JP5818447B2 - Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program - Google Patents
Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5818447B2 JP5818447B2 JP2011020776A JP2011020776A JP5818447B2 JP 5818447 B2 JP5818447 B2 JP 5818447B2 JP 2011020776 A JP2011020776 A JP 2011020776A JP 2011020776 A JP2011020776 A JP 2011020776A JP 5818447 B2 JP5818447 B2 JP 5818447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- processing apparatus
- print mode
- calculating
- operating condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
- G03G15/502—User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3284—Power saving in printer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
- G06K15/005—Interacting with the operator only locally
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/4055—Managing power consumption, e.g. standby mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00068—Calculating or estimating
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は、動作条件に従って印刷処理を実行する画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing apparatus that executes print processing according to operating conditions, a control method for the image processing apparatus, and a program.
環境問題への配慮から画像処理装置を含む幅広い電子機器において、消費電力の節約が求められている。このような消費電力の節約のために、電子機器において不要な構成要素への電力供給を遮断し省電力モードを設定する要請が高まっている。さらに、構成要素毎の省電力モ−ドの設定を、ユ−ザが自由に選択できる技術もある(例えば、特許文献1)。 In consideration of environmental problems, there is a demand for saving power consumption in a wide range of electronic devices including image processing apparatuses. In order to save such power consumption, there is an increasing demand for cutting off the power supply to unnecessary components in the electronic device and setting the power saving mode. Furthermore, there is a technique in which the user can freely select the setting of the power saving mode for each component (for example, Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に示す画像処理装置の省電力モード設定では、実際に使用している印刷モードの使用状況の変動に適応して、ユーザがその省電力効果を確認しながら、画像処理装置の動作条件を自在に切り替えることができないという課題があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、印刷モードの使用状況の変動に適応して、ユーザがその省電力効果を確認しながら、画像処理装置の動作条件を切り替えることができる仕組みを提供することである。
However, in the power saving mode setting of the image processing apparatus shown in Patent Document 1, the user confirms the power saving effect while adapting to the change in the usage status of the print mode that is actually used, and There was a problem that the operating conditions could not be freely switched.
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to adapt to the change in the usage status of the print mode and allow the user to check the power saving effect while checking the power saving effect. It is to provide a mechanism capable of switching operating conditions.
上記目的を達成する本発明の画像処理装置は以下に示す構成を備える。
動作条件に従って画像処理を実行する画像処理装置であって、印刷モードの使用状況を算出する算出手段と、前記算出手段で算出した使用状況に基づいて、設定すべき動作条件を決定する決定手段と、前記動作条件が設定された場合に電力量がどのくらい変化するかを算出する電力量算出手段と、前記動作条件と電力量がどのくらい変化するかとを表示する表示手段と、前記動作条件の設定の指示をユーザから受ける指示受付手段と、を備え、前記算出手段は、印刷ジョブを解析して印刷モードの使用回数を測定する測定手段と、前記測定手段により測定された印刷モードの使用回数と前記画像処理装置で実行された印刷回数に従い印刷モードの使用率を算出する算出手段を有することを特徴とする。
The image processing apparatus of the present invention that achieves the above object has the following configuration.
An image processing apparatus that executes image processing according to an operation condition, a calculation unit that calculates a use status of a print mode, and a determination unit that determines an operation condition to be set based on the use status calculated by the calculation unit A power amount calculating means for calculating how much the power amount changes when the operating condition is set, a display means for displaying the operating condition and how much the power amount changes, and setting of the operating condition. An instruction receiving means for receiving an instruction from a user , wherein the calculating means analyzes a print job and measures the number of times of use of the print mode, the number of times of use of the print mode measured by the measurer, and characterized Rukoto that having a calculating means for calculating utilization of the print mode according to the print number of times is executed by the image processing apparatus.
本発明によれば、ユーザがその省電力効果を確認しながら、画像処理装置の動作条件を切り替えることができる。 According to the present invention, the user can switch the operating condition of the image processing apparatus while confirming the power saving effect.
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。本実施形態では、画像処理装置として、スキャン、プリント、コピーなどの複数機能を有するデジタル複合機(MFP)を例に説明する。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, a digital multi-function peripheral (MFP) having a plurality of functions such as scan, print, and copy will be described as an example of the image processing apparatus.
<Description of system configuration>
[First Embodiment]
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理システムの構成を示すブロック図である。このシステムではホストコンピュータ120及び2台の画像処理装置(100,110)がLAN130に接続されているが、本発明における画像処理システムにおいては、これらの接続数に限られることはない。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing system according to an embodiment of the present invention. In this system, the
また、本実施例では接続方法としてLANを適用しているが、これに限られることはない。例えば、WAN(公衆回線)などの任意のネットワーク、USBなどのシリアル伝送方式、セントロニクスやSCSIなどのパラレル伝送方式なども適用可能である。 In this embodiment, LAN is applied as a connection method, but the present invention is not limited to this. For example, an arbitrary network such as a WAN (public line), a serial transmission method such as USB, and a parallel transmission method such as Centronics and SCSI can be applied.
ホストコンピュータ(以下、PCと称する)120はパーソナルコンピュータの機能を有している。このPC120はLAN130やWANを介してFTPやSMBプロトコルを用いファイルを送受信したり電子メールを送受信したりすることができる。さらには、PC120は画像処理装置100、110に対して、プリンタドライバを介した印刷命令を行うことも可能となっている。
画像処理装置100と画像処理装置110は同じ構成で、スキャナ部を有する画像処理装置である。
A host computer (hereinafter referred to as PC) 120 has a function of a personal computer. The PC 120 can send and receive files and send and receive e-mails using the FTP and SMB protocols via the
The
画像処理装置100は、画像入力デバイスであるスキャナ部103、画像出力デバイスであるプリンタ部104、画像処理装置110全体の動作制御を司るコントローラ101、ユーザインターフェース(UI)である操作部102から構成される。操作部102は、様々な表示をユーザに提示する提示手段としてだけでなく、様々な指示をユーザから受ける指示受付手段としても機能する。
The
同様に、画像処理装置110は、画像入力デバイスであるスキャナ部113、画像出力デバイスであるプリンタ部114、画像処理装置110全体の動作制御を司るコントローラ111、ユーザインターフェース(UI)である操作部112から構成される。
Similarly, the
図2は、図1に示したコントローラ101、111の構成を示すブロック図である。図2において、CPU201は、画像処理装置100全体を制御するための制御部である。CPU201はROM202に格納されているブートプログラムによりOS(Operating System)を起動する。このOS上で大容量ストレージ206に記憶されているコントローラプログラムや各種アプリケーションプログラムを実行させる。CPU201はデータバス204などの内部バスによって各部と接続されている。
RAM203は、CPU201の主メモリやワークエリア等の一時記憶領域として動作する。さらに、画像処理の一時記憶領域としても使用される。なお、RAM203は、画像処理装置の動作条件を切り替えるための印刷モード設定状態を保持する保持領域が確保されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
The
インターフェース制御部207は、NIC(Network Interface Card)208などのネットワークI/Fを制御して、LANなどのネットワークに対して、画像データをはじめとするさまざまなデータの送受信を行う。また、インターフェース制御部207はモデム209を制御して、電話回線に対してデータの送受信を行う。
The
操作I/F210は、タッチパネルやハードキーといった操作部102からユーザの操作支持を入力する。また、操作I/F210は、LCD、CRT等の表示部を備える操作部102を制御して、操作画面をユーザに対して表示する。
The operation I /
画像生成部211は、インターフェース制御部207を介して受信したデータに基づきプリンタ部104が処理可能なビットマップデータの生成と属性データの生成を行う。圧縮部212は、ビットマップデータと属性データの圧縮を行う。伸張部213は、圧縮部212で圧縮されたデータの伸張を行い、ビットマップデータと属性データの生成を行う。
The
スキャナ画像処理部214は、スキャナ部103からスキャナI/F215を介して受取ったビットマップデータに対して、補正、加工、及び編集を行う。なお、スキャナ画像処理部214は、受取ったビットマップデータがカラー原稿か白黒原稿か、文字原稿か写真原稿かなどを判定する。そして、その判定を属性データとして画像データに付随させる。
プリンタ画像形成部216は、プリンタ用画像処理を行い、プリンタI/F217を介してプリンタ部104に前述のビットマップデータを送信する。
電源装置218は、電力供給ライン219を介してコントローラ101へ電力供給する。
The scanner
The printer
The
図3は、図2に示した画像生成部211の構成を示すブロック図である。図3において、コマンド解析部301は、受信したデータの解析を行い、ビットマップ生成部302−305に対して、ビットマップ生成要求を発行する。ビットマップ生成部302−305は、コマンド解析部の要求に合わせたビットマップデータを生成し、ビットマップ出力部306へビットマップデータを送信する。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the
ビットマップ出力部306は、ビットマップ生成部302−305から受信したビットマップデータをRAM203へ出力する。さらに、ビットマップ出力部306では、ビットマップデータに対応する属性データの生成を行い、RAM203へ出力する。電源制御部307は、電力供給ライン219を介して電力を受け取り、画像生成部211の電力制御を行う。
本実施形態における画像生成部211では、1200dpi(dots per inch)の印刷で40ppm(page per minute)の印刷速度を実現するための構成である。なお、本実施形態では、画像生成部211は、画像処理部として、複数のビットマップ生成部を備える。使用するビットアップ生成部の個数を変更することで、省電力効果を変更可能にしている。なお、CPU201は、設定される動作条件に従い、少なくも1つ以上の画像処理部への電力供給を制御する。
The
The
図4は、本実施形態を示す画像処理装置のデータ処理手順を示すフローチャートである。本例は、各ジョブで実行される印刷モードが実行される毎にカウントアップして、各印刷モードの使用状況を蓄積する処理例である。なお、各ステップは、CPU201がROM202等に記憶された制御プログラムをRAM203にロードして実行することで実現される。
FIG. 4 is a flowchart showing a data processing procedure of the image processing apparatus showing this embodiment. This example is a processing example in which the use status of each print mode is accumulated by counting up each time the print mode executed in each job is executed. Each step is realized by the
まず、CPU201は、JOBを受信すると、受信したJOBを解析し(S401)、JOBの中で使用した印刷モードをカウント(測定)する(S402)。次いで、CPU201はS402でカウントしたカウント値をRAM203に既に格納されているカウント値へ加算する(S403)。
First, when receiving a JOB, the
図5は、印刷モードカウントテーブル501の一例を示す図である。本テーブル501は、各印刷モードの使用状況を管理するためのテーブルであり、印刷モード毎のカウント値を格納している。例えば図5では、100ページを印刷し終えた状態で、うち80ページがカラー印刷を実行したことを示している。同様に、1200dpiでの印刷(以下、1200dpi印刷モード、と呼ぶ)を10ページ、画像の拡大縮小を90ページ、画像の回転を85ページで実行したことを示している。本テーブル501は、図2に示したRAM203に格納される。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the print mode count table 501. This table 501 is a table for managing the usage status of each print mode, and stores a count value for each print mode. For example, FIG. 5 shows that 80 pages have been color-printed after 100 pages have been printed. Similarly, it shows that printing at 1200 dpi (hereinafter referred to as 1200 dpi printing mode) is executed on 10 pages, image enlargement / reduction on 90 pages, and image rotation on 85 pages. The table 501 is stored in the
図6は、本実施形態を示す画像処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例では、印刷モードの使用状況を判定して、印刷モードを切り替えると省電力効果があることをユーザに通知して、ユーザからの印刷モードの切り替え指示を受け付けて印刷モードを切り替える制御手順例である。なお、各ステップは、CPU201がROM202等に記憶された制御プログラムをRAM203にロードして実行することで実現される。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment. In this example, an example of a control procedure for determining the usage status of a print mode, notifying the user that switching the print mode has a power saving effect, and accepting a print mode switching instruction from the user to switch the print mode It is. Each step is realized by the
まず、CPU201は、RAM203に格納している各印刷モードのカウント値を読み出し、印刷モード毎の使用率を算出する(S601)。図7は、印刷モード毎の使用率の一例である。図7は、印刷モード毎の使用率を管理するための管理テーブル701を示す図である。印刷モードの使用率は、その印刷モードの使用回数を画像処理装置で実行された印刷回数で割って算出する。より具体的には、その印刷モードが使用されたページ数を印刷された総ページ数で割って算出する。本例では、1200dpi印刷モードの使用率が10%で、使用率が低い状況であることを示している。本管理テーブル701は、図2に示したRAM203に格納される。
First, the
次に、CPU201は、現在の印刷モードの設定状態をRAM203から読み出し(S602)、現在の印刷モードの設定状態と算出した印刷モード毎の使用率の比較を行う(S603)。図8は、現在の印刷モード毎の設定状態の一例である。図8は、現在の印刷モード毎の設定状態を管理するための管理テーブル801を示す図である。ONは、印刷モードを使用可であることを示す。OFFは、印刷モードの使用を制限していることを示す。本管理テーブル801は、図2に示したRAM203に格納される。管理テーブル801に格納されている印刷モード毎の設定状態が画像処装置の動作条件となる。
Next, the
そして、CPU201は、S603の比較結果から印刷モードの設定状態の切り替えが必要か否かを判断する(S604)。ここで、CPU201が印刷モードの切り替えが必要ないと判断した場合には、印刷モード設定フローを終了する。
Then, the
本実施例では、印刷モードの設定状態をONにするためには、その印刷モードの使用率が50%以上であることが望ましいと判断する。また、印刷モードの使用率が50%未満の場合には、その印刷モードの設定状態をOFFにした方がいいと判断する。図7及び図8に示す例では、現在の印刷モードの設定状態はすべてONであるのに対して、算出された、1200dpi印刷モードの使用率は10%である。1200dpi印刷モードの使用率が50%未満であるため、CPU201は印刷モードの設定状態を切り替える必要があると判断する。
In this embodiment, in order to turn on the setting state of the print mode, it is determined that the usage rate of the print mode is desirably 50% or more. If the usage rate of the print mode is less than 50%, it is determined that the print mode setting state should be turned off. In the example shown in FIGS. 7 and 8, the current print mode setting state is all ON, whereas the calculated usage rate of the 1200 dpi print mode is 10%. Since the usage rate of the 1200 dpi print mode is less than 50%, the
S604で、現在の印刷モードの設定状態と算出した使用率の比較結果から印刷モードの設定状態の切り替えが必要であるとCPU201が判断した場合には、電力量算出手段として機能するCPU201は、切り替えた場合に変化する消費電力削減率を算出する(S605)。さらに、CPU201は、どのような制限を設けるかを決定する(S606)。
If the
例えば、1200dpi印刷モードの設定状態をOFFにした場合における消費電力削減率を算出する。なお、本実施形態において、1200dpi印刷モードの設定状態をOFFとする場合、1200dpiでの印刷を実行できなくするのではなく、1200dpiで印刷する場合の印刷速度を25%に変更する。すなわち、1200dpiで印刷する場合の印刷速度を40ppmから10ppmへ制限する。実際には、CPU201が図3で前述したビットマップ生成部302−305の内のビットマップ生成部303−305への電力供給をOFFにする。これにより、画像生成部211の消費電力量は節減される。本実施形態では、この節電による画像処理装置全体の消費電力削減量は5%と仮定する。次いで、CPU201は、制限の内容として、1200dpiで印刷する場合の印刷速度を25%にすることを決定する。
For example, the power consumption reduction rate is calculated when the 1200 dpi print mode setting state is turned off. In this embodiment, when the setting state of the 1200 dpi printing mode is turned OFF, the printing speed when printing at 1200 dpi is changed to 25% instead of not being able to execute printing at 1200 dpi. That is, the printing speed when printing at 1200 dpi is limited from 40 ppm to 10 ppm. In practice, the
ここで、CPU201は、操作部102に表示すべき印刷モード設定画面として、算出した使用率と消費電力削減率、さらには、制限の内容を表示する表示制御を実行する(S607)。そして、CPU201は、ユーザが印刷モードの設定状態の切り替えを指示したかを判断する(S608)。ユーザが印刷モードの設定状態の切り替えを指示した場合には、CPU201は、省電力効果が期待できるように印刷モードの設定状態を切り替え(S609)、本処理を終了する。この際、図8に示す管理テーブル801の内容も同時に更新される。
Here, the
図9は、図2に示した操作部102に表示される印刷モード設定画面901を示す図である。なお、本確認画面例は、一例であって、画面上に表示すべき各ボタンの配置や、表示すべきメッセージが本画面表示の内容に限定されるものではない。図9の例では、印刷モードの使用率902と、制限の内容903と、消費電力削減率904とを表示する。
FIG. 9 is a diagram showing a print
ユーザが本画面において指示情報として表示される「OK」ボタン905の押下をした場合には、CPU201は、図8に示す管理テーブル中の「1200dpi印刷モード」を「OFF」状態にする(S609)。
When the user presses an “OK”
なお、ユーザが指示情報として表示される「NO」ボタン906の押下をした場合には、CPU201は、「1200dpi印刷モード」を「ON」状態のままにする。
When the user presses the “NO”
このように印刷モードの使用状況に合わせて印刷モードの設定状態を切り替えることで、ユーザの利便性を考慮し、かつ、ユーザが自由に選択可能な省電力モード設定を行える動作環境を整備できる。
〔第2実施形態〕
By switching the print mode setting state in accordance with the use status of the print mode in this way, it is possible to provide an operating environment in which the user's convenience can be taken into consideration and the user can freely select the power saving mode setting.
[Second Embodiment]
図10は、印刷モード別の使用率を管理するための管理テーブル1001を示す図である。本例では、1200dpiの使用率が70%で、全体として使用率が高い状況であることを示している。本管理テーブル1001は、図2に示したRAM203に格納される。
FIG. 10 is a diagram showing a management table 1001 for managing the usage rate for each print mode. In this example, the usage rate of 1200 dpi is 70%, indicating that the usage rate is high as a whole. This management table 1001 is stored in the
図11は、現在の印刷モード毎の設定状態を管理するための管理テーブル1101を示す図である。本例では、1200dpi印刷モードがOFFになっている。本管理テーブル1101は、CPU201がRAM203で管理している。
FIG. 11 is a diagram showing a management table 1101 for managing the setting state for each current print mode. In this example, the 1200 dpi print mode is OFF. The management table 1101 is managed by the
以下、図10、図11に示す管理テーブルの状態を踏まえて、図6に示すフローチャートに沿って本実施形態の制御手順を説明する。 Hereinafter, based on the state of the management table shown in FIGS. 10 and 11, the control procedure of the present embodiment will be described along the flowchart shown in FIG.
本処理を開始すると、CPU201は、RAM203に格納した各印刷モードのカウント値を読み出し、図10に示す管理テーブルのような印刷モード毎の使用率を算出する(S601)。さらに、CPU201は、現在の印刷モードの設定状態を図11に示す管理テーブル1101から読み出す(S602)。
When this process is started, the
CPU201は、現在の印刷モードの設定状態と、CPU201が算出した使用率とを比較する(S603)。
本実施形態では、図11に示すように、現在の印刷モードの設定状態において「1200dpi印刷モード」が「OFF」であるのに対して、算出された「1200dpi印刷モード」の使用率は70%である。1200dpi印刷モードの使用率が「50%」以上であるため、CPU201は、印刷モードの設定状態を切り替える必要があると判断する(S604)。
The
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, “1200 dpi print mode” is “OFF” in the current print mode setting state, whereas the calculated usage rate of “1200 dpi print mode” is 70%. It is. Since the usage rate of the 1200 dpi print mode is “50%” or more, the
次いで、CPU201は、「1200dpi印刷モード」の設定状態を「ON」と設定した場合における消費電力増加率を算出する(S605)。図12は、「1200dpi印刷モード」の設定状態が「OFF」である場合の、画像生成部211の通電状態を示す。
Next, the
図12において、実線で示すコマンド解析部301、ビットマップ生成部302、ビットマップ出力部306および、電源制御部307は通電状態である。破線で示す印刷処理に用いられる画像処理を実行する複数のビットマップ生成部303−305は電力が切られた状態である。一方、「1200dpi印刷モード」の設定状態が「ON」である場合、ビットマップ生成部303−305も通電状態になる。つまり、画像生成部211の消費電力量は増加する。本実施形態では全体の消費電力増加率は5%と仮定する。
In FIG. 12, the
次いで、CPU201は、1200dpiでの印刷の印刷速度が「4倍」となるように使用制限を変更する(S606)。ここで、CPU201は、図13に示すように、操作部102へ印刷モード設定画面1301を表示する制御を実行する。
ここで、前述した使用率1302と消費電力増加率1304、さらには、使用制限の変更を示す情報1303を表示する(S607)。
Next, the
Here, the above-described usage rate 1302, power
図13は、図3に示した操作部102に表示される印刷モード設定画面1301を示す図である。図13の例では、印刷モードの使用率1302と、使用制限の変更1303と、消費電力増加率1304とを表示する。
FIG. 13 is a diagram showing a print mode setting screen 1301 displayed on the
この確認画面表示状態において、ユーザが「OK」ボタン1305を指示しているとCPU201が判断した場合(S608)には、CPU201は、「1200dpi印刷モード」の設定状態を「OFF」状態から「ON」状態に設定する(S609)。
When the
一方、図13に示す画面において、ユーザが「NO」ボタン1306を指示しているとCPU201が判断した場合(S608)、CPU201は、「1200dpi印刷モード」の設定状態を「OFF」状態のままにして、本処理を終了する。
On the other hand, when the
本実施形態によれば、ユーザが使用する画像処理装置における印刷モードの使用状況に合わせて使用制限を実行してもよい印刷モードと、その省電力効果をユーザに提案することができる。これにより、ユーザは印刷モードの使用状態に適応して印刷モードの使用状況を動的に切り替える際に、その省電力効果を確認することができる。 According to the present embodiment, it is possible to propose to the user a print mode in which use restriction may be executed in accordance with the use status of the print mode in the image processing apparatus used by the user, and its power saving effect. Thereby, the user can confirm the power saving effect when dynamically switching the use state of the print mode in accordance with the use state of the print mode.
第1及び第2の実施形態では、CPU201が1200dpi印刷モードで使用されるビットマップ生成部302〜305のいずれかへの電力供給を制限することにより、消費電力の削減を行った。しかしながら、電力供給を変更可能なハードウエアであれば、本印刷モードに限定されるものではない。
In the first and second embodiments, the
第1及び第2の実施形態では、印刷モードの使用回数を示すカウント値を印刷モードの使用状況として記憶し、そのカウント値から印刷モードの使用率を算出した。しかしながら、印刷ジョブの解析結果に基づき印刷モードの使用率をそのつど算出し、印刷モードの使用率を印刷モードの使用状況として記憶してもよい。 In the first and second embodiments, the count value indicating the number of times of use of the print mode is stored as the use status of the print mode, and the use rate of the print mode is calculated from the count value. However, the usage rate of the print mode may be calculated each time based on the analysis result of the print job, and the usage rate of the print mode may be stored as the usage status of the print mode.
第1及び第2の実施形態では、印刷モードの使用率、制限の内容、消費電力削減量をユーザに提示するために、これらを操作パネル102にて表示した。しかしながら、印刷モードの使用率、制限の内容、消費電力削減量をユーザに提示するために、これらを掲載したウェブページや電子メールをPC120に送信してもよい。この場合には、画像処理装置は、印刷モードの設定状態を変更するか否かを示す指示をPC120から受信する。
In the first and second embodiments, these are displayed on the
本発明の各工程は、ネットワーク又は各種記憶媒体を介して取得したソフトウエア(プログラム)をパソコン(コンピュータ)等の処理装置(CPU、プロセッサ)にて実行することでも実現できる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。
なお、印刷モードの使用制限を強化したり、緩めたりする権限を有するユーザを認証して、図6に示す処理を実行するように制御してもよい。また、使用率があらかじめ設定された設定状態から外れた場合に、上記ユーザにその旨を通知して、省電力モードの設定を催促するように制御してもよい。ここで、上記ユーザにその旨を通知するのは、メールや、管理画面への通知等が含まれる。
Each process of the present invention can also be realized by executing software (program) acquired via a network or various storage media by a processing device (CPU, processor) such as a personal computer (computer).
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.
Note that it may be controlled to execute the processing shown in FIG. 6 by authenticating a user who has the authority to reinforce or loosen use of the print mode. In addition, when the usage rate deviates from a preset setting state, the user may be notified to that effect, and may be controlled to prompt the user to set the power saving mode. Here, notifying the user to that effect includes e-mail, notification to the management screen, and the like.
100 MFP
101 コントローラ
201 CPU
203 RAM
211 画像生成部
307 電力制御部
100 MFP
101
203 RAM
211
Claims (9)
印刷モードの使用状況を算出する算出手段と、
前記算出手段で算出した使用状況に基づいて、設定すべき動作条件を決定する決定手段と、
前記動作条件が設定された場合に電力量がどのくらい変化するかを算出する電力量算出手段と、
前記動作条件と電力量がどのくらい変化するかとを表示する表示手段と、
前記動作条件の設定の指示をユーザから受ける指示受付手段と、
を備え、
前記算出手段は、
印刷ジョブを解析して印刷モードの使用回数を測定する測定手段と、
前記測定手段により測定された印刷モードの使用回数と前記画像処理装置で実行された印刷回数に従い印刷モードの使用率を算出する算出手段を有することを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus that executes image processing according to operating conditions,
A calculation means for calculating the usage status of the print mode;
A determining means for determining an operating condition to be set based on the usage situation calculated by the calculating means;
A power amount calculating means for calculating how much the power amount changes when the operating condition is set;
Display means for displaying the operating conditions and how much the electric energy changes;
An instruction receiving means for receiving an instruction to set the operating condition from a user;
Equipped with a,
The calculating means includes
A measuring means for analyzing the print job and measuring the number of times the print mode is used;
The image processing apparatus according to claim Rukoto that having a calculating means for calculating utilization of the print mode according to the print number of times is performed using the number of times and by the image processing apparatus of the measured print mode by said measuring means.
前記表示手段は、前記動作条件と前記削減率とを表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 The power amount calculating means calculates a reduction rate of power consumption,
The display means, the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, characterized in that for displaying said operating conditions and the reduction rate.
印刷モードの使用状況を算出する算出工程と、
前記算出工程で算出した使用状況に基づいて、設定すべき動作条件を決定する決定工程と、
前記動作条件が設定された場合に電力量がどのくらい変化するかを算出する電力量算出工程と、
前記動作条件と電力量がどのくらい変化するかとを表示する表示工程と、
前記動作条件の設定の指示をユーザから受ける指示受付工程と、
を有し、
前記算出工程は、
印刷ジョブを解析して印刷モードの使用回数を測定する測定工程と、
前記測定工程により測定された印刷モードの使用回数と前記画像処理装置で実行された印刷回数に従い印刷モードの使用率を算出する算出工程を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 A control method for an image processing apparatus that executes image processing according to operating conditions,
A calculation process for calculating the usage status of the print mode;
A determination step for determining an operating condition to be set based on the usage situation calculated in the calculation step;
An electric energy calculating step for calculating how much the electric energy changes when the operating condition is set;
A display step of displaying the door or the operating conditions and the amount of power how changes,
An instruction receiving step for receiving an instruction to set the operating condition from a user;
I have a,
The calculation step includes
A measurement process that analyzes the print job and measures the number of times the print mode is used;
Method of controlling an image processing apparatus according to claim Rukoto that having a calculating step of calculating utilization of a print mode according to the print number that was performed by the usage count with the image processing apparatus of the measured print mode by the measuring step.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011020776A JP5818447B2 (en) | 2011-02-02 | 2011-02-02 | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program |
US13/361,132 US8760696B2 (en) | 2011-02-02 | 2012-01-30 | Image processing apparatus for executing image processing in accordance with operation condition method for controlling the same, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011020776A JP5818447B2 (en) | 2011-02-02 | 2011-02-02 | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012161024A JP2012161024A (en) | 2012-08-23 |
JP2012161024A5 JP2012161024A5 (en) | 2014-03-06 |
JP5818447B2 true JP5818447B2 (en) | 2015-11-18 |
Family
ID=46577131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011020776A Expired - Fee Related JP5818447B2 (en) | 2011-02-02 | 2011-02-02 | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8760696B2 (en) |
JP (1) | JP5818447B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160030701A (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-21 | 삼성전자주식회사 | Host divice transmitting print data to printer and method for rendering print data by host device |
CN105991861B (en) * | 2015-02-10 | 2018-10-02 | 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 | Electricity consumption quantity management method and device, image forming apparatus and system |
JP6727798B2 (en) * | 2015-12-07 | 2020-07-22 | キヤノン株式会社 | Information processing apparatus, control method thereof, and program |
CN108762717B (en) * | 2018-05-21 | 2020-12-29 | 杭州海兴电力科技股份有限公司 | Meter reading success recording method, statistical method and recruitment method based on Bit-map |
JP7275713B2 (en) * | 2019-03-20 | 2023-05-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3402288B2 (en) | 1999-11-19 | 2003-05-06 | 村田機械株式会社 | Image forming device |
JP2002006696A (en) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Minolta Co Ltd | Co2 emission quantity calculation method by using image forming device, co2 emission quantity management system and image forming device |
JP2008166908A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus, and power control method and its program |
JP4650523B2 (en) * | 2008-06-18 | 2011-03-16 | カシオ電子工業株式会社 | Electronic device, consumable cartridge, replacement part, and method of informing the degree of use |
JP5640495B2 (en) * | 2010-06-23 | 2014-12-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus and information processing program |
JP2012075086A (en) * | 2010-08-30 | 2012-04-12 | Ricoh Co Ltd | Image formation apparatus, image formation method, and program |
US8760674B2 (en) * | 2011-07-28 | 2014-06-24 | Xerox Corporation | Multiple setting user interface with visual icons for customized usability |
-
2011
- 2011-02-02 JP JP2011020776A patent/JP5818447B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-30 US US13/361,132 patent/US8760696B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120194842A1 (en) | 2012-08-02 |
JP2012161024A (en) | 2012-08-23 |
US8760696B2 (en) | 2014-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2509030B1 (en) | Image forming apparatus, and control method thereof | |
US8917412B2 (en) | System, apparatus and method for consumption management | |
JP5818447B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
US10088982B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
US20110273737A1 (en) | Information processing apparatus, image forming apparatus management method, and program | |
US8610912B2 (en) | Image processing apparatus, information processing apparatus, methods for controlling the apparatuses, and storage medium storing program allowing the instruction of the processing to be executed next without waiting for the completion of cooperative processing and allows checking of the processing status of cooperative processing being executed | |
EP2544085A2 (en) | Printing apparatus, program, printing system and printing method | |
JP2015011652A (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and program | |
JP2015203982A (en) | Information processing device, information processing system, information processing method, and program | |
JP6218515B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program | |
JP2009152978A (en) | Software, control apparatus and controlling method | |
JP2010193320A (en) | Image forming system, server, and program | |
JP2012254561A (en) | Image processing apparatus, method of controlling the same, and program | |
US8610915B2 (en) | Printing apparatus and printing system for allotting electric energy usage | |
JP2013240969A (en) | Information processing device, processing condition selecting operation method, and program | |
JP2014130451A (en) | Print control device, and control method and program thereof | |
JP2010282300A (en) | Program, recording medium, and information processor | |
JP2006330843A (en) | Information equipment | |
JP2012253578A (en) | Totalization system | |
JP5605015B2 (en) | Image processing apparatus management system, image processing apparatus management apparatus, and image processing apparatus management program | |
JP2011118817A (en) | Print management device and print management method | |
US12126771B2 (en) | Image forming device, method for providing notification regarding utilization status of image forming device, and user terminal | |
JP2013066141A (en) | Management device, control method thereof, and program | |
JP2013182131A (en) | Information processing device and control method and program thereof | |
JP2013098723A (en) | Operation control program, information processor, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150313 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150929 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |