判定装置では左右方向の荷重の変動をとらえチャイルドシートの装着の有無の判別に利用しているが、チャイルドシートの装着時に特徴的に発生するシートの左右いずれか一方における前後の荷重の変動は利用していない。
Further, in the seating determination device of
さらに、特許文献3の乗員検知装置は、シートベルト装着動作により一時的に増加する荷重値の影響を排除して大人、子供、およびチャイルドシートの固縛等を高精度に判定できるが、4カ所のシート取り付け部の全部に荷重センサを設置するため、装置が高コスト化、重量化している。 Furthermore, the occupant detection device disclosed in Patent Document 3 can accurately determine the binding of adults, children, and child seats by eliminating the influence of the load value that temporarily increases due to the seat belt wearing operation. Since the load sensor is installed on the entire seat mounting portion, the device is expensive and heavy.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、チャイルドシートが車両シートに固縛されたことを高精度に判定できるコスト低廉なシート乗員判定装置および判定方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a low-cost seat occupant determination device and a determination method that can accurately determine that a child seat is secured to a vehicle seat.
上述した課題を解決するために、請求項1に係るシート乗員判定装置は、一端が車両シートに対して一方側の上方に設けられたシートベルト巻取り装置に連結され他端が前記一方側の下方に固定されたストラップと、前記ストラップの中間部に移動可能に連結され、前記ストラップをショルダストラップとラップストラップとに分割するとともに前記車両シートに対して他方側の下方に設けられたバックルに係脱可能なタングプレートと、前記一方側において前記ショルダストラップと前記ラップストラップとを結合して前記ラップストラップを所定の長さで固定するロッキングクリップと、を備えるシートベルト装置のシート乗員判定装置であって、前記タングプレートが前記バックルに係合したことを検出するシートベルト装着検出手段と、前記車両シートの下側における前記一方側および前記他方側の少なくとも一側の前後に隔離配置され、前記車両シートの前方に作用する荷重の一部を検出する前方荷重検出手段および前記車両シートの後方に作用する荷重の一部を検出する後方荷重検出手段と、前記前方荷重検出手段で検出された前方荷重値と前記後方荷重検出手段で検出された後方荷重値とを加算して前後和荷重値を演算する前後和荷重値演算手段と、前記後方荷重値から前記前方荷重値を減算して前後差荷重値を演算する前後差荷重値演算手段と、前記シートベルト装着検出手段によって前記タングプレートの前記バックルへの係合が検出された検出時点から第1所定時間内において、前記前後和荷重値が第1閾値以上に上昇した後に前記第1閾値より小さな第2閾値以下に下降したこと、および前記検出時点を起点とし前記第1所定時間より短い第2所定時間内に検出された前記前後差荷重値の最大値より所定の下降幅を越えて前記前後差荷重値が下降したことが検出されたときに前記車両シートにチャイルドシートが固縛されたと判定するチャイルドシート固縛判定手段と、を備える。 In order to solve the above-described problem, a seat occupant determination device according to a first aspect is connected to a seat belt retractor provided at one end above a vehicle seat, and the other end is connected to the one side. A strap fixed to the lower side and a strap that is movably connected to an intermediate portion of the strap, divides the strap into a shoulder strap and a lap strap, and a buckle provided on the lower side of the vehicle seat. A seat occupant determination device for a seat belt device, comprising: a removable tongue plate; and a locking clip that couples the shoulder strap and the lap strap on the one side to fix the lap strap at a predetermined length. Seat belt wearing detection means for detecting that the tongue plate is engaged with the buckle The vehicle seat isolated disposed around at least one side of the one side and the other side in the lower side of the front load detecting means and the vehicle seat to detect a portion of the load acting on the front of the vehicle seat A rear load detection means for detecting a part of the load acting on the rear of the vehicle, and a front-rear sum by adding the front load value detected by the front load detection means and the rear load value detected by the rear load detection means The tongue is calculated by the front and rear sum load value calculation means for calculating the load value, the front and rear difference load value calculation means for calculating the front and rear difference load value by subtracting the front load value from the rear load value, and the seat belt wearing detection means. A second threshold value smaller than the first threshold value after the front-rear sum load value has risen above the first threshold value within a first predetermined time from the detection time point when the engagement of the plate with the buckle is detected. The load difference value before and after the predetermined drop width exceeds the maximum value of the difference load value detected in the second predetermined time shorter than the first predetermined time starting from the detection time point. A child seat lash determination means for determining that a child seat is lashed to the vehicle seat when it is detected that the vehicle has been lowered.
上述した課題を解決するために、請求項2に係るシート乗員判定装置は、請求項1において、前記バックルは前記車両シートの前記他方側の側面後部に固定され、前記前方荷重検出手段および前記後方荷重検出手段は、前記バックルが固定される側に配置される。 In order to solve the above-described problem, a seat occupant determination device according to a second aspect of the present invention is the seat occupant determination device according to the first aspect, wherein the buckle is fixed to a rear side portion on the other side of the vehicle seat, and The load detection means is disposed on the side where the buckle is fixed.
上述した課題を解決するために、請求項3に係るシート乗員判定装置は、請求項1において、前記バックルは、前記車両シートの前記他方側の後部の車両フロアに固定される。 In order to solve the above-described problem, in a seat occupant determination device according to a third aspect, in the first aspect, the buckle is fixed to a vehicle floor on a rear portion on the other side of the vehicle seat.
上述した課題を解決するために、請求項4に係るシート乗員判定方法は、一端が車両シートに対して一方側の上方に設けられたシートベルト巻取り装置に連結され他端が前記一方側の下方に固定されたストラップと、前記ストラップの中間部に移動可能に連結され、前記ストラップをショルダストラップとラップストラップとに分割するとともに前記車両シートに対して他方側の下方に設けられたバックルに係脱可能なタングプレートと、前記一方側において前記ショルダストラップと前記ラップストラップとを結合して前記ラップストラップを所定の長さで固定するロッキングクリップと、を備えるシートベルト装置のシート乗員判定方法であって、前記タングプレートが前記バックルに係合したことを検出するシートベルト装着検出ステップと、前記車両シートの下側における前記一方側および前記他方側の少なくとも一側の前後に隔離配置され、前記車両シートの前方に作用する荷重の一部を検出する前方荷重検出手段および前記車両シートの後方に作用する荷重の一部を検出する後方荷重検出手段によって前記車両シートの前方および後方に作用する荷重の一部をそれぞれ検出する前方荷重検出ステップおよび後方荷重検出ステップと、前記前方荷重検出ステップで検出された前方荷重値と前記後方荷重検出ステップで検出された後方荷重値とを加算して前後和荷重値を演算する前後和荷重値演算ステップと、前記後方荷重値から前記前方荷重値を減算して前後差荷重値を演算する前後差荷重値演算ステップと、前記シートベルト装着検出ステップによって前記タングプレートの前記バックルへの係合が検出された検出時点から第1所定時間内において、前記前後和荷重値が第1閾値以上に上昇した後に前記第1閾値より小さな第2閾値以下に下降したこと、および前記検出時点を起点とし前記第1所定時間より短い第2所定時間内に検出された前記前後差荷重値の最大値より所定の下降幅を越えて前記前後差荷重値が下降したことが検出されたときに前記車両シートにチャイルドシートが固縛されたと判定するチャイルドシート固縛判定ステップと、を備える。
上述した課題を解決するために、請求項5に係るシート乗員判定装置において、前記チャイルドシート固縛判定手段は、さらに前記前後和荷重値が、安定状態であることを確認したときに前記車両シートに前記チャイルドシートが固縛されたと判定する。
In order to solve the above-described problem, a seat occupant determination method according to a fourth aspect is configured such that one end is connected to a seat belt retractor provided on one side of the vehicle seat and the other end is on the one side. A strap fixed to the lower side and a strap that is movably connected to an intermediate portion of the strap, divides the strap into a shoulder strap and a lap strap, and a buckle provided on the lower side of the vehicle seat. A seat occupant determination method for a seat belt apparatus, comprising: a removable tongue plate; and a locking clip that joins the shoulder strap and the lap strap on the one side to fix the lap strap at a predetermined length. Seat belt attachment detection step for detecting that the tongue plate is engaged with the buckle. And flop, the isolated disposed around at least one side of the one side and the other side in the lower side of the vehicle seat, front load detecting means and the you find some of the load acting on the front of the vehicle seat A front load detecting step and a rear load detecting step for detecting a part of the load acting on the front and rear of the vehicle seat by a rear load detecting means for detecting a part of the load acting on the rear of the vehicle seat; A front-rear sum load value calculating step of calculating a front-rear sum load value by adding the front load value detected in the load detection step and the rear load value detected in the rear load detection step; The tongue plate is calculated by a front / rear differential load value calculating step for calculating a front / rear differential load value by subtracting a load value, and the seat belt wearing detection step. Within a first predetermined time from the detection time point when the engagement of the belt with the buckle is detected, the front-rear sum load value has risen above the first threshold and then dropped below a second threshold smaller than the first threshold. And the front-rear differential load value has fallen beyond a predetermined fall width from the maximum value of the front-rear differential load value detected within a second predetermined time shorter than the first predetermined time, starting from the detection time point. A child seat securing determination step for determining that a child seat is secured to the vehicle seat when detected.
In order to solve the above-described problem, in the seat occupant determination device according to
請求項1に係るシート乗員判定装置では、従来、チャイルドシートの固縛用として多く利用されてきたロッキングクリップによってチャイルドシートが固縛される。このような固縛方法においてチャイルドシートの取付け者は、チャイルドシートの後部に体重をかけて車両シートを撓ませ、この状態でタングプレートをバックルに係合し、チャイルドシートを車両シートの着座面上で緩みがないよう固縛する。 In the seat occupant determination device according to the first aspect, the child seat is secured by a locking clip that has been widely used for securing the child seat. In such a securing method, the child seat installer puts weight on the rear portion of the child seat to bend the vehicle seat, engages the tongue plate with the buckle in this state, and the child seat is loosened on the seating surface of the vehicle seat. Tighten up not to be tied up.
このとき、取付け者が車両シートを撓ませるために車両シートの後部に体重を移動させると、車両シートの後方に配置した後方荷重検出手段が検出する後方荷重値が体重の移動とともに増加していく。また車両シートの前方部においては、荷重が増加した後部を支点として回転モーメントが発生するため浮き上がりが生じ、後方荷重検出手段と同じ一側の前方に配置した前方荷重検出手段が検出する前方荷重値が減少していく。本発明においては、検出した前方荷重値と後方荷重値とに基づいて前後和荷重値(前方荷重値+後方荷重値)および前後差荷重値(後方荷重値−前方荷重値)が演算される。その後、固縛が完了し、取付け者がチャイルドシート上から降りる動作を開始すると、前後和荷重値および前後差荷重値はそれぞれ減少し、やがてチャイルドシートおよびチャイルドシートの固縛によって生じた荷重のみが各荷重検出手段に安定的に付与される状態に至る。 At this time, when the installer moves the weight to the rear of the vehicle seat in order to bend the vehicle seat, the rear load value detected by the rear load detection means arranged behind the vehicle seat increases as the weight moves. . Further, in the front part of the vehicle seat, a rotational moment is generated with the rear part where the load is increased as a fulcrum, so that the lift occurs, and the front load value detected by the front load detection means arranged in front of the same side as the rear load detection means. Will decrease. In the present invention, a front-rear sum load value (front load value + rear load value) and a front / rear differential load value (rear load value-front load value) are calculated based on the detected front load value and rear load value. After that, when the lashing is completed and the installer starts to descend from the child seat, the front-rear sum load value and the front-rear differential load value decrease, and eventually only the load generated by the child seat and child seat lashing is detected. It reaches a state of being stably given to the means.
そして、このように変動する前後和荷重値が第1閾値以上に上昇後、第1閾値より小さな第2閾値以下に減少し、前後差荷重値がバックルへのタングプレートの係合が検出された検出時点から第2所定時間内に検出された最大値から所定の下降幅を越えて下降する、という2つの特徴ある現象が前記検出時点を起点とする第1所定時間内に出現したときに各荷重値の変動はチャイルドシートの固縛動作によって発生し、車両シートにはチャイルドシートが固縛されたと判定する。このように、大人着座時では、たとえ体重移動等によっても出現しえない、チャイルドシートの固縛動作によってのみ発生する車両シートの特徴的な荷重の変動状態を、車両シートの一側の前後方向に設けた少なくとも2個の荷重検出手段によって低コストに、且つ高精度に検出しチャイルドシートの固縛を好適に判定することができる。 Then, after the fluctuating sum load value fluctuating above the first threshold value is decreased to a second threshold value that is smaller than the first threshold value, the front and back difference load value is detected to be engaged with the tongue plate on the buckle. Each of the two characteristic phenomena of descending beyond a predetermined descending width from the maximum value detected within the second predetermined time from the detection time point appears within the first predetermined time starting from the detection time point. The variation of the load value is generated by the child seat lashing operation, and it is determined that the child seat is lashed to the vehicle seat. In this way, the characteristic load fluctuation state of the vehicle seat that occurs only by the child seat lashing operation, which cannot appear even when the adult is seated, in the front-rear direction on one side of the vehicle seat. The at least two load detecting means provided can be detected at low cost and with high accuracy, and the child seat can be suitably determined for lashing.
請求項2に係るシート乗員判定装置によれば、請求項1において、バックルは車両シートの他方側の後方側面に設けられ、前方荷重検出手段および後方荷重検出手段が、バックルと同じ側である車両においてドアと反対側の、いわゆるインナー側に設けられる。このように後方荷重検出手段が、バックル支持部の下方で、且つ近傍に設けられているので、取付け者が固縛のためにチャイルドシートの後部に体重をかけた状態でタングプレートをバックルに押圧して係合すると、増大する荷重値を確実に取得できる。また前方荷重検出手段が後方荷重検出手段と同じ他方側に設けられているので、タングプレートをバックルに押圧したことに伴い浮き上がり減少した車両シートの前方荷重を良好に検出できる。これらにより前後和荷重値、および前後差荷重値の充分な量の変動を取得でき、精度のよいチャイルドシートの固縛の判定ができる。 According to the seat occupant determination device of the second aspect, in the first aspect, the buckle is provided on the rear side surface on the other side of the vehicle seat, and the front load detection means and the rear load detection means are on the same side as the buckle. In the so-called inner side opposite to the door. As described above, since the rear load detection means is provided below and in the vicinity of the buckle support portion, the tongue plate is pressed against the buckle while the weight is applied to the rear portion of the child seat for lashing. The load value that increases can be acquired with certainty. Further, since the front load detecting means is provided on the same other side as the rear load detecting means, the front load of the vehicle seat which has been lifted and reduced by pressing the tongue plate against the buckle can be detected well. By these, it is possible to acquire a sufficient amount of fluctuations in the front-rear sum load value and the front-rear difference load value, and to determine whether the child seat is secured with high accuracy.
請求項3に係るシート乗員判定装置によれば、請求項1において、バックルが車両シートの他方側の側面下方の車両フロアに設けられる。このため、車両衝突時等においてシートベルトから入力される衝撃荷重は車両フロアに入力され、車両シートに対しては入力されない。これにより車両シートの強度を低減させることができコスト低減を図ることができる。またシートベルトからの引っ張り荷重が後方荷重検出手段に入力されることもないので、後方荷重検出手段、および後方荷重検出手段の取付け部の設計強度が低減でき簡素な構造とすることができるのでコスト低減を図ることができる。 According to the seat occupant determination device of the third aspect, in the first aspect, the buckle is provided on the vehicle floor below the side surface on the other side of the vehicle seat. For this reason, the impact load input from the seat belt at the time of a vehicle collision or the like is input to the vehicle floor and is not input to the vehicle seat. Thereby, the strength of the vehicle seat can be reduced and the cost can be reduced. In addition, since the tensile load from the seat belt is not input to the rear load detection means, the design strength of the rear load detection means and the mounting portion of the rear load detection means can be reduced, and a simple structure can be achieved. Reduction can be achieved.
請求項4に係るシート乗員判定方法によれば、請求項1と同様の効果を有し、車両シートの前後方向に設けた少なくとも2個の各荷重検出手段による各荷重検出ステップによって荷重を低コスト、且つ高精度に検出しチャイルドシートの固縛を好適に判定することができる。 According to the seat occupant determination method of the fourth aspect, the same effect as in the first aspect is achieved, and the load is reduced by each load detection step by at least two load detection means provided in the front-rear direction of the vehicle seat. In addition, the child seat can be detected with high accuracy and can be suitably determined.
以下、本発明に係る車両シート1用のシート乗員判定装置10の第1の実施形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書中において使用する「前後、左右、上下」の方向は車両シート1に着座した乗員から見た車両の各方向を基準として記述している。また本実施形態において車両は左ハンドルとし、チャイルドシート5は助手席に設置するものとする。
Hereinafter, a first embodiment of a seat
図1に示すように、助手席用の車両シート1は、乗員が着座するシートクッション11と、シートクッション11の後端部において前後方向に回動可能に取り付けられ、乗員の背もたれとなるシートバック12とを備えている。また、シートバック12の上端には、乗員の頭部を支持するヘッドレスト13が取り付けられている。
As shown in FIG. 1, a
シートクッション11は、シートフレーム111、シートフレーム111の上方に配置されたパッド部材112、およびパッド部材112の表面を覆う表皮113により形成されている。シートフレーム111の下面には、左右一対のアッパレール14R、14Lが取り付けられている。アッパレール14R、14Lは、車両フロア4上に固定された一対のロアレール41R、41L上に、それぞれ前後方向に移動可能に係合している。これにより車両シート1は、車両フロア4上を前後方向に移動して、乗員の所望する位置に固定可能に形成されている。
The
次にシート乗員判定装置10について図1乃至図6に基づいて説明する。シート乗員判定装置10は、3点式のシートベルト装置6(図3参照)を有し、バックルスイッチ65(本発明のシートベルト装着検出手段に該当する)と、前方荷重センサFL(本発明の前方荷重検出手段に該当する)および後方荷重センサRL(本発明の後方荷重検出手段に該当する)と、コントローラ3(本発明のチャイルドシート固縛判定手段に該当する)と、を有している。
Next, the seat
シートベルト装置6は図示しないELR(Emergency Locking Retractor)機構を有する巻取り装置を備え、車両シート1を前方から見た状態の図3に示すように、ストラップ66、タングプレート63、バックル64、およびロッキングクリップ67を有している。図3乃至図5に示すようにストラップ66は、ショルダストラップ61とラップストラップ62とを備え、各ストラップ61、62はストラップ66の中間部に移動可能に連結されるタングプレート63によって分割されている。ここで中間部とは、ストラップ66の両端である一端と他端の間の部分を言うものとする。
The
なお、ELR機構とは、通常時には、巻き取りおよび引き出しが自在であるショルダストラップ61(またはストラップ66)に対し衝突等の緊急時に引き出し方向へのロックをかけることにより乗員を車両シート1に拘束し乗員の安全を確保する機構である。ELR機構の構造等については周知であるとともに、本発明においては作用に関係しないので詳細な説明は省略する。
The ELR mechanism normally restrains the occupant to the
車両シート1の右方(本発明の一方側に該当する)に位置する図示しないピラー内にはシートベルト装置6の巻取り装置を構成するリトラクタ(図示しない)が配置されている。リトラクタはピラー内の下方に配置されている。そしてリトラクタに連結されリトラクタに対し、巻き戻し、および引き出し自在に連結される図示しないリトラクタ用ストラップがピラー内上方まで延在している。そして、リトラクタ用ストラップは、ピラーを貫通する図示しないスリット孔を挿通して車室内のストラップ66の一端であるショルダストラップ61の端部と連結している。またストラップ66の他端である、ラップストラップ62の端部は車両シート1の右方(本発明の一方側に該当する)の後方で下方の車両フロア4に固定されている。なお、本実施形態においてはピラー内に配置されるリトラクタとリトラクタに連結されるリトラクタ用ストラップとを合わせて巻取り装置という。
A retractor (not shown) constituting a take-up device for the
ストラップ66を構成するショルダストラップ61は、車両衝突時等の緊急時において、主にシートベルト装置6を装着状態として着座する着座者の上半身を拘束することによって着座者を保護するための部分である。上述の通りショルダストラップ61の端部(ストラップ66の一端)は巻取り装置のリトラクタ用ストラップと連結されている。これにより通常時においてショルダストラップ61(ストラップ66)は、リトラクタによる巻き取り、およびリトラクタの巻き取り力に抗しての引き出しが自在となっている。
The
シートベルト66を構成するラップストラップ62は、車両衝突時等の緊急時において、主にシートベルト装置6を装着状態として着座する着座者の腰部を拘束し着座者を保護するための部分である。ラップストラップ62の端部であるストラップ66の他端は、上述したとおり車両シート1の右側(本発明の一方側に該当する)後部の下方の車両フロア4と接続され固定されている。なお、ストラップ66の他端と車両フロア4との接続においては、車両の衝突を検知し予めストラップ66をモータの回転力によって巻き上げストラップ66にテンションを付与する自動巻き取り機能を備えたリトラクタをストラップ66の他端と車両フロア4との間に介在させて固定させてもよい。これによっても同様の効果が得られる。また、同様にストラップ66の一端に連結するリトラクタについても自動巻き取り機能を備えたリトラクタとしてもよい。
The
図4に示すようにタングプレート63は、タング部63aと支持部63bとを有している。タング部63aは導電性を有する金属製であり、支持部63bはタング部63aの一部を樹脂が覆うことによって形成されている。支持部63bはスリット状の挿通穴63cを有し、該挿通穴63cにストラップ66が挿通され、これによってストラップ66の中間部にタングプレート63がストラップ66の延在方向に移動可能に連結される。そしてタングプレート63は、タングプレート63の位置をストラップ66の延在方向に移動させることによってショルダストラップ61とラップストラップ62とをそれぞれ所定の長さに配分して分割する。例えば車両シート1上に着座する人、または載置されるチャイルドシート等が相対的に大きいと、人、またはチャイルドシートを車両シート1の着座面上に押圧して固定するためのラップストラップ62の必要長さが相対的に長くなる。このため、タングプレート63はショルダストラップ61の方向に移動しラップストラップ62の長さを対象物に応じて長くした上で係脱可能なバックル64に係合させる。なお、このときリトラクタからはラップストラップ62の長さが延びた分だけショルダストラップ61が引き出され、これによりショルダストラップ61の長さが維持される。よってショルダストラップ61の長さをも延長する必要があるときにはリトラクタからはさらにショルダストラップ61を引き出せばよい。また逆にラップストラップ62の長さを装着する対象物に応じて短くするときにはタングプレート63をラップストラップ62の方向に移動させラップストラップ62の長さを短くした上でバックル64に係合させる。このように移動後のタングプレート63の位置を境界点としてショルダストラップ61とラップストラップ62とが分割される。
As shown in FIG. 4, the
バックル64は、車両シート1に対して左方(本発明の他方側に該当する)の下方側面の固定部64aに固定され、タングプレート63を挿入するための開口穴が上方に開口している。タングプレート63は、上方からバックル64の開口穴に挿入され係合し固定される。シートベルト装置6のタングプレート63と、バックル64とが非係合状態にある時、バックルスイッチ65は開状態(オフ)にある。タングプレート63とバックル64とが係合することにより、バックルスイッチ65は閉状態(オン)となり、コントローラ3はシートベルト装置6が装着されたことを検出する。
The
図5に示すロッキングクリップ67は、いわゆるHクリップと呼称されるものである。ロッキングクリップ67は、タングプレート63の移動によって所定の長さに形成されたラップストラップ62の長さを固定するものである。具体的には、まず、ラップストラップ62の長さを所望の長さとした状態でタングプレート63の前後にあるショルダストラップ61、およびラップストラップ62の同じ側の面同士を向かい合わせて束ねる。そして向かい合わせた状態のまま各ストラップ61、62を図5に示すようにしてロッキングクリップ67のスリット状の空間に図5に示すように通し各ストラップ61、62を結合する。これによりロッキングクリップ67と各ストラップ61、62との間の相対移動が阻止され、ラップストラップ62の長さが固定される。このとき、タングプレート63の位置はロッキングクリップ67によって固定されたショルダストラップ61側の固定点とラップストラップ62側の固定点との間に形成される袋状のストラップの中間点に位置する。
The locking
これによりタングプレート63がバックル64に係合された状態においては、袋状に形成されたストラップの長さの半分がラップストラップ62の一部を形成し、残りの半分がショルダストラップ61の一部を形成してラップストラップ62の長さが所望の長さに固定される。なお、このとき、ロッキングクリップ67の固定位置は、車両シート1の一方側である左右方向においてバックル64とは反対側(つまり車両のドア側)の側面近傍であることが好ましい。これによってロッキングクリップ67の良好な取付け作業性、および取付け状態確認のための視認性が確保される。
Thus, when the
車両シート1の左方(他方側)で前後一対の前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLは、シートフレーム111とアッパレール14Lとの間に、前後に所定距離だけ隔離配置され介装されている。図1に示すように、前方荷重センサFLは、シートクッション11の前後中心よりも前方部に設けられている。また、後方荷重センサRLは、シートクッション11の前後中心よりも後方部に設けられている。
A pair of front and rear front load sensors FL and a rear load sensor RL on the left side (the other side) of the
前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLは、いずれも歪ゲージ等により形成された荷重センサである。前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLは共に車両出荷状態において各荷重値Ff、Rfが0にリセットされ、車両シート1への乗員の着座あるいは荷物の載置等によりシートクッション11に対し下方に加わる荷重を検出する。尚、本発明は、前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLの種類、型式、検出原理を特定のものに限定するものではない。
Each of the front load sensor FL and the rear load sensor RL is a load sensor formed by a strain gauge or the like. The load values Ff and Rf of the front load sensor FL and the rear load sensor RL are both reset to 0 when the vehicle is shipped, and are lowered downward with respect to the
前方荷重センサFLは、シートフレーム111の前方部分と左側(本発明の他方側に該当する)のアッパレール14Lとの間に介装され、シートクッション11の前方左側部分が受け持つ前方荷重値Ffを検出する。同様に、後方荷重センサRLは、シートフレーム111の後方部分と左側(本発明の他方側に該当する)のアッパレール14Lとの間で、且つ車両シート1の後部側面の固定部64aに固定されるバックル64の近傍に介装され、シートクッション11の後方左側部分が受け持つ後方荷重値Rfを検出する。
The front load sensor FL is interposed between a front portion of the
図2に示すように、前方荷重センサFL、後方荷重センサRLは、それぞれセンサ部21F、21Rと、センサ部21F、21Rによって発生した検出信号を増幅するアンプ部22F、22Rと、を備えている。センサ部21F、21Rは、それぞれ4個の歪ゲージからなるホイートストンブリッジ回路によって形成されている。
As shown in FIG. 2, the front load sensor FL and the rear load sensor RL include
前方荷重センサFL、後方荷重センサRLには、コントローラ3が接続されている。コントローラ3は、前方荷重センサFL、後方荷重センサRLからのアナログ検出信号をデジタル変換するA/D変換器31、該検出信号に基づき演算を行なう演算部32、着座状態を判定するために必要な演算部32での演算結果等、種々のデータを記憶する記憶部33、および演算部32の演算結果に基づき車両シート1へのチャイルドシートの固縛を判定する判定部34を備えている。
A controller 3 is connected to the front load sensor FL and the rear load sensor RL. The controller 3 is necessary for determining a seating state, an A /
演算部32は本発明にかかる前後和荷重値演算手段35と前後差荷重値演算手段36とを有している。前後和荷重値演算手段35は、前方荷重センサFLで検出された前方荷重値Ffと後方荷重センサRLで検出された後方荷重値Rfとを加算して前後和荷重値(Ff+Rf)を演算する。前後差荷重値演算手段36は後方荷重値Rfから前方荷重値Ffを減算して前後差荷重値(Rf−Ff)を演算する。そして演算された前後和荷重値(Ff+Rf)および前後差荷重値(Rf−Ff)は記憶部33に記憶された後、判定部34に送信される。なお、本実施形態においては前後差荷重値を後方荷重値Rfから前方荷重値Ffを減算して求めた。これにより前後差荷重値(Rf−Ff)は正の値となる。しかし、この形態に限らず前後差荷重値を前方荷重値Ffから後方荷重値Rfを減算して求めても良い。この場合には前後差荷重値(Ff−Rf)の変動は負の値となるため、その点に留意して判定すればよい。
The
判定部34は、バックルスイッチ65によってシートベルト66の装着が検出された時点からチャイルドシート5の固縛の判定処理を実行する。判定部34は、シートベルト66の装着が検出された時点から計測される図6に示す第1所定時間T1(例えば5S)内において、下記に示す2つの条件が満足されたときにチャイルドシート5が車両シート1上に固縛されたと判定するものである。なお、図6はチャイルドシート5取付け時の前後和荷重値(Ff+Rf)と前後差荷重値(Rf−Ff)の実測データの一例である。図6において実線が前後和荷重値(Ff+Rf)を示し、破線が前後差荷重値(Rf−Ff)を示している。また、バックルスイッチ65の作動信号をBSとして示している。ただし図6に示すデータはあくまで一例を示すものであり、図示しない前方荷重値Ffが負の値になる場合を含むデータとなっている。しかし前方荷重値Ffおよび後方荷重値Rfは実際に適用される車両用シートの形状、取付け方法、取付け位置、およびチャイルドシート5の固縛時における取付け者の体重のかけ方等様々な要因によって変動する。このため本実施形態の図6に示すデータ以外では取付け者によるチャイルドシート5の固縛動作時においては前方荷重値Ffが負の値にならない場合があることを述べておく。
The
1つ目の条件は、まず前後和荷重値(Ff+Rf)が第1閾値CL1以上に上昇し、その後に第1閾値CL1より小さな第2閾値CL2以下に下降することである(図6参照)。つまり、チャイルドシート5の固縛時においては、図6のa部に示すように、はじめに取付け者がタングプレート63をバックル64に係合させるために車両シート1の後部に体重をかける。そして、タングプレート63のタング部63aをバックル64の開口部に挿入することによって、バックルスイッチ65をオンにする。このとき、車両シート1の後部の荷重が増加すると車両シート1の後部を支点として車両シート1に回転モーメントが発生する。これによって車両シート1の前部が浮き上がり前方荷重値Ffが正の値から途中で負の値に転じて減少していく。本実施形態においては、このときの前方荷重値Ffの減少量は後方荷重値Rfの増加量と比べて小さいことが実験によって確認されている。これによって前後和荷重値(Ff+Rf)は取付け者が車両シート1の後部に体重をかけることによって、演算上、上昇するので、このときの前後和荷重値(Ff+Rf)の上昇量が取付け者の体重による上昇であることを事前に評価によって求め設定した第1閾値CL1によって確認する。
The first condition is that the front-rear sum load value (Ff + Rf) first rises above the first threshold CL1, and then falls below the second threshold CL2, which is smaller than the first threshold CL1 (see FIG. 6). That is, when the
その後、さらにタングプレート63をバックル64に向かって押圧し完全に係合させる。これにより車両シート1の後部の後方荷重値Rfが増加するが、このときは前方荷重値Ffは後方荷重値Rfの減少を越えて減少し、トータルで前後和荷重値(Ff+Rf)が若干、減少する(図6、b部参照)。
Thereafter, the
この後、チャイルドシート5の固縛が完了し、取付け者がチャイルドシート5上から離間すると、取付け者の体重によって付与され上昇した後方荷重値Rf、および減少した前方荷重値Ffはそれぞれ解除される。これにより前後和荷重値(Ff+Rf)は、所定の傾きで減少し、やがてチャイルドシート5の固縛に係る重量のみが前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLに安定的に付与される状態(図6、c部)に至る。
Thereafter, when the
このとき、減少途中における前後和荷重値(Ff+Rf)の挙動は、前方荷重値Ffが負の領域においては、演算上、若干緩やかな減少の傾きを示すが(図6、d部参照)、前方荷重値Ffが正の領域に転じてからは、急速に減少する特性を示す(図6、e部参照)。つまり、前方荷重値Ffが負の領域においては、前後和荷重値(Ff+Rf)が演算上、小さな値となるよう寄与していた負の値の前方荷重が解除され後方荷重とともに前後和荷重値から抜ける。これにより減少の初期において前後和荷重値(Ff+Rf)は負の前方荷重値Ffが正に向かって増加するので比較的緩やかに減少する。そして、途中から、演算上、前後和荷重値(Ff+Rf)が大きくなるように寄与していた正の値に前方荷重値Ffが転じると前後和荷重値(Ff+Rf)の減少速度は大きくなり初期よりも大きな傾きで減少し、やがてチャイルドシート5および車両シート1の重量のみが前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLに安定的に付与される状態に至る(図6、c部参照)。そして減少後の前後和荷重値(Ff+Rf)がチャイルドシート5および車両シート1の重量近傍まで減少したかを第2閾値CL2によって確認する。なお、第1閾値CL1は、想定する取付け者の体重、車両シート1の形や強度、前方荷重センサFL、および後方荷重センサRLの取付け位置、およびバックル64の取付け位置等によって値が異なるため事前の実験等によって適切な値が決定されることが好ましい。また第2閾値CL2は車両シート1およびチャイルドシート5の重さ等から決定すればよい。
At this time, the behavior of the front-rear sum load value (Ff + Rf) in the middle of the decrease shows a slightly gradual decrease in calculation in the region where the front load value Ff is negative (see FIG. 6, part d). After the load value Ff shifts to a positive region, it shows a characteristic that decreases rapidly (see part e in FIG. 6). That is, in the region where the forward load value Ff is negative, the forward / reverse load value (Ff + Rf) is calculated so that the negative forward load that contributed to become a small value is released, and the forward / rearward load value is calculated together with the backward load. Exit. As a result, the front-rear load value (Ff + Rf) decreases relatively slowly in the initial period of decrease because the negative front load value Ff increases toward positive. Then, when the forward load value Ff turns to a positive value that contributed to increase the front-rear sum load value (Ff + Rf) from the middle, the rate of decrease of the front-rear sum load value (Ff + Rf) increases from the beginning. Decreases with a large inclination, and eventually, only the weights of the
2つ目の条件は、前後差荷重値(Rf−Ff)において、検出時点を起点とした、第1所定時間T1より短い第2所定時間T2内に検出した最大値Fmaxから下降幅Dが所定の下降幅Dmを越えて下降することである(図6参照)。 The second condition is that, in the longitudinal load difference value (Rf−Ff), the descending width D is predetermined from the maximum value Fmax detected within the second predetermined time T2, which is shorter than the first predetermined time T1, starting from the detection time point. Is descending over a descending width Dm (see FIG. 6).
チャイルドシート5の固縛時においては、上述した1つ目の条件で説明したように、後方荷重値Rfおよび前方荷重値Ffがそれぞれ変動する。このとき前方が浮き上がり前方荷重値Ffが負の値に転じると、前後差荷重値(Rf−Ff)は演算上、大きく上昇し最大値Fmaxが検出される(図6、f部参照)。最大値Fmaxは取付け者がチャイルドシート5の上に乗って体重をかけタングプレート63をバックル64方向に押圧しながら係合したときに検出される。よって本実施形態においては最大値Fmaxの検出時間をバックルスイッチ65がONしてからバックル64にタングプレート63が完全に押込まれて係合を完了するまでの時間である第2所定時間T2(例えば1s間)内に設定する。そして取付け者がチャイルドシート5上から離間することによって発生する最大値Fmaxからの前後差荷重値(Rf−Ff)の減少量である下降幅Dの大きさを所定の下降幅Dmによって確認する。このとき第2所定時間T2、最大値Fmaxおよび下降幅Dmは、それぞれ事前の実験等によって適切に決定するものとする。
When the
このとき、最大値Fmaxから減少する前後差荷重値(Rf−Ff)の挙動は、演算上、前方荷重値Ffが前述した負の領域および正の領域の全域を通して大きな傾きで減少する特性を示す(図6、g部参照)。つまり、取付け者がチャイルドシート5上から降りる動作を開始すると、それまで前後差荷重値(Rf−Ff)の大きさが演算上、大きくなるよう寄与していた負の値の前方荷重が解除され後方荷重とともに前後差荷重値(Rf−Ff)から抜ける。これにより減少挙動の初期において前後差荷重値(Rf−Ff)は負の前方荷重値Ffの増加によって演算上、大きな傾きで減少する。そして、途中から前方荷重値Ffが正の値に転じても、演算上、正の値は大きくなるにつれ前後差荷重値(Rf−Ff)を小さくするよう寄与するので初期同様大きな傾きで減少する。これにより前述した前後和荷重値(Ff+Rf)の減少特性(図6、d、e部参照)と前後差荷重値(Rf−Ff)の減少特性(図6、g部参照)とはそれぞれ傾きの異なった特徴的な特性を示している。そして、第1所定時間T1(例えば5S)内における前後和荷重値(Ff+Rf)および前後差荷重値(Rf−Ff)のそれぞれの挙動が、上述した各条件を満たしたときに、各荷重値Ff、Rfの変動はチャイルドシートの固縛動作によって発生したものであると判定する。
At this time, the behavior of the front-rear differential load value (Rf−Ff) that decreases from the maximum value Fmax shows a characteristic in which the forward load value Ff decreases with a large inclination throughout the negative region and the positive region described above. (See FIG. 6, part g). That is, when the installer starts the operation of descending from the
なお、上述したように本実施形態においては前後差荷重値(Rf−Ff)の最大値Fmaxは前後和荷重値(Ff+Rf)の最大値より大きな値になっている。しかし前述した前方荷重値Ffが負の値にならない場合においては、前後差荷重値(Rf−Ff)の最大値Fmaxは前後和荷重値(Ff+Rf)の最大値より小さな値となることはいうまでもない。 As described above, in the present embodiment, the maximum value Fmax of the front-rear differential load value (Rf−Ff) is larger than the maximum value of the front-rear sum load value (Ff + Rf). However, in the case where the forward load value Ff does not become a negative value, the maximum value Fmax of the front-rear differential load value (Rf−Ff) is smaller than the maximum value of the front-rear sum load value (Ff + Rf). Nor.
バックルスイッチ65は、コントローラ3に接続されている。バックルスイッチ65には、直流抵抗71を介して車両のバッテリ72が接続されている。バックルスイッチ65が開状態にある時、直流抵抗71に電流が流れないため、コントローラ3はバッテリ72の正側端子電圧(ハイ)を検出している。バックルスイッチ65が閉状態になると直流抵抗71に電流が流れ、コントローラ3は直流抵抗71による電圧降下(ロー)を検出することができる。これにより、コントローラ3は、バックル64がタングプレート63と係合し、シートベルト装置6が装着されたことを検出する。
The buckle switch 65 is connected to the controller 3. A
さらに、コントローラ3には、車両のイグニッションスイッチ8が接続されている。コントローラ3は、イグニッションスイッチ8がオン状態にあるか、オフ状態にあるかを検出することができる。 Further, the vehicle ignition switch 8 is connected to the controller 3. The controller 3 can detect whether the ignition switch 8 is in an on state or an off state.
次に、図3に基づき、車両シート1のシートクッション11上に、チャイルドシート5を取り付ける方法について説明する。図3に示すように本実施形態において、チャイルドシート5は、着座する乳幼児が車両の後方を向くように、車両シート1に後ろ向きに取り付けられる。そこでまずチャイルドシート5をシートクッション11上に載置する。そして前述したようにラップストラップ62の長さがチャイルドシート5を取付けるのに適した長さとなるようロッキングクリップ67によって各ストラップ61、62を束ねて結合する(図5参照)。このときチャイルドシート5を取付けるのに適したラップストラップ62の長さとは、束ねた各ストラップ61、62をチャイルドシート5の後部に設けられたストラップ挿通穴5aに挿通させ、チャイルドシート5に荷重をかけずにタングプレート63をバックル64に挿入しようとしたときに、タングプレート63がバックル64に若干届かない状態であることが好ましい。ただし、タングプレート63とバックル64との間がどれほど離間していればよいかについては、実際にチャイルドシート5を固縛した後に取付け具合を評価し、取り付けが緩いようであれば離間距離を更に増して調整すればよい。
Next, a method for attaching the
次に上述したようにロッキングクリップ67によって束ねた各ストラップ61、62をチャイルドシート5の後部に設けられたストラップ挿通穴5aに挿通させタングプレート63を車両シート1の左側(他方側)に突出させておく。なお、このときロッキングクリップ67は車両シート1の右側(一方側)の側面近傍に配置されている(図3参照)。
Next, as described above, the
このような状態において取付け者はチャイルドシート5の上に乗りチャイルドシート5および車両シート1の後部に体重がかかるように重心をずらす(図6のa部参照)。これにより、車両シート1のシートクッション11が有するパッド部材112の後部が撓みチャイルドシート5がパッド部材112の中に沈み込む。そして固定されたラップストラップ62の長さが適切な長さとなり、タングプレート63が車両シート1の後部側面の固定部64aに固定されたバックル64の開口穴に挿入可能な状態となる。
In such a state, the installer gets on the
そしてタングプレート63を上方からバックル64に挿入し、タングプレート63のタング部63aがバックル64内の導通部に接触するとバックルスイッチ65がONとなる。その後さらにタングプレート63を押圧してバックル64に押込むとタングプレート63がバックル64に完全に係合状態となる。これにより、バックル64およびバックル64が固定される車両シート1の後方には下方に押圧する力が加わり後方荷重センサRLが検出する後方荷重値Rfがさらに増大する。またこのとき同時にチャイルドシート5の前方左側はさらに浮き上がり、前方荷重センサFLが検出する前方荷重値Ffが減少する。これにより図6、f部に示すように前後差荷重値(Rf−Ff)がさらに増加して最大値Fmaxが検出される。
Then, the
その後、タングプレート63とバックル64との係合完了後に、取付け者がチャイルドシート5上から降りると、前方荷重センサFLおよび後方荷重センサRLに付与されていた荷重が解除される。これにより、図6のd、eおよびg部に示すように前後和荷重値(Ff+Rf)および前後差荷重値(Rf−Ff)は、前述したように異なる傾きによってそれぞれ大きく減少し、やがて車両シート1およびチャイルドシート5の重さのみを検出する。そしてこのときチャイルドシート5はパッド部材112の撓みが所定量だけ復帰するとともにパッド部材112の復帰力とラップストラップ62の押さえ力とが釣合って良好に固定される。
Thereafter, after the engagement between the
そして、前後和荷重値(Ff+Rf)および前後差荷重値(Rf−Ff)のそれぞれの挙動(図6のa〜g部)が、第1所定時間T1(例えば5S)内において上述した各条件を満たしたときに、各荷重値の変動はチャイルドシート5の固縛動作によって発生したものであると判定する。
And each behavior (a-g part of FIG. 6) of the front-rear sum load value (Ff + Rf) and the front-rear differential load value (Rf-Ff) satisfies the above-mentioned conditions within the first predetermined time T1 (for example, 5S). When satisfied, it is determined that the variation in each load value is caused by the lashing operation of the
なお、以上、左ハンドル車両に搭載された助手席用の車両シート1における着座荷重の変動について説明したが、右ハンドル車両に搭載された助手席用の車両シートの場合、これまでの説明に対して、左右の関係が逆になることは言うまでもない。つまり右ハンドル車両の助手席用の車両シートの場合においては、一方側が車両シートの左側に該当し、他方側が車両シートの右側に該当する。
In the above, the variation in the seating load in the passenger
次に、図7乃至図10のフローチャート1乃至4に基づき、本実施形態における、シート乗員判定装置10によるシート乗員判定方法について説明する。シート乗員判定装置10は、イグニッション8がOFF状態であり車両シート1上の荷重が所定値以下で、且つシートベルト装置6のバックルスイッチ65(シートベルト装着検出手段)がオンされていない状態においては、車両シート1上に乗員なし、と判定し記憶している。
Next, a seat occupant determination method by the seat
そして、バックル64にタングプレート63が挿入されバックルスイッチ65がオンされると、コントローラ3が起動され、車両シート1上に乗ったのが大人(または子供)であるか、チャイルドシート5であるかの判定を開始する。本実施形態においては、このように乗員なしの状態からバックルスイッチ65がオンされた場合の判定方法である。なお、イグニッション8はOFFに限らず、ON状態でもよい。
When the
まず、本発明に係るシート乗員判定のメインプログラムである図7のフローチャート1について説明する。フローチャート1は、フローチャート2乃至4の各サブルーチンA〜Cの結果を基に最終的にチャイルドシート5の固縛を判定する。具体的には、フローチャート1のプログラムが開始されると後に詳述する図8に示すフローチャート2のサブルーチンAが実行される(ステップS1)。サブルーチンAはバックルスイッチ65のONを検出するとともに、前方および後方荷重値Ff、Rfを順次取得するプログラムである。
First, the
次に後に詳述する図9に示すフローチャート3のサブルーチンBが実行される(ステップS2)。サブルーチンBは前後和荷重値(Ff+Rf)が後述する所定の条件1を満たしているか否かの判定を行なうものである。そして条件1が成立していなければ、車両シート1上にはチャイルドシート5は固縛されていないと判定する(ステップS6)。条件1が成立していればステップS3に移動する。
Next, the subroutine B of the flowchart 3 shown in FIG. 9, which will be described in detail later, is executed (step S2). Subroutine B is for determining whether or not the longitudinal load value (Ff + Rf) satisfies a
ステップS3では後に詳述する図10に示すフローチャート4のサブルーチンCが実行される。サブルーチンCは前後差荷重値(Rf−Ff)が後述する所定の条件2を満たしているか否かの判定を行なうものである。そして条件2が成立していなければ、車両シート1上にはチャイルドシート5は固縛されていないと判定する(ステップS6)。条件2が成立していればステップS4に移動する。
In step S3, subroutine C of
ステップS4(チャイルドシート固縛判定ステップ)では、バックルスイッチ65をオンしてからの経過時間Tが、チャイルドシート固縛判定のため設定された第1所定時間T1より小さいか否かが判定される。第1所定時間T1を越えていれば、判定時間は終了しているのでステップS5に移動し、車両シート1上にはチャイルドシート5が固縛されていると判定しプログラムを終了する。第1所定時間T1を越えていなければフローチャート1の後述するステップS15に移動し第1所定時間T1になるまで処理を繰り返す。
In step S4 (child seat binding determination step), it is determined whether or not an elapsed time T since turning on the buckle switch 65 is smaller than a first predetermined time T1 set for the child seat binding determination. If the first predetermined time T1 is exceeded, the determination time has ended, so the process moves to step S5, where it is determined that the
次にフローチャート2乃至4のそれぞれのサブルーチンA〜Cについて説明する。まず図8に示す、フローチャート2(サブルーチンA)について説明する。最初に、フローチャート2のステップS9(シートベルト装着検出ステップ)では、シートベルト装置6のバックルスイッチ65(シートベルト装着検出手段)がオンしたか否かが判定される。本実施形態においては、イグニッションスイッチ8の作動状態に拘わらず、車両のメインコントローラ(図示せず)が、バックルスイッチ65の作動状態を監視している。前述したようにイグニッションスイッチ8がオフ状態にある場合に、バックルスイッチ65がオンしたことが検出されると、メインコントローラによってシート乗員判定装置10のコントローラ3が起動され、それ以降、シート乗員判定装置10によるチャイルドシート5の固縛の判定が実行される。
Next, the subroutines A to C in the
バックルスイッチ65がオンしたと判定されると、ステップS10で前方荷重センサFLが検出する前方荷重値Ff、および後方荷重センサRLが検出する後方荷重値Rfのそれぞれのデータ番号を示す添え字iが初期化される。ステップS11では、バックルスイッチ65がオンしたときからの経過時間Tの測定を開始する。ステップS12〜S14では、flag1〜3を0とする。ステップS15では、添え字iに1を加算し、ステップS16(前方荷重検出ステップ)、S17(後方荷重検出ステップ)で最初のデータである前方荷重値Ff(1)および後方荷重値Rf(1)を取得し、取得した前方荷重値Ff(1)および後方荷重値Rf(1)をコントローラ3の記憶部33に記憶させる。そして図9のフローチャート3(サブルーチンB)に移動する。なお、取得された前方荷重値Ff(i)および後方荷重値Rf(i)は以降、フローチャート3およびフローチャート4で利用される。
If it is determined that the buckle switch 65 is turned on, the subscript i indicating the respective data numbers of the front load value Ff detected by the front load sensor FL and the rear load value Rf detected by the rear load sensor RL in step S10 is obtained. It is initialized. In step S11, measurement of the elapsed time T from when the buckle switch 65 is turned on is started. In steps S12 to S14, flags 1 to 3 are set to 0. In step S15, 1 is added to the subscript i, and the forward load value Ff (1) and the backward load value Rf (1), which are the first data in steps S16 (forward load detection step) and S17 (rear load detection step). And the acquired forward load value Ff (1) and backward load value Rf (1) are stored in the
次に図9に示す、フローチャート3(サブルーチンB)について説明する。サブルーチンBでは車両シート1にチャイルドシート5を固縛したときに特徴的に出現する前後和荷重値(Ff+Rf)の所定の条件1が成立しているか否かを判定する。ここで条件1とはバックルスイッチ65のON後に前後和荷重値(Ff+Rf)が第1閾値CL1以上に上昇し、その後に第1閾値CL1より小さな第2閾値CL2以下に下降しその後安定的に推移することである。
Next, the flowchart 3 (subroutine B) shown in FIG. 9 will be described. In subroutine B, it is determined whether or not a
フローチャート3(サブルーチンB)のステップS18(前後和荷重値演算ステップ)では、前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が演算されステップS19に移動する。ステップS19でflag1が1か否かの確認を行なう。初めはフローチャート2のステップS12において、flag1を0としているので、NでステップS20(チャイルドシート固縛判定ステップ)に移動する。なお、flag1が1の場合には、ステップS22に移動する。
In step S18 (sub-routine B load value calculation step) of the flowchart 3 (subroutine B), the front-rear sum load value (Ff (i) + Rf (i)) is calculated and the process proceeds to step S19. In step S19, it is confirmed whether flag1 is 1. Initially, in step S12 of the
ステップS20では、前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が、前述した条件1の第1閾値CL1を越えているか否かの判定が行なわれる。第1閾値CL1を越えていなければ、ステップS25に移動する。ステップS25ではバックルスイッチ65をオンしてからの経過時間Tが、第1所定時間T1より小さいか否かが判定される。第1所定時間T1を越えていれば、判定時間は終了しているのでステップS26に移動し、条件1不成立として処理を終了する。また第1所定時間T1を越えていなければ、フローチャート2のステップS15に戻る。そしてフローチャート3のステップS20で前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が第1閾値CL1を越えてYESとなるか、ステップS25で第1所定時間T1を越えるまで処理を続行する。
In step S20, it is determined whether or not the front-rear sum load value (Ff (i) + Rf (i)) exceeds the first threshold value CL1 of
ステップS20で第1閾値CL1を越えていれば、取付け者がチャイルドシート5を取付けるためにチャイルドシート5上に体重をかけていると判定し、YでステップS21に移動し、flag1に1を立てる。
If the first threshold value CL1 is exceeded in step S20, it is determined that the wearer is putting weight on the
ステップS22(チャイルドシート固縛判定ステップ)では、前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が、前述した第2閾値CL2より小さいか否かの判定が行なわれる。前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が、依然、第2閾値CL2以上であれば、ステップS20のNOと同様、ステップS25に移動し、バックルスイッチ65をオンしてからの経過時間Tが、第1所定時間T1より小さいか否かが判定される。第1所定時間T1を越えていれば、判定時間は終了しているのでステップS26に移動し、条件1不成立として処理を終了する。また第1所定時間T1を越えていなければ、フローチャート2のステップS15に戻りiに1を加算する。そしてフローチャート3のステップS22で前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が第2閾値CL2より小さくなりYESとなるか、またはステップS25で第1所定時間T1を越えるまで処理を続行する。なお、このとき、ステップS21(1←flag)を通過した後に、再びステップS19を処理する際には、flagは1となっているので、ステップS19からステップS22に移動する。
In step S22 (child seat binding determination step), it is determined whether the front-rear sum load value (Ff (i) + Rf (i)) is smaller than the second threshold value CL2 described above. If the front-rear sum load value (Ff (i) + Rf (i)) is still greater than or equal to the second threshold value CL2, the process after moving to step S25 and turning on the buckle switch 65 is the same as NO in step S20. It is determined whether the time T is smaller than the first predetermined time T1. If the first predetermined time T1 is exceeded, the determination time is over, so the process moves to step S26, and the processing is ended as
そして、ステップS22で第2閾値CL2より小さくなれば、取付け者がチャイルドシート5の取付けを完了し、チャイルドシート5上から降りた(離間した)ことがわかるのでステップS23に移動する。
And if it becomes smaller than 2nd threshold value CL2 in step S22, since it will be understood that the installation person has completed the attachment of the
ステップS23では、前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))が、安定状態であるかの確認が行なわれる。このときの確認方法はどのようなものでもよい。例えば、前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))と(Ff(i+1)+Rf(i+1))との間の微分値を確認し、微分値が所定の値より小さい時に、安定状態であると判定すればよい。なお、ステップS23についてはなくてもよく、なくても相応の効果を得ることができる。 In step S23, it is confirmed whether the longitudinal load value (Ff (i) + Rf (i)) is in a stable state. Any confirmation method may be used. For example, the differential value between the longitudinal load value (Ff (i) + Rf (i)) and (Ff (i + 1) + Rf (i + 1)) is confirmed, and when the differential value is smaller than a predetermined value, What is necessary is just to determine that there exists. Note that step S23 is not necessary, and a corresponding effect can be obtained without it.
ステップS23で安定状態が確認できなければ、ステップS22と同様に、NでステップS25に移動する。そして経過時間Tが、第1所定時間T1より大きければ、ステップS26に移動し、条件1不成立として処理を終了する。また第1所定時間T1を越えていなければ、フローチャート2のステップS15に戻りiに1を加算し処理を続行する。そしてフローチャート3のステップS23で前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))の安定が確認できYESとなるか、ステップS25で第1所定時間T1を越えるまで処理を続行する。なお、上記のステップS22の場合と同様にステップS19では、flagは1となっているので、ステップS19からステップS22に移動する。ステップS23で前後和荷重値(Ff(i)+Rf(i))の安定が確認できればステップS24に移動し条件1成立としてサブルーチンCに移動する。
If the stable state cannot be confirmed in step S23, the process moves to step S25 in N as in step S22. If the elapsed time T is longer than the first predetermined time T1, the process moves to step S26, and the processing is terminated as
次に図10に示す、フローチャート4(サブルーチンC)について説明する。サブルーチンCでは車両シート1にチャイルドシート5を固縛したときに特徴的に出現する前後差荷重値(Rf−Ff)の所定の条件2が成立しているか否かを判定する。ここで条件2とは、バックルスイッチ65の検出時点を起点とした、第1所定時間T1より短い第2所定時間T2内に検出した最大値Fmaxから下降幅Dが所定の下降幅Dmを越えて下降することである(図6参照)。
Next, the flowchart 4 (subroutine C) shown in FIG. 10 will be described. In the subroutine C, it is determined whether or not a
ステップS31(前後差荷重値演算ステップ)では、前後差荷重値(Rf(i)−Ff(i))が演算されステップS32に移動する。ステップS32でflag2が1か否かの確認を行なう。初めはステップS13において、flag2を0としているので、NでステップS33(チャイルドシート固縛判定ステップ)に移動する。なお、flag2が1の場合には、ステップS36に移動する。 In step S31 (front / rear differential load value calculation step), the front / rear differential load value (Rf (i) −Ff (i)) is calculated, and the process proceeds to step S32. In step S32, it is confirmed whether flag2 is 1. Initially, in step S13, flag2 is set to 0, so that the process moves to step S33 (child seat lashing determination step) with N. If flag2 is 1, the process moves to step S36.
ステップS33(チャイルドシート固縛判定ステップ)では、バックルスイッチ65をオンしてからの経過時間Tが、第2所定時間T2より小さいか否かが判定される。第2所定時間T2は、前後差荷重値(Rf(i)−Ff(i))の最大値Fmax値を探索する時間である。経過時間Tが第2所定時間T2を越えていなければ、ステップS34(チャイルドシート固縛判定ステップ)に移動する。 In step S33 (child seat tying determination step), it is determined whether or not an elapsed time T after turning on the buckle switch 65 is smaller than a second predetermined time T2. The second predetermined time T2 is a time for searching for the maximum value Fmax value of the differential load value (Rf (i) −Ff (i)). If the elapsed time T does not exceed the second predetermined time T2, the process moves to step S34 (child seat binding determination step).
ステップS34では、第2所定時間T2内に測定され記憶部33に記憶された前後差荷重値(Rf(i)−Ff(i))の最大値Fmaxを探索し記憶する。これによって取付け者の体重によって荷重が増加する後方荷重値Rf(i)と、後方荷重値Rf(i)の増加により連動して発生する浮き上がりによって減少する前方荷重値Ff(i)との間の差のうちもっとも大きな差を見いだすことができる。つまり取付け者が車両シート1の後方に最も大きな荷重をかけた状態を精度よく検出でき、これによって精度よく取付け動作を検出する。
In step S34, the maximum value Fmax of the longitudinal difference load value (Rf (i) −Ff (i)) measured within the second predetermined time T2 and stored in the
ステップS34からはフローチャート2のステップS15に移動し、ステップS33で経過時間Tが、第2所定時間T2より大きくなるまで処理を繰り返す。そして経過時間Tが、第2所定時間T2より大きくなれば、ステップS35に移動し、flag2に1を立てる。
The process moves from step S34 to step S15 in the
次に、ステップS36でflag3が1か否かの確認を行なう。初めはステップS14においてflag3を0としているので、NでステップS37(チャイルドシート固縛判定ステップ)に移動する。なお、flag3が1の場合には、ステップS39に移動する。 Next, in step S36, it is confirmed whether flag3 is 1. At first, since flag3 is set to 0 in step S14, the process moves to step S37 (child seat lashing determination step) with N. If flag3 is 1, the process moves to step S39.
ステップS37(チャイルドシート固縛判定ステップ)ではステップS34で探索し記憶した前後差荷重値(Rf(i)−Ff(i))の最大値Fmaxから最新の前後差荷重値(Rf(i)−Ff(i))を減算した差(以降下降幅Dと称す)が所定の下降幅Dmを越えるか否かが判定される。下降幅Dが所定の下降幅Dmを越えていなければ、ステップS41に移動する。 In step S37 (child seat securing determination step), the latest front-rear differential load value (Rf (i) -Ff) is calculated from the maximum value Fmax of the front-rear differential load value (Rf (i) -Ff (i)) searched and stored in step S34. It is determined whether or not a difference obtained by subtracting (i)) (hereinafter referred to as a descending width D) exceeds a predetermined descending width Dm. If the descending width D does not exceed the predetermined descending width Dm, the process moves to step S41.
ステップS41では経過時間Tが、第1所定時間T1より小さければフローチャート2のステップS15に移動し、ステップS37で下降幅Dmを越えるか、またはステップS41で経過時間Tが、第1所定時間T1より大きくなってステップS42に移動し条件2不成立となって終了するまで処理が続行される。なお、途中の処理のステップS32においてはflag2は1となっているのでステップS36まで一気に移動する。
In step S41, if the elapsed time T is smaller than the first predetermined time T1, the process proceeds to step S15 of the
ステップS37で、下降幅Dが所定の下降幅Dmを越ればステップS38に移動し、flag3に1を立てる。そしてステップS39に移動し、flag3がすでに立っていること、且つ最新の下降幅Dが所定の下降幅Dmを越えていることが確認される。ここでは、ステップS37で、一度所定の下降幅Dmを越えて下降した下降幅Dが再び上昇していないかを確認するものである。そして所定の下降幅Dmより小さな下降幅Dとなっていた場合はNでステップS42に移動し、条件2不成立とする。所定の下降幅Dmを越えていれば、ステップS40に移動し、条件2成立として処理を終了し、フローチャート1のステップS4に移動する。
In step S37, if the descending width D exceeds the predetermined descending width Dm, the process moves to step S38 and 1 is set in flag3. Then, the process moves to step S39, where it is confirmed that flag3 is already standing and that the latest descending width D exceeds the predetermined descending width Dm. Here, in step S37, it is confirmed whether or not the descending width D once descending beyond the predetermined descending width Dm has risen again. If the lowering width D is smaller than the predetermined lowering width Dm, the process moves to step S42 in N, and
フローチャート1のステップS4では、経過時間Tが、第1所定時間T1より小さいか否かが判定され、第1所定時間T1を経過していれば車両シート1にチャイルドシート5が固縛されたと判定する。また第1所定時間T1を越えていなければ、フローチャート2のステップS15に戻り処理を続行する。
In step S4 of the
このようにフローチャート1においては、サブルーチンA〜Cが順次実行される。サブルーチンBにおいて条件1の成立が確認され(ステップS2)、次にサブルーチンCにおいて条件2の成立が確認される(ステップS3)。そして、ステップS4において第1所定時間T1の間だけステップS2とステップS3の各条件1、2の成立が継続するか否かを確認する。第1所定時間T1の間、成立の継続が確認されたときチャイルドシート5が車両シート1に固縛されたと判定してエアバッグ用ECUに対し判定結果を送信する。また、ステップS2およびステップS3において各条件1、2のいずれかが不成立であった場合はステップS6に移動し、車両シート1上にあるのはチャイルドシート5ではないと判定する。そして車両シート1上には、もっと重い例えば大人(または子供)である可能性があるため、仮判定状態とし、プログラムを終了する。このとき、仮判定状態とされた大人、または子供については、別のプログラムに移行して判定すればよい。今回の発明については、別のプログラムについての説明は省略する。
As described above, in the
上述の説明から明らかな様に、本実施形態に係るシート乗員判定装置10によれば、ロッキングクリップ67を利用したチャイルドシート5の固縛時においては、はじめに取付け者が体重をかけることにより車両シート1の後部の荷重が増加する。このとき車両シート1の前方部では荷重増加した後部を支点として浮き上がるように回転モーメントが発生し前方部の荷重が減少する。その後、固縛が完了し、取付け者がチャイルドシート5上から離間すると、車両シート1を支持する各部に付与された正、または負の荷重は解除され、チャイルドシート5および車両シートの重量のみが安定的に付与される。
As is clear from the above description, according to the seat
そしてタングプレート63のバックル64への係合が検出された検出時点から第1所定時間T1内において、前後和荷重値(Ff+Rf)および前後差荷重値(Rf−Ff)の変動が所定の条件を満たしたときに各荷重値の変動はチャイルドシートの固縛動作によって発生したものであると判定している。このように、大人着座時では、たとえ体重移動等によっても出現しえない、チャイルドシート5の固縛動作によってのみ発生する車両シート1の荷重の変動状態を、車両シート1の他方側の前後方向に設けた少なくとも2個の前方荷重センサFL(前方荷重検出手段)および後方荷重センサRL(後方荷重検出手段)によって低コストに、且つ高精度に検出しチャイルドシート5の固縛を好適に判定することができる。
Then, within the first predetermined time T1 from the detection time point when the engagement of the
また、本実施形態に係るシート乗員判定装置10によれば、バックル64は車両シート1の後方の他方側(左側)の側面に設けられ、前方荷重センサFL(前方荷重検出手段)および後方荷重センサRL(後方荷重検出手段)が、バックル64と同じ側である車両においてドアと反対側の、いわゆるインナー側に設けられる。このため取付け者がチャイルドシート5の固縛のためにチャイルドシート5の後部に体重をかけた状態でタングプレート63をバックル64に押圧して係合すると、バックル64が固定された固定部64aの下方で、且つ近傍に設けられた後方荷重センサRL(後方荷重検出手段)の検出荷重値はタングプレート63を押圧して係合した分だけさらに増大して確実に検出される。また前方荷重センサFL(前方荷重検出手段)は後方荷重センサRLと同じ他方側(左側)に配置されるので、前方部の浮き上がり分の減少荷重が精度よく検出される。これらにより前後和荷重値(Ff+Rf)、および前後差荷重値(Rf−Ff)はさらに大きく変動するので、充分な量の前後和荷重値(Ff+Rf)、および前後差荷重値(Rf−Ff)の変動を取得でき、精度のよいチャイルドシートの固縛の判定ができる。
In addition, according to the seat
なお、本発明においては、車両シート1の下方に設けられる前方および後方荷重センサFL、RLは、少なくとも車両シート1の左右のいずれか一側の前後に一対設ければよい。したがって、第1の実施形態と異なり車両シート1の右方(一方側)のみに、前後一対の前方および後方荷重センサFR、RR(図1乃至図3参照)を取り付けてもよい。また、車両シート1の4隅にそれぞれ着座センサを取り付けてもよい。さらには、車両シート1の左右の一方側または他方側の前後に一対設け、他方側または一方側の前後いずれか一方に一個だけ前方または後方荷重センサを取り付けてもよい。これらによっても、取得される各荷重値の程度はそれぞれ異なるものの同様な結果が得られる。なお、各荷重値の出現態様は、車両シート1の形状やストラップ66にかかる力の大きさ等によって様々であるので、事前に評価を行ない判定を行なうための各閾値(第1、第2閾値CL1、CL2、第1、第2所定時間T1、T2等)をそれぞれ適切に設定することが好ましい。
In the present invention, a pair of the front and rear load sensors FL, RL provided below the
次に、別の実施形態について説明する。第1の実施形態においては、バックル64を車両シート1の他方側(左側)の側面後部に固定した。しかし、別の実施形態として、図11に示すようにバックル64を車両シート1の他方側の側面下方の車両フロア4に設けてもよい。このため、車両衝突時等においてストラップ66から入力される衝撃荷重は車両フロア4に入力され、車両シート1には入力されない。これにより車両シート1の強度を低減させることができコスト低減を図ることができる。またストラップ66からの引っ張り荷重が後方荷重センサRL(後方荷重検出手段)に入力されることがないので、後方荷重センサRL自体、および後方荷重センサRLの取付け部(アッパレール14等)の設計強度も低減させることができるので簡素な構造とすることができコスト低減を図ることができる。
Next, another embodiment will be described. In the first embodiment, the
ただし、別の実施形態においては、取付け者がチャイルドシート5の固縛のためにタングプレート63をバックル64に押圧して係合しても、後方荷重センサRL(後方荷重検出手段)による検出荷重値の増加はない。しかし、この場合においても第1の実施形態と同様に判定すればよい。また、別の実施形態においてはバックル64の固定支持は車両フロア4上に限らない。別の支持の態様として車両フロア4に固定される左右一対のロアレール41R、41L上や、ロアレール41R、41L上に係合されるアッパレール14R、14L上にバックル64の固定部を設けても良い。
However, in another embodiment, even if the installer presses and engages the
なお、判定を開始する条件として、バックルスイッチ65のオフからオンへの作動の検出に代えて、車両シートの位置調整の完了、車両ドアの開閉作動、イグニッションスイッチのオフからオンへの作動のいずれかの検出があった場合としてもよい。 As a condition for starting the determination, instead of detecting the operation of the buckle switch 65 from OFF to ON, any of completion of vehicle seat position adjustment, opening and closing operation of the vehicle door, and operation of the ignition switch from OFF to ON It may be when there is such a detection.
また、第1の実施形態においては、シートベルト装置6はELR機構を有したシートベルト装置であるとしたが、この態様に限らずシートベルト装置6がALR(Automatic Locking Retractor)機構を有していてもよい。ALR機構はシートベルト66がリトラクタから所定量引き出された状態においてモードがALRに切り替わりシートベルト66の引き出し作動をロックしシートベルト66の巻き取り方向の作動のみを許容する装置である。ALR機構は主に車両シート1上にチャイルドシート5を取付ける際に利用される機構である。本発明においてはチャイルドシート5の固縛にALR機構を利用することはないが、この機構を有していてもよい。
In the first embodiment, the
さらに、本実施形態においては、チャイルドシート5の固縛の判定に、第1、第2閾値CL1、CL2、および下降幅Dm等の実際の数値を使用して判定した。しかしこれに限らず、数値を割合(変化率)に変換して判定してもよい。つまり、例えば取付け者がチャイルドシート5の取付けを完了し、チャイルドシート5から降りたときの各荷重の減少量を減少前と比較した減少率で判定してもよい。これによっても同様の効果が得られる。
Further, in the present embodiment, the
1・・・車両シート、3・・・チャイルドシート固縛判定手段(コントローラ)、4・・・車両フロア、5・・・チャイルドシート、6・・・シートベルト装置、10・・・シート乗員判定装置、11・・・シートクッション、31・・・A/D変換器、32・・・演算部、33・・・記憶部、34・・・判定部、35・・・前後和荷重値演算手段、36・・・前後差荷重値演算手段、61・・・ショルダストラップ、62・・・ラップストラップ、63・・・タングプレート、64・・・バックル、65・・・シートベルト装着検出手段(バックルスイッチ)、66・・・ストラップ、67・・・ロッキングクリップ、Ff・・・前方荷重値、FL・・・前方荷重検出手段(前方荷重センサ)、Rf・・・後方荷重値、RL・・・後方荷重検出手段(後方荷重センサ)。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記タングプレートが前記バックルに係合したことを検出するシートベルト装着検出手段と、
前記車両シートの下側における前記一方側および前記他方側の少なくとも一側の前後に隔離配置され、前記車両シートの前方に作用する荷重の一部を検出する前方荷重検出手段および前記車両シートの後方に作用する荷重の一部を検出する後方荷重検出手段と、
前記前方荷重検出手段で検出された前方荷重値と前記後方荷重検出手段で検出された後方荷重値とを加算して前後和荷重値を演算する前後和荷重値演算手段と、
前記後方荷重値から前記前方荷重値を減算して前後差荷重値を演算する前後差荷重値演算手段と、
前記シートベルト装着検出手段によって前記タングプレートの前記バックルへの係合が検出された検出時点から第1所定時間内において、
前記前後和荷重値が第1閾値以上に上昇した後に前記第1閾値より小さな第2閾値以下に下降したこと、および前記検出時点を起点とし前記第1所定時間より短い第2所定時間内に検出された前記前後差荷重値の最大値より所定の下降幅を越えて前記前後差荷重値が下降したことが検出されたときに前記車両シートにチャイルドシートが固縛されたと判定するチャイルドシート固縛判定手段と、
を備えるシート乗員判定装置。 One end is connected to a seat belt retractor provided on the upper side of the vehicle seat, and the other end is movably connected to an intermediate portion of the strap, and a strap fixed to the lower side of the one side. A tongue plate that divides the strap into a shoulder strap and a lap strap and that can be attached to and detached from a buckle provided on the lower side of the vehicle seat, and the shoulder strap and the wrap strap on the one side. A seat occupant determination device for a seat belt device comprising: a locking clip that is coupled to fix the lap strap at a predetermined length;
Seat belt wearing detection means for detecting that the tongue plate is engaged with the buckle;
The vehicle seat isolated disposed around at least one side of the one side and the other side in the lower, the front load detecting means and the vehicle seat to detect a portion of the load acting on the front of the vehicle seat A rear load detecting means for detecting a part of the load acting on the rear;
A front-rear sum load value calculating means for calculating a front-rear sum load value by adding the front load value detected by the front load detecting means and the rear load value detected by the rear load detecting means;
A front / rear difference load value calculating means for calculating a front / rear difference load value by subtracting the front load value from the rear load value;
Within a first predetermined time from a detection time when the engagement of the tongue plate to the buckle is detected by the seat belt wearing detection means,
Detected within a second predetermined time shorter than the first predetermined time, starting from the detection time point, that the sum of the longitudinal load values has risen above the first threshold value and then decreased to a second threshold value smaller than the first threshold value. A child seat securing determination means for determining that the child seat is secured to the vehicle seat when it is detected that the longitudinal difference load value has fallen beyond a predetermined descending width from a maximum value of the front / rear differential load value When,
A seat occupant determination device.
前記バックルは前記車両シートの前記他方側の側面後部に固定され、
前記前方荷重検出手段および前記後方荷重検出手段は、前記バックルが固定される側に配置されるシート乗員判定装置。 In claim 1,
The buckle is fixed to the rear side of the other side of the vehicle seat;
The front load detection means and the rear load detection means are seat occupant determination devices arranged on the side where the buckle is fixed.
前記バックルは、前記車両シートの前記他方側の後部の車両フロアに固定されるシート乗員判定装置。 In claim 1,
The buckle is a seat occupant determination device fixed to a rear vehicle floor on the other side of the vehicle seat.
前記タングプレートが前記バックルに係合したことを検出するシートベルト装着検出ステップと、
前記車両シートの下側における前記一方側および前記他方側の少なくとも一側の前後に隔離配置され、前記車両シートの前方に作用する荷重の一部を検出する前方荷重検出手段および前記車両シートの後方に作用する荷重の一部を検出する後方荷重検出手段によって前記車両シートの前方および後方に作用する荷重の一部をそれぞれ検出する前方荷重検出ステップおよび後方荷重検出ステップと、
前記前方荷重検出ステップで検出された前方荷重値と前記後方荷重検出ステップで検出された後方荷重値とを加算して前後和荷重値を演算する前後和荷重値演算ステップと、
前記後方荷重値から前記前方荷重値を減算して前後差荷重値を演算する前後差荷重値演算ステップと、
前記シートベルト装着検出ステップによって前記タングプレートの前記バックルへの係合が検出された検出時点から第1所定時間内において、
前記前後和荷重値が第1閾値以上に上昇した後に前記第1閾値より小さな第2閾値以下に下降したこと、および前記検出時点を起点とし前記第1所定時間より短い第2所定時間内に検出された前記前後差荷重値の最大値より所定の下降幅を越えて前記前後差荷重値が下降したことが検出されたときに前記車両シートにチャイルドシートが固縛されたと判定するチャイルドシート固縛判定ステップと、
を備えるシート乗員判定方法。 One end is connected to a seat belt retractor provided on the upper side of the vehicle seat, and the other end is movably connected to an intermediate portion of the strap, and a strap fixed to the lower side of the one side. A tongue plate that divides the strap into a shoulder strap and a lap strap and that can be attached to and detached from a buckle provided on the lower side of the vehicle seat, and the shoulder strap and the wrap strap on the one side. A locking occupant for locking the lap strap with a predetermined length, and a seat occupant determination method for a seat belt device comprising:
A seat belt wearing detection step for detecting that the tongue plate is engaged with the buckle;
The vehicle seat isolated disposed around at least one side of the one side and the other side in the lower, the front load detecting means and the vehicle seat you find some of the load acting on the front of the vehicle seat A front load detecting step and a rear load detecting step of detecting a part of the load acting on the front and the rear of the vehicle seat by a rear load detecting means for detecting a part of the load acting on the rear, respectively;
A front-rear sum load value calculation step of calculating a front-rear sum load value by adding the front load value detected in the front load detection step and the rear load value detected in the rear load detection step;
A front / rear difference load value calculation step of calculating a front / rear difference load value by subtracting the front load value from the rear load value;
Within a first predetermined time from the detection time point when the engagement of the tongue plate to the buckle is detected by the seat belt wearing detection step,
Detected within a second predetermined time shorter than the first predetermined time, starting from the detection time point, that the sum of the longitudinal load values has risen above the first threshold value and then decreased to a second threshold value smaller than the first threshold value. A child seat securing determination step for determining that the child seat is secured to the vehicle seat when it is detected that the longitudinal difference load value has fallen beyond a predetermined descending width from a maximum value of the front / rear difference load value When,
A seat occupant determination method comprising:
前記チャイルドシート固縛判定手段は、さらに前記前後和荷重値が、安定状態であることを確認したときに前記車両シートに前記チャイルドシートが固縛されたと判定するシート乗員判定装置。The child seat lash determination unit is a seat occupant determination device that determines that the child seat is locked to the vehicle seat when it is further confirmed that the front-rear sum load value is in a stable state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011146589A JP5834543B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Seat occupant determination device and determination method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011146589A JP5834543B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Seat occupant determination device and determination method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013014169A JP2013014169A (en) | 2013-01-24 |
JP5834543B2 true JP5834543B2 (en) | 2015-12-24 |
Family
ID=47687303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011146589A Expired - Fee Related JP5834543B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Seat occupant determination device and determination method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5834543B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6740747B2 (en) * | 2016-06-23 | 2020-08-19 | アイシン精機株式会社 | Seating detection method and seating detection device |
CN112829647B (en) * | 2019-11-25 | 2023-07-07 | 宝钜瑞士股份有限公司 | Alarm device for child safety seat |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4521886B2 (en) * | 1996-02-07 | 2010-08-11 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Occupant detection device |
JP4725266B2 (en) * | 2005-09-16 | 2011-07-13 | 日産自動車株式会社 | Child seat detection device and child seat detection method |
JP5531471B2 (en) * | 2009-07-07 | 2014-06-25 | アイシン精機株式会社 | Seating determination device and seating determination method |
-
2011
- 2011-06-30 JP JP2011146589A patent/JP5834543B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013014169A (en) | 2013-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531471B2 (en) | Seating determination device and seating determination method | |
JP5884546B2 (en) | Seat occupant determination device | |
JP5332997B2 (en) | Seat belt warning device | |
JP5531472B2 (en) | Seating determination device and seating determination method | |
JP6287155B2 (en) | Seat occupant determination device | |
US11091120B2 (en) | Vehicle seatbelt arrangement | |
JP5834543B2 (en) | Seat occupant determination device and determination method | |
JP5862348B2 (en) | Seat occupant determination device | |
JP5842662B2 (en) | Seat occupant determination device | |
JP2017039475A (en) | Occupant detection method and occupant detection device | |
US10053053B2 (en) | Occupant decision device for vehicle | |
JP5849756B2 (en) | Seat occupant determination device | |
US8892313B2 (en) | Seat belt warning device | |
JP5699816B2 (en) | Seat occupant determination device and determination method | |
JP6019607B2 (en) | Seat occupant determination device and seat occupant determination method | |
JP2005145087A (en) | Seat belt device | |
JP2000016235A (en) | Seat belt device for vehicle | |
JP6102340B2 (en) | Belt warning device | |
JP2015199426A (en) | Seat belt device for vehicle and vehicle seat having the same | |
JP2013166461A (en) | Seat occupant determination apparatus | |
JP2023038734A (en) | seat belt device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151019 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5834543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |