Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5873554B2 - キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス - Google Patents

キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP5873554B2
JP5873554B2 JP2014518880A JP2014518880A JP5873554B2 JP 5873554 B2 JP5873554 B2 JP 5873554B2 JP 2014518880 A JP2014518880 A JP 2014518880A JP 2014518880 A JP2014518880 A JP 2014518880A JP 5873554 B2 JP5873554 B2 JP 5873554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
formula iii
added
pyrazolopyrrolidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014518880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014520802A (ja
Inventor
ザクト,マイケル,ジエイ
ダン,ロバート,エフ
モーメント,アーロン,ジエイ
ジエイニー,ジエイコブ,エム
リーバーマン,デイビツド
シーン,フエイ
ブレマイヤー,ナデイン
スコツト,ジエレミー
クーテ,ジエフリー,テイー
タン,ルシ
チエン,チンハオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme LLC
Original Assignee
Merck Sharp and Dohme LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Sharp and Dohme LLC filed Critical Merck Sharp and Dohme LLC
Publication of JP2014520802A publication Critical patent/JP2014520802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5873554B2 publication Critical patent/JP5873554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41621,2-Diazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、2型糖尿病の治療用のジペプチジルペプチダーゼ−IV(DPP−4)阻害剤の製造に有用な中間体であるピラゾロピロリジンの新規調製プロセスに関する。
本発明は、医薬活性ピラゾロピロリジンの製造における新規合成方法、および医薬活性化合物の製造におけるピラゾロピロリジン中間体に関する。本発明は、さらに、本開示プロセスにおいて有用な中間体に関する。
ピラゾロピロリジンの合成は以前にPCT国際特許出願国際公開第2010/056708号に記載されている。国際公開第2010/056708号の中間体6に関して教示した合成は、式IaおよびIbの生成物の1:1混合物を生じさせた。
Figure 0005873554
国際公開第2010/056708号では、カラムクロマトグラフィーにより所望の生成物Ibを分割する追加の段階を教示していた。
国際公開第2010/056708号に記載した構造式Ibのピラゾロピロリジンは、式IIbのような有効なDPP−IV阻害剤:
Figure 0005873554
を合成するためのプロセスで使用される。
PCT国際特許出願国際公開第2010/056708号
より大きなパーセンテージの所望のピラゾロピロリジン位置異性体生成物を生じさせる位置異性体選択的プロセスが望まれた。本発明者らは、今般、ピラゾロピロリジンのスルホニル化、およびスルホニル化されたピラゾロピロリジンの異性化を含む、効率的な位置異性体選択的プロセスを発見した。
本発明は、構造式Iの位置異性体選択的ピラゾロピロリジン:
Figure 0005873554
[式中、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択され;そして
Wは、水素;P(Pの場合はアミン保護基である);および
Figure 0005873554
(式中、Rは、水素もしくはPであり、Pの場合はアミン保護基である)
からなる群から選択される]を調製するためのプロセスに関する。
前記プロセスは、ピラゾロピロリジンのスルホニル化、およびスルホニル化されたピラゾロピロリジンの異性化を含む。反応条件に依存して、前記プロセスを一段階プロセスまたは二段階プロセスで行うことができる。
ある実施形態において、前記スルホニル化は、具体的にはメシル化である。前記プロセスが、一段階すなわち「ワンポット」プロセスである一定の実施形態において、前記プロセスは、ピラゾロピロリジンのメシル化、およびメシル化されたピラゾロピロリジンの異性化を含む。前記プロセスが二段階プロセスである他の実施形態において、第一段階は、ピラゾロピロリジンのメシル化であり、第二段階は、メシル化されたピラゾロピロリジンの異性化である。
更に、ここで記載されているのは、WがHである構造式Iのピラゾロピロリジンから誘導される新規塩である。かかる塩を、国際公開第2010/056708号パンフレットに記載の構造式IIのジペプチジルペプチダーゼ−IV(DPP−4)阻害剤の調製の際に使用することができる。
Figure 0005873554
(式中、Arは、1から5個のR置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
各Rは、
フッ素、
塩素、
1から5個のフッ素で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
1から5個のフッ素で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、からなる群より独立して選択される)。
式IIのかかるDPP−IV阻害剤は、2型糖尿病の治療に有用である。DPP−4阻害剤は、テトラヒドロピラン−5−オンの還元的アミノ化および第一級アミン保護基の除去によって合成することができる。
本発明のプロセスは、構造式Iの化合物:
Figure 0005873554
[式中、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択され;そして
Wは、水素;P(Pの場合はアミン保護基である);および
Figure 0005873554
(式中、Rは、水素もしくはPであり、Pの場合はアミン保護基である)からなる群より選択される]
の調製を含み、この調製は、
(a)式IIIの化合物のスルホニル化:
Figure 0005873554
(b)スルホニル化された式IIIの異性化:
Figure 0005873554
(c)構造式Iの化合物の生成:
Figure 0005873554
を含む。
本明細書に記載する化合物の構造式において用いる場合、Pはアミン保護基である。適切な第一級アミン保護基の例としては、t−ブチルオキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、9−フルオレニルメチル−オキシカルボニル(FMOC)、アリルオキシカルボニル(Allyloc)、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルアセチル、ホルミル、フタロイル、ベンゾイル、フェニル、低級アルキル、例えばメチル、エチルまたはt−ブチル、およびピバロイルが挙げられるが、これらに限定されない。アミン保護基の一実施形態はBocであり、これは、HCl水溶液、硫酸、HBr、HBF、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、および有機溶媒中のトリフルオロ酢酸のような酸性条件下で除去できる。
更に記載されているのは、構造式Icの化合物:
Figure 0005873554
[式中、Wは、水素;P(Pの場合はアミン保護基である);および
Figure 0005873554
(式中、Rは、水素またはPであり、Pの場合はアミン保護基である)からなる群より選択される]
の調製プロセスであり、このプロセスは、
(a)式IIIの化合物のメシル化:
Figure 0005873554
(b)メシル化された式IIIの異性化:
Figure 0005873554
(c)構造式Icの化合物の生成:
Figure 0005873554
を含む。
反応条件に依存して、前記スルホニル化またはメシル化と、及びスルホニル化またはメシル化されたピラゾロピロリジンの異性化と、を一段階プロセスまたは二段階プロセスで行うことができる。
一段階プロセス
ある実施形態において、本明細書に記載するプロセスは、一段階、すなわち「ワンポット」プロセスで式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンをスルホニル化して、そのスルホニル化されたピラゾロピロリジンをさらに異性化する、一段階プロセスである。前記一段階は、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンとスルホニル化剤および少なくとも1つの塩基とを適切な溶媒中で組み合わせることを含む。
ある実施形態において、前記プロセスは、一段階、すなわち「ワンポット」プロセスで式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンをメシル化してそのメシル化されたピラゾロピロリジンをさらに異性化する、一段階プロセスである。前記一段階は、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンと、メシル化剤および塩基とを適切な溶媒系中で組み合わせることを含む。
適切なスルホニル化剤としては、RSOCl、RSOBrおよびRSO−O−SO
Figure 0005873554
[式中、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択される]
が挙げられるが、これらに限定されない。Rがアルキルである場合、適切なアルキルとしては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。Rがシクロアルキルである場合、適切なシクロアルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
適切なメシル化剤としては、MsCl、MsBr、Ms−O−Ms、
Figure 0005873554
が挙げられるが、これらに限定されない。前記一段階プロセスのための特定の適切なメシル化剤は、MsClである。
適切な塩基としては、TMG、LDA、CsCO、KPO、NaCO、KCO、iPrMgCl、TEA、DABCO、DMAP、DBU、KOtBu、ヒューニッヒ塩基(iPrNEt)、NaHMDS、CsCOが挙げられるが、これらに限定されない。前記一段階プロセスに特に適する塩基は、TEAまたはNaHMDSである。
適切な溶媒としては、EtOAc、IPAc、NMP、DMF、DMAc、IPA、MeCN、MeOH、MTBE、PhMe、THF、MeTHFおよびこれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。特定の適切な溶媒としては、MeTHF、THFおよびDMAcが挙げられる。前記一段階プロセスに特に適切な溶媒は、THFおよびDMAcまたはこれらの組み合わせである。
前記プロセスが、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンのスルホニル化またはメシル化と、スルホニル化またはメシル化されたピラゾロピロリジンの異性化と、を含む一段階プロセスである一定の実施形態において、前記一段階は、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンの70%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させるように、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンとスルホニル化剤またはメシル化剤および塩基とを適切な有機溶媒中で組み合わせることを含む。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの75%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの80%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの85%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの90%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの91%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの92%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの93%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの94%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。もう1つの実施形態では、式IIIの化合物のような前記ピラゾロピロリジンの95%より多くを、式Iのような所望のスルホン化またはメシル化異性体に転化させる。
一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの70%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの75%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの80%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの85%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの90%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの91%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの92%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの93%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの94%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。一実施形態では、式IIIの化合物を、THFおよびDMAc中で、式IIIの95%より多くが式Icに転化されるまでMsClおよびNaHMDSと組み合わせる。
二段階プロセス
他の実施形態において、前記プロセスは、第一段階が式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンのスルホニル化を含む、二段階プロセスである。前記スルホニル化段階は、適切な第一の有機溶媒中で、前記ピラゾロピロリジンをスルホニル化剤および第一の塩基と組み合わせることを含む。第二段階は、スルホニル化されたピラゾロピロリジンと第二の塩基とを適切な第二の有機溶媒中で組み合わせることを含む、スルホニル化されたピラゾロピロリジンの異性化である。
他の実施形態において、前記プロセスは、本発明の前記プロセスの第一段階が式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンのメシル化である、二段階プロセスである。一実施形態において、本発明の前記プロセスにおける第一段階は、メシル化剤および第一の塩基を適切な第一の有機溶媒中で組み合わせる、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンのメシル化である。
適切なスルホニル化剤としては、RSOCl、RSOBrおよびRSOCl−O−RSOCl、
Figure 0005873554
[式中、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択される]が挙げられるが、これらに限定されない。Rがアルキルである場合、適切なアルキルとしては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。Rがシクロアルキルである場合、適切なシクロアルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
適切なメシル化剤としては、MsCl、MsBr、Ms−O−Ms、
Figure 0005873554
が挙げられるが、これらに限定されない。前記二段階プロセスのための特定の適切なメシル化剤は、MsClである。
適切な第一の塩基としては、TMG、LDA,CsCO、KPO、NaCO、KCO、iPrMgCl、TEA、DABCO、DMAP、DBU、KOtBu、ヒューニッヒ塩基、NaHMDS、CsCOが挙げられるが、これらに限定されない。前記スルホニル化段階に特に適切な第一の塩基は、TEA、KOtBuまたはNaHMDSである。前記メシル化段階に特に適切な第一の塩基は、TEA、KOtBuまたはNaHMDSである。前記二段階プロセスに特に適切な第一の塩基は、KOtBuである。
適切な第一の溶媒としては、EtOAc、IPAc、NMP、DMF、DMAc、IPA、MeCN、MeOH、MTBE、PhMe、THF、MeTHFおよびこれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。特定の適切な第一の溶媒としては、MeTHF、THFおよびDMAcが挙げられる。前記二段階プロセスに特に適切な第一の溶媒は、MeTHFである。
前記プロセスが二段階プロセスである実施形態において、本発明の前記プロセスの第一段階は、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンの90%より多くをスルホニル化またはメシル化された化合物、例えば、化合物I’およびIまたはI’cおよびIcに転化させるように、式IIIとスルホニル化またはメシル化剤および第一の塩基とを適切な第一の有機溶媒中で組み合わせることによる、式IIIの化合物のようなピラゾロピロリジンのスルホニル化またはメシル化である。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの91%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの92%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの93%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの94%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの95%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの96%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの97%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの98%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。もう1つの実施形態では、前記ピラゾロピロリジンの99%より多くを前記スルホニル化またはメシル化された化合物に転化させる。
前記プロセスが二段階プロセスである、一実施形態において、前記第一段階は、化合物Ic’およびIcへの90%より高い転化が達成されるまで、MeTHF中でMsClを式IIIとトリエチルアミンの混合物に添加することによる、式IIIのメシル化である。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの91%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの92%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの93%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの94%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの95%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。
もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの96%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの97%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの98%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。もう1つの実施形態では、化合物Ic’およびIcへの99%より高い転化が達成されるまで、式IIIを、MeTHF中で、MsClとトリエチルアミンとの混合物に添加する。
前記プロセスが二段階プロセスである1つの実施形態において、前記第二段階は、スルホニル化されたピラゾロピロリジン、例えば式I’およびIの化合物の、適切な第二の有機溶媒中での適切な第二の塩基を用いた異性化である。一実施形態において、本発明のプロセスにおける第二段階は、メシル化されたピラゾロピロリジン、例えば式Ic’およびIcの化合物の適切な第二の有機溶媒中での適切な第二の塩基を用いた異性体化である。
前記異性体化段階に適切な第二の塩基としては、TMG、LDA、CsCO、LDA、KPO、NaHMDS、NaCO、KCO、iPrMgCl、TEA、DABCO、DMAP、DBU、NaOtBu、KOtBu、BuOH、ヒューニッヒ塩基、NaOHが挙げられるが、これらに限定されない。前記異性体化段階に特に適切な第二の塩基は、NaHMDSまたはKOtBuである。
適切な第二の溶媒としては、EtOAc、IPAc、NMP、DMF、DMAc、IPA、MeCN、MeOH、MTBE、PhMe、THF、MeTHFおよびこれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。特に適切な第二の溶媒はDMAcである。
一実施形態では、IへのI’およびIの70%より高い転化が達成されるまで、適切な第二の塩基をI’とIの混合物および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの75%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの80%より高い転化が達成されるまで、適切な第二の塩基をI’とIの混合物および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの85%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの90%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの95%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの96%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの96%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの97%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの98%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。一実施形態では、IへのI’およびIの99%より高い転化が達成されるまで、I’とIの混合物を適切な第二の塩基および第二の溶媒に添加する。
DPP−IV阻害剤の製造方法
本発明は、さらに、式IIaのDPP IV阻害剤:
Figure 0005873554
(式中、Arは、1から5個のR置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
各Rは、
フッ素、
塩素、
1から5個のフッ素で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
1から5個のフッ素で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、からなる群より独立して選択され;
は、C1−6アルキル;およびC3−6シクロアルキルからなる群より選択される)
の製造を含み、この製造は、
WがHであり、そして
が、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択されるときの式Iの塩を形成する段階と、
式Ihと式IVのケトンとの還元的アミノ化によって式IIの化合物を形成する段階と、そして
式IIの保護基を除去して式IIaの化合物を形成する段階と、
を含む。
Figure 0005873554
本明細書に記載する化合物の構造式において用いる場合、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択される。一実施形態において、RはC1−6アルキルである。適切なアルキルとしては、メチル、エチル、プロピル、i−プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。もう1つの実施形態において、RはC3−6シクロアルキルである。適切なシクロアルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
前記第一段階は、脱保護して式Iの化合物の塩を形成する段階である。前記第二段階は、その塩形態の式Iの化合物および適切なケトンを使用して、還元的アミノ化プロセスにより式IIの化合物を形成する段階である。最終段階は、式IIの化合物の保護基を除去して式IIaの化合物を形成する段階である。
ある実施形態において、本明細書に記載する化合物は、アミン保護基を有する。適切な第一級アミン保護基の例としては、t−ブチルオキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、9−フルオレニルメチル−オキシカルボニル(FMOC)、アセチル、ホルミル、フタロイル、ベンゾイル、フェニル、低級アルキル、例えばメチル、エチルまたはt−ブチル、およびピバロイルが挙げられるが、これらに限定されない。如何なる保護基を使用するのかにより、当分野において公知の方法を用いてその保護基を除去することができる。保護基を除去したら、当分野において公知の方法を用いて塩を形成することができる。一実施形態において、前記第一段階は、保護基の除去および塩の形成である。アミン保護基の1つの実施形態は、HCl水溶液、BSA、TSA、硫酸水溶液、および有機溶媒中のトリフルオロ酢酸のような酸性条件下で除去できるBocである。酸から出発することで操作をはるかに簡単にすることができる。
Figure 0005873554
適切な酸としては、硫酸、トリフルオロ酢酸、HBr、HCl、RSOH(ここで、Rは、水素、C1−6アルキル、C1−6シクロアルキルまたはアリールである)が挙げられるが、これらに限定されない。適切なスルホン酸としては、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸(TSA)およびベンゼンスルホン酸(BSA)が挙げられるが、これらに限定されない。好ましい塩は、BSAである。
適切な溶媒としては、EtOAc、IPAc、NMP、DMF、DMAc、i−PrAc、MeCN、MeOH、MTBE、PhMe、THF、MeTHFおよびこれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。好ましい溶媒は、i−PrAcである(式1h中、X=PhSO)。
一実施形態において、好ましい塩はBSAであり、溶媒はi−PrAcであり、ピラゾールBSA塩が得られる。
その後、そのピラゾール塩を適切なケトンと組み合わせて、還元的アミノ化プロセスにより式IIの化合物を形成する。前記還元的アミノ化を媒介するための適切な還元剤としては、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、およびデカボランが挙げられるが、これらに限定されない。次いで、得られた化合物を脱保護して、式IIaの化合物を形成する。式IIaの化合物をさらに精製してもよい。好ましい精製方法は、式IIaの再結晶である。この精製段階は、有機不純物と無機不純物の両方を除去し、調合前に最終形態としおよび粒子性状を設定する。任意の適切な溶媒系中で再結晶を行うことができ、適切な溶媒としては、EtOAc、i−PrAc、NMP、DMF、DMAc、MeCN、MeOH、MTBE、PhMe、THF、ヘプタン、ヘキサン、MeTHFまたはこれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。一実施形態では、THF/ヘプタン溶媒系中で粒径制御しながら式IIの化合物の(形態II)から(形態I)への精製を行う。
本新規プロセスを利用する代表的実験手順を下で説明する。例示の目的で、以下の実施例は、2−(メチルスルホニル)−2,4,5,6−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾールの調製に関する。しかし、本発明は、下で説明する実施例における特定の反応体および反応条件に限定されない。
略号:
Ar=アリール
Boc=tert−ブチルオキシカルボニル
Bs=ベンゼンスルホニル
CDI=1,1’−カルボニルジイミダゾール
CHCl=ジクロロメタン
Cp=シクロペンタジエニル
CsCO=炭酸セシウム
d=日
DABCO=1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン
DBU=1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DMAC=N,N−ジメチルアセトアミド
DMAP=4−ジメチルアミノピリジン
DMF=N,N−ジメチルホルムアミド
DMS=ジメチルスルフィド
Et=エチル
EtOAc=酢酸エチル
h=時間
HPLC=高速液体クロマトグラフィー
i−PrAc=酢酸イソプロピル
iPr=イソプロピル
iPrMgCl=イソプロピルマグネシウムクロリド
L=リットル
PO=リン酸カリウム
CO=炭酸カリウム
KOtBu=カリウムt−ブトキシド
LDA=リチウムジイソプロピルアミド
MeCN=アセトニトリル
Me=メチル
MeOH=メタノール
MeTHF=メチル
min=分
mL=ミリリットル
Ms=メシル
MTBE=メチルtert−ブチルエーテル
NaCO=炭酸ナトリウム
NMP=N−メチル−2−ピロリドン
Ph=フェニル
PhMe=フェニルメチル
rt=室温
t−アミルOH=t−アミルアルコール
TEA=トリエチルアミン
THF=テトラヒドロフラン
TMG=1,1,3,3−テトラメチルグアニジン
一定の出発原料および試薬は、市販されているか、化学科学的または特許文献において公知である。精製手順としては、例えば、蒸留、結晶化および順相または逆相高速液体クロマトグラフィーが挙げられる。
スキームI
Figure 0005873554
式IIIの化合物を塩基および溶媒に添加する。冷却しながらスルホニル化剤を添加する。添加が完了した後、浴を取り外す。転化が完了した後、反応を停止させる。
スキームII
Figure 0005873554
式IIIの化合物を塩基および溶媒に添加する。冷却しながらスルホニル化剤を添加する。添加が完了した後、浴を取り外す。転化が完了した後、反応を停止させる。結果として生ずるI’とIの混合物を得、第二の塩基および溶媒を添加した。
実施例1
Figure 0005873554
100mLフラスコに2.09gの式IIIaのピラゾールおよび21mL DMFを投入した。得られた溶液を冷却し、16.5mLのNaHMDS溶液(THF中1.0M)を、T<−12℃となるように添加した。その後、その溶液をT=−20℃に冷却した。次いで、1.718gのMsClを4時間かけて添加した。得られた溶液を、T=−20℃で16時間熟成させて、転化率95%および選択率22:1となった。
反応を水(40mL)でクエンチした。得られた溶液を分液漏斗に移し、i−PrAc(30mL)で抽出した。層を分離した後、水性/DMF層をi−PrAc(10mL)で抽出した。併せたi−PrAc層をアッセイし、2.5g全生成物であった(AY83%)。
そのi−PrAc溶液を、10%LiCl(2x5mL)、次いで食塩水(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、全体積7mLに濃縮した。これを1mLのi−PrAcと共に、50mLフラスコに移した。結晶種を入れることにより結晶化を誘導した。n−ヘプタン(14mL)を2時間かけて添加した。得られたスラリーを14時間熟成させた。その生成物を濾過によって単離した。LC−MS:288.25(M+1)。
実施例2
段階1
Figure 0005873554
50mLフラスコに、IIIa(2.09g)、MeTHF(16mL)およびEtN(1.21g)を投入し、得られた溶液を氷浴で冷却した。MsCl(1.26g)をゆっくりと添加した。添加が完了したら、その溶液を10分間熟成させ、その結果、転化率>99%となった。
反応を水(6mL)でクエンチし、水層を廃棄した。有機層を飽和食塩水(4mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、DMAcへの溶媒交換に付した。LC−MS:288.25(M+1)。
段階2
Figure 0005873554
50mLジャケット付き容器にDMAc(12mL)溶液を投入し、それをT=−10℃に冷却した。NaHMDS溶液(THF中0.5mL)を添加した。得られた溶液を、T=−10℃で16時間熟成させた。そのとき、Ie:Idの比は96:4であった。反応を1mLの15%クエン酸でクエンチし、その後、HO(16mL)をゆっくりと添加した。2時間後、結晶生成物Ieを濾過によって単離した。ケークを6:4 HO:DMAc(10mL)、次いでHO(10mL)で置換洗浄した。乾燥させることにより2.15gのIeを得た。LC−MS:288.25(M+1)。
実施例3
段階1
Figure 0005873554
段階1を、実施例2で説明したようにMeTHF中でMsClおよびEtNを用いて行った。処理後、その溶液をMeTHFと共に定体積/共沸条件下で蒸留により乾燥させ15mLの最終体積にし、段階2に進めた。LC−MS:288.25(M+1)。
段階2
Figure 0005873554
50mLジャケット付き溶液に乾燥MeTHF(12mL)溶液を投入し、それをT=−10℃に冷却した。KOtBu(0.056g)を固体として添加した。
3時間後、その溶液を15重量%クエン酸水溶液(2.5mL)でクエンチし、その後、室温に温めた。層を分離し、水層をMeTHF(2mL)で抽出した。併せた有機層を半食塩水(half−brine)(4mL)で洗浄し、その後、MgSOで乾燥させ、濾過した。得られた溶液をアッセイし:2.43gの所望の生成物1e(収率85%)であった。LC−MS:288.25(M+1)。
実施例4
Figure 0005873554
1L反応溶液にピラゾールIIIb(33.9g、81.0mmol)およびDMF(362mL)を投入した。得られた溶液をT=−15℃に冷却し、NaHMDS溶液(133mL、THF中1.0M)を30分かけて添加した。NaHMDS投入完了後、その溶液をT=−15℃で20分間撹拌した。メタンスルホニルクロリド(10.04mL、129mmol)を5時間かけて添加した。反応をさらに12時間熟成させた。反応温度をT=0℃に調整し、その後、水(108mL)を1時間かけて添加した。固形物を濾過した。ケークを1:1 DMF:水(125mL)での置換洗浄、続いて水(108mL)での置換洗浄に付した。
真空乾燥させた後、生成物をフィルターポットから回収した。収量は、31.9gのIf(収率79%)であった。LC−MS:499.10(M+1)。
実施例5
段階1
Figure 0005873554
1L反応容器にピラゾールIIIb(10.0g、22.6mmol)およびDCM(180mL)を投入した。得られた溶液を室温で機械撹拌した。その後、トリエチルアミン(3.43g、33.9mmol)を添加した。その溶液を室温で20分間撹拌し、その後、T=0℃に冷却した。メタンスルホニルクロリド(3.36g、29.4mmol)を15分かけて添加した。投入完了後、反応を室温で熟成させ、20分間撹拌した。
反応を1N HCl(180mL)でクエンチし、分液漏斗に移した。層を分離した後、有機DCM層を水(180mL)で洗浄した。DCMを回転蒸発によって除去し、生成混合物をTHF(全体積300mL)に溶媒交換した。THF中のIgとIfの不均一混合物(If:Ig=1:9)を段階2に進めた。LC−MS:499.10(M+1)。
段階2
Figure 0005873554
500mL容器にIg/Ifスラリーを投入した。その後、KOtBuのTHF中の溶液(9.5mLの1M溶液、9.5mmol)を添加した。得られた溶液を16時間撹拌し、その結果、If:Ig=99:1の比となった。その後、ヘプタン(80mL)をその反応スラリーに30分かけて添加した。
固形物を濾過した。ケークを9:1 THF:ヘプタン(10mL)での置換洗浄、続いてヘプタン(10mL)での置換洗浄に付した。真空乾燥させた後、生成物をフィルターポットから回収した。収量は、8.4gのIf(収率75%)であった。最終生成物は、If:Ig=1637:1の比を示した。LC−MS:499.10(M+1)。
実施例6
塩の形成
Figure 0005873554
300mLフラスコに16.18gのBoc保護メシル化ピラゾールおよびi−PrAc(110mL)を投入した。ベンゼンスルホン酸をi−PrAc中の溶液(40mL)として添加した。添加が完了した後、その溶液を、T=30℃で2時間加熱した。その後、反応系を室温に徐々に冷却し、14時間撹拌した。そのスラリーを濾過した。ケークをi−PrAc(40mL)で洗浄した。その後、そのケークを6時間乾燥させた。19.5gの白色固体を回収した。H NMR(400Mhz,d−dmso):δ9.80(s,2H)、8.13(s,1H)、7.63−7.57(m,2H)、7.35−7.28(m,2H)、4.43(s,2H)、4.36(s,2H)、3.58(s,3H);LC−MS:188.20(M+1)。
実施例7
段階I:還元的アミノ化:
Figure 0005873554
500mL三つ口フラスコ(オーバーヘッド撹拌、N入口および熱電対を装着)に、8.25gのケトン、9.8gの実施例4のピラゾール塩、および124mLのDMAcを投入し、得られた均一溶液をT=−10℃に冷却した。6.94gのNaBH(OAc)を固体として少しずつ添加した。ケトン消費が≧98%の仕様に合うまでT=−10℃で反応を熟成させた。NHOH(8.3mL)とHO(16.5mL)との混合物をゆっくりと添加することによって、その反応スラリーをクエンチした。得られたスラリーをT=50℃に加熱し、その後、T=22℃に冷却した。
そのスラリーを濾過した。ケークを5:1 DMAc:HO(65mL)での置換洗浄、続いてHO(65mL)での置換洗浄に付した。そのケークを残留HOの量が≦10%になるまで乾燥させた。10.6gのオフホワイトの固形物を回収した(純度93.5%)。LC−MS:499.10(M+1)。
段階II:Boc脱保護
Figure 0005873554
200mL三つ口ジャケット付きフラスコ(オーバーヘッド撹拌、N入口および熱電対を装着)に前記還元的アミノ化生成物(10.35g)およびDMAc(31mL)および水(41.4mL)を投入し、得られたスラリーをT=20℃で撹拌した。HSO(12.2mL;12当量)とHO(20.7mL)の溶液を3.5時間かけてゆっくりと添加した。得られたスラリーを15時間熟成させた。その後、その溶液をT=0〜5℃に冷却した。上清のpHが10.2になるまでNHOHを添加した。そのスラリーを冷却し、濾過した。湿潤ケークを冷HO(17.5mL)での置換洗浄に付し、その後、HO(17.5mL)でのスラリー洗浄に付した。回収した固形物を乾燥させて、6.73g(純度98.8%、収率88.6%)の固体を得た。H NMR(500MHz,CDOD):1.71(q,1H,J=12Hz)、2.56−2.61(m,1H)、3.11−3.18(m,1H)、3.36−3.40(m,1H)、3.48(t,1H,J=12Hz)、3.88−3.94(m,4H)、4.30−4.35(m,1H)、4.53(d,1H,J=12Hz)、7.14−7.23(m,2H)、7.26−7.30(m,1H)、7.88(s,1H)。LC−MS:399.04(M+1)。
実施例8
再結晶:反応容器にTHF(300mL)および38.8gの実施例7の化合物を投入した。その溶液をT=55℃に加熱し、濾過した。得られた溶液に結晶種を入れ、T=45℃で1時間熟成させ、その後、徐々に室温に冷却した。そのスラリーを約200mLに濃縮し、n−ヘプタン(380mL)をゆっくりと添加した。固形物を濾過によって回収し、2:1 n−ヘプタン:THF(120mL)での置換洗浄、続いてn−ヘプタン(80mL)での置換洗浄に付した。乾燥させることにより34.8gの生成物(形態I)を得た。
実施例9
Figure 0005873554
段階A:
4,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H)−カルボン酸tert−ブチル(30.0kg、143mol)の2−メチルテトラヒドロフラン(384kg)中の溶液を調製した。トリエチルアミン(25.0g、0.247mol)を添加し、そのバッチを−10〜5℃に冷却した。その後、メタンスルホニルクロリド(21.4kg、187mol)を2時間かけてゆっくりと添加した。室温で1時間撹拌した後、水(150kg)を5〜15℃で滴下した。この後、1N HCl溶液をpHが7になるまで添加した。得られた層を分離し、水性部分を2−メチルテトラヒドロフラン(106kg)で抽出した。併せた有機部分を飽和食塩水(2x150kg)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、60〜90Lに濃縮した。
得られた粗製物を2−メチルテトラヒドロフラン(381kg)に溶解し、それにカリウムtert−ブトキシドのTHF中の溶液(6.6kg、THF中、805g)を投入した。室温、窒素下で1時間撹拌した後、さらなるTHF中のカリウムtert−ブトキシド(3.0kg、THF中、329g)を添加し、1時間撹拌した。解析的分析は、2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−カルボン酸tert−ブチルが主要な立体異性体であることを示す。そのため、その後、飽和食塩水(154kg)を添加した。短時間の撹拌の後、層を分離し、有機部分を飽和食塩水(2x155kg)で洗浄した。その後、併せた水性廃棄物層を2−メチルテトラヒドロフラン(103kg)で抽出した。併せた有機部分を活性炭(8.75kg)で処理し、濾過し、NaSOで乾燥させた。その後、これを濾過し、60〜90Lに濃縮した。その後、このスラリーを40〜50℃で加熱して固形物を溶解し、n−ヘプタン(34kg)を添加した。室温まで2〜4時間冷却した後、n−ヘプタン(156kg)を添加し、その後、そのスラリーを、0〜5℃で2〜4時間熟成させた。スラリーを濾過し、ケークをn−ヘプタンで洗浄した。固形物を、真空下45〜55℃で乾燥させて、2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−カルボン酸tert−ブチルを得た。
段階B:
2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−カルボン酸tert−ブチル(32.1kg、111mol)の酢酸イソプロピル(289kg)中の溶液に、ベンゼンスルホン酸(35.35kg、223mol)を添加した。その反応系を、室温で3日間撹拌し、その後、0〜10℃に冷却し、さらに1時間撹拌した。得られたスラリーを濾過し、ケークを酢酸イソプロピルで洗浄した。固形物を、真空下、室温で一晩乾燥させ、2−(メチルスルホニル)−2,4,5,6−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5−イウムベンゼンスルホン酸塩を得た。
段階C:
容器にN,N−ジメチルアセトアミド(520.6kg)、2−(メチルスルホニル)−2,4,5,6−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5−イウムベンゼンスルホン酸塩(30.0kg、86.8mol)および[(2R,3S)−2−(2,5−ジフルオロフェニル)−5−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]カルバミン酸tert−ブチル(131.2kg、95.3mol)を投入した。室温で溶解した後、その溶液を0〜10℃に冷却し、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(24kg、113mol)を四等分で40分ごとに添加した。その後、その反応系を室温に温め、さらに5時間撹拌した。その後、その溶液を5〜15℃に冷却し、水(672kg)を1〜2時間かけて添加した。得られたスラリーを濾過し、ケークを、N,N−ジメチルアセトアミド、水で2回、そしてその後n−ヘプタンで順次洗浄した。固形物を乾燥させ、{(2R,3S,5R)−2−(2,5−ジフルオロフェニル)−5−[2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}カルバミン酸tert−ブチルを得た。
段階D:
ベンゼンスルホン酸(32.95kg、271mol)を窒素下でジクロロメタン(1020kg)に溶解した。その後、その溶液のKFが0.2%になるように880gの水を添加した。次に、{(2R,3S,5R)−2−(2,5−ジフルオロフェニル)−5−[2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}カルバミン酸tert−ブチル(38.4kg、100mol)を三等分で30分かけて添加した。その後、その反応系を、室温で一晩熟成させた。次に、水(733kg)を1時間かけて添加し、その反応系を、1時間急速撹拌した。その後、層を分離し、得られた有機層を廃棄した。水性層に、ジクロロメタン(510kg)、続いてトリエチルアミン(22.4kg、592mol)を投入した。撹拌後、層を分離し、水性部分をジクロロメタン(510g)で抽出した。併せた有機部分を7%NaHCO水溶液(2x410kg)および5%食塩水(386kg)で洗浄した。その後、有機部分をNaSOで乾燥させ、濾過し、活性炭(6.2kgのC−941)で処理した。その炭を濾過して除去し、濾液を真空下で154〜193Lに濃縮した。その後、この溶液を30〜35℃に温めた。次に、酢酸イソプロピル(338kg)を添加し、その溶液を室温で1.5時間撹拌した。その後、n−ヘプタン(159kg)をその容器に滴下し、3時間撹拌した。その後、そのスラリーを濾過し、ケークをn−ヘプタンで洗浄した。その後、この湿潤ケークを、再び前のようにジクロロメタンに溶解して酢酸イソプロピルおよびn−ヘプタンを添加することによって再結晶させ、それを濾過し、n−ヘプタンで洗浄した。固形分を真空下で乾燥させて、結晶性(2R,3S,5R)−2−(2,5−ジフルオロフェニル)−5−[2−(メチルスルホニル)−2,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(4H)−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−アミンを得、冷2:1 EtOAc/ヘキサンで洗浄して、表題化合物を固体として得た。H NMR(500MHz,CDOD):1.71(q,1H,J=12Hz)、2.56−2.61(m,1H)、3.11−3.18(m,1H)、3.36−3.40(m,1H)、3.48(t,1H,J=12Hz)、3.88−3.94(m,4H)、4.30−4.35(m,1H)、4.53(d,1H,J=12Hz)、7.14−7.23(m,2H)、7.26−7.30(m,1H)、7.88(s,1H)。LC−MS:399.04[M+1]。

Claims (2)

  1. 構造式Iの化合物:
    Figure 0005873554

    [式中、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群より選択され;および
    Wは、水素;P(Pの場合はアミン保護基である);または
    Figure 0005873554

    (式中、Rは、水素もしくはPであり、Pの場合はアミン保護基である)である]を調製するための方法であって;
    式IIIの化合物:
    Figure 0005873554

    のスルホニル化、及び
    式I’および式Iの化合物の混合物:
    Figure 0005873554

    の異性化、を含み、
    ここで、前記式IIIの化合物のスルホニル化、およびスルホニル化された式IIIの異性化は、少なくとも1つの適切な有機溶媒中で、式IIIの化合物をスルホニル化剤および少なくとも1つの塩基と混合することを含む、2段階工程で行われる方法であり、
    ここで、前記第一段階が、前記式IIIの化合物、スルホニル化剤、及び第一の塩基を、適切な第一の溶媒中で混合することを含む、前記式IIIの化合物のスルホニル化であり、前記スルホニル化剤がMsClであり、前記第一の塩基がTEAであり、および前記第一の溶媒がMeTHFであり
    そして、
    前記第二段階が、メシル化された式IIIの化合物と第二の塩基とを適切な第二の溶媒中で混合することを含む、式Iおよび式I’の化合物の混合物の異性化であり、ここで、前記第二の塩基が、KOtBuまたはNaHMDSであり、そして前記第二の溶媒が、MeTHFまたはDMAcである、方法。
  2. 式Iの70%より高い転化を生じさせる結果となる、請求項1に記載の方法
JP2014518880A 2011-06-29 2012-06-25 キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス Active JP5873554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161502497P 2011-06-29 2011-06-29
US61/502,497 2011-06-29
PCT/US2012/043924 WO2013003250A1 (en) 2011-06-29 2012-06-25 Process for preparing chiral dipeptidyl peptidase-iv inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014520802A JP2014520802A (ja) 2014-08-25
JP5873554B2 true JP5873554B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=47424494

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518880A Active JP5873554B2 (ja) 2011-06-29 2012-06-25 キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス
JP2014518879A Pending JP2014518266A (ja) 2011-06-29 2012-06-25 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形
JP2016198829A Pending JP2017039752A (ja) 2011-06-29 2016-10-07 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形
JP2018055962A Withdrawn JP2018115191A (ja) 2011-06-29 2018-03-23 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518879A Pending JP2014518266A (ja) 2011-06-29 2012-06-25 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形
JP2016198829A Pending JP2017039752A (ja) 2011-06-29 2016-10-07 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形
JP2018055962A Withdrawn JP2018115191A (ja) 2011-06-29 2018-03-23 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の新規結晶形

Country Status (12)

Country Link
US (4) US8895603B2 (ja)
EP (2) EP2726075A4 (ja)
JP (4) JP5873554B2 (ja)
KR (2) KR20140034861A (ja)
CN (3) CN103702562A (ja)
AR (1) AR089554A1 (ja)
AU (2) AU2012275637B2 (ja)
CA (2) CA2838748A1 (ja)
MX (2) MX341299B (ja)
RU (2) RU2598072C2 (ja)
TW (1) TWI574965B (ja)
WO (2) WO2013003249A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5873554B2 (ja) 2011-06-29 2016-03-01 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス
EP2814485A4 (en) 2012-02-17 2015-08-26 Merck Sharp & Dohme DIPEPTIDYL PEPTIDASE-IV INHIBITORS FOR THE TREATMENT OR PREVENTION OF DIABETES
WO2014018355A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Treating diabetes with dipeptidyl peptidase-iv inhibitors
US9315508B2 (en) 2012-07-23 2016-04-19 Merck Sharp & Dohme Corp. Treating diabetes with dipeptidyl peptidase-IV inhibitors
TWI500613B (zh) 2012-10-17 2015-09-21 Cadila Healthcare Ltd 新穎之雜環化合物
US9937153B2 (en) 2013-08-30 2018-04-10 Merck Sharp & Dohme Ltd. Oral pharmaceutical formulation of omarigliptin
US9481680B2 (en) 2014-03-20 2016-11-01 F.I.S.—Fabbrica Italiana Sintetici S.P.A Process for the preparation of key intermediates of omarigliptin
CN105037367A (zh) * 2014-04-18 2015-11-11 四川海思科制药有限公司 氨基六元环类衍生物及其在医药上的应用
CN105085528A (zh) * 2014-05-15 2015-11-25 成都贝斯凯瑞生物科技有限公司 作为二肽基肽酶-iv抑制剂的氨基四氢吡喃衍生物
WO2016014324A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Process for preparing chiral dipeptidyl peptidase-iv inhibitors
CN106660981B (zh) * 2014-07-29 2019-06-25 广东东阳光药业有限公司 2,3-二取代-5-氧代吡喃化合物的制备方法
CN106316888B (zh) * 2015-06-29 2018-05-18 深圳翰宇药业股份有限公司 一种手性氨基吡喃酮类化合物的合成方法
WO2017032705A1 (en) 2015-08-25 2017-03-02 Sandoz Ag Crystalline form of omarigliptin
CN105130995B (zh) * 2015-09-09 2017-08-11 杭州成邦医药科技有限公司 吡咯酮类化合物及其制备方法和应用
WO2017081590A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-18 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for the preparation of omarigliptin
CN105348286B (zh) * 2015-11-25 2018-12-18 中山奕安泰医药科技有限公司 一种2-甲基磺酰基-2,4,5,6-四氢吡咯[3,4-c]吡唑苯磺酸盐的制备方法
CN107614496B (zh) * 2015-12-03 2020-11-03 意大利合成制造有限公司 制备氨基四氢吡喃化合物的方法
CN105399744B (zh) * 2015-12-17 2017-07-18 黄燕鸽 一种奥格列汀的合成方法
EP3181565A1 (en) 2015-12-18 2017-06-21 Sandoz Ag Crystalline omarigliptin salts
CN106916157A (zh) * 2015-12-25 2017-07-04 四川海思科制药有限公司 取代的氨基吡喃衍生物的晶型
CN106928228B (zh) * 2015-12-29 2019-08-30 杭州普晒医药科技有限公司 奥格列汀盐及其晶型、它们的制备方法和药物组合物
CN107652291B (zh) * 2016-07-26 2020-07-14 中国科学院上海药物研究所 一种制备手性四氢吡喃衍生物的方法
AU2017308691B2 (en) * 2016-08-12 2021-12-16 Centaurus Biopharma Co., Ltd. Crystal of DPP-IV long-acting inhibitor and salt thereof
CN107793389B (zh) * 2016-09-05 2021-06-29 中国科学院上海药物研究所 手性四氢吡喃衍生物及其制备与用途
KR102599958B1 (ko) * 2016-09-28 2023-11-09 (주)아모레퍼시픽 (r)-n-[4-(1-아미노-에틸)-2,6-다이플루오로-페닐]-메테인설폰아마이드의 제조방법
CN106674227B (zh) * 2016-12-06 2019-03-19 上海博志研新药物技术有限公司 一种奥格列汀及其中间体的制备方法
EP3335704A1 (en) 2016-12-16 2018-06-20 Hexal AG Pharmaceutical composition comprising omarigliptin
EP3335703A1 (en) 2016-12-16 2018-06-20 Hexal AG Pharmaceutical composition comprising omarigliptin
EP3335701A1 (en) 2016-12-16 2018-06-20 Hexal AG Pharmaceutical composition comprising omarigliptin
NZ748072A (en) 2017-03-20 2020-06-26 Forma Therapeutics Inc Pyrrolopyrrole compositions as pyruvate kinase (pkr) activators
BR112021005188A2 (pt) 2018-09-19 2021-06-08 Forma Therapeutics, Inc. tratamento de anemia falciforme com um composto de ativação de piruvato cinase r
EP3852791B1 (en) 2018-09-19 2024-07-03 Novo Nordisk Health Care AG Activating pyruvate kinase r
CN109651203B (zh) * 2019-01-22 2021-10-15 河南医学高等专科学校 Dp-iv抑制剂奥格列汀中间体的制备方法
CN110453177A (zh) * 2019-08-06 2019-11-15 太仓碧奇新材料研发有限公司 一种柔性有机整流器的制备方法
CN111793071B (zh) * 2020-07-06 2021-06-04 四川凯科医药科技有限公司 奥格列汀的合成工艺
US12128035B2 (en) 2021-03-19 2024-10-29 Novo Nordisk Health Care Ag Activating pyruvate kinase R

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041442A (en) 1990-07-31 1991-08-20 Syntex (U.S.A.) Inc. Pyrrolo(1,2-a)pyrazines as inhibitors of gastric acid secretion
NZ337164A (en) 1997-03-21 2001-05-25 Du Pont Pharm Co Method of preparing 4-arylamino-1-alkyl-[1,2,3]-triazolo][4,5-c]pyridine derivatives
PA8474101A1 (es) * 1998-06-19 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Compuestos de pirrolo [2,3-d] pirimidina
CN1243707C (zh) 2000-09-14 2006-03-01 国家海洋局第一海洋研究所 共轭亚油酸的制造方法
EP1385508B1 (en) 2001-03-27 2008-05-21 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
US7253172B2 (en) 2001-06-20 2007-08-07 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
AU2002344820B2 (en) 2001-06-20 2006-12-14 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
UA74912C2 (en) 2001-07-06 2006-02-15 Merck & Co Inc Beta-aminotetrahydroimidazo-(1,2-a)-pyrazines and tetratriazolo-(4,3-a)-pyrazines as inhibitors of dipeptylpeptidase for the treatment or prevention of diabetes
CN1212303C (zh) 2001-12-31 2005-07-27 中国科学院新疆理化技术研究所 使用混合溶剂合成共轭亚油酸的方法
US7307164B2 (en) 2002-03-25 2007-12-11 Merck & Co., Inc. β-amino heterocyclic dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
DE60330485D1 (de) 2002-07-15 2010-01-21 Merck & Co Inc Zur behandlung von diabetes
US7390809B2 (en) 2002-10-07 2008-06-24 Merck & Co., Inc. Beta-amino heterocyclic dipeptidyl peptidase inhibitors for diabetes
DE60320008T2 (de) 2002-10-18 2009-06-18 Merck & Co., Inc. Heterozyklische beta-aminoverbindungen als inhibitoren des dipeptidylpeptidase zur behandlung bzw. prevention von diabetes
KR20050072481A (ko) 2002-11-07 2005-07-11 머크 앤드 캄파니 인코포레이티드 당뇨병의 치료 또는 예방을 위한 디펩티딜 펩티다제억제제로서의 페닐알라닌 유도체
EP1578414A4 (en) 2002-12-04 2007-10-24 Merck & Co Inc PHENYLALANINE DERIVATIVES ALSDIPEPTIDYL-PEPTIDASE INHIBITORS FOR THE TREATMENT OR PREVENTION OF DIABETES
CA2508947A1 (en) 2002-12-20 2004-07-15 Merck & Co., Inc. 3-amino-4-phenylbutanoic acid derivatives as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
AU2004206812A1 (en) 2003-01-17 2004-08-05 Merck & Co., Inc. 3-amino-4-phenylbutanoic acid derivatives as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
EP1592689A4 (en) 2003-01-31 2008-12-24 Merck & Co Inc 3-AMINO-4-PHENYLBUTANOIC ACID DERIVATIVES AS INHIBITORS OF DIPEPTIDYL PEPTIDASE FOR THE TREATMENT OR PREVENTION OF DIABETES
WO2004089006A2 (en) * 2003-04-03 2004-10-14 Nokia Corporation Managing context-related information with a mobile station
EP1624874B1 (en) 2003-05-14 2009-11-04 Merck & Co., Inc. 3-amino-4-phenylbutanoic acid derivatives as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
EP1635818B1 (en) 2003-06-06 2010-04-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused indoles as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
US7456204B2 (en) 2003-06-17 2008-11-25 Merck & Co., Inc. Cyclohexylglycine derivatives as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
JO2625B1 (en) * 2003-06-24 2011-11-01 ميرك شارب اند دوم كوربوريشن Phosphoric acid salts of dipeptidyl betidase inhibitor 4
CN1882551A (zh) 2003-07-31 2006-12-20 麦克公司 用作用于治疗或预防糖尿病的二肽基肽酶-iv酶抑制剂的六氢二氮杂吖庚因酮
AU2004286857A1 (en) 2003-11-04 2005-05-19 Merck & Co., Inc. Fused phenylalanine derivatives as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
WO2005108382A1 (en) 2004-05-04 2005-11-17 Merck & Co., Inc. 1,2,4-oxadiazole derivatives as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
US7671073B2 (en) 2004-05-18 2010-03-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Cyclohexylalanine derivatives as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
CA2570807C (en) 2004-06-21 2011-12-06 Merck & Co., Inc. Aminocyclohexanes as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
CN101005877A (zh) 2004-08-23 2007-07-25 默克公司 作为用于治疗或预防糖尿病的二肽基肽酶-ⅳ抑制剂的稠合三唑衍生物
CN101031300A (zh) 2004-10-01 2007-09-05 默克公司 用于治疗或预防糖尿病的作为二肽基肽酶-ⅳ抑制剂的氨基哌啶化合物
WO2006065826A2 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Merck & Co., Inc. Process to chiral beta amino acid derivatives by asymmetric hydrogenation
DE602006010320D1 (de) 2005-01-19 2009-12-24 Merck & Co Inc Bicyclische pyrimidine als dipeptidylpeptidase-iv-hemmer zur behandlung bzw. prävention von diabetes
WO2006104997A2 (en) 2005-03-29 2006-10-05 Merck & Co., Inc. Tartaric acid salts of a dipeptidyl peptidase-iv inhibitor
CN101426500A (zh) 2005-05-02 2009-05-06 默克公司 治疗糖尿病和肥胖症的二肽基肽酶iv抑制剂和cb1受体拮抗剂的药物组合物
AU2006251660B2 (en) 2005-05-25 2011-05-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Aminocyclohexanes as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
US20090221592A1 (en) 2005-07-25 2009-09-03 Ellison Martha E Dodecylsulfate Salt Of A Dipeptidyl Peptidase-Iv Inhibitor
ATE549926T1 (de) 2005-08-26 2012-04-15 Merck Sharp & Dohme Kondensierte aminopiperidine als dipeptidylpeptidase-iv-inhibitoren zur behandlung oder prävention von diabetes
CA2631737C (en) 2005-12-14 2013-03-26 Merck & Co., Inc. Fused aminopiperidines as dipeptidyl peptidase-4 inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
JP5165582B2 (ja) 2005-12-16 2013-03-21 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ジペプチジルペプチダーゼ−4インヒビターとメトホルミンとを組み合わせた医薬組成物
US7750034B2 (en) 2006-01-25 2010-07-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Aminocyclohexanes as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
EP1986652B1 (en) 2006-02-15 2013-03-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Aminotetrahydropyrans as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
TW200806669A (en) * 2006-03-28 2008-02-01 Merck & Co Inc Aminotetrahydropyrans as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
US7812027B2 (en) 2006-05-16 2010-10-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Substitued [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrazines as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
WO2008060488A1 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Merck & Co., Inc. Tricyclic heteroaromatic compounds as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
WO2009025784A1 (en) 2007-08-21 2009-02-26 Merck & Co., Inc. Heterocyclic compounds as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
JO2870B1 (en) * 2008-11-13 2015-03-15 ميرك شارب اند دوهم كورب Amino Tetra Hydro Pirans as Inhibitors of Peptide Dipeptide IV for the Treatment or Prevention of Diabetes
EP2228366B1 (de) 2009-03-12 2011-12-28 Archimica GmbH Verfahren zur Herstellung von 2-Amino-4-(halogenalkyl)pyridin-Derivaten durch Cyclisierung geeigneter Nitril-Vorstufen mit Stickstoff-Verbindungen
IN2012DN00721A (ja) 2009-09-02 2015-06-19 Merck Sharp & Dohme
WO2011037793A1 (en) 2009-09-25 2011-03-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted aminopiperidines as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment of diabetes
WO2011146358A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted seven-membered heterocyclic compounds as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment of diabetes
EP2648517B1 (en) 2010-12-06 2015-08-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Tricyclic heterocycles useful as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors
WO2012118945A2 (en) 2011-03-03 2012-09-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused bicyclic heterocycles useful as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors
JP5873554B2 (ja) 2011-06-29 2016-03-01 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス
US9051329B2 (en) 2011-07-05 2015-06-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Tricyclic heterocycles useful as dipeptidyl peptidase-IV inhibitors
JP6480788B2 (ja) * 2015-04-07 2019-03-13 株式会社マキタ 打撃工具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013003250A1 (en) 2013-01-03
US20140107346A1 (en) 2014-04-17
EP2725905A1 (en) 2014-05-07
CN103702562A (zh) 2014-04-02
CN103987388A (zh) 2014-08-13
MX341299B (es) 2016-08-11
US20160024100A1 (en) 2016-01-28
WO2013003249A1 (en) 2013-01-03
US20150099891A1 (en) 2015-04-09
KR20140034861A (ko) 2014-03-20
RU2014102764A (ru) 2015-08-10
JP2018115191A (ja) 2018-07-26
JP2014518266A (ja) 2014-07-28
RU2598072C2 (ru) 2016-09-20
MX2013014892A (es) 2014-02-17
EP2725905A4 (en) 2014-11-26
US9187488B2 (en) 2015-11-17
EP2726075A4 (en) 2014-11-19
KR20140034862A (ko) 2014-03-20
AU2012275637B2 (en) 2016-05-12
RU2014102773A (ru) 2015-08-10
CA2838748A1 (en) 2013-01-03
US8895603B2 (en) 2014-11-25
AU2012275638A1 (en) 2013-11-14
EP2726075A1 (en) 2014-05-07
US9527855B2 (en) 2016-12-27
CN106946886A (zh) 2017-07-14
US20140080884A1 (en) 2014-03-20
AU2012275637A1 (en) 2013-11-14
JP2017039752A (ja) 2017-02-23
TW201302759A (zh) 2013-01-16
MX2013014891A (es) 2014-02-17
CA2838738A1 (en) 2013-01-03
AR089554A1 (es) 2014-09-03
JP2014520802A (ja) 2014-08-25
US9181262B2 (en) 2015-11-10
TWI574965B (zh) 2017-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5873554B2 (ja) キラルジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤の調製プロセス
KR102040382B1 (ko) Ask1 억제제의 제조 방법
JP6921087B2 (ja) ルキソリチニブの合成プロセス
JP5801011B2 (ja) 光学活性ジアミン誘導体の製造方法
TWI426077B (zh) 合成e1活化酶抑制劑之方法
ES2542237T3 (es) Procedimiento de producción de un derivado de diamina ópticamente activo
JP6421209B2 (ja) ピリミジンスルファミド誘導体の製造方法
JP2021517573A (ja) 二つの4−{[(2s)−2−{4−[5−クロロ−2−(1h−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2h)−イル}ブタノイル]アミノ}−2−フルオロベンズアミド誘導体の調製方法
JP2014520126A (ja) ソリフェナシンおよびその塩の製造方法
AU2022259328A1 (en) Bicyclic substituted aromatic carboxylic acid compounds
AU2018291021B2 (en) Substituted Quinolinylcyclohexylpropanamide Compounds And Improved Methods For Their Preparation
CN112218853B (zh) 用于立体选择性制备手性2-[(杂)芳烷基硫基]嘧啶类的方法和可由其获得的产物
JPWO2016121777A1 (ja) ピラジンカルボキサミド化合物の製造方法及びその合成中間体
JP2011057665A (ja) 光学活性な1−アミノ−2−ビニルシクロプロパンカルボン酸エステルの製造方法
TWI537256B (zh) 製備[(3aS,4R,6S,6aR)-6-羥基-2,2-二甲基四氫-3aH-環戊并[d][1,3]二氧戊環-4-基]胺甲酸苄基酯之方法及該方法中的中間體
JP5130212B2 (ja) 光学活性3−アミノ−2,5−ジオキソピロリジン−3−カルボキシレート類およびその製造方法ならびに該化合物の使用
WO2014086291A1 (zh) 一种制备替卡格雷的方法及其中间体
WO2017147893A1 (zh) 泊沙康唑、组合物、中间体及其制备方法和用途
EP2627654A1 (en) Method of making azaindazole derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5873554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250