JP5821565B2 - 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム - Google Patents
送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5821565B2 JP5821565B2 JP2011254448A JP2011254448A JP5821565B2 JP 5821565 B2 JP5821565 B2 JP 5821565B2 JP 2011254448 A JP2011254448 A JP 2011254448A JP 2011254448 A JP2011254448 A JP 2011254448A JP 5821565 B2 JP5821565 B2 JP 5821565B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation speed
- air volume
- speed ratio
- ratio
- noise value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/206—Cooling means comprising thermal management
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20009—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
- H05K7/20209—Thermal management, e.g. fan control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
P0=P0´´+(P0´−P0´´)×((Q0−Q0´´)/(Q0´−Q0´´))
・・・式(1)
PN/(QN)2=P0/(Q0)2・・・式(2)
(PA−PN)/(QA−QN)=(PB−PN)/(QB−QN)・・・式(3)
QN=(α2/4+β)1/2−(α/2)・・・式(4)
ただし、α=Q0 2(PA−PB)/P0/(QB−QA)、
β=Q0 2(PAQB−PBQA)/P0/(QB−QA)
である。
LN=L´´+(L´−L´´)×((Q0−Q0´´)/(Q0´−Q0´´))
・・・式(5)
次に、本実施例に係る送風機制御装置1の処理の流れを説明する。図12は、実施例1に係る第一の回転数比決定処理の手順を示すフローチャートである。この第一の回転数比決定処理の実行タイミングとしては様々な場合が考えられる。例えば、ユーザの指示を受け付けるキーボードやマウスなどの図示しない受付部から、第一の回転数比決定処理を実行する指示をプロセッサ18が受信した場合に、第一の回転数比決定処理が実行される。
また、上記の実施例で説明した送風機制御装置の各種の処理は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータシステムで実行することによって実現することもできる。そこで、以下では、図15を用いて、上記の実施例1で説明した送風機制御装置と同様の機能を有する送風機制御プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。
前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定する第一の決定部と、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、前記第一の決定部で決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出する第一の算出部と、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出する第二の算出部と、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更する変更部と、
前記変更部により変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出する第三の算出部と、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する第二の決定部と
を有することを特徴とする送風機制御装置。
ことを特徴とする付記1に記載の送風機制御装置。
前記温度検出部により検出された温度に基づいて、前記機器内が所定の温度となるように、かつ、前記第二の決定部により決定された回転数の比に対する所定の許容範囲内の比で、前記複数の送風機が回転するように、前記複数の送風機の回転数を制御する回転数制御部と
をさらに有することを特徴とする付記1または2に記載の送風機制御装置。
機器内の管路抵抗と、前記機器内に形成された通風路に対して直列に設けられた複数の送風機の回転数の比ごとの静圧−風量特性と、該複数の回転数の比ごとの風量と騒音値との特性とを記憶する記憶部を参照し、前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定し、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出し、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出し、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更し、
変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出し、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する
各処理を実行させることを特徴とする送風機制御プログラム。
ことを特徴とする付記4に記載の送風機制御プログラム。
前記機器内の温度を検出する温度検出部により検出された温度に基づいて、前記機器内が所定の温度となるように、かつ、前記第二の決定部により決定された回転数の比に対する所定の許容範囲内の比で、前記複数の送風機が回転するように、前記複数の送風機の回転数を制御する
処理をさらに実行させることを特徴とする付記4または5に記載の送風機制御プログラム。
機器内の管路抵抗と、前記機器内に形成された通風路に対して直列に設けられた複数の送風機の回転数の比ごとの静圧−風量特性と、該複数の回転数の比ごとの風量と騒音値との特性とを記憶する記憶部を参照し、前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定し、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出し、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出し、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更し、
変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出し、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する
ことを特徴とする送風機制御方法。
ことを特徴とする付記7に記載の送風機制御方法。
ことを特徴とする付記7または8に記載の送風機制御方法。
3 二重反転ファン
3a ファン
3b ファン
10 風速計
11a 温度センサ
11b 温度センサ
13a 回転数検出部
13b 回転数検出部
17 ROM
17a 第一のテーブル
17b 第二のテーブル
17c 第三のテーブル
17d 第四のテーブル
17e システムインピーダンス情報
17f 流路面積情報
18 プロセッサ
18b 第一の決定部
18c 第一の算出部
18d 第二の算出部
18e 変更部
18f 第三の算出部
18g 第二の決定部
18h 回転数制御部
Claims (5)
- 機器内の管路抵抗と、前記機器内に形成された通風路に対して直列に設けられた複数の送風機の回転数の比ごとの静圧−風量特性と、該複数の回転数の比ごとの風量と騒音値との特性とを記憶する記憶部と、
前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定する第一の決定部と、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、前記第一の決定部で決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出する第一の算出部と、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出する第二の算出部と、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更する変更部と、
前記変更部により変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出する第三の算出部と、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する第二の決定部と
を有することを特徴とする送風機制御装置。 - 前記変更部は、前記第一の風量と前記第二の風量との比に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更する
ことを特徴とする請求項1に記載の送風機制御装置。 - 前記機器内の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出された温度に基づいて、前記機器内が所定の温度となるように、かつ、前記第二の決定部により決定された回転数の比に対する所定の許容範囲内の比で、前記複数の送風機が回転するように、前記複数の送風機の回転数を制御する回転数制御部と
をさらに有することを特徴とする請求項1または2に記載の送風機制御装置。 - コンピュータに、
機器内の管路抵抗と、前記機器内に形成された通風路に対して直列に設けられた複数の送風機の回転数の比ごとの静圧−風量特性と、該複数の回転数の比ごとの風量と騒音値との特性とを記憶する記憶部を参照し、前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定し、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出し、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出し、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更し、
変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出し、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する
各処理を実行させることを特徴とする送風機制御プログラム。 - コンピュータが実行する送風機制御方法であって、
機器内の管路抵抗と、前記機器内に形成された通風路に対して直列に設けられた複数の送風機の回転数の比ごとの静圧−風量特性と、該複数の回転数の比ごとの風量と騒音値との特性とを記憶する記憶部を参照し、前記複数の送風機がそれぞれ所定の回転数で回転した場合に、前記所定の回転数の比に対応する前記静圧−風量特性に基づいて、前記通風路を流れる空気の第一の風量および第一の静圧を決定し、
前記所定の回転数の比に対応する前記風量と騒音値との特性に基づいて、決定された第一の風量に対応する第一の騒音値を算出し、
複数の送風機の回転数の比のうち、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の前記静圧−風量特性、前記管路抵抗を示す風量と静圧との関係、ならびに前記第一の風量および前記第一の静圧に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比で前記複数の送風機が回転した場合の前記通風路を流れる空気の第二の風量および第二の静圧を算出し、
前記第一の風量および前記第二の風量に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記所定の回転数の比以外の回転数の比の風量と騒音値との特性を変更し、
変更された風量と騒音値との特性に基づいて、前記所定の回転数の比以外の回転数の比ごとに、前記第一の風量に対応する第二の騒音値を算出し、
前記第一の騒音値および第二の騒音値のうち、最も騒音値が小さい騒音値に対応する回転数の比を、前記複数の送風機を回転させる場合の回転数の比として決定する
ことを特徴とする送風機制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254448A JP5821565B2 (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム |
US13/663,539 US9052882B2 (en) | 2011-11-21 | 2012-10-30 | Blower control device, blower control method, and computer-readable recording medium |
TW101140122A TW201341668A (zh) | 2011-11-21 | 2012-10-30 | 送風機控制裝置、及送風機控制方法 |
CN2012104647469A CN103149990A (zh) | 2011-11-21 | 2012-11-16 | 送风机控制装置及送风机控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254448A JP5821565B2 (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013108441A JP2013108441A (ja) | 2013-06-06 |
JP5821565B2 true JP5821565B2 (ja) | 2015-11-24 |
Family
ID=48427703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011254448A Expired - Fee Related JP5821565B2 (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9052882B2 (ja) |
JP (1) | JP5821565B2 (ja) |
CN (1) | CN103149990A (ja) |
TW (1) | TW201341668A (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9862248B2 (en) * | 2014-02-26 | 2018-01-09 | Nissan North America, Inc. | Vehicle HVAC noise control system |
US10372092B2 (en) * | 2014-04-22 | 2019-08-06 | Trane International Inc. | System and method for controlling HVAC equipment so as to obtain a desired range of a sound pressure level and/or sound power level |
US9841210B2 (en) | 2014-04-22 | 2017-12-12 | Trane International Inc. | Sound level control in an HVAC system |
MX351652B (es) * | 2014-07-23 | 2017-10-24 | Zhongshan Broad Ocean Motor Co | Método de medición de volumen de aire para motor de ventilador. |
JP6439474B2 (ja) * | 2015-02-06 | 2018-12-19 | 富士通株式会社 | 解析モデル調整プログラム、情報処理装置、及び解析モデル調整方法 |
US9936614B2 (en) * | 2015-02-11 | 2018-04-03 | Dell Products, Lp | System and method for automated open loop fan control |
CN104682776A (zh) * | 2015-03-06 | 2015-06-03 | 徐家成 | 送风机控制装置 |
CN105115112B (zh) * | 2015-09-18 | 2018-02-27 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调机组的控制方法和装置 |
JP6558854B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2019-08-14 | 株式会社ミツバ | 冷却ファン制御装置 |
US10754398B2 (en) * | 2016-05-20 | 2020-08-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Adaptive cooling techniques in electronic devices |
CN107677361B (zh) * | 2017-09-05 | 2019-10-18 | 郑州云海信息技术有限公司 | 一种机柜式服务器噪声监测系统及方法 |
CN108035903A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-15 | 南京磁谷科技有限公司 | 一种磁悬浮鼓风机多联机控制系统及其控制方法 |
WO2020016912A1 (ja) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
CN110726163A (zh) * | 2019-10-23 | 2020-01-24 | 珠海格力电器股份有限公司 | 吸油烟机及其降噪装置和方法 |
JP7472651B2 (ja) * | 2020-05-20 | 2024-04-23 | 株式会社デンソー | 電源機器の冷却制御装置 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4255089A (en) * | 1979-03-22 | 1981-03-10 | Dravo Corporation | Method of controlling series fans driving a variable load |
JP2896154B2 (ja) | 1989-03-10 | 1999-05-31 | 富士通株式会社 | 強制空冷方法および強制空冷装置 |
US5040377A (en) * | 1989-11-21 | 1991-08-20 | Johnson Service Company | Cooling system with improved fan control and method |
US5287244A (en) * | 1992-05-19 | 1994-02-15 | Sun Microsystems, Inc. | Computer housing with low noise cooling system |
JP2000136798A (ja) | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Kajima Corp | 2段式軸流送風機の騒音低減方法及び装置 |
US6257832B1 (en) * | 1999-02-04 | 2001-07-10 | Dell Usa, L.P. | Multiple fan system having means for reducing beat frequency oscillations |
JP2000346512A (ja) * | 1999-06-03 | 2000-12-15 | Fujitsu Ltd | 冷却装置 |
US6428282B1 (en) * | 1999-06-14 | 2002-08-06 | Hewlett-Packard Company | System with fan speed synchronization control |
US6601168B1 (en) * | 1999-11-19 | 2003-07-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Computer fan speed system to reduce audible perceptibility of fan speed changes |
TW529675U (en) * | 1999-11-25 | 2003-04-21 | Delta Electronics Inc | Improved fan with movable blade series connected |
US6188189B1 (en) * | 1999-12-23 | 2001-02-13 | Analog Devices, Inc. | Fan speed control system |
US6407918B1 (en) * | 2001-03-30 | 2002-06-18 | General Electric Company | Series-parallel fan system |
US6826456B1 (en) * | 2001-05-04 | 2004-11-30 | Rlx Technologies, Inc. | System and method for controlling server chassis cooling fans |
US7137775B2 (en) * | 2003-03-20 | 2006-11-21 | Huntair Inc. | Fan array fan section in air-handling systems |
CN100381031C (zh) * | 2003-03-28 | 2008-04-09 | 西门子公司 | 通风装置 |
US6935130B2 (en) * | 2003-06-24 | 2005-08-30 | Aopen Inc. | Computer cooling system |
US20070081888A1 (en) * | 2003-11-18 | 2007-04-12 | Howard Harrison | Series fans with flow modification element |
JP4627409B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-02-09 | 日本電産サーボ株式会社 | 軸流ファン |
US7282873B2 (en) * | 2004-11-16 | 2007-10-16 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Mutual active cancellation of fan noise and vibration |
JP4561828B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2010-10-13 | パナソニック株式会社 | ファンフィルタユニット |
US7095188B1 (en) * | 2005-03-10 | 2006-08-22 | Inventec Corporation | Serial fan set and rotation speed-matching curve generation method thereof |
US7726144B2 (en) * | 2005-10-25 | 2010-06-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Thermal management using stored field replaceable unit thermal information |
JP5003198B2 (ja) | 2006-06-19 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | 空気調和機の室外機 |
US7721120B2 (en) * | 2006-09-07 | 2010-05-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Controlling fan speed in electronic system |
JP4853344B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2012-01-11 | 日本電気株式会社 | ファン回転制御方法、ファン回転制御システム、およびファン回転制御プログラム |
JP2008270047A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
US20090037152A1 (en) * | 2007-07-31 | 2009-02-05 | Maurice Francis Holahan | Mapping Fan Noise Across an Hydraulic Plane |
US7643291B2 (en) * | 2007-08-30 | 2010-01-05 | Afco Systems | Cabinet for electronic equipment |
JP4687730B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2011-05-25 | パナソニック株式会社 | 送風装置およびそれを搭載した電気機器 |
US8233644B2 (en) * | 2008-06-06 | 2012-07-31 | Dell Products L.P. | Multiple fan acoustic interaction control |
US8346398B2 (en) * | 2008-08-08 | 2013-01-01 | Siemens Industry, Inc. | Data center thermal performance optimization using distributed cooling systems |
JP2010272704A (ja) | 2009-05-21 | 2010-12-02 | Fujitsu Ltd | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム |
CN102596611A (zh) * | 2009-07-01 | 2012-07-18 | 江森自控帅福得先进能源动力系统有限责任公司 | 具有改进的热管理系统的电池系统 |
US8292593B2 (en) * | 2009-08-28 | 2012-10-23 | Oracle America, Inc. | System for minimizing mechanical and acoustical fan noise coupling |
US20110137621A1 (en) * | 2009-12-04 | 2011-06-09 | International Business Machines Corporation | Non-Iterative Mapping of Fan Noise Across a Hydraulic Plane |
US8985068B2 (en) * | 2010-07-22 | 2015-03-24 | Robert Bosch Gmbh | Systems and methods for avoiding resonances excited by rotating components |
US9192076B2 (en) * | 2011-03-05 | 2015-11-17 | Dell Products L.P. | Methods for managing fans within information handling systems |
-
2011
- 2011-11-21 JP JP2011254448A patent/JP5821565B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-10-30 TW TW101140122A patent/TW201341668A/zh unknown
- 2012-10-30 US US13/663,539 patent/US9052882B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-11-16 CN CN2012104647469A patent/CN103149990A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013108441A (ja) | 2013-06-06 |
CN103149990A (zh) | 2013-06-12 |
US20130131886A1 (en) | 2013-05-23 |
TW201341668A (zh) | 2013-10-16 |
US9052882B2 (en) | 2015-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821565B2 (ja) | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム | |
Shabbir et al. | Flow mechanism for stall margin improvement due to circumferential casing grooves on axial compressors | |
US8606428B2 (en) | Cooling fan control system | |
US8155922B2 (en) | Electrical device cooling efficiency monitoring | |
Galloni et al. | CFD analyses of a radial fan for electric motor cooling | |
Ye et al. | Effect of blade tip pattern on performance of a twin-stage variable-pitch axial fan | |
JP2008267176A (ja) | 軸流ファン装置、ハウジング及び電子機器 | |
Ottersten et al. | Tonal noise of voluteless centrifugal fan generated by turbulence stemming from upstream inlet gap | |
Bamberger et al. | Development, application, and validation of a quick optimization method for the class of axial fans | |
Han et al. | Shape optimization of cut-off in a multi-blade fan/scroll system using neural network | |
JP5988224B2 (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
Wen et al. | Design method for the volute profile of a squirrel cage fan with space limitation | |
JP2005045997A (ja) | 高度センサを用いたファン速度の制御 | |
Shih et al. | On similitude of the cross flow fan in a split-type air-conditioner | |
Vad et al. | Aerodynamic and aero-acoustic improvement of electric motor cooling equipment | |
JP2005043362A (ja) | ファン速度から高度を検知するための技法 | |
JP5381739B2 (ja) | 電算機室空調システム、その風量調整装置 | |
JP5500019B2 (ja) | 予測プログラム、予測装置及び予測方法 | |
US8179071B2 (en) | System and method for cooling using counter-rotating fans | |
Marsan et al. | Aeroacoustic analysis of the tonal noise of a large-scale radial blower | |
Walsh et al. | Acoustic emissions from active cooling solutions for portable devices | |
Xiao et al. | Blade retrofit design to reduce the noise of an axial flow fan by mitigating the tip leakage vortex | |
Wu et al. | The Acoustical Behavior of Contra‐Rotating Fan | |
Velarde-Suarez et al. | Evaluation of design criteria for squirrel-cage fans used in public transport HVAC systems | |
Alkan | A hybrid numerical/experimental study of the aerodynamic noise prediction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5821565 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |