JP5826981B1 - 内視鏡及び内視鏡システム - Google Patents
内視鏡及び内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5826981B1 JP5826981B1 JP2015535266A JP2015535266A JP5826981B1 JP 5826981 B1 JP5826981 B1 JP 5826981B1 JP 2015535266 A JP2015535266 A JP 2015535266A JP 2015535266 A JP2015535266 A JP 2015535266A JP 5826981 B1 JP5826981 B1 JP 5826981B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- distal end
- endoscope
- end side
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 105
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 105
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 8
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 210000004876 tela submucosa Anatomy 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000011328 necessary treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00087—Tools
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00089—Hoods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00101—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features the distal tip features being detachable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00131—Accessories for endoscopes
- A61B1/00137—End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/009—Flexible endoscopes with bending or curvature detection of the insertion part
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/012—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
- A61B1/018—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/05—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
- A61B1/051—Details of CCD assembly
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0661—Endoscope light sources
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
- A61B17/0218—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00238—Type of minimally invasive operation
- A61B2017/00269—Type of minimally invasive operation endoscopic mucosal resection EMR
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00292—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
- A61B2017/00296—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means mounted on an endoscope
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1に記載された内視鏡は、挿入部、操作部、及びコネクタを有している。
先端部には、CCDセンサと、CCDセンサによって検査部位を撮像するための光学系と、CCDセンサの出力信号を処理する処理基板とが配置されている。
このように構成された内視鏡は、手技においてチャンネルを通して鉗子を検査部位に挿入し、組織の採取を行う。
以下、本発明に係る内視鏡システムの第1実施形態を、図1から図12を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る内視鏡1の全体図である。図2は、本発明の第1実施形態に係る内視鏡1の挿入部10の先端部の断面図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係る内視鏡1はいわゆる軟性の内視鏡で、長尺の挿入部10と、操作部30と、駆動ワイヤ(軸状部材)40と、突出可能部50とを備えている。操作部30は、挿入部10の基端部に取付けられている。駆動ワイヤ40は、挿入部10に形成された第一のチャンネル(チャンネル)11内に挿通されている。突出可能部50は、挿入部10の先端部に設けられている。
先端硬質部14の先端面(外面)14aには、ライトガイド17の先端部、及び不図示のCCDを有する撮像ユニット18が外部に露出した状態で設けられている。
口金21には、口金21の内周面から突出した縮径部21aが口金21の全周にわたり形成されている。口金21及び縮径部21aは、ステンレス鋼等の金属により一体に形成されている。
チューブ22は、多条コイルで形成されている。チューブ22はこの他、例えば、密巻きされたコイルや、多条コイル、そして樹脂製チューブ等で形成されてもよい。チューブ22の先端部は、口金21と縮径部21aとの接続部分に形成された段部に、接着剤や溶接等により固定されている。
図示はしないが、第二のチャンネル12はコイルなどのチューブの内周面で構成されている。
駆動ワイヤ40の基端部は、操作部30まで延びている。
固定部51及び連結部53は、シリコーン等の弾性的に変形可能な材料で円板状に一体に形成されている。連結部53の中央部には、長手方向Dに貫通する貫通孔53aが形成されている。
シャフト52は、ステンレス鋼等の金属や熱可塑性樹脂により長手方向Dに延びる棒状に形成されている。シャフト52は連結部53よりも硬い。本実施形態では、シャフト52の先端部は連結部53よりも先端側に突出し、シャフト52の基端部は連結部53よりも基端側に突出している。シャフト52及び連結部53に外力が作用しない自然状態において、シャフト52の先端部は先端硬質部14の先端面14aよりも先端側に突出している。
口金21と固定部51との間、連結部53の貫通孔53aとシャフト52との間は、公知の接着剤等により水密に接合されている。
操作部本体31の基端側には、前述の操作ワイヤを操作するためのアングルノブ33、図示しない光源、モニタや、前述の撮像ユニット18等を操作するためのスイッチ34、及び、駆動ワイヤ40を操作するためのレバー35が設けられている。
アングルノブ33を操作することで、挿入部10の湾曲部15を所望の方向に湾曲させることができる。
モニタと撮像ユニット18とは、挿入部10内に挿通された図示しない電線により電気的に接続されている。
チューブ22の基端部は、レバー35の第一端部35aの近傍まで延びている。
チューブ22の基端部にレバー35の第一端部35aを接近させると、図4に示すように、チューブ22に対して駆動ワイヤ40が先端側に移動して押込まれ、シャフト52の基端面に駆動ワイヤ40の先端面が接触する。駆動ワイヤ40をさらに押込むと、駆動ワイヤ40の先端部でシャフト52の基端部を先端側に押すことでシャフト52が先端側に移動する。その結果、シャフト52が挿入部10の先端面14aから挿入部10の外側に向かうように移動して、内視鏡1の先端に突出するともに、連結部53が弾性的に変形する。以後、この状態を「突出状態」という。
シャフト52が突出状態になったときに、長手方向Dにおいてシャフト52の一部と口金21の一部とが重なることが好ましい。このように構成することで、突出状態のシャフト52が口金21、すなわち先端硬質部14と一体となって硬くなり、シャフト52が長手方向Dに対して傾くように倒れにくくなる。
このように、レバー35を操作することで、シャフト52を長手方向D、すなわち先端面14aに直交する方向に移動させることができる。
患者の体外においてレバー35を操作し、駆動ワイヤ40を引き戻してシャフト52を退避状態にする。駆動ワイヤ40とシャフト52とを離間させておく。
操作部30のスイッチ34を操作して光源を動作させると、光源から発せられた照明光はライトガイド17に導かれて挿入部10の前方を照明する。撮像ユニット18で取得された挿入部10の前方の画像は、モニタに表示される。使用者はモニタに表示された画像を確認しながら、図5に示すように内視鏡1の挿入部10を患者の肛門を通して大腸P1内に挿入する。
突出可能部50は挿入部10の先端面14aに水密に取付けられているため、体液等が第一のチャンネル11内に入ることはない。
必要に応じて、鉗子口32から第二のチャンネル12を通して鉗子等の処置具W1を大腸P1内に挿入し、適切な処置を行う。
突出可能部50は挿入部10の先端面14aに水密に取付けられているため、体液等が第一のチャンネル11内に入らず、手技で使用した後で第一のチャンネル11内を洗浄する手間が軽減される。
連結部53と駆動ワイヤ40とが直接接触しないため、連結部53が摩耗するのを抑え連結部53の耐久性を向上させることができる。
挿入部10が曲がったとき等、第一のチャンネル11に対する駆動ワイヤ40の長手方向Dの位置が移動した場合でも、駆動ワイヤ40がシャフト52を先端側に押して挿入部10の先端面14aから先端側にシャフト52が突出する長さが増加するのを抑制することができる。
駆動ワイヤ40が可撓性を有することで、湾曲部15の湾曲動作が容易となるとともに、可撓管部16を容易に曲げることができる。
しかし、本実施形態に係る内視鏡1では、挿入部10内に駆動ワイヤ40が挿通されているため、挿入部10を長手方向D周りに回転させたときに患者に与える負担を低減させることができる。
図6に示す変形例の内視鏡1Aのように、突出可能部60の固定部61及び連結部62を、複数のヒダ部63を有する筒状に形成された蛇腹状部材で一体に形成してもよい。
固定部61及び連結部62は、樹脂等の弾性的に変形可能な材料で形成されている。固定部61は、連結部62よりも基端側に配置され、口金21の先端部に公知の接着剤等により水密に取付けられている。シャフト52は連結部62内に挿通され、連結部62の先端部とシャフト52とが水密に取付けられている。
各ヒダ部63を長手方向Dに密着させたときがシャフト52の退避状態であり、各ヒダ部63を長手方向Dに広げたときがシャフト52の突出状態である。
連結部62が有するヒダ部63の数を調節することで、突出状態となったときに挿入部10の先端面14aから先端側へ突出するシャフト52の突出長さを所望の長さに調節することができる。
蛇腹状部材は伸縮性が良いため、本変形例の突出可能部60は、シャフト52の長手方向Dの移動範囲を大きくすることができる。
このように構成された変形例の内視鏡1Aによれば、駆動ワイヤ40とシャフト52とが離間しないため、駆動ワイヤ40を引き戻す力をシャフト52に作用させることができ、シャフト52の長手方向Dの移動範囲を大きくすることができる。
シャフト52に大径部66を設けることで、シャフト52が配置されている軸線と駆動ワイヤ40が配置されている軸線とがずれている場合でも、駆動ワイヤ40を押込む力を、大径部66を介してシャフト52に容易に伝達することができる。
本変形例では、大径部66に凹部66aが形成されていることで、押込まれた駆動ワイヤ40の先端部は凹部66a内に入る。したがって、駆動ワイヤ40を押込むときにシャフト52に接触した駆動ワイヤ40がシャフト52から脱落することが防止される。
このように構成されていても、前述の変形例と同様の効果を奏することができる。
拡径部71の外径は、縮径部21aの内径よりも大きい。拡径部71の基端面には、穴部71aが形成されている。拡径部71は、シャフト52と同一の材料でシャフト52と一体に形成されている。
駆動ワイヤ40の先端部は、拡径部71の穴部71aに挿入された状態で、不図示の接着剤により拡径部71に固定されている。
縮径部21a及びストッパ72で先端側規制部73を構成し、縮径部21a及び拡径部71で基端側規制部74を構成する。これら規制部73、74は、挿入部10の先端近傍に設けられていることが好ましい。駆動ワイヤ40は、引張り応力で伸びて全長が変化するし、挿入部10の形状によって挿入部10に対する駆動ワイヤ40の先端の位置が変化する。このため、規制部73、74を挿入部10の基端側に設けても、突出可能部50と駆動ワイヤ40の先端との相対的な位置がズレるからである。
固定部51は、段部21bの基端側の面と蓋部材76とにより長手方向Dに挟まれた状態で、公知の接着剤等により口金21及び蓋部材76に水密に取付けられている。口金21と蓋部材76とを、ネジ部材により固定してもよい。
一方で、図11に示す状態から駆動ワイヤ40を引き戻すと、拡径部71が図12に示す位置Q1に移動して縮径部21aに当接し、シャフト52が基端側に移動して退避状態になる。縮径部21aに拡径部71が当接することで、挿入部10に対して駆動ワイヤ40が基端側に移動する範囲が規制される。
固定部51は段部21b及び蓋部材76により挟まれているため、シャフト52が長手方向Dに移動しても、口金21の先端部と固定部51との間は確実に水密に保持される。
本変形例では、内視鏡1Bが先端側規制部73及び基端側規制部74の一方だけを備えるように構成してもよい。
挿入部10には第一のチャンネル11が形成されていなくてもよい。この場合、駆動ワイヤ40は、挿入部10内に前述の電線等とともに挿通される。駆動ワイヤ40は、挿入部10内でコイルに挿通されていることが好ましい。
本実施形態では、第一のチャンネル11の基端部が鉗子口32に開口するとともに、レバー35がピン36により鉗子口32に回転可能に支持されるように構成されてもよい。
次に、本発明の第2実施形態について図13から図20を参照しながら説明するが、前記実施形態と同一の部位には同一の符号を付してその説明は省略し、異なる点についてのみ説明する。
本体部80の長手方向の中間部には、一対の貫通孔81が形成されている。一対の貫通孔は、互いに対向する位置に、本体部80の外周面から内周面まで貫通して形成されている。本体部80の内周面の基端側には、径方向内方に突出する板状の支持部材82が設けられている。本体部80及び支持部材82は、ポリプロピレン樹脂やポリカーボネート樹脂等の生体適合性を有する樹脂で一体に形成されている。
本体部80の内径は、挿入部10の先端硬質部14の外径よりもわずかに大きい。このため、先端硬質部14に本体部80を圧入して固定することができる。
各腕部材92は、軸部材91に対してほぼ直交する方向且つ本体部80の斜め前方に向かって延びている。一対の軸部材91及び一対の腕部材92のそれぞれは、第一の基準平面S1上に配置されている。連結部材93は、第一の基準平面S1に交差する平面上で、先端側に向かって凸となる湾曲した形状に形成されている。
図15に示すように、一対の軸部材91の軸線を含み長手方向Dに平行な第二の基準平面S2に対して、一対の腕部材92と受け部材94とは同じ側に配置されている。
バー90は、各軸部材91が本体部80の各貫通孔81内で回転することで、本体部80に対して一対の貫通孔81を中心として回転することができる。
図15に示すように、自然状態において、連結部材93は、本体部80の先端側の開口80aの縁部よりも先端側の位置に配置されている。自然状態において連結部材93が本体部80の開口80aの中央部よりも先端側の位置を避けて配置されていることで、撮像ユニット18の視野を妨げないように構成されている。
バネ部材100の先端部は受け部材94に、基端部は支持部材82にそれぞれ取付けられている。
すなわち、図14及び図15に示すように、アタッチメント3の本体部80の基端側の開口から挿入部10を挿入する。挿入部10に対してアタッチメント3を本体部80の中心軸線C周りに回転させ、突出可能部50のシャフト52よりも先端側に受け部材94が配置されるようにする。これにより、挿入部10に対するアタッチメント3の周方向の位置が規定(位置決め)される。
挿入部10にアタッチメント3を押込み、図15に示すように支持部材82の基端面に挿入部10の先端面14aを接触させる。これにより、挿入部10に対するアタッチメント3の、挿入部10の長手方向Dの位置が規定される。このとき、受け部材94の基端側の外面にシャフト52の先端部が接触する。
患者の口等の自然開口から、アタッチメント3が取付けられた挿入部10を挿入する。アタッチメント3を、切除すべき目的部位である図15に示す病変粘膜部分P6まで挿入する。
図示はしないが、第二のチャンネル12を通して公知の注射針を体腔内に挿入し、アタッチメント3よりも先端側に注射針を突出させ、病変粘膜部分P6の粘膜下層P7に生理食塩水を注入して、その病変粘膜部分P6を隆起させてもよい。この後で、注射針を第二のチャンネル12から引き抜いて抜去しておく。
第二のチャンネル12を通して高周波ナイフを体腔内に挿入し、アタッチメント3よりも先端側に突出させる。挿入した高周波ナイフで、病変粘膜部分P6の周囲の粘膜P8の一部を切開する。この後で、高周波ナイフを第二のチャンネル12内に引き戻しておく。
連結部材93に支持された病変粘膜部分P6は、粘膜下層P7から剥離(挙上)される。この後、第二のチャンネル12内の高周波ナイフW2をアタッチメント3よりも先端側に突出させ、病変粘膜部分P6を切除する。
第二のチャンネル12を通して挿入した図示しない把持鉗子で、切除した病変粘膜部分P6を回収する。
患者の口から内視鏡1の挿入部10を引き抜き、必要な処置をして一連の処置を終了する。
シャフト52を退避状態から突出状態にしたときに、バー90の連結部材93が中心軸線Cに交差する方向Fに移動することで、連結部材93で支持した病変粘膜部分P6を粘膜下層P7から剥離することができる。
各突起110は、連結部材93が前述の交差する方向Fに移動するにしたがって、各腕部材92に接触する部分間の間隔が広がるように形成されている。すなわち、一対の突起110全体としての幅は、自然状態における一対の腕部材92間の距離よりも広い(長い)。
このように構成されたアタッチメント3Aを挿入部10に取付け、シャフト52を退避状態から突出状態にすると、各腕部材92は突起110に接触して、図18に位置Q2として示すように、一対の腕部材92間の距離が広がるように弾性的に変形するとともに移動する。このとき、連結部材93も位置Q3として示すように、弾性的に変形するとともに移動する。
シャフト52を退避状態にすると、一対の腕部材92及び連結部材93の弾性力によりバー90が一対の貫通孔81を中心として回転し、一対の腕部材92間の距離が図17に示す元の状態に戻る。
このように構成すると、支持部材82の貫通孔82aにシャフト52を挿通させることで、挿入部10に対するアタッチメント3Bの周方向の位置を容易に規定することができる。すなわち、貫通孔82aは、アタッチメント3Bの周方向の位置決め指標として機能する。この場合、挿入部10にアタッチメント3Bを取付けた状態の外面にこの位置決め指標が設けられないため、挿入部10の挿入性を維持することができる。
例えば、前記第1実施形態および第2実施形態では、挿入部10の外面は先端硬質部14の先端面14aである例を示したが、外面は挿入部10の側面であってもよい。
軟性の内視鏡1を例示したが、挿入部が硬い、いわゆる硬性の内視鏡であってもよい。この場合、軸状部材として可撓性のない棒状部材を用いることで、力の伝達性能を向上させることができる。
2 内視鏡システム
3、3A、3B アタッチメント(キャップ)
10 挿入部
14a 先端面(外面)
30 操作部
40 駆動ワイヤ(軸状部材)
50 突出可能部
51、61 固定部
52 シャフト(移動部)
53、62 連結部
66、67 大径部
66a、67a 凹部
73 先端側規制部
74 基端側規制部
80 本体部
90 バー(移動部材)
F 交差する方向
Claims (8)
- チャンネルを有する挿入部と、
前記挿入部の基端部に取付けられた操作部と、
前記挿入部内に挿通されるとともに基端部が前記操作部まで延び、前記挿入部に対して前記チャンネル内で移動可能な軸状部材と、
前記チャンネルの先端部に設けられた突出可能部と、
を備え、
前記突出可能部は、
前記軸状部材の先端よりも前記チャンネルの先端部側に設けられた移動部と、
前記移動部および前記チャンネルの先端部に水密に取付けられて前記移動部の移動に応じて弾性変形可能な連結部と、
を有する内視鏡。 - 前記挿入部に対して前記軸状部材が先端側に移動する範囲を規制する先端側規制部を備える請求項1に記載の内視鏡。
- 前記挿入部に対して前記軸状部材が基端側に移動する範囲を規制する基端側規制部を備える請求項1に記載の内視鏡。
- 前記軸状部材が基端側に移動したときに前記軸状部材と前記移動部とは離間し、
前記軸状部材が先端側に移動したときに前記軸状部材で前記移動部を先端側に押すように構成されている請求項1に記載の内視鏡。 - 前記移動部の基端部は、前記連結部よりも基端側に突出するように形成され、
前記移動部の基端部及び前記軸状部材の先端部の一方には接続部が設けられ、前記接続部が設けられた前記移動部の基端部または前記軸状部材の先端部の他方には、前記接続部の外径よりも大きな大径部が設けられている請求項4に記載の内視鏡。 - 前記大径部における前記接続部に対向する面には、前記接続部から離間する方向に向かって凹んだ凹部が形成されている請求項5に記載の内視鏡。
- 前記軸状部材と前記移動部とが連結されている請求項1に記載の内視鏡。
- 請求項1に記載の内視鏡と、
前記内視鏡の前記挿入部の外面である挿入部先端に着脱可能なキャップと、
を備え、
前記キャップは、
筒状に形成され、基端部が前記挿入部に取付けられる本体部と、
前記移動部を前記チャンネルから突出させると前記移動部の先端面に押圧される受け部を有し、前記受け部が前記移動部の先端面に押圧されると前記本体部の中心軸と交差する軸線周りに回転するように前記本体部に取付けられた移動部材と、
を有する内視鏡システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015535266A JP5826981B1 (ja) | 2014-03-12 | 2014-12-16 | 内視鏡及び内視鏡システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014048870 | 2014-03-12 | ||
JP2014048870 | 2014-03-12 | ||
JP2015535266A JP5826981B1 (ja) | 2014-03-12 | 2014-12-16 | 内視鏡及び内視鏡システム |
PCT/JP2014/083310 WO2015136807A1 (ja) | 2014-03-12 | 2014-12-16 | 内視鏡及び内視鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5826981B1 true JP5826981B1 (ja) | 2015-12-02 |
JPWO2015136807A1 JPWO2015136807A1 (ja) | 2017-04-06 |
Family
ID=54071272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015535266A Expired - Fee Related JP5826981B1 (ja) | 2014-03-12 | 2014-12-16 | 内視鏡及び内視鏡システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160206177A1 (ja) |
EP (1) | EP3117756A4 (ja) |
JP (1) | JP5826981B1 (ja) |
CN (1) | CN105636495B (ja) |
WO (1) | WO2015136807A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019003585A1 (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
US11304692B2 (en) * | 2018-07-16 | 2022-04-19 | Cilag Gmbh International | Singular EMR source emitter assembly |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000014631A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡システム |
JP2004065679A (ja) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Olympus Corp | 内視鏡処置システム |
JP2006304830A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡装置 |
JP2010069003A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Olympus Medical Systems Corp | 医療用進退量規制機構と医療用進退量規制方法 |
WO2010093042A1 (ja) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | カプセル型医療装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3899829A (en) * | 1974-02-07 | 1975-08-19 | Fred Storm Ind Designs Inc | Holder and actuator means for surgical instruments |
US6059719A (en) * | 1997-08-06 | 2000-05-09 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscope system |
JP3923022B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2007-05-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用処置具 |
US8377044B2 (en) * | 2007-03-30 | 2013-02-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Detachable end effectors |
US8167845B2 (en) * | 2009-06-02 | 2012-05-01 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Catheter having distal sealing member |
US9763567B2 (en) * | 2010-10-20 | 2017-09-19 | Covidien Lp | Endoscope wiper blade cleaner |
JP5343102B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2013-11-13 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡用処置具 |
US9661987B2 (en) * | 2011-06-07 | 2017-05-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Disposable sheath |
-
2014
- 2014-12-16 JP JP2015535266A patent/JP5826981B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-16 WO PCT/JP2014/083310 patent/WO2015136807A1/ja active Application Filing
- 2014-12-16 CN CN201480055924.XA patent/CN105636495B/zh active Active
- 2014-12-16 EP EP14885494.6A patent/EP3117756A4/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-03-31 US US15/086,482 patent/US20160206177A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000014631A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡システム |
JP2004065679A (ja) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Olympus Corp | 内視鏡処置システム |
JP2006304830A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡装置 |
JP2010069003A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Olympus Medical Systems Corp | 医療用進退量規制機構と医療用進退量規制方法 |
WO2010093042A1 (ja) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | カプセル型医療装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3117756A4 (en) | 2018-01-10 |
US20160206177A1 (en) | 2016-07-21 |
CN105636495A (zh) | 2016-06-01 |
CN105636495B (zh) | 2018-01-30 |
WO2015136807A1 (ja) | 2015-09-17 |
EP3117756A1 (en) | 2017-01-18 |
JPWO2015136807A1 (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4794564B2 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
US5632717A (en) | Penetrating endoscope | |
JP5249472B2 (ja) | 生検用処置具 | |
JP6084338B2 (ja) | 内視鏡的粘膜下層剥離術用デバイス及び内視鏡システム | |
US20140336456A1 (en) | Method and apparatus for steerable, rotatable, microendoscope with tool for cutting, coagulating, desiccating and fulgurating tissue | |
JP5792416B1 (ja) | 内視鏡処置システム | |
JP2022002734A (ja) | 医療器具を搬送する装置及び方法 | |
US9913632B2 (en) | Puncture needle for endoscope | |
JP6266755B2 (ja) | 内視鏡用外科手術装置、処置具、及びガイド部材 | |
JP2016505310A (ja) | 回収バスケット装置 | |
JP6266756B2 (ja) | 外装管及び内視鏡用外科手術装置 | |
JP4246233B2 (ja) | 内臓吻合用マーカー及びマーカー配置装置 | |
JP5826981B1 (ja) | 内視鏡及び内視鏡システム | |
JP6013672B1 (ja) | 内視鏡システム | |
WO2016147787A1 (ja) | 挿入機器の挿入部装着具、挿入システム | |
CN113164020A (zh) | 内窥镜用通道单元、内窥镜 | |
WO2018220850A1 (ja) | 内視鏡用穿刺針 | |
JP3805652B2 (ja) | 内視鏡鉗子口用アダプタ | |
WO2014045677A1 (ja) | 生検針および生検システム | |
WO2017013908A1 (ja) | 内視鏡 | |
WO2020080236A1 (ja) | 内視鏡、及び処置具チャンネルユニット | |
AU2015315147A1 (en) | Surgical instruments with selectively rotating handles | |
JP2005329078A (ja) | 内視鏡用穿刺針装置 | |
JP2000201939A (ja) | 医療用処置具 | |
JP7459311B2 (ja) | 処置具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151014 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5826981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |