Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5834138B2 - 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法 - Google Patents

台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5834138B2
JP5834138B2 JP2014518334A JP2014518334A JP5834138B2 JP 5834138 B2 JP5834138 B2 JP 5834138B2 JP 2014518334 A JP2014518334 A JP 2014518334A JP 2014518334 A JP2014518334 A JP 2014518334A JP 5834138 B2 JP5834138 B2 JP 5834138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
tread ring
tire
base tire
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014518334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013179792A1 (ja
Inventor
昇 石原
昇 石原
博幸 鬼松
博幸 鬼松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2014518334A priority Critical patent/JP5834138B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5834138B2 publication Critical patent/JP5834138B2/ja
Publication of JPWO2013179792A1 publication Critical patent/JPWO2013179792A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D30/56Retreading with prevulcanised tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D2030/523Ring-shaped treads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D2030/549Means for holding the tyre on a support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/58Applying bands of rubber treads, i.e. applying camel backs
    • B29D2030/585Radially expanding annular treads to fit it over carcasses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、台タイヤの外周面上に、加硫済みのゴムからなる環状のトレッドリングを精度良く装着しうる台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法に関する。
図8には、プレキュア方式のタイヤ更生方法の一例が示されている。この方法では、使用済みタイヤからトレッドゴムを取り除くことにより、台タイヤaが準備される。台タイヤaは、トレッドゴムが取り除かれてバフ処理されたトレッド形成面a1を具えている。トレッド形成面a1には、接着用の未加硫ゴムシートbが貼り付けられる。未加硫のゴムシートbの外側には、加硫済みの帯状のトレッドゴムcが巻き付けられる。トレッドゴムcが巻き付けられた台タイヤaは、加熱処理される。これにより、台タイヤaとトレッドゴムcとが一体化される(例えば特許文献1参照。)。加熱処理は、例えば加硫缶等の加熱処理用の容器dの中で行われる。
加硫済みの帯状のトレッドゴムcが使用される場合、トレッドゴムcの長手方向の両端部を接合する際に、トレッドパターンがタイヤ周方向で連続しないことがある。この場合、タイヤの外観は、悪化する。
上記不具合を解決するために、トレッドゴムを予め環状に加硫成形したトレッドリングを台タイヤの外周面に装着することが望まれている。しかしながら、この場合、環状のトレッドリングを、台タイヤの外周面上に、精度良く装着させるための新たな装置が必要となる。
特開平9−70903号公報
本発明は、加硫済みのトレッドリングを、台タイヤの外周面上に精度良く装着しうる装置及び更生タイヤの製造方法を提供することを目的としている。
本発明の第1発明は、台タイヤの外周面上に、加硫済みのゴムからなる環状のトレッドリングを装着するための装置であって、前記台タイヤを保持し、第1位置と第2位置との間を前記台タイヤの軸心方向に移動可能な台タイヤ保持部と、前記台タイヤ保持部の前記第2位置側に配され、かつ、前記台タイヤの外周面上に前記トレッドリングを装着するトレッドリング装着部とを含み、前記トレッドリング装着部は、前記トレッドリングの内周面を保持するトレッド保持具と、前記トレッド保持具に保持されている前記トレッドリングを、前記軸心方向に押し出すトレッド押出具とを含み、前記トレッドリング装着部は、前記第2位置において、前記台タイヤ保持部の前記台タイヤの外周面に、前記トレッドリングを位置させた後、前記トレッド押出具により、前記トレッド保持具から前記トレッドリングを前記第1位置に向かって押し出すととともに、前記台タイヤ保持部は、前記押し出されたトレッドリングと同じ速度で、前記第1位置に向かって移動することにより、前記台タイヤの外周面上に前記トレッドリングが装着されることを特徴とする。
望ましくは、前記第1発明において、前記トレッド保持具は、前記台タイヤと同心な円周線上に配置され、かつ、前記トレッドリングの内周面を保持する保持面を有した複数のパドル板を含む。
望ましくは、前記第1発明において、前記トレッド保持具は、前記各パドル板を半径方向内外に移動させて前記保持面を拡縮径させる拡縮径手段を含む。
望ましくは、前記第1発明において、前記拡縮径手段は、モータと、前記モータにより駆動されかつ前記台タイヤと同心に保持される中央の第1の歯車と、前記第1の歯車の周りに配置されかつ前記第1の歯車に噛合する複数の第2の歯車と、前記第2の歯車に連結器を介して連結された半径方向にのびるボールネジ軸と、前記ボールネジ軸に螺合するネジ孔を有しかつボールネジ軸の回転によって半径方向内外に移動しうる半径方向移動台とを含み、各前記半径方向移動台に、前記パドル板が取り付けられている。
望ましくは、前記第1発明において、前記トレッド押出具は、前記各パドル板の外面上を前記軸心方向に移動でき、かつ、前記トレッドリングの前記第2位置側の側面と当接しうる当接面を有する押出し板と、前記各押出し板を、前記第1位置に向かって押し出す押出体移動手段とを含む。
望ましくは、前記第1発明において、前記押出体移動手段は、前記半径方向移動台に枢支されかつ軸心方向にのびるとともにモータ駆動されるボールネジ軸と、前記押出し板に形成されかつ前記ボールネジ軸に螺合するネジ孔とを具え、前記ボールネジ軸の回転によって前記押出し板を軸心方向に移動させる。
本発明の第2発明は、上記のいずれかに記載の装置を用いて、前記台タイヤの外周面上に、加硫済みのゴムからなる環状のトレッドリングを装着する装着工程を含むことを特徴とする更生タイヤの製造方法である。
本発明のトレッド押出具は、第2位置において、トレッド保持具上のトレッドリングを第1位置に向かって押し出す。この時、台タイヤ保持部は、トレッド押出具と同期して、前記トレッドリングと同じ速度で、第1位置に向かって移動する。これにより、台タイヤの外周面上にトレッドリングが装着される。従って、本発明の装置は、移動前のトレッドリングと台タイヤとの相対位置が維持されたまま、台タイヤの外周面上にトレッドリングを精度良く装着させることができる。
本発明の装置の一実施例を示す正面図である。 図1の側面図である。 トレッド保持具の一例を示す斜視図である。 トレッドリング装着部の一部を示す断面図である。 トレッドリング装着部の一部を示す分解斜視図である。 (A)、(B)及び(C)は更生タイヤの製造方法を説明する概念図である。 (A)及び(B)は更生タイヤの製造方法を説明する概念図である。 従来のタイヤ更生方法を説明する概念図である。
以下、本発明の実施の一形態が、図面に基づき、詳細に説明される。
図1及び図2に示されるように、本実施形態の装置1は、台タイヤTの外周面TS上に、加硫済みの環状のトレッドリングRを装着するためのものである。装置1は、台タイヤ保持部2と、トレッドリング装着部3とを含んでいる。
台タイヤ保持部2は、台タイヤTを保持することができる。台タイヤTは、タイヤの軸心方向Fxが水平となるように保持されている。台タイヤ保持部2は、図1において、軸心方向で右側の第1位置P1と左側の第2位置P2との間を移動することができる。
本実施形態の台タイヤ保持部2は、軸心方向Fxに沿って配されたレール4上を移動可能な移動台5と、この移動台5に設けられた本体部に支持される支持軸6とを具えている。リム組された台タイヤTは、この支持軸6に着脱自在に保持されている。
本実施形態において、第1位置P1では、例えば、台タイヤTの支持軸6への取り付け、台タイヤTのバフ処理されたトレッド形成面への接着用の未加硫ゴムシートの貼り付け、台タイヤTとトレッドリングRとを圧着して生の更生タイヤを得るステッチング、及び、生の更生タイヤの取り出しが行われる。図2には、接着用の未加硫ゴムシートを台タイヤTに貼り付ける貼り付け装置8と、台タイヤTとトレッドリングRとを圧着するためのステッチャー9とが示されている。
トレッドリング装着部3は、台タイヤ保持部2の第2位置P2側に配されている。トレッドリング装着部3は、予め未加硫ゴムシートが貼り付けられた台タイヤTの外周面TS上に、トレッドリングRを装着することができる。トレッドリング装着部3は、トレッドリングRを保持するトレッド保持具10と、保持されたトレッドリングRを軸心方向において、第1位置P1側に押し出すトレッド押出具11とを具えている。
トレッド保持具10は、保持体12と拡縮径手段13とを含んでいる。
図3に示されるように、保持体12は、例えば、台タイヤTと同心な円周線上に配置された複数(本例では10枚)のパドル板14で構成されている。各パドル板14のタイヤ半径方向の外面14Sは、トレッドリングRの内周面を保持する保持面12Sをなす。パドル板14は、軸心方向Fxに長くのびる板状であり、その一端は、半径方向移動台15に支持されている。
拡縮径手段13は、保持面12Sが、拡縮径するように、各パドル板14を半径方向内、外に移動させる。
図4及び図5に示されるように、本実施形態の拡縮径手段13は、モータM1(図1に示される)と、モータM1によって駆動されかつ台タイヤTと同心に保持される中央の第1の歯車16と、第1の歯車16の周りに配置されかつ第1の歯車16に噛合する複数の第2の歯車(本例では10個)の第2の歯車17と、各第2の歯車17に連結器18を介して連結され半径方向にのびるボールネジ軸19と、ボールネジ軸19に螺合するネジ孔15Hを有しかつボールネジ軸19の回転によって半径方向内、外に移動しうる半径方向移動台15とを具えている。
図1に示されるように、モータM1は、例えば、トレッドリング装着部3のフレーム3Fに取り付けられている。モータM1には、第1の歯車16が固着されている。フレーム3Fには、例えば、円盤状の側板20が支持されている。図4及び図5に示されるように、側板20には、第2の歯車17とボールネジ軸19とが設けられている。第2の歯車17の中心軸と、ボールネジ軸19とは、互いに直交している。連結器18は、例えば、傘歯車等を用いた歯車列を含み、第2の歯車17の動力をボールネジ軸19に伝えることができる。
本実施形態の半径方向移動台15は、ブロック状であり、ボールネジ軸19と螺合するネジ孔15Hを有している。半径方向移動台15と側板20との間には、ガイド部21が形成される。ガイド部21は、例えば、側板20に設けられかつボールネジ軸19と平行にのびるガイドレール21aと、半径方向移動台15に固着されかつガイドレール21aに係合するガイド溝を有するスライダ21bとを含んでいる。
各半径方向移動台15には、パドル板14の軸心方向の一端部が固定されている。本実施形態では、半径方向移動台15の側面部に、取り付け板部22が設けられている。
取り付け板部22には、トレッド押出具11が取り付けられている。トレッド押出し具11は、押出し体25と、押出体移動手段26とを具えている。
押出し体25は、各パドル板14の外面14S上を軸心方向に移動しうる複数の押出し板27から構成されている。各押出し板27は、台タイヤ保持部2側を向く側面27Sに、トレッドリングRの側面RSと当接する当接面28を有している。
押出し板27とパドル板14との間には、押出し板27を軸心方向Fxに案内するガイド部30が形成されている。ガイド部30は、例えば、パドル板14の外面14Sと両側面とを含むガイド面30a、及び、押出し板27に設けられガイド面30aと係合するガイド凹部30bからなる。
押出体移動手段26は、各押出し板27を軸心方向に移動させることができる。押出し板27が台タイヤ保持部2側へ移動することにより、保持体12上のトレッドリングRは保持体12から第1位置P1に向かって押し出しされる。
本実施形態の押出体移動手段26は、モータM2と、モータM2で回転駆動されるボールネジ軸32とを含んでいる。モータM2は、半径方向移動台15の取り付け板部22に設けられている。モータM2の動力は、軸受けボックス31を介してボールネジ軸32に伝達されている。押出し板27には、ボールネジ軸32に螺合するネジ孔27Hが設けられている。従って、ボールネジ軸32の回転により、押出し板27は、軸心方向に移動することができる。
押出体移動手段26は、台タイヤ保持部2が第2位置P2から第1位置P1に向かう移動に同期し、台タイヤ保持部2と同じ速度で各押出し板27を台タイヤ保持部側へ移動させる。これにより、軸心方向に移動する台タイヤTの外周面TS上に、トレッドリングRを同じ速度で押し出すことができる。即ち、第2位置PでのトレッドリングRと台タイヤTとの相対位置を維持しながら、台タイヤTの外周面TS上にトレッドリングRを装着させるので、高い装着精度が得られる。
次に、更生タイヤの製造方法が説明される。更生タイヤの製造方法は、上記装置1を用いて、台タイヤTの外周面TS上にトレッドリングRを装着する装着工程を含む。装着工程以外の工程は、従来の方法が好適に採用されうる。従って、以下には、装着工程のみが説明される。
装着工程では、図6(A)に概念的に示されるように、縮径状態J1で待機する保持体12(パドル板14)に、トレッドリングRが挿入される。縮径状態J1の保持体12は、トレッドリングRの内径rよりも小さい外径Dを有している。トレッドリングRの側面RSは、押出し板27の当接面28に当接するまで挿入される。これにより、トレッドリングRは、捻れや傾くことなく、精度よく保持体12にセットされうる。
次に、図6(B)に概念的に示されるように、保持体12(パドル板14)が拡径され、トレッドリングRに張力が付与される。これにより、トレッドリングRと保持体12との位置ずれ等が防止される。好ましくは、この拡径された状態において、図6(C)に示されるように、トレッドリングRの巾方向の中心位置Rcが予め設定された装着の基準位置Coに一致するように、押出し板27は台タイヤ保持部2側に移動する。基準位置Coとは、トレッドリングRのセンターと台タイヤTのセンターとを合わせるために用いられる。従って、第2位置P2において、基準位置Coは、台タイヤ2の巾中心の位置Tcに一致される。これにより、巾寸法が異なる種々のサイズのトレッドリングRが、台タイヤTへ高精度で装着され得る。また、必要であれば、台タイヤTの外径よりもやや大きくなるまで、保持体12(パドル板14)の内径が拡径される。
次に、図7(A)に概念的に示されるように、台タイヤ保持部2が第2位置P2へ移動する。第2位置P2では、台タイヤTの巾中心線Tcは、保持体12の基準位置Coに一致する。
次に、図7(B)に概念的に示されるように、台タイヤ保持部2と押出し板27とは、同時に、同じ速度で第1位置P1に向けて移動を開始する。これにより、台タイヤTとトレッドリングRとは、正確にセンタリングされた状態を維持しながら、台タイヤTの外周面TS上にトレッドリングRを移載できる。従って、高い精度でトレッドリングRが台タイヤTに装着される。また、押出し板27は、パドル板14の外面14S上を移動するため、トレッドリングRは歪まずに押し出される。本発明では、高品質の更生タイヤを製造することができる。
以上、本発明の特に好ましい実施形態について詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定されることなく、種々の態様に変形して実施され得る。
1 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置
2 台タイヤ保持部
3 トレッドリング装着部
10 トレッド保持具
11 トレッド押出し具
12 保持体
12S 保持面
13 拡縮径手段
14 パドル板
15 半径方向移動台
15H ネジ孔
16 第1の歯車
17 第2の歯車
18 連結器
19 ボールネジ軸
25 押出し体
26 押出体移動手段
27 押出し板
27H ネジ孔
28 当接面
32 ボールネジ軸
P1 第1位置
P2 第2位置
R トレッドリング
T 台タイヤ

Claims (5)

  1. 台タイヤの外周面上に、加硫済みのゴムからなる環状のトレッドリングを装着するための装置であって、
    前記台タイヤを保持し、第1位置と第2位置との間を前記台タイヤの軸心方向に移動可能な台タイヤ保持部と、
    前記台タイヤ保持部の前記第2位置側に配され、かつ、前記台タイヤの外周面上に前記トレッドリングを装着するトレッドリング装着部とを含み、
    前記トレッドリング装着部は、前記トレッドリングの内周面を保持するトレッド保持具と、
    前記トレッド保持具に保持されている前記トレッドリングを、前記軸心方向に押し出すトレッド押出具とを含み、
    前記トレッドリング装着部は、前記第2位置において、前記台タイヤ保持部の前記台タイヤの外周面に、前記トレッドリングを位置させた後、前記トレッド押出具により、前記トレッド保持具から前記トレッドリングを前記第1位置に向かって押し出すととともに、
    前記台タイヤ保持部は、前記押し出されたトレッドリングと同じ速度で、前記第1位置に向かって移動することにより、前記台タイヤの外周面上に前記トレッドリングが装着されており、
    前記トレッド保持具は、前記台タイヤと同心な円周線上に配置され、かつ、前記トレッドリングの内周面を保持する保持面を有した複数のパドル板と、
    前記各パドル板の外面上を前記軸心方向に移動でき、かつ、前記トレッドリングの前記第2位置側の側面と当接しうる当接面を有する押出し板と、
    前記各押出し板を、前記第1位置に向かって押し出す押出体移動手段とを含むことを特徴とする台タイヤにトレッドリングを装着するための装置。
  2. 前記トレッド保持具は、前記各パドル板を半径方向内外に移動させて前記保持面を拡縮径させる拡縮径手段を含む請求項1記載の装置。
  3. 前記拡縮径手段は、モータと、前記モータにより駆動されかつ前記台タイヤと同心に保持される中央の第1の歯車と、前記第1の歯車の周りに配置されかつ前記第1の歯車に噛合する複数の第2の歯車と、前記第2の歯車に連結器を介して連結された半径方向にのびるボールネジ軸と、前記ボールネジ軸に螺合するネジ孔を有しかつボールネジ軸の回転によって半径方向内外に移動しうる半径方向移動台とを含み、
    各前記半径方向移動台に、前記パドル板が取り付けられている請求項2記載の装置。
  4. 前記押出体移動手段は、前記半径方向移動台に枢支されかつ軸心方向にのびるとともにモータ駆動されるボールネジ軸と、前記押出し板に形成されかつ前記ボールネジ軸に螺合するネジ孔とを具え、
    前記ボールネジ軸の回転によって前記押出し板を軸心方向に移動させる請求項1記載の装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の装置を用いて、前記台タイヤの外周面上に、加硫済みのゴムからなる環状のトレッドリングを装着する装着工程を含むことを特徴とする更生タイヤの製造方法。
JP2014518334A 2012-05-31 2013-04-16 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法 Expired - Fee Related JP5834138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014518334A JP5834138B2 (ja) 2012-05-31 2013-04-16 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124986 2012-05-31
JP2012124986 2012-05-31
JP2014518334A JP5834138B2 (ja) 2012-05-31 2013-04-16 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法
PCT/JP2013/061276 WO2013179792A1 (ja) 2012-05-31 2013-04-16 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5834138B2 true JP5834138B2 (ja) 2015-12-16
JPWO2013179792A1 JPWO2013179792A1 (ja) 2016-01-18

Family

ID=49672999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518334A Expired - Fee Related JP5834138B2 (ja) 2012-05-31 2013-04-16 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9987813B2 (ja)
EP (1) EP2848396B1 (ja)
JP (1) JP5834138B2 (ja)
KR (1) KR102011541B1 (ja)
CN (1) CN104302470B (ja)
WO (1) WO2013179792A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9987813B2 (en) * 2012-05-31 2018-06-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Apparatus for mounting tread ring on tire base and method for manufacturing retreaded tire
FR3060445A1 (fr) 2016-12-16 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Dispositif et methode de prehension de transfert et de depose d'une bande de roulement sur le sommet d'une enveloppe
KR101960452B1 (ko) * 2017-09-01 2019-03-20 넥센타이어 주식회사 타이어 고정 장치
KR102336315B1 (ko) 2020-08-10 2021-12-14 주식회사 삼우이엔아이 재생 타이어 제조 장치
KR102525678B1 (ko) * 2021-05-13 2023-04-25 대동이브이 주식회사 익스펜딩 기법을 활용한 비공기압 타이어의 트레드와 스포크 접합 장치 및 그 접합 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158676A (ja) * 1974-05-14 1975-12-22
US3976532A (en) * 1974-12-23 1976-08-24 Tred-X Corporation Tread applying machine
JPH06508570A (ja) * 1991-06-05 1994-09-29 プノー ローラン タイヤのカーカスにトレッドを貼り付けるときにトレッドの送出しを測定する装置、およびその実施方法
EP1260351A2 (en) * 2001-05-17 2002-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread application apparatus with automated tread centering feature
JP2011143688A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Bridgestone Corp タイヤ製造装置
JP2012000963A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Bridgestone Corp タイヤ製造装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2878857A (en) * 1955-08-31 1959-03-24 Us Rubber Co Tire building apparatus
IT1153979B (it) * 1982-11-05 1987-01-21 Marangoni Rts Spa Dispositivo espansore per la sistemazione di nuovi anelli battistrada su carcasse di pneumatici usurati,nel procedimento di ricostruzione dei pneumatici medesimi
JPS61177211A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ成形用トレツドリングの製法
JP2619045B2 (ja) * 1988-03-29 1997-06-11 株式会社ブリヂストン タイヤ用プレキュアトレッドおよびこれを用いたタイヤ
US5066448A (en) * 1990-10-03 1991-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread removal method and apparatus
JPH0970903A (ja) 1995-06-26 1997-03-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 再生タイヤ用プレキュアトレッドとその製造方法
BR0317952A (pt) * 2003-01-06 2005-11-29 Michelin Rech Tech Processos para produzir uma banda de rodagem de pneumático de caminhão inteira e para produzir um molde para uma banda de rodagem de pneumático, molde de banda de rodagem de pneumático, e, banda de rodagem de pneumático
US9987813B2 (en) 2012-05-31 2018-06-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Apparatus for mounting tread ring on tire base and method for manufacturing retreaded tire

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158676A (ja) * 1974-05-14 1975-12-22
US3976532A (en) * 1974-12-23 1976-08-24 Tred-X Corporation Tread applying machine
JPH06508570A (ja) * 1991-06-05 1994-09-29 プノー ローラン タイヤのカーカスにトレッドを貼り付けるときにトレッドの送出しを測定する装置、およびその実施方法
EP1260351A2 (en) * 2001-05-17 2002-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread application apparatus with automated tread centering feature
JP2011143688A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Bridgestone Corp タイヤ製造装置
JP2012000963A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Bridgestone Corp タイヤ製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104302470B (zh) 2016-08-24
US9987813B2 (en) 2018-06-05
KR102011541B1 (ko) 2019-08-16
EP2848396A4 (en) 2015-12-09
JPWO2013179792A1 (ja) 2016-01-18
WO2013179792A1 (ja) 2013-12-05
KR20150027074A (ko) 2015-03-11
US20150151503A1 (en) 2015-06-04
EP2848396A1 (en) 2015-03-18
CN104302470A (zh) 2015-01-21
EP2848396B1 (en) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5834138B2 (ja) 台タイヤにトレッドリングを装着するための装置及び更生タイヤの製造方法
JP6307260B2 (ja) ビードコア・エイペックス部分組立体を支持および保持する装置、およびビードコア・エイペックス部分組立体を製造および搬送する方法
JP2014512992A (ja) タイヤブランクを製造するためのストリップの位置決めツール
EP2095932B1 (en) Method and apparatus for producing green tires
JP5603165B2 (ja) 環状部材の製造装置及び製造方法
US10449741B2 (en) Rigid core mold removal device and tire manufacturing method
WO2018216390A1 (ja) タイヤの成形方法および装置
CN211518561U (zh) 一种实心轮胎胎坯夹具
JP6055347B2 (ja) タイヤの製造方法及び中子取り外し装置
US10668680B2 (en) Device and method for manufacturing cylindrical member
JP6701705B2 (ja) タイヤの製造方法及び製造装置
JP6281643B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダ組立体の製造方法および装置
JP6701704B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び製造装置
JP2020175565A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP5536391B2 (ja) 更生タイヤの製造方法及び製造装置
JP2016002685A (ja) 生タイヤ成形装置、生タイヤ成形方法及びタイヤの製造方法
JP2007098935A (ja) タイヤの支持方法および支持機構
JP2012171150A (ja) ステッチング装置及び生タイヤの製造方法
JP2003146027A (ja) ビードコア中間体並びに該ビードコア中間体の製造方法および装置
CN114274428A (zh) 一种用于小直径同步带的硫化装置
JP2008302653A (ja) タイヤ把持方法および装置
JP5348686B2 (ja) タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法
JP5936849B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2012121289A (ja) グリーンタイヤの製造方法および装置
JP2011042140A (ja) 更生タイヤ用円環状トレッド部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5834138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees